ガールズちゃんねる

マリオ映画、アナ雪超え世界興収2位 世界観にこだわり

252コメント2023/06/23(金) 12:10

  • 1. 匿名 2023/06/10(土) 19:12:56 

    アニメ映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が空前の大ヒットを記録している。今月1日には世界興行収入が12億8800万ドル(約1800億円)に達し、2013年の「アナと雪の女王」を超え、アニメ映画の世界興行収入歴代2位に浮上。
    マリオ映画、アナ雪超え世界興収2位 世界観にこだわり - 産経ニュース
    マリオ映画、アナ雪超え世界興収2位 世界観にこだわり - 産経ニュースwww.sankei.com

    国内でも100億円を突破した。マリオの〝生みの親〟が制作に携わり、原作の世界観を生かした映画作りにこだわったことが、大ヒットへとつながった。


    任天堂の古川俊太郎社長は、5月の決算会見で「興行収入と二次利用収益の一部がIP関連の収益として(23年度の)売り上げに入ってくる」と説明。その上で、「映画をきっかけにマリオのゲームに多くの方が関心を持っていただくことで、ハードやソフトの販売にポジティブな影響をもたらすとみている」と期待を込めた。担当者によると、映画公開以降、スイッチで遊べるファミコン時代のマリオ作品などの売り上げが伸びているという。

    +167

    -6

  • 2. 匿名 2023/06/10(土) 19:13:43 

    マリオって爺だよね

    +4

    -66

  • 3. 匿名 2023/06/10(土) 19:13:43 

    根強い人気だね

    +231

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:01 

    ぶっちゃけ今真理男以外に面白いのやってないからねぇ

    +3

    -26

  • 5. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:04 

    どういう内容なんだろうか

    +40

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:12 

    チュートリアルなしで遊べるもんね

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:13 

    ルイージ可愛い

    +117

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:14 

    マリオ映画、アナ雪超え世界興収2位 世界観にこだわり

    +41

    -36

  • 9. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:15 

    マリオってそんな世界的人気なんだ!

    +97

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:16 

    正直コケるか心配してたけど全くの杞憂でビックリしてる

    +188

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:19 

    アナ雪2が一位ってことに驚いた
    最初の方じゃないんかい

    +254

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:25 

    穴超えはすごい

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:29 

    ゲームのネタや小ネタ満載で面白かったよ
    ストーリーは好き嫌いありそうだけど

    +68

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:37 

    正直ここまで海外人気あるとは思わなかった

    +144

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:43 

    >>8
    なんかこのネタも含まれてるとか見たけどほんと?

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:48 

    マリオとルイージの親とか他の家族がよく分からなかった

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:51 

    コイーンコイーン

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:55 

    アメリカはなぜ公開から1ヶ月でアマプラとかでレンタル配信始めたの?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:57 

    スパイダーバースが超えてきそう

    +3

    -13

  • 20. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:58 

    任天堂の社長とかって、どんな暮らししてんだろ

    +68

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/10(土) 19:15:21 

    残念ながら全然興味無いけど。たぶん違うとは思うけど、ストーリーはステージごとにピーチ姫助けようとするのかな?ってなんか想像してしまって見る気がしない。

    +1

    -49

  • 22. 匿名 2023/06/10(土) 19:16:01 

    マリオ映画、アナ雪超え世界興収2位 世界観にこだわり

    +142

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/10(土) 19:16:08 

    アナ雪超えすごい!

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/10(土) 19:16:45 

    >>21
    全然違うね笑

    +61

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/10(土) 19:17:00 

    日本生まれのキャラって知らない外国人多そうだね

    +68

    -8

  • 26. 匿名 2023/06/10(土) 19:17:10 

    何世代もが一緒に見れるのは強いね

    +84

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/10(土) 19:17:15 

    >>8
    これめっちゃ昔に見たわw
    意外と面白かったような気がする

    +64

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/10(土) 19:17:50 

    マリオかわいい

    +300

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/10(土) 19:17:50 

    1位のライオンキングも、ジャングル大帝レオのパクリだから、実質日本のアニメが1位2位とった。

    +177

    -5

  • 30. 匿名 2023/06/10(土) 19:18:00 

    ヨッシーの匂わせあったね

    +111

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/10(土) 19:18:20 

    2回目来週行く予定!
    すごくよかったんだよ〜

    +63

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/10(土) 19:18:21 

    製作陣には原作を忠実に再現することがどれだけ大切なことかわかってほしい

    +126

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/10(土) 19:18:48 

    ストーリーはともかく、マリオのゲームにハマったことがある人にとっては楽しく観られる作品だった

    +178

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/10(土) 19:19:01 

    面白かった

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/10(土) 19:19:16 

    お願い!任天堂ランドを作って!

    +100

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/10(土) 19:19:34 

    >>19
    ソニー配給だからな。これは日本アニメ人気の始まりに過ぎない。全盛期はこれからだ。

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/10(土) 19:20:04 

    今日行ってきたけど普通に楽しかった
    何度も見たくなる訳では無いけど悪くなかったよ
    あっさり目だからサクッと見る感じ
    周りにいた小さい子供はめちゃくちゃ笑ってた

    +157

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/10(土) 19:20:06 

    >>11
    アナ雪2は2位だったのが3位になったんじゃない?

    +2

    -12

  • 39. 匿名 2023/06/10(土) 19:20:48 

    >>33
    同感。
    ストーリーはともかくね。

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2023/06/10(土) 19:20:51 

    中学生以来マリオのゲームやってなかったけどこれ見て久々にやりたくなった

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/10(土) 19:20:53 

    >>8
    子どもにマリオの映画行きたいって言われたけど、これの記憶が強すぎてうーん…ってなった

    +14

    -14

  • 42. 匿名 2023/06/10(土) 19:21:19 

    マリオも可愛いけどルイージが好き

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/10(土) 19:21:22 

    >>8
    これも面白いよ

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/10(土) 19:21:30 

    ストーリはどんな感じ?恋愛ものではないよね、感動ものなの?

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/10(土) 19:21:39 

    >>19
    そうかなぁ。
    スパイダーマンなら実写で観たいわ。

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/10(土) 19:21:57 

    >>9
    みんな覚えてるかな
    マリオなんてこの時出てこなくても有名だったと思うけど、
    この時のマリオのワックワクが忘れられない
    世界にまた映画で心に残ってくれて嬉しい
    日本人として
    マリオ映画、アナ雪超え世界興収2位 世界観にこだわり

    +251

    -9

  • 47. 匿名 2023/06/10(土) 19:21:58 

    見に行ったよ!
    面白かった!!
    ピチピチピーチ

    +75

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/10(土) 19:22:14 

    見たけど、アナ雪の方が面白かった。
    マリオは流れや結末がわかってるし、単純なストーリーだよ。
    ただし、今までゲームをしてきた人ならクスッと笑えるような小技が散りばめられているので、それは楽しかった。

    +2

    -26

  • 49. 匿名 2023/06/10(土) 19:22:35 

    >>44
    人によるけどちょっとうるっときたよ

    +25

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/10(土) 19:22:45 

    この映画日本でも流行ってます?

