ガールズちゃんねる

「家庭の負担は大きい」 中学受験、難関校ほど「高収入サラリーマンと専業主婦家庭」が多くなる理由

2621コメント2023/06/27(火) 13:06

  • 1. 匿名 2023/06/23(金) 00:55:16 


    「家庭の負担は大きい」 中学受験、難関校ほど「高収入サラリーマンと専業主婦家庭」が多くなる理由 | マネーポストWEB
    「家庭の負担は大きい」 中学受験、難関校ほど「高収入サラリーマンと専業主婦家庭」が多くなる理由 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    ノンフィクションライターの杉浦由美子氏によると、「中学受験で御三家などの難関校に合格する家庭は、専業主婦家庭が多くなる」という。


    偏差値60ぐらいまでの学校は、テキストに載っている基礎を網羅しマスターすれば合格できる。ある程度、勉強に向いている生徒ならば、塾で授業を受ければ、あとは自力でどうにかなるだろう。

    しかし、偏差値60以上の難関校になってくると、基礎力では太刀打ちできない。大人でも首を傾げるような難易度が高い問題が出題されるからだ。その難問を解くために論理的な思考力を鍛える必要があるが、それを小学生が身につけるには相当な努力が必要になってくる。親がフォローしないとそうそう戦えない。<中略>そうなってくると、どちらかの親が全力で受験に取り組める家庭が有利になってくる。

    つまり、御三家に子どもを入れるのは、「ひとりで年収1200万円以上を稼ぐ男性と専業主婦家庭」が有利となる構造なのだ。日本の給与所得者の平均年収は443万円である(国税局『民間給与実態統計調査』令和3年)。つまり、平均の3倍を稼ぎ出す男性たちというわけだ。

    +554

    -15

  • 2. 匿名 2023/06/23(金) 00:55:53 

    専業主婦は甘え

    +56

    -643

  • 3. 匿名 2023/06/23(金) 00:56:39 

    サラブレッド

    +328

    -9

  • 4. 匿名 2023/06/23(金) 00:57:09 

    難関を目指すと親もサポートに時間を取られる
    想像以上に時間を取られる

    +1076

    -10

  • 5. 匿名 2023/06/23(金) 00:57:12 

    何を今さら

    +475

    -3

  • 6. 匿名 2023/06/23(金) 00:57:31 

    トピ画怖いね
    母親監視してるだけじゃん

    +25

    -43

  • 7. 匿名 2023/06/23(金) 00:57:48 

    「家庭の負担は大きい」 中学受験、難関校ほど「高収入サラリーマンと専業主婦家庭」が多くなる理由

    +113

    -39

  • 8. 匿名 2023/06/23(金) 00:58:11 

    自分の時とは違うなぁ。
    親の送迎すらなかった笑。お金だけ出してくれてあとはお好きにって感じだったな。

    +479

    -19

  • 9. 匿名 2023/06/23(金) 00:58:43 

    >>1
    西武線のような最寄り駅が私鉄で不便な所だと中央線のようなJRの駅まで親が送り迎えしないといけなくなるあら

    +23

    -32

  • 10. 匿名 2023/06/23(金) 00:58:47 

    >>2
    何に甘えてるの?
    世間に?

    +202

    -12

  • 11. 匿名 2023/06/23(金) 00:59:42 

    もし親が頭悪い人だとして
    それなのに子供に勉強勉強押し付けるのは可哀想だよね。
    そもそも遺伝子が備わってないんだから。

    +420

    -46

  • 12. 匿名 2023/06/23(金) 01:00:26 

    細々した対応が本当に多いよね
    塾のプリントをコピーしたり丸つけしたり進捗度確認したり、テストの結果を一緒に見たり。塾のお弁当作りもあるね。夜道や遠い場所なら送り迎えも。親も体力がいるなって思う

    +638

    -5

  • 13. 匿名 2023/06/23(金) 01:01:22 

    少子化が加速する訳よね…

    +271

    -16

  • 14. 匿名 2023/06/23(金) 01:01:25 

    >>2
    児童手当てなし、医療費助成なし、高校無償化なし
    、奨学金借り入れ不可

    この家庭のどこが甘えなの?

    たっぷり税金払わされてるし、3号なくなる予定だし

    +1002

    -26

  • 15. 匿名 2023/06/23(金) 01:01:53 

    >>11
    スマホでキャンディクラッシュとか荒野行動やりながら「勉強しろ」と言われても全く納得できないよね…親も本を読んでいたり何かに真剣に取り組んでいたりするような家庭じゃないと厳しいと思う

    +302

    -19

  • 16. 匿名 2023/06/23(金) 01:02:38 

    >>4
    稼ぐ旦那は激務だから専業にならざるおえない

    +653

    -66

  • 17. 匿名 2023/06/23(金) 01:03:03 

    案外、マジの金持ち家庭ほど地元の公立中学通ってたりするよね
    大企業の社長、医者、弁護士など

    +16

    -139

  • 18. 匿名 2023/06/23(金) 01:04:09 

    >>2
    フフ
    夫に甘えてまーす

    +200

    -32

  • 19. 匿名 2023/06/23(金) 01:04:23 

    >>16
    まずあなたが国語の勉強した方が良さそうですね

    +319

    -29

  • 20. 匿名 2023/06/23(金) 01:05:28 

    >>18
    甘えじゃないよ
    旦那が年収1000万越え家庭の旦那激務だよ

    +462

    -13

  • 21. 匿名 2023/06/23(金) 01:05:34 

    >>8
    同じく。
    今のお子さんのが環境良さそう。

    +106

    -6

  • 22. 匿名 2023/06/23(金) 01:06:17 

    >>17
    わざわざ引っ越してる人ならいたよ。
    千代田区あたりに。

    +36

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/23(金) 01:06:36 

    >>19
    あなたの想像力が無いだけ
    妻の事って普通なら理解できます

    +6

    -119

  • 24. 匿名 2023/06/23(金) 01:06:44 

    >>17
    それと、勉強出来る子はわざわざ中学受験しなくても公立中学、公立高校から難関大学に合格してるんだよね

    +35

    -106

  • 25. 匿名 2023/06/23(金) 01:07:29 

    >>11
    むしろ親が勉強苦手だと、自分みたいに高校、大学受験で苦労させたくないからと中高一貫の私立入れて、どれだけ落ちこぼれてもMARCHレベルの大学にはいけるくらいの環境に置いておく、最悪内部進学ってパターンが多い気がする
    場所によるけど私立の方が推薦も取りやすいし

    +309

    -13

  • 26. 匿名 2023/06/23(金) 01:07:53 

    >>9
    西武線沿いにも塾あるでしょ?
    駅少し離れると住宅街な所が多いから夜1人で歩かせるのは怖そうだけど

    +30

    -5

  • 27. 匿名 2023/06/23(金) 01:08:01 

    >>23
    横だけど、もう一度読むと、あ!そこねー!ってなる。

    +91

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/23(金) 01:08:43 

    >>23
    いや、妻云々じゃなくてならざるおえないって…

    +139

    -4

  • 29. 匿名 2023/06/23(金) 01:09:03 

    >>26
    通ってる生徒の質が違う

    +32

    -4

  • 30. 匿名 2023/06/23(金) 01:10:16 

    >>24
    頭良い子は塾行ってるし、中学受験しなかっただけで
    高校受験頑張っただけだよね

    中学受験に受かればエスカレーターで高校まて上がれるんだよ、中には大学まで行けるとこもある

    早めに頑張っておくか後に頑張るかの違い

    +192

    -9

  • 31. 匿名 2023/06/23(金) 01:10:55 

    まあそりゃそうだよね
    中学受験する年齢じゃ、受験しないとしても日常の生活はまだまだ親のサポートが必要だもん
    これが小学校受験ともなると全面的に付きっきりなんだろうな
    最近共働き家庭の小学校受験が増えてるって記事見たけど、どうやって時間やりくりしてるのか驚愕だわ
    お母さん超人すぎでしょ…

    +169

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/23(金) 01:11:08 

    >>8
    昔より今は危険が増えてるし周りの目も厳しいからね…

    +149

    -10

  • 33. 匿名 2023/06/23(金) 01:11:51 

    >>16
    そうでもない。

    +8

    -27

  • 34. 匿名 2023/06/23(金) 01:12:18 

    私専業主婦でつきっきりで勉強教えてたけど
    どうやってもバカでイライラするので、もう働きに出ます。

    +232

    -8

  • 35. 匿名 2023/06/23(金) 01:12:50 

    >>29
    そうなの?
    私は総武線沿いの塾に通ってたけど、色んな子いたよ
    難関狙える子もおバカさんも金持ちも、私みたいに中流家庭なのに何故か中受させられた子も
    授業終わったらほとんどの子は無邪気に休み時間談笑してた
    1人だけいつも模試上位でお高くとまってると嫌われてる子いて、他のクラスだけど可哀想だった

    +48

    -3

  • 36. 匿名 2023/06/23(金) 01:13:28 

    >>15
    キャンディクラッシュならまだわかるんだが、受験生の母世代って荒野行動するの?
    あれ時間もかなり拘束されるし子供がいるママがやってたらかなり犠牲にするもの多いと思うんだけど

    +58

    -5

  • 37. 匿名 2023/06/23(金) 01:14:41 

    >>8
    塾に限らず、低学年の頃から勝手に外で遊んでたもんなぁ
    今はそんなことさせたら放置子扱いだわ
    昔より子育ての手間が格段に増えたと思う

    +332

    -6

  • 38. 匿名 2023/06/23(金) 01:15:42 

    >>15
    子供の隣で一緒に問題解いてる。自分も受験したから、授業を受けていなくても、思い出しながら解く。親子で分からなかったら、一緒に解説読んで解き直してる。
    今何を勉強していて、どれくらい理解しているかも把握しやすいよ。
    先に解き終わったら、自分の仕事の勉強するか、ペン習字の練習している。字がきれいになってきた。

    +192

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/23(金) 01:17:06 

    「ひとりで年収1200万円以上を稼ぐ男性と専業主婦家庭」

    つまり専業主婦家庭の人は専業主婦の人が子供に勉強やらなんやら教えるという事?
    知り合いに専業主婦結構いるけどそんな人ほとんどいないと言っても過言ではないけど私の周りだけで実際はそういう専業主婦結構いるのかな?

    +6

    -38

  • 40. 匿名 2023/06/23(金) 01:17:13 

    >>35
    京成線から通ってた子はどうだった?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/23(金) 01:17:55 

    >>12
    経済的な負担よりも、細々した手間や労力の負担感が大きい。

    +223

    -4

  • 42. 匿名 2023/06/23(金) 01:18:05 

    >>論理的な思考力を鍛える必要があるが、それを小学生が身につけるには相当な努力が必要になってくる

    ↑をそこそこの努力で出来ちゃう子が、その後東大京大国立医学部とかに行くのでは?

    めちゃくちゃ勉強させて難関中学に受かって、燃え尽きてそこそこ大学
    とかなら、中高普通に青春して高校、大学を受験させたい

    +66

    -12

  • 43. 匿名 2023/06/23(金) 01:18:53 

    面談で家庭環境とか聞かれるから。どれくらいサポートできるか、勉強ができても周囲とコミュニケーション取れなきゃ続かないとも言われた。親が先に根負けするって。

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/23(金) 01:19:12 

    >>17
    医師弁護士だと子供公立はチラホラ見るけど、経営者で子供公立はみないね。

    +105

    -10

  • 45. 匿名 2023/06/23(金) 01:19:14 

    >>39
    お金に余裕ある家庭だと子どもの教育に力入れたくなるよ!

    教育にお金かけない専業主婦家庭は、
    お金に余裕ない家庭だよ

    +162

    -4

  • 46. 匿名 2023/06/23(金) 01:19:43 


    >>23
    おかしな言葉遣いを直接注意するのは、我慢せざるを得ない

    +105

    -4

  • 47. 匿名 2023/06/23(金) 01:20:18 

    >>37
    3歳くらいでタラちゃんみたいにマンションの側の公園とかふらふら行ってたわ…。
    エレベーターのボタン届かないから階段使って。
    今3歳の子どもいるけど、1人で外に出かけさせるなんて絶対考えられない。

    +163

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/23(金) 01:20:25 

    >>16
    せざる負えないよりマシな間違いかな…

    +86

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/23(金) 01:20:46 

    >>39
    ガッツリ教えてあげなくてもアシストはできるよ
    うちは要領が悪いタイプだったので効率の良い暗記方法や苦手教科の潰し方を一緒にやってた
    勉強法なんて子供の数だけあるから一番よく知ってる人間がアドバイスするだけでも違うよ
    ただ反抗期などもあるから普段から良い親子関係をもつことも大事

    +63

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/23(金) 01:20:56 

    >>42
    中学受験して受かれば、エスカレーター式だから
    もう受験しなくていいから青春力一杯楽しめるんだよ

    +75

    -8

  • 51. 匿名 2023/06/23(金) 01:21:48 

    まだ幼い小学生の受験だから、地頭が良かったとしてもスケジュール管理や学習進捗の家庭でのチェックやフォローはある程度必要。中学受験は親子の受験と言われているくらいだしね。元々できる子に親のガッツリしたフォローが加わると本当にものすごく伸びる。超優秀なお子様の親は教育熱心な専業主婦か、あるいは超高学歴のお父さんが自ら教えるパターンが実際多い体感。逆に、親が一切口出ししないで御三家合格とかの子供は本当に素晴らしいと思う。
    小学生の受験というのがポイントだと思う。なかなか塾のみで全て理解できて自ら弱点を復習して、なんてできないもの。その親のフォローも手間暇かかるから専業主婦だとかなり有利だと思う。

    +101

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/23(金) 01:22:02 

    >>40
    横だけど、自分が中受した時は八幡菅野あたりから通ってる子に優秀な子多かった
    あのあたり私立小もいくつかあって、外部受験のために塾来てる子何人もいたからかな
    まだ駅前タワマンとか全くない時代で、代々住んでる大きなお家の子が多かった

    +31

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/23(金) 01:22:34 

    親がサポートするにしても高学歴じゃないと教えられないよね

    +52

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/23(金) 01:24:21 

    >>53
    親はサポートだよ
    お金出す、送り迎えする、生活習慣を整える

    +78

    -8

  • 55. 匿名 2023/06/23(金) 01:24:46 

    >>45
    そうそう、専業主婦でひとくくりにするの無理があるよね
    大袈裟に言うと夫の年収1200万と200万くらい二極化してると思う

    +71

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/23(金) 01:25:11 

    >>2
    ごめんなさいね😊💕

    +89

    -5

  • 57. 匿名 2023/06/23(金) 01:25:30 

    >>45
    習い事とかはしてるよ。
    子供に金銭的な事はかけてるけど自分で教えてる人はいないという感じ。

    +3

    -15

  • 58. 匿名 2023/06/23(金) 01:25:35 

    >>54
    あっ、そっちか

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/23(金) 01:27:07 

    >>55
    教育費にお金かかけない専業家庭は、妻が怠け者、妻が体弱くて働けない、妻が介護してるとかで訳ありで
    お金無いのに専業してるパターン

    +55

    -6

  • 60. 匿名 2023/06/23(金) 01:27:41 

    >>39
    前に住んでいたところは、元大手総合職ママや、税理士・歯科医師・薬剤師なんかの資格持ちママが多かった。
    子供の小学校受験や中学受験のために専業していて、パパ高収入パターン。実家も豊かだったり。うらやましい。

    +72

    -3

  • 61. 匿名 2023/06/23(金) 01:28:15 

    >>53
    必ずしも勉強教えなくても良いと思う
    プリントの整理、スケジュール管理、教材コピー、模試の結果見て苦手分野を把握する、送迎、お弁当作り…
    この辺のサポートをどれだけしてあげられるかで実際かなり差がつく
    あと本番が近づいたら、塾と相談しながら志望校の受験スケジュール作るのも超重要
    最近の入試は複雑で、この辺の作戦の立て方で結構結果変わったりする

    +74

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/23(金) 01:29:00 

    >>40
    京成線から来てる子が多分いなかったと思う
    ほちんどが総武線で5〜6駅以内の子
    千葉方面から来てる子もいた

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/23(金) 01:31:24 

    >>62
    やっぱ総武線は中央線より劣ってた!

