ガールズちゃんねる

物議醸した『東急歌舞伎町タワー ジェンダートイレ』利用者から「やっぱり怖い」、SNSでは改善評価の声も

389コメント2023/07/19(水) 15:28

  • 1. 匿名 2023/06/22(木) 18:19:35 


    ──実際に使ってみた感想は?

    Yさん:初めて利用したので、トイレに男女が混ざっている状況というのは慣れなくて不思議な感覚でした。男性がいても、特に嫌な気分は特にありませんでしたが、やっぱりあの辺りは治安が悪いので、暗い時間には行きたくないですね。ちょっと怖いなぁと。

    Yさんの話によると、現在は“ネットで話題のトイレ”として観光地状態になっており、お昼の時間帯は、女性も男性も特に問題なく使えそうだ。ただ、遅い時間帯になると、やはり不安を感じる声も少ないという。 多方面からこうした声を受け、歌舞伎町タワーのHPには「国連の持続可能な開発目標(SDGs)の理念でもある、誰一人取り残さないことに配慮し、新宿歌舞伎町の多様性を認容する街づくりから、設置導入いたしました」と、ジェンダーレストイレに関しての声明が公開された。

    また、警備・防犯対策として、警備員による巡回、防犯カメラによるトイレ共用部の常時監視、カメラ画像解析、SOSボタン、長時間滞在と騒音による異常を検知した場合の警備員による駆け付け、清掃員による高頻度の清掃実施、夜間の電子錠によるロックなどさまざまな対策を行っているという。

    +4

    -385

  • 2. 匿名 2023/06/22(木) 18:20:29 

    性犯罪者には天国やね

    +728

    -3

  • 3. 匿名 2023/06/22(木) 18:20:30 

    警備員が立たなきゃいけないトイレって
    無駄な経費かかるな笑
    ばかなの?

    +2030

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/22(木) 18:20:41 

    警備が一番こわい

    +16

    -41

  • 5. 匿名 2023/06/22(木) 18:20:42 

    そこまでしてジェンダートイレ作らなくても

    +894

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/22(木) 18:21:18 

    辻本頑張れ

    +0

    -42

  • 7. 匿名 2023/06/22(木) 18:21:20 

    警備員のいるトイレ

    +364

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/22(木) 18:21:37 

    >>5
    多目的だけでいいと思う。

    +440

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/22(木) 18:21:45 

    男、女、多目的で良いのにな

    +748

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/22(木) 18:21:52 

    結局悪用しかされてなくない?
    当事者の人は歓迎してるの?

    +343

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/22(木) 18:22:29 

    警備員いる時点で安全な場所ではないって言ってるのと同じだよね

    +592

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/22(木) 18:22:42 

    この建物自体に怖いイメージがついたからもう駄目だと思う

    +428

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/22(木) 18:22:42 

    >>3
    でも明日からLGBT法案が施行だよ
    そのうちただの女子トイレにも警備員がつく世の中になりかねない

    +450

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/22(木) 18:22:52 

    トイレなんて今のままでよく無いかな?
    多目的トイレというトイレもあるんだし
    ただでさえ性犯罪者とか盗撮とかも無くならない国でそいつらが喜びそうなトイレ作るくらいなら今のままか多目的トイレを増やす方が良く無い?
    男子トイレ、女子トイレという括りははっきり性別がどちらかの人たちにとっては確実に必要なトイレなんだけど、なんでも多様性多様性って言うけど、本当に男性女性である人たちの多様性ってどこにいくの?

    +350

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/22(木) 18:22:56 

    こないだの小田急トイレの件、結局小田急は見解とか発表してないよね?
    小田急使うからどういう方針なのかちゃんと知りたい。

    +202

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/22(木) 18:23:00 

    トイレは別で良い
    普段の生活で男だから女だからって差別する気はないけど
    人間の生殖は男か女かしか無いんだから
    トイレは別で良いのよ

    +384

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/22(木) 18:23:21 

    ここのトイレの間で挙動不審な動きする男の動画が拡散されてたけど、ハッテン場でよく見る動きってコメントされててやっぱりって思った記憶

    +209

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/22(木) 18:23:21 

    トー横キッズ、パパ活女御用達トイレ

    +150

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/22(木) 18:23:33 

    少数派に優しい良い人ぶるからこうなる

    +208

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/22(木) 18:23:52 

    警備員が立つ時点で無駄な経費かかってるしやめたら?

    +189

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/22(木) 18:24:01 

    >>8
    多目的だと気に入らないんだよ
    女子トイレに心は女なのに入れないは差別って主張だから
    当事者より声がデカい支援者の意向だから河成

    +188

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/22(木) 18:24:49 

    >警備員による巡回、防犯カメラによるトイレ共用部の常時監視、カメラ画像解析、SOSボタン、長時間滞在と騒音による異常を検知した場合の警備員による駆け付け、清掃員による高頻度の清掃実施、夜間の電子錠によるロック

    心休まらないトイレw

    +275

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/22(木) 18:25:03 

    >>15
    一応方針変えて断る方向にして多目的を案内するって
    でもどうしてもはいりたいって人は職員がついて入るんだって
    そんなの忙しい時とかしれっと普通に入られたら防ぎ用ないけどね

    +181

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/22(木) 18:25:09 

    >>5
    じゃあ女子トイレに女装したおっさんが入ってもいいの?
    オールジェンダーにするか、女子トイレにトランス(自称含む)を受け入れるかの二択しかないんだよ

    +4

    -62

  • 25. 匿名 2023/06/22(木) 18:25:29 

    そのうちYouTuberとかが監視カメラとか盗聴器見つける専門の人達に頼んで発見でもしたら企業がヤバいんじゃねこれ

    +150

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/22(木) 18:25:41 

    なんか変な世の中になったよね…。
    おかしい事におかしいよ!って言えなくなった感じ。

    +287

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/22(木) 18:26:04 

    問題山積みすぎて最近なんとも感じてなかったのにジェンダーの人に嫌悪感感じるようになってきた…

    +261

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/22(木) 18:26:05 

    ところで、同じタワー内で無銭飲食が多発してる方もヤバくない?

    +108

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/22(木) 18:26:39 

    百○さんのYou Tubeながら見したけど、都内でパートナーシップなんちゃらかんちゃらって、とっても例の人たちにいい制度ができてるらしいやん。もう!真面目に生きてバカ見るやん。真面目に税金払ってるのに!

    +112

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/22(木) 18:26:48 

    ビルごと取り壊そう
    ケガレのかたまり

    +97

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/22(木) 18:26:57 

    >>23
    そうなんだ。教えてくれてありがとうございます。
    まだ不安残りますね…。

    +68

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/22(木) 18:26:57 

    >>26
    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…ポイズン!

    +21

    -4

  • 33. 匿名 2023/06/22(木) 18:27:14 

    >>3
    本当にこのLGBT法案無駄でしかない。改悪。
    トイレ入るのにも誰かと一緒じゃなきゃ怖そう

    +442

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/22(木) 18:28:10 

    >>33
    護身用にスタンガン買わなきゃ

    +81

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/22(木) 18:28:15 

    >>12
    怖いというかP活の中の更に底辺がそのトイレで活動しているって見てもう無理…長時間使うと警報?が鳴るから回転率がいいとか…

    +71

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/22(木) 18:28:17 

    3個作れば良かったじゃん
    男性用
    女性用
    男性と女性が両方使える用

    +170

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/22(木) 18:28:37 

    東京都の公衆トイレではすでに60%以上で「女子専用トイレ無し」という異常な事態になってる
    「女性専用トイレが無い」62% 東京23区の屋外公衆トイレで いったいなぜ? | NHK
    「女性専用トイレが無い」62% 東京23区の屋外公衆トイレで いったいなぜ? | NHKwww.nhk.or.jp

    【NHK】東京都渋谷区で「女性専用」が無い公衆トイレが作られ、SNSで大きな議論を呼びました。こうしたトイレはどのくらいあるのか、NHKが東京23区にある4000あまりの屋外公衆トイレを調べたところ、少なくとも6割以上で「女性専用」トイレが無いことが分かりました...

    +191

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/22(木) 18:29:14 

    犯罪学の小宮信夫教授によると、日本のトイレは1番危険。
    海外では犯罪防止のために、男女のトイレの入り口をきっちり離しているそうです。

    +185

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/22(木) 18:29:20 

    >>19
    本当にクソすぎて、笑えてくるよね
    少数派の意見ってどうせ反日の人だろうな

    +165

    -2

  • 40. 匿名 2023/06/22(木) 18:29:50 

    >>24
    2択じゃないよ
    今まで通り男、女、多目的って選択もあるじゃん。

    警備員つけてまでトイレにこだわる意味がわからんわ。

    +143

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/22(木) 18:30:02 

    >>24
    詭弁。二択しかないわけではない。そもそも女子トイレにトランス女性を受け入れろという声のせいで女装した異性愛者のおっさんが入って来るようになった。トランス女性には多目的トイレを使っていただき、男性器のある人は女子トイレに入ることを明確に禁じ違反者には厳罰で臨むのが正解。

    +219

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/22(木) 18:30:55 

    歌川たいじ
    って人、炎上してからもずーーーーーーーーーーっと、飽きもせずジェンダーレストイレが新たな犯罪の温床になんてなるはずがない、みたいなことTwitterで言ってるよね。
    アホかって。リプもイエスマンばかりで腹が立って仕方ない

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/22(木) 18:31:44 

    >>38
    ニューヨークやカリフォルニアの公共トイレは男女共用

    +3

    -12

  • 44. 匿名 2023/06/22(木) 18:31:59 

    >>21
    その支援者って、普段は男のせいで女はこれだけ虐げられてるみたいな物言いなのになんで
    男さんだけど心は女の子でーす、だから女子更衣室に入りたいってふざけた主張には素直に従うんだろうね。

    +104

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/22(木) 18:33:20 

    おかしいって声あげてくれてる人もいるけど、色々遅すぎる。
    声あげてくれるだけありがたいけど。
    LGBT法への不満爆発 懸念受け「女性を守る議連」設立 櫻井よしこ氏「岸田首相に失望」 有本香氏「自民党に失望」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    LGBT法への不満爆発 懸念受け「女性を守る議連」設立 櫻井よしこ氏「岸田首相に失望」 有本香氏「自民党に失望」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    自民党の有志議員は21日、「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」(通称・女性を守る議連)の設立総会を党本部で開いた。LGBT法は、保守派や女性団体、LGBT当事者団体などが

    +181

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/22(木) 18:34:03 

    >>37
    これを女性差別と言わないで何というのだろう。
    昔、ビジネスホテルがユニバーサルルームは使わないから無しにしてるっていったら、散々マスコミが叩いてたけど、やってることはそれと同じじゃん。

    +161

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/22(木) 18:34:08 

    ついに登場!【究極の昆虫食】『G』と『UG』がドン・キホーテにて先行販売開始!|はまる食品のプレスリリース
    ついに登場!【究極の昆虫食】『G』と『UG』がドン・キホーテにて先行販売開始!|はまる食品のプレスリリースprtimes.jp

    はまる食品のプレスリリース(2023年6月20日 09時30分)ついに登場! 究極の昆虫食 『G』と『UG』がドン・キホーテにて先行販売開始!