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/10(土) 19:22:52 

    >>8
    マリオではないけど映画としてはわりと好きと思う不思議な作品

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/10(土) 19:22:55 

    なんでクッパってピーチをさらうのか不思議だったんだけど、好きだからだったの?!って思ったw

    +64

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/10(土) 19:22:57 

    面白いけど前半の家族的なノリが
    ちょっとダルい…

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/10(土) 19:22:58 

    USJを再建した株式会社刀の森岡毅さんは、日本のアニメはディズニーの様なビジネスモデルでライセンスで勝負できると言ってたの思い出した。

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/10(土) 19:23:12 

    >>14
    マリオの映画を観たい人がそんなにいるんだ?何で人気なんだろう
    って書いたらすごい速さで叩かれた
    任天堂ファン怖い

    +1

    -36

  • 56. 匿名 2023/06/10(土) 19:23:28 

    メロディーがマリオなの良かった
    あとルイージが不憫なのウケた

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/10(土) 19:23:37 

    ポリコレまみれのディズニーの目を覚ますために🍄マリオがアナ雪抜いて世界1位になってほしい。
    やっぱ原作に忠実に作らないと。聞いてるか実写リトルマーメイド

    +74

    -7

  • 58. 匿名 2023/06/10(土) 19:23:47 

    +35

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/10(土) 19:23:50 

    >>1
    初日に観たよ

    なんだろ、本当にスーパーマリオやりながら育った世代だから、映画ももちろん面白いんだけどそれ以上に何かこうグッとくるものがあった

    +97

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/10(土) 19:24:27 

    >>46
    ロンドンの時のやつよね
    これは本当に素晴らしかったよね

    +136

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/10(土) 19:24:56 

    >>5
    内容はマリオが冒険を始める前の話。
    ストーリーは子どもにも分かりやすく深くはない。ゲームの再現が多いから、ゲーム(スーパーマリオ系、マリオカート等)している人はきっと「あ!この音楽!」「あ!このシーン!」と、テンション上がるよ。
    ストーリよりも映像で魅せてる映画、あっという間の90分でした。

    +150

    -2

  • 62. 匿名 2023/06/10(土) 19:25:33 

    >>57
    そうは言っても、マリオの映画も原作に忠実でもなかったよ笑 主にピーチ

    +15

    -7

  • 63. 匿名 2023/06/10(土) 19:26:34 

    任天堂のボーナスってえげつないくらい出るんちゃう?

    +2

    -4

  • 64. 匿名 2023/06/10(土) 19:26:49 

    >>8
    これ見たことあるー!!
    めっちゃ懐かしい

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/10(土) 19:27:35 

    この映画でピーチの株が上がった。
    ただのブリブリ姫じゃなかった。

    +78

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/10(土) 19:27:46 

    >>9
    ゲーム界で1番知名度あるだろうな。その次はポケモン?ゲームもやらない知らない、うちの母親でさえマリオは分かる。

    +55

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/10(土) 19:28:41 

    面白かったもんマリオ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/10(土) 19:29:03 

    私64世代なんだけど、分かる小ネタだらけで楽しかった!ストーリーは普通によくある感じだけど、マリオのゲームを昔やってた人は楽しめると思う。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/10(土) 19:29:08 

    >>8
    絶対マリオじゃないけど、なんか見てみたい

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/10(土) 19:29:44 

    >>44
    めっちゃ完結に言うと、マリオとルイージ達がクッパと戦う話だよ

    +41

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/10(土) 19:30:05 

    >>8
    こっちの方が観てみたい

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/10(土) 19:31:27 

    >>5
    ~♪

    ピーチ、ピーチ、ピチピチピーチ
    ピーチ、ピーチ、ピチピチピーチ

    +126

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/10(土) 19:31:32 

    面白い面白いと言われてて期待しすぎたのか、つまんなかった

    ちなみに、ドンキーコング、ドンキーコングjr.、ドンキーコング3、スーパーマリオ、スーパーマリオ3、スーパーマリオUSA、マリカーなどなど、いろんなマリオはやってるので世界観、音楽は知ってる。でもつまんなかった。

    +8

    -17

  • 74. 匿名 2023/06/10(土) 19:31:33 

    >>52
    ピーチピーチピチピチピーチ♪で笑った
    めっちゃこじらせとるやん

    +58

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/10(土) 19:31:53 

    >>38
    それは1の方。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/10(土) 19:32:08 

    >>2
    あなたのほうが年上かも

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/10(土) 19:33:31 

    >>11
    1の期待値でみんな観に行ったからだと思う

    +74

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/10(土) 19:33:36 

    >>70
    そうなんだ、教えてくれてありがとう

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/10(土) 19:33:57 

    >>62
    ピーチ姫はポリコレ云々前から戦うヒロインって感じだったけどな。スーパープリンセスピーチってマリオ達を助けに行くDSのゲーム持ってたわ。

    +54

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/10(土) 19:34:10 

    マンマミーア!を言い過ぎ

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/10(土) 19:34:12 

    >>14
    外人の思考はわからないと思った

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/10(土) 19:34:40 

    コナンもだけど、何度か行ってる人も多いみだいだね
    確かに3Dでもう1回見たくなった映画

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/10(土) 19:34:47 

    >>8
    マリオはおっさんなのにルイージはイケメンやんw

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/10(土) 19:35:57 

    クッパのピーチへの愛は本物なんだと気付いた
    あの歌が忘れられない
    マリオとルイージの兄弟愛に感動
    ドンキーコングのシーンはとにかくノリノリになる
    ディディーコング、ディクシーコングも居て更にテンションあがった
    また観たい映画No.1
    次がワイスピ!!!

    +45

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/10(土) 19:36:46 

    思想を反映されちゃうと見る気なくすから楽しかった

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/10(土) 19:36:46 

    >>1
    アリエルとマリオしかいまアニメみたいなのやってないからね

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/10(土) 19:37:06 

    >>14
    ポリコレ要素がまったくないシンプルに楽しめる映画が新鮮だったみたいよ。

    +81

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/10(土) 19:37:23 

    >>21
    ピーチ姫がいるキノコ王国に、クッパが攻めてきて、
    戦うみたいな話だった。

    ピーチ姫が、マリオよりもアクティブで好戦的なキャラだったのが、
    印象に残ってる。

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/10(土) 19:37:36 

    子どもの頃にマリオやった人には刺さると思う。
    私は大人になってからゲーム好きになったけど、それでも「わ〜\(^o^)/」とか「あ、これ!」みたいな懐かしいような気分になれた。
    マリオやった事ない50代の人も楽しめたそうだから、多分どの世代でも安心して見られると思う。

    青い星だけ分からなったけど。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/10(土) 19:39:45 

    ヨッシーは出てくるのかな
    小さい頃、ヨッシーの絵よく描いてたくらい好き
    ヨッシーでるならみたい

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/10(土) 19:40:27 

    子供と最初2dで見て、月曜日に4dxでも見る予定です。

    私も子供も4dxは初めてです。
    5歳で身長は足りているのですが、楽しめるでしょうか?

