ガールズちゃんねる

【子供】歌を少しでも上手くしたい

95コメント2023/06/11(日) 19:16

  • 1. 匿名 2023/06/09(金) 16:26:22 

    小学生の息子の宿題で歌のテストに向けて親に聞いてもらうというものがあったんですが、何の歌を歌っているのかわからない音程で驚いてしまいました。
    You Tubeで曲を検索し一緒に歌ったりしましたがやはり音程が合わないようで、上手くなくてもいいんですがあまりにも音痴だとテストでからかわれないかが少し心配です。
    少しでも音程がとれるようになる方法ありますか?

    +26

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/09(金) 16:26:55 

    >>1
    コメ主さんは上手いの?

    +24

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/09(金) 16:27:02 

    +47

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/09(金) 16:27:06 

    【子供】歌を少しでも上手くしたい

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/09(金) 16:27:08 

    小学生なんて元気歌えてたらオッケーでしょ

    +6

    -15

  • 6. 匿名 2023/06/09(金) 16:27:10 

    バケツを被って練習すると自分の音が聞こえるので上達するらしい

    +47

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/09(金) 16:27:12 

    >>1
    音痴も上手いも遺伝だと聞いた事があるけどどう?

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/09(金) 16:27:14 

    耳をよくする

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/09(金) 16:27:28 

    +0

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/09(金) 16:27:40 

    音程はずしたら赤い照明がつくようにするといいよ

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/09(金) 16:27:54 

    上手な歌い手さんの
    お気に入りを見つけて
    その人のマネから入る

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/09(金) 16:28:10 

    テープに吹き込む
    動画とる
    自分の音程を自覚させる

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/09(金) 16:28:25 

    +4

    -6

  • 14. 匿名 2023/06/09(金) 16:28:52 

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/09(金) 16:28:59 

    録音して聴かせる

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/09(金) 16:29:50 

    >>1
    音楽の才能って遺伝しやすいものツートップのうちのひとつらしいよ。
    あなたか旦那様の家系で音楽にたけてるかたいらっしゃる?

    +15

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/09(金) 16:30:01 

    一緒にカラオケ行けばよくない?
    楽しみながら練習するといい

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/09(金) 16:30:02 

    喉は鍛えられる

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/09(金) 16:30:11 

    音楽の才能はほぼ遺伝
    なので限界があるよ

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/09(金) 16:30:54 

    >>1
    私のところに通わせなさい。月謝は50万です。

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/09(金) 16:31:02 

    うちの兄は子どもの頃すごい音痴だったけど歌うのが好きで、お風呂で毎晩大声で歌ってた。
    大きくなるにつれて上達してて面白かった笑
    そのおかげなのか大人になって一緒にカラオケ行ったら上手くなってた!

    歌が上手い人にどうしたら歌上手くなるのー?って聞いたら、最低限音感があればたくさん歌えば上手くなるよって言ってたよ。

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/09(金) 16:32:08 

    うちの子もめっちゃヘタで
    スイッチカラオケで最下位とったことあるよ
    どうしようもないよ

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/09(金) 16:32:13 

    わたし自身がやってみて効果があったことを書きます。

    1 録音して聴き返す

    2 YouTubeのボイストレーナーさん動画を見て発声練習を続ける

    この2つで音域広がったし、喉痛めずに高音出せるようになって、
    歌うまいねと褒められるようになりました。

    発声練習も声出さずにできるものもあるので、ご近所や時間をきにせず出来ていいですよ。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/09(金) 16:32:22 

    >>5
    大人はそう思うけど実際は、音痴で歌声の大きい子がいるとつられるから困ると子どもが言っていた。

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/09(金) 16:32:32 

    歌なんて楽しく歌えたもん勝ちなの!
    バンジョーとマラカス引っ提げてテストに乱入しちゃいましょ!

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/09(金) 16:32:34 

    うちの旦那はバイオリンとピアノ弾けて、うちの息子もバイオリンとピアノが弾ける
    その影響か絶対音感ある
    でも二人とも歌は特別上手いと感じない
    旦那は英語も話せるから耳は良いのに
    私は楽器は出来ないし英語も話せないけど歌は上手いと言われる

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/09(金) 16:32:49 

    >>1
    遺伝じゃない?

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/09(金) 16:34:50 

    >>1
    声楽を習わせてみる

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/09(金) 16:34:57 

    >>1
    一音ずつ発声して見て、ワンフレーズずつ一緒に繰り返し歌ってみたら?
    私も音感ない方だけどそれを繰り返すと歌が上手いって褒められるぐらいになったよ

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/09(金) 16:35:32 

    >>3
    こんな図あるんだ!
    何か笑っちゃった😂

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/09(金) 16:36:01 

    ヘタとか言うと自信無くして歌う事恥ずかしくなっちゃうから、好きな歌歌わせて楽しみましょう!