    +3

    -8

  • 64. 匿名 2023/06/23(金) 01:38:24 

    つくば市在住だけど、つくばの子達は市内の並木中高一貫を目指してる子が多い、偏差値63くらいかな。

    毎年、東大合格者出てるし筑波大、早稲田、慶應、
    お茶の水、一ツ橋、とか有名な大学合格者輩出してる

    +24

    -4

  • 65. 匿名 2023/06/23(金) 01:39:11 

    >>37
    今そんな感じなの?
    小学校なんて何年も先の子供を育てているけどそれじゃ子供たちはそれぞれの家で遊んでいるの?
    でも留守番ならともかく親がいない他人の家に小学生の子供だけで遊ばせるのは抵抗あるし、仕事している親の家庭はどうしているところが多いんだろう
    まだ考える時間があるとはいえ不安になる

    +6

    -6

  • 66. 匿名 2023/06/23(金) 01:41:42 

    >>64
    茨城県、いつのまにか公立一貫校すごく増えてるね
    うちの父も母校が一貫校になっていた!と驚いてた
    開智とか私学も増えたし、交通の便が良くなって都内に通う子もいるもんね
    昭和の頃からは考えられないわ

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/23(金) 01:43:52 

    >>63
    マウント取られてもそりゃそうだよとしか
    もっと都心の方が更に色んな子が集まる分レベル高い子の数も違うだろうし
    でも下町の子が多くて楽しかったよ

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/23(金) 01:46:03 

    >>1
    昨今パワーカップルが増えてるけど、そういう家庭の子はどう育つのかな?

    +15

    -12

  • 69. 匿名 2023/06/23(金) 01:48:35 

    >>20
    激務だけど、どこが分からないの?と休みには怒る事もなく、子供の勉強よく見てくれてたな。そんな子供も今は大学生。夫は更に激務になって仕事休み無し。流石にかわいそうだけど、流石だな‥と子供は尊敬の眼差し。

    +125

    -11

  • 70. 匿名 2023/06/23(金) 01:49:47 

    >>65
    仕事してるけど、平日の放課後は学童か習い事で埋まってる(低学年)
    短時間なら留守番してることもあるけど、よそのお家に行くのはダメにしてる
    基本的に放課後はどこかしら決まった居場所にいる感じで、目的なく外にいるっていうことがあまりないかも
    (地域によるとは思うけど)

    高学年になるとそれこそ中受塾に行く子が増えるかな
    ただ流されやすい子は放課後の居場所や交友関係気をつけてあげないと危なっかしい
    2月の勝者に出てきた「おうら君」、すごく実情を写してるなと思った
    6年生とはいえ、まだまだ大人がサポートしてあげないとダメな年齢なんだよね

    +56

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/23(金) 01:57:14 

    >>24
    ただ思うんだけど、公立の地域トップ高に行く子も、結局低学年の頃から親ががっつりサポートしてる子が多いんだよね
    さすがに高校受験の勉強に親が付きっきりてことはないけど、下地になる家庭学習の習慣や勉強のやり方、基礎学力なんかは結構小学生時代に親が叩き込んでる

    もちろんほとんど自分の力だけで果たしたって子もいるけど、やっぱりそれはとても優秀な少数派
    中学受験にしろ高校受験にしろ、上位校に行く子の影に親のサポートあり、っていうのが実態だと思う

    +127

    -5

  • 72. 匿名 2023/06/23(金) 02:10:57 

    >>10
    全てに対して甘えてないよ 
    多額の税金払うだけ払って何も無い世帯だよ

    +114

    -9

  • 73. 匿名 2023/06/23(金) 02:23:58 

    >>20
    朝は早いけど帰りは毎日19時だよ

    +7

    -23

  • 74. 匿名 2023/06/23(金) 02:39:57 

    >>25
    弟夫婦がまさにこれ。自分達が平均ど真ん中の成績だったから

    +59

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/23(金) 02:40:18 

    私は殆ど親は関わってなかったよ。
    面接の練習した位だったかな。
    塾も一人で電車乗って行ってたし、勉強見てもらった事もない。
    自分で行きたいって決めた学校だったから勝手にやってた。
    逆にプレッシャーなくて良かったよ。

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/23(金) 02:59:20 

    >>15
    ていうか本も読まない親っているの?
    子供に受験させるのに?あり得ないんだけど笑

    +56

    -12

  • 77. 匿名 2023/06/23(金) 03:03:30 

    >>1>>2
    そういう稼ぎのいい父親はだいたいかなり高学歴で頭脳遺伝子がいいから
    その子供の頭脳遺伝子も良くて、よほど怠け者でない限りは子供も高学歴になる

    +196

    -11

  • 78. 匿名 2023/06/23(金) 03:04:45 

    >>2
    働けるのに働かない奴の生保は甘え
    自国で普通に暮らせるのにキカする奴も甘え

    +37

    -14

  • 79. 匿名 2023/06/23(金) 03:06:02 

    >>4
    専業主婦で家事やるだけだよ
    別に普通
    たまたま子供が頭良くなっただけ

    +38

    -30

  • 80. 匿名 2023/06/23(金) 03:07:18 

    >>68
    何がパワーカップルだよ
    子供と一緒にいてあげる時間的余裕のないキツキツカップルに改名すべきだわ

    +103

    -33

  • 81. 匿名 2023/06/23(金) 03:12:29 

    >>68
    共稼ぎじゃ無いと余裕ないカップルでしょ
    何がパワーカップルなの?
    余裕なしカップルじゃん

    +46

    -27

  • 82. 匿名 2023/06/23(金) 03:24:47 

    >>20
    平日は日中だけじゃなくて、夜中の子供の世話まで完全ワンオペって言っても過言ではないけれど、土日は99%休みだから、大物の買い物とかも行けるし、母親が遊びに行くときに面倒見てもらったりで、そんな大変じゃなかったなー

    +9

    -10

  • 83. 匿名 2023/06/23(金) 03:33:01 

    >>77
    怠け者じゃないのよ
    精神年齢が幼いと、とりあえず遊びたいわけ
    勉強する意味とかマジでわかってないから
    搭載エンジンの馬力はあるから、最後に気付いて大学受験の勉強するww
    親は待つ力も試されるよね
    中途半端な一貫校とかに入れちゃうのもなかなか恐ろしいこと

    +65

    -3

  • 84. 匿名 2023/06/23(金) 03:35:05 

    >>78
    甘えさせてくれてありがとう
    これからも私たちの分までしっかり納税してね

    +1

    -9

  • 85. 匿名 2023/06/23(金) 03:46:09 

    >>20
    うちは8-17で土日祝休みで1000ちょいだよー

    +8

    -16

  • 86. 匿名 2023/06/23(金) 03:58:53 

    >>36
    私だけかもしれませんが
    ゲームは桃鉄ぐらいしかできません
    反射神経が悪いし下手くそで疲れるんだよ
    キャンディクラッシュも何回かやっていると飽きてきて面白くない

    ゲームよりも勉強の方が得意ですね
    問題が解けるのが楽しい

    +9

    -5

  • 87. 匿名 2023/06/23(金) 04:04:57 

    >>13
    子供にあれこれ手間かけ過ぎじゃね?
    例えば一人っ子とか2人兄弟とか少数の子供に高い教育をかけ過ぎて…

    猫も杓子もみんながみんな勉強に命かけて4大目指して、みんながみんな限られたホワイト企業や公務員の椅子を狙って、当然みんながみんなそこに入れるわけでは無く勝者と敗者が生まれてしまう。氷河期とは違う意味で狭き門になりそう

    +54

    -8

  • 88. 匿名 2023/06/23(金) 04:07:21 

    >>68さんに反論してる>>80>>81は同一人物w
    よっぽどパワーカップルという響きにコンプレックスあるんだろうな

    +22

    -19

  • 89. 匿名 2023/06/23(金) 04:09:04 

    >>1
    公立中学からトップ県立高校受験して落ちて一応難関私立高校(中高一貫の高入生)として三年前に子どもが入学。そのときに何故か役員をしてくださいと言われ、役員を引き受けた。
    公立中学の時の差がすごくてビックリだよ
    まず専業主婦が多い
    もしくはご主人の病院の経理とか
    次に正社員、公務員や資格職、ホワイトな職場で
    役員の集まりも平日のお昼が多く例年なら中華料理等でランチしながらとか(といってもコロナで殆どが中止)
    皆身なりもきちんとしてきて、子供のマウント取り合いもなく成績のマウントもなし

    公立中学のPTAは平日の夜だった
    土曜日日曜日だったら休みがつぶれるとクレーム
    昼間にしたら休めないとクレーム
    20時スタートとかで学校でだらだらと子供の噂話、愚痴、いつも22時位まで
    赤ちゃんおんぶしてる人、ジャージ着てる人と等色々
    こんなところにも差を感じたよ
    私立高校私みたいな扶養内パートがほとんどいなくてビックリしました

    +106

    -6

  • 90. 匿名 2023/06/23(金) 04:09:11 

    >>39
    地方ですが教育熱心専業主婦は私の周りも全然いないよw

    勉強はほぼ教えない
    私の子供はザツなので
    子供の勉強を丁寧に見るって感じですね

    +2

    -9

  • 91. 匿名 2023/06/23(金) 04:11:06 

    >>25
    老舗の私立中高って
    有名私立大学の推薦枠を持っていたりするよねぇ

    +88

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/23(金) 04:15:06 

    >>50
    御三家や女子御三家で推薦組、早稲田慶應エスカレーターの人など友人にたくさんいる。
    青春目一杯というよりは中高でもう大学生みたいなやさぐれた生活や遊び方してた人たちが多かったな。
    女の子たちは大学生や社会人と合コンしまくり、セフレが複数いたり。(ガルちゃんでたまにお嬢様校出身の友人の性が乱れてるみたいな話を見かけるけど、全然驚かない)

    青春を謳歌というと公立トップ校に通ってた人たちの方がまさに青春って感じに見えた。マーチでいいやってくらいのそこそこの進学校出の人も。

    +19

    -24

  • 93. 匿名 2023/06/23(金) 04:19:35 

    お子さんの地頭の良さと
    お母様のフォローだよ
    以上

    都会の難関中受験はスーパーエリートキッズ同士の戦いだから
    細々としたフォローも勝敗を左右するとても厳しい世界

    (ド地方だとエリートキッズ同士普通に勉強して一緒の学校だよw他に選択肢がないw)

    +33

    -3

  • 94. 匿名 2023/06/23(金) 04:31:58 

    塾行かなくて慶応法法、ほとんど幼児舎からの慶応の友達 私の親はお金も時間も楽してたなって思ったよ
    両親共働き年収は知らない 勉強でわからないところは親が教えてくれた

    +2

    -10

  • 95. 匿名 2023/06/23(金) 04:37:57 

    >>31
    小学校受験多い地域ですが、増えてるって言ってもごく一部だし、祖父祖母フルサポートで子供の面倒見てるメインは祖父母だったり、自由業で週数日好きな時間に数時間働いてるだけだったり、そんな感じでそれ以外の多くは専業家庭ですよ

    +60

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/23(金) 04:39:37 

    年収600万、専業主婦家庭じゃ
    中学受験は厳しいですか?

    +22

    -4

  • 97. 匿名 2023/06/23(金) 04:43:54 

    >>39
    例えば親の出番がとても多く専業主婦家庭ばかりの国立大の附属小学校等だと、一般的な指導要領に沿った勉強は学校ではあまりしないのでそういった基礎固めは親の役割で、みんな親が教えてサポートしてるんですよ

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/23(金) 04:44:29 

    >>96
    祖父母の援助があれば大丈夫

    +40

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/23(金) 04:45:13 

    >>92
    そんな人は一部 学力がないといい学部に進学できない ほとんどの子はちゃんと勉強する
    フランス語とか法律とか高校の時から学んだりする 小さい時から勉強する癖がついてるからね

    +20

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/23(金) 04:53:50 

    >>87
    猫も杓子もどころかそんな子稀で、最近はネグレクトされてる放置子も増えてるくらいだよ

    +9

    -5

  • 101. 匿名 2023/06/23(金) 05:02:39 

    >>81
    自分のキャリアも捨てたくないじゃん
    今から家事して、お弁当詰めて、七時半に送り出して、気分切り替えてからリモートで仕事
    コロナのお陰でリモートも定着して、余裕ができた 出勤の時も9時半までに出社すればいいからなんとかなる
    夜中まで会社にいた独身時代が信じられない

    +14

    -7

  • 102. 匿名 2023/06/23(金) 05:09:36 

    >>96
    働きたくないんだよ。言わせるな

    +4

    -10

  • 103. 匿名 2023/06/23(金) 05:20:43 

    よく読んでないけど昭和の家族モデルが最強ってことでいいの?

    +18

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/23(金) 05:28:49 

    母親もお受験経験者だし高学歴の専業主婦なんだよね、頭良くないと勉強のサポートは出来ない。

    +44

    -3

  • 105. 匿名 2023/06/23(金) 05:39:08 

    最近は共働きも増えてるよ。
    夫婦で高学歴で、遺伝で子供も地頭がいいから塾にまかせても、普通に良いクラスで、志望校に合格してる。
    子供が私立中高一貫だけど、少し前まで専業主婦がほとんどだったけど、徐々に共働きが増えてきている。
    時代の流れはあるよ。

    +26

    -3

  • 106. 匿名 2023/06/23(金) 05:39:45 

    >>25
    私立で落ちこぼれたらマーチどころも行けんよ

    +71

    -4

  • 107. 匿名 2023/06/23(金) 05:41:18 

    >>2
    妬みがすごい
    本当は専業主婦になりたくてなりたくてしょうがないのか

    +158

    -6

  • 108. 匿名 2023/06/23(金) 05:44:22 

    >>101
    ママ友で、働いている人かなりいるけど、みんなコロナ以降リモートが増えて良かったと言ってる。
    仕事しながら役員やる人も結構いるぐらいだし。
    私は今は仕事してないけど、将来考えたら仕事があるのはいいと思う。
    子供が巣立ったらヒマだよね。

    +26

    -4

  • 109. 匿名 2023/06/23(金) 05:47:06 

    >>106
    中学受験が余裕な地頭がいいレベルの子ならいいけど、普通レベルの子が難関中学でない場合、学校に任せてくださいを鵜呑みにして任せると、学校によってはえらいことになるんだよね。

    +51

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/23(金) 05:47:29 

    >>1
    そうなの?
    桜蔭だったけれど、うち含め母親みんな働いていたけどな
    教師、薬剤師、医師、歯科医師の母親多めで、子どもにも資格職とらせたいって家庭が多かった
    姉は偏差値低めのお嬢様学校で、そっちは専業主婦だらけで保護者会のあとのランチまでがセットで本当に面倒くさかったけれど、桜蔭はさっさと終わるから助かるわって母が言ってたな~
    まあでもたしかにJGや雙葉あたりは専業多そう

    +32

    -23

  • 111. 匿名 2023/06/23(金) 05:53:05 

    >>45
    だよね、身の丈に合った生活をしろとしか言いようがないような…

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/23(金) 05:54:31 

    >>68

    周り見てると二極化

    パパママ18時くらいまでに帰ってきて勉強みてるか、パパママ帰宅遅いけどめっちゃ稼ぐから塾に課金しまくるか、

    それか何もしないか

    ぶっちゃけパワーカップルの子はなにもしてなくても地頭よさそうだから、なんとかなりそう....

    +51

    -9

  • 113. 匿名 2023/06/23(金) 06:04:24 

    >>105
    一般的にその流れだけど、御三家クラスだとまだ夫が一馬力の専業主婦家庭が多い傾向、っていう趣旨の記事だよ
    自分の子の学校やママ友とかの学校も共働きが多いから実感ないけど
    御三家だとそうなんだ、って感じ
    御三家のケースって開成と麻布とJGの1人ずつしか知らないし

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/23(金) 06:09:01 

    >>4
    塾と家庭教師にお願いしても?
    家で勉強教えなきゃということですか?