    ガル子達へ
    河野太郎のせいでドンキホーテが昆虫食を売り始めたよ
    買わないようにして昆虫食を作る会社を倒産へ導こうね

    +146

    -4

  • 48. 匿名 2023/06/22(木) 18:35:26 

    いや「ネットで話題のトイレ”として観光地状態になっており、お昼の時間帯は、女性も男性も特に問題なく使えそうだ。」とか「警備員がいるから安心」とかそこで改善を評価されたみたいな論調はおかしいでしょ
    普通のトイレと比べたらマイナスじゃん
    使い勝手も居心地も悪く警備員がいないと安心して使えないようなダメなトイレだよ

    +96

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/22(木) 18:35:29 

    >>40
    トランスは多目的じゃ嫌なんよ
    女と同じ扱いをしてもらいたいんだから
    だからオールジェンダートイレになったんだし
    それを無くせばトランスは女子トイレに来るんだって

    +3

    -37

  • 50. 匿名 2023/06/22(木) 18:35:31 

    >>44
    女性の中で最も虐げられてるのはトランス女性なんだってさ。そう書いているフェミ系女性がいたわ。

    +9

    -9

  • 51. 匿名 2023/06/22(木) 18:36:56 

    >>47
    河野太郎関係ないじゃん。やり過ぎると捕まるよ。

    +4

    -21

  • 52. 匿名 2023/06/22(木) 18:37:10 

    >>13
    明日からだったのか
    何で施行前なのに小田急線の女装おじさんはスルー案件にされたの?おかしいわ

    +243

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/22(木) 18:37:24 

    >>23
    職員は男性なのかな?
    だとしたら意味ないし、女性なら危険だし

    +69

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/22(木) 18:37:33 

    >>22
    まあ普通の施設じゃこれだけの無駄な警戒体制取れないしジェンダーレス運用は無理って事だね

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/22(木) 18:37:33 

    >>9
    それな
    何でわざわざややこしくするんだろう?

    馬鹿な政治家

    +94

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/22(木) 18:37:37 

    >>49
    本当の女性のが虐げられてるんですが…心は女のチンコ野郎は気持ち悪い。

    +79

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/22(木) 18:37:46 

    >>1
    外に立ってても意味なくない?中で犯罪は起こるのに

    +65

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/22(木) 18:38:16 

    きちっとした服装の監視員を置くとかどうよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/22(木) 18:38:32 

    >>42
    ゲイだから女性の人権には興味ないんじゃない

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/22(木) 18:38:37 

    この前、有吉の壁で撮影されててのがコクヨのオフィスだったけど、ジェンダーレストイレだったんだよね。
    チョコプラが手洗い場でアンダーザシー演奏しててめちゃ面白かったけど、後ろのトイレの扉のマーク見て…あ…

    職場がジェンダーレスなのすごいよね…
    物議醸した『東急歌舞伎町タワー ジェンダートイレ』利用者から「やっぱり怖い」、SNSでは改善評価の声も

    +41

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/22(木) 18:39:09 

    >>41
    トランス女性は多目的を嫌がる
    女子トイレをオールジェンダーにするか、女子トイレのままでトランスを受け入れるかの二択しか納得しないよ

    +2

    -29

  • 62. 匿名 2023/06/22(木) 18:39:29 

    自民党や公明党、維新が、LGBT法案通しましたよね。(共産と立憲はこんなLGBTじゃ足りないもっとひどくヤレの反対らしいけど)
    全国のトイレがこわい歌舞伎町トイレになったんですが、どうするの?
    女性の安全と安心がないがしろにされてるのが何より嫌だけど、政治家が通したのってLGBT利権のために法案通したって言うのもきいて、本当に腹が立っています。
    LGBT法が出来れば、確かにそういうのに予算もついて、LGBTの人達を支援する団体にもお金が行きますよね。
    女性からすれば、トイレや更衣室や風呂といった生活スペースが危険になり、そのうえLGBTを今後も支援するために増税でお金取られ続ける(ご丁寧に法律まで制定)、さらに抗議すれば女性の方が悪者ってこの政府や国会はあまりにひどくないですか?

    +87

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/22(木) 18:39:34 

    >>22
    性犯罪多すぎて、男女別であったとしてもこれくらいして欲しいわ笑

    この世の性犯罪者全員離島に隔離してくれ〜

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/22(木) 18:39:42 

    >>21
    男子トイレをジェンダーレスと言うか男女共用にすりゃいいじゃん。なんで女子トイレを男女共用にするの?

    +155

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/22(木) 18:39:58 

    >>13
    絶対に盗撮カメラ仕掛ける奴がいると断言出来る。

    +201

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/22(木) 18:40:09 

    >>5
    どうしてもってことならトイレの選び方は身体の性に合わせてもらう代わりに、男子も全個室化すればいいだけなんだけどね。
    便器の形が身体に合わせた形になってるんだからいちいち新しいカテゴリ作らないでいいんだし。生物学に基づいて半永久的に変えなくていいというテンプレ状態じゃないと、多岐にわたるジェンダー区分から声がでかい自称弱者が出てくるたびにトイレ更衣室スポーツの男女区分論争が巻き起こる。

    +64

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/22(木) 18:40:34 

    こんなとこに飛びつくのは観光客くらい。歌舞伎町の代表みたいになって欲しくねえわ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/22(木) 18:40:46 

    本物の女性にとっては、最悪な世の中になったな

    公衆トイレ、混雑している時じゃないと、絶対に怖いよ

    +100

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/22(木) 18:40:48 

    心は男性の人はどう思ってるんだろう

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/22(木) 18:40:54 

    >>50
    「全ての国民が安心して生活することができるよう留意する」
    「法の下の平等」

    どこまでいっても相容れない価値観だからね

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/22(木) 18:41:37 

    >>21
    車椅子の女性は、心も身体も性別も女性なのに多目的しか入れないのはいいのか?
    ジェンダーよりよっぽど人数いると思うけどって思うんだよねー

    +89

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/22(木) 18:41:37 

    この後工事で男女別に変わるの??
    それとも警備員2人配置して仕切り出お茶濁すの??

    誰一人取り残さない…って言ってるが、女性が取り残されてるわな

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/22(木) 18:41:56 

    >>51
    彼は美味しいと言っていましたよ
    物議醸した『東急歌舞伎町タワー ジェンダートイレ』利用者から「やっぱり怖い」、SNSでは改善評価の声も

    +11

    -17

  • 74. 匿名 2023/06/22(木) 18:41:57 

    >>1
    『国連の持続可能な開発目標(SDGs)の理念でもある、誰一人取り残さないことに配慮し、』ってたくさんいる生まれながらの女性全員を取りこぼしている

    +89

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/22(木) 18:42:09 

    まともな人なら使わない

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/22(木) 18:42:15 

    >>13
    法案が通ってから施行まで早すぎ。普通、施行まで時間かかるよね。採決を退場した自民党議員は更迭されたし。圧力かけすぎだし、やり過ぎ。
    気味が悪いわ

    +318

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/22(木) 18:42:32 

    絶対に女性にとってヤバい事件が多発するってば!

    こんな法律をそそくさと成立させた政治家が大バカ過ぎて泣けるよ

    +81

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/22(木) 18:42:36 

    >>64

    男子トイレって数基小便器が並んでるだけだよ

    男子のウンコと女子はすべてジェンダーレストイレ

    +4

    -4

  • 79. 匿名 2023/06/22(木) 18:42:37 

    >>56
    そんな人達を支持する法案を通したんだから仕方ない
    女にとっての地獄はまだまだこれからだよ

    +5

    -4

  • 80. 匿名 2023/06/22(木) 18:42:42 

    こんな法案通すなら、変態男が女装してトイレ入ってきたら重罪にしろよ

    +53

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/22(木) 18:43:16 

    >>13
    既に女装した男がレイプ事件起こしてる
    外でトイレ行くこと自体が女子供には相当ハードル高くなりそう

    +171

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/22(木) 18:43:20 

    この国は体が男って人々に優しいんだな
    体が女だとトイレの安全まで奪われる

    +84

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/22(木) 18:43:45 

    心が男性なら男子トイレ使っていいんだよね。
    カメラとか仕掛けられてない分、男子トイレの方が安全じゃない?

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/22(木) 18:43:58 

    >>71
    一人で入れるなら男子トイレでも女子トイレでも入れるよ

    +0

    -5

  • 85. 匿名 2023/06/22(木) 18:44:15 

    男女混ざってる、なんて怖くて仕方ないよ💦
    もう成人してる子供たちいるけど、近所にこのトイレしかなかったら、他を探すわ。
    何があるかわかんないし。

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/22(木) 18:44:42 

    >警備・防犯対策として、警備員による巡回、防犯カメラによるトイレ共用部の常時監視、カメラ画像解析、SOSボタン、長時間滞在と騒音による異常を検知した場合の警備員による駆け付け、清掃員による高頻度の清掃実施、夜間の電子錠によるロック
    これをしないと女性の安全を守れないトイレだってことよね
    この対応は持続可能なの?このトイレが存在する限りずっと警備員とカメラ常時監視してくれんの?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/22(木) 18:44:56 

    >>60
    職場ならまだ身元のわかっている人ばかりだから比較的安心感が高いけど、どこの誰かわからない人と一緒の公衆トイレで男女共用は怖い。

    +81

    -3

  • 88. 匿名 2023/06/22(木) 18:44:58 

    >>73
    一年半近く前じゃん。
    それが今回のドンキの発売と関係あるの?
    因果関係を示してよ。

    +1

    -9

  • 89. 匿名 2023/06/22(木) 18:45:13 

    >>76
    普通は1年とかしてから施行なのに、1週間ぐらいで施行って、ビックリだよね~

    マイナンバーカードといい、LGBT法といい、何でこんなにやたらと急ぐんだろう?

    何があるの?

    政府の真意は何?

    本当に気持ち悪いよね

    +232

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/22(木) 18:45:18 

    >>78
    女子トイレは女性のみ、男子トイレは全部個室にして男女共用にすりゃ警備員も必要ないんじゃない?

    +71

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/22(木) 18:45:26 

    >>83
    女性の集団で男子トイレに向かった方が安心だろうね

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/22(木) 18:45:56 

    >>81
    今日も女装して強制わいせつした男が逮捕されたニュースあったよね
    自分のスカート履いてやった方が興奮するとかいう供述してた

    +89

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/22(木) 18:46:02 

    >>61
    それはトランスの皮を被った本物のオスだよ
    本当のトランス女性は女性のふりをしたオスが女性専用の施設に入ってくるのを女性は嫌がる事を熟知している

    +35

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/22(木) 18:46:09 

    そんなことよりも徳島の駅のトイレ、どーにかしろよ!!!
    トイレの内部が丸見えって苦情殺到してるぞ?
    ジェンダー!で無駄な税金ばら撒いてないで、そっちに金注ぎ込めやぁ。

    内部丸見え「恥ずかしくて使えない」 JR高徳線・勝瑞駅のトイレに不満の声【徳島】(徳島新聞) - Yahoo!ニュース
    内部丸見え「恥ずかしくて使えない」 JR高徳線・勝瑞駅のトイレに不満の声【徳島】(徳島新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     JR高徳線・勝瑞駅(徳島県藍住町勝瑞)のトイレがプライバシーへの配慮を欠いて利用できないと、女性らから苦情の声が上がっている。出入り口が道路に面して視線を遮るついたてがなく、遠方からでも利用状況が

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/22(木) 18:46:24 

    >>91
    男子トイレにいる男性のほうがまともそう。
    一瞬だけ男性の気持ちになればいいのよね。

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/22(木) 18:46:54 

    女子トイレは女子トイレのままにしてもらわないと困るよ!!

