ガールズちゃんねる

アイドル依存症

149コメント2023/06/19(月) 23:15

  • 1. 匿名 2023/06/19(月) 11:18:31 

    仲の良い友達が去年からアイドルグループにハマり、初めは「推しが出来てよかったね。楽しそう。」と微笑ましく思っていたのですが、最近は会っても基本そのアイドルの話ばかり、こちらの目も見てくれず、ずっとTwitterで情報を追ってたり、LINEで「再生してね」とMV動画を送りつけてきたり、少しうんざりしてきました。

    CDを買うと特典会があるらしく、同じCDを100枚以上買って、あちこち遠征、グッズも山ほど買って、給料を全部つぎ込んでもお金が足りずに、親から借金してるようです。

    ここまでいくと、生活に潤いを与える推しというより、アイドル依存症に思うのですが、皆さんどう思われますか?自分を犠牲にしてまでアイドルにハマるものなのでしょうか?友達の心理状態が分からないので、体験談等あればお聞きしたいです。
    アイドル依存症

    +20

    -33

  • 2. 匿名 2023/06/19(月) 11:19:35 

    同じCDを100枚とかAKB商法かよ

    +142

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/19(月) 11:19:36 

    いるいる。病気だよね。熱愛出たらどうするんだろう

    +129

    -4

  • 4. 匿名 2023/06/19(月) 11:19:40 

    宗教みたいなもん
    すがりつきたいんだよ

    +117

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/19(月) 11:19:42 

    友達がそれで幸せならいいじゃん

    +101

    -15

  • 6. 匿名 2023/06/19(月) 11:19:52 

    新興宗教みたいなもんだし

    +60

    -4

  • 7. 匿名 2023/06/19(月) 11:20:07 

    アイドル支出は、手取りの20%以内が適正です

    +40

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/19(月) 11:20:12 

    >>1
    理解できないし距離置くしかないよね。

    +46

    -3

  • 9. 匿名 2023/06/19(月) 11:20:42 

    宗教にはまってる人みたいで怖いね

    +58

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/19(月) 11:20:45 

    幸せだよ 
    私は推しのために風俗で働いてる
    やっぱりお金はかかるからね笑

    +11

    -39

  • 11. 匿名 2023/06/19(月) 11:20:55 

    >>1
    そんな感じなら一緒にいてもつまらないね
    その内主さんにもお金貸してって言ってきそうだな
    もぅ疎遠にしたら?

    +85

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/19(月) 11:21:03 

    まあ別に趣味だし。あなたが離れれば良いだけ。その友達
    切っても惜しくないんでしょう?

    +63

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/19(月) 11:21:06 

    依存症は難しいよね。専門家でもない素人にはどうしようもないよね

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/19(月) 11:21:33 

    他人様の趣味をいちいち下げようとするのもどうかと思うけど

    +23

    -13

  • 15. 匿名 2023/06/19(月) 11:21:37 

    距離おいたほうがいいよ

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/19(月) 11:21:39 

    >>1
    100毎単位だとK-POPか地下だよね
    ランダム商法やってるとこはたいへんだし、そのCDたぶん抽選券ついてるやつじゃない?

    +38

    -8

  • 17. 匿名 2023/06/19(月) 11:21:43 

    私もアイドルオタクだけど、そこまでじゃないなー。100枚なんて買ったことない。異常だよ。

    +88

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/19(月) 11:21:47 

    推しは私の生命維持装置だからいくらお金を注ぎ込んでも惜しくない
    らしい

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/19(月) 11:22:08 

    そこまで熱狂的だと私いる意味なくない?ってなったから元カレと別れた

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/19(月) 11:22:10 

    >>1
    その友達は、自分を犠牲にしている感覚はないと思う。

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/19(月) 11:22:13 

    そこまでいくとホストにハマるみたいな感じだね

    +55

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/19(月) 11:22:30 

    大変そうだから、ちょっとづつ距離を置いてくのがいいんじゃない
    会って一緒にいても、目も合わせないなんてさ

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/19(月) 11:22:40 

    すみません依存症です

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/19(月) 11:22:46 

    主さんはそういう人をバカにしたいんだと思うけど、私にしてみたらアイドルに注ぎこもうが、世界一周旅行に行こうが、高級車を買おうがそれはそれぞれの趣味だからなんとも思わない。友達が幸せならそれで別に良い