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2023/06/23(金) 06:09:15 

    >>6
    ジッと見られながらの勉強はやりづらい

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/23(金) 06:09:17 

    中学受験は父親の経済力と母親の狂気なんだって。

    +26

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/23(金) 06:16:55 

    >>8
    そんな大昔の話じゃなくてせめて自分の子の時とは違うなあならともかく

    +18

    -2

  • 118. 匿名 2023/06/23(金) 06:21:57 

    >>1
    小5の子供が難関目指して中学受験予定だけど、ご飯作るぐらいしかやってないなぁ。塾も近所で送り迎え不要だし、塾のサポートとして家庭教師付けてるし私も主人も何も教えてない。子供も塾無い日は学校から直行で塾の自習室に行ってるし、私はのんびりアマプラで映画やドラマ見てるよ。

    +8

    -16

  • 119. 匿名 2023/06/23(金) 06:22:44 

    >>114
    横だけど、勉強教えるというより子どもの理解度やレベルをある程度正確に把握する方が適切なサポートができるかなってのは思う。
    子どもの勉強みてて、同じ間違いでも、根本が理解できていなくて間違えているのか、ちゃんと理解した上で答え方がわからないのか、教え方やサポートが全然変わってくる。特に国語。
    塾や家庭教師は勉強を教えてくれる人、私の役割は子どもの「わからない」を具体的に言語化して子ども自身に伝えることだと思ってる。
    家庭教師がそこまでやってくれると良いけど、志望校選びは親だし、親の方も偏差値以外の部分も把握しておく方が良いんじゃないかとは思うな。

    +54

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/23(金) 06:23:21 

    >>68
    私はパワーカップルじゃないけど両親公務員家庭。母も忙しいから勉強のフォローとか無しで、親の帰りも遅いから私も遊んでて、Fラン大学出。
    結婚して専業で、今中受のこどもの国勉強管理してるけど、なるほどやっぱり親のフォロー有り無し全然違うわって実感。
    そりゃね、居るよ、フォローしなくても出来る本当に賢い子は、でも半分はフォロー次第。

    +79

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/23(金) 06:28:11 

    >>118
    118で自分で追記だけど息子いわく自習室は集中できるしすぐに先生に聞けるし最高の環境らしい。お勧めしておきます。あと進捗は息子が自分でスケジュール立ててやってるから、いきなり覗いたところで私は多分邪魔でしかないから全て任せてる。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/23(金) 06:37:11 

    中受も難関校も、大昔から金持ちが多かっただろうがw
    昔は庶民も多かったんですみたいな前提の記事書くなよ。出鱈目にも程がある。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/23(金) 06:37:55 

    >>2
    だと思います。夫にも実家にも甘えています。甘え上手なほうです。

    +30

    -11

  • 124. 匿名 2023/06/23(金) 06:41:11 

    >>23
    それは的を得てない発言だわよ
    永遠と広辞苑読んでね

    +20

    -4

  • 125. 匿名 2023/06/23(金) 06:42:25 

    >>34
    遺伝

    +23

    -13

  • 126. 匿名 2023/06/23(金) 06:45:58 

    1200万じゃカッツカツだよ

    +21

    -2

  • 127. 匿名 2023/06/23(金) 06:46:04 

    隣で一緒に勉強してるとクイズ解いてるみたいで楽しい
    ただ私の能力では一緒に解いてられるの中3ぐらいまでかな🐤

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2023/06/23(金) 06:47:28 

    >>16
    1200万で専業して私立って親の援助なきゃ厳しいよ

    +33

    -31

  • 129. 匿名 2023/06/23(金) 06:48:06 

    >>7
    この人、この間テレビで初めて観たけど、かなり癖強い感じがするね。でも子供4人とも東大理Ⅲなのは凄い。

    +110

    -2

  • 130. 匿名 2023/06/23(金) 06:48:22 

    >>34
    働きに出て家庭教師つけた方が楽よ

    +73

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/23(金) 06:49:33 

    >>126
    でも共働きで1200万が主って書いてるし
    共働きだと伸びしろない
    一馬力1200万だったら
    奥さんが働けば増えるし良いじゃん

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/23(金) 06:49:51 

    >>53
    そして高学歴の母親は申真衣みたいに働いてるよね

    +5

    -11

  • 133. 匿名 2023/06/23(金) 06:50:36 

    >>59
    お金ある専業は幼稚園受験からか下から高いインターだよ

    +2

    -6

  • 134. 匿名 2023/06/23(金) 06:50:59 

    >>132
    あの人ソフトゴリラみたい

    +1

    -8

  • 135. 匿名 2023/06/23(金) 06:51:19 

    >>80
    申真衣に言ってきなよ 世帯年収億超えだろうけど

    +17

    -2

  • 136. 匿名 2023/06/23(金) 06:52:51 

    >>77
    子どもの頭脳は母親の遺伝だよ
    母親バカだとダメ

    +45

    -25

  • 137. 匿名 2023/06/23(金) 06:57:34 

    >>18
    me tooざあます〜

    +25

    -2

  • 138. 匿名 2023/06/23(金) 06:57:41 

    >>4
    うちの親(当時年収4000万以上、母専業主婦)子供達の中受のサポートなんて何もしてないよ?送り迎えくらい。勉強教えられるのは母親が早慶クラスじゃない?

    +10

    -12

  • 139. 匿名 2023/06/23(金) 06:57:59 

    >>108
    子供が巣立ったら暇だけど子供が巣立つ前のたった十数年間、一緒にいられないのも後悔しそう

    +35

    -3

  • 140. 匿名 2023/06/23(金) 06:58:31 

    >>17 地域差あるんじゃない?

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/23(金) 07:00:25 

    >>136
    それよく言うけれど環境だと思う 

    +43

    -18

  • 142. 匿名 2023/06/23(金) 07:00:51 

    >>117
    ガルちゃんデイサービス民は20年前の話は最近、40年前の話でも昨日の事のように語るから、真に受けずに適当に聞き流せばいいよ~

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2023/06/23(金) 07:00:53 

    >>120

    >今中受のこどもの国勉強管理してるけど

    ちょっとポッと灯りがともったわ。

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/23(金) 07:01:21 

    >>116
    うちは母親の経済力と父親が空気だったわ
    年子だったから塾代と学費稼ぎまくった、働き方改革の前だったから残業してそのまま塾迎えに行って夜中に教材コピー
    その間夫はまるっきり空気だったけど、下手に口や手を出さずにいてくれたのが逆に有難かった

    +23

    -2

  • 145. 匿名 2023/06/23(金) 07:01:29 

    >>131
    増えて1500だよね。なんか最近大して金持ちでもないのに無理して受験させる人が多すぎる気がする。

    +6

    -7

  • 146. 匿名 2023/06/23(金) 07:01:56 

    >>134
    誹謗中傷だよそれ。開示されないようにね。

    +6

    -5

  • 147. 匿名 2023/06/23(金) 07:03:07 

    >>1
    >>113

    御三家って世代違うからね。
    子供おおきくなった(御三家にいま子供がいる)方々と、今現在子供が小さい家庭では世代が違う。

    前までは年収1000万ってまだいたけど、今の適齢期男性では1パーセント以下。

    これからまた時代は変わるよ。

    +20

    -1

  • 148. 匿名 2023/06/23(金) 07:03:09 

    まさに私だ。今やってるけど本当大変。共働きの方はご主人がかなり協力してやってくれるか、超人かだと思う。難関校目指すなら親子共々中受は過酷。中受しなければ不要な親子の衝突も増えるし、メンタルもくる。
    でも子供が頑張りたいって言ってるから私も頑張るけどね…

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/23(金) 07:06:42 

    >>20
    自分も年収1000万だけど、たいして激務じゃないけどな〜。在宅勤務だし、有給とらないと会社がうるさいし。1000万で激務ってどんな仕事なんだろ。

    +7

    -20

  • 150. 匿名 2023/06/23(金) 07:06:59 

    事情はあるにせよ0歳から他人に保育を任せるんだもんね…働いてる方が楽なんだろうけど寝る時間を除いたら1日5〜6時間しか大切な子供時代まして幼児期を一緒に過ごしてないなんて本当にいいのかなと思っちゃう。

    +25

    -3

  • 151. 匿名 2023/06/23(金) 07:08:10 

    >>96
    教育資金贈与…

    +13

    -2

  • 152. 匿名 2023/06/23(金) 07:08:30 

    >>149
    私も。ゆるゆる在宅ワークでそれくらい。1200万で激務は勤務医では?と思う。サラリーマン今残業厳しいし。

    +5

    -12

  • 153. 匿名 2023/06/23(金) 07:09:08 

    >>7
    共産党だっけ?

    +8

    -18

  • 154. 匿名 2023/06/23(金) 07:09:13 

    >>32
    昔の方が危険でしょ!?

    +21

    -9

  • 155. 匿名 2023/06/23(金) 07:09:19 

    >>65
    働いてたら3年生くらいまでは学童じゃない?
    周りでは3年生の後半くらいから学童行かなくなり、留守番で友たちと公園やマンションの敷地とかで遊んでる子多かったな

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/23(金) 07:11:49 

    >>6
    小1ならこんな感じだな

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/23(金) 07:12:38 

    >>39
    私は今専業で、まさにこのトピに該当する家庭だけど、
    学生時代に塾講してて勉強にはそこそこ自信があるから家庭でも子供の勉強はフォローしてるよ。
    もちろんメインで教えるのは塾だけど、わからないところを一緒に見直すとかは全然やってる。

    +27

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/23(金) 07:12:47 

    >>1
    アホか!
    理由なんて皆わかってる
    そのままやないか!

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/23(金) 07:13:09 

    >>149
    それはいい会社にお勤めなんだと思う。
    うちの主人のように高卒だと休み月2回毎朝5時出とかの激激激務でようやく1000万。900万の年もある(900のほうがお得感ありますが)。いい会社にお勤めの週休二日で1000万は理想。

    +27

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/23(金) 07:13:56 

    >>46
    おかしな言葉遣いは注意せざるを得ない、または
    我慢せざるを得ないだと「我慢するしかない」になる

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/23(金) 07:13:59 

    >>7
    洗い物は旦那の仕事ってのが時代の先陣を切ってた感あるよね
    一昔前は専業主婦の妻が家事・子育てするのが当たり前だった。この人の本が売れてから子どもの受験のために父親が家事を積極的にするって層が増えたらしい

    +79

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/23(金) 07:14:38 

    >>1
    偏差値60までは基礎を網羅しマスターすればいけるって本当ですか?
    四谷偏差値44の中学に進めたらいいなと思ってるんだけど、どれくらい大変なんだろう。
    通信教育じゃ無理かな。

    +6

    -8

  • 163. 匿名 2023/06/23(金) 07:14:46 

    >>160
    ごめん
    または→かな と書きたかった

    +1

    -3

  • 164. 匿名 2023/06/23(金) 07:14:46 

    >>96
    両家から相当額の援助あれば。ただ、無理して行っても子どもが周りとの格差に卑屈になったり女の子だとパパ活みたいな事したりとかあるよ。

    +25

    -4

  • 165. 匿名 2023/06/23(金) 07:15:17 

    >>136

    どーなんだろう?
    知り合いのとこ、お父さんバリバリ理系高学歴でお母さん数学嫌いで中学の数学からわからない。息子さんもバリバリ理系で、お母さんは全く息子の勉強理解できないんだって。
    知能は母親から遺伝ってのも確率が高いだけで、どっちからも遺伝してどう出るかはガチャな気がする。

    +78

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/23(金) 07:16:20 

    そうだと思う。うちの子の私立一貫校、PTA役員も抽選だったもん。希望者が多くて。1クラス35人なんだけど23人がやります、って手挙げたんだよ。体育祭、学祭、授業参観、ほとんど夫婦参加で高校でも教室ぎっちり、殆どの親が来てるよ。
    小学校のときのPTA決めはなすりつけ合いで怒号飛んでたので差に驚いた。

    +22

    -1

  • 167. 匿名 2023/06/23(金) 07:16:26 

    >>24
    いつもこの類のコメ見るけどさ、周りにそういう人どれだけいた?あなたや、子供さんがそのひとりと言うならそりゃすごいねだけど。いずれレアケースではないかな?具体的な難関大学も書いてないし。

    +21

    -5

  • 168. 匿名 2023/06/23(金) 07:19:11 

    >>139
    でもさ?結婚式の費用、住宅資金援助、孫に教育資金贈与1500万ずつとか色々求められるだろうしパワーカップルじゃなきゃ厳しい世帯がほとんどだと思うよ。

    +7

    -11

  • 169. 匿名 2023/06/23(金) 07:20:04 

    中学受験終わって高校生だけど、勉強させられた子は大変でお母さんは狂気のままよ。個人面談の時期になると子供の成績で荒れてるお母さんを見かけるわ。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/23(金) 07:22:09 

    >>169
    専業主婦だと子育てに過干渉になる人はよくいる。子育てしか自分にはないから結果出そうと躍起になるんだと思う。

    +9

    -9

  • 171. 匿名 2023/06/23(金) 07:22:20 

    共働き正社員で娘と息子中学受験したけど、めちゃくちゃしんどかったよ。夕方のお弁当届けるのと塾の面談だけでも正社員でちょっと忙しめだと大変だと思う。
    受験期のスケジュール管理だけでも私はしんどかった。自分の仕事と子供のスケジュール全部こなすのに、綱渡りみたいな感じでやってて失敗できないプレッシャーがきつかったのかもしれないけど。

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/23(金) 07:22:56 

    >>126
    >>128
    地方か都内かにもよる
    都内なら子供1人でもカツカツかも
    地方なら余裕がありそう

    +19

    -1

  • 173. 匿名 2023/06/23(金) 07:23:10 

    そりゃしょうがない。全てが平等なんてことは無理なんだから。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/23(金) 07:23:10 

    >>136
    自分や周りのママ友親子見ててもそうとは言えないと思う。私文系だけど息子めっちゃ賢い大学の物理に行ってるし。育つ環境と本人の努力(気質)だよ。

    +43

    -5

  • 175. 匿名 2023/06/23(金) 07:23:58 

    >>172
    都内ならクラスで相当下の方になると思うよ。

    +5

    -7

  • 176. 匿名 2023/06/23(金) 07:25:14 

    >>175
    勤務医が下の方なんだね

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/23(金) 07:25:40 

    >>149
    ワーママ?
    それなら女性活躍の流れでその待遇も珍しくないかも
    そのくらいの年収だと管理職だろうし今の部署がたまたま激務じゃないとかはあるだろうけど、ホワイトが確約されてるならどんな職種か気になる

    +12

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/23(金) 07:26:33 

    子供が中学受験目指して塾に通ってるけど今のところお昼までのパートと両立できてる。うちは夫がここで書かれてるほどの高収入ではないので少しでも高額な塾代の足しに。6年とかなって無理になったら専業に戻るつもり。

    +16

    -2

  • 179. 匿名 2023/06/23(金) 07:27:09 

    >>176
    勤務医で40代なら2000万にはなってるかと。

    +2

    -6

  • 180. 匿名 2023/06/23(金) 07:30:30 

    >>179
    ならないよ

    +7

    -2

  • 181. 匿名 2023/06/23(金) 07:32:32 

    >>2
    このスレに間違えて来たのか?妬み嫉み荒らしかよ。

    +43

    -1

  • 182. 匿名 2023/06/23(金) 07:35:29 

    >>12
    関西圏ですが。息子、最難関中学です。ここで書かれていることのお弁当作りしかしていませんでした。送迎は、流石に夜だけ最寄り駅までは行きましたがお友だちと電車(20分)で通っていました。

    +20

    -3

  • 183. 匿名 2023/06/23(金) 07:35:57 

    >>17

    地域によるよ
    大都市圏で公立は地獄

    まともな家庭は全員私立へ進学し、
    その結果、
    小学校と同じ校区に通ってるのに、
    同級生のレベルは劇的に変わってしまう

    +37

    -1

  • 184. 匿名 2023/06/23(金) 07:37:33 

    こう言う家庭に育っても親が専業主婦だと女の子は将来自分も専業主婦になる子多そう
    せっかく教育にお金かけて頭のいい子になっても社会で活かせなくてもったいないなぁと思う
    学生時代に自分のやりたい勉強思い切りできたら意味なくはないのか?

