ガールズちゃんねる

孫の写真を許可なくSNSに投稿したおばあちゃんに削除指示 裁判所「写真1枚につき1日6000円の罰金」(オランダ)

192コメント2020/05/28(木) 01:38

  • 1. 匿名 2020/05/25(月) 14:26:01 


    孫の写真を許可なくSNSに投稿したおばあちゃんに削除指示 裁判所「写真1枚につき1日6000円の罰金」 - ねとらぼ
    孫の写真を許可なくSNSに投稿したおばあちゃんに削除指示 裁判所「写真1枚につき1日6000円の罰金」 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    オランダのヘルダーラント裁判所は、孫の写真を親の許可なくソーシャルメディアに投稿していた女性に対し、児童のプライバシー違反に当たるとして削除を命じました。


    おばあちゃんは、一緒に暮らしていた孫や他の孫たちの写真をFacebookに投稿しましたが、この行動に娘がストップ。手紙で「ソーシャルメディアに投稿した子どもたちの写真を消すこと」「対応しない場合は弁護士とともに次の手段へ進むこと」を伝えました。手紙を送り1カ月経過してもなお写真が消される様子はなく、おばあちゃんは掲載写真を消すことを拒否。手紙からおよそ2か月後に裁判へと至りました。

    裁判所が下した判決は、「10日以内に、ソーシャルメディアに投稿した子どもたちの写真を消すこと」「従わない場合は1日に50ユーロ(約6000円)を罰金と課す」というもの。罰金は最大で1000ユーロ(約12万円)とされています。

    +267

    -3

  • 2. 匿名 2020/05/25(月) 14:27:03 

    身内を訴えるってなかなか酷だね

    +550

    -67

  • 3. 匿名 2020/05/25(月) 14:27:27 

    なんで注意されても消さないんだろ

    +904

    -2

  • 4. 匿名 2020/05/25(月) 14:27:28 

    よくやった!
    勝手にさらすってどういう神経してんの?

    +567

    -6

  • 5. 匿名 2020/05/25(月) 14:27:37 

    別に良いじゃん

    +8

    -156

  • 6. 匿名 2020/05/25(月) 14:27:40 

    ラインのプロフィールを孫の写真にしている人いるよね

    +423

    -2

  • 7. 匿名 2020/05/25(月) 14:27:40 

    裁判社会は怖いわ

    +2

    -41

  • 8. 匿名 2020/05/25(月) 14:27:50 

    自分に置き換えられたら勝手にSNSに乗せられるのはやだな
    例え悪意なくても
    しゃーないわ

    +353

    -1

  • 9. 匿名 2020/05/25(月) 14:27:50 

    よほど自慢の孫だったんだろうね
    自慢の仕方が間違ってたけど

    +111

    -8

  • 10. 匿名 2020/05/25(月) 14:27:52 

    裁判までいっちゃうのは切ないね

    +24

    -17

  • 11. 匿名 2020/05/25(月) 14:27:54 

    一緒に住んでいるのに
    訴えるって

    +8

    -47

  • 12. 匿名 2020/05/25(月) 14:27:54 

    請求できるの?
    私勝手に職場のSNSに顔載せられたから請求したい

    +250

    -2

  • 13. 匿名 2020/05/25(月) 14:27:55 

    早く日本もそうしてほしいリテラシー意識低い老害どもをささっと牢獄にブチこんで一掃してくれ

    +148

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/25(月) 14:27:56 

    何で言われた時点で削除しないんだばーちゃん

    +176

    -1

  • 15. 匿名 2020/05/25(月) 14:28:03 

    海外でもこういうの問題なんだね。日本でもよく聞くけど。裁判沙汰とは。

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/25(月) 14:28:03 

    親子でもそれぐらいやっていい

    +92

    -1

  • 17. 匿名 2020/05/25(月) 14:28:04 

    >>2
    ほんとそれに尽きる

    +2

    -43

  • 18. 匿名 2020/05/25(月) 14:28:06 

    10年前に絶縁した親父にも同じことされてるんだけどマジで迷惑

    +140

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/25(月) 14:28:14 

    普通の親子なら「消して!」って言えば消して、それで完了する話なのにな。
    私もsnsにアップするの嫌だからわかるけど。

    +145

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/25(月) 14:28:17 

    頑固なお婆ちゃんだね...
    裁判に至るまでに何とかならなかったのか

    +99

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/25(月) 14:28:17 

    おじさんなんだけどおばさんに見える画像Part6
    最近あったよね転載禁止画像あるんだけど訴えられたらアウトだよ

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/25(月) 14:28:19 

    お嫁さんの授乳中の写真インスタにあげてた知人が居たわ。
    多分お嫁さんは知らないんだろうな…

    +175

    -2

  • 23. 匿名 2020/05/25(月) 14:28:25 

    ボケ防止の為年寄りから楽しみは奪わない方がいいよ

    +2

    -38

  • 24. 匿名 2020/05/25(月) 14:28:37 

    頑固なばあちゃんだな
    娘が嫌がっているのに
    娘の事も孫の将来も何も考えずに「可愛い孫を発信して何が悪い!」って思ってるんたろうな

    +102

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/25(月) 14:28:42 

    >>3
    老害は変なとこにこだわる

    +226

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/25(月) 14:28:48 

    消してほしいって言ってるなら消してあげないと…

    +80

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/25(月) 14:28:59 

    一緒に暮らしてる実母を訴えるってなかなかの案件だね。

    +46

    -2

  • 28. 匿名 2020/05/25(月) 14:29:04 

    義理母だったら絶対許せない!!
    実母なら、まあ、いいかな。

    +2

    -26

  • 29. 匿名 2020/05/25(月) 14:29:08 

    無断は良くないとして海外は子供に関して厳しいよね
    子供の写真持ってるだけでも駄目とか

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/25(月) 14:29:33 

    >>1
    色々変だな。孫と一緒に暮らしてるのは祖母。孫の親である娘は手紙を書いてる(子供達と同居してない?)
    養育の義務を祖母にさせて、文句だけは付けるという変な図式

    +17

    -5

  • 31. 匿名 2020/05/25(月) 14:30:00 

    「一緒に暮らしていた孫」って書いてるよ。
    離れて暮らしている孫とはちょっと事情が違うような気がする。

    +7

    -6

  • 32. 匿名 2020/05/25(月) 14:30:17 

    >>6
    義母がしてる!
    旦那の兄弟の子供。うちの子の写真じゃなくてよかった〜。

    +117

    -2

  • 33. 匿名 2020/05/25(月) 14:30:22 

    長州力も孫の全裸載せてて怒られてたね。笑い話で済んでたけど、おじいちゃんおばあちゃん世代はネットの怖さとか無頓着だからなあ。
    長州力がSNSに問題写真を投稿、削除の事態に スタッフも慌てた孫の“全裸”公開、「明るい話題をありがとう」と感謝の声も
    長州力がSNSに問題写真を投稿、削除の事態に スタッフも慌てた孫の“全裸”公開、「明るい話題をありがとう」と感謝の声もgirlschannel.net

    長州力がSNSに問題写真を投稿、削除の事態に スタッフも慌てた孫の“全裸”公開、「明るい話題をありがとう」と感謝の声も しかし、この画像をよく見ると、赤ちゃんの股間部分が隠されておらず完全に“丸見え”の状態。そのため、返信欄には「長州さん!赤ちゃんの股間が...

    +61

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/25(月) 14:30:46 

    本当に年寄りって世間知らずで思考力が無くて頑固でタチが悪い
    なまじっか長生きしてきてしまったから、年功序列が根っこにあって「若者の言葉なんか聞かない、私(俺)はこれでやってきた」なんだよな

    +42

    -2

  • 35. 匿名 2020/05/25(月) 14:30:50 

    消さへんおばあちゃんもおかしいし裁判沙汰にするのもちょっと

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2020/05/25(月) 14:31:00 

    >>2
    は?なら身内なら暴力してもOKなの?あなたみたいな人がいるからコロナができたんだよ

    +23

    -34

  • 37. 匿名 2020/05/25(月) 14:31:35 

    これ日本にも必要なことだと思う
    いろんな人がいるのに道徳任せなこと多すぎ

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/25(月) 14:31:40 

    >>22
    うわ〜。お嫁さんに知られないといいね。
    これはありえないわ〜。これこそ裁判沙汰。

    +123

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/25(月) 14:32:34 

    >>28
    嫁がこんな感じだと、姑が娘の産んだ孫の方を可愛がるのも仕方ないと思う。お互い様。

    +6

    -12

  • 40. 匿名 2020/05/25(月) 14:33:31 

    >>36
    は?何言ってんの?2じゃないけど、そういうことじゃないでしょ。
    一緒に住んでんのに訴えないといけないほどのことをしてて、こじれてるっていうのが残念だねっていうようなコメントじゃん。
    コロナ関係ないし。

    +60

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/25(月) 14:33:41 

    これは
    嫁vs姑の 仁義なき闘いだよね?w

    実母だったら殺伐としすぎて震える

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/25(月) 14:33:42 

    独身の義姉が勝手にうちの子の写真を撮って、自分のLINEのアイコンにしたり、従姉妹とかに送ったりする。やめてと言ってもやめてくれない。どういう意図でやってるのか、誰か教えて欲しい。

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/25(月) 14:33:44 

    話し合いとかせずに手紙を送りつけたの?
    なんだろうね
    この家族?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/25(月) 14:33:51 

    >>3
    子供に諭されることに変なプライドで突っ張ってしまう親けっこういると思う

    +159

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/25(月) 14:34:08 

    孫が来ないでって言ってる卒業式に来て殺されたおばあちゃんいたね。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/25(月) 14:35:04 

    どうせ孫じゃなくて親か嫁が言ってんだろ?
    日本にも我が子の顔どころか生年月日や出生の身長体重までご丁寧に発信するバカ女いっぱいいるよ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/25(月) 14:36:10 

    小姑(アラフォー独身)も訴えたい!
    うちの子供たちの写真を勝手にSNSに載せる。
    極力撮らせないでいると「じじばば(義両親)が待ち受けにしたいから写真送って~」って言ってインスタにガッツリ載ってた。
    身内だしハッキリ言えないしモヤモヤする。

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/25(月) 14:36:12 

    義母と男に厳しいガルちゃん

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2020/05/25(月) 14:36:22 

    神経質って思われたくないけどさ、勝手に子供の写真世界に晒されたら辛い

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/25(月) 14:36:38 

    私は離れて暮らす義母に孫の写真をLINEで送ったら、義母が義叔母(義母の妹)に「孫、可愛いでしょ~」と送り、義叔母が「姉の孫が可愛過ぎ!私も孫欲しかった」とSNSにあげていた
    義母に言っても「でも、可愛い孫を妹にも見せたい」と義叔母に注意もしてくれなかったから、義母に写真画像送るのやめた
    義母はそれに切れて義叔母と「なんて嫁だ!」とタックを組んでるらしい
    非常識人間の結束は強くて固い

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/25(月) 14:36:54 

    3人のうち1人の孫だけ祖父母と住んでたのかな
    んでおばあちゃんはその一緒に住んでた1人の孫の写真をアップした?
    それに気づいた娘が手紙を送ったのね

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2020/05/25(月) 14:37:11 

    やってることが児童ポルノに孫を無償で売ってるのと変わり無いと理解出来ないんだよね

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/25(月) 14:37:22 

    >>3
    まさか消し方がわからなかったとか…

    +11

    -8

  • 54. 匿名 2020/05/25(月) 14:37:25 

    >>40
    一緒に住んでてDV事件なんてありふれてるじゃん。何言ってんの?あなたの感覚が古いんだよ。
    暴力じゃないならOKって認識がもう古臭すぎるんだよ

    +3

    -18

  • 55. 匿名 2020/05/25(月) 14:37:38 

    >>22
    まず授乳中に写真撮るのがキモすぎ無理

    +99

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/25(月) 14:37:41 

    >>1
    タイトルだけ読んで、ソフトバンクのハゲの方かと思ってたわ。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2020/05/25(月) 14:37:50 

    >>5
    犯罪予備軍でアウトだよ

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/25(月) 14:38:40 

    >>6
    義母がしてる…
    なんかわかんないけど嫌です。

    +76

    -1

  • 59. 匿名 2020/05/25(月) 14:40:41 

    年賀状とか同居ならまだしも別居なのに勝手に写真使うのも腹立つ
    しかも家に送るのだけ違う写真で、よその家に送るのは孫の写真つきと使い分けてる
    あー腹立つ

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/25(月) 14:40:49 

    >>22
    最低。最悪。
    私なら縁切る

    +71

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/25(月) 14:41:28 

    >>59
    孫は自分のものじゃないのにね。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/25(月) 14:42:09 

    >>6
    いるいる!ご丁寧に月イチで変えてるって言ってたけど正直ひいてる。自慢したいのかな。嫁さん何も思わないのか勝手に心配

    +62

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/25(月) 14:42:57 

    >>6
    実母がやっていたから、やめてと言ったら
    「なんで?可愛いからいいじゃない」だって。
    パート先の子どもいない人や親戚に張り合ってるみたい。くっだらない。もちろんやめてもらったよ。

    +96

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/25(月) 14:43:21 

    >>54
    どうしたの?DVされてるの?話聞こうか?

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/25(月) 14:43:27 

    過去の他人の写真を勝手に
    SNSに上げてる人いるし
    顔が判別出来る写真は
    本人許可ないと禁止にして欲しいわ

    特にSNSしてない人は
    自分の写真が勝手に公開されても
    分からないもの

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/25(月) 14:43:47 

    これ日本でもガンガンやってほしい
    勝手に写真をネットに掲載してはいけない
    たとえ家族や友人、恋人でも

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/25(月) 14:45:06 

    子供だからいいみたいな人いるよね。
    だから、友達にすら写真は送らない。
    色んな人に勝手に見せる人いるし。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/25(月) 14:45:15 

    >>59
    親戚のおばさんからの年賀状、孫の写真で来てたから、同居してるんだと思ってたら違って、え?ってなった(笑)。
    同居してても孫の写真にはしないけど。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/25(月) 14:46:07 

    >>44
    いるいる
    子どもの方が正論なのに意地でも認めなくて、全然関係ない話持ち出したり逆ギレしたり「私が間違っているというの?」と泣いたりする
    面倒くさい

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/25(月) 14:46:22 

    子供にSNSをさせたくないけど友達との繋がりがある事も話し合いの時に理解したけどその代わり、家族や親戚の写真は絶対載せない事をルールにしたよ。最初は不満がってたけど今は納得してくれている。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/25(月) 14:47:29 

    >>47
    それはハッキリ言っていい、むしろハッキリ言ったほうがいい。今後のためにも。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/25(月) 14:47:51 

    >>64
    孫の写真を許可なくSNSに投稿したおばあちゃんに削除指示 裁判所「写真1枚につき1日6000円の罰金」(オランダ)

    +3

    -9

  • 73. 匿名 2020/05/25(月) 14:48:10 

    >>2
    元々嫌いだったんだろうね。

    +28

    -4

  • 74. 匿名 2020/05/25(月) 14:48:15 

    アイコンを子供の顔にしていて平気でアンチコメントとかしてるクソ親もいるよね

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/25(月) 14:48:49 

    訴えがなくても
    許可なく他人の写真をSNSにのせてる人を
    罰してほしい

    自分が知らぬ間に
    SNSにのせられてる可能性が有るし

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/25(月) 14:49:21 

    >>23
    SNSが出来るくらいなら至って頭は健康。今時70~80位の人でもスマホ駆使してる。ボケとは無縁。お年寄りをすぐボケに結び付ける短絡的な思考こそ老化。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/25(月) 14:49:23 

    お風呂入ってる写真とか載せてる友達いるけど
    ちょっと心配になる
    もちろん心配しなきゃいけない世の中の方がおかしいんだけどね、、

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/25(月) 14:49:35 

    今後そういうの
    増えるだろうな。

    まあ
    許可無く行うのは
    肖像権の侵害だから
    訴えられるけどね。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/25(月) 14:49:37 

    >>1
    おばあちゃんも写真削除すれば良かったね。
    ネットにアップした写真は一生消えない。孫が可愛いのは分かるけど娘のお願いを聞くべき。
    これは罰金とかお金の問題じゃないよね。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/25(月) 14:50:11 

    >>6
    知り合いの50代女性が孫の写真をアイコンにしてるんだけど、私が今まで見たどの2歳児よりもかわいい!
    もう天使のようなかわいさで、オムツのパッケージのモデルさんを更にかわいくしたレベル。
    あんなにかわいかったらアイコンにしたくなるだろうけど、かわいいからこそ、しない方が良いよね。

    +92

    -5

  • 81. 匿名 2020/05/25(月) 14:50:29 

    オランダの話とはいえ投稿してたのが、義親じゃなくて良かった…、もし義母だったら外国人だったとしてもガルちゃんなら袋叩きだよね。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/25(月) 14:50:33 

    どこの国にも老害はいるんだよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/25(月) 14:51:25 

    孫がかわいいからSNSに載せてるんじゃなくで、自分が注目集めたいからだろ。それ以外ネタがないから

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/25(月) 14:52:05 

    おばあさんと言っても、50前半~60代前半くらいの人かもね。まさに自己中。
    「ただ可愛かったから載せただけなのに、私を裁判に訴えるなんて、なんて残酷な娘なの!」くらい言ってそう。
    そういう思考回路の人を改心させるにはどうすればいいの?似たような事で悩んでる。

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2020/05/25(月) 14:52:55 

    身内にやめてと言われてるのになぜやめてあげないのか。嫌われて大好きな孫に会えなくなるのにね。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/25(月) 14:54:13 

    同じジム通ってる人がインスにいつも自撮りの画像載せてて、ある日、
    「職場のみんなで撮った写真でーす」
    と、何十人も写った集合写真を公開しててビックリした…。
    勝手に全世界に公開されて、職場の人が可哀想。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/25(月) 14:54:55 

    >>84
    じゃあ貴女の写真もネットに載せるわね、だって自慢したいくらいお綺麗なんですものオホホホホ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/25(月) 14:55:01 

    横だけど、子どもの入学式の写真をLINEに使う人いるけれど、良くて中学までじゃない?高校以降だと「あ~、この子○○高校言ったんだ」と思われて、私が子どもだったら嫌だわ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/25(月) 14:56:45 

    >>53
    写真を消すことを拒否してるからそれはない

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/25(月) 14:57:06 

    わたしも子供の立場になって
    子供の写真はあげてない

    もし仮にわたしの母が
    わたしの幼い頃の写真あげてたら恥ずかしいとおもうから

    今の子は思わないのかな?
    大きくなるにつれて恥ずかしいって変わるかもしれないよね

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/25(月) 14:57:32 

    絶対海外の話だと思った
    日本だったら「身内を訴えるなんて」「孫が可愛かっただけなのにおばあちゃん可愛そう」「どうせ金が欲しかっただけだろ」
    って孫側が批判されて終わりそう

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/25(月) 14:58:49 

    >>12
    私も
    顔乗せたくなかったのに求人の広告のためにって無理やり撮らされた
    新人だから言い返せなかった…

    +50

    -2

  • 93. 匿名 2020/05/25(月) 14:59:32 

    >>1
    さっき何かの海外ネタで、「ねとらぼ」の海外記事面白いって出てたけど、ほんとだね!管理人さん公平によくチェックしてる。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/25(月) 14:59:39 

    >>12
    していいけど先に話し合えば?
    訴える前にすることしないと居づらくなるの自分では

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/25(月) 15:04:39 

    >>12
    私も。。。

    大学の学部のパンフレットの
    表紙に載ってた(T0T)
    撮影って分かってたら、
    ちゃんと化粧していったのに(T0T)

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/25(月) 15:07:23 

    >>5
    もし位置情報とかオンにしてたら?
    すごい可愛い子で変態に狙われたら?
    顔と名前と居場所なんて分かったら
    変態さん仕事始めちゃうよ?
    それを防ぐためにでしょ
    犯罪防止として大事な事だよ

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/25(月) 15:07:48 

    飲み会とかでも食べる瞬間とかを不意打ちで撮って、わざと不細工な瞬間を「可愛い~♥️」とSNSに載せる奴いるよね

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/25(月) 15:09:30 

    >>94
    前に、本人に言ったけど無理だった
    社長に許可とらないといけない…と意味不明な返事されたよ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/25(月) 15:10:36 

    >>28
    どっちも嫌。実母にはやめてって言えるけど、義母には言いにくい。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/25(月) 15:11:11 

    >>6
    わたしも最近やられました。しかも私まで写ってる写真。すぐに辞めてくださいと電話いれました。本気無理

    +51

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/25(月) 15:11:16 

    >>76
    お前馬鹿なの?
    その健康は生き甲斐があったから、維持されてたのかも知れないじゃん
    年寄りは若者に比べて刺激がなかったら、ボケやすいのは事実ですし

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2020/05/25(月) 15:12:50 

    >>47
    絶縁覚悟でハッキリ言わないとダメじゃん!
    モヤモヤしてる~で放置してる場合じゃないよ。
    何の責任も取ってくれない他人があなたの大事な子供さんを危険にさらしてんだよ?
    ここは頑張って勇気出そうよお母さん!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/25(月) 15:12:54 

    >>6
    うちの義母もですー。後ろ姿だから!と言い張ってますが嫌です。もちろん、私達には無許可。
    私の孫だから!いいと思ってるんですかねー

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/25(月) 15:13:41 

    >>81
    実母だけどすでに批判いっぱいだよ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/25(月) 15:14:31 

    >>2
    娘は警告してるのに、その段階で消さなかったんだからしょうがない。
    私も直接言えよと思ったけど、これだけキツく警告したならもう裁判しか手が無いと思う。

    +88

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/25(月) 15:17:02 

    うちもそれでモメたよ、実の親と。
    孫の写真(女児)バンバン投稿するし裸でもパンツ見えててもおかまいなし。
    別の投稿では車のナンバーも写ってたり、マンションの名前も写ってたり...
    Twitterみたいに「今孫とららぽーとで遊んでます」とか...特定される情報が多すぎて。

    ネット使うなら最低限のルール学ばないと。
    やんわり注意しても「神経質になりすぎ」と言われて話にならなかったよ...

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/25(月) 15:19:16 

    >>44
    うちの母親も
    まだ生まれてない子に勝手に名前つけて呼んだりするから腹立って勝手な名前で呼ばないでって言ったら軽くでも謝ればいいものを言い返してきたわ
    意味わからん

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/25(月) 15:21:22 

    私もこどもの顔はFacebookに載せないようにしてたのに、妹が勝手に載せてた。
    丁寧に名前まで紹介して(-_-)

    私が載せないようにしてるんだけど、って言ったら『相変わらず細かいねー』って無視。
    喧嘩になったわ。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/25(月) 15:22:14 

    削除しない→お金も払わない
    ってパターンだったらどうなるの??
    刑務所入ったとしてもすぐ出てくるし削除されてないままで無意味だと思うんだけど…??

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2020/05/25(月) 15:23:27 

    認知症だよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/25(月) 15:23:45 

    >>59
    うちも別居なのに無断で使われた。
    それを受け取る私と私の両親の気持ちったら…

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/25(月) 15:23:49 

    >>108
    読んでるだけでもムカつくわ
    お前の子供じゃねえんだよ
    今犯罪とか色々あって心配だし怖いし守りたいんだよ能天気女
    と言ってやりたい

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/25(月) 15:24:59 

    >>90
    子供からしたら気持ち悪いよね。たとえ友達にしか公開していなくても、子供にとっては知らないおじさんおばさんに自分の成長過程を全部見られてるってことだもん。
    思春期のころなんか、知り合いのおばさんに「がる子ちゃん、赤ちゃんの頃にうちでお漏らししたのよ」なんて言われるだけでも死ぬほど恥ずかしかったのに。

    私なら、勝手に自分のプライバシーをさらす親とは関わりたくないって思っちゃうな。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/25(月) 15:25:34 

    >>106
    何か..縁切りたくなる(ゴメン

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/25(月) 15:26:53 

    友達とかにも勝手に写真載せられる事ありません?一緒に遊んだ時とか私の子供SNSに載せられた事あって消してもらった事ある

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/25(月) 15:27:08 

    >>44
    いるねえ
    うちの父とおばも、白湯飲ませないと!果汁飲ませないと!っていうからミルクだけでって断ったらかわいそうだのおかしいだのいちいち言い返してきたわ
    なんで「昔と違って今はそうなんだね、ごめん」で終わりにできないのかなあ?

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/25(月) 15:27:22 

    いくら身内でも自分の子供じゃないって事はよくよく心に留めとかないと。
    親しき仲にも礼儀あり、でしょ。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/25(月) 15:27:55 

    >>106
    「じゃあもう来ないから」で終わりでいいと思う
    子を守れるの親しかいない

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/25(月) 15:28:15 

    >>76 スマホ認知症って言葉をご存じでない?
    ボケとは無縁所かやりすぎは逆効果ですよ。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/25(月) 15:29:11 

    >>2
    あれってなんなんだろうね?...家族ってめちゃくちゃ大事にしてる割に欧米諸国の方が親族でもサクッと訴えるって多いと思う。あと断絶したらアジア圏よりめちゃくちゃ冷たいような気がする

    +28

    -2

  • 121. 匿名 2020/05/25(月) 15:29:37 

    子供が幼くて何もわからないのをいいことに、赤ちゃんの時から勝手に写真や動画を晒し続けてる親はいいの?
    名前までしっかり載せてる親もいるけど
    それは「親がそんなんだったら仕方ない、アホな親持って残念だと思って諦めろ」って事なのかなぁ

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2020/05/25(月) 15:30:05 

    >>6
    うちもです!義母のアイコンが急に息子の顔になっていて戸惑いました。気分悪いです。やめてほしいけど、言えません…

    +43

    -2

  • 123. 匿名 2020/05/25(月) 15:30:11 

    >>119
    横だけど初耳!
    そんなのあるんだ!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/25(月) 15:32:27 

    >>6
    実親がしたいけど設定方法がわからないからって教えるときに、顔は出さず後ろ姿のみ許可するって言っておいた

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/25(月) 15:33:36 

    >>113

    今日の娘の変顔〜🤪ってアップしたりしてるお母さま方がいるけど
    たとえ鍵垢でも絶対親の友達とかに見せて欲しくない

    子供って成長するのに
    いつまでも子供のままじゃないのに

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/25(月) 15:35:42 

    >>42
    弟の物は私のもの
    弟の子供は私の甥姪で嫁の許可なんか必要ない

    ジャイアンと一緒

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/25(月) 15:36:59 

    >>122
    旦那に言ってもらったら?顔を勝手にネットに晒すなって

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/25(月) 15:37:56 

    モザイクよりスタンプでかくしたほうがいいよ
    モザイクとるアプリあったはず

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/25(月) 15:39:24 

    >>30
    3人の子供のうち1人を一時期預けてたんだって。他の子の病気とか色んなケースでそういうことは良くあるんじゃない?

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2020/05/25(月) 15:42:22 

    >>95
    そっちか(笑)

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/25(月) 15:42:30 

    ハッキリ言うとスマホの待ち受けにされてるのすら気持ち悪い、孫の写真にするなら自分の子を待ち受けにしてくれ…

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/25(月) 15:43:26 

    >>106
    もう一生会わせない。
    って言いたくなるね
    もし出先で迷子になり誘拐されたら
    母親のせいではなくとも恨みそう

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/25(月) 15:44:21 

    >>21
    無断転載は法律で禁止だもんね
    お目こぼしされてるだけなのにね

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/25(月) 15:45:32 

    >>92
    入社した時に求人に載ってた方がいたので仲良くなった時に言ったら本人全く知らなかったみたいでびっくりした。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/25(月) 15:49:14 

    わたし鍵アカウントで
    プライバシー保護のためにスタンプ押してるけど
    周りの人に芸能人じゃのにスタンプおして、とか思われてるかな(T_T)??
    周りの友達ほぼ子供顔出しなんだよね…わたしだけスタンプ押してるんだよね

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/25(月) 15:49:27 

    >>77
    それ思う。確かにお風呂入ってる赤ちゃんとか幼児ってめちゃめちゃ可愛いんだけどね。保存されたりするかもしれないと思うと載せれないわ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/25(月) 15:53:39 

    最近、若い子でさえ「インスタ載せていい?」って聞くのが礼儀なのに…

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/25(月) 15:55:53 

    うちの義父母は機械に疎いからSNSではなくて年賀状に勝手に孫の写真使ってたよ。ちなみに同居でもない。
    完全なる自己満だね。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/25(月) 15:56:45 

    そこまで仲良くない先輩が
    ばんばん個人情報だすから先輩の
    従兄弟とかお父さんお母さんやおばとか
    名前もわかるし年齢や顔もわかるようになったよ、もちろんわたしは会ったことがない。

    本当気をつけた方がいいとおもうんだけどね…

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/25(月) 15:57:25 

    >>6
    実母はしてるけど顔は出したらダメといってある
    後ろ姿の2人の孫だよ
    私も旦那もsnsに顔出ししないって決めてるのに
    義母が勝手に顔出ししたらキレる

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/25(月) 15:58:18 

    >>54
    読解力が無さすぎる
    深呼吸してゆっくり文章読み上げてみて

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/25(月) 16:04:15 

    >>114
    >>118
    >>132
    私がキレて絶縁宣言し、SNSの写真を削除してもらいました
    たぶん母はSNS中毒になりかけてたのだと思います
    孫といる私♡みたいな感じだったので...マンガの広告にあるやつみたいでした
    今は疎遠にしています😌

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/25(月) 16:05:01 

    >>6
    高校の娘のアイコンプリクラだよ
    友達の子もプリクラ多い
    顔だししちゃってるけど加工がやばすぎて元の顔が想像つかないくらいだから黙ってる

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/25(月) 16:05:31 

    >>12
    写真撮られるときに何か言われなかったの?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/25(月) 16:08:46 

    >>77
    いるいる

    地元の子がインスタに載せてた
    娘のお風呂動画

    ○○可愛くない?💕
    ってコメントの下に
    ※載せていいか迷ったけど

    迷う暇無く載せるな!って思ったよね

    同じ歳の娘がいても
    そんな写真や動画はアップする気ないし
    顔出ししてても必ず鍵垢

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/25(月) 16:09:38 

    >>6
    仕事やら役やらで、グループラインを作ったときにお孫さんの顔にニックネームで登録されちゃうと誰が誰だか本当に分からないの。
    3歳児の満面の笑みに「あーちゃん」とか…
    あぁもう、誰やねん!
    その時一瞬だけでいい、せめて名前だけでも苗字に変えてほしい、もしくは参加と同時に名乗って~
    一人や二人じゃないの、これ切実な願い。

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/25(月) 16:14:18 

    >>135
    私は少人数公開の鍵垢で顔出ししてるけど
    「芸能人ぶってる」なんて思わないよ!

    ちなみに、載せる写真の日付はずらしたり
    リアルタイムなものは載せたりしてない

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2020/05/25(月) 16:16:43 

    >>6
    あれ痛いと思う
    子育てをしてきても何も成長せずにババアになってしまったんだなって

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2020/05/25(月) 16:22:10 

    >>2
    自分の子供の写真でさえキワドイのとか、裸に近いのをあげてる人もいるから、SNSの危機感のない人って少なからずいる
    親族訴えるって普通の写真じゃなさそう

    +26

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/25(月) 16:23:43 

    >>5
    自分の写真がネットで晒し者になってもいいって事?

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/25(月) 16:25:53 

    インスタとかバンバン顔出ししてるよね
    自分の子供は全くSNSに載せる気はないけど
    「こんな服あるんだー!可愛いー!」
    みたいな感じで見ちゃう

    すごくたまーに
    「 可愛い孫ちゃんの○○と❤️
    #孫バカ #孫のいる暮らし (位置情報オン) 」
    みたいな個人情報ガバガバな投稿をみるけど
    義母がインスタで子供の個人情報晒してるの
    お嫁さんは知ってるのかなー。って考えちゃう

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/25(月) 16:27:44 

    >>147
    返事ありがとうございます!
    日付ずらすのいいですね!私も日付ずらそう!
    いいアイデアありがとうございました💡

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/25(月) 16:28:41 

    >>6
    まだ義母ならわかるが旦那の妹がうちの子をlineのホーム画面にしてる。
    やめてほしー

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/25(月) 16:34:35 

    LINEとかインスタの自分のアイコンを子供の写真にする人もなんなの?そんなつもりはないのかもしれないけど「小さいうちは自分の所有物」って感じで嫌だな。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/25(月) 16:47:01 

    >>109
    裁判案件ならSNSに直接削除申請できないのかな?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/25(月) 17:00:33 

    こないだ犬の散歩中高齢者に勝手に写真撮られた。
    写真撮らせて貰ったわね~
    って言われてはじめて気付いたから不快感を伝えたら、
    犬を撮ったのよ~
    と颯爽と去って行った。
    私も訴えたいわ。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/25(月) 17:07:15 

    >>58
    削除してもらえないのかね?

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/25(月) 17:09:48 

    >>80
    50代でもマウントとりたいのか…。嫌だね。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/25(月) 17:16:52 

    >>6
    うちの義母も。LINEのアイコンもだし、許可なく年賀状にも使ってた。しかもこれっぽっちも悪いと思ってない。

    一事が万事そんな調子で、注意すると被害者ぶられてこっちの精神が病むのでもう疎遠にしてる。

    +17

    -1

  • 160. 匿名 2020/05/25(月) 17:23:34 

    確かに、いくら身内だとはいえ勝手にSNSに載せるのはダメだわ。モラルがない

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/25(月) 17:50:44 

    >>34
    >>本当に年寄りって世間知らずで思考力が無くて頑固でタチが悪い

    これ仕方ないと言えば仕方ない気がする。
    世間知らずというか情報過多な時代にお年寄りはついていけないと思うよ。
    まぁお年寄りじゃなくても、最新ツールとか使いこなしてる人でも他人のプライバシーに関して無頓着な人は大勢いる。

    消してって言われて頑固に消さなかったのは何故なのか書いてないから何とも言えんけど。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/25(月) 17:53:00 

    >>22
    サイアク!

    うちの義母は我が子の名前をメールアドレスにしてる。
    写真より地味かもしれないけど、相当嫌だ。

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2020/05/25(月) 17:58:01 

    >>159
    そうそう、注意すると旦那に泣きつく。
    で私が旦那に怒られるの。
    なんなの義母!
    関わらないしかない

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/25(月) 18:05:38 

    うちはまだ子なしだけど私たちの結婚式の写真を勝手に年賀状に使うような義母だから自分の孫なんてなったらそりゃもう凄いことになりそうでまじで萎える
    新婚の頃義実家で食事してる瞬間を勝手に写真撮られたのもめっちゃ不愉快だった
    きっと義母のことだから婆友にうちの嫁さん〜って見せて息子夫婦と関係良好アピールの材料に使われたんだと思うわ
    こういう人ってたまにいるけど一体何考えてんだろ。何も考えてないんだろうな

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/25(月) 18:07:01 

    >>106
    これ系のトピに何度か同じコメントした事あるんだけど、本当にその方に伝えて欲しい

    私の友達は病院の精神科勤務で、そこには小児性愛者も来ます
    そういう人達のネットワークがあって、情報交換してるんですよ、情報の取得先はもちろん一般人のブログやSNSです
    「○○家のナントカちゃんが可愛い」「それ知ってる、××のナントカちゃんもなかなか」みたいなやり取りしてるんだそうです
    もちろん住所も特定されてます

    このご時世、誘拐みたいな大きい事件より日常的に危ないのは性被害です
    そういう事件が沢山起きてるって事、知った方が良いと思います

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/25(月) 18:54:00 

    >>36
    話飛躍しすぎて怖いんだけどw

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2020/05/25(月) 18:56:27 

    >>23
    子どものプライバシーとボケ
    を天秤にかけたら、子どもの方が大事じゃない?

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/25(月) 20:01:07 

    これ子供が大きくなってから親に削除求めて、応じなければ訴えるケースも出てきそう‥。
    子供のピアノ発表会の様子とか、学校の成績表までアップしてる親に居るもの。しかも全体に公開して‥。
    自分が子供の立場だったら絶対嫌だわ。
    まだ赤ちゃんとか小さい時ならともかく、物心ついて大きくなった子供の写真とか近況を勝手に載せたら駄目だと思うんだけど。 

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/25(月) 20:39:38 

    >>5
    知らん人にコラ画像作られるよ

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/25(月) 20:46:53 

    嫌だよね⚡️

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/25(月) 21:09:26 

    >>5
    自分はされても平気なんだ?
    不特定多数に顔見られて、悪口言われたり画像でやばいコラ画像作られたり、性犯罪の標的にされてもいいんだ?

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/25(月) 21:11:00 

    >>106
    親が理解ないのなら金輪際会わせないほうが良いと思うよ。

    縁も切った方がいい。
    お子さんを守ってあげてください。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/25(月) 22:07:03 

    絶対家族はネットに出さない

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/25(月) 22:12:30 

    >>122
    私は旦那を通して言ってもらいました。私でも顔は載せてないし、万が一それがきっかけで犯罪に巻き込まれたりしても嫌だし。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/25(月) 22:14:14 

    姪が、裸で水遊びしてる写真を自分のブログに載せてる叔母さんを見た事がある。(子供が7、8歳くらい?)顔も胸も隠して無くて、ロリコンらしき人から卑猥なコメント来てるのに、画像を削除してなくてドン引きした事がある。女の子のご両親は知ってるのか、なぜ、その写真を載せたのか、理解できない。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/25(月) 22:35:09 

    私も義母にこのまえこれやられました!!
    インスタに勝手に娘の顔写真上げられてて、義理の親戚経由で知って、夫から消すように言ってもらいました。
    ああ、思い出してイライラしてきた〜。
    この記事のURL送りつけてやりたいけど、小心者だからできないや…( ; ; )

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/25(月) 23:16:08 

    >>42
    可愛い甥っ子若しくは姪っ子自慢なんだと思うけど
    何かあったら全責任は取って貰わないとね

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/25(月) 23:18:28 

    知人も孫の写真使ってる人多いよ
    実の娘の子なら娘にも了解得てSNSも親子繋がってるからまだ了解得てるんだなと分かるけど
    嫁の孫なんて絶対ダメだと思う

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/25(月) 23:20:18 

    >>47
    コメントしてやれば?
    うちの子が何故こんな所に困るわ消してください
    ってコメントしたら揉めるだろうけど二度と付き合わなくて良くなるかもよ

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/26(火) 00:17:17 

    >>5
    良くないから裁判で削除命令されてるんでしょうが

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/26(火) 00:21:19 

    >>8
    FBで勝手にわたしの写真載せてタグ付けした友達居て、やめて欲しい旨と全部消して欲しいと言った。許可なく勝手にネットに人の写真晒すとか人間性疑うわ。そしてFB退会した。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/26(火) 00:31:36 

    お爺ちゃんお婆ちゃんマウントしてるんだよ。
    うちには孫がいますよーって、孫がいない友達に自慢してるんですよ。
    うちの親がそうだった。
    自分の知り合いが居る場所にだけわざわざ孫を連れて行くの。
    そういう人は旦那も子供も孫さえも自分を飾るためのアクセサリー。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/26(火) 00:46:29 

    うちの母も写真は載せないでね!と伝えてあるのに私が知らない所でグリー?LINEなどで勝手に孫を載せてた。タイムラインは私を拒否してるらしく閲覧出来ないようにしているから確信犯。
    母の携帯を頼まれて操作しようとしてたまたま手が滑り見てしまった。それを母に伝えても全く悪びれる様子もなく載せてないとシラを切る。
    私が拉致があかないので、姉にこの事を伝えたらブチ切れ、その後は孫は載せてないとの事だが…また知らないところで載せてたりするのかも。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/26(火) 00:49:16 

    あるSNSで有名な子供の親が月額制のファンクラブを作るらしいです。
    どう思いますか?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/26(火) 01:25:53 

    ははっ

    わたしの見てるブログにいるわ
    義母からすると息子の子で
    血縁関係あるが

    嫁からすると超迷惑なはなし。

    その嫁は何も知らないと思う。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/26(火) 02:37:26 

    >>5
    別にいいじゃんと言っていいのは孫本人だけだ。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/26(火) 02:38:15 

    >>6
    義母が私も写ってる家族写真をLINEプロフィール画像にしてることに、1週間前に気づいたんだけど・・・
    メチャクチャやめてほしいんだけど、亡き義父が写ってる家族写真でお気に入りなんだろうけど
    セキュリティ意識低くてやめてほしい

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/26(火) 02:41:07 

    >>182
    うちの義母もこれだ
    孫マウントしたいらしい
    どうしてもマウントしたいなら、自分自身で胸部してほしいわ
    くだらない

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/26(火) 08:26:59 

    おい、うちの義母!
    見てるか?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/26(火) 08:43:03 

    同級生が勝手に私の写真をmixiにアップして誰かがそれを使って私のなりすましアカウント作ってた事あるし本当に人の写真をアップする行為はダメだと思う!!

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/26(火) 18:37:36 

    >>159
    知人が年賀状に載せてたので、会ったときにそれとなく聞いてみた。お嫁さん知ってるの?って。うーん何も言わないからいいんじゃない、らしい…。察してくれたかな。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/28(木) 01:38:30 

    ガル民でも困ってる方いらっしゃるみたいね。
    言ってもやめてくれないなら、被害届だして裁判も、やっちゃえば?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。