ガールズちゃんねる

「『私のためにあなたを使った』と謝る覚悟で親はやるべきだ」 SNSに子どもの写真をアップする“シェアレンティング”の是非

220コメント2023/06/15(木) 17:20

  • 1. 匿名 2023/06/12(月) 16:20:26 

    「『私のためにあなたを使った』と謝る覚悟で親はやるべきだ」 SNSに子どもの写真をアップする“シェアレンティング”の是非 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    「『私のためにあなたを使った』と謝る覚悟で親はやるべきだ」 SNSに子どもの写真をアップする“シェアレンティング”の是非 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

    …そんな中、注目を集めている言葉が「シェアレンティング」。共有(Share)と育児(Parenting)を意味する言葉を合わせた造語で、親が子どもの写真や情報をインターネット上で発信する行為のことを指す。フランスでは今年、子どもの肖像権の保護を目的に、過剰に子どもの写真を公表する親を取り締まる法案が提出された。


     弁護士の南和行氏は「子どもにも人格権がある。肖像権やプライバシー権はそれぞれ大人から独立して存在していることを確実に意識すべきだ。ただ、子どもは『プライバシーが侵害された』と自分で主張できないので、そこをできるだけ守ることが親の義務。もし自分の“いいね”を増やすために子どもを使っている側面があるとすれば、結果的に子どもの権利が侵害された際の責任は親にあるかもしれない」と指摘した。

     南氏は「公権力が介入して親を止めることは、理屈上も技術的にもできないと思う。とはいえ、親は『子どものためにやってあげているんだ』と言い訳をして自分がしたいことをやっている場面はいろいろあるはず。SNS投稿を含めて、『あなたのためにやったんだ』ではなく『私のためにあなたを使った。ごめんなさい』と言える覚悟で親はやるべきだ」との考えを示した。

    ■子どもにどう伝える?教育が必要なのは親?

    一般社団法人SNSエキスパート協会の後藤真理恵代表理事は、シェアレンティングのリスクについて、「デジタルタトゥーとして公開したものが一生子どもの人生に付きまとう」「犯罪に巻き込まれる」と指摘している。

     近畿大学情報学研究所所長の夏野剛氏は、親へのリテラシー教育が必要だとの考えを述べる。

    「問題はシェアレンティングの副作用が大きいことを気づかずにやっている人がいること。子どもの保護のためにも、場合によっては『個人意思が確認できない18歳未満の子どもの画像を上げるのはやめましょう』という啓蒙活動が必要だ。

    +164

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/12(月) 16:21:14 

    YouTubeで稼いでる勢もいるしなぁ
    よくやるわ…

    +324

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/12(月) 16:21:37 

    丸岡さんの元旦那やん

    +83

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/12(月) 16:22:16 

    15歳くらいならもういいと思う

    +2

    -31

  • 5. 匿名 2023/06/12(月) 16:22:21 

    形は違うけど
    いつの時代にもそういう親はいる

    +92

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/12(月) 16:22:22 

    せいぜい後ろ姿くらい

    顔出しすんのは往々にしてアンポンタン

    +201

    -4

  • 7. 匿名 2023/06/12(月) 16:22:52 

    ペットもね

    +3

    -15

  • 8. 匿名 2023/06/12(月) 16:22:56 

    水着姿とか、おまるで頑張ってるところとかよくアップするよなぁと思う。
    自分が子供だったら親うらむ

    +265

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/12(月) 16:23:19 

    猫にもな

    +5

    -12

  • 10. 匿名 2023/06/12(月) 16:23:19 

    >>2
    おじさん狙いの動画も紛れてるしね
    おもちゃ動画に見せかけて、子供に露出度の高い服着せてたり

    +86

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/12(月) 16:23:27 

    確かに
    自分の親がもし自分の子供時代の写真を勝手にネットに全世界にあげて公開しまくってたら
    嫌かもしれない

    +156

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/12(月) 16:23:54 

    >>1
    年賀状に子供の写真載せるあの心理と同じかな
    これが元祖なのかな

    +60

    -9

  • 13. 匿名 2023/06/12(月) 16:24:22 

    子供で金儲けしてる人みんなに直接メッセ送ってほしい

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/12(月) 16:24:34 

    母の日に貰った手紙とかわざわざ公開するやつとか子どものこと何にも考えてないよね
    恥ずかしいだろ絶対

    +190

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/12(月) 16:24:42 

    >>1
    鍵付きで知り合いにだけならわかるけど不特定多数は変質者もいるし怖い

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/12(月) 16:25:20 

    そりゃそうだ
    自分の親が知らないところで全世界に私の顔を晒してたりしたらゾッとする

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/12(月) 16:25:27 

    >>1
    私の所有物って感覚だろうな

    +70

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/12(月) 16:25:57 

    >>1
    LINEのアイコンは自分の子どもって人がガルでも多いよね
    子どもの写真アップするなってコメントが圧倒的なのに、そこはいいのか?っていつも思う

    +105

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/12(月) 16:26:07 

    これ思ってた。
    オプチャの育児トピで子供の写真あげてる人に指摘したら「今はインスタでもみんなあげてるし、特にオプチャはクローズドのSNSだから身バレもしにくいから他人がとやかく言うことじゃない」って言われちゃったよ。バカな親だと子供が本当にかわいそうだ。

    +89

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/12(月) 16:26:14 

    そういう親ほど謝らない
    全部私のせいなのって逆切れする

    +86

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/12(月) 16:26:20 

    子供を人格のある一人の人間として扱っていたら、こんなことはできないはずだよ

    +61

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/12(月) 16:26:32 

    赤ちゃんが驚いたり泣いたりしてる姿を流してる人いるけど、あれ本人トラウマになるよ。わざと何回もやるやつとか、可哀想でたまらない。

    +92

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/12(月) 16:26:37 

    TikTokとかでも 動画やLIVEで 当たり前のように子どもを晒す親 結構いる…

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/12(月) 16:26:51 

    鍵付いていても嫌なのに、何万人にも向けてよくやるよなと思う。私が子供の立場だったら嫌だ。
    写真だって何に使われるかわからないし。

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/12(月) 16:26:51 

    >>3
    だから引き取ったんだね

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/12(月) 16:26:59 

    子供がYouTubeやりたいっていうから始めました!ネットリテラシーはきちんと管理してますとか言って
    アンチに本名、住所、学校までバラされたファミリーYouTuberがおりますよっと。

    +79

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/12(月) 16:27:07 

    >>12
    あれって怖いよね
    お届け先に届くまでに
    いろんな人の目に触れてるのに

    +39

    -3

  • 28. 匿名 2023/06/12(月) 16:27:22 

    >>18
    ラインのアイコンぐらいなら良くない?