    +1

    -18

  • 185. 匿名 2023/06/23(金) 07:39:56 

    >>138
    昔と変わってるんだと思う
    私も旦那も中受経験者で難関校受けたわけではないし塾も近かったから親はお弁当作るくらいで勉強面は何もしなかったよ。
    でもうち子供が通ってる大手塾は膨大な宿題の丸つけも親。直しも手伝わなきゃいけない。しかも丸つけや直しにルールが様々あってそれがまた大変。
    他の塾通ってるママ友に聞くとどの塾もそんな感じ

    +39

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/23(金) 07:40:45 

    >>95
    私の地域で両親共働きの受験組は祖父母が送迎や食事の世話(両親の分まで作り置き)のフルサポートだよ
    特に祖母が専業で孫に専念してる感じばかり

    +12

    -1

  • 187. 匿名 2023/06/23(金) 07:40:50 

    >>17
    田舎ですら荒れた校区の中学入れたくないから中学受験考える人増えてる。

    +25

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/23(金) 07:41:49 

    >>169
    結局自分の意思じゃなく親が管理して塾や家庭教師にゴリゴリに勉強させられて受験した子はそうなりやすいね。
    入学時がピークというか。
    そういう子はゲームやスマホに逃げやすくて母親もヤキモキして中学受験の時みたいに無理に勉強させようとするけど上手く行かない。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/23(金) 07:42:37 

    >>167
    横だけど、これ別に塾も行かないとかじゃないし普通じゃない?
    東大は知らないけど、うちその一段階下くらいの都内国立大だけど珍しくないよ
    あなたの大学が逆に気になる

    +5

    -8

  • 190. 匿名 2023/06/23(金) 07:43:10 

    >>184
    貧困の連鎖だよね。

    +0

    -11

  • 191. 匿名 2023/06/23(金) 07:43:44 

    >>68
    パワーカップルの子も中学受験してるんじゃないの?
    させる人のコメント見たことあるし、両親医師とか両親経営者とか昔から一定数いふよね
    あと東大出身者の母親は一般と比べても管理職役員比率が高いって統計があるよ

    +24

    -1

  • 192. 匿名 2023/06/23(金) 07:44:41 

    >>88
    ブロックしたら同一人物だったってこと!?
    よほどパワーカップルが羨ましいんだろうね
    必死すぎる

    +13

    -5

  • 193. 匿名 2023/06/23(金) 07:45:10 

    >>96
    うち、夫が1000万ほどの収入で教育資金生前贈与で中学から子供2人私立行かせてるけど、それぞれの学校にも多少違いあるけど、子供はさほど感じてないみたいだけど保護者はやはり凄く生活に余裕がある人が多いなあって感じますよ
    保護者会での身なりを見ても私は一般的に街に出てもさほど普通の身なりだと思うのですがそういう人はごく一部で、大抵の保護者の方はパッと見てもお金持ちなんだろうなっていういでたちです
    まあ卑屈なならなければ普通に過ごせますが、わたしなんて義父母からの援助がなければここには来れないし仕方ないなと割り切っています。
    援助なしの600万収入の家庭の人はかなり少数派ではあると思われます。

    +39

    -3

  • 194. 匿名 2023/06/23(金) 07:45:25 

    なんかわかる。小4位で土日も塾に行ってる子が有名私立中学に受かってた。我が子は100点か90点取ってたけどそれ以上の難問もとけないと入れない世界なんだろうな。従弟は塾も行かず公立高校から京都大学ストレートで入ってた。う〜んわからんな。

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2023/06/23(金) 07:46:22 

    >>1
    関西有名私立N校は、入学時の成績で母親に
    会長、副会長、と指名何来るらしい
    皆さん断らない
    15年前ですが多分変わらないかと😗

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2023/06/23(金) 07:46:42 

    >>15
    私ソファに寝転がって、スマホでゲームばっかしてるけどw子供いつも勉強してるよ。
    自分から受験したいって言って勉強してるから、私は勉強しろとは言ってない。たまに分からなかった問題を一緒に考えて、分かる時は教えてあげるくらい。

    +51

    -8

  • 197. 匿名 2023/06/23(金) 07:47:19 

    >>80
    パワーカップルって単語をそもそも知らんの?笑
    普通の共働きのことを言うんじゃないと思うけど

    +23

    -4

  • 198. 匿名 2023/06/23(金) 07:47:35 

    >>162
    基礎マスターでいけると思う
    でも覚える量が半端ないので基礎を網羅するってのがそもそもすごく難しいんだ

    塾の毎回テスト・月1テストの流れに乗るのが楽だよ
    通信はそれを親がしなきゃいけないからとてつもない労力

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/23(金) 07:48:40 

    >>34
    潔くていいね。
    塾とかプロに任せよう!

    +61

    -2

  • 200. 匿名 2023/06/23(金) 07:48:56 

    >>68
    パワーカップルの知り合いいるけど、子供も東大だね

    +11

    -2

  • 201. 匿名 2023/06/23(金) 07:49:55 

    >>1
    「ひとりで年収1200万円以上を稼ぐ男性と専業主婦家庭」
    うちがまさにコレで、小さい頃から色々やらせてきたけど、御三家なんて無理無理無理無理
    全ては子供の質

    +54

    -2

  • 202. 匿名 2023/06/23(金) 07:49:59 

    >>1
    1200万!!だけじゃないと思うよ。偏差値68くらいの地味進学校に通ってたけど、1000万くらいの子なんてたくさんいた。なんでわかるかって言うと、だいたいみんな有名企業の子たちばかりだったから(旦那も同じ業界なのでだいたいわかる)

    +37

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/23(金) 07:49:59 

    >>42
    燃え尽きちゃうとか決めつけちゃってるのが何だか。
    私立中高って授業の質だけがメリットなわけじゃないよ。

    +19

    -2

  • 204. 匿名 2023/06/23(金) 07:50:55 

    自力でなんとかなるのは偏差値68くらいまでなのかも。うちの親は兄をサポートしてるの見たことない。

    +2

    -10

  • 205. 匿名 2023/06/23(金) 07:51:02 

    いや。普通にパートしてるお母さんとかいた。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/23(金) 07:51:03 

    >>149
    広告代理店とかでコネで入った?

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2023/06/23(金) 07:51:11 

    >>88
    ほんとだ、ブロックしたら両方消えたw
    パワーカップルコンプレックスやべえ

    +19

    -1

  • 208. 匿名 2023/06/23(金) 07:51:25 

    >>124
    的は射るものですけどね

    +12

    -7

  • 209. 匿名 2023/06/23(金) 07:51:32 

    >>145
    金持ちだから将来の選択肢を増やすために受験させるのもアリだし、普通家庭でも飛び抜けて頭良いから受験させるのもアリだし、高校の内申評価避けたいから中堅どころの成績で緩く私立中学目指すのもアリ。

    +28

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/23(金) 07:51:45 

    >>184
    専業主婦ってさ、大学卒業→就職→結婚や出産を機に専業主婦であって職歴無しではないの知ってるよね?

    +33

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/23(金) 07:52:23 

    >>154
    横だけど、なんでマイナスなの?
    全体的な犯罪件数は毎年過去最少を更新していってるし、殺人件数も昔と比べて今が一番少ないんだよ。
    昔より今の方が危険が多いって何のことを言ってるんだろう。

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/23(金) 07:52:37 

    >>159
    月休み2日は少な過ぎ
    今休みとか厳しくない?

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2023/06/23(金) 07:52:57 

    周りの子が中受するか探り入れる人いない?
    不思議なもので中受しない家庭の人に限って。
    なんでそんなに知りたいんだろう?

    +29

    -2

  • 214. 匿名 2023/06/23(金) 07:53:23 

    >>205
    子供が帰宅時には家にいられたらいいかなって感じだよね。仕事終わったらサポートで大変だけども。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/23(金) 07:53:35 

    去年発表されたアメリカのシンクタンク「ブルッキングス研究所(The Brookings Institution)」の推計ではアメリカの高校までの子育て費用は子ども一人につき30万ドル(2022年8月の為替で約4100万円)以上
    子供にお金がかかるのはどの国も一緒が高いみたいなミスリードよくない
    貧困家庭の成績優秀者だけ学費免除したらいいんでない?

    身の丈にあった生活したらいいだけ
    教育費がかかってもアメリカは人口増えてる

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/23(金) 07:54:06 

    こういうトピで出てくる自称御三家出身者は嘘だろうなって思ってる

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/23(金) 07:54:09 

    >>184
    まさか専業主婦の学歴、大学⇒専業主婦だと思ってるの?笑 働いたことない人なんてほとんど居ないでしょうに。

    +28

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/23(金) 07:54:33 

    >>68
    東京の中受塾は集団とは別に集団塾ない日にその復習をフォローするための個別塾も傘下に用意してるから、パワーカップルは有り余る金を使ってそういうところに学童代わりに行かせる
    結果、受験の結果は遜色ない

    +13

    -1

  • 219. 匿名 2023/06/23(金) 07:55:32 

    >>175
    1200万以下が60%みたいだね
    「家庭の負担は大きい」 中学受験、難関校ほど「高収入サラリーマンと専業主婦家庭」が多くなる理由

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/23(金) 07:55:44 

    >>210
    そりゃそうだけど出産適齢期で子供産むとなれば10年も経たずにやめちゃうわけじゃない

    +5

    -13

  • 221. 匿名 2023/06/23(金) 07:56:47 

    >>213
    経済力と学力が知りたいんじゃない?
    子供が中学受験した時もそんな人ばかりだったよ

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/23(金) 07:56:57 

    >>68
    増えてない。
    30年間正社員妻は2割しかいない。
    増えたのは扶養内パート主婦。
    2割しかいない正社員妻の中で、
    更にパワーがある?家庭なんてレア中のレア。
    幻想でしかないよ。

    +17

    -4

  • 223. 匿名 2023/06/23(金) 07:57:05 

    なぜ餃子はおいしいのか
    って今更言っているようなもんだな、

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/23(金) 07:57:45 

    夫は年収1500万、私は専業主婦だけどかなりカツカツです。
    パートに出たいけど子どもの学力に影響するのか、考えちゃうな。

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/23(金) 07:59:19 

    >>96
    普通に2倍、3倍の年収のある家庭ばかりだよ
    子供はあんまり気にしないけど
    親が卑屈にならないと良いね

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/23(金) 07:59:23 

    >>24
    そんな子はほんとにほんとの一握りで上位公立高校狙ってる今の子ども達は小学生の頃から塾行ってるから。中受層と変わらないくらいめちゃくちゃお金使ってるよ

    +36

    -3

  • 227. 匿名 2023/06/23(金) 07:59:33 

    >>213
    公立中に来たときにざまあしたいんじゃない?

    +6

    -5

  • 228. 匿名 2023/06/23(金) 07:59:55 

    >>83
    ほんとそれ、親が子供のことよく見えてるかって重要。
    知り合いで中学受験塾入れたけど、サボったりでダメで。
    半年くらいでやめて高校受験に切り替えてた。
    高校で慶應の附属入ってたし、切り替えが成功したパターンだなと思った。

    塾行きはじめちゃうと中受のレールを降りるのはなかなか難しいと思う。

    +30

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/23(金) 08:00:07 

    >>117
    今30代ですが、都市部は分からんけど地方はそんなもんだったかと。
    中受したけど21,22時まで塾に行ってなかったし、送迎してた家庭もあったけど自転車で来てた子もいたよ。うちも送迎なんてなかった笑。

    +7

    -3

  • 230. 匿名 2023/06/23(金) 08:01:08 

    >>190
    真逆。裕福の連鎖なのに。
    何も知らないのねぇ…

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/23(金) 08:01:12 

    >>224
    頭がカツカツなら仕方ない。子どものことは諦めるしかない。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/23(金) 08:01:12 

    >>204
    中受の偏差値68って灘レベルだよ?

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/23(金) 08:02:08 

    >>96
    ローンがなければなんとかなりそう。
    お金がかかる部活じゃないといいけど。

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2023/06/23(金) 08:02:09 

    専業主婦じゃないと子供の宿題見たり送迎は難しいよね。
    弟夫妻が弟勤務医 読め 元薬剤師 現在専業主婦ですが子供2人を医者にすべく英才教育中。
    ですが、教育費かかるのでカツカツなようです。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/23(金) 08:02:34 

    >>208
    的を得てない野暮なレス
    永遠と広辞苑読んでね

    +5

    -4

  • 236. 匿名 2023/06/23(金) 08:02:59 

    >>221
    私立行くよって言ったら
    素直に
    良いなぁ
    ウチもお金あれば絶対私立行かせるんだけどなぁ!
    って言われたよ。

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/23(金) 08:03:20 

    >>138
    昔より中学受験の内容もどんどん難しくなってるし解き方が塾のやり方と違うと混乱するから下手に親が教えなくていいって塾から言われるよ。

    +43

    -1

  • 238. 匿名 2023/06/23(金) 08:03:27 

    >>220
    そうすると再就職かなり難しいからね。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/23(金) 08:03:30 

    >>81
    >>80もあなたじゃん
    パワーカップルへの嫉妬やばいな

    +10

    -8

  • 240. 匿名 2023/06/23(金) 08:03:48 

    >>31
    小学校受験しました。
    週5日フルタイム会社員の方は殆ど居ないです。
    働いてる人も裁量が効く医師や、旦那さんの会社で働いてるとかが多いです。
    幼児教室って参観型のところが多い(というか参観しないと意味がない)し、塾に全てお任せは難しいので。
    極小数の人は土曜日の朝から夜まで丸一日お教室とかやってましたけど、このやり方で難関校は子供が相当優秀か縁故有りじゃないとまず受からないです。

    +30

    -1

  • 241. 匿名 2023/06/23(金) 08:04:26 

    >>96
    ありえないよ。
    公立一択の年収でしかない。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/23(金) 08:04:42 

    >>145
    賢い子だったら大金持ちじゃなくても中学受験させてあげたいって思う気持ちはわかるなぁ。

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/23(金) 08:04:42 

    >>23
    真性でちょっと笑ってしまった

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/23(金) 08:05:17 

    >>222
    扶養内で共働き世帯が増えてるって言ってるなら草

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/23(金) 08:06:00 

    >>227
    そんなに性格が歪んでる方っているかな…

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/23(金) 08:06:11 

    >>110

    このマイナスは、現実見たくない専業主婦かな?
    うちも子供が偏差値高い中高一貫行ってるけど
    働いてるお母さんだらけだけど
    知る限りは、大学助教授、医師、編集長など
    私は労働時間フルタイムよりちょい多めのフリーランス

    +25

    -13

  • 247. 匿名 2023/06/23(金) 08:06:41 

    >>235
    次は「永遠と」に突っ込んでほしいのか
    かまってちゃん!

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2023/06/23(金) 08:06:58 

    >>232
    S偏差値ならね。Y偏差値なんじゃない?

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2023/06/23(金) 08:07:22 

    >>213
    探り入れてるのか知らないけど、6年生にもなって「なんかさー、公立もいいけど中受する子多いから中受考えるよねー!どこの塾がいいのかなぁ」とか言ってきた人いて苦笑いしか出来なかった。
    心の中で「まず入塾テストあるのご存知?」と言いたかった。
    とにかく探り入れる=スピーカーなので、離れたいのにコンタクト取ってくる。
    うちの事なんて気にしないで!!