    行った方教えてください。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/10(土) 19:41:56 

    キノピオの声、みやぞんかと思ったわ。似てない?

    +0

    -4

  • 93. 匿名 2023/06/10(土) 19:42:29 

    >>53
    ニューヨークでの仕事をしたりするリアルな生活から、
    一転してゲームの世界に行く所が、オズの魔法使いみたいな感じの演出で、
    良かったと思うけど。

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/10(土) 19:42:41 

    >>2
    マリオは25歳だよ

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/10(土) 19:43:12 

    >>57
    ポリコレは娯楽映画に必要ないって証明してくれたようなもんだよね
    純粋にファンを喜ばせようという作品が増えて欲しい

    +55

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/10(土) 19:44:06 

    >>90
    ヨッシーは出ないよ、次回作で出るようなことを仄めかすシーンはあるけど。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/10(土) 19:44:31 

    クッパのキャラが面白すぎた。
    思ったよりストーリーは子供向けだったけどゲームの世界観が忠実に再現されてて、こりゃ大人も心掴まれるよね〜って

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/10(土) 19:44:38 

    >>72
    アイラァ〜〜〜〜ビュウゥ〜

    +41

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/10(土) 19:44:43 

    >>3
    ポリコレ要素弱いらしくて批評家から叩かれてるらしいが、観客は娯楽みたいよね

    +39

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/10(土) 19:46:01 

    付き添いで観に行ったけど大人でも楽しめました。
    面白かった!

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/10(土) 19:47:30 

    >>63
    任天堂Switch今そんな売れてないらしいけど

    +3

    -5

  • 102. 匿名 2023/06/10(土) 19:48:03 

    ストーリーは単純だけど、何度も見たくなるくらい面白いなと思った。
    ピーチがなんでキノコ王国にいるのかにも触れつつ悲観的にならずサラッと流すとか、いらない部分は極限まで削って、本当にみんなが見たいシーンだけが詰め込まれてるから飽きない。

    +43

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/10(土) 19:49:41 

    >>19
    マルチバースまた作ったの?
    マーベル系はそれしか作らんのか?

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/10(土) 19:50:00 

    >>5
    クッパの恋物語

    +46

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/10(土) 19:50:51 

    >>9
    ソニックの方が人気って聞いたことあるけどどうなんだろう

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/10(土) 19:51:19 

    リトルマーメイドも気になったけど
    子供と見るからやっぱりこっちにしようかな
    初映画だから90分と短いのもいい

    +35

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/10(土) 19:51:43 

    >>70
    ゲームまんまじゃん

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/10(土) 19:54:04 

    一回見たらもう見ないでいい…つまんなかった。
    子供の頃からファミコンやってるから、音楽とかは分かったし、アイテムとかキャラとか変身要素も知ってる。
    アナ雪は3回くらい見に行ったし、Blu-rayも買った。

    +2

    -19

  • 109. 匿名 2023/06/10(土) 19:55:09 

    >>33
    ゲームの設定をこう活かしたか…あのステージのBGMをがこうアレンジされたのか…っていろんな感情が溢れでてめっっっっちゃ泣いたwww
    夫と子どもたちドン引きしてた。

    +34

    -2

  • 110. 匿名 2023/06/10(土) 19:55:57 

    >>60
    リオじゃなかった?

    +39

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/10(土) 19:56:50 

    >>44
    ヒロインはルイージだよ

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/10(土) 19:57:04 

    かわいいだけじゃないピノキオがかわいい🍄

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/10(土) 19:57:40 

    >>84
    最初は敵だったドンキーコングジュニアとマリオの友情が良かった。ちょっと泣いた

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/10(土) 19:58:10 

    >>98
    やめてwwwwww
    思い出しちゃったwwwww

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/10(土) 19:59:28 

    >>19
    日本じゃそんなにウケないんじゃないかなー
    前作は面白かったけど

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/10(土) 20:00:17 

    マリオカートやってるから戦いのシーンでレインボーロード出てきたのは嬉しかった
    やっぱトゲゾーの勢力はんぱねーって思いながら見てたw

    +28

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/10(土) 20:00:41 

    子供が観たがったので0知識で行ったらすごく楽しめた
    変に説教臭いメッセージとかもなくマリオの世界に入り込める

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/10(土) 20:02:54 

    アナ雪で馬鹿みたいに俳優あつめて熱唱してたフジテレビは今回なんかやった?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/10(土) 20:04:37 

    >>8
    懐かしい。子供の時に見てその夜?に夢に出てくるぐらいすごいインパクトがあった

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/10(土) 20:05:12 

    >>103
    ネタに困ったマーベルのお家芸やマルチバースは

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/10(土) 20:06:33 

    大人1人でだけど見に行ったよ、4D一回で遊園地のアトラクション楽しんだ気になって満足して帰ってきた。ゲームの知識なくてもいけるし子供は確実に好きなやつだと思う。女の子はどうかなって思ったけどピーチがかっこいいし普通に楽しめる

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/10(土) 20:06:34 

    >>99
    批評家ってマリオに何求めてたんだろ

    +35

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/10(土) 20:09:26 

    ストーリーをボロクソに書いてる評論家いたけど、ナンセンスだなーと思った。そうじゃないんだよね。3回行ってしまいました。

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/10(土) 20:10:38 

    >>59
    わかる。胸にくるよね

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/10(土) 20:10:40 

    マリオをプレイした事あるから小ネタにクスッとした
    あーこれがゲームのステージやったら自分もそうなってるわぁって

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/10(土) 20:12:08 

    >>84
    ドンキー出てきた時の音楽めっちゃわくわくした!笑
    ドンキー出るのしらなったけどあ、これD.Kくるなって感じたもん

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/10(土) 20:13:01 

    >>30
    最後のあれ気になるよね
    続編あるのかな

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/10(土) 20:16:08 

    >>28
    キノピオも可愛い🍄

    +63

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/10(土) 20:20:32 

    >>127
    あのキャラ好きだから期待してる

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/10(土) 20:21:45 

    >>46
    東京オリンピック開会式よりかっこよかった

    +93

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/10(土) 20:22:39 

    世界観が思ってたのと全然違った
    マリオとピーチが思ってたのと別人だった
    でもこれはこれで楽しく見れた

    欲をいえばゲームの世界観のやつがみたいかな

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/10(土) 20:23:16 

    >>29
    1位はアナ雪2では?

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/10(土) 20:24:53 

    BTSやらブラックピンク、TWICEや韓国ドラマ、全ての韓国コンテンツの売り上げを足しても日本のピカチュウ一匹に負ける理由
    海外で鬼滅の刃は本当に人気か?[海外の反応] 無限列車編の反応?How popular is Demon Slayer in the US? 鬼滅最終23巻? - YouTube
    海外で鬼滅の刃は本当に人気か?[海外の反応] 無限列車編の反応?How popular is Demon Slayer in the US? 鬼滅最終23巻? - YouTubeyoutu.be

    アメリカで鬼滅の刃がどれだけ知名度があるのか検証してみました!!!![第二弾]アメリカで鬼滅の刃は人気か検証してみた?https://youtu.be/z3ftwITNZBAアニメは世界中で人気がある中鬼滅の刃はどこまで人気があるか?今回も面白い内容になってるので最後までとば...