    男子トイレの方を改造して、ジェンダーレストイレにすればいいじゃんか!!

    +43

    -2

  • 97. 匿名 2023/06/22(木) 18:46:55 

    >>90
    トランス女性も受け入れるならいいけど、それも嫌だから揉めてんだけど

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/22(木) 18:47:25 

    >>72
    そのうち世論を誘導出来たら仕切りを取るつもりだと思う。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/22(木) 18:48:15 

    >>76
    アメリカが圧力かけてるってきいた。
    アメリカ大使とアメリカ大統領夫人がLBGTの活動家って。
    で、大元のアメリカは自国で反対されまくって、反LGBT法とかが州知事が制定してるんじゃなかったっけ。

    +120

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/22(木) 18:48:34 

    国内在住の変態たちだけでなく変態外国人も来ることになるね

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/22(木) 18:48:57 

    >>99
    だから民主党が大統領になると面倒なんだよね

    +95

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/22(木) 18:49:10 

    もう個室の一つ一つに鉄扉プラス鍵付きにしたらいい
    トイレの入り口に正装の警備員を置いて、その人に代金支払って鍵借りるとかして

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/22(木) 18:49:53 

    >>85
    同意。
    どうしてこっちが迷惑被らないといけないのよね。
    男女混ざってるなんて気持ち悪いし、やめてよ。
    出るものも出なくなるよね。

    +45

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/22(木) 18:50:02 

    >>61
    トランス女性に納得してもらうしかないってことよ。何であの人たちのご意向を伺わなきゃいけないのよ。

    +57

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/22(木) 18:50:44 

    >>2
    誰一人取り残さないって言ってるけど、女性や子どもが性犯罪の被害を受けるリスク爆上げしてるよね。国連からしたら女子どもは人間ですらなかったのか。

    +111

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/22(木) 18:50:46 

    >>64
    本当だよね!なんかそこ見落としてたw体が男で心が女とか言う奴らが騒いでんだから男子トイレをジェンダーレスにすれば解決じゃんよ。女性は女性トイレに普通通りに入れるし。

    +79

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/22(木) 18:50:51 

    >>14
    せめて多目的トイレをもうひとつ増やすくらいで十分だよね

    +39

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/22(木) 18:51:00 

    >>60
    おもしろかったよ
    物議醸した『東急歌舞伎町タワー ジェンダートイレ』利用者から「やっぱり怖い」、SNSでは改善評価の声も

    +3

    -20

  • 109. 匿名 2023/06/22(木) 18:51:19 

    写真見てもやっぱり変
    なんで男性専用とジェンダーフリートイレ?女性専用とジェンダーフリートイレでは駄目な理由がわからない。
    変態のために女性を踏みにじるの?

    +45

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/22(木) 18:51:31 

    多様性やLGBTとかうんざりなんだよ!

    +53

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/22(木) 18:51:34 

    そんなこと言ったら大浴場みたいなのはどうなるのよ。
    男女は別でいいんだよ。
    馬鹿じゃないの。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/22(木) 18:52:15 

    >>23
    性転換してなくて性別変更手続きしてなくて身分証明書も女性に変えてない、身分証明書確認なしで
    本人の申告制なら嘘つき放題だよね?
    いちいち駅員さんが付いてきて、今からジェンダーの方が入ります、とか声かけするのか、
    駅員さんが女子トイレ誰もいないか確認して、どうぞお使い下さいて言うの?
    それともただ付いていって入り口で立って待ってるの?
    客からというより、駅員さんから鉄道会社に対して不満でると思う。

    +99

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/22(木) 18:52:15 

    >>60
    女子は採用する気がなさそうね。

    +58

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/22(木) 18:52:22 

    >>103
    結局、トランス女性が女子トイレじゃなく多目的トイレになると行ってもらうのが一番平和に収まるけど
    そこに納得できない私達だけが差別されてるを繰り返してるから話が進まないんだわ

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/22(木) 18:53:14 

    >>60
    こういうトイレって鏡ないの?
    水跳ねるし人と向かい合って水場使いたくないなあ

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/22(木) 18:53:22 

    そもそも男女共用のトイレって、汚らしくてイヤ

    男が自分のモノを触った手でドアノブとかを触るかと思うとゾーーーーッとする

    +64

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/22(木) 18:54:37 

    >>13
    そうなったら警備員も人選大変になりそう

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/22(木) 18:54:44 

    >>114
    なおトランス女性は歌舞伎町タワーの2階じゃなくて上階の女子トイレ入ってた模様
    Twitterでわざわざ報告してる元男おばさんいた

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/22(木) 18:54:50 

    >>38
    意識の高い建物は女性用トイレと男性用トイレで階数が違ったり
    場所を端と端にするとかしている

    +77

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/22(木) 18:54:54 

    >>115
    パウダールーム別じゃないかな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/22(木) 18:55:31 

    こりゃあ、絶対に隠しカメラとか盗聴器を取り付けられるな
    日本はこれから、ますます盗撮や盗聴天国になるぞ

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/22(木) 18:55:43 

    女装してまで女子トイレや女湯に入ろうとするおっさんもいるんだから、心が女ということなんて証明の仕様がないわ
    見た目が違うんだから女として国が認定証でも発行して欲しい

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/22(木) 18:55:45 

    こんなにトイレに執着する発想がもう男じゃん

    +56

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/22(木) 18:55:58 

    >>93
    トランスに夢見すぎ
    女性専用スペースに入ろうとしてくるトランスはいくらでもいるよ
    海外ではその手の問題が起きまくってるし、日本でもトランスだと主張する男が女性用トイレに入って書類送検されたり、女性用トイレを使わせないからって国を訴えたトランスもいる

    +27

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/22(木) 18:57:14 

    圧力をかけてる組織って、具体的にどこ?
    強さが異常じゃない?

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/22(木) 18:57:21 

    >>73
    そもそもコオロギ企業に費用出すより、農家と酪農に出したほうがずっと生産的
    コオロギなんて食べるかよ!それより農家と酪農にお金出す!と行動したらイメージよかったのに

    +44

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/22(木) 18:57:39 

    どうしてこんなに急激にトランスジェンダーの声が大きくなり自信満々に行き過ぎた権利を要求するようになって、支援者だけではなく国や自治体までTGのご機嫌を取るようになったんだろう?

    +33

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/22(木) 18:58:30 

    『LGBT法』って、『性犯罪増進法』って名前の方がふさわしいと思うわ

    女性にとって、マジで最悪の世の中になってしまった・・・

    +57

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/22(木) 18:58:34 

    >>104
    マジで何様なんだ…
    本当に大嫌いだわ

    +37

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/22(木) 18:58:39 

    >>127
    誰か手引きしてそう

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/22(木) 18:59:05 

    >>78
    今の運用だと男子の小便器だけのトイレと個室の場所が分かれてて不便だから男子の方に個室と多目的つけた方が理にかなってると思う
    つかやるなら全部個室でいいと思う
    小便器そんな必要?

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/22(木) 18:59:21 

    多目的が嫌ってさ、こっちだって男女が混ざるの嫌だよ。
    受け入れてれば、どこまでも調子のらないでよ。
    本当にいい加減にしてほしい。
    こんな風になるなら、もう受け入れません。

    +59

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/22(木) 18:59:31 

    >>118
    そもそもは国連が本人の申告で性別が決まるみたいなこと言ったからこうなる

    もちろん本来の男子トイレ、女子トイレ、多目的トイレの3つで平和になるとは思うが性自認が本人の申告によるとか言い出したからややこしくなってる

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/22(木) 19:00:27 

    >>120
    歌舞伎町タワーもこんな感じみたいだけど鏡は暗い個室内についてるだけでパウダールームなさそうだったんだよね…

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/22(木) 19:01:38 

    理念は理解できなくもないけど、実行の段階で変な意識高い系のデザイナーとか 一面的な考え方しかできない学者や運動家が出てきて おかしな方向にもってくんだよなあ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/22(木) 19:01:39 

    男と一緒のトイレとか入りたくない

    +47

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/22(木) 19:01:50 

    東京都が同性パートナーがいる職員に公金ばら撒くこと決定したらしいよ。
    やばい。トイレどころじゃない。
    日本壊される。

    +46

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/22(木) 19:01:51 

    >>2
    ほんとそれ。
    ジェンダーレス=誰もが同じ場所を利用できる
    要は「誰でも入り込めてしまう」トイレ。

    性犯罪目的のやつが性的マイノリティ者を装って入ってきても排除できない。

    つまり一切の抑止力を持たない犯罪しまくれるトイレ。

    +69

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/22(木) 19:02:11 

    >>118 それもなんだかなぁ。
    何のアピールなんだろう?
    抗議?のつもり?

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/22(木) 19:02:22 

    ジェンダーレスとか言ってるのに、国連のジェンダーギャップに敏感なアホな日本

    あのさ、性的マイノリティーなんか普通に全世界の全員が持ってるんだけど?

    なんでトランスジェンダーの性的マイノリティーだけ強制的に理解させられなきゃいけないの?

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/22(木) 19:02:55 

    今までだってトイレでの犯罪って凄く多いのに何故としか思えない。
    バカなのか、アホなのか。
    最悪殺されたりまでするんだよ。
    いい加減にしろ。

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/22(木) 19:03:07 

    >>116
    本当に汚い感じで嫌だよね。
    便座も上げっぱなしになっているし、オシッコが飛び散っていたりするし。
    自分は、コンビニとかで、女性専用と男女共用の2つのトイレがあったら、絶対に女性専用のを使っているよ。

    +54

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/22(木) 19:03:11 

    >>110
    多様性!って言う割に、自民党の世耕参院幹事長がLGBT法で退席した議員に(反対3名だけ)「党議拘束に反した行動」と指摘し、処分を検討する考えってすごい矛盾と思った。
    自民党って、国民には多様性を押しつけて女性に体男の自称女が女子専用スペースに入るのも我慢しろって言ってるのに、自分らの党内というか国会で自由な意見を言う多様性も認めないのよ。
    民主主義を冒涜しすぎと思う。もう退席議員3名以外いらないのに。

    退席した議員は、男性2人、女性たった1人なんだね。
    人は言ってることでなくやってることで判断とはいうけど、自民の女性国会議員も大概ひどいのね。
    大人の女でも怖い状態なのに、女児や子どもら守る気はないんか?

    +28

    -3

  • 144. 匿名 2023/06/22(木) 19:03:13 

    結局女を馬鹿にして下に見てるからこんなことになるんだよ。ムカつく。

    +34

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/22(木) 19:03:39 

    >>84
    個室内にスペースないと車椅子から便器に移乗できないよ
    それとも扉開けっ放しにして公開しろって事?