    +17

    -35

  • 29. 匿名 2023/06/12(月) 16:28:17 

    私の子供と勝手に自撮りして加工フィルター付けてインスタに載せてたクソ女がいる

    +43

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/12(月) 16:28:26 

    顔出ししなくても、子供の面白エピソードとかを親が発信してたら、周りの知り合いは「あそこのお子さんそんな恥ずかしいことしちゃったんだw」って知られちゃうよね
    自分だったら耐えられない

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/12(月) 16:28:35 

    結婚式の振り返りで参列者をそのまま載せてる人もなんとかしてほしい
    モザイクだらけだと写真が美しくないからそのままにしてるの?
    なんでかわかる人いる?

    +54

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/12(月) 16:29:00 

    不登校の子どもにYouTuberさせてる親はそこんとこシッカリ認めてほしいわ 

    親が子どもの権利や選択肢を奪っといて子どものためにやったは無し

    +44

    -2

  • 33. 匿名 2023/06/12(月) 16:29:09 

    >>6
    アメ◯ロとか、載せまくりの親多いよね・・・特に芸能人じゃない人たち

    +88

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/12(月) 16:29:51 

    >>6
    後ろ姿も危険だと思うよ
    「私はネットの危険性を知ってるから!」と子供の後ろ姿を出してる友人がいるけど、
    これ本気出したら生活圏内すぐに割り出して特定されるだろうなと思う

    +80

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/12(月) 16:30:10 

    子供を使って金を稼ぐのは禁止にしたほうがいい

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/12(月) 16:30:21 

    子供のスタンプ作ってインスタで宣伝したり園のグループLINEで使用するママさんとは合わないだろうなって思ってる。
    自分とはね。
    顔まるだしで個人情報もバレそうな内容で心配になる。

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/12(月) 16:31:29 

    >>33
    芸能人気取りで笑うよねw

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/12(月) 16:31:59 

    アイコンを子供の写真にする人理解できない
    そういう人に限って自分の顔は絶対に出さなかったりする
    そこらに転がってるフリー素材の感覚で使ってんの?

    +52

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/12(月) 16:32:12 

    >>3
    そうなの?
    SNSに出してるの?

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/12(月) 16:32:21 

    まともな親ならSNSしない

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/12(月) 16:32:23 

    ブログでも親が書いてるブログなのに親は出ず子どもの顔載せる人とかね、
    小さい子どもはもちろん、中高生の子どもの画像載せてる親が意外といてて大丈夫かな。って思う。

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/12(月) 16:32:24 

    ある芸能人がブログに、全裸の赤ちゃん(男)の写真あげてた。
    大事な所も、丸見え。
    ペニスの大きさどうこう書いてたよ。

    今でも検索したら出てくる。
    子供は、もう中学生だけど、ずっと残るのは、さすがに可哀想。

    +54

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/12(月) 16:32:35 

    >>28
    親子つながりのグループならまだわかるけど
    ラインがカテゴリ別にアイコンや登録名変えられる仕様になると良いんだけどね

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/12(月) 16:33:18 

    >>39
    お漏らしをした息子をネタにしてたよ

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/12(月) 16:33:33 

    >>26
    それはどう考えてもアンチが悪い

    +3

    -12

  • 46. 匿名 2023/06/12(月) 16:34:02 

    鍵なしの人はほんとよくやるよね
    スクショ取られて良からぬことに使われたり自分の家族がおかしな人に心無いこと言われる可能性あるの辛すぎて晒せないわ

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/12(月) 16:34:09 

    子供使ってインスタで懸賞してる親が貧乏くさいなと思う。貰えるのが嬉しくやめられないんだろうね笑

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/12(月) 16:34:20 

    >>18
    リアルで会う人しかLINEに追加してないし名前検索も不許可にしてるのだけど、それでも危険なの?
    単純に疑問なので教えて

    +12

    -8

  • 49. 匿名 2023/06/12(月) 16:34:55 

    >>38
    自分の顔も出せば良いのにね
    出せばあれこれ言われるから出さないんでしょ、、、

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/12(月) 16:35:04 

    これ、意外と年寄り世代がやりがち。
    孫や孫の友達の写真を、加工なし、名前出して、平気にブログにあげたりする。

    プライバシーの概念ないよ。

    +48

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/12(月) 16:35:28 

    高学年の娘の水着写真のせているブロガーには引いたわ。
    股のところがめっちゃきわどいの。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/12(月) 16:35:29 

    >>22
    これって昔、山田邦子と渡辺徹のあんたが大将ってバラエティーで
    素人のビデオコーナー(ビデオが普及されるようになってからそう言うミニコーナーは各番組で増えてた)
    一時間その失敗みたいなのをやってたけど
    段々ヤラセっぽいのが増えてつまらなくなった

    例えば親が支えたブランコを離して、子どもが転落
    ワーン。・゜゜(ノД`)と子どもが当然泣く
    ハイハイ😁みたいな感じで親が駆け寄るみたいなの
    こう言うとき親は後ろ姿しか映さない、性悪の親の顔の方が見たいがそこがまじで卑怯
    番組が終わって30年以上たつけどその子達が
    我が子に同じようなことをしてないといいな…と思う

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/12(月) 16:35:49 

    個人情報の意識が低い人ってヨソの子でも平気で撮るよ。
    さすがにSNSに載せたりはしてないだろうけど、普通の感覚なら撮るのも遠慮すると思う。
    今どきヨソの子をさ。
    園や学校がストップしてても動画撮り出す人もいるし。
    動画は絶対に他の子も写っちゃうじゃん。

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/12(月) 16:36:08 

    エハラマサヒロだっけ?家族全員顔出ししてて、コメントで指摘されると子供たちがやりたいっていうからやってるんです!って反論してたけど
    一生ネットに残り続けるものを子供の頃に判断しちゃって大丈夫なのかね…