    [コメ付き]【海外の反応】フリーザが悟空を助けた瞬間の盛り上がり - YouTube
    [コメ付き]【海外の反応】フリーザが悟空を助けた瞬間の盛り上がり - YouTubeyoutu.be

    【海外の反応】switch版スマブラの発売決定に対する海外の方達の反応が面白すぎるwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=82nJxF6FpJ0&t=8s[コメ付き]FGO最ママを決めるために対立するアベンジャーズhttps://youtu.be/mtanQx8UcoA[コメ付き]【...">


    [SPOILERS] Attack on Titan S4 ep16
    [SPOILERS] Attack on Titan S4 ep16 "ABOVE AND BELOW" FINALE REACTION VIDEO! EVERY MAJOR SCENE! - YouTubeyoutu.be

    Watch me & da boys get absolutely WRECKED (pause), while watching the part 1 season finale of AOT! I have no idea what'll hold us down til next year :/ Until...">


    MAHR CONTRE ATTAQUE MASTERCLASS - Réaction Shingeki no Kyojin Saison 4 Episode Final 16 (SNK) - YouTube
    MAHR CONTRE ATTAQUE MASTERCLASS - Réaction Shingeki no Kyojin Saison 4 Episode Final 16 (SNK) - YouTubeyoutu.be

    #SNK #Réaction #AttackOnTitanVidéo réaction SNK avec l'équipe des 7 Deadly Cheeses et plein d'invités !!! @NegritoSenpai, @JESSYmp4, @MinOtaku et bien d'autr...">


    The First Slam Dunk Opens The Hyundai Seoul Pop-up Store l 더 퍼스트 슬램덩크 더현대서울 팝업스토어 오픈 - YouTube
    The First Slam Dunk Opens The Hyundai Seoul Pop-up Store l 더 퍼스트 슬램덩크 더현대서울 팝업스토어 오픈 - YouTubeyoutu.be

    ? Recording date: JAN, 20232023.01.26~02.07 서울 영등포구 여의대로 108 더현대 서울The First Slam Dunk is a 2022 Japanese animated sports film written and directed by Takeh...">



    【FILM RED世界通信】フランス編 | ONE PIECE FILM RED Global Report – France - YouTube
    【FILM RED世界通信】フランス編 | ONE PIECE FILM RED Global Report – France - YouTubeyoutu.be

    オープニング動員数で歴代日本アニメNo.1を記録!パリで行われたプレミア上映の様子をお届け!In France, FILM RED recorded the No. 1 opening attendance in Japanese animation of all time! Here are scenes fr...">



    https://youtu.be/P9trwfe45as

    【2年ぶり有観客】ニューヨークで日本アニメイベント - YouTube
    【2年ぶり有観客】ニューヨークで日本アニメイベント - YouTubeyoutu.be

    アメリカ・ニューヨークで、アニメなどの日本のカルチャーを紹介するイベントが、2年ぶりに観客を入れて行われました。ニューヨークで19日に始まったイベント「アニメNYC」。会場では、日本のポップカルチャーを代表する、人気アニメ「鬼滅の刃」の展示や、Vチューバ...


    Episode.1000 reaction in France - YouTube
    Episode.1000 reaction in France - YouTubeyoutu.be

    #OnePiece #ONEPIECE1000LOGS #海外の反応日本では11/21(日)9:30より放送されたTVアニメ『ONE PIECE』1000話!!同日、フランスで行われたWatch partyの #リアクション 動画をお届け!On November 21st, 2021, the TV anime ...">


    マリオ 公開5日間で500億円 アニメ映画としては過去最高【WBS】(2023年4月10日) - YouTube
    マリオ 公開5日間で500億円 アニメ映画としては過去最高【WBS】(2023年4月10日) - YouTubeyoutu.be

    5日からアメリカなどで公開されている映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の9日までの興行収入が3億7,762万ドル=日本円でおよそ500億円に達しました。この映画は、任天堂のゲームキャラクターを題材にしたアニメ映画で、アメリカのメディアによりま...


    【感動】フランス人ギャルが日本アニメイベントで愛を叫ぶ‼︎【海外の反応】 - YouTube
    【感動】フランス人ギャルが日本アニメイベントで愛を叫ぶ‼︎【海外の反応】 - YouTubeyoutu.be

    # 外国人の反応#海外の反応#フランス #パリ〈衝撃〉フランス人が【日本の文化】に感動‼︎日本の【アニメ・漫画・コスプレ】に驚きの反応!誇り高いの技術や味を日本を世界に発信!!!〈金曜日19時放送〉パリちゃんねる【公認】インスパイア系YOUTUBEパリとリヨンか...


    【海外の反応】フランスパリでアニメイベントが開催!1万人で日本のアニメソングを歌ってみた!ナルト、進撃の巨人、鬼滅の刃、ワンピースのオープニング曲!【ゆっくりニュース速報】 - YouTube
    【海外の反応】フランスパリでアニメイベントが開催!1万人で日本のアニメソングを歌ってみた!ナルト、進撃の巨人、鬼滅の刃、ワンピースのオープニング曲!【ゆっくりニュース速報】 - YouTubeyoutu.be

    日本のアニメが人気なフランスのパリで、3月19日と20日にパリマンガという大規模なアニメ・マンガイベントが開催されました。2日間での来場者は10万人を超えます。なかでもカラオケ大会が人気でした。ナルト、進撃の巨人、鬼滅の刃、ワンピースなどのアニメソングを...



    仏・18歳文化パスの使い道はマンガ 人気取り政策の側面も - YouTube
    仏・18歳文化パスの使い道はマンガ 人気取り政策の側面も - YouTubeyoutu.be

    「World特派員リポート」。今日はフランスから。若者にもっと文化に触れてもらおうと特別なクーポンが配布されました。ただ、その使い道が意外な偏りをみせているようです。富永記者からの報告です。(07日11:57)">



    https://youtu.be/W_qjVuys_8c


    NY日本祭りでごはんがバカ受け!〜ニューヨークJapan Fes. 日本祭り - YouTube
    NY日本祭りでごはんがバカ受け!〜ニューヨークJapan Fes. 日本祭り - YouTubeyoutu.be

    テーマは「日本のごはん」!ストリート・フェアと呼ばれる祭りがニューヨークで開催されました。来場者は1万人以上。円安を背景に仕掛けられたそのイベントとは?現地の盛り上がりは?アメリカの日本食レストランで使われているお米はほとんどがアメリカ産。この日...


    英国で日本文化フェス開催 3年ぶりに会場にぎわう(2022年7月23日) - YouTube
    英国で日本文化フェス開催 3年ぶりに会場にぎわう(2022年7月23日) - YouTubeyoutu.be

    イギリス最大の日本文化のイベントが3年ぶりに会場に人を集めて開催されています。 22日、ロンドンで始まった「ハイパージャパン・フェスティバル」はイギリス最大の日本文化の博覧会で、3日間で3万人の動員を見込んでいます。 イングランド地方では13日までの1週...


    中東で最大規模 日本のアニメイベント(2022年10月29日) - YouTube
    中東で最大規模 日本のアニメイベント(2022年10月29日) - YouTubeyoutu.be

    中東サウジアラビアで日本の人気アニメが一同に介するイベントが開かれ、大勢のアニメファンが集まりました。 サウジアラビアの首都リヤドでは「サウジアニメエキスポ2022」が27日から始まりました。 これは石油依存型の経済から脱却を目指すサウジアラビア政府が...


    フランスで3年ぶりのジャパンエキスポ開催 「仕事も休みました」アニメファンも大興奮!現地の声は? | TBS NEWS DIG - YouTube
    フランスで3年ぶりのジャパンエキスポ開催 「仕事も休みました」アニメファンも大興奮!現地の声は? | TBS NEWS DIG - YouTubeyoutu.be

    ■「仕事も休みました」3年ぶり開催でアニメファン大興奮7月にフランス・パリ近郊で開催された日本文化の祭典「ジャパンエキスポ」。新型コロナウイルスの影響で過去2年は中止となり、3年ぶりの開催です。フランスでも人気の日本の漫画や、アニメのファンが多く集まっ...


    【海外の反応】日本のアニメイベントがドイツで開催!リアルスパイファミリーも登場! - YouTube
    【海外の反応】日本のアニメイベントがドイツで開催!リアルスパイファミリーも登場! - YouTubeyoutu.be

    日本のアニメや食べ物が世界中で人気になっていますが、今回は8月5日から7日かけてドイツで開かれた、アニメイベントを紹介します。イベントの名前はアニマジック2022です。人気のアニメはスパイファミリー、ワンピース、ヴァイオレットエバーガーデン、デジ...


    アニメは最大のインバウンド観光資産!サブカルの聖地で外国人日本に買ったもの聞いてみた - YouTube
    アニメは最大のインバウンド観光資産!サブカルの聖地で外国人日本に買ったもの聞いてみた - YouTubeyoutu.be

    秋葉原で観光中の外国人にインタビュー!家電のインタビューのつもりが、レトロゲームとアニメ、J メタルのインタビューになってしましました!今回もリアクション系YoutuberのShaqがインタビュアーでコラボ!しゃっくのチャンネルhttps://www.youtube.com/@UCM9jPJf...


    マリオが世界で一番稼いだアニメ映画になりそうで興奮を隠せないみんなの反応集【マリオブラザーズ】【反応集】【任天堂】 - YouTube
    マリオが世界で一番稼いだアニメ映画になりそうで興奮を隠せないみんなの反応集【マリオブラザーズ】【反応集】【任天堂】 - YouTubeyoutu.be

    権利者©2022 UNIVERSAL STUDIOS© Nintendo■著作権についてチャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等。もし動画の内容に問題がある場合、大変お手数ですが連絡先のメールアドレスに指摘箇所をご連絡頂ければ幸いです。...

    +3

    -12

  • 134. 匿名 2023/06/10(土) 20:26:24 

    完全にアメコミに勝利した日本アニメ!
    打倒ディズニーランドで日本にも日本コンテンツのアトラクションを!
    お台場にポケモンランド
    ニンテンドーワールド
    アニメランド
    日本に作りましょう!
    【海外の反応】 アメリカ「完全に日本に文化侵略されてしまったw」漫画とアメコミの成長率の差がヤバすぎるw【日本のあれこれ】 - YouTube
    【海外の反応】 アメリカ「完全に日本に文化侵略されてしまったw」漫画とアメコミの成長率の差がヤバすぎるw【日本のあれこれ】 - YouTubeyoutu.be

    【海外の反応】 アメリカ「完全に日本に文化侵略されてしまったw」漫画とアメコミの成長率の差がヤバすぎるw【日本のあれこれ】チャンネル登録はこちらからhttp://www.youtube.com/channel/UCqZ7zrrAVE-YUOwnxAtV0Ew?sub_confirmation=1■おすすめ動画【海..."&g...


    +6

    -6

  • 135. 匿名 2023/06/10(土) 20:33:35 

    同時公開された聖闘士星矢の大爆死には大いにワロタ

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/10(土) 20:35:24 

    >>72
    ピアノ弾ける男性て素敵よね~

    +34

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/10(土) 20:35:50 

    >>73
    ゲームのシーンが盛り沢山なんだろうな♪と思って行ったらストーリー重視でちょっと拍子抜けしたよね。敵キャラもちょっとずつしか出てこないし土管の中とか海の中の世界ももっと見たかった。あとドンキーコングも好きだけどマリオとは世界観が違うから分けて欲しかったな。確かに「これぞマリオの世界だ‼︎」って程ではなかったよね。なんか消化不良な感じが残ったわ。

    +2

    -13

  • 138. 匿名 2023/06/10(土) 20:36:14 

    >>11
    観客数じゃ無いからね
    収入は金額ベースだからインフレにより収入は上がるので比較はできない

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/10(土) 20:36:21 

    任天堂はゲーム業界のディズニーって感じね

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/10(土) 20:36:43 

    >>1
    一位は?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/10(土) 20:36:54 

    くそうざい奴がいるとブロックが捗るな

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/10(土) 20:36:55 

    >>49
    えっ どのあたりでだろ…?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/10(土) 20:37:23 

    >>33

    声はゲームの声じゃないんでしょ?

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/10(土) 20:38:18 

    >>46
    東京オリンピック開会式だけやり直してくれないかな〜

    +83

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/10(土) 20:38:42 

    >>110
    あっごめん リオだね!
    訂正ありがとう

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/10(土) 20:41:07 

    >>131
    それね
    第二弾があればスーパードンキーコングのゲームメインでの映画化希望🦍ファンキーコングやディディーも見たいw

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/10(土) 20:49:13 

    >>96
    そうなのね
    教えてくれてありがとう

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/10(土) 20:51:23 

    >>5
    ストーリー性は全くない

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/10(土) 20:52:15 

    >>8
    ヨッシーがドロドロしていて気持ち悪かったような気がするんだけど、子どもの頃の記憶なので曖昧すぎる。
    誰か覚えてる人いますか?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/10(土) 20:58:29 

    この映画はアメリカの収入な。
    マリオの名前は任天堂収入だけど、

    要は日本はキャラクターを産み出しただけで他は何も関係ない。関係ないと言うかそれを売り出せなかったw

    +1

    -16

  • 151. 匿名 2023/06/10(土) 21:06:11 

    >>31
    2Dで見たけどこれは3Dで見るべきだったと思ってもう一回見に行こうと思ってる

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/10(土) 21:07:16 

    >>41
    全然違うから連れてってあげてー🍄

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/10(土) 21:07:48 

    >>107
    だからいいんだよ

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/10(土) 21:09:12 

    >>8
    トイレのスッポンって世界共通なんだ

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/10(土) 21:10:11 

    >>149
    クリボーもすさまじいらしいね。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/10(土) 21:12:10 

    >>128
    海外だと「トード」という名前だというのをマリオUSAをプレイした時に知った。
    あとクッパも海外では違う名前らしい。

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/10(土) 21:12:43 

    >>32
    それな!