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/22(木) 19:04:44 

    1時間くらい前に百田さんが言ってた。東京都が職員に金をばら撒き始めたってさ。

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/22(木) 19:05:22 

    >>127
    何でも平等って言うなら給料だって平等にしろよって思うよね。
    本当に腹がたつ。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/22(木) 19:05:56 

    トランス女性は、私達の権利ガーって女子トイレに潜り込みたがるけど、トランス男性は僕達の権利ガーって男子トイレに潜り込みだがる人いないのかな

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/22(木) 19:06:59 

    >>131
    多分フロアーマップ見ると建物自体のスペースが大きくないみたいね
    エレベーターの奥の部分に数基あるだけみたい
    結局今のジェンダーレストイレを男子、女子で各4個室作るような形で作り直すしかないんでは

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/22(木) 19:07:38 

    >>147
    トランス女性が一般職で手取り12万で働けばいいんじゃない

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/22(木) 19:07:55 

    >>142
    新しくできたコンビニ
    男性用と男女共用になってるのを何店舗か見かけたんだけど、あれイラッとしたわ

    +44

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/22(木) 19:08:25 

    >>87
    身元わかる点では安心感高いけど、用を足してドア開けて隣から同僚男性出てきたら気まずい。女性同士でも知り合いとタイミング合うとなんとなく気まずいのに。

    +51

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/22(木) 19:08:29 

    >>99
    自国はLGBT禁止してる州が多い。押してるのは民主党やバイデン。バイデンが日本もLGBT推進しないなら経済制裁するとかほざいたせいで岸田が承認。
    あと国連もLGBTと小児性愛を押してて日本に押しつけてくる。マジで鬱陶しい。

    +111

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/22(木) 19:09:15 

    >>147
    それも能力に応じて賃金が支払われないのは不平等だからね
    共産主義的無理矢理誰かを押さえつけない限り平等なんてありえないんだわ。平等なんて解釈の問題だから

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/22(木) 19:09:33 

    >>43
    そんなレベルの治安嫌だ

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/22(木) 19:10:05 

    >>116
    こういうのも嫌だよね。
    男女で分けて欲しいよ。逆にいい意味で神経質な男性も、公共では男女は分けられるときは分けないと使い方が嫌と思ってると思うよ。
    なんか、男性ってダイレクトに触って用を足すはずなのに、その後の手洗いが・・・アレッって思う時はあるよ。
    ハンドドライヤーも使えたり使えなかったりで、ハンカチかタオルが入って無い人は、手洗いも適当なんだろうなとは思ってしまう。

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/22(木) 19:11:21 

    >>143
    それどころか政府は女性を排除しにかかってる気がする。
    女性の権利もなにもかも無視。
    多様性とか無視だよ。

    東京都が職員に税金渡すとか言い始めたよ。
    同性パートナーがいる職員にお金渡すって通知してるらしい。
    民主主義ってなに?もうわけわからない。

    女も子供も守らないよ。
    とうとう異性愛者を守らなくなってきてる。

    +44

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/22(木) 19:11:43 

    >>145
    それは性差じゃなく身体能力の問題だからここでの議論には当てはまらないんだよ

    +1

    -6

  • 159. 匿名 2023/06/22(木) 19:12:37 

    >>157
    ああマジみたいねひいたわ

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/22(木) 19:12:52 

    >>14
    多目的を使いたくない繊細な女性と見た目で判別できない人が
    どのくらい存在するんだろうね

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/22(木) 19:13:41 

    岸田政権、マジでろくなことしない!!

    性犯罪が増えるのが目に見えている

    岸田は責任を取ってくれるんだろうな!?

    +47

    -2

  • 162. 匿名 2023/06/22(木) 19:13:54 

    2003年のアメリカ映画、ミーンガールを見てたら
    相撲取りみたいなTの男子高校生、女子トイレで用を足すシーンがあった
    びっくり
    20年前から、もうこんな感じ始まってたんだ?
    映画の中では女性から文句言われてた

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/22(木) 19:14:05 

    >>158
    優先順位が違うだろって主張だと思って読んだけど。
    確かに絶対数はトランス女性より多そう。

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/22(木) 19:14:20 

    >>148
    こっちにも権利があるのだから、嫌です!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/22(木) 19:15:04 

    >>127
    LGBTは小児性愛の「非」犯罪化を目的としている
    手引きしているのは米エマニュエル大使
    そのトップにクラウス・シュワノブがいる
    彼はペドフィリアです

    LGBT法案可決

    性的マイノリティの人権を確立

    性的マイノリティである、小児性愛者のことも肯定すべき

    小児性愛(ペド)の『非』犯罪化
    これが世界のトップの最終目標
    国連がもう何年も前から少しずつ話を進めてる
    国連でペドが何千人も雇用されてる
    2018年にYahoo!ニュースになってます
    少女買春が横行する国際支援の闇「国連支援隊員が6万人レイプ。小児性愛者3,300人雇用」専門家告発(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース
    少女買春が横行する国際支援の闇「国連支援隊員が6万人レイプ。小児性愛者3,300人雇用」専門家告発(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [ロンドン発]2010年のハイチ大地震で派遣されたイギリスの国際NGO(非政府活動)オックスファムの支援隊員(エイドワーカー)が少女買春に関わっていた疑惑が底知れない広がりを見せています。オックスファ

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/22(木) 19:15:20 

    こんなのありえんよ!
    絶対間違ってる
    物議醸した『東急歌舞伎町タワー ジェンダートイレ』利用者から「やっぱり怖い」、SNSでは改善評価の声も

    +48

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/22(木) 19:15:26 

    >>157
    本気で少子化を何とかしたいなら、異性同士のカップルが結婚して子供を持てるようにしなきゃダメなのに・・・

    +33

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/22(木) 19:15:27 

    >>151
    新しいコンビニで男性用と男女共用になってるのを何店舗で、なんで民間までそういうの徹底するのかしら?
    昨今の利権政治でふと思ったけど、男性用と男女共用のみのトイレにしたら、企業やお店に補助金行ってたら相当嫌なんですけど。
    最近の政府は補助金ばらまいて一般人を苦しめる、こういうやり方が多いので、また補助金ばらまいて金でやらせて嫌な事してこないか心配になる。

    +25

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/22(木) 19:16:50 

    >>152
    絶対に嫌だ。
    トイレに男がいるなんて絶対嫌だ。
    女性は生理だってあるのに。

    +55

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/22(木) 19:17:24 

    >>167
    なんか異性パートナーだともらえないんだって。まず異性の結婚を増やさないといけないのに、なにをしてるんでしょうね。
    子育て世帯にお金を渡してほしいのに、なんでその人たちだけ特別扱いなのか。意味わかりません。でも本当みたいですね。これ、どんどん増えたら本当に日本がおかしくなってしまいそう。嫌だ。

    +34

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/22(木) 19:17:52 

    自称女性、誰か逮捕されないかな。

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/22(木) 19:17:52 

    >>166
    頭おかしい。
    気持ち悪い。
    無理。

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/22(木) 19:18:35 

    >>151
    え~!
    もうその組み合わせなの?

    女子用と男女共用でいいのに何てこった!!

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/22(木) 19:19:04 

    >>21
    心が女性なら女性の気持ちわかるはずなのに、わがままに感じてしまうよ。
    イケア行ったら多目的トイレと女子トイレが一個ずつで良かった。

    +51

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/22(木) 19:20:06 

    >>143
    あなたは、根本的に勘違いしてるかも
    本当の敵を間違わないでください

    立憲、共産、れいわは、
    もっとハッキリと「LGBTの差別は禁止」と法案に明記しろ!もっとハッキリLGBTの権利を守れ!と言ってLGBT法案に反対してた

    自民、公明、維新は、
    そこまでしなくても、なんとなくユルく権利を守る感じで良いでしょーと曖昧な感じで法案を通した
    物議醸した『東急歌舞伎町タワー ジェンダートイレ』利用者から「やっぱり怖い」、SNSでは改善評価の声も

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/22(木) 19:20:49 

    >>161
    この政権になってから強盗も増えたよね。

    +27

    -2

  • 177. 匿名 2023/06/22(木) 19:20:58 

    >>161
    コロナワクチンで2000人以上亡くなってるのに、推進した政治家が責任とらない。
    自分の発言にさえ責任とってない。
    だから、今回のLGBTですごい数の女性が被害にあっても、問題無しってやりそうでこわい。
    悪質な盗撮やレイプやレイプ殺人で被害者がもし出て、通常だったら数人の被害ですぐ見直す(そもそも法案通さない)のに、なんか政府もおかしくなりすぎてて被害者ガン無視しそうに思う。
    避けようにもトイレや更衣室っていう生活スペースの問題だし、いつアクシデント犯罪に巻き込まれるか分からないよね。避けられるのは本当に温泉くらいだよ。
    詰んでるわ。

    +26

    -2

  • 178. 匿名 2023/06/22(木) 19:21:45 

    >>151
    コンビニって、何年も前からそれじゃない??
    ジェンダーに配慮とかじゃなくて、男性客の方が何倍も多いのかなー???と思ってたわ

    +2

    -5

  • 179. 匿名 2023/06/22(木) 19:22:02 

    >>176
    うちの近くのドラッグストアでもあった。女性スタッフにナイフつきつけてお金要求したって。
    もうどんどんおかしくなっていく。

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/22(木) 19:22:04 

    既に東京にある公共トイレのうち62%は女子トイレがないとNHKが特集してた

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/22(木) 19:22:05 

    >>163
    少数だから私達だけが不当に差別されてってのがトランス側の主張だからね
    そこはずっと平行線のままだろうね
    相容れないまま

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/22(木) 19:22:13 

    雑居ビルに誰でもトイレしかなかったから入ったら薄暗いし盗撮カメラが仕込んでいそうな嫌~な雰囲気があったのですぐに出た
    男女共同だと盗撮カメラが仕込んである可能性が増えるよね

    +33

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/22(木) 19:22:49 

    >>170
    これから先、日本はどこへ向かって行くんだろうね

    大バカでおかしな政治家が、大バカでおかしな法律作って、安心・安全の国だったはずが、どんどん不安で危険な国になって行く・・・

    日本の未来は、何かすごくヤバいんじゃないだろうか・・・

    +38

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/22(木) 19:23:01 

    >>76
    色々怪しいから政府が勧める事は疑ってかかった方が良い

    +65

    -1

  • 185. 匿名 2023/06/22(木) 19:24:09 

    >>184
    このままだと、次はマジでコオロギを食べさせられそうで恐ろしいわ

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/22(木) 19:24:36 

    >>175
    それはすでに知ってるし理解してるよ。
    別のコメントで立憲、共産は困難じゃ足りないもっとヤレって書いたのは自分よ。
    該当コメントでは自民のことについて書いただけだよ。

    ただ、あるニュースのタイトルで誤解してる人はいるから、
    立憲、共産、れいわは、
    もっとハッキリと「LGBTの差別は禁止」と法案に明記しろ!
    は周知した方がいいとは思いますよ。

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2023/06/22(木) 19:24:57 

    >>183
    もうすごく怖くて、本当にヤバいという危機感を持ってる。
    これ絶対に日本がめちゃくちゃにされる。
    アメリカだと州があるから、その法律がないところへ引っ越せばいいけど日本は国がひとつで動く。
    ヤバいと思う。本当に、これはきちんとこの法案の内容と危険だということを周囲に伝えないとやばいと思う。

    +39

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/22(木) 19:25:17 

    >>27
    私もだよー前まで性同一性障害なんてふーんだったのに、最近はめっちゃ嫌悪感
    こないだ頭禿げ散らかしたおっさんがミニスカ穿いててて、田舎だからそんな人見たことなかったのに完全に犯罪予備軍の目で見てしまった

    +70

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/22(木) 19:25:20 

    7/11の判決次第では女と子供にとってまじで地獄の世の中になる
    物議醸した『東急歌舞伎町タワー ジェンダートイレ』利用者から「やっぱり怖い」、SNSでは改善評価の声も

    +31

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/22(木) 19:26:41 

    >>171
    令和の麻原彰晃は戸籍も女だったのかな?
    報道では女性ってされていた

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/22(木) 19:27:19 

    >>5
    女性には何のメリットもないよね、男児がいるママが子供と一緒に利用できるくらい?
    むしろデメリットしかない

    こんなトイレ必要?
    本当に怖い

    +86

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/22(木) 19:27:36 

    >>161
    この法に賛成した女性議員も頭がおかしいんじゃないの!?
    女性だったら、こんなの普通は反対するでしょ!!
    女性議員は、女性のくせに女の敵じゃんか!!