    +28

    -4

  • 250. 匿名 2023/06/23(金) 08:08:07 

    >>244
    扶養内は何も払ってないから専業主婦だわ

    +1

    -3

  • 251. 匿名 2023/06/23(金) 08:08:16 

    >>190
    ええ?逆じゃない??
    なんでそうなる

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/23(金) 08:08:49 

    何を今更
    母親の管理とサポートあってこそ
    財力含め、子供1人の自力、実力だけで難関校になんか入学出来るわけない
    全部大人が環境は整えている

    +10

    -2

  • 253. 匿名 2023/06/23(金) 08:08:53 

    >>106
    世間はMARCHを基準にしたがるし、親も最低でもMARCHには行ってと言う人多いけど、そもそも両親がそのMARCHですら行ける頭脳じゃないのに、何言ってるんだ?と思うことは、多々ありますね。
    勉強できなかった親ほど、子供に夢見過ぎ。

    +49

    -5

  • 254. 匿名 2023/06/23(金) 08:09:22 

    >>232
    中高一貫校で高校受験と比較してるっぽいから、
    高校偏差値比較なんだと思うよ。
    中学偏差値は特殊だから比較対象が無い。

    +15

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/23(金) 08:09:57 

    >>245
    いるいる

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/23(金) 08:10:02 

    >>92
    いかにも公立至上主義の田舎の人らしい偏見に満ちてて笑えるわw
    私立=甘やかされてて遊びまくりというイメージを勝手に作り上げてるんだね

    別にどう思ってようと自由だけど、アンチ中受の人がなんでわざわざこういうトピに来てコメしたがるのかいつも謎だわ

    +31

    -6

  • 257. 匿名 2023/06/23(金) 08:10:25 

    >>237
    だよね?小受は親がつきっきりだけど中受は親いらないよ。塾と家庭教師と家政婦で回すわ私は。

    +8

    -17

  • 258. 匿名 2023/06/23(金) 08:10:31 

    >>253
    中受で最低でもMARCHという層は、
    自分達(保護者)が早慶以上の層だよ。

    +29

    -4

  • 259. 匿名 2023/06/23(金) 08:10:38 

    そらそやろ。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/23(金) 08:11:00 

    >>121
    みんながみんな、計画的に勉強したり自主的に自習室行くような小学生じゃないんだよね。
    サピックスは自習室なかったし。

    +18

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/23(金) 08:11:35 

    >>193
    うちの母、子供の私立中高時代のママ友と老後の今でもお茶会してるけど、この時代に1ヶ月海外旅行してきたわ~とか都内一等地の土地の使い方とか会話の格が違うって言ってた
    一応公立みたいな校風が売りの学校だったはずだけど

    +17

    -1

  • 262. 匿名 2023/06/23(金) 08:12:14 

    >>220
    辞めても困らない経済力のある男性と結婚するんだよ。女の子は特に育ちの連鎖をしていく。

    +35

    -1

  • 263. 匿名 2023/06/23(金) 08:13:00 

    幼馴染みの子。夫婦共(幼馴染みの妻は地方出身者)に筑波大卒。

    長男は、開成を受験し合格したが記念受験だったそうで公立中に行ったらしい。

    学力的に優秀な遺伝子には敵わないのだと思ったわ。


    +5

    -3

  • 264. 匿名 2023/06/23(金) 08:13:02 

    >>245
    がるに持て余すほどいるやん

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/23(金) 08:13:41 

    >>256
    本当そうだよね。
    わざわざアンチコメ連投する人ってなんだろ?
    専業主婦アンチも混ざってカオスだわ。

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2023/06/23(金) 08:14:00 

    >>213
    私自身が子供の時(中受した)に、近所の友達のお母さんに色々聞かれた。
    子供ながらにうざかったから答えずにごまかしたけど、子供に聞くとか怖いなと今思う。

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/23(金) 08:14:02 

    >>120
    中学受験でも大学受験でも塾なしで難関校へ行く人はいるよね。
    でもすごくレアなケースで、そこに自分の子供を当てはめるのは無理だなと思った。

    3人中受してそこそこの学校行ったけど、ほぼ予備校なしで東大とかいるはいたけど、本当にレアなケース。

    +40

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/23(金) 08:14:36 

    >>264
    そ、そうなの?
    やはり、私立公立棲み分けるべきなのね。
    こわいこわい。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/23(金) 08:14:56 

    >>222
    レアな中でも数は増えてるって意味では?

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2023/06/23(金) 08:15:18 

    >>31
    祖父母は皆遠方、夫も週5でいないワンオペで2人小学受験したよ。
    上の子のときは塾の通常講座と個別指導を取れるだけ取って、家庭学習は私がみてると下の子が邪魔するから週1か2で家庭教師頼んで、家政婦さんも週2で頼んで家事に使う時間エネルギーを細切れでも時間取れるように受験対策に使った。
    下の子のときは邪魔する小さい子がいないから家政婦さんと家庭教師は頼まなかった。
    ただ、下の子が受験だと上の子が荒れるのはあるあるで本当しんどかったな。
    去年の今頃まさにそんな生活だったはずなのに、どんな風に過ごしたか記憶がない。たぶん辛すぎて記憶から消してるw

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/23(金) 08:15:49 

    >>230
    都内30代だけど年収1200万で専業なんて周りにいないよ。みーんなバリキャリ、2000万前後のパワーカップル。

    +5

    -5

  • 272. 匿名 2023/06/23(金) 08:16:24 

    >>266
    やらしいよね〜

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/23(金) 08:16:26 

    >>136
    私勉強嫌いで短大だけど、子供3人何とかなったよ。

    +10

    -2

  • 274. 匿名 2023/06/23(金) 08:17:03 

    >>240
    時短週5勤務の会社員だけど小受したよ(難関校じゃないけど)
    うちはあえて母子分離型です、っていう個人塾に平日2日、週末1日通った
    フレックス利用して中抜けで送迎したり、キッズタクシーやシッターも使って乗り切った感じ

    ただし学校はほぼ全員附属に行くところにした
    近くに外部受験型の私立小もあって人気だけど、中学受験を乗り切る自信は全くない
    私立小の学費+中受塾代ももちろん大変だけど、何よりサポートができないと思って
    今の学校はアフタースクールや給食もあって、本当にありがたい

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/23(金) 08:18:10 

    >>271
    珍しい私立校だね。
    保護者は専業主婦結構いるよ。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/23(金) 08:18:43 

    >>1
    うちの子なんかY50以下の学校進学だけど仕事辞めざるをえなかったよ
    あのまま仕事してたらY40も受からなかったかも
    良かれと思って大手に入れたけど、弁当送り迎えの他過去問丸つけチェック(記述とか本人に採点させると甘々)、苦手分野潰し(そういう分析が自分でできない)、想像以上に親のやること多かった
    あとコロナだったから学校イベント参加は全て入手困難の人気チケットばりの難易度だったし

    もうないけど次中学受験させるとしたら過去問つきっきりでやってくれる小規模塾とか送り迎えない家庭教師にするわ

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/23(金) 08:18:48 

    >>30
    地方だけど、早稲田や慶応の付属高校受かったのに進学せず、地元の公立通う人たまにいる。
    東大や、医学部狙い...
    私立は力試しみたい。ただ、開成受かったらそちらに進学してる~。新幹線通学で。もちろんお金持ち。

    +0

    -4

  • 278. 匿名 2023/06/23(金) 08:19:05 

    >>227
    え、自分の子どもがその公立中に通ってるのに?
    それってざまあになるの?
    よくわからん…

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/23(金) 08:19:06 

    >>220
    まぁだから中受組の親御さんの年齢層て平均よりは高めよね。塾講師ユーチューバーの誰かもそんなこと言ってた気がする。

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2023/06/23(金) 08:19:16 

    >>272
    年齢とか聞くママもいてビックリした。
    子供に親の年齢聞くの。
    うちの子、当時私の年齢あやふやだったけど。笑

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/23(金) 08:19:33 

    >>71
    公立育ちの旧帝大卒だけど、本当に親のサポートのおかげだったと思う。
    小学生の間は母親がしっかり宿題見てくれて、忘れ物もないようチェックしてくれて、いい意味で「自分は優等生」という自信を持たせてくれた。
    中学以降はもちろん母に勉強を見てもらうことはなくなったけど、勉強に向かう姿勢が出来上がってたから自分だけでもちゃんとやれた。

    +35

    -1

  • 282. 匿名 2023/06/23(金) 08:20:10 

    >>253
    親の世代交代で 大してお金も時間も費やされないで スルッと適当な大学に入った地頭のいい親の子なら 子供の代でお金と時間をかければ それなりにいい所に入れるんじゃ?・・・と思っていると思う。

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/23(金) 08:20:29 

    >>278
    だよね。歪み過ぎててこわいよ。
    公立ってそんな意地悪の巣窟なの?

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2023/06/23(金) 08:21:40 

    >>275
    今の40代はまだ専業主婦が多いからでは?30代以下になるとガラッと変わるよ。

    +2

    -3

  • 285. 匿名 2023/06/23(金) 08:21:48 

    >>277
    岩ちゃんは親子で上京したよ。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/23(金) 08:21:56 

    >>270
    わかります、私も働きながら小学校受験で、もうぶっ倒れそうでした笑
    その頃の園行事写真とか見ると、私ガリガリに痩せて顔も今より老けてるくらいw
    そしてその頃の記憶があまりないです

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/23(金) 08:22:14 

    >>284
    妄想?

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2023/06/23(金) 08:23:22 

    >>287
    私が30代。私は小学校受験組です。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/23(金) 08:24:42 

    >>288
    小学校受験は更に専業主婦多いよ…

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/23(金) 08:25:12 

    塾弁作りと送り迎えくらいだったかなぁ?
    カバンの中身の整理とかもしてたけど
    それと、小学校の宿題が疎かになりがちだったから、その把握しとかないと学校の先生に怒られちゃう
    公立小だったし、地域的にも中学受験に理解があまりなかったからね

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/23(金) 08:25:58 

    >>266
    そういう人を警戒して、うちは子供に中受する事と行ってる塾は言わないように言ってる。
    同じ塾に行ってるクラスメイトも学校では話題出さないみたいだし、親同士も挨拶だけに留めてる。
    これを「秘密主義」みたいに思われても別にいい。

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/23(金) 08:26:35 

    >>20
    私、1000万越えてるけれど激務じゃないよ
    基本リモートワークだしゆるゆる。ただし、超専門職
    800万の旦那の方がハードかもしれない
    ほんと、職種によるよ

    +45

    -7

  • 293. 匿名 2023/06/23(金) 08:27:43 

    >>262
    育ちの連鎖…まさにそうだよね。
    結局親に似た価値観の人を選びがち。
    わたし看護師なんだけど、看護師ってほんっとーに育ちがピンキリで、裕福な家庭で難関大卒の子もいれば貧困シングル家庭育ちの子もいて、前者は医者や大企業のサラリーマンとかと結婚しがち、後者はヒモ男や浮気男と結婚しがち。

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/23(金) 08:27:49 

    >>269
    必死だね笑
    でも、トピズレ。

    +1

    -2

  • 295. 匿名 2023/06/23(金) 08:28:13 

    >>18
    うふふ
    私も

    +25

    -3

  • 296. 匿名 2023/06/23(金) 08:28:30 

    >>289
    周り見渡しても小学校受験組は経営者や開業医の奥さん。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/23(金) 08:28:36 

    >>92
    >女の子たちは大学生や社会人と合コンしまくり、セフレが複数いたり。

    それ聞くたびに思うんだけど、思春期の不安定な時期に異性と隔離されて受験のプレッシャーかけられるから心のバランスを何とか取ろうとして変な方に脱線してる印象受けた。

    共学の女の子は身近にキラキラしたイケメン男子校生がいて金銭の損得なく触れ合えるから、わざわざ変なオッサンに危険おかして会いに行ったりしない。

    +4

    -10

  • 298. 匿名 2023/06/23(金) 08:28:46 

    >>9
    は?
    夫と義兄は西武線沿い育ちだけど送り迎えなんかなしで池袋のNまで通って偏差値75の難関中高に通ってたけど。

    +16

    -4

  • 299. 匿名 2023/06/23(金) 08:29:47 

    >>262
    いや、旦那の経済力云々の話ではなく女性本人の能力発揮の機会の話をしてる

    +5

    -3

  • 300. 匿名 2023/06/23(金) 08:29:53 

    >>283
    貧すれば鈍すると言うし
    まぁ公立がお金無い人ばかりじゃないけど
    そんなこと聞く人は民度がやばい

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/23(金) 08:30:07 

    >>213
    いるいる。
    幼稚園の時、本当に受けないから受けないって答えても、複数の人に何度も聞かれたから面倒くさいので、受けるつもりだけど子どもが嫌がったらすぐやめるつもりって答えてる。
    どうせそのうちバレるし。
    もう最近割り切って逆にそっちは〜?って、根掘り葉掘り聞き出してるよ。
    勉強できないらしい子の親に限って、SAPIXに入れたいとか言ってる。

    +8

    -3

  • 302. 匿名 2023/06/23(金) 08:30:23 

    >>293
    本当、看護師さんって色々なんだね。
    私は前者パターンしか知らなくて、
    医師の妻になっている人を何人か知ってる。
    貧困から人気の職だという事はガルで知ったよ。

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/23(金) 08:30:51 

    >>249
    入塾テストもそうだけど、6年で塾探しの段階なんて
    もう間に合わないやん。どうせ中受しないのにね

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/23(金) 08:31:16 

    >>80
    これにプラスがこんなにつくがるの民度の低さ。配偶者控除廃止とか三号廃止のトピで大暴れするのががるの専業だもんね。なんか納得だわ。

    +14

    -10

  • 305. 匿名 2023/06/23(金) 08:31:31 

    >>286
    そう!
    私は上の子の時はただただプレッシャーでご飯食べれなくなって痩せて、下の子の時は上の子の時に厳しさを知ってしまったからそれがプレッシャーなのと、下の子だけダメだったら将来に何か影響を与えないかと不安にもなってまたご飯食べられなくなって痩せた。
    受験の度に痩せた。やつれたが本当にしっくりくるよね。
    二度としたくないよね。

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/23(金) 08:32:01 

    >>96
    子供に素質あれば中学受験は乗り切れると思うけど。
    私は大阪で一応偏差値一番高いといわれてる女子校出身だけど夏休みは海外行ってる子が多いし、お土産交換あったよ。
    財布はビトンが多めだった。
    親が医師が多いし、梅田で遊ぶにしても親に株主優待のチケットもらってるから一緒に映画みようとか、そのお返しに私は親からの優待チケットでほかのことに招待するとか。
    お小遣いはそんなにもらってる子いなかったけど優待チケット親にもらってる子多いから気兼ねなく奢り奢られってしてた。
    誰かに偏るとかないから皆まんべんなく奢ってたかな。
    あと交代でお泊り会とかもしてたけど皆家でかかったわ。
    思春期の女の子で自分だけ家に招待できないのはきついと思う。
    男の子ならそういうの気にしないのかなとは思う。

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2023/06/23(金) 08:32:09 

    >>256
    公立の田舎者だけど、大学生になってから都会の私立組から愚痴を聞いて衝撃を受けたんだよね。嫉妬じゃなくて、本当に気の毒で親が酷すぎると思うエピソードが多すぎて。
    自分の子ども入れるならなるべく良い学校にしたいけど男女別学だけはいくら名門でもダメだわ。心が歪むぐらいなら多少偏差値下がってもいい。もちろんFランはダメだけど

    +0

    -12

  • 308. 匿名 2023/06/23(金) 08:32:46 

    >>213
    他のママ友との話のネタにしたいとか、自分の子供と遊べなくなりそう、地元中学の話できなさそうとかで一応知っときたいとかあるんじゃない

    +3

    -3

  • 309. 匿名 2023/06/23(金) 08:33:04 

    >>6
    教育虐待と紙一重

    +2

    -2

  • 310. 匿名 2023/06/23(金) 08:33:30 

    うちは東京の片田舎で駅からも遠いから塾も学校も送迎必須だった。
    専業だからなんとかなったけど、兼業で中学受験するならもっと都心で駅から近くに住まないと無理かな。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/23(金) 08:33:39 

    >>305
    横、
    本当トラウマレベル。
    あの頃聴いていた曲とかも思い出しちゃって
    暫く聴けなかった。笑
    父の経済力と母の狂気…割と真理だと思う。

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/23(金) 08:34:16 

    中受でも難関私立に合格させた家庭は、かなりのサポートがいるから母親が専業主婦は多い。

    学歴はあるけど就職難の世代でもあるから、非正規で少し働いたら若いうちに優秀な旦那と結婚してずっと専業主婦で家事や子供の受験に全力投球してる。元は優秀なんだけど、働いた経験がほとんどないから今更職に就けないままっていう女性は本当に多いんじゃないかな。氷河期世代は多くの優秀な女性を無駄にしてると思う。

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/23(金) 08:34:24 

    >>306
    ビトン…

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/23(金) 08:34:29 

    >>308
    他のママ友との話のネタにしたい
     
    だけだろうね
    品がないんだよね

    +10

    -1

  • 315. 匿名 2023/06/23(金) 08:34:29 

    >>258
    中受でMARCHの附属に子供入れる人は
    その学校の卒業生で思い入れが非常に強いケースか
    意外にも低学歴で受験をわかってない親だよ
    ある程度わかってる親は中受時点で学力伸びなくても後伸びするケースもあるし中堅進学校に入れるよ
    そこで国立か早慶目指す
    MARCHになる場合ももちろん想定はしてるけど