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/10(土) 21:13:38 

    >>31
    うちの娘(高3)は私と一回一緒に行き、
    次に怪物を一緒に観るつもりが、またマリオ観たいって言うんで、バラバラで観た。
    2回観れてご満悦でした(笑)

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/10(土) 21:15:25 

    >>92
    予告しか見てないんだけどかいけつゾロリのルドジの人かな?違う?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/10(土) 21:24:30 

    >>92
    似てないよ
    スネ夫の声の人だよ

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/10(土) 21:25:08 

    >>46
    マリオが地図かなんかを開く時、RIOからMARIOになったのが、あーー!!って鳥肌立った
    そういう場面だらけで最高な引き継ぎ式だった

    +108

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/10(土) 21:26:25 

    日本での興行はどうだったんだろう

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/10(土) 21:38:45 

    >>162
    先月末には100億越えたな

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/10(土) 21:41:48 

    >>8
    デニスホッパーが良い味出してる映画キター
    マリオ映画、アナ雪超え世界興収2位 世界観にこだわり

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/10(土) 21:45:52 

    >>3
    他の映画観ようと思って席予約のついでにマリオの席予約も見たけど、結構埋まってたよ。
    公開から日が経ってるけどまだまだ人気は衰えないね。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/10(土) 21:50:43 

    >>47
    クッパの歌で子供と笑ってしまったw

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/10(土) 21:53:55 

    >>87
    批評家からは、ポリコレの押し付けが指摘されているってあるけど…
    マリオ映画、なぜ批評家からは酷評? 「ポリコレの欠如」説は的外れ(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    マリオ映画、なぜ批評家からは酷評? 「ポリコレの欠如」説は的外れ(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     トレードマークの赤い帽子と青のオーバーオール、特徴的な口ひげと大きく丸い鼻。それだけ聞けばあの“キャラ”の顔が思い浮かぶだろう。その名はマリオ。彼を主人公とした映画が全世界で大ヒットしている。

    +3

    -13

  • 168. 匿名 2023/06/10(土) 21:58:43 

    >>156
    クッパはBowser

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/10(土) 22:00:56 

    >>122
    ピーチ姫は黒人にして
    クッパはゲイにして
    キノコの国の環境破壊について語る
    とか?

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/10(土) 22:03:00 

    >>130
    これは誰が演出したの?

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/10(土) 22:17:56 

    親の私も楽しめたし6歳娘でも面白かったみたいで時々笑う声を止めに入ったよ

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/10(土) 22:19:36 

    任天堂は日本の誇りだわ
    マリオで稼いだお金でこれからも面白いゲームを作ってほしい

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/10(土) 22:24:36 

    クッパの歌って良かったよ笑
    ジャムってたね

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/10(土) 22:28:54 

    >>105
    一部の国じゃないかな
    アメリカでは日本で放送してないアニメの続編とかやってた気がする

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/10(土) 22:30:51 

    マリオとドンキ-コングの話し

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/10(土) 23:04:40 

    >>46
    これ考えた人素晴らしいよね

    +71

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/10(土) 23:11:48 

    >>46
    開会式でもこの続きが見れるのかと思ったのに、マリオもドラえもんも出てこなくてガッカリした。

    +79

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/10(土) 23:13:35 

    >>167
    批評家からポリコレの押し付けが指摘されてるなんて書いてないけど…。
    むしろ過度な配慮が無いから批評家からは低評価をうけて、説教臭さを感じなかった一般人にウケたと言われてるってあるよ?

    以下記事抜粋
    なぜここまでのヒットにつながったのか。

    「任天堂が映画製作に積極的に関与し、ゲームの世界観を上手に映画に落とし込んだことが挙げられます」

     こう分析するのは、アニメ業界に詳しいジャーナリストの数土直志氏である。

    「ゲームを映像化するのは、難しい。ジャンルにもよりますが、ゲームは細かい設定が希薄なことも多く、ストーリー仕立てにするのに苦労します。しかし、本作はマリオの魅力を生かしてファンも喜ぶ物語になっていました」
    実際に、アメリカの映画批評サイト「ロッテントマト」では観客の96%が高評価を与えている。

    ここまで聞くと本作は非の打ちどころがないように思えるが、実は、対照的に批評家がつけた点数は高くないのである。

     同サイトの批評家による評価をみると、本作に好意的だったのは59%にとどまる。内容も「観客のノスタルジーを喚起するだけの作品」などと辛辣だ。

     これだけ批評家と観客の見方が分かれたのはなぜか。その一つに“ポリコレの押し付け”が指摘されている。

     近年、映画製作では多様性への配慮が重視される。たとえば日本では6月に公開予定の、ディズニーのアニメーションを実写化した「リトル・マーメイド」では、元々白人だった主人公に黒人女性が起用された。

     本作にはそうした“過剰な配慮”がないために、批評家は低評価をつけ、説教臭さを感じなかった観客は好感を寄せたというのだ。

    しかし、

    「そういった分析は的外れだと思います」

     と語るのは在米の映画評論家、猿渡由紀氏である。

    「原作ではマリオからの助けを待つだけのピーチ姫は、本作ではマリオとともに冒険する能動的なリーダーになっています。アメリカではポリティカルコレクトネスは押し付けられるものではなく、ある程度“常識”と化しています」

     そもそもゲームでのマリオもイタリア系移民のブルックリンに住む配管工という設定となっており、偶然にも、そうした多様性をもともと備えた設定だったせいで大幅な改変が必要なかったともいえるだろう。

    「観客と批評家が重視するポイントにはズレがあるもの。ゲームの設定を尊重しつつ、単にエンタメの方向に振り切った結果、一般の観客には大受けしたということでしょう」

    +5

    -3

  • 179. 匿名 2023/06/10(土) 23:14:53 

    >>11
    フジテレビのゴリ押しすごかったね。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2023/06/10(土) 23:21:13 

    >>166
    ジャックブラックが実写で歌ってるところもあの声と風貌だけど不思議と可愛いよ。YouTubeで見れるよ。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/10(土) 23:27:01 

    日本ではONE PIECEはまだ越えられてない?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/10(土) 23:33:18 

    これは面白い
    ゲームの世界にいる感じで、子供と楽しめた

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/10(土) 23:35:25 

    キノピオ達みんな自分のこと可愛いと認識しててふふっとなった
    確かに可愛いもんねw

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/10(土) 23:35:53 

    >>142
    マリオとルイージの幼い頃の回想シーンかな

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/10(土) 23:46:01 

    >>177
    電通野郎が任天堂裏切ったから開会式で任天堂の曲は一曲も使用許諾出なかったね
    どんだけ任天堂が激おこだったかわかるわ

    +67

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/10(土) 23:47:31 

    >>106
    近くの席に幼稚園児くらいの子と、未就園児っぽい兄弟がいたけど泣いたりしないで最後まで見れてたよ。
    リトルマーメイドのほうは観てないからなんとも言えないけどマリオなら映画デビューでも大丈夫かも!
    ポップコーンとかあると更にいいかもw