    +65

    -22

  • 25. 匿名 2023/06/19(月) 11:23:02 

    アル中と同じなので 相手の家族と相談の上病院で隔離してアイドルを抜くと良いよ

    +9

    -6

  • 26. 匿名 2023/06/19(月) 11:23:12 

    >LINEで「再生してね」とMV動画を送りつけてきたり

    これは迷惑すぎる。周りの人巻き込んだらあかん。

    +90

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/19(月) 11:23:19 

    自分で買うんだから自由だけど、再生してねは本当に面倒だね
    自己完結してほしい

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/19(月) 11:23:25 

    >>24
    それ
    いちいち口を出したり否定したりすることじゃない

    +7

    -11

  • 29. 匿名 2023/06/19(月) 11:23:30 

    自分もはまって一緒に楽しめるならいいけど、そうじゃないなら離れるしかないね

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/19(月) 11:23:48 

    推し活はめちゃくちゃ楽しいからなあ
    でも興味のない人に押しつけるのは違うね
    推しもHAPPYこっちもHAPPYでないとダメ

    +51

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/19(月) 11:24:04 

    >>1
    多分今は主<<<<アイドル状態だから、フェードアウトしても何とも思われなさそう

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/19(月) 11:24:06 

    >>1
    なんで主さんがワザワザその子の目を覚まさせようとしてるのかが逆に疑問だわ

    +42

    -4

  • 33. 匿名 2023/06/19(月) 11:24:45 

    借金してまで大金注ぐのはどうかと思うけど私も夢中になってるから何とも言えない
    本当に幸せなんだもん

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/19(月) 11:25:33 

    アイドルに限らず熱狂するのは勝手だけど、布教みたいなこと始めたら友達なくす

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/19(月) 11:26:55 

    >>10
    体張ってるね

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/19(月) 11:27:14 

    私も推しはいるけど自分からはそういう話しないなぁ
    友達から「最近ライブとか行ったの?」とか話振られたら答えるのみ
    Twitter上の同志たちといいねし合ったりするだけで十分

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/19(月) 11:27:29 

    >>35
    学ないからしゃーないねん

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/19(月) 11:27:32 

    >>26
    ツイッターとかでも誰々かっこいいとか呟いただけの人に熱く語り始めるのは逆効果だと思う

    +34

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/19(月) 11:27:33 

    闇ホストみたいなもんでしょう?水商売にハマる人はハマるからね。嫌なら友達と距離置けばいい。一緒にいて楽しくないなら友達関係は終わってる。その友達も別の友達みつけるよ

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/19(月) 11:27:48 

    >>1
    それまさに私だw
    寝ても冷めても推し推し推しで…
    色々あってもう降りかけだけど、オタ友以外は誰もアイドルの話なんか聞いてくれなかったw
    あの頃は盲目過ぎて時間もお金も無駄にしたなって今となれば思ってる
    もうどのアイドルも追いたいとも思わない
    今年ライブ参戦するけど本当に最後にるだろうから、推しにサヨナラしてくるよ!