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/12(月) 16:36:21 

    『私のためにあなたを使った』っていうのは本当にその通りだよね
    親のSNSに子供のこと載せるのは、親本人が楽しいだけで子供にはなんの得もないんだから

    +62

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/12(月) 16:36:55 

    ほんと芸能人でもないのに、、、
    やってるやつらダサい

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/12(月) 16:37:24 

    もし自分の“いいね”を増やすために子どもを使っている側面があるとすれば

    って、それ以外何があるん?笑

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/12(月) 16:37:37 

    >>48
    リアルが多数だった場合全員に聞くの?
    あんたがさらしたの?みたいに聞くんだ
    すごいね

    +1

    -10

  • 59. 匿名 2023/06/12(月) 16:37:37 

    アメブロで出てくる受験ブログ?
    自慢かもしれないけど公開テストの結果や偏差値など載せて私が子供なら嫌だわ

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/12(月) 16:37:48 

    >>52
    何それ、虐待じゃん。それをテレビで流すとか面白いと思ってるのかな?色んな価値観の人がいるんだね、、

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/12(月) 16:37:56 

    海外アーティストのアルバムのジャケ写に裸で水中を泳いでる子供の写真使って、大人になった子供が訴えて勝ったよね。何年か前の話で詳しくは覚えてないんだけど。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/12(月) 16:38:27 

    ある外国人ユーチュバーが離婚してたよ
    奥さんは子供の顔を晒すなんて絶対
    反対派。ユーチュバーは別に良い派
    その人どんどんチャンネル登録数も増えてるし
    奥さん別れて正解だろうと思ったわ

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/12(月) 16:38:28 

    非公開のインスタアカウントに(地元、高校、大学のリア友しかいない)よく子どもの写真あげちゃってるんだけどこれも対象になるのかな😭もしそうなら反省。。

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/12(月) 16:38:40 

    同級生がインスタで子どもがやりたいからと、子ども専用垢作って、自分のは鍵垢なのに子どもは公開垢。「母管理」とか書いてるけど、自分もフォローしてるから誰の子どもかも分かるし、後ろ姿でも危険よ。

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/12(月) 16:39:43 

    タイアップ商品とかで水着のせる親とかどういう神経してんだろ。しかもコメント欄もロリコン好きそうな男の人ばっかりなのに。そんなにタダで商品がほしいのかな

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/12(月) 16:41:33 

    ネットに上がってる写真なんてフリー素材としか思ってないような人間もいるからね
    よくある胡散臭い通販広告に使われてる写真も出所は一般人の写真でしょ

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/12(月) 16:41:48 

    >>54
    あの子ども達はテレビにも出ちゃってるから手遅れだと思う。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/12(月) 16:42:03 

    >>1
    子育て漫画も同様

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/12(月) 16:44:27 

    >>27
    しかも住所付きだからね…

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/12(月) 16:44:34 

    インスタで、#産まれてきてくれてありがとう#大好き#○の子ママ
    とか見るとどんな顔して打ち込んでるのかなって気持ちになる。そんなこと打ち込む間に子どもに伝えたり、子供の相手してあげればいいのに
    特に子供服のコーディネート写真ばかり上げている人。まさに着せ替え人形で映えとイイネ目的だよね。子どもが楽しいわけない

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/12(月) 16:46:30 

    >>69
    年齢まで載せたり書いたりする人もいるよね
    家族のフルネームまで大公開

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/12(月) 16:47:06 

    子供をYouTuberにさせるとかもね、、。
    動画が残るのは私は嫌だなー。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/12(月) 16:47:29 

    >>61
    ニルヴァーナ?

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/12(月) 16:48:49 

    ジャガー横田の旦那やん

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/12(月) 16:50:08 

    TikTokにこども出まくってるって知って衝撃
    なのにインスタは顔にスタンプで隠してるとか無意味

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/12(月) 16:50:10 

    >>68
    インスタ見てると、発達障害の子のエピソードを仮名ではあるけど漫画にしてる人いて、見る人が見たらあの人だ!って分かりそうなんだよね。幼稚園の先生の対応が悪かったとか、周りのママの視線がナンチャラとか。
    子どもが発達障害なら子どもに断り入れようがないし、大人になってどうやって説明するつもりなんだろうか。

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/12(月) 16:50:28 

    >>60
    当時あの番組に出してテレビに出られたの〜?すごいね?みたいな風潮だったのかな…

    忘れられない話だけど
    当時の週刊誌で載ってた話で
    我こそバカ親特集みたいなのかな?
    あのビデオコーナーに出たいからってわさびをたんまり付けたお寿司を子どもに食べさせたら
    吐血→病院で医者に怒られたって話
    (喉の血管が切れた?とかで)
    まぁ、そこまでになったら投稿はしてないと思うけど(あの頃のテレビプロデューサーも流石に採用してないと思いたい)
    今ならニュースになるよね…

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/12(月) 16:50:48 

    顔を隠したって意味ないよね。
    障害児をよくYouTubeとかに投稿している親多いけど正気?って思う。

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/12(月) 16:51:04 

    >>6
    自分の顔と名前晒してうちの子は卵子提供で産みました!将来それを公表するかどうかは子供たちの意思に任せます!て雑誌やら何やらで取材受けまくってるママが近所に住んでてあほやろこいつ…て思ってる。隠せてると思ってるのかなあ…

    +49

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/12(月) 16:52:13 

    >>62
    その離婚ですら動画にしたろ!!なんだろうな
    ちょっとわからない感覚

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/12(月) 16:52:48 

    これ虐待よな。消してもどこかに必ず残るのに。
    子供が小さいうちの色々は、本当に親の馬鹿さで披露され、すっっっっごい迷惑

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/12(月) 16:52:57 

    >>1
    めっちゃ可愛い赤ちゃん〜幼児いるけど、そりゃ自慢したくもなるなとは思う

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/12(月) 16:54:05 

    ネットは残るから
    将来お子さんが自分が親に利用されてたことに気付いたときにどう思うかだね
    その前に最近は学校で顔写真を載せたりしないようにしましょうとかネットの注意点みたいなものも習うからそのときに親へ疑問を持つかもしれない

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/12(月) 16:56:28 

    スザンヌだっけ、インスタに息子とのがっつりキス画像投稿してたの気持ち悪かった
    息子も大きくなって見たくないだろうなあ

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/12(月) 16:56:50 

    赤ちゃんのときなら私は気にしない

    +1

    -6

  • 86. 匿名 2023/06/12(月) 16:56:50 

    >>65
    「わぁ、○○ちゃん、とっても、かわいいね。」とかってなーんか匂うなと思うコメント先見に行ったらお察しのおじさんだったりして、それでも親は「うれしいです!ありがとうございます😊」なんてコメント返してたりしてさ。怖くないのかなと思う

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/12(月) 16:58:14 

    >>82
    赤ちゃんでは見たことないけど、senちゃんと斉藤さんの子供は本当に可愛いなと思う

    +0

    -5

  • 88. 匿名 2023/06/12(月) 16:59:09 

    >>8
    分かる
    💩踏ん張ってる🤣🤣🤣
    とか、どういう神経で全世界に発信してるんだろうと思う
    子どもの同級生だったら付き合い避けるわ

    +47

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/12(月) 16:59:11 

    >>80
    離婚した事を神妙な面持ちで喋ってたw
    奥さんはそれをどう思っているんだろう
    わからないわよね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/12(月) 16:59:22 

    >>27
    二十年前だけど…携帯の充電がなくて公衆電話利用しようとしたら
    年賀状のコピーらしいものが大量に
    棚に置いてあった
    ビキニの水着となぜかフンドシしてる子供の写真と住所載ってる表面のみが大量に
    (両面印刷はしてない、自分の情報だからね)
    この手の親は、多分だけど家族もママ友も旦那の会社関係にも関係なく
    同じデザインで送ってると思うから誰がやったのか多分わからないと思う
    怖ってなって
    速電話ボックスから離れた

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/12(月) 17:00:44 

    >>74
    あの旦那ホンマに恐ろしいわ

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/12(月) 17:02:12 

    散々ギャン泣き顔とか晒しといて、○歳になるので顔出しやめます~とても悩んで~夫婦で話し合って~とか何故か深刻なご報告してたりするよね
    きょうだい共に名前出してたりするし、本当に子供が気の毒

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/12(月) 17:02:27 

    >>68
    西原理恵子が娘からネットで
    復讐されてたよね。積年の恨みってやつ

    +38

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/12(月) 17:04:01 

    >>75
    ほんと、リテラシー皆無の人多すぎる…
    イチ市民なんだから子供の顔出しくらいで自意識過剰だよ!とでも思ってるのか、そもそもそこまで考えが及んでないのか…

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/12(月) 17:04:37 

    ネズミ講(本人達はインターネットビジネスと呼んでいる)やってる人が小学校の娘がトイレで用を足している動画をストーリーにあげていてドン引きした。低学年だから撮られていてもおどけていたけど、その動画を全世界に発信なんて虐待だと思った。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/12(月) 17:06:17 

    キンコンの梶原なんてテレビに出れなくなったら家族総出でYouTubeだもんね。

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/12(月) 17:08:36 

    >>87
    senちゃん親の着せ替え人形で可哀想
    しかも親もなかなか闇深い

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/12(月) 17:10:21 

    インスタのリールで流れてきたのが、上の子が知的で妹は普通って姉妹なんだけど、お母さんが「こんな悪口書かれました♡」って字幕付けてるリールだった。
    そりゃ悪口書くほうが悪いよ、だけどお母さんも娘晒してるのも悪い。公にしなければ変な人に絡まれるのも最小限で済むのに、子どもの名前、顔、学年、色々公開してデメリットでしかないよ。街で会ったら分かるし。

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/12(月) 17:11:09 

    >>96
    モデルやってるのも梶原の娘だよね?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/12(月) 17:11:26 

    もうインスタ削除してたけど、画像にご馳走を並べて娘が初潮を迎えました☺️みたいなコメントヤバっと思ったわ
    インフルエンサーで速攻で削除してたけど
    その記事だけだと手遅れ→拡散されたから、全削除してた
    毎日何回も更新してたから、今もひっそりと続けてそう

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/12(月) 17:11:41 

    >>58
    リアルで会う友だちとは子どもの写真とか撮りあっているし…
    アイコン以前にそういうのもしない方がいい時代ってことかな?

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2023/06/12(月) 17:12:59 

    >>97
    senちゃんって、写真撮る時手に画鋲握りしめてることあるの知ってる?
    ガルちゃんにsen親来てるんじゃないかってくらい一人持ち上げまくる人いるよね。
    こちらからすれば、服ばかり着させられて、暗いし表情も乏しくて可哀想だよ。
    肝心の顔も加工だしさ

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/12(月) 17:13:50 

    芸能人で子供の顔がっつり出してると、無意識でも二世になれと押し付けてるかのように見える

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/12(月) 17:14:32 

    もう新生児の段階からさらしちゃダメ。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/12(月) 17:15:38 

    >>104
    なんで?
    本当になぜか知りたい

    +0

    -7

  • 106. 匿名 2023/06/12(月) 17:17:50 

    >>100
    母親だよね?
    本当に最悪
    そんなのが親を名乗るなって思う

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/12(月) 17:17:56 

    謝られたとて

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/12(月) 17:18:21 

    GoogleフォトとかiCloudとかも知らない第三者が管理しているWebサーバーだからアップしない方がいいの?
    写真館にお願いするのも、写真館から画像データが流出する危険があるよね
    幼い頃の写真はどんなに朗らかなものでもデジタルトゥーとしてweb上に残るのは危ないからリスクは避けた方がいいの?

    みんなどこまで考えてますか

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/12(月) 17:18:51 

    自分がやられちゃ嫌だったことはやらないほうがいいよね
    思春期だったら自分の家の中が毎日のように紗らされてるだけで嫌だと思うけどね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/12(月) 17:19:57 

    物心付く前に全国人数ヲタがいるのは怖いかなーと思う
    赤ちゃんから自分は映らないで子供だけ載せてる動画とか

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/12(月) 17:21:33 

    >>102
    画鋲握りしめるって何?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/12(月) 17:23:25 

    親が子供をsnsにあげるのはまぁ自己責任として、近所の保育園のブログには上半身裸の水遊びの様子が上がってるよ。女児も男児も顔も体もばっちり映ってる。
    あれは保護者からクレーム来ないんだろうか
    それを見て候補から外しました

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/12(月) 17:23:50 

    絶対に子どもの写真をネットに流出させたくない人は、保育園や学校の集合写真も断っているの?
    不特定多数に見られる危険があるよね

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/12(月) 17:24:07 

    >>14
    友達が、息子さんが小学生の頃に書いたサンタさんへの手紙をネットにアップしててちょっと引いた。
    息子さん、もう高校生なのに。許可取ってるのかな。同級生に見られたりしたら恥ずかしいよね。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/12(月) 17:25:21 

    >>111
    そのままだよ。写真の手元をアップするとsenちゃんが画鋲持ってるの。謎だしびっくりするよね。かわいいと持ち上げられて嬉しいのは親だけだよ
    3歳にしては発達も遅れているし、お人形代わりじゃなくて色んな刺激を与えてあげて欲しい

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/12(月) 17:25:58 

    >>100
    子供の本当にプライベートなことまで晒すのはおかしいよね。自分がされたらどんな気持ちになるか考えられないのかな。

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/12(月) 17:27:55 

    積極的にアップするのはリスクを増大させるけど、この時代にネットに画像が上がるリスクを完全にゼロにするのは無理
    どこに線を引くか、の問題だよね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/12(月) 17:29:46 

    >>15
    その知り合いも付き合いや信頼性の程度によっては自分が知らないだけでやばい癖がないとも限らない。本人に異常な癖がなくとも金銭問題窮地になって「他人の情報売る」可能性もある。故意でなくても操作ミスや端末修理の時に流れちゃうこともある。

    鍵アカであっても、流出して困るものや個人を特定できる情報は載せないのが最良だと思う

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:06 

    謝られたとて

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/12(月) 17:32:20 

    >>38
    赤ちゃんが全裸で仰向けになってる写真(オムツ変える時みたいな)で股間の部分だけハートで隠してるのをLINEアイコンにしてる人がいて本気でドン引きした。
    しかも女の子よ。何考えてんだと思った。キモすぎる。

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/12(月) 17:32:21 

    >>97
    インスタしか見てないけど親の闇ってなに?
    あれだけ可愛いとまあ分からんでもないけど、無理矢理だったら可哀想だね

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2023/06/12(月) 17:32:58 

    私はアメブロとかで延々愚痴とか子供の成長のこととか書いてそれで自分の日々の貧相なファッションを自撮りとかで晒してる人が一番わからない
    それ周りの人が読んだら顔だけ隠してても壱発で本人バレするでしょう、冴えない普段着撮影も謎だし
    へんな隠し方と隠しきれない顕示欲だなあと思う

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/12(月) 17:34:00 

    子供がやらかした面白い話、とかも子供本人からしたら「失敗談」でしかないわけで
    会社の同僚の普段の行動を無断で公表してたら絶対問題になると思うけど、何故子供に対しては平気でやっちゃうんだろうね

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/12(月) 17:35:11 

    >>102
    実際可愛いじゃん
    可愛いから可愛いと言っちゃいけないの?
    不細工な子をもつ親の嫉妬みたい
    親がどんな親かは知らんけど可愛いもんを可愛いと言ったらこれだもんな
    しかも動画も可愛かったよ
    加工なしでも可愛いんじゃないの?

    +2

    -10

  • 125. 匿名 2023/06/12(月) 17:35:17 

    スーパーだかのフロアの床に駄々こねて(?)寝っ転がる子供を晒す親の心理状態を知りたい。Twitterやインスタにそこそこ棲息してる。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/12(月) 17:36:09 

    >>11
    インスタ。
    見る専門なんだけど、表情豊かなすごく可愛い赤ちゃんがおすすめに出てきて。
    暫くフォローしてた。
    そしたらママさん、どんどんエスカレートして行って結構な頻度でインスタライブをやったり、日常のこんな動画もアップするか。
    っていう感じで、正しい判断が出来なくなって見境がつかなくなっているのかな。って思って、フォローを外した。
    そりゃみんなから、◯◯ちゃん可愛いです。癒しです。ママさんも美人。
    なんてコメントが日々投稿されたら、感覚も麻痺するよね。
    SNS界隈のことに疎いし、ただ情報収集のみでインスタを見てたけど。
    ある程度大きくなったら、やっぱり嫌だと思うよ。
    全世界に発信されてるなんて。
    自分もそれに加担してるんだよな。って思ったら、怖くなっちゃって。

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/12(月) 17:36:55 

    >>125
    考えたら、自分の子供が公共の場で転がってるところに親がスマホを向けてるわけでしょ
    異様な光景だよね

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/12(月) 17:37:33 

    中学生の娘が初めてのストレートパーマです!ってビフォーアフターの写真を顔ドアップで載せてる人がいた。言っちゃ悪いけど全然可愛くなくて、何とも言えない気持ちになった。
    「可愛くない」と瞬間的に思ってしまった自分もちょっと嫌になった。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/12(月) 17:38:12 

    >>125
    うちの子もやりますよ!って共感して欲しいんじゃない?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/12(月) 17:39:51 

    ちょっと違うかもだけど、前小児科で予防接種が終わってギャン泣きして抱っこ求めてる
    1.2歳の子の母親が、我が子を抱きしめもせずにずっとその泣いてる姿の動画を撮ってたんだよね。
    記念に残してるのかもしれないけど、そんな事しないで注射頑張った我が子に寄り添ってあげなよと思ったわ。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/12(月) 17:40:13 

    >>6
    リアルの知り合いが10歳の女の子顔出しして自分も本名だし実家の場所まで公開してて色んな人と交流して会ったりしてるみたい

    私のこともしゃべられたらやだしブロックした

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/12(月) 17:41:26 

    >>124
    あなた前のスレでもsenちゃん異常に持ち上げてたよね。可愛いって言っちゃダメなんていってないよ。
    親の香ばしさ見ちゃうと、純粋な目で見れないわ
    このトピのテーマ「わたしのためにあなたを使った」がぴったりな親子だと思った

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/12(月) 17:41:45 

    >>1
    こういう子供たちが高校生くらいになって「赤ちゃんの頃フォロワー100万人いた」とか新たなマウント取りが出てきそう
    親がやらなかったことを責めたり「可愛くないからやってもらえなかった」とかで揶揄われたりしそう

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/12(月) 17:42:08 

    >>124
    ていうか動画も加工できるからね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/12(月) 17:43:01 

    >>121
    詐欺加担

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/12(月) 17:43:04 

    ダウン症の親で、ダウン症の子供の顔と義理親がの裕福さをブログで出してる人がいるんだけど、あれはダウン症を産んだ劣等感の裏返しなのかなと思って見てる
    プライドが高いんだろう
    ダウン症を産んだ人ってやたらとダウン症は可愛い!と頻繁にダウン症の子をアップしてる
    不幸に見られたくないんだろう

    +12

    -2

  • 137. 匿名 2023/06/12(月) 17:43:33 

    >>82
    本当に可愛い子は不特定多数に変な目で見られたくないから一生懸命隠すんだよ

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/12(月) 17:44:16 

    >>132
    そもそもおススメにでてきて見るだけだから親の中身とか全然知らんし

    +0

    -4

  • 139. 匿名 2023/06/12(月) 17:44:35 

    >>137
    それが親としての役目だよね。
    そこで承認欲求爆発する人がいる

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/12(月) 17:45:52 

    あと、育児が苦しくて辛くてしょうがないみたいな育児漫画とかも全世界に晒すのはやめたれよって思う
    そりゃ育児は大変だけど、そんなネガティブなことばっかり言われて将来子供本人が読んだら絶対傷つくでしょ
    そもそも自分が産みたくて産んだのに

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/12(月) 17:46:13 

    >>134
    加工には見えないし、可愛いくなかったらモデルオファーもキャンセルされるんじゃないの
    親は知らんけどあれ以上可愛いこって見たことないわ

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2023/06/12(月) 17:46:45 

    >>1
    めちゃくちゃ顔がかわいい子供って、インスタにたくさんいるけど、中にはモデルみたいなことしてる子もいるけど、

    親の承認欲求のために使われてるよなーと思ってる。

    間接的に自分も顔がいいと思われたい、みたいな。

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/12(月) 17:48:46 

    >>142
    インスタで可愛い子って滅多にいなくない?
    大体がバリバリの加工でごまかしてりるかハーフ
    あとは微妙な顔

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/12(月) 17:49:11 

    >>30
    西原理恵子さんのやったことそのもの
    娘や家族のプライバシーを漫画にして儲けた
    娘さんは病んだっぽい

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/12(月) 17:49:23 

    SNS子供がやりたいといっても
    ダメ!っていうのが親でしょ。

    いいよ!っていう親がネットリテラシー教えたり守れると思わん

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/12(月) 17:49:37 

    >>135
    どういうこと?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/12(月) 17:50:47 

    やられた子供が親になった時、自分の子供にもやるんだろうなって
    毒親問題みたいに絶対やらない派と自分がやられたからやっていい派に分かれる感じで

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/12(月) 17:50:54 

    >>93
    西原騒動の時子育てアカが「子供の意思を尊重してるんです、載せてほしいって言ってるんです」
    って必死にお気持ち表明してたのは本当?
    ああ、まだ判断力もない未成年のせいにするんだ、子供に責任押し付けてますます最低だなって思われるだけだよね
    黙ってやめる方が一万倍マシだと思う

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/12(月) 17:51:07 

    しばらく迷惑行為動画の炎上が続いたけど、全体にではなく知り合い限定公開していて拡散されてしまった人が多かったよね
    気軽に写真とかやり取りしてる相手が信用できるとは限らない
    変なことに使われる可能性はゼロではない

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/12(月) 17:51:18 

    障害者の親は逐一の成長を動画にするから家族全体でコンテンツになってるものや子供のかわいさで攣ろうというのとまた別なものを感じる
    障害によっては大人になったらいろいろ認識機できるようになるけど自分も知らないようなことが既に何十何百万再生されてていいのかな、とか少し早い思う

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/12(月) 17:55:48 

    >>146
    インスタで、フォローするだけで賞金がもらえる!みたいな詐欺広告をストーリーで私ももらえた!フォローしないと損!と流しまくっていて問題になった。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/12(月) 17:55:56 

    この類でいちばんドン引きしたのはフランス人と国際結婚したおばさんのYouTube。子供に着物着せて、お義父さん?らしき年配の人と子供を練り歩かせてチヤホヤされてるのを延々と写してるやつ。全部見なかったけど、そう言うのばっかアップしてるチャンネルぽかった。親バカにもほどがある。

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/12(月) 17:56:05 

    まあ育児漫画とかは無名のそこらのお母さんがネットだけでやってる分にはあんまり問題なさそうだけどなぜか褒めそやされて作家づらして自分が表に出た瞬間周りの人からは子供を特定されるのでサイバラと同じ十字架を背負う

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/12(月) 17:57:05 

    >>10
    フリマアプリでも子どもの着画載せてたり(変態狙いなんだろうなって感じの)よくやるなぁと恐ろしい

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/12(月) 17:57:38 

    >>108
    GoogleやAppleなど大きな会社が運営しているサービスのセキュリティは大丈夫だとは思いますが
    流出が絶対に無いとも言い切れないですよね

    ただ、そういう事故的なデータ流出ではなく
    故意にSNSやブログに載せまくる何も考えていない親はちょっとおかしいと思います

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/12(月) 17:58:22 

    >>152
    ○○ロンちゃんって子の?あれはお父さんじゃないかな

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/12(月) 18:03:18 

    >>1
    子育て漫画描いてネットにアップする人たちもなあ…てか子育てしててよく漫画描く時間あるよなと思ってる

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/12(月) 18:05:17 

    >>151
    へえ〜
    親はろくでもないのね

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/12(月) 18:10:51 

    自分の子供がSNSに顔を出すかは
    本人が決めることだと思う

    産まれる前から自分の親にもそう伝えてたのに

    毒親の私の母は
    「孫の写真SNSにアップしたいー!」
    ってしつこく言ってきて

    心底軽蔑した

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/12(月) 18:12:26 

    指定公開ならまだしも、全世界に向けて我が子を晒してる親は本当にあたまおかしい
    どんなに可愛い子でも、不憫にしか思えない
    しかも女の子の多いこと!だから女の子人気なんだよね。憧れの女の子ママになってやりたかったことはそれかよ。自分の承認欲求の為に子供を危険な目に遭わせることなの。情けない

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/12(月) 18:17:17 

    >>1
    親が、自分の世間体や評判の為に子供を利用とか誘導するのは、日本でも昔から普通だけどね
    SNSなんかない時代から

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/12(月) 18:18:29 

    この前、側弯症?の女の子がティックトックでバズったって見たよ。毒舌で物申すやつ。
    こんなにがんばってる子いるんだよーって知ってもらいたい!って本人も言ってる(言わされてる?)やつ。
    あの子は今は小さくてかわいい、かわいいだけど、思春期迎えたらどう思うかな…
    お母さんも批判コメが多くて…って書いてたけど、なら止めたほうが…と、思ってしまった。

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/12(月) 18:24:28 

    >>26
    あっちゃんファミリー?

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/12(月) 18:33:19 

    猫アカだったはずが
    不妊治療で43歳で授かった人がストーリーズやらで子供晒してるわ。
    「高齢ママと繋がりたいです」とか。
    別アカ作ればいいのに。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/12(月) 18:34:27 

    >>159
    不細工な孫の写真なんか誰も見たくないのにね

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2023/06/12(月) 18:34:50 

    >>150
    でもダウンに限っては可愛いと強調してる人多くない?勿論全員じゃないけどね
    ダウンを産んでも不幸じゃないアピールに感じてしまう

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/12(月) 18:41:16 

    >>166
    ダウン症のモデルのかかわいいよね

    +0

    -4

  • 168. 匿名 2023/06/12(月) 18:50:38 

    うちの子達のが教育として学んでるから私よりしっかりしてる。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/12(月) 18:52:11 

    >>165
    あなたの言い方らウンコやけど


    他人の子供なんか誰も興味無いし
    可愛いと思ってるのは親族だけと私は思ってる

    だからSNSにアップしたり
    LINEで送り付けたりしたくない

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/12(月) 18:56:53 

    >>167
    え?正気ですか

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/12(月) 19:12:53 

    snsではないけど、年賀状自分と兄弟の写真を高校生の頃までやられたの許してない。
    そういう親に限って、自分のあげればって言うと恥ずかしいからやだとか言うから、本当呆れる。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/12(月) 19:20:06 

    赤ちゃんとはいえ全裸に小さいスタンプでささやかに隠してるだけの写真アップする人ヤバいよ
    ロリコンペドフィリアホイホイ

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/12(月) 19:25:27 

    自分の娘の「ウンチが〜」「トイレで〜」とか顔出しで上げまくってる母親のアカウント、どんな神経してるんだと思う。
    娘が大きくなったら、この母親は何で自分の承認欲求を満たすんだろう。それとも一生娘に依存するんだろうか。

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/12(月) 19:25:44 

    >>37
    ちょっとテレビ出てたとかね。誰がとは言わないけど、過去にいろんな読者モデルと仕事したけど遅刻するわ態度デカいわで、もうこりごりw ちょっとテレビや雑誌出ただけで勘違いしちやうのかなー

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/12(月) 19:28:49 

    >>104

    お母さんの胎内エコー写真でSNSデビューした子いたよ。お母さんはマタニティフォト公開してた。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/12(月) 19:29:33 

    >>174
    勘違いするんだろうね、、
    ユーチューバだって芸能人気取りだし

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/12(月) 19:32:54 

    子供が親に向かって泣きながら訴えている姿をインスタに載せているのを見て、うわって思った
    スマホ向けずに、ちゃんと話聞いてあげてよ

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/12(月) 19:33:19 

    >>175
    自己レス
    胎内にいる時から全世界にさらされた子っているのかな。その子、誕生から今にいたるまで成長の記録を全世界に公開されてるが

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2023/06/12(月) 19:42:31 

    >>1
    豆まきでアクセス稼ぎのために子供ギャン泣きさせる親最悪だなって思う。
    中には「パパじゃ〜ん」って笑ってるのもあってそういうのは笑えるけど、リアルなお面でギャン泣きさせて子供にトラウマになるようなことして楽しいか?って思う。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2023/06/12(月) 19:44:48 

    >>179
    誤ってマイナスおしました。ごめんなさい

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/12(月) 19:47:25 

    親戚が毎日インスタで子供アップしてる。
    40代で初産だから浮かれるのはわかるんだけど子供の事考えると複雑。
    関わりたくないけどこちらが投稿するとすかさずコメントしてくるのが怖い。いつもチェックしてるんだろな。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/12(月) 19:47:42 

    娘ちゃんが傷縫うようなケガしたのに、泣きながら動画とってるYouTuberいてびっくり

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2023/06/12(月) 19:57:54 

    >>33
    才賀紀左衛門の事実婚の人とか?あの界隈で芸能人てあびるさんだけw

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/12(月) 20:05:56 

    >>102
    加工しなくても可愛いけど最近加工無しだとなんかぽっちゃりしてきたよね
    前にあるブランドの服のモデルやってた時の加工無し写真見てびっくりした
    カメラのアングルとか元々丸顔なのかなとも思うけどかなり顔パンパンで全然インスタの時の顔と違うじゃんって思っちゃった

    インスタでめちゃくちゃ加工するのは親も娘のマイナス部分を隠したいんだろうか
    それって親としてどうなのってツッコみたくなるけど

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/12(月) 20:09:28 

    息子が小2くらいの時かな、赤ちゃんのオムツのCM見て、この子(CMの赤ちゃん)が出たいって言ったのかな?って呟いてた
    一流メーカーのCMと言えど、意思が表現できない子を売り物にするのはどうなのかなと思う

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/12(月) 20:37:32 

    >>138
    横だけど図星なのすごいね

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/12(月) 20:38:35 

    アメブロで、孫の写真と名前のせて
    「残念ながら、嫁似です😭
    息子に似て欲しかった😭」と散々悪口を
    書いてたおばあさん。

    久々に見たら。
    息子夫婦と絶縁されて、連絡取れないって嘆いてた。
    「母を捨てるような子になってしまった😭」って。

    まあ、仕方ないよね。

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/12(月) 20:40:33 

    >>33
    アメブロは不細工か障害者しか載せてないイメージ

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/12(月) 20:47:45 

    個人的にはsenちゃんの親の中身には興味ないけど、両親の顔が見ていたい
    どんな顔が掛け合わさればあんな可愛い子が産まれるのか興味がある
    あとインスタにでてくる韓国と白人ハーフの美少女
    韓国人と白人のハーフって美形になる確率が高い

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/12(月) 20:48:53 

    >>186
    え?何が図星?
    いつも私が斉藤さんの子とsenちゃんを褒めてるからじゃないの?美形を美形と言って何が悪いのか

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/12(月) 21:14:44 

    >>1
    あくまでもわたしの周りの話だけど、専業主婦は暇なのか知らないが、承認欲求が強い人が多い。

    旦那の転勤で上京してきた昔の知り合いが、子供の写真と東京のオシャレなカフェとかsnsにあげまくってる。

    しかも誰も聞いてないのに、「霞が関で働くうちの旦那に会いに行ったけど庁舎の中まで入れなかった〜」みたいなこと書いてて本当に自慢したくてしょうがないんだなwとおもってしまった。

    私も旦那も国家公務員で霞が関だから余計に、なんで本名でこんなことを全世界に晒したいんだろうって謎しかない。

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/12(月) 21:27:20 

    >>189
    お父さんのインスタもあるよ
    うん…って感じ。ちなみに母も。
    どちらも歳行っての子だし可愛い子が生まれたもんだから親の承認欲求が爆発したんだね

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/12(月) 21:44:54 

    >>191
    最後の一文が。。
    国家公務員@霞ヶ関だってことを、やっぱり言いたくなるんやねー。

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/12(月) 22:01:41 

    >>192
    えー!みたい!
    なんて検索したらいいですか?

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2023/06/12(月) 22:07:39 

    >>38
    今日の夕方のテレビの街頭インタビューでも、両親の顔は隠してるのに赤ちゃんの顔は出してたの見たよ

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2023/06/12(月) 22:09:19 

    >>193


    まあ霞ヶ関勤務の国家公務員=Ⅰ種とは限らないからね

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/12(月) 22:13:03 

    >>188
    この母親、今日も中1の息子のオムツ姿載せてる。
    今日の他のブログでは学校の行き渋りについて触れてて、思春期らしい複雑さも育ってきてるんだから配慮してやればいいのに。


    エプロン完成した!! | お腹の中でしか生きられない赤ちゃん
    エプロン完成した!! | お腹の中でしか生きられない赤ちゃんameblo.jp

    エプロン完成した!! | お腹の中でしか生きられない赤ちゃんエプロン完成した!! | お腹の中でしか生きられない赤ちゃんホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインお腹の中でしか生きられない赤ちゃん致死性骨形成不全症のためお腹の中でしか生き...

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2023/06/12(月) 22:16:37 

    >>197
    えぬちゃんねるのえぬくんかと思った
    こういうのは辛くなるね
    流石に子供が可哀想

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/12(月) 23:03:37 

    この世に産まれて1日目で、もう限界、無理って母親から言われて顔写真載せられてる赤ちゃんが可哀想過ぎた。

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/12(月) 23:11:49 

    SNSで子どもの誕生日に毎年「母親にさせてくれてありがとう」て投稿してる人がいるけど、本気で鳥肌が立つ。お花畑も自己陶酔もいいとこ。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/12(月) 23:31:35 

    SNSにアップ→家特定される→子供ストーカー被害にあう→家族で遠方に引っ越し→ストーカーされた恐怖で精神不安定で不登校。…っていう家族なら知ってる。自分の顕示欲のために子供の人生メチャクチャにしてんじゃん。バカとした言いようがない。

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/13(火) 00:41:33 

    >>101
    横だけど、アイコンを自分の顔写真にしたくないなら、子供含め他の誰かの顔写真にもしなければ良いと思う

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/13(火) 07:25:37 

    TikTokで子供の動画見てるけど可愛くて大好きなんだけど何歳までやるんだろうって気持ちもある
    良さそうな家族だけどやっぱり自分の子供をお金儲けに使ってるってことはおかしな親なのかな…

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/13(火) 09:19:18 

    >>6
    デコロ グとかね。w

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/13(火) 10:25:30 

    >>53
    平気で撮るし平気でストーリーにアップする。
    私の子は載せないでとやんわり注意しても顔隠してアップ。私の家の中まで許可なく勝手にアップ。インスタにあげることしか考えてない。もう病気。会うのやめた。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/13(火) 10:56:59 

    >>18
    自分ではない違う人の顔を、自分のアイコンで使うのはどうなの?って思う
    自分の親が自分の顔をLINEアイコンにしてたら嫌じゃない?

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/13(火) 11:28:52 

    >>202
    これは本当にそうだよね。
    LINEは知ってる人としかしてないというなら、自分の顔をアイコンにしても問題ないわけだし。
    自分の顔写真はアイコンにできないのに、どうして子供の顔はアイコンにしていいの?と思う。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/13(火) 11:38:46 

    >>163
    久々に見たらなんか暗くなってた

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/13(火) 11:58:54 

    >>1
    いまるネタで稼いでいたさんまは元祖?

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/13(火) 12:52:00 

    小さい子をメインにした動画は大きくなると再生回数ガクッと減るよね(仔猫とか動物も同じ)
    一時的には稼げるんだろうね

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/13(火) 13:27:28 

    >>10
    素朴な疑問なんだけど、おじさん狙って、それでどうしたいの?何か売り付けたりするの?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/13(火) 13:32:27 

    インスタでめっちゃかわいい子供のやつあるけど、ホント私生活さらして、変なやつに誘拐されないのかなとか心配になる。人んちの事だしかわいいから見ちゃうけど、自分の子供だったら絶対出せない。結果有名になってテレビに出たりしてるからもはや金稼ぎなのかなとかも思うけど。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/13(火) 15:01:57 

    >>18
    分かる、いるよね
    あれも一歩間違えたら危ないけどね。
    スクショ撮って知らぬ間に拡散させたり…友達(信頼出来る人)しか居ないから大丈夫って言うけど何があるか分からないから怖い。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/13(火) 16:19:00 

    インスタで孫見れるのはいいけど心配もしてる

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/13(火) 16:46:54 

    >>95
    低学年でも恥じらいがあるよ
    多分、その子も親と7年一緒に暮らしてればぶっ壊れると思うよ
    どこかで軌道修正できると良いね

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/13(火) 16:51:21 

    >>213
    その友達が未来永劫信じられる人ならいいけどね
    子供の頃に公園へ朝遊びに来たら
    子供の写真と電話番号と名前が書いてあるのが散乱してたけど
    夜の間にその子どもか、はたまた親を恨んでる人が捨てたのかなと思った
    ただ、そこの公園を利用して拾った変態しかうへへとはならない
    ネットはその分危険だと思う

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/13(火) 17:28:38 

    姪や甥は顔出ししてるのに家族は隠してるYouTuberも意味がわからない
    可愛がってるのはわかるけど、子供の親だけ隠しても兄弟がYouTuberで配信してたら意味ないし子供からしたら自分達は隠しても私はオッケーなのね、しかも親の兄弟に晒されてたんだってさらに嫌な気持ちに私ならなるよー

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/14(水) 00:07:55 

    >>193
    自分も国家公務員だからわかるけど、そんな自慢するようなもんじゃないと言いたかったんだけど。
    絶対に誰か突っかかってくるとおもったわ。いちいち突っかかってくるのががるみんらしい

    +2

    -2

  • 219. 匿名 2023/06/14(水) 00:20:41 

    >>1
    テレビの衝撃映像?みたいなのに出てくる子供動画は「作品」として観られるけど、ただの日常とか「産まれてききてありがとう」的なのを垂れ流すのは見たくないね。
    Googleフォトの「あの頃」とかアルバムでやれ。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2023/06/15(木) 17:20:29 

    YouTubeで子どもの顔晒して、子どもの服かいました。買った物紹介〜なんて、攫われてもしらないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。