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/10(土) 23:49:59 

    >>9
    世界で一番有名なイタリア人って言われてるよ

    +21

    -1

  • 188. 匿名 2023/06/10(土) 23:50:50 

    >>66
    亡き祖母が飼っていた猫がマリオだった

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/10(土) 23:51:22 

    >>169
    クッパがゲイなら攫われるのはマリオかルイージかなw

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/10(土) 23:53:15 

    キノピオの国に住みたい

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/11(日) 00:12:02 

    >>151
    私は4DXで観に行ったけど、2時間フルで動きっぱなしで少々疲れた💦

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/11(日) 00:15:33 

    >>132
    横だけどアナ雪は聖闘士星矢のパクリ
    ググればわかるけどキャラもストーリーもまんま一緒だよ

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/11(日) 00:18:55 

    >>46
    この演出で「マリオもドラえもんも日本のキャラだったんだ!日本すげぇ!」ってなった海外の人が多かったんだとか

    +53

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/11(日) 00:21:02  ID:7U6PhKpBTn 

    >>148
    マリオのゲームの流れ
    クッパが悪者、誰かが攫われる、それを助けに行く
    だけ分かってればいい話だね
    教訓とかドラマ性を求めるとつまらないと思っちゃう

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/11(日) 00:21:18 

    >>175
    全然違う。ドンキーを好きになったけど、もっと見所ある!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/11(日) 00:21:36 

    >>91
    アトラクションみたいで楽しかったです!
    結構揺れるので怖がりな子だと無理かもです
    わたしは若干酔いました笑

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/11(日) 00:24:00 

    >>193
    なのにTOKYOオリンピックの開会式があんな出来上がりで全世界が……ってなったよね。

    +47

    -1

  • 198. 匿名 2023/06/11(日) 00:28:44 

    >>1
    楽しくてワクワクしたのに、唯一あの星みたいなやつが後ろ向きな事をいってて嫌だった。あいつ何?ゲームに出てくるの?

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/11(日) 01:13:05 

    >>20
    京都のマンション暮らし
    質素だよ

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/11(日) 01:15:12 

    マリオとピーチって恋愛関係ではなかったんだね

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/11(日) 01:40:07 

    >>128
    可愛いには飽きました🍄

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/11(日) 02:16:14 

    >>1


    熊谷市の無職、田口富夫容疑者をネコマリオで報復
    売られた喧嘩はネコマリオで成敗
    猫に“吹き矢”でケガさせたか 「自分で作り、遊び半分で…」64歳の男逮捕 熊谷市
    猫に“吹き矢”でケガさせたか 「自分で作り、遊び半分で…」64歳の男逮捕 熊谷市girlschannel.net

    猫に“吹き矢”でケガさせたか 「自分で作り、遊び半分で…」64歳の男逮捕 熊谷市 警察によりますと、田口容疑者は先月、埼玉県熊谷市の河川敷で、猫に鉄製の吹き矢を放って背中に当て、ケガをさせた疑いがもたれています。調べに対し、田口容疑者は「自分で作った吹...


    マリオ映画、アナ雪超え世界興収2位 世界観にこだわり

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/11(日) 02:21:11 

    >>46
    これアイディアも演出も素晴らしくて観て東京オリンピックの開会式が楽しみで仕方なかった
    実際は…だった

    +51

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/11(日) 03:40:08 

    本編開始前の任天堂のロゴ映像で心掴まれたw

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/11(日) 04:48:55 

    >>61
    ゲームしたことない、ゲームしない、人でもわかりますか。 かわいいから見てみたい

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/11(日) 06:54:49 

    途中40分くらい寝てしまったんだよなぁー。。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/11(日) 07:04:16 

    マリオをディスられてるの見たことない
    好感度あるな

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/11(日) 07:07:22 

    弟の「にぃさぁぁあぁ〜んん!!」って悲鳴が癖になる

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/11(日) 07:19:56 

    >>8
    これはこれでエンタメ性があって楽しく見られたWマリオかと言われたらマリオじゃないし劇場でお金払って見たらきついとは思うけどw

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/11(日) 07:32:53 

    ピーチめっちゃ強くてよかった

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2023/06/11(日) 07:55:03 

    この映画の日本語版が、通常の日本語吹き替えではなくて、最初から脚本を日本語に書き直して作られているって聞いたから、日本語版と英語字幕版の両方見て見たいんだけど、田舎だからか字幕版の上映がなかなかなくて見られない。
    はやくDVDにならないかなー

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/11(日) 08:00:14 

    普通におもしろそうだよね

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/11(日) 10:27:26 

    王道アクションで凄く観やすかったよ。DVDで定期的に見れるくらい綺麗にマリオの世界と設定が壊れずに纏まってた。海外の人って日本以上に日本ゲームの愛が強いなって感心しながら観てた。

    ヒロインは完全にルイージだった笑。ピーチは割と足手纏いなキノコ居なかったらクッパ倒してたくらい雄々しい勇者キャラ化してた。

    ツッコミ入れるんだったらマリオ3の曲使ってるのに変身がシッポマリオじゃ無かった事と、舞台の1つがブルックリン(アメリカ)なのにマンマミーア(イタリア語)連呼して、いや舞台もイタリアにしようよって終始感じてた。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/11(日) 10:27:57 

    >>106
    両方見ました
    リトルマーメイドのレビューすごく不評だけど、アニメのリトルマーメイドに拘りがなければそれなりに楽しめる映画
    海中で人魚が泳いでいる映像はすごく綺麗で良かったよ。ウリである歌も良かった
    夜にアリエルが船の様子を伺っているのがホラーじみていて不気味だったり、多人種人魚とかツッコミどころは沢山あるけど

    +1

    -3

  • 215. 匿名 2023/06/11(日) 10:36:53 

    >>14
    「マリオ」と「すずめの戸締まり」は海外でも人気

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/11(日) 10:41:03 

    >>136
    あのピアノと歌のシーン見てて思ったんだけど、クッパ結婚したら尻に敷かれるタイプだと思ったww

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/11(日) 11:19:34 

    >>205
    内容が簡単なので、ゲームしていない人でも勿論分かります!ただ、ゲームしてた方が倍楽しめる事は間違いないと思います。ゲームしたこと無いのなら、正直、DVDが出てからでもいいのかなーとも思いました。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/11(日) 12:01:58 

    >>46
    これ楽しかった🥳

    あ、あべさん…😢

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/11(日) 12:42:58 

    >>1
    日米が協力・結束すると、とんでもなく強力なのね

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/11(日) 14:28:59 

    >>55
    やっぱ怖い

    +0

    -3

  • 221. 匿名 2023/06/11(日) 14:34:37 

    >>46
    これが東京オリンピックのピークだった

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/11(日) 14:54:06 

    内容は単純だけど、終始心が明るくなる映画だった!
    日曜日の夜に観に行ったけどちょうどよかった!

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/11(日) 16:53:35 

    >>178
    そもそもこのアメリカ在住の映画評論家の見方も30年ぐらい前のものだね。
    ピーチ姫が助けを待つだけのキャラってスーパーファミコン時代まで遡らないといかなくないかな

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/11(日) 16:54:25 

    >>213
    マーティネー氏がマリオの中の人やるようになってからマンマミーアはマリオの口癖みたいな感じでゲームでもよく言ってるんだよ。
    スーパーこのはでタヌキに化けるのは3Dワールドの設定かな、ネコマリオが出る作品。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/11(日) 16:57:34 

    字幕見たかったなあ
    近場はどこも字幕やってない

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/11(日) 16:57:46 

    >>55
    シリーズ累計で5億6000万本以上も売れているゲームだからね。
    ゲームソフトではなく書籍だけど「ハリーポッター」のシリーズ累計6億部に匹敵する数字だよ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/11(日) 16:58:36 

    >>223
    そもそもスーパーマリオUSAで既にプレイアブルの強キャラだし。あれって夢工場の代わりにアメリカではスーパーマリオブラザーズ2で発売されてるから日本以外だとピーチは早くも2作目で戦うヒロインしてるんだよなあ。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/11(日) 17:01:11 

    >>225
    実のところ字幕版より日本語版の方が面白かった。
    アドリブが英語版は少なくて音が寂しい。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/11(日) 17:21:01 

    >>109
    わかる!
    シーンごとに
    ステージの曲がアレンジされて使われてたよね。
    よーく聞かないとわからない時もあるくらい。

    懐かしくなって
    ボコボコにされたマリオも愛おしくて
    泣いてしまったよ

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:07 

    >>105
    4ch(海外の5ch)で、「マリオとソニック一生どっちかしかできないとしたら?」ってスレ読んだことあるけどそこでは圧倒的にマリオの方が人気だった
    でもソニックも人気だね

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/11(日) 17:48:59 

    >>72
    映画終わった後この歌ずっと脳内再生されて子どももずっと歌ってた😂

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/11(日) 18:18:19 

    >>1
    ベタなシナリオが正直つまらなかった
    プリキュア映画でさえうるっとくる私なのに肩すかしだった
    ネガティブな星のキャラにイラッとしたし
    まだ先日のドラえもんのほうがストーリーとして意味があった

    +0

    -6

  • 233. 匿名 2023/06/11(日) 18:25:14 

    >>193
    マリオって日本のキャラだと思われてなかったの?
    ポケモンとかも

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/11(日) 18:28:20 

    >>36
    日本のアニメって海外でどれくらい浸透してるんだろう?
    ブリーチとか知られてるのかな

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/11(日) 18:32:51 

    >>1
    子供の時からマリオのゲームやってたけど、キノコ苦手なの知らなかった

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/11(日) 18:54:52 

    >>234
    ハリウッドセレブにもちょこちょこファンはいるらしい。
    またフランスの一流ラグビー選手で最新のアニメを見たいがために真面目に日本への移籍を考えた選手もいるとか。

    最近だと「クリード」などに主演しているマイケル・B・ジョーダンが村田雄介(コミック「ワンパンマン」の作者)との特別対談の際に「クリード」最新作を見たと言われて喜んでいた

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/11(日) 19:07:02 

    >>1 ライオンキングとアナ雪2が上にあるから、歴代3位じゃないの?

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/11(日) 19:11:34 

    アニメの歴代最高はライオンキングとか。
    ぜひこれも超えてほしいなあ

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/11(日) 19:27:13 

    ライオンキングはアタバーと同じでアニメとはいえないと思う

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/11(日) 19:31:52 

    >>134アメコミ好きと、アニメや漫画ファンは別枠だから比較してもしょうがない
    アメコミがポリコレ要素入れ出して勝手に自爆しているだけだよ

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/11(日) 20:12:34 

    >>234
    「あにかん」に感想が載ってるアニメは人気がある。千年血戦編も反応が載ってたから人気がある。
    アニメ海外反応まとめ[あにかん]|スマートフォン向け
    アニメ海外反応まとめ[あにかん]|スマートフォン向けanime-kaigai-hannou.com

    外国人達がアニメを見た感想の翻訳を話ごとに見やすくリンクするアニメ海外の反応まとめサイト|スマートフォン向け

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/11(日) 20:44:05 

    >>7
    ラストはグッジョブだったけど、腰抜けキャラって初めて知った。兄弟ともに強いんだと思ってた。人間味あるキャラだけどね…

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/11(日) 20:47:29 

    >>72
    吹き替え版で見たけど、ソウルフルないい声だったわ〜

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/11(日) 20:51:38 

    すごい嫌なことあって、思いつきでレイトショー見に行ったけど面白かったよー
    たまたまマリオのTシャツ着てる日で、どんだけ好きなんやwって自分で自分にツッコミ入れてた。
    ワンワンが1番好きなキャラだから出てこなくて悲しかったわ
    ヘイホーは可愛かったけど

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/11(日) 20:55:24 

    >>160
    関さんだなってすぐわかったw

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/11(日) 20:56:05 

    >>96
    川の横めっちゃ走ってなかった?
    一瞬だけど

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/12(月) 00:43:41 

    >>224
    マンマミーアはマリオ64で散々言ってるから知ってるよ。(ゲームは初代のブラザーズからやってるよ)

    任天堂も公認してる映画だから最近のゲームのPR的な要素だと思うけど、やっぱりたぬきマリオよりしっぽマリオの方が可愛いと今でも思うのよ。マントマリオも(映画内のテレビCMだけど)出たのに好きなコスチュームのシッポ出てこなかったのは残念だった😢

    欲を言えばサンシャインの水吹きマシン君が1番好きだけど笑

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/13(火) 12:41:56 

    >>242
    マリオにバチくそブチ切れられそうなコメントw

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/14(水) 09:27:38 

    >>233
    マリオはイタリア系アメリカ人のキャラだし他のマリオファミリーも日本人っぽさはあまり無いからね。ただ、ワールドマップにこっそり日本の地形が出たり、化け狸とか招き猫とか、良く見ると日本の民話要素は割とあるんだけど、海外の人からしたら多分気づかないだろうし。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/14(水) 09:33:39 

    >>208
    ゲームではテキストの台詞だと兄さんって良く言ってて慕ってる様子がわかるけど、ボイスがつくとまた印象変わるわ。
    本当にはまり役だと思った。ルイージは日本語版が一番可愛いと思う。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/19(月) 08:01:37 

    >>106
    昨日マリオ見に行ったんだけど、チケット売り場の大きな宣伝スクリーンではひたすらリトルマーメイドの予告が流れ続けてた。やや必死さを感じた💧
    マリオ本編が始まる前の予告でも、案の定リトルマーメイドが流れたんだけど、周りの子どもたちが「茶色い…」ってザワザワしてた声がたくさん聞こえた。
    マリオはところどころで大人も子どもも笑い声よく聞こえたよ。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/23(金) 12:10:19 

    >>149
    こんなの。初めて見たとき友達と一緒に悲鳴あげた
    でも、舌伸ばして敵の足をひっかけてて、
    あ、ここまで原作無視してるのに舌は原作通り伸ばすんだ…って、わけわからなくてポカーンとしちゃいました😭
    マリオ映画、アナ雪超え世界興収2位 世界観にこだわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。