    +22

    -5

  • 41. 匿名 2023/06/19(月) 11:28:27 

    本人が楽しいならいい、とは思わない
    ギャンブルや宗教にはまってる人と同じような状態だよね
    友人なら心配だと思う 親からお金借りてまでって異常だよ

    +12

    -5

  • 42. 匿名 2023/06/19(月) 11:28:32 

    ジャニオタだけど、CDは形態別で1枚ずつしか買ったことない。布教とかしない。興味持ったら自分でYouTubeなり調べるだろうし。
    100枚はもう狂ってるとしか思えない。買ったところで邪魔やん。まぁきっと握手会の抽選とかあるんだろうね。

    +48

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/19(月) 11:29:29 

    趣味の世界だから
    趣味が違うと理解できないと思う
    その人はその趣味が楽しいからしてるだけ

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/19(月) 11:29:32 

    >>38
    わかる。こっちは聞いてもいないのにおすすめのドラマとか勝手に勧めてくるオタクいるよね…

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/19(月) 11:29:44 

    >>3
    アンチ化して相手の女性を誹謗中傷

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/19(月) 11:31:08 

    人間ってどんどん欲が出てくるからね
    動画みるだけで幸せだったのに実際に会いたくなったり
    自分より推しのこと知ってる人に嫉妬したり
    人気なアイドルほど情報量おおいからずっと追ってないとついていけなくなるしね
    はまると大変だろうなと思って、気になっても深くは調べないようにしてる

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/19(月) 11:31:34 

    >>25
    アル中もパチスロ中も借金するほどの人と付き合ったら駄目だよね生活破綻させたら戻るの大変

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/19(月) 11:31:42 

    自分はJ事務所とLとDとHを掛け持ちしてるから大変。周りからは依存症だと思われてるだろうなw推し活してるとドーパミン出てるからなぁ。

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/19(月) 11:31:43 

    姉の推し活に少し行ってみようと思ったけど、
    お金が万単位で出て行くので苦しい。
    無理

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/19(月) 11:32:23 

    >>1
    病院に連れて行く

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/19(月) 11:32:29 

    >>3
    ガチ恋勢にとっては致命的だよね

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/19(月) 11:33:30 

    >>32
    主は、私と一緒にいる時くらいは推しのことは忘れてくれ!LINEでも推しの話題はつまらないから送ってこないでくれ!という感じだと思う

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/19(月) 11:33:58 

    そういう時は誰が何言っても耳に入らないよ。落ち着くまで距離を置くのが一番だよ。どうせこっちの話なんか聞いてないから。
    借金申し込まれたら即ブロックしてもいいと思う。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/19(月) 11:34:43 

    地下アイドルにガチ恋してた友達、いつも「ガチ恋じゃなくて推しだからw」な事を自分から言ってたけど
    そのアイドルの子がファンと繋がっててLINEのスクショを晒されたとき
    一気にアンチになって恨みつらみツイート連発してたよ
    だからそれでアイドルオタク辞めるかなと思ったけど、今はまた別の2.5次元俳優にはまってる

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/19(月) 11:34:55 

    同級生に某子役にハマるあまり我が子を失敗作扱いするようになった人がいるからタレントとのつきあい方は慎重に考えないといけないよね

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/19(月) 11:36:06 

    離れればいいだけ
    なんでこんな下らない事をガルちゃんでいちいち文句を言わなきゃ気が済まないのかね

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2023/06/19(月) 11:36:38 

    ハマって一年ってめっちゃ熱高い時だからねー
    少し距離置いておけば?

    推し活してる人の話適度なら幸せそうで聞いてて楽しいよ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/19(月) 11:36:48 

    >>3
    ここまでだと、早めに熱愛出たほうが借金増えなくて良さそうだね
    熱愛や結婚報道で白目なファンいるけど思いやりに思えてきた

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/19(月) 11:37:27 

    >>38
    これめっちゃある

    自分:金髪の子イケメンだな #Mステ
    誰か:何々グループの金髪担当ガル山ガル男を見つけてくださりありがとうございます!よろしければこちらのMVとダンス練習動画もご覧ください!絶対に損はさせません!