    +36

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/22(木) 19:27:37 

    >>146
    日本の女性と子どもの命と人権を守ってもらうために百田新党に期待する

    +7

    -2

  • 194. 匿名 2023/06/22(木) 19:31:43 

    >>5
    多目的トイレなんか使えるかー!身体が男の人が入ってくると性犯罪が起きる危険性がある理由で、心が女の自分を女子トイレに入らせないなんて人権侵害だー!って言い分なんだよね。
    人権ってなんなんだろうね。

    +32

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/22(木) 19:31:58 

    >>191
    まあ女子トイレを作ればそこにトランス女性も入ってくるのは許容しないと無理だけどね
    数は少ないからまだ安心なのか

    +2

    -14

  • 196. 匿名 2023/06/22(木) 19:32:51 

    >>1
    手を洗ってる時に反対側にいた爺に胸元をガン見された。
    男女完全にわけて欲しい

    +37

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/22(木) 19:33:07 

    >>186
    ごめんね、あなたは理解してた人なんだね

    あの法案は
    左派政党(立、共産など)
    「もっともっと LGBTの人達の権利を守れー!こんな法案じゃ物足りない!」

    右派政党(自民、維新など)
    「本当は LGBT法案なんて反対だけど、国連のSDGsの面目を保つために、なんとか曖昧に誤魔化して法案作ったよ」

    ゴリゴリ右派(青山さん達、退席した3人)
    「そもそも、そんな法案通すなー!性別で分けろー」
    だもんね

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/22(木) 19:33:17 

    トイレから出てきて待ち伏せされてたり、ニタニタしてる奴いたらどうするの?

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/22(木) 19:33:42 

    >>151
    前からあるコンビニは女性専用があるとこ多かったよね。女性専用と男女共用みたいな組み合わせ。

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/22(木) 19:33:53 

    >>1
    警備員立ってる時点でもう危険度高い場所なわけよ。

    +73

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/22(木) 19:35:11 

    >>196
    男は嬉しいだろうけど、女は地獄じゃん。

    +40

    -1

  • 202. 匿名 2023/06/22(木) 19:36:11 

    >>200
    ほんとそうだよね
    危険度最高MAXのトイレという事だよね

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/22(木) 19:37:08 

    >>99
    この人?
    東洋人女性を蔑視してるよね。

    新駐日アメリカ大使がアジア系蔑視発言 黒人少年射殺事件の証拠も隠蔽か|FNNプライムオンライン
    新駐日アメリカ大使がアジア系蔑視発言 黒人少年射殺事件の証拠も隠蔽か|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    「バイデンが選んだ駐日大使は、アジア系蔑視の過去がある」次期駐日大使に確実視されているラーム・エマニュエル氏について12日、保守系のニュースサイト「ワシントン・フリービーコン」がこう伝えた。同氏は、シカゴ出身の61歳。下院議員からオバマ政権の首席補佐...

    +45

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/22(木) 19:42:32 

    >>76
    ジェンダー問題は国連目標だから、
    2023年9月のG20開催までに法案を通したかった

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2023/06/22(木) 19:43:05 

    >>97
    そこまで頑なに女性専用トイレ使いたい理由わかんない
    居酒屋や小さめの飲食店でも女性用と男女兼用トイレあったりするけどそう言う人って女性用混んでても頑なに男女兼用トイレは使わないのかね

    +46

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/22(木) 19:43:31 

    >>188
    性同一性障害=トランスジェンダーじゃないんだよね。
    本当に苦しんでいる性同一性障害の人はちゃんと手術して戸籍も変更している人が多い。

    それ以外のトランスジェンダーは“お気持ち”
    物議醸した『東急歌舞伎町タワー ジェンダートイレ』利用者から「やっぱり怖い」、SNSでは改善評価の声も

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/22(木) 19:43:57 

    >>204
    もう国連は厄介なだけの存在だから解体していいわ

    +34

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/22(木) 19:45:21 

    >>206
    そうなんだ。
    なんかその辺ややこしいね。

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/22(木) 19:46:09 

    男性用トイレ残して女性用トイレ無くす意味が全く分からない。議員達はこれおかしくない?って思わなかったのか?

    +44

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/22(木) 19:46:46 

    >>206
    経産省職員のトイレ問題の最高裁が始まったけどどう決着するかね

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/22(木) 19:48:58 

    >>200
    こうなるの予想出来たよね
    これを決めた人は想像力に欠けてる

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/22(木) 19:49:23 

    >>19
    世の中の半分を占める女性を締め出す女性にとって危険なトイレ
    変質者から逃げることもゆるさないトイレなんてインド並の女性差別トイレだわ

    +51

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/22(木) 19:51:11 

    >>193
    本当にね。もうどこの党に入れたらいいのか分からない。でもすぐには動けないらしい。ただ、この法案とかトイレの危険性を周囲にしっかりと伝えるしかないよね。ヤバくなってきてる気がしてすごく怖い。トイレどころじゃないと思う。

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/22(木) 19:51:58 

    >>1
    トイレも守れない政治家に税金任せたくない

    +60

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/22(木) 19:52:14 

    >>210
    税金で警備員を雇うのかね
    無駄な出費

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2023/06/22(木) 19:52:35 

    >>151
    なんでアメリカから入れられたもので日本人がこんなに嫌な思いをしないといけないんだろう。しかもこの危険性をまったく理解してない人が多いから法案が通って良かったが60パーセント以上いるんだよね。

    +39

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/22(木) 19:53:35 

    >>1
    女性の膀胱炎が増えると思う

    +41

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/22(木) 19:55:48 

    >>1
    女性用トイレと男女共用トイレにしようと思わないこと事態おかしい

    +53

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/22(木) 19:55:51 

    このトイレは誰のために作ってるのかな?

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/22(木) 19:56:25 

    マイナンバーや増税を次々と勝手に決める自民党には心底うんざりしてるけど
    なぜかこの LGBT法案については
    自民が LGBTの味方、野党が女性たちの味方!みたいに、まるっきり逆に勘違いしてるガル民が多すぎて不安になるよ
    共産の女性議員なんて、「トイレや風呂のことを心配する女性の話ばかり取り上げられて、肝心の LGBTの人達の気持ちの問題が全然聞けてないー!!」って国会で絶叫してたよ

    +28

    -1

  • 221. 匿名 2023/06/22(木) 19:57:14 

    >>195
    戸籍が女性になってるトランス女性なら許容する

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2023/06/22(木) 19:58:23 

    >>49
    女と同じ扱いをしてもらいたいんだから

    その理論で言うと
    男子トイレ、女子トイレ、オールジェンダートイレがあろうが関係なく女子トイレに来ることにならない?

    男子トイレの個室じゃなんでだめなの?
    違いなんてタイルの色とサニタリーボックスの有無くらいでしょ。

    +26

    -1

  • 223. 匿名 2023/06/22(木) 19:58:55 

    >>177
    もう自分の身は自分で守るしかないよね
    トランス男と偽トランスだって見分けつかないし、やられる前にやるしかないって感じ…
    トランス男もLGBT法案賛成した政治家も滅べよ

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/22(木) 19:59:42 

    >>220
    ここで止まって良かったなって感じ?
    この法律では、心だけ女性が女性用施設を利用することを促進してないし使用を中止させられるよね?

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/22(木) 20:00:29 

    >>209
    逆ならむしろわかるっていうかね
    性自認で使うトイレ決めるなら、心は男性で体は女性の人は男子トイレで文句ないよね
    問題は心は女性で体は男性の人なわけでしょ?
    女性がトイレを分けてもらいたい最大の理由は性犯罪に合わないため
    心が女性で体は男性の人が男子トイレでどれぐらい性犯罪の恐怖に震えてるっていうの?
    体が男性なら力もあるし、心は女性で体が男性の人に性犯罪したい男性ってどれくらいいるわけ?
    それを女性と同等に考えるなんて、一生を性犯罪にあう恐怖と生きる女性の苦しみを甘く見ないでほしいわ

    +35

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/22(木) 20:01:05 

    >>107
    割合から言ってトランスや障害者の数そんな多くないだろうしね…
    多目的トイレはないと困る人もいるけど一箇所にそんなたくさん作る必要無い

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/22(木) 20:03:37 

    歌舞伎町タワーっていつ通っても人がすごいけどトイレ怖いの?あんだけ混雑してたら変なことできなさそうだけど

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/22(木) 20:05:57 

    こんな警備雇う経費が無駄だっただけじゃん
    ジェンダージェンダーうるせえな
    これでトランス女になんかされたら賛成した政治家は責任取って全員辞めろ

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/22(木) 20:08:32 

    ハッテン

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/22(木) 20:09:33 

    >>224
    最初は「トランスジェンダーに配慮する」みたいな法案だったけど
    右派系のお陰で「全ての国民が安心して生活できるよう留意する」との条項が盛り込まれたから、だいぶマシになった

    だから LGBT寄りの機関や政党は「骨抜き法案だ!」と怒ってる

    +16

    -1

  • 231. 匿名 2023/06/22(木) 20:09:38 

    女装して女性に乱暴した男のトピ立ってるけどさ、こういうのから女性はどうやって身を守ればいいの?