    +6

    -3

  • 316. 匿名 2023/06/23(金) 08:34:35 

    >>308
    あぁ、やっとマトモな意見。
    そうだね、きっとそんな感じの人が多いよね。

    +6

    -3

  • 317. 匿名 2023/06/23(金) 08:35:40 

    >>315
    あなたの主観はどうでもいいよ…
    早慶以上でも苦労する親御さんの多い事。
    まぁ、そう思ってるならご自由に。

    +10

    -2

  • 318. 匿名 2023/06/23(金) 08:35:44 

    >>314
    だから公立組はって裏でバカにされる

    +2

    -2

  • 319. 匿名 2023/06/23(金) 08:35:45 

    >>314
    がるに書き込みしてるあなたも私も下品ですわよw

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/23(金) 08:37:02 

    >>24
    難関大学までならね
    やっぱ東大理IIIともなると
    オール公立塾無しじゃ無理
    凡人からすると神々の領域

    +16

    -1

  • 321. 匿名 2023/06/23(金) 08:37:31 

    >>228
    そこも見極めなんだよね
    小学校時代に塾入れる時に親が鼻息荒くして「受験!」じゃなくて「この子は中受に向いてるかな?」くらいの気持ちでいるのが大事
    この子無理だわってなったら、いくら周囲が受験させていても慌てない
    何なら高校受験、大学受験まであと数年あるわって感じでゴール設定を長くとって調整していく
    課金だけでうまくいく家庭なんて、ほんとの天才組しかいなくて、親の導きってほんとに大事になってくる

    +24

    -2

  • 322. 匿名 2023/06/23(金) 08:38:04 

    >>2
    その主婦も御三家卒相当だから一緒に戦えるわけで アホ女が専業主婦になった所で受験のサポートは出来ない

    +77

    -6

  • 323. 匿名 2023/06/23(金) 08:38:27 

    >>278
    同じ穴のムジナ的な?
    セレブ街道行こうなんてそうはさせないわよ!
    ざまぁ!みたいな? 
    こわーw

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/23(金) 08:38:38 

    >>311
    トラウマレベルだね。でも本当狂気だったと思う。
    2回して2回とも受験が終わってしばらく燃え尽き症候群になった。
    小学受験がないならもう一人産んで育てたいってぐらい、妊娠してから今までの子育てで一番の苦しみだったな。

    うちは女子大附属の小学校なので息子は中受必須で数年後にまた受験がある…

    +9

    -1

  • 325. 匿名 2023/06/23(金) 08:39:17 

    >>249
    突っ込みたいとこが色々あるねw
    できるもんなら勝手に中受させればいいのにね!
    実際、中学受験する家庭や保護者は、他人の子が受験するかなんてどうでもいい。

    +16

    -1

  • 326. 匿名 2023/06/23(金) 08:40:05 

    >>167
    まあ東大は間に合わないかもだよね

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/23(金) 08:40:23 

    >>245
    いるから避けたくて公立行かせたくないのよ

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/23(金) 08:40:40 

    >>321
    向いてるも向いてないもない。
    私立って山ほどあるんだよ?
    私立教育させる家は、もう私立って決めてる。
    私立の中から選択する。
    外部受験だってやろうと思えば出来るしね。
    選択肢として近所の公立が無い。

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/23(金) 08:40:59 

    うちの子ももうすぐ中学受験

    私もバリキャリの部類だけど、小さい頃はかなりまだ働きにくかったし
    珍しい部類だったよ。
    下の子いるけど、年々働くママも増えてるから
    10年後御三家もバリキャリの子ばかりでも不思議じゃない

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/23(金) 08:41:28 

    >>276
    わかるわ。うちは50ちょっとの学校だけど四年生からはっぱかけまくりでそこの学校なのね..と言われてしまうような学校かも
    本人が楽しく通ってるから良かったけども
    もう2度と中受したくないわ
    はぁ疲れた 駅前で塾のカバン背負った小学生見たらキュッと心が痛む

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/23(金) 08:41:54 

    >>308
    うわ…
    他のママ友との話題ていう時点でもう拒否反応が。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/23(金) 08:43:11 

    >>1
    偏差値60ぐらいまでの学校って、何を基準にした偏差値?
    四谷大塚?それともサピックス?

    +1

    -3

  • 333. 匿名 2023/06/23(金) 08:43:25 

    >>80
    あのねー子育てって教育費稼ぐことも含まれるんですよ

    子どもが自立して生きていけるように教育することも立派な子育てなの!!
    そのためには金が必要なの!

    +15

    -6

  • 334. 匿名 2023/06/23(金) 08:43:30 

    >>318
    で、大学入ったら同じとこ行ってたってのもあるあるなんだよな、うちの地区
    東京メトロ沿線転勤族地区なんだけど、あんなに小さい頃にガリ勉させられたのに、ゴール同じなんだからおもしろいよねw

    +2

    -10

  • 335. 匿名 2023/06/23(金) 08:44:03 

    >>168
    援助多過ぎ。
    子供が身の程をわきまえない貧乏人夫婦か無職なのかな?

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2023/06/23(金) 08:44:45 

    >>213
    同意
    質問なら塾の入塾相談でスレいいわけで探り入れて家庭環境を査定し更に吹聴するから面倒だよね
    近所の人相手に嗅ぎ回って無いで本気で受験するならプロに頼るの一択だっつーの
    そう言う親の子は大抵残念
    学力より対人スキルまず先に学んで欲しいわ

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/23(金) 08:45:07 

    >>334
    横だけどそれは大学がゴールと思ってるからじゃない?

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2023/06/23(金) 08:47:01 

    >>336
    言いたいこと全部言ってくれたわ。
    ぜひスピーカーママにビシッとご意見して頂きたい❗️

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/23(金) 08:47:20 

    >>322
    そう。それなら働いて高い塾代稼ぐべき。バカのサポートなんていらないもん。

    +14

    -2

  • 340. 匿名 2023/06/23(金) 08:47:32 

    >>329
    過去30年間今の今迄増えてないのに、
    正社員母増えるかなぁ…?
    私も保育園行かせつつ断念組だから、
    世の中、女性も働き続けられる位のサポートが増えれば良いけど。ジェンダー順位、先進国の中でダントツビリだよね。先行きもあまり明るくないなぁと思ってる。

    +2

    -2

  • 341. 匿名 2023/06/23(金) 08:48:44 

    >>337
    さらに横だけど、中受した子たちって最終的にどういう職に就くのか気になる
    お医者様とかを目指すのかな?
    勉強する力と、お金稼ぐ力って、別物だし

    +1

    -6

  • 342. 匿名 2023/06/23(金) 08:48:57 

    >>307
    なんだ、一部の聞いた話しか。それで全私立を語られても。田舎者の偏見はいいわ

    +15

    -1

  • 343. 匿名 2023/06/23(金) 08:49:33 

    >>328
    中途半端な一貫校ってもう母数がそのレベルなわけよ
    しかもみんなぬるい
    これは大学受験の時に大きな足かせになるんだよ
    みんながこのレベルならいいかなってのが一番怖いやつ
    内部からの外部受験のハードルの高さ、意識とかモチベとかってやったことない人にはわからないと思う
    親が鼻息荒いと、子供はどっかでエンジン切れちゃうよ

    +6

    -5

  • 344. 匿名 2023/06/23(金) 08:50:38 

    >>340

    シンガポールとかは専業という概念すらないけど
    ああいう国ってシッター文化なのかしら??
    台湾も女性がめっちゃ優秀だけど気になるわ

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/23(金) 08:50:38 

    >>337
    親がサポートできるところのゴールってそこじゃないのかな?ここにインターン行けばとかまで口出しするの?

    +0

    -2

  • 346. 匿名 2023/06/23(金) 08:51:58 

    >>2
    あなたも甘えの世界にいらっしゃいよ♡自分の人生は自分で決めればいいのよ♡そして専業主婦が本当に甘えの世界なのか体験なさい。専業主婦も千差万別よ。

    +59

    -3

  • 347. 匿名 2023/06/23(金) 08:52:12 

    首都圏だけど
    近所にある公立中が一番優秀と言われてるわ
    というか、通える範囲に私立がない
    都内はすごいね

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/23(金) 08:52:13 

    >>343
    何か勘違いしてるね。
    鼻息荒いも何もない。
    私立の中から、我が子が選んだ我が子に合う学校を環境含め探すだけよ。
    公立中学校に行ったら選択肢が狭まるからね。

    +8

    -1

  • 349. 匿名 2023/06/23(金) 08:52:48 

    >>110
    フタバは多いだろうね、下に小学校あるし
    JGはどうだろう

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/23(金) 08:53:37 

    >>11
    本当、遺伝って大きいと思う。
    うちの夫は両親とも有名な国立大卒で、仕事も小学校の先生してるんだけど、子供たちは2人とも塾も行かず現役で東大はいったよ。
    教師の両親だから勉強する環境が整ってたのもあると思うけど、地頭もいいよ。

    +46

    -13

  • 351. 匿名 2023/06/23(金) 08:54:12 

    >>341
    うちは私立小学校から中学受験もさせる予定だけど、別に将来何になると言っても親が邪魔するつもりはない。
    親がいなくても生きていける人になってもらえたらそれで私の子育て成功と思ってる。
    周りには明確に医師とか弁護士みたいな士業を継がせたい目的がある人もいるけど、環境の為とか同志を見付けてほしいみたいな保護者も同じぐらいいるよ。

    +18

    -1

  • 352. 匿名 2023/06/23(金) 08:54:16 

    子供が成人した時に
    自分の食い扶持を自分で稼げて
    楽しく生きられたら、それでええんやで

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2023/06/23(金) 08:54:43 

    >>1
    読んでない
    当たり前すぎない?
    お金も時間(手間)もかかるんだから
    日本の学力低下は、教育制度がシクジリまくったのと、給料上がらず貧乏大国になっていってるから
    全部、クソ政治家のせい

    +21

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/23(金) 08:55:23 

    >>315
    よこ
    低学歴な親御さんも中にはいるだろうけど、自分が低学歴な人って我が子の教育にも興味なくて「高校出とけば充分」と思ってる人が大半だと思うから、こどもには少しでも良い教育環境を整えてやって大学にも行かせてやりたいと思う親御さんは立派だと私は思うけどね。
    その費用を出してあげられる甲斐性もあるということだし。

    +19

    -4

  • 355. 匿名 2023/06/23(金) 08:56:13 

    >>1
    女子御三家の次のランクくらいに位置する女子中高出身だけど、母親が専業主婦の家庭少なかったけどな...
    私みたいな一人っ子の家庭だと母親は専業ってパターン多いかもしれないけど、私立とはいえ兄弟がいる人の方が多数派だったし、子供が2人以上いて、中学受験もする家庭で、母親は専業主婦ってなかなかいない気がする

    +10

    -10

  • 356. 匿名 2023/06/23(金) 08:56:13 

    >>219
    慶應は開業医が最下層になるんだよね。

    +1

    -4

  • 357. 匿名 2023/06/23(金) 08:56:27 

    なんかただのマウント合戦トピになってるw
    相変わらずだなあ。ほんと時間の無駄だよー

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/23(金) 08:56:41 

    >>129
    ご主人とご自身の学歴考えると、佐藤ママはつきっきりでやらなくてもお子さん方みんな普通に受かったのでは?という気がしなくもない
    もう比べられないからわからないけど、一人くらいノータッチでやってみてほしかったな

    +43

    -11

  • 359. 匿名 2023/06/23(金) 08:57:05  ID:AhmCZTEyEY 

    >>341
    上昇志向強くてバリバリ大手とか目指すタイプもいれば、逆にお坊ちゃんお嬢さんタイプというか、夢はあるけどお金は…の仕事にふらっと入るタイプも珍しくないよ
    公立出身の方が良くも悪くも割と現実的かも

    +2

    -2

  • 360. 匿名 2023/06/23(金) 08:57:05 

    >>341
    普通のサラリーマンになりましたよ。
    真ん中も就活中ですが似たような感じ。
    医者とか薬剤師とかもいるけど、普通の会社に就職が多い。

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2023/06/23(金) 08:57:46 

    >>335
    いやいや。都内の富裕層は子供孫にこんなの当たり前にやってるよ。

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2023/06/23(金) 08:58:49 

    >>345
    全然話が違うと思うなー…
    大学がゴールなら公立に行かせたってゴールはできると思うよ。
    なぜわざわざ受験してまで私立に行くかって、大学までの課程で得る物が大学を卒業した後の人生に大きく影響すると思ってるからだよ。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/23(金) 08:59:07 

    >>358
    彼女のすごいところはその子育ての成果を武器に子育て終えてから何億も稼ぎ出してるところだと思う。

    +104

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/23(金) 08:59:14 

    環境より1人で1200万稼ぐ男の遺伝子を持つ子が御三家に入れるんだと思う。

    いくら高い塾にいれて母親がつきっきりでも地頭が良くなきゃそのレベルの学校には入れない。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/23(金) 08:59:33 

    >>341
    息子には普通に社会に出て
    社会経験積んだら
    会社継いでくれれば御の字。
    娘は、
    初めから夫の会社就職でも良いけど。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/23(金) 08:59:57 

    >>307
    子供2人卒業した後に「あの学校へ行かせてくれてありがとう」と言ってもらえた。
    まぁ外では何言ってるか知らんけど。
    1番下は高校在学中だけど、「高校受験なくて良かった(自分には無理)」って言ってるから、言うほど悪いもんじゃないよ、中学受験。

    +15

    -1

  • 367. 匿名 2023/06/23(金) 09:00:37 

    >>358
    靴下まで履かせてあげるんだもんね…驚愕

    +35

    -1

  • 368. 匿名 2023/06/23(金) 09:01:15 

    >>348
    12歳で我が子にあってるとこを探すって自信満なのがもう鼻息荒いように見えるよ
    主体が子供じゃなくてもう親の意思ってとこが怖い
    公立に行っても選択肢は狭くならないし、私立に行ったからって確実に広がるわけでもない
    私立に行くことで無駄に落ちこぼれて、自己肯定感下がるとかもあるあるだよ
    最後に踏ん張れなくなっちゃうの

    +4

    -14

  • 369. 匿名 2023/06/23(金) 09:04:16 

    >>247
    ちゃんと元を遡って読み返したまえ

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/06/23(金) 09:04:24 

    >>366
    結果は50/50だよね
    私は一貫校で高校受験ないのは楽だったけれど、高校受験の勉強しなかったのはかなり痛かったなと思ったよ
    大学受験に向けて自分で勉強するやり方がわからなくて、かなり右往左往した

    +2

    -4

  • 371. 匿名 2023/06/23(金) 09:05:12 

    >>23
    気づいてないんだw
    本当に知らないのか?

    +31

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/23(金) 09:05:38 

    >>148
    難関校目指してなかったけどそれはそれで過酷だったw
    途中で反抗期も始まるし、成績もガタ落ちしたし、本番なかなか受からないし

    でも6年生の一年間、毎週のように一緒に電車に乗って学校見学や模試に出掛けて、帰りに息子と二人で外食して色々話したり、受験最終日に打ち上げでショッピングモールでステーキした食べたのも今となってはいい思い出
    もうあんなふうに息子と二人で過ごす時間もないだろうからな

    書いててなんかあの頃思い出しで涙出てきた

    +35

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/23(金) 09:05:50 

    >>351
    親がいなくても生きていける人間になって欲しいのが一番なら正直公立コースが一番いいと思うよ

    +1

    -7

  • 374. 匿名 2023/06/23(金) 09:10:04 

    >>373
    それは家庭環境によっても違うと思うよ。
    この先我が子が自ら公立を選んだら応援はするけど、親の意思で公立に行かせるつもりは全くない。

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/23(金) 09:12:32 

    >>213
    他のトピの似たような話題で、「何でそんな隠すの?嘘つくの?何を知られたくないの?」
    ていう人いるけどさ、この思考の人がリアルでも色々探り入れて言い回るんだろうなーと思った。
    何でそんな他の家庭やお子さんが気になるのかね。
    こういう人がいるから地元以外の学校行かせたいのよ。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/23(金) 09:15:13 

    >>372
    横。
    受験控えてる者ですが、まさに今そのような生活を送ってます。
    (学校見学と模試の週末)
    大変だけど、「いい思い出」と言えるようにしたい!
    そして私も涙出そうです🥲

    +21

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/23(金) 09:15:32 

    専業家庭が安定してるから仕方ないよ

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/23(金) 09:15:37 

    >>354
    親の低学歴のイメージが説明不足でした
    イメージとしてはそういう親じゃなくて、ある程度お金はあるけどMARCH以外の私立文系の親ってイメージです。
    子供に勉強させてない親じゃないです

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/23(金) 09:15:41 

    >>178
    お昼までのパートだったら余裕だと思うよ
    一番時間が欲しいのは学校から帰ってきて塾までの夕方の時間と、塾から帰宅する夜だから
    フルタイムで拘束されてる多くの人は夕方の時間に家にいられない
    昼までのパートだったら学校から帰宅までに数時間あるし

    +9

    -1

  • 380. 匿名 2023/06/23(金) 09:16:00 

    >>49
    ヨコだけど、むしろそのくらいのアシストがベストな場合が多いと思う
    専門的な指導は塾にお任せするにしても、子供の事を把握していないと適切な塾選びすらできない
    我が子がどの辺りでどのようにつまずいているかを把握して、その子に合うような塾選びをする
    丸つけなどを手伝うだけでも勉強の進捗状況がわかるから、その子に必要な勉強=適切な塾がわかる
    お金にものいわせてるだけの家庭は、口コミだけで子供を塾に放り込んで成績が伸びないと嘆いてたりする
    勉強以外でも、子供を観察して丁寧、適切にサポートするには日常の中で結構な時間が必要だなと感じる

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/23(金) 09:16:34 

    >>378
    訂正。MARCH以外です

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/23(金) 09:16:37 

    >>8
    塾っていっても、ソロバンとか習字ぐらいなもんだったけど
    時代は変わったもんだわ
    それに、参考書だって高額になっていてそこに消費税10%かかる
    塾代ちょっと調べたけど、結構な額じゃん…
    今の子供たちって大変だし、それを何とかしようとする親も大変
    これじゃ子供を産むのためらうの分かる

    +35

    -2

  • 383. 匿名 2023/06/23(金) 09:17:03 

    >>381
    ありゃまた間違い MARCH以下です

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/23(金) 09:17:12 

    >>182
    灘だとそういう子と虐待レベルで勉強させられてる中韓圏の子と二極化するんだろうなあ

    +8

    -2

  • 385. 匿名 2023/06/23(金) 09:17:32 

    >>77
    怠け者はいないね。
    高学歴ではなくても仕事に対しての向上心は凄い。
    旦那も高卒だけど、年収は1000万超えてる。
    仕事に対しての向上心が凄くて、仕事のために勉強して資格取って、もっと上を目指してる。
    そんな旦那を見てきたから、子供達も旧帝大医学部と工学部に入って将来の事をしっかり考えてる。

    +14

    -5

  • 386. 匿名 2023/06/23(金) 09:17:44 

    >>334
    私は自分が公立出身側で、中学から私立行った子と同じ大学パターンなんだけどさ、私と同じ大学来た子、小学校のときは自分より二段階くらい下のレベルの成績だったように思う。
    自画自賛で申し訳ないけど、私と同じ大学に来ることができてるってのはすごいことだと思ったよ。ガリ勉してなかったら正直あの子はFランすら受かってないと思う。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/23(金) 09:17:52 

    >>221
    下世話かつ暇よね

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2023/06/23(金) 09:18:31 

    0歳児保育からの兼業家庭の子が難関校に受験するのは限りなく不可能に近いと思う
    ドラゴン桜ならできる?

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2023/06/23(金) 09:18:59 

    >>368
    あなたのイメージの話はもういいや。
    都内だけでも私立中学は180校もあるの。
    近所の公立と比較出来るものじゃない。
    何か、話が通じないわ。
    12歳にもなったら、自分で見て感じるよ。
    親の意思でどうこうできるものじゃない。

    +11

    -2

  • 390. 匿名 2023/06/23(金) 09:20:46 

    >>121
    うちの小5も自習室使ってるよ
    先生に質問できるし大学生チューターも常駐してるから私に聞くより遥かに分かりやすいみたい。
    塾側もどんどん自習室使ってほしいと言っている

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/23(金) 09:21:10 

    >>12
    子どもがサピに行ってた友人はそんな感じでサポートが大変って言ってたな
    会社にあるような大型の複合コピー機買っててびっくりした

    +32

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/23(金) 09:21:25 

    >>374
    そっかー
    まぁ親がいなくても遺産が残るならそれでいいかもしれないね

    +0

    -4

  • 393. 匿名 2023/06/23(金) 09:22:10 

    >>313
    よく見てるなw

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/23(金) 09:22:36 

    >>332
    サピではなさそうだけど。。

    うちの小3の子、いま塾選びしてて色々テスト受けてるんだけど、全統小、日能研の偏差値よりサピの入塾テストの偏差値の方が10くらい高いんだけど、これってどう捉えたらいいの?

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/23(金) 09:23:26 

    >>247
    ヨコだけどさぁ
    >>124さんは皮肉でわざと「的を得る」「永遠と」と書いてるのよ
    わかんない?

    +26

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/23(金) 09:24:15 

    >>388
    知り合いに複数いるので、それはまた別の話だと思う
    ちなみにもれなく母親も高学歴

    そういう人は地元のママ友を作る暇ないから、難関大卒の多いコミュニティに生きてなきゃ出会いにくいかも

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/23(金) 09:26:44 

    >>394
    入塾テストの偏差値帯とか関係ないよ
    そこは考えすぎずに、ご家庭で目指すレベルのボリュームゾーン考えて塾選びしたら良いと思う

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/23(金) 09:27:12 

    中受するけど、単に小学校のメンバーを見て「あ、この子達と同じ中学行かせたくない」ていう理由。

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/23(金) 09:28:24 

    >>372
    本当辛くて大変なんだけど、
    振り返ると宝物な時間だよね。
    あんなに一緒に親子で頑張れる経験って、
    唯一無二、他に無いと思う。

    +24

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/23(金) 09:30:06 

    >>392
    もしかしたらあなたは皮肉で言ったのかもしれないけど、そこの考えが合う人とコミュニティを作ってほしいと思ってる。
    一度社会に出てしまえば色んな人がいて社会に揉まれるだろうけど、そんな時にこそ色んな価値観が合う同志が必要だもん。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/23(金) 09:30:19 

    >>262
    今どき(子供がある程度手がかからなくなってからの)専業主婦って滅多にいないよ
    パートも含め、働いてる人ばかり

    +4

    -10

  • 402. 匿名 2023/06/23(金) 09:30:41 

    >>386
    そのお友達は指定校ではなく?

    指定校は私立の強みだよね
    一般受験組と学力差が半端ないとか馬鹿にされるけど卒業したら一緒だし正直知ったこっちゃないと思ってる私も旦那も指定校推薦組
    子供達もそのパターンを望んでる(小声

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/23(金) 09:31:11 

    >>355
    あなたが若いとそうかもね。今はワーママ優勢だよ。がるは年齢層高いから。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/23(金) 09:32:04 

    >>401
    あなたの周囲はそうなのね。
    私立ママの中では専業主婦は結構いるんだよ。
    そして旦那さんの職も、地方には無いモノも多い。

    +14

    -1

  • 405. 匿名 2023/06/23(金) 09:33:08 

    >>315
    まさに私がMARCH附属からMARCHなんだけど、子どもはMARCH附属附属に入れたいと思わなかったな
    というか附属全般
    6年あったら志向も変わるかもしれないし、もし本人が国立行きたいとなったら附属のカリキュラムだと苦労するんだよね

    まあMARCH附属全般的に文系陽キャの方が楽しめる学校だと思うので、理系陰キャの子どもには向いてないってのもある
    私自身は母校好きなので、子どもが陽キャ文系女子だったら多少は考えたかも

    +11

    -4

  • 406. 匿名 2023/06/23(金) 09:33:11 

    >>402
    早慶だろうが、文系なら一般でも指定校推薦でも大して成績は変わらない(稀にびっくりするくらい英語が出来ない推薦はいるが)し、指定校で行くのもありだと思うけど、理系はかなり顕著だよ

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/23(金) 09:33:13 

    必要なのは父親の経済力と母親の狂気

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/23(金) 09:33:15 

    >>11
    私勉強できなくてバカだから小学生の子どもに学校の授業ついていけてるかいつも確認しちゃう
    自分が底辺校だったから宿題の丸付けも一緒に勉強してる始末
    勉強勉強!とはいわないけどできないと苦労するからね、とは言ってしまうなぁ
    脳は母親の遺伝とか言われてるし・・私が頭悪いからこそそうならないようにって思っちゃう
    遺伝子だからって諦めたら試合終了だし・・

    +80

    -1

  • 409. 匿名 2023/06/23(金) 09:33:55 

    >>355
    気がする…って。
    あなたの気の話はいいよ。
    実際に、専業主婦ママは沢山いる。
    それが事実でそれ以上でも以下でもない。

    +10

    -3

  • 410. 匿名 2023/06/23(金) 09:34:08 

    私自身も中学受験経験者で、今子供も同じ塾でお世話になってます。
    昔よりはるかに難しい…

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/23(金) 09:34:12 

    >>404
    私自身が2年前まで私立の中高一貫校(女子校)に通っていたので...

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2023/06/23(金) 09:34:18 

    >>64
    つくばでも秀才が並木、その上が土一、天才レベルはやっぱり都内の御三家目指してるよ
    親の格の違いを見せつけられたので、凡人の我が家は大人しく地元の中学に行くことにしました

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/23(金) 09:34:59 

    >>246
    最近はそういう学校は母親も高学歴で大手に勤めていたり、資格職だったりしますよね。たまに専業主婦の方もいるけど、地主の娘で実家の不動産経営を手伝ってるとか。何というか、父親、母親、お子さんの皆が努力家。

    +9

    -2

  • 414. 匿名 2023/06/23(金) 09:35:40 

    >>398
    うちも同じ理由だよー

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/23(金) 09:36:07 

    >>411
    あら、大学生なのね。
    こんな場所覗くのやめた方が良いよ。
    まぁ、このトピはマトモな保護者多いけど。

    +8

    -1

  • 416. 匿名 2023/06/23(金) 09:36:17 

    >>355
    実際は中受終わってから働いてない?
    中受の6年生、上位校狙いで働いてる母親は完全に不利

    +11

    -1

  • 417. 匿名 2023/06/23(金) 09:36:26 

    >>398
    わかる
    決してリアルでは言わないけど

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/23(金) 09:36:30 

    >>410
    難しいよねー
    動く点pとか五年生で習った記憶ないんだけどって震えてる

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2023/06/23(金) 09:36:40 

    >>182
    ヨコですが、塾は希などフルサポート塾ではないですよね?
    灘などの難関組はフルサポート塾の希に行かせるパターンか浜+カテキョのイメージ

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2023/06/23(金) 09:37:14 

    良かったら教えて欲しいです。自宅にコピー機導入したとよく聞くけど、何に使うのでしょうか??
    コンビニとかプリンターについてるコピー機では用足りないのかな。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/23(金) 09:37:29 

    >>388
    周りチラホラいるけど、スーパーおばあちゃんが活躍してるよ。表に出てない佐藤ママみたいな。
    あとは資格持ちのお母さんで受験期だけ仕事セーブしてるとか、自宅開業に切り替えてるとか、そういう人も見かける。
    完全に誰の助けも借りずに塾だけで難関はどうだろう。そりゃ何人かはいるんだろうけど、多数派ではないだろうね。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/23(金) 09:38:07 

    >>418
    そうそうw
    進度もレベルもかなり違う

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/23(金) 09:40:03 

    >>246
    そんなバリキャリでどうやって中受の面倒みるの? サピのプリント整理して土日も塾やら模試やら弁当やらで大忙し
    家の事何にも出来ないね

    +12

    -5

  • 424. 匿名 2023/06/23(金) 09:41:07 

    >>423
    外注じゃない?知らんけど

    +0

    -2

  • 425. 匿名 2023/06/23(金) 09:41:08 

    >>1
    1200万ごときで専業主婦なんて貧困すぎて生活無理だって喚くガル民の多さよ

    +7

    -1

  • 426. 匿名 2023/06/23(金) 09:42:25 

    >>420
    問題集コピーして使えば間違えた問題を繰り返し解けるからね。私も若いわけではないからw解き終わった後すぐコピーして間違えたところチェック入れておかないと忘れそう。
    あと、ネットにフリーの問題も出てるんだけど、子どもが苦手そうな問題があればその場でフリーのプリント印刷するとか。
    私は元々仕事に使ってるものがあるからこのために買ったわけではないんだけど、一台あると便利ではある。結構活躍してるよ。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/23(金) 09:42:51 

    中学受験、子供に強制したわけではないけど私の学生時代の話や母校の文化祭に小さい頃から遊びに行ってたら自然と中学受験する流れになった。
    私の母校だけでなく、色んな学校見学に行ってる最中だけど施設の綺麗さ、制服の可愛さに毎回ときめいてる。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/06/23(金) 09:43:28 

    >>4
    そもそも親が賢くなければサポートすらできないよね。まぁ佐藤ママ見ていたら納得なのだが。いくら奥さんが専業でも馬鹿は駄目ってことか…

    +70

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/23(金) 09:43:34 

    >>407
    これ本当しみじみ実感してるわ
    中学受験する子がいる専業母です

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/23(金) 09:43:42 

    >>420
    6年生になったら過去問を実際のサイズにコピーしてやるんだよ
    何校も受けるから過去問テキスト何冊分にもなる
    A4サイズのコピー機だとサイズ足りないこともしばしば
    うちのはそれだったから裏のコンビニに夜な夜な行ってたわ

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/23(金) 09:43:48 

    >>420
    今検討中なのですが、スキャン機能が欲しいんですよね
    宿題の問題に「図に書き込みなさい」ってのが多くてノートに解くがしにくい

    塾のテキストが本型でなくてプリントをホッチキスで綴じてるので、ホッチキス外してオートスキャンしてくれる複合機だと楽そう

    コンビニ行ったり、スマホやオートのないスキャナー使ってプリントしたりしてるけど面倒くさいから、大学受験でも使えそうだし4万ぐらいなので買おうかなと思ってます

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/06/23(金) 09:44:09 

    >>91
    うちの近所の老舗カトリック?かな?キリスト教の中高一貫説明会行ったら
    うちは入り口偏差値より出口偏差値(入れる大学)がものすごく高いですと、指定校一覧をずらーっとみせてくれた。
    March関関同立早慶上智まああるわあるわ
    写真を撮らないでくださいといわれたから撮れなかったけど目に焼き付けた

    あれをみて何人もの親が中学受験させてたな
    因みにその中高一貫校、ノー勉で入れるで有名
    普通の子供で小六の4月から塾(しかも週一)、
    そこそこ賢いお子さんなら塾いかずに過去問解いたら受かる。

    そのパターンで今年子供の友達は皆指定校で難関私立ザクザク行ったよ
    うちの子は共学がいいって言うから受験しなかった

    +4

    -3

  • 433. 匿名 2023/06/23(金) 09:44:12 

    >>422
    つるかめ算知ってる知ってる〜なんて懐かしんでいたからどんどん進んで今や円が転がってるし文系の私はお手上げで旦那に託してます

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2023/06/23(金) 09:45:49 

    >>2
    「専業主婦」ってワード見て条件反射で同じこといつも書いてるのかな?

    +54

    -1

  • 435. 匿名 2023/06/23(金) 09:46:53 

    >>91

    友人の子がそういう所に通っているけど、推薦は成績上位の子は使えないって言っていた
    上位だと一般受験でもいい所入れるからかな

    びっくりした

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/23(金) 09:47:18 

    一月はまるまる休む?
    悩んでます。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/06/23(金) 09:49:54 

    >>423
    そんなベタづきしないと受からないとかだと
    受かってからきついかも?
    結果論働いてるお母さんが多いよ
    専業じゃないと無理では決して無い

    +12

    -4

  • 438. 匿名 2023/06/23(金) 09:50:12 

    >>432
    指定校だと学部選べないから

    難関校行く層は学部まで考えてるよ

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/23(金) 09:50:15 

    >>391
    リースじゃなくて?

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2023/06/23(金) 09:51:10 

    >>436
    年明け何日かは出た方が良いのかな〜って思ってます
    提出物や決め事もあるし

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/23(金) 09:51:35 

    >>429
    のんびり受験する層もいるけど上位層はまさにこの言葉通りだよね
    特に母の狂気がないと乗り越えられない
    上位層の子の母親は皆涼しい顔しながら実際はものすごい(特殊な特性の子は除く)

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/23(金) 09:52:14 

    >>423
    土日なら対応出来るし、毎週が模試で忙しくなるのは小6の一年間。平日は塾が9時に終わるから仕事帰りに迎えに行って乗り切った。母親も亡くなって頼れないし、夫は飲み会三昧で逃げてワンオペだった。育児だけでなく、子供の中受だって男は逃げられて楽で良いと思ったな。

    +8

    -2

  • 443. 匿名 2023/06/23(金) 09:52:44 

    >>246
    伊沢さんのところも母親が確か記者(日経?)だった気が。松丸君とこは薬剤師。河野玄斗も自宅とはいえ塾講師で働いていたよね。うちの甥も東大だけど、母親は資格業でフルタイムだったよ。SAPIXなどには通っていなかったけれど。働いているお母さんも沢山いたみたいだけれど専業主婦が大半というデータは実際にあるのかな…

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/23(金) 09:52:45 

    >>7
    え!佐藤ママ今こんなに綺麗になってるの??
    最初出た時はおばあちゃんっていうイメージだったのに

    テレビや書籍の仕事も増えて、子どもたちも社会人になっていって手から離れて、自分に時間をたっぷり使える余裕が出てきたんだろうなぁ

    +60

    -2

  • 445. 匿名 2023/06/23(金) 09:52:54 

    >>435
    そうだよ。
    自力で行ける子達にはバンバン挑戦させて
    勝ち取らせる。
    微妙な子達は推薦枠でこれまたバンバン入れる。
    公立とは考え方が違う。
    私立は企業でもあるから、全体の進学率を上げる為には当たり前の戦略だと思う。
    自力で行ける子に推薦を与える必要無い。

    +12

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/23(金) 09:52:58 

    >>50
    小学生の時はこんなに勉強させて可哀想、これでいいのか?と悩んだりもしましたが、今はコロナもだいぶ落ち着いてお友達とケーキ食べ放題行ったりアニメイト行ったり、仲良いお友達とのんびり趣味を楽しんでいます。高校入ったら塾も考えないととは思いますが、今はプレッシャーを感じずのびのびしてる。

    +16

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/23(金) 09:53:02 

    >>372
    148です
    こちらまだ先ですが、私も他の方と同じでグッときました
    良い思い出と思えるのは悔いなく親子で頑張ったからですよね
    見習います!

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/23(金) 09:53:29 

    >>388
    希望を壊すけど、今は普通にいる。
    あと0歳保育で難関私立小学校に通う子もいる。

    遺伝子なんだろうね

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2023/06/23(金) 09:53:48 

    >>443
    感覚的には半々だよ。
    旦那さんの職業による所も大きい。

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/23(金) 09:53:50 

    >>246
    そういう人も多いけど、その人たちって資格あったり親族が開業してたり、管理職的立場で仕事の都合がつけやすかったりするんだよね。共働きって大半は企業に雇われだったりするし、そういう意味でのマイナスじゃないかな。
    正社員共働きで実家遠方で中受予定の家庭も1人だけ知ってるけど、お母さん本っ当に大変そうだし多分睡眠時間削って頑張ってるよ。誰にでもできることではない。

    +17

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/23(金) 09:53:55 

    >>77
    どこかの研究結果で、子どもの知能は母親の知能との相関が強いとありましたよ。
    母親がおばかさんだと賢く育たない、遺伝子だけじゃないかもですけど納得しました。
    今のパワーカップルは父親母親両方が賢いだろうから、最強かもですね。
    塾や勉強のお世話も、今はフレックスとか在宅勤務とか利用してできそうですし。

    +22

    -10

  • 452. 匿名 2023/06/23(金) 09:54:44 

    >>8
    私も。受験するかどうかすら委ねられてたわ。
    サポートなくても問題集があれば自分で勉強できたよ。塾の先生にコピーしてもらって難関中含む全国の問題解いてたな。

    +5

    -3

  • 453. 匿名 2023/06/23(金) 09:56:18 

    >>442
    男はって主語が大きいよ。
    中受は父親主導の家もある。
    塾の保護者会、私立校の説明会&保護者会
    父親が出席する家庭も多い。
    親子一丸が成功の秘訣。

    +11

    -1

  • 454. 匿名 2023/06/23(金) 09:56:55 

    >>437
    うち2人難関進学校だけど6年生の親でバリキャリなんて殆どいないよ
    中学受験終わってからパートしてる人ばかり
    親が手をかけないで受験受かってる子は最上位の受験を考える位の学力の子
    そもそも難関校狙いの母親は子供が小さいうちから習い事にも忙しいからね
    フルに仕事してるヒマないわよ

    +16

    -5

  • 455. 匿名 2023/06/23(金) 09:57:10 

    >>161
    その内容が書かれている本は佐藤ママのどちらの本ですか?(検索したら何冊も出版されてたので、、、)

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2023/06/23(金) 09:57:35 

    >>451
    それは虚偽だってデータみたよ。
    普通に考えてそんなわけないじゃん。
    遺伝は両親から。
    どちらかが強く出てる事はあっても、
    母からのみなんて事は有り得ない。

    +28

    -7

  • 457. 匿名 2023/06/23(金) 09:57:41 

    >>162
    普通の頭で真面目にやる子なら60いけると思うけど、親がいないとついテレビみたり、答え写して終わりの子だと難しい。。子供の性格による。私はお金の事を考えるとガッツリ働きたいが、子供が1人だとやらないので短時間パート。

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2023/06/23(金) 09:57:55 

    >>438
    出口が良い学校はありますね。我が家もそこにしました。別に中受の目的は人それぞれで最難関を求めてはいないです。難関の国立や医学部に行けるお子さんは公立だろうとどこからも受かる。

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/23(金) 09:58:44 

    >>2
    なってみればいいと思う。

    +42

    -2

  • 460. 匿名 2023/06/23(金) 09:59:06 

    >>453
    説明会に行くと父親の出席率に驚く。
    我が家も3人で行ったし周りも3人で来てる人が多かった。父親と2人で来ている子もいたよ。
    バランスが大事だけど両親共に子どもの受験を支えてる。

    +17

    -0

  • 461. 匿名 2023/06/23(金) 10:00:43 

    >>460
    私も驚いたよ。
    私立校は運動会や文化祭も父親参観率が高くて、
    親子仲が良い家庭が多く、愛に溢れてらなって思う。

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2023/06/23(金) 10:00:43 

    >>409
    がるは専業主婦多いから偏るんだよ。ただそれだけ。今の若い世代は確実にワーママ優勢だって。今の40代30代は境目だね

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2023/06/23(金) 10:01:54 

    >>462
    ガルに多いのではなく私立ママに多い。
    このトピだから、多いんだよ。
    一般的に多いわけではない。
    裕福専業主婦が私立校には多いって事。

    +6

    -1

  • 464. 匿名 2023/06/23(金) 10:02:10 

    >>442
    9時に仕事帰りに塾のお迎え??
    ご飯どーするのよー?

    まあサピではなさそうだね

    +3

    -2

  • 465. 匿名 2023/06/23(金) 10:02:34 

    有名大出ていわゆるバリキャリだったけど夫も激務だったから出産を機に仕事を辞めた。
    子供には愛情かけて手をかけて目をかけて育てたら優秀な子になった。やっぱり親が手塩にかけて育てるって大事だと思った。自分の周り見ててもそう思う。

    +9

    -2

  • 466. 匿名 2023/06/23(金) 10:03:39 

    >>385
    なぜだろう、がるちゃんには高卒の両親から医学部の子供がいるけど周りには1人もいない。なぜだろう。

    +19

    -1

  • 467. 匿名 2023/06/23(金) 10:04:52 

    >>453
    そりゃ父親が積極的かつ協力するのが一番です。家族が同じ方向を向いていないと難しい。うちは全て私一人。費用も全部私負担でしたから、つい皮肉が出てしまいました。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/23(金) 10:05:05 

    >>465
    私も。
    一人目は何とか頑張ったけど、
    二人目でリタイヤ。
    お金ではなく体力的にも育児的にも援助してくれる親の存在が無いと厳しいと実感したよ。
    夫が高収入だから辞められたんだけどね。

    +8

    -1

  • 469. 匿名 2023/06/23(金) 10:05:13 

    >>157
    私も同じく専業で子どもと一緒に勉強してる。
    夫婦共に中学受験してて、やればある程度思い出してできるんだけど、

    中学受験は子どもの地頭の差が大きいと思う。
    私は我が子よりできなかったから。

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2023/06/23(金) 10:05:20 

    >>162
    まあ55までかな

    基本を網羅って、そのレベルの問題を形がかわってもスラスラ解けるまでキッチリ仕上げるということだよ

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2023/06/23(金) 10:05:21 

    >>461
    お父さんだけのPTAのような会がある学校もありますよね
    体育祭や学祭の設営にお父さんだけ駆り出されるの
    子ども達のために楽しそうに協力していて良いなと思いました

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/23(金) 10:05:37 

    無理して行かせるものではないでしょう
    負担にならないと思うだけの余裕(精神的、金銭的、時間的)がある人だけ行けば

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/23(金) 10:06:09 

    >>466
    妄想だからでしょ。
    貧乏人や私立アンチが好きなネタ。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2023/06/23(金) 10:07:14 

    託児所みたいな感覚で塾や私立を使う人いるけど、
    それは周り見ててもあんましいい結果になってないなぁと
    夫婦共働きの家ってどっかで子どもに無理が来るんだと思う

    +4

    -1

  • 475. 匿名 2023/06/23(金) 10:07:30 

    >>213

    今年中学受験終わったんだけど、2月に授業参観があって、久しぶりにあったお母さんがうちが受験して合格したこと知ってて学校名聞かれた。その人はママ友ネットワークですごい情報持ってて、誰々はあそことか色々教えてくれた。。その人の子供は公立行くのに、なんでそんな色々知りたいんだろう?

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2023/06/23(金) 10:07:42 

    >>471
    ありました!
    パパ会があって、皆さんお揃いのTシャツ着てオープンスクール出迎えてくれました。笑
    すごいなって思いましたよ。
    あたたかい愛校心が溢れまくってました。

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2023/06/23(金) 10:08:25 

    >>465
    勉強だけじゃないからね
    自然の中や博物館なんかにも連れて行って興味を持たせておくことがものすごく大事

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2023/06/23(金) 10:09:51 

    >>464
    朝、お弁当を作っておいて置いたり、交通系カードを渡して買って食べるようにさせていました。

    +2

    -3

  • 479. 匿名 2023/06/23(金) 10:10:02 

    >>462
    書き込んでるのは、こんな時間にこんな暇つぶししてる人だもんねw

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2023/06/23(金) 10:10:19 

    >>1
    大都会の両親揃って優秀なパワーカップルは中学受験させるのかな?
    わたしは地方在住だけど、地方だとパワーカップルの子供も普通に公立中→トップ偏差値の公立校→旧帝や早慶、東大京大 みたいなパターンが多くて私立に行く人がそもそも少ない。
    賢い子って中学でも一目置かれるからいじめとかも受けないイメージ。
    都内も公立でも偏差値高い高校はもちろんあるよね?

    +12

    -3

  • 481. 匿名 2023/06/23(金) 10:10:19 

    >>467
    そういう関係が兼業家庭あるあるなんだと思う。
    お互いギスギスして、非協力的。
    お父さんが同じ方向向いていないのならば、
    あなたもだけど、お子さんも可哀想。

    +5

    -1

  • 482. 匿名 2023/06/23(金) 10:10:31 

    >>471

    娘の学校、女子校だけど父の会みたいなのあってお父様が結構参加してるようです!保護者サークルも盛んで、ママさんバレークラブにもパパさんが入会していました(笑)保護者会にお父様の出席率高いですね。

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2023/06/23(金) 10:10:45 

    通学時間とかも地味に負担になるからね
    近くの学校に通うのと、満員電車に乗って通うのでは子どもに対する負担の大きさが違う
    負担が大きいと、子どもが途中で壊れる可能性も高くなる

    +0

    -1

  • 484. 匿名 2023/06/23(金) 10:11:11 

    >>480
    地方にパワーカップルなんている?
    せいぜい公務員位では?

    +17

    -3

  • 485. 匿名 2023/06/23(金) 10:12:08 

    東京にもあんましいないね

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/23(金) 10:12:46 

    >>342
    342みたいな母親に育てられた人知ってるけど歪んでて苦しそうだった
    母親のことが大嫌いだと言っていたよ

    +0

    -5

  • 487. 匿名 2023/06/23(金) 10:13:24 

    >>478
    頑張ってる人に申し訳ないけど、高校受験じゃダメだったのかな…
    子供は朝から夜の9時塾終わるまで1人ってさ
    というか、高校受験だとしても家で子供は1人ってことか

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2023/06/23(金) 10:14:15 

    >>484
    それは地方ではなく田舎なんじゃないの?
    静岡東部出身だけど、母親医師とか両親ともに研究者とか某自動車大企業の研究員夫婦とかいたよ。

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2023/06/23(金) 10:14:49 

    >>484
    医者夫婦とか研究者夫婦とかいる(田舎に国の研究機関とかあるし)

    +6

    -4

  • 490. 匿名 2023/06/23(金) 10:15:12 

    >>458
    そうそう、そこですよね。
    最難関や難関国公立行けたらいいけどそこがダメで
    そこそこの私立に行くならって思ったみたいです
    付属はその大学しかいけないけど
    老舗中高一貫は色んなところに指定校持ってるから魅力ですよね

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2023/06/23(金) 10:16:53 

    >>488
    静岡は公立優位県だから、異文化。
    私立文化を理解出来ないよ。

    +5

    -1

  • 492. 匿名 2023/06/23(金) 10:17:37 

    >>91

    子供がミッションスクールだけど、キリスト教の大学の推薦枠がめっちゃ多い!半附属では?みたいなくらい推薦枠がある有名キリスト教系大学もある(しかも余る)高三の七割は年内に推薦で進学先決まってる。

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/23(金) 10:18:09 

    >>7
    この人がご飯?
    前にインタビューで、ホットケーキも満足に焼いてあげられなかった、と言ってたのみた。
    1人1枚焼くのは大変だから、大きなフライパンに1枚作って切って食べたり、みたいな。

    +21

    -5

  • 494. 匿名 2023/06/23(金) 10:18:15 

    >>458
    それならトピズレでは?

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/23(金) 10:18:43 

    >>461
    それもあるけど、父親側も会社役員だったり開業してたりで時間に都合つけやすい人も多いんだよね。
    周りに迷惑かけるから休めないって立場の人が一般より少ないってのはあると思う。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/23(金) 10:19:40 

    >>482
    元男子校の共学でも、OBのお父さん達が多かったです。コロナ禍で保護者一人しか出席出来ないと、父親出席が多くて驚きました。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/23(金) 10:20:33 

    >>489
    なんでこれにマイナスつくの?w

    つまりこのトピでイキってるのは、東京都心に住んでるというだけで地方の国立大博士号持ち研究者まで見下せると思い込んでる三流大卒専業主婦ってこと?

    いくら子どもに鞭うって中高一貫とかにブチ込んでも親の地頭悪かったら難関大に入れないよ?

    +3

    -5

  • 498. 匿名 2023/06/23(金) 10:21:07 

    >>495
    確かに。
    PTAやってるけど、知ってる限り旦那さんの職業、普通のサラリーマンがいないわ…

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/23(金) 10:22:55 

    >>451

    父親東大出エリートで母親お嬢様大出の美人って偏差値に差がある夫婦もたまにいるけど、結局夫婦って同レベルだから、エリート男性も美人なだけのおばかさんは選ばないと思うんだ。頭のいい人の配偶者もだいたいそれなりだよ。

    +24

    -2

  • 500. 匿名 2023/06/23(金) 10:22:55 

    >>465
    それはあなたが元々高学歴高収入で有能だからじゃないかな?Fラン卒低学歴低収入が専業主婦で子育てしても碌な結果にならない事ばかりだよ。

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。