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/19(月) 11:38:42 

    >>52
    気持ちはわかるけど、それならそうとはっきり言えばいいだけの話。>>1主さんも察してほしいは良くないし、その友達に言っても効かないならもう友達関係はバイバイだよね。お互いにそのほうがいいと思う。だって価値観が合わないんだもん。無理して付き合う必要はないよ。別に友達が推し活のために風俗はじめても主さんにはなんら関係ない話だし。

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/19(月) 11:39:06 

    >>10
    推しの喜ぶ顔が見たいんだよね

    +1

    -6

  • 62. 匿名 2023/06/19(月) 11:39:08 

    そりゃ無名アーティストがサブスクだけの再生数だけではキツいだろうけど、特典付けてCD何枚も売る商法ってまだあるんだな

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/19(月) 11:39:25 

    >>3
    特にファンでない人からしたら不倫や薬物の方がイメージダウンに繋がりそうだけど
    ガチ恋しているような人にとっては熱愛の方がある意味ダメージでかいだろうな

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/19(月) 11:39:26 

    >>45
    あー、それもあるあるだね。
    頭の中にはあるグループが浮かんでるけど

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/19(月) 11:39:53 

    こういう人って、今は依存先がアイドルだっただけで、ハマりやすいというか依存しやすい性質なんだろうね。

    宗教なのか、ギャンブルなのか、ホストなのか…

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/19(月) 11:40:09 

    >>1
    なにかすごいしんどいことがあったとかなのかも
    アイドルって病んでるときにハマる傾向あるから
    元々他にも好きなことあったり熱しやすく冷めやすいとかならそのうち落ち着く可能性もありそう

    +5

    -4

  • 67. 匿名 2023/06/19(月) 11:40:17 

    キモすぎる

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/19(月) 11:40:17 

    今までかけた時間とお金は戻って来ない。
    推し活は普段から彼氏でも投資でもないと言い聞かせてる。
    辞める時は匂わせと熱愛発覚した時と決めてる。


    +0

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/19(月) 11:40:28 

    アイドルが好きなのも推し活もいいと思う
    ただ特典を目玉にCDを何枚も売りつけファンを食い物にしている運営は悪どい

    +20

    -3

  • 70. 匿名 2023/06/19(月) 11:40:35 

    >>24
    いい年して親に借金までしてるレベルなら違うんじゃない?
    いろいろと見失ってる状態、依存してる状態、幸せではない

    +40

    -2

  • 71. 匿名 2023/06/19(月) 11:40:36 

    JO1かINIか?

    +13

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/19(月) 11:40:38 

    嵌ると確実にハイになるのは間違いない。
    自分も友達ほどじゃないけど情報追うのに必死だったりCDなども全形態買ってたし。
    全部欲しくなるの。
    時が経てば落ち着くと思うけどな。熱愛とか出れば一気に落ち着くと思うw
    ウンザリならちょっと距離置いてもいいと思う。
    なんであんなに必死だったんだろう?って日が確実に来る。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/19(月) 11:44:21 

    手に入らない恋、と自分を犠牲にしても彼に尽くす、がセットでうっとりするストーリーなんだと思う

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/19(月) 11:44:39 

    >>32
    友達が宗教にはまって借金して、「これ見たら幸せになるよ」と動画送ってきたら、助けたいやろ。

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/19(月) 11:45:12 

    >>1
    主の内容だけで、ケーポだなって分かってしまった
    MV回したり、何枚買えば接触券みたいなのがあるんだよね
    お金注ぎ込めばつぎ込むほど、抜けれないしハマってしまうよね
    疎遠した方がいいよ、お金せびってくる

    +30

    -3

  • 76. 匿名 2023/06/19(月) 11:45:49 

    >>24
    会っても基本そのアイドルの話ばかり、こちらの目も見てくれず、ずっとTwitterで情報を追ってたり、LINEで「再生してね」とMV動画を送りつけてきたり

    これされても何とも思わないの?幸せでいいねーって思うの?