    +42

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/22(木) 20:09:40 

    >>220
    デモ行進やってLGBTを守れーってやってんの野党なのにね
    なぜか日本人中心やめろっていうシュプレヒコールもしてるけど

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/22(木) 20:10:43 

    >>230
    自分達の思想通りの好き勝手出来なくなったから怒ってるのであって
    LGBT法案に反対の字面から受ける印象とは真逆なんだよねえ

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/22(木) 20:11:06 

    多目的トイレってさ、車いすの方が回転したりする時間の余裕とか必要だからボタン押してもドア閉まるのに時間かかるんだよ。

    そこが多数ふさがると、結局障害を持つ人、心も体も普通の女性、オムツ変えたい親とか、急ぎで必要としている人たちは待たされるばかりで誰も得しない。

    これ以上治安悪くなるのも本当に嫌。ゆううつ。

    +4

    -2

  • 235. 匿名 2023/06/22(木) 20:12:17 

    >>233
    そうそう!
    でもミスリード狙いなのか、真逆の印象を与える新聞とか多すぎなのよ

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/22(木) 20:12:29 

    >>153
    バイデンはオバマといっしょに日本と韓国の慰安婦問題にも無理やりな介入したよね
    日本が韓国にあらためて謝って多額の金を払え、韓国はこれでこれ以上文句を言うな、異論反論は聞かないってね
    バイデンは戦争前のウクライナでもやってる

    アメリカは目を向けてほしくないものがあるときは必ず、アメリカが先頭をはしっている差別とか民族とか環境の問題を大々的に掲げてくる
    バイデンとバイデンの息子がウクライナで何をしてたか、そこから話題を反らせたくて必死すぎて本当に鬱陶しい

    +53

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/22(木) 20:12:39 

    誰一人取り残さないことに配慮って女性が取り残されてるよ
    警備員が必要なトイレがおかしいと思わないのか
    変な会社

    +29

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/22(木) 20:14:06 

    >>225
    そもそも、トランス男が性犯罪に合う?って思うわ。
    海外の見てると、どこが女?みたいな見た目多いし、襲われる要素もないし、心が女ってだけで女扱いして貰えると思ってんなら、女ナメてるとしか思えない

    +29

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/22(木) 20:14:08 

    >>215
    経産省では、そのトランス女性職員専用のトイレにしたんだよね
    それで最高裁まで争うんだから完全に女性扱いしないとダメってすごい厄介だわ

    +36

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/22(木) 20:15:37 

    >>230
    「すべての国民が安心して生活できるように留意する」って文言は正しいよね。
    トランスジェンダーへの過度な配慮は、生まれながらの女性への無配慮に直結するんだから。
    これが少しずつ改悪されていかないことを願うよ。
    消費税の時みたいに、導入されたら増税なんて赤子の手をひねるようなものってことにならないように願う。

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/22(木) 20:15:45 

    >>239
    その人のTwitter見たら専用トイレを汚して「じゃ、掃除よろしく〜」って言ったやったみたいなことツイートしてて引いた

    +25

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/22(木) 20:15:50 

    >>24
    女子トイレは女性専用、男子トイレをオールジェンダーにしたら解決

    +29

    -1

  • 243. 匿名 2023/06/22(木) 20:16:23 

    >>64
    女性には優しくない日本。

    +34

    -2

  • 244. 匿名 2023/06/22(木) 20:17:00 

    >>231
    もうトランス配慮なんかせず怪しい不審者は通報するしかないよね
    後は防犯ブザーつけとく

    +30

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/22(木) 20:18:09 

    >>9
    男、女、多目的で何が問題なのかわからない

    +28

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/22(木) 20:18:14 

    >>238
    ち○こついてるしガタイもそんじょそこらの男より良いし髭面で顔も怖いし
    どの層から襲われるのか本気で知りたい

    +25

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/22(木) 20:19:25 

    LGBTQからの被害に遭ったら国が責任取るべき

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/22(木) 20:19:51 

    >>242
    しないよ
    トランス女性は堂々女トイレつかうから

    +6

    -4

  • 249. 匿名 2023/06/22(木) 20:21:28 

    >>2
    パパ活にも使われてるんだってね

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/22(木) 20:21:40 

    >>220
    女なのに女の安全を守りたい倫理観よりも思想のが勝ってて怖い

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/22(木) 20:22:23 

    >>243
    海外のがこの件は滅茶苦茶なのに日本sageたいだけだよね

    +11

    -2

  • 252. 匿名 2023/06/22(木) 20:22:28 

    >>244
    本当にそうするしかないよね。
    でもさ、女装して女性を襲うようなヤツが後になって「心は女なのに!」「女性同士、仲良くしたかっただけなのに!」「差別だ!」って主張するかもしれないんだよね。
    もう本当にうんざりする。

    +39

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/22(木) 20:23:17 

    >>241
    自分は弱者なのだから何言ってもやっても良いと思ってるのヤバイ

    +27

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/22(木) 20:23:36 

    >>252
    女性同士、仲良くしたかっただけ
    これはもうすでに…

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/22(木) 20:24:56 

    >>1
    隣の個室に知らない男性が入ってるって普通に嫌だけどな

    +51

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/22(木) 20:28:58 

    >>241
    最低じゃん・・・自分ならそこの仕事辞めるわ

    +21

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/22(木) 20:30:53 

    >>249
    なるほど。誰でも入れるからそこで連絡先交換みたいになるのかな?

    +7

    -2

  • 258. 匿名 2023/06/22(木) 20:32:05 

    >>29
    東京都が同性パートナーがいる職員に
    扶養手当・住居手当を支給するってやつね

    なんでやねん!

    +60

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/22(木) 20:32:17 

    >>256
    経産省なんてなかなか入れないぞ

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2023/06/22(木) 20:34:51 

    ポリコレとかLGBTっておかしい。生物学とか知らないけど性別なんて産まれた時からほぼ全ての生き物に決まってること。男尊女卑関係なしに性別自体のことを差別がーとか言ってる気がする。

    +20

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/22(木) 20:38:51 

    >>1
    警備員配置してまで共有にしたいわけ?
    リスクがあるって認めてるってことだよね。

    +36

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/22(木) 20:44:33 

    >>43
    嘘すぎる

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/22(木) 20:47:42 

    >>87
    上司のおっさん達と隣り合わせでウンコするの嫌過ぎる…

    +51

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/22(木) 20:51:38 

    >>57
    個室内はダメだけどガラス張りにして外から丸見え状態にして良いよ。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/22(木) 20:55:29 

    ○階は男性と外に多目的トイレ、○階は女性と外に多目的っていうふうに変えれば
    中に違う性別の人が入っていくなんて誰が考えてもおかしいでしょ

    +24

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/22(木) 20:56:19 

    >>225
    女性専用車両と同じ方式でいいと思う。
    女性用トイレとオールジェンダートイレにすればいい。
    そしてオールジェンダートイレだけにパウダールームも作って豪華にすればいい。
    加えてカメラ付きお掃除ロボットが中を常に監視&お掃除で常に安全清潔にする。
    臭いもとる空気清浄機もたくさんつける。
    オールジェンダートイレには圧倒的にうまみを与える。
    MTFを満足させることができれば解決できる。

    +7

    -2

  • 267. 匿名 2023/06/22(木) 20:59:15 

    実はタイでもジェンダーレストイレ全然ない。
    男女+多目的。多目的もないことが多い。
    トイレは生まれ持った性別の場所でトイレしてるよ。

    男性からしてもニューハーフやゲイの方が入ってくると緊張するらしい。
    それなのに心に基準合わせて入っていい法案は絶対間違ってる!
    気持ちは女性だけど恋愛対象は女性とか言い張るおじさんとかどう対処するつもりなの?

    +29

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/22(木) 20:59:51 

    ジェンダーレストイレw
    トランス偽装の女装癖おっさんだけでなく、心身共に男も普通に入ってこれるじゃん

    異性と隣り合わせで用を足す性癖がある奴が作ったトイレなの?

    +21

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/22(木) 21:02:04 

    男性用トイレに入れるのは男性のみ
    女性用トイレには誰でも入れる

    おかしいでしょ

    +41

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/22(木) 21:04:14 

    >>252
    奴ら馬鹿の一つ覚えみたいに差別ダーばっかり言うよな。
    女になる努力なんか何一つとしてしてないくせに。

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/22(木) 21:04:39 

    >>254
    女性同士でもそんな距離なしのやつ避けられるよね
    いきなりトイレで仲良くなりたいとか気持ち悪い

    +30

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/22(木) 21:05:16 

    >>263
    まさにそれな

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/22(木) 21:07:24 

    >>265
    歌舞伎町タワーってテナントの入ってる階はそのテナントビル内にトイレがあるからそこに入らない人はつかえないんだよ
    2階みたいに不特定多数が集まる階は僅かしかない

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/22(木) 21:08:31 

    >>212
    ジェンダーギャップ男女格差も韓国やタイなんかより下、下から数えた方が早くて、インドとほほ同レベルだったよ

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/22(木) 21:09:21 

    >>195
    「トランス女性は女性です」ってはっきりした根拠もなく主張する人たちの言い分でしょ、それは。何で許容しないと無理なのか。

    +18

    -2

  • 276. 匿名 2023/06/22(木) 21:10:39 

    >>189
    そもそも男XYに生まれた以上、女性スペースを使う権利なんてないのに。原告は相変わらず変なツイートしている。乳がん健診も女性と一緒に受けたがってたみたいだし、行動見てると男だとしか思えない。
    LGBT法施行後は、外国から来た性別Xの人や自己申告のみで女性になっている人の扱いはどうなるんだろう。そこの説明も何もないまま明日からって…日本の女性、危険度だけ爆上がりで外出しづらくなるのかな…廃案または停止して欲しい。

    +31

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/22(木) 21:14:25 

    >>206
    これさ、何でもかんでもトランスジェンダーに含めることによって数を嵩増しして狭義のトランスジェンダーが発言力を大きくしようとしてるよね。外見が異性に見える人まで含めるのって大きなお世話じゃない?

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/22(木) 21:24:08 

    >>269
    心は男です
    って言えばあなたも入れるよ

    +0

    -4

  • 279. 匿名 2023/06/22(木) 21:26:16 

    高校の時、修学旅行で脱衣所でのぞかれたけど、
    あの野郎の奥さん、娘がもっとひどい目に遭うかもって
    思うと、ちょっと楽しみかも。

    そういう思いの女の人が、推進派にいるのかもね。
    レイプ被害者がレイプアシスタントになる、
    みたいなさ。

    +3

    -3

  • 280. 匿名 2023/06/22(木) 21:29:29 

    岩手県の性的少数者のトイレ利用に関する職員向けガイドラインでは、性的少数者が男女別トイレを使って他の利用者から苦情が出た場合の対応例が、原案「苦情を出された方に理解を求めましょう」から「お互いに理解し配慮し合いましょう」に差し替えられた。適切だと思うけど、原案作成に当たった大学の先生たちはブンむくれらしい。
    性的少数者への理解深める指針に波紋、岩手県が表現変更 トイレ利用の表記巡り | 河北新報オンライン
    性的少数者への理解深める指針に波紋、岩手県が表現変更 トイレ利用の表記巡り | 河北新報オンラインkahoku.news

     性的少数者(LGBTQなど)への理解を深めるため、岩手県が作成した職員向けガイドラインで、性的少数者が男女別トイレを利用する際の対応に関する表記を巡り一部に批判が起き、県が表現を変更していたことが分…

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/22(木) 21:29:59 

    クソが変態男がいたら通報するからな
    あと防犯ブザー買おう

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/22(木) 21:36:36 

    >>1
    無用の長物だね

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/22(木) 21:41:50 

    >>87
    赤の他人の異性も嫌だけど、職場の異性と同じトイレ使うのも同じくらい嫌だよ

    +27

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/22(木) 21:44:17 

    >>278
    心女男のような恥知らずな真似はしたくないよ

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/22(木) 21:48:29 

    >>53
    「心は女なので女性職員に付いてきてほしいですう〜」って駄々こねる奴が出てきそう…

    +23

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/22(木) 21:49:51 

    >>248
    堂々と使えるレベルの見た目、ホルモン治療や性器も変更していて、女が見ても変だと思わないレベルの女で、例えば戸籍だけ変更してない、とかなら全然いいんだよ、トランスでも
    でも、見た目もブッサイ身体もゴツい勘違いした自称男の娘(完全に男)みたいな変態とか、明らかにオッサンなのにギャハー女子トイレパスできた〜俺って女〜ネットで大発表しよ〜、みたいな勘違い害悪系モンスター、トランスを騙る純然たる痴漢や変態、がダメなだけで
    今までだって性別をちゃんと女性にした元男はおそらく使ってただろうし

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/22(木) 21:51:06 

    要は男性用トイレだけがあって、女は男がうんこするところを使ってくださいことね

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/22(木) 21:51:21 

    >>252
    怖いのは体は男、心は女でレズだから温泉に入ったらアソコは反応するとかいう変態

    +18

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/22(木) 21:51:24 

    >>3
    ばかなんです。

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/22(木) 21:52:03 

    >>252
    ソロキャンプの付きまとい男と同じじゃないの
    寄るな話しかけるな出てけだよね

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/22(木) 21:55:18 

    >>151
    たまたま外出先で入ったコンビニのトイレは多目的と男子に分かれてたけど、多目的は「女子専用になりました」って貼り紙してあった
    何があったのか怖いわ

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/22(木) 21:55:25 

    もうさ、LGBTの人には今まで通り生きづらい世の中で生きていってもらうしかなくない?
    なんでもかんでも許せ、理解しろ、配慮しろってさ…
    りゅうちぇるとか氷川きよしとか、女装してまでレイプする男とか
    ほんっっとうんざり。
    ろくなやついない。

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/22(木) 21:58:55 

    >>237
    女は「物」だから、人間にカウントされてないんじゃないかな
    自称「心は女」は人間扱いだけど
    男性に被害が無きゃそれでいいんだろうな

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/22(木) 21:59:00 

    >>238
    心女男は筋力も女性よりあるんだから襲われたら撃退出来るでしょと思う

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/22(木) 22:00:54 

    >>3
    明日から外のトイレ極力行きたくないなぁ…
    どこのトイレがまだ安全なんだろ。

    +62

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/22(木) 22:03:26 

    >>148
    「心は男なので!!」って男性スペースに入りたがる人見たことないよね。
    騒ぐのはいつも心は女

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/22(木) 22:07:53 

    >>183
    確実にのさばってる政治家は死ぬ方が早くて終わりだけど、残された市民達はこの不況で不安定な中で生活していかないといけないとか本当に地獄…

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/22(木) 22:09:09 

    >>3
    金よりも欧米にいい顔する方が重要なんだって

    +25

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/22(木) 22:11:56 

    場所柄、周辺はトー横キッズとか立ちんぼとかチンピラとかホストとか怪しい外国人とかろくなところじゃない。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/22(木) 22:12:01 

    >>252
    ゲイだろうがビアンだろうが無関係の人襲ったら普通に犯罪だよね…心が女とか知らんわって感じだし、ノーマルからしたら体男で女と思ってるとか気持ち悪いし迷惑。同じコミュニティーでするならまだしも、全然関係ないところへいくからLGBTって最近無理なってる

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/22(木) 22:12:10 

    >>273
    ずっと商業施設だと思ってた。
    まあ作った時点でおかしいしね、警備員置く人件費も無駄金。さっさと普通通りに工事し直さなきゃ。

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/22(木) 22:20:03 

    >>257
    同じ個室に入るんだって。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/22(木) 22:23:11 

    >>1
    男性専用トイレあるなら男性はそっち行けば良いのにって思うけど実際そうでもないのか。自分が男性だったら専用の方に行くけど。

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/22(木) 22:27:37 

    >>68
    20時以降は女性一人で出かけられないね!

    +22

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/22(木) 22:36:12 

    >>45
    これは政党ではないんだよね?
    こういう問題に取り組む政党現れたら投票してしまうかも
    結局自分達のやりたいようにやってしまうのかもしれないけど…

    +23

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/22(木) 22:42:13 

    >>241
    本当の女性なら恥ずかしくてトイレ汚さないように使うけどね。
    男性女性の前に人として最低やね

    +31

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/22(木) 23:04:54 

    >>2
    変態同士で発散すればいいのに

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/22(木) 23:08:04 

    >>25
    それやるYoutuber出てきてほしい
    どうせなら人の役に立つネタ投稿して

    +45

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/22(木) 23:11:12 

    >>7
    申し訳ないけど、警備員も疑ってしまって怖いよ。
    大半はきちんとした人なのはわかるけどさ。

    +22

    -2

  • 310. 匿名 2023/06/22(木) 23:17:20 

    >>5
    反対に心が男性って女性が男子トイレに入って来たら、善良な一般男性なら驚くだろうし困惑すると思うんだよね。
    お互いの為にも体に合ったトイレを利用すべきだと思うんだよなぁ〜。
    そもそも本当に心が女性だっていうなら、男性の象徴でもある男性器が自分の体に付いてる事が嫌悪感だと思うし。
    普通だったら“こんな体で本物の女性がいる所に行きたくない!”って思いそうなもんだけど…
    あーヤダヤダ!賃金は上がらないのに増税はどんどんしてくし、こんな女性の人権を無視した法案が通るし、ほんっっっと生きづらい世の中になってきたわ!!😩

    +58

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/22(木) 23:19:09 

    >>302
    え、それはもうトイレの意味を成してないし怖いね。

    +12

    -1

  • 312. 匿名 2023/06/22(木) 23:51:28 

    >>99
    ひー果てしなくバカバカしい

    +18

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/22(木) 23:55:11 

    身体としての性を分けなきゃいけないものって至って古典的で常識とされる判断でいいんだよ
    風呂、トイレ、スポーツ、医療
    これは体が男女でわけなきゃいけないもんだよ絶対
    明日から犬を人間扱いするので、人間もドッグフード食べましょう!ってフリフキーバラバラって皿に出されてさぁ食べろって言ってるようなもんだよ

    +14

    -1

  • 314. 匿名 2023/06/23(金) 00:04:21 

    >>5
    何で国連とやらに従わなきゃいかんのよね
    SDGsとか真面目にやってんの日本だけでしょ
    また二酸化炭素削減目標云々の時みたいに他の国はやりたい放題みたいな

    +37

    -1

  • 315. 匿名 2023/06/23(金) 00:25:04 

    >>5
    東急グループの上層部が馬鹿なんだろうね。日本国民の半分は女性。なのにその女性をないがしろにし、安全なスペースを無くしてジェンダーレスとかLGBTとか意識高い系馬鹿にすり寄ってイメージ良くなると思ってるんだろうから救いようの無い馬鹿。

    +54

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/23(金) 00:30:16 

    >>1

    レジ袋の次はこれか

    ほんと余計なことしかしねーな

    +35

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/23(金) 00:31:35 

    >>314
    二酸化炭素削減っていうならまず中国に言うべきだし、LGBTとかジェンダーレスって言うなら、ますイスラム教徒に言って理解してもらえばいいのに。外圧かけられたらヘラヘラ言う事聞く日本のバカ政治家や役人は何でも言う事聞いてるのが腹立つ。

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/23(金) 00:53:34 

    >>82
    そうだね。

    例えば風疹のワクチンも、子宮頚がんワクチンも、最終的に発症するとヤバいことになる女性ばかりが受けるのが当たり前とされてるし。
    男性は受けなくても大して色々言われないし。

    なんか、女性側ばっかり色々と身を守るために心や体の負担をしてるんだよな。

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/23(金) 01:04:10 

    >>60
    絶対嫌だなと思って観てたわ
    職場内盗撮も多いのにね

    +29

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/23(金) 01:09:29 

    >>1
    シンプルにトイレにそこまでする必要ある?

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/23(金) 01:21:13 

    >>18
    冗談だと思ってたら、歌舞伎町で働いてる人も同じこと言ってた。ドン引き

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/23(金) 01:45:19 

    >>47
    こんなん絶対買わない。冗談じゃないわ

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/23(金) 01:47:33 

    どう考えても一枚扉の向こうに男の人がいて、それを挟んでパンツ脱いでおしっこするわけでしょ?
    それに興奮する男がたくさんいることなんて容易に想像できるよね。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/23(金) 02:56:02 

    排除します

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/23(金) 03:43:07 

    誰が何を思ってこのトイレを作ることになったのか

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/23(金) 04:10:41 

    >>309
    わかる。わたしよく工事現場とか道案内の警備員に通りすぎる時に声かけられるから全く信用してない。「かわいい〜」とかジジイなら「ひゅ〜」とか。(露出はしてない)自分がかわいいと言いたいのではなくて民度低い人多いよ。日雇いで誰でもできる仕事。

    +11

    -3

  • 327. 匿名 2023/06/23(金) 04:14:52 

    >>9
    男女兼用、女、多目的でいいんじゃない。
    男女兼用は建前上なものとして、女性はほぼ使わんけど。トランスは男女使えばええ。
    物議醸した『東急歌舞伎町タワー ジェンダートイレ』利用者から「やっぱり怖い」、SNSでは改善評価の声も

    +24

    -1

  • 328. 匿名 2023/06/23(金) 04:21:20 

    >>327
    トイレに専用エリアが設けられない個数が少ないところは。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/23(金) 04:29:41 

    >>9
    施設側も政策に振り回されて可哀想みたいな意見もあるけど、正直三つ造るお金とスペースケチったようにしか見えないのよね

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/23(金) 04:34:30 

    普通のトイレに戻してください

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/23(金) 04:34:31 

    >>74
    その通り!

    誰一人取りこぼさないなんていいながら、女性達の気持ちは無視してる。
    取りこぼしすぎ!

    +24

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/23(金) 05:16:16 

    路上で女性にわいせつ行為か、26歳男を逮捕 「興奮したかった」女装姿で女性の下着奪った疑いも - ライブドアニュース
    路上で女性にわいせつ行為か、26歳男を逮捕 「興奮したかった」女装姿で女性の下着奪った疑いも - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    埼玉県の路上で女性にわいせつな行為をしたとして、26歳男が逮捕された。女装をした状態で別の女性に乱暴し、下着を奪った疑いでも逮捕されていた。男は女装した理由について「興奮したかったから」などと話している

    物議醸した『東急歌舞伎町タワー ジェンダートイレ』利用者から「やっぱり怖い」、SNSでは改善評価の声も

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/23(金) 05:30:07 

    >>89
    岸田が無能で操り人形過ぎて売電のいいなりなんだろうね。
    日本が壊れていく。

    +33

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/23(金) 05:35:19 

    一部男の性欲を舐めたらアカンぞ!!
    底なしだ!何でも果敢に?やるぞ!
    LGBTQの法律なんて格好の餌食です!
    私の心は女性ですって言われたら許容しないといけないとか、何の地獄ですか?
    男性から大なり小なり性被害にあった女性って結構いると思う。他人の男性の肉体は恐怖でしかない。
    ちなみに、はるな愛さんやカバちゃんは大丈夫です。肉体が男性で心と装いは女性の場合、トイレは良いと思うけど、温泉は性器が男性ではだめだと思う。恐怖だから。

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/23(金) 06:13:28 

    民間企業はこれを反面教師にして、警備員のコストが無駄になるからこういう馬鹿なトイレは作らないようにしてほしい 
    問題は現に進んでる東京都とかの公共トイレ 警備員も置かなそうだし

    +19

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/23(金) 06:52:05 

    全てのことに政治が絡んでるんだって思わされるね。
    正直今回1つの政党以外全ての政党がこのLGBT法案に賛成してたんだよね
    こんなクソみたいな女性差別法案に賛成する政党には選挙で入れられないわ

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/23(金) 07:34:15 

    >>2
    LGBT法で性犯罪誤魔化しも効くようになったしね
    日本でも近いうちに男性が女性のスポーツ大会荒らすだろうね

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/23(金) 07:54:46 

    >>280
    岩手、アホなの?
    お互いに配慮なんて出来るわけないだろ!
    女子トイレは女性だけのトイレでしょ

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/23(金) 08:01:38 

    >>200
    この人はどちらに入るのだろう?

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/23(金) 08:57:53 

    >>12

    わかる😅建物が怖い。
    そういう人達が集まってくるんだと思うよね

    +14

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/23(金) 09:24:10 

    >>137
    なんのために、、どうかしてる

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/23(金) 09:25:18 

    >>151
    なんで、ストレート女子がこんなに我慢しなきゃいけないの!まじキレたい!!

    +22

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/23(金) 09:31:21 

    そもそものLGBTのアメリカでも全部の州で法律あるわけじゃないんでしょ?なんで日本でやらなきゃいけないの いつまでアメリカのいいなり いらつく

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/23(金) 09:33:01 

    かまたくさんも言ってたけどなんでトイレだけ?って  補助金絡んでるんでは?って言ってたけどその可能性が一番高い

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/23(金) 09:46:08 

    コンビニや飲食店などの男女共用トイレの
    お店行くと、高確率で臭いし汚れてる。
    酷い時は、サニタリーボックスが置かれてない。

    女性トイレも汚れてる事あるけど、共用トイレに比べたらまだ綺麗に使われてるだろうから安心して入れる。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/23(金) 10:04:15 

    >>34
    持ち歩いてたら銃刀法違反?で捕まるらしいです…
    日本で護身用に持ってても罰せられないのはスプレーとブザーくらいで、スプレーも使った場合過剰防衛?になる事もあるらしいです。
    護身用具売ってるお店の店員さんが言ってました。
    全然意味わからん。

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/23(金) 10:26:40 

    徐々に色々ひろめていけばいいのに
    日本には早すぎなんだよ色々進め方が

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/23(金) 10:30:38 

    このトイレのおかげでLGBT法案に意識が向いたと今なら思える。マイノリティの人達の攻撃性の高さにも気づけたし。
    人権や尊厳と言いながら女性をバカにするマイノリティをTwitterで沢山見た。
    トイレを気にする女性をトイレの花子さんw女性の過剰防衛wそんなに女性は公共トイレを使うんだwってバカにする人達もソコソコいた。
    女性はマイノリティの言葉にもっと注意を払った方がいい。気にしすぎ!って言いながら女性の尊厳を少しずつ貶めて味方にする戦略を向こうは取ってきてる。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/23(金) 10:32:18 

    >>7
    入り口に居たって、口塞いで個室に連れ込まれたら終わりだよね
    入り口付近って外の音の方が大きく聞こえるから、トイレ内からのSOSの声が届くかどうか…

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/23(金) 11:04:32 

    >>22
    本当に経費の無駄。
    ただのトイレにどれだけお金を注ぎ込んでるんだか。

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/23(金) 11:08:29 

    >>249
    警備員いる意味ないね

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2023/06/23(金) 11:15:22 

    >>21
    河成?

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/23(金) 11:17:11 

    >>1
    オバマのゴリ押しLGBT
    物議醸した『東急歌舞伎町タワー ジェンダートイレ』利用者から「やっぱり怖い」、SNSでは改善評価の声も

    +2

    -4

  • 354. 匿名 2023/06/23(金) 11:19:36 

    >>1
    レイプ防止用コンドーム自動販売機設置して欲しい
    物議醸した『東急歌舞伎町タワー ジェンダートイレ』利用者から「やっぱり怖い」、SNSでは改善評価の声も

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/23(金) 11:54:46 

    大阪のどこかの駅は、完全に男女別で、
    不審者がはいれないように、女性用は駅員室のそばで、
    出入りチェックにカメラもついてるんだってね。

    たぶん、上級に性犯罪の被害者が出たのよ。
    そうなれば、一気に流れが変わる。

    +20

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/23(金) 12:45:35 

    >>99
    今後、共和党は反LGBTで行く感じなのにね

    トランプでもデサンティスでも誰でもいいから共和党の大統領になって欲しいわーーーーー!

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/23(金) 12:52:49 

    自称心は女の男は民度低い小学生男子っぽい。
    話通じないし、すぐ差別ダーと言うし、頭の構造が大人とは思えないんだよ。

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/23(金) 13:25:16 

    >>3

    2名が10分以上滞在したら自動警報鳴らす仕組みにすればいいんじゃないの。
    子供への犯罪は可能性としてあるんだし、時間制限は設けるべきだと思う。
    お母さんは大変だろうけどベビーカーなどAIカメラで察知して対象外とか対応はあると思う。

    +6

    -2

  • 359. 匿名 2023/06/23(金) 14:06:24 

    >>242
    トランス女性が納得すると思う?
    絶対女性用トイレ使わせろって言ってくるよ

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/23(金) 14:08:04 

    >>222
    そうだよ
    だから女性用トイレを無くしてオールジェンダーにしようとしてるじゃん

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/23(金) 14:37:25 

    >>1
    あの~、男子も入れる女子トイレって、女性の使用済みナプキンを入れるボックスはどうなってるの?

    変な男が使用済みのものを持って行ったりしない??
    気持ち悪すぎる。

    +21

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/23(金) 14:39:00 

    >>282
    長物ではないような……

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/23(金) 15:15:13 

    女を犠牲にして汚らしいハイエナゴキブリ利権ちんジジイどもだけがガッポしてしたり顔してる設備を
    いつまでも保持しようとするな、恥知らずのちん豚野郎どもが

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/23(金) 15:31:33 

    別に私はLGBTの人達を差別したい訳じゃないよ。
    LGBTを騙った奴らによる犯罪行為を心配してるの。
    公共トイレが安全に使えないなんて死活問題だよ。
    何で活動家達は分からないのか。

    +19

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/23(金) 15:33:23 

    >>1
    参政党が国会で戦ってた

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/23(金) 16:04:53 

    TwitterでLGBT関連検索するとあちこち炎上してるのに
    トレンドに上がらない不思議。
    テレビでも問題面やってないよね?
    本当に気持ち悪い

    +26

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/23(金) 16:20:18 

    >>7
    警備する方も「……俺、何を守ってんだろ」って気分だと思うわ

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/23(金) 16:35:28 

    >>277
    それ絶対にあると思う。
    そもそもマイノリティー(少数派)なのに数が多いってなんだよって話。

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/23(金) 16:38:31 

    今日、昨日だっけ?女装して歩いて女の人に近寄って襲った男の人逮捕されたよね。女装のままいたしたって。女装の理由は「興奮するから」だって。女性に痴漢したり、乱暴して傷つけるようなやつも女子トイレに入ることができるようになってしまったじゃない。この人が逮捕されずに女子トイレに入ってたらもっと乱暴された女性が増えてたよ。

    +20

    -0

  • 370. 匿名 2023/06/23(金) 16:40:10 

    >>48
    しかも、その警備員も安心安全と、どう言い切れるのか

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/23(金) 16:40:42 

    >>366
    アメリカさまの犬・キッシーが防いでるんだと思います。
    アメリカ大統領が自白しちゃったからね、日本に指示してるよーって。
    だからエマニ〇エルじじいがバ〇デンじじいから許可もらって喜び勇んで内政干渉してたんだよ。

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/23(金) 16:47:10 

    ジェンダーとセックスは違う。
    ジェンダーはともかくセックスは男と女の2種類しかないし、排せつの方法もその2つの性に合わせたものしかない。
    なにをごちゃごちゃ騒いでんだろう。男子女子多目的で十分だろうが。

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/23(金) 16:47:49 

    >>277
    あ、すみません。
    368は横からです。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/23(金) 16:52:55 

    >>1
    最近東京から大阪に転勤で引っ越したけどホントよかった
    東京じゃ公園トイレもジェンダーで、女児とレイプ犯が同居になっちゃう
    娘を公園で遊ばせられないよ
    大阪はしっかり女子トイレ整備してるし、維新が力いれてるのか、滅茶苦茶キレイだよトイレ

    ジェンダーは東京だけでやってくださいな

    +12

    -5

  • 375. 匿名 2023/06/23(金) 17:06:04 

    >>369
    興奮するとかキモっ!
    本当に、×ねばいいのに

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/23(金) 17:09:13 

    ジェンダーレスとは別に
    うまれたときから
    本物の女性用トイレを作るべきだよね

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/23(金) 17:13:41 

    >>355
    ジェンダーレストイレを推し進めている奴らの
    身内の女性は止めないんだろうか

    +14

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/23(金) 17:16:29 

    >>2
    何でもかんでも世界の潮流に合わせないと
    叩きのめす風潮をどうにかしたて欲しい
    自称女なら、見た目も体力も性嗜好も男でも
    排除できないんでしょ?
    痴漢のパラダイスだよね。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/23(金) 17:17:15 

    >>5
    アメリカの命令なんです

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/23(金) 17:49:23 

    >>376
    身体女性として生まれて、女性として生きていく人だけのエリアが確保されないとマトモな生活送れなくなるよね。
    トイレが危険だと家の近所しか出かけられない。

    トランスに忖度して結局は身体男性もOKになりそうだけど。

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/23(金) 17:50:55 

    >>13
    まあでも元々学校にはトレイ問題関係なく不審者対策で警備員おけって話出てたしね
    これを機に学校は警備員複数人雇えばいい

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/23(金) 17:56:43 

    >>242
    そうそうそう
    生来女性は女子トイレがオールジェンダートイレになることに猛反対。トランスさんは女子トイレのオールジェンダー化を推進。

    トランス女性はオールジェンダーになった女子トイレでいいんだよね?男と一緒でかまわないんだよね?

    じゃあ最初から男子トイレに入れるやんっていう

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/23(金) 18:14:44 

    >>5
    作るなら男、女の他に誰でもトイレを増やしてあげればよかったのに
    (ジェンダーでも障害者でも健常でも使ってOK)

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/23(金) 18:30:08 

    +1

    -2

  • 385. 匿名 2023/06/23(金) 20:02:40 

    ただの女子トイレでも警備員がつかないとこがほとんどだろうね
    学校や保育園行事とかいろんな保護者がいるけど不審者が紛れ込んで女子トイレとかに男性がいたらまじで嫌だよね。犯罪増えたら政治家が責任取れよ。まじでゆるさんからな

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/23(金) 21:20:49 

    今日コンビニの女性トイレに入ろうとしたら中から生粋のおっさんが出てきて、その後入ったら床がおしっこでビチャビチャだったから諦めたわ
    男の後は汚いから使いたくないよー

    +14

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/24(土) 11:25:41 

    +1

    -2

  • 388. 匿名 2023/06/25(日) 13:14:34 

    >>384
    コロナの時もこんな感じで反ワク陰謀論で頭が悪い扱いされたなぁ

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/19(水) 15:28:00 

    >>1
    世界水泳2023福岡も心配だな
    あるアーティスティックスイミングに各国の代表に男1人だけ混じってるけどさあ
    男は体力的に女性をサポートする側だとは言え、変ないちゃもんをつけて欲しくないよな
    【世界水泳】チームAR  日本が銅メダル獲得 中国、米国に続いて3位「失敗なし。練習通り」― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    【世界水泳】チームAR 日本が銅メダル獲得 中国、米国に続いて3位「失敗なし。練習通り」― スポニチ Sponichi Annex スポーツwww.sponichi.co.jp

    【世界水泳】チームAR 日本が銅メダル獲得 中国、米国に続いて3位「失敗なし。練習通り」


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。