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/09(金) 16:36:22 

    上手くなってどうするんだろ?
    歌手に成るには上手いだけでは売れないんだよ

    下手でもいいじゃん

    +0

    -8

  • 33. 匿名 2023/06/09(金) 16:36:52 

    >>8
    耳良くてもだめなのよ

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/09(金) 16:36:52 

    >>7
    どうだろう 
    うちの兄は赤ちゃんの頃 お隣さんがピアニストで良く膝に乗せて歌いながらピアノを弾いていてくれていたそう
    そのおかげなのか家族みんな音痴だけど歌が上手い
    音楽の先生にも褒められていた

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/09(金) 16:37:15 

    下手でも表現力が有って売れてる人も

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/09(金) 16:37:45 

    音が合ってない自覚が本人にあるなら、1音1音一緒に確認しながら反復練習すればマシになるかも

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/09(金) 16:38:26 

    原曲を聴きまくってからカラオケに。
    親子で楽しんで練習する。

    歌を嫌いにならないようにするのが一番大切。
    頑張ってくださいね!

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/09(金) 16:39:44 

    >>7
    そうだよ。
    顔立ちも性格も頭脳もほとんどが遺伝だからね。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/09(金) 16:40:09 

    >>1
    本当に音程がとれないのか、恥ずかしくて意識し過ぎて音の取り方の感覚が発揮出来ないのか分からないけど、
    とにかくその宿題の歌を楽しく歌う事を繰り返す。
    日頃から歌を聴く様にする…などしてみては?
    低学年だと、まだそんな事あったりするのでとにかく楽しく…です!難しく捉えてしまう癖をつけないのが良いと思います。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/09(金) 16:40:57 

    >>26
    音程が取れる=歌が上手いわけじゃないからじゃない?
    外さないのはスタートラインでしかなくて、喉が開いていて腹式呼吸も出来ていて、更に抑揚や感情の表現が豊かじゃないとうまいとはならないんだと思う。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/09(金) 16:42:21 

    >>26
    うちの旦那はニワトリ🐓の鳴き真似が上手いよ!
    今は掃除機がビニール吸った時の音練習してる

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/09(金) 16:43:20 

    >>12
    テープ?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/09(金) 16:43:32 

    >>5
    小学生のとき、数人グループで順番に歌うっていうのがあって元気よく歌ったんだけど、先生に「ガル子さん、音程が外れてますね」ってみんなの前で言われてから、大きな声で歌えなくなりました。
    先生は間違ってなくて、私は音痴ですw

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/09(金) 16:43:35 

    >>19
    浜ちゃんとこのハマオカモトも
    松本「なんであんなんできんねん。誰から?」
    浜田「嫁の家系からやな。うちの家系には音楽のなんかはおらん」
    って言ってたしやっぱ遺伝が強いよな音楽。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/09(金) 16:44:29 

    >>32
    頓珍漢

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/09(金) 16:45:13 

    >>1
    うちの子も音痴でしたw
    毎日一緒にCMの歌や短い歌を歌ってたらいつの間にか直ってました、何故かうちは会話を歌でするんですw
    ズレてても一緒に歌ってたら耳や脳が修正してくれるのかもしれません
    でも本人は合ってる?て言う時があるので合ってるのか分からないんだと思う
    けど普通に曲と合ってます
    遺伝は関係あるのか分かりませんが私がピアノとエレクトーンを習ってたので音は合ってます
    直ぐには無理だと思いますが根気ですね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/09(金) 16:45:16 

    >>1
    自信を持たせる、ロングトーンが大事、何度も何度も歌う歌を聴かせて一緒に合わせて歌わせる、大きな声で、録音して聴かせてみる。

    絶対に音痴や下手とは言わないで、息子は友達に音痴じゃないのに音痴だと言われてから歌わなくなった

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/09(金) 16:46:14 

    >>43
    ひどいね!その先生

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/09(金) 16:47:21 

    ヤマハのグループレッスン通わせてみて、音楽の楽しさを見出させる
    長く通うメリットはあんまりないから短期でいいと思う

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/09(金) 16:47:32 

    音階を理解してないとか?ドレミファソラシド〜って歌わせてみたら?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/09(金) 16:47:34 

    ドーミーソーとか音に合わせて発声練習する

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/09(金) 16:47:35 

    高校の時ものすごい音痴な人が1人いた。
    テレビで音痴な女子アナに歌わせる番組があったけど、本当にそういう人いるんだ・・・と関心するレベル。
    その人は音痴なのに気がついてないのか、大きな声で音外して歌うから、音楽の授業で周りの人が歌えなくなって嫌厭されてた。
    当たり前だけどまず本人が気付いて、周りとどれくらい違うのか理解した方が良い。

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/09(金) 16:48:14 

    >>1
    本人がどうしたいかじゃない?
    何でも先回りして大人が導くことが正しいとは思わないな。
    得意不得意があるのが人間だし子供だからそれをからかわれることもあるかも知れない。親としては当たり前に子供を可哀想に思うから出来ることはやってあげたくなるけどそこをどう