    +40

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/19(月) 11:46:06 

    推し活ってアイドルファンばかり言われるけど、バンドのガチファンのイメージってどう?友達がバンドのファンでライブの遠征、フェス全制覇みたいな子がいるからうわスゲーなって目で見てるけど、なんかアイドルファンはヤバくてバンドならオッケーみたいな世間の風潮が解せない。どっちも同じに見える。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/19(月) 11:46:31 

    知り合いでドルオタの子居るけど、複数推しがいて本命の推しじゃなくてもイベント、ライブあれば他県飛んで会いに行って覚えて貰うためにちゃんと貢いでるから凄いなって思う
    見た目も決して安くないブランドの量産型ファッションでオタ活してるから何でそんなにお金があるのか気になる

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/19(月) 11:47:03 

    >>24
    推し活してもいいけどのめり込みすぎてる人は熱愛出た時にアンチ化したり共演女性と匂わせをこじつけたりする
    他の趣味と違って誰かに迷惑掛けるからイメージ悪いんだよ

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/19(月) 11:47:27 

    >>21
    元ジャニオタだったけど、ジャニーズからホストにハマる子本当に多い

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/19(月) 11:47:30 

    お前が失敗作なんだよって言ってやりたい。
    自分の醜い姿見て嫌悪感わかないのが不思議。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/19(月) 11:47:32 

    私はアイドル本人はまだ大好きだけど、運営が嫌いになって離れたよ

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/19(月) 11:47:47 

    >>24
    その友人が宗教の勧誘みたく空きあらばと誘っているみたい

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/19(月) 11:49:10 

    ガチ恋に誘導するような売り方するアイドルもいるから、それにハマったのは不運だなとは思う
    目が覚めるまで距離を置く

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/19(月) 11:50:08 

    >>76
    別に自分には関係ないしな。動画送りつけてきたり会いたくなければ疎遠にするしそんなの無言ブロックで解決で良くない?

    +2

    -7

  • 86. 匿名 2023/06/19(月) 11:51:19 

    >>55
    結局見てるのは仕事してる姿だけだもんね
    それを冷静に捉えてる人は大丈夫だけどそうじゃない人は私生活にも影響出やすいなと思う

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/19(月) 11:52:43 

    興味がない人に強要するのはオタとしてなっとらん!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/19(月) 11:56:33 

    アイドル推し活はいつか目が覚める。
    宗教みたいと言われるが似て非なるもの。

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/19(月) 11:58:44 

    お金貸してとか、CD買ってとか言われない限りはほうっておくかなぁ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/19(月) 11:58:52 

    熱愛報道でたら冷める時点で
    どう言い繕っても性的逃避なのに

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/19(月) 11:59:01 

    >>77
    対象が何であれ、周りに迷惑かけてないならいいんじゃない?
    いい年して親や友達に借金してるとか、こっちが望んでるわけでもないのにしつこく布教してくるとかはアイドルでもバンドでもご遠慮願いたい

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/19(月) 11:59:11 

    >>24
    幸せだとしてもコミュニケーションが取れなくなってる時点で、前と同じようには付き合えないよね。
    まぁ暫く生暖かい目で距離取って、また普通に話せれば付き合えばいい。

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/19(月) 11:59:23 

    何事も度を越すと良くないね。私は、ファンであることを一切口外しない、一人で推す、SNSでファン垢を持たない、ファンのひとのアカウントをフォローしない、で今のところ抑えてるけど、熱量が高まる気持ちはある程度理解できる。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/19(月) 12:01:24 

    >>59
    まるで保護者みたいな物言いの人よく見るけど、ガチ恋とは違うの?

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/19(月) 12:03:40 

    >>60
    界隈を変えてまた別の畑でハマる人多い気がする
    周り見てると、ジャニから地下ドルかけーぽ、そっからホストかメンズコンカフェとかの流れがあるかも

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/19(月) 12:09:47 

    >>16
    いつもジャニーズは接触商法してないから他と違う!
    ってドヤってるけど、KAT-TUNやってるよね……

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2023/06/19(月) 12:10:05 

    ハマるのは自由じゃない?
    無理やりCD買わされてるとかないんでしょ?
    イヤならその友達から離れるしかないよ。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/19(月) 12:10:23 

    昔とあるオプチャに入って何かの話の流れでKPOPの話題になりお愛想でかっこいいですねって言ったら山ほどYouTubeのリンクとか送られてきた事がある。興味ないので困って抜けた笑

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/19(月) 12:10:51 

    >>77
    疑似恋愛してるかしてないかの差じゃないかな
    全員が全員じゃないけど共演者に嫉妬したり結婚嫌がったりどうしても生々しい面が出てくるよね
    とはいえバンドもグループによってはアイドル的な扱いされたりガチ恋とかいたりするだろうしなぁ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/19(月) 12:11:17 

    >>97
    自由だけど友達としては心配になっちゃうよね。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/19(月) 12:11:46 

    自分が見えてないんだろうね
    はっきりキモヲタとでも言ってあげたほうがいい

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2023/06/19(月) 12:11:48 

    >>94
    そういうタイプは推しの人気が出ることが目標だと思う

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/19(月) 12:12:43 

    >>96
    KAT-TUNは今更100枚積むファンとか少ないよ

    +13

    -5

  • 104. 匿名 2023/06/19(月) 12:13:42 

    ジャニーズはまだ優しい方なんだね

    +7

    -7

  • 105. 匿名 2023/06/19(月) 12:15:31 

    私と会ってるのにTwitter検索はする子いたけど、嫌だった
    別にアイドルが何かやったばかりとか、何にもない時にも始める
    (しかもそっちから誘ってるからね)
    頻度が高いのでつまらなくなって、足ブラブラしたり寝ようとしたら逆ギレされた

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/19(月) 12:16:41 

    嫌なら断ればいいしこんなところで悪ぐち言ってるあなたの方がこわい

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2023/06/19(月) 12:17:09 

    >>1
    キモい
    騙されやすい体質なんだろうなと思う

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/19(月) 12:27:41 

    >>96
    ジャニーズでも最近ミーグリやったグループあるけど100も積まなそうw

    +18

    -2

  • 109. 匿名 2023/06/19(月) 12:30:43 

    >>59
    こういうの軽い気持ちでつぶやいたのにあっという間に1000とかファボ来るからオタクの嗅覚すごいw

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/19(月) 12:31:05 

    >>107
    なんでそんなに辛辣なんだ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/19(月) 12:32:22 

    >>59
    うわぁ…凄いね
    こんなのくるんだ

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/19(月) 12:38:50 

    推しの歌のうまさに気付いてくれたら嬉しくなる。
    あとで見返す意味でもいいねくらいは押させてほしいと思うけど怖がられるから我慢する。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/19(月) 12:41:17 

    >>102
    推しの人気が出ることは大いに結構なんだけど、なんでもないファンが公式でもないのに勝手にプロモーションを仕切り始めるのが恥ずかしくて見てるだけでめちゃくちゃ寒くて距離おいちゃう。今週は〇〇の発売日です!#○月○日Release とか。いやお前はどこの立場からそのツイートを?みたいなw

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/19(月) 12:41:26 

    日本人ぐらいだと思う

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/19(月) 13:00:06 

    >>59
    わかる!!!それ来て気持ちわるくてツイート消したもん。
    これが母親面か…って思った。

    ファンにそういう態度取られ続けて、注意しても止めないから、ついに「きもいんだよ母親二人もいらねーよ」って動画残して引退したvtuberがいるの知らないのかな。

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/19(月) 13:04:50 

    >>1
    昔だったらキモオタって言われていじめられたってまじ??

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/19(月) 13:04:51 

    >>38
    ツイでジャニのYouTube見たと呟いた時に
    登録はされていますか?とか〇ちゃんは可愛いですよねとか興味があるならこの曲がおすすめですとかこのコンサートのソロを聞けば落ちない人はいなんですとかドラマがどうとか、そんな感じの連投が来て、怖・・・と思ってツイ消した事がある
    ただ見たと呟くだけでこんなに絡まれるのかって驚いた

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/19(月) 13:13:37 

    >>75
    そうだね
    再生回数気にするのはKPOP
    それが音楽番組の一位が決まる要素になるからね
    音盤、音源、再生回数、サイン会、フードサービス等KPOPはファンの後押しの競い合い

    +12

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/19(月) 13:16:39 

    >>97
    CD買ってくれも結構多いからね
    興味ないとただでも困るのに
    そういうCDは飽和状態だから売れないし

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/19(月) 13:19:03 

    >>113
    めっちゃわかる、運営ぽいツイートっていうんかね
    「皆さん、何々のチケット予約はもうお済みですか?まだの方はこちらから💁‍♀️」とか
    【新宿きたけど暇だな〜】なツイートに対していきなり「FF外から失礼します。本日なになにライブの当日券まだございます。よろしければいかがですか?」とか

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/19(月) 13:20:34 

    アイドル依存症

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/19(月) 13:22:41 

    >>85
    推しに取り憑かれてなければ友だち続けたいと思ってるから困ってるんだよ
    面倒だからとばっさり切れるタイプの人には理解できないと思う
    まあ私も宗教に嵌った長年のママ友に騙されて宗教施設に連れて行かれてから怖くて疎遠にしてるから人のこと言えないけど

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/19(月) 13:23:52 

    >>118
    そうそう、再生回数を気にするのはKPOP

    +6

    -3

  • 124. 匿名 2023/06/19(月) 13:36:05 

    >>95
    ジャニ界隈で推しのグッズ交換してくれた人のツイ見るとまさにジャニーズから地下ドルに流れてるんだよね
    地下ドルはえげつない商法多いから心配になってしまうわ

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/19(月) 13:37:14 

    >>1
    知り合いの40代がそんな感じで真夜中に推しの画像送ってきたり。私は朝から仕事もあるし、家族もいるからそんな時間に連絡されても迷惑なんだが…

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/19(月) 13:37:18 

    >>110
    私から見たらキモイから

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/19(月) 13:38:36 

    >>1
    私といても楽しくなさそうだから推しへの熱が落ち着いてきたらまた遊んでくれる?
    でよくないかい?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/19(月) 13:48:07 

    主です。
    様々なご意見ありがとうございます。
    学生の時からずっと仲の良い1番の親友で、本当にいい子なので、こんなことで友達関係切るのもなと悩んでます。
    まだ借金先が親なので、大丈夫なのかなと思いつつも、このまま消費者金融に行ってしまったらどうしようという心配もあります。
    ちなみに私も1枚300円でいいから大量のCDを買い取ってほしいとは言われて、数枚買ってあげました。

    最近は仕事を変えて、イベントに参加しやすい東京に住みたいと言い出していて、アイドルにそこまで人生捧げて大丈夫なのか…と思ってしまいます。
    推し活自体は楽しそうではあるけれど、はまりこみすぎて心配です。
    周りもみんなこんなもんだと言い出してるので、握手会やツーショットを撮れるとか接触イベントを行う代わりに、どんどんCDを積ませる悪どい商法も辞めてほしいなと思う日々です。

    +17

    -4

  • 129. 匿名 2023/06/19(月) 14:13:49 

    >>3
    私も一時期急激にハマったけどインフルみたいなかんじだと思う
    元々興味全くなかったから耐性なくって、推し方もわからず手当たり次第買ったり、友達と会っても推しの話、とりあえず出来るだけコンサート申し込みしてたけど一時的なものだったよ
    仕事やプライベートが忙しくなってエネルギーめっちゃ使ってキツくなって我にかえったよ
    推し活はめっちゃ楽しかったからいまは推しを複数持ってゆるく楽しむ程度でマイペースにオタクを継続してるよ

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/19(月) 14:23:01 

    >>59
    こういうのうざすぎ
    私物化すんな

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/19(月) 14:44:49 

    >>124
    ジャニからKPOPも多い
    人気グループは相当積まないとだけど
    積んでサイン会とか行けると中毒になるよね
    学生がいつの間に扶養超えるほど働いてたり
    いつでも韓国行きやすいように水商売に転職したり
    日本のコンサートでもランダムトレカ買うとミーグリとかあるから
    中高生くらいがすごい束持って開封儀式やってたりする

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2023/06/19(月) 14:57:53 

    >>21
    いまSNSで他のファンにマウント取れるから、
    どれだけグッズにお金使ったかとか、
    コンサートで多ステして良席でファンサもらったとか
    本当にホストみたいだなと思うことがある

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/19(月) 15:03:12 

    >>3
    お布施だから良いんじゃない?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/19(月) 15:16:22 

    好きだけど知られると恥ずかしいから基本的に友達や知り合いに好きだと言わない

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/19(月) 15:38:47 

    >>1
    本人が楽しいなら別にいい
    犯罪や迷惑行為になるなら注意するけど
    推し活ってそういうモノで不思議でも頭おかしいわけでもないからね。
    初めも自分で決めたことだから終わりも自分で決められるのが推し活なんだと思うわ。

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/19(月) 15:46:34 

    >>128
    地下アイドルはゲスいみたいだけど、形態増やしたり積むと特典あるのは悪徳商法ではないですよ。またメーカー買ってほしい→人気アイドルを起用→ちゃんと抽選と明記してるし。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/19(月) 16:10:39 

    >>128
    握手会やツーショットって今あるの?
    コロナで無くなったと思ってた

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/19(月) 16:13:31 

    >>131
    それ考えるとジャニーズって本当に価格設定良心的よな
    中にはCD積む人もいるけどそれは個人の勝手だからね

    +17

    -2

  • 139. 匿名 2023/06/19(月) 16:16:46 

    >>128
    ダメだよ…
    どんなに安くてもいらないものを買い取りお願いとか…
    もう友情に亀裂入ってるよ

    その子も自分の経済力の範囲で推すべきだよね
    破綻してる

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/19(月) 16:28:54 

    >>128
    見守るのはいいけど金銭を絡めない方がいいと思う。
    それを要求されるなら親友なら一言言った方がいいかも。
    心配してるベースでいいから。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/19(月) 17:22:00 

    友達は貢いで幸せなんだろうからほっときな。合わなければ距離を離していけばいい

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/19(月) 17:24:36 

    私もアイドルオタクだけど2枚しか買わない。本当は通常盤と2種類欲しいけどね。本も滅多に買わず、TwitterやTikTokに載せている人のを見てる

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/19(月) 17:40:14 

    >>138
    やっぱりグッズのランダム商法がないのがめちゃくちゃ良心的だよね。フォトショも写りをちゃんと確認してから買えるし。

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/19(月) 17:54:10 

    >>118
    そうなんだー
    なんか面倒だと思う私には入り込めない世界

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/19(月) 18:00:03 

    >>46
    分かる!気になってもハマらない様にしてる

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/19(月) 19:14:06 

    >>24
    まあ確かに幸せでいてくれればいいかな
    私の全く関係ないところでね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/19(月) 19:21:50 

    >>45
    女は女が嫌いだし

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/19(月) 21:31:45 

    >>3
    熱愛飛び越えて結婚もあり得るよ(経験者よりw)

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/19(月) 23:15:03 

    >>59
    これまじで恥ずかしいからやめてほしい
    本当に興味あったら自分から調べるって
    布教始める人って大概おばさんだから尚更痛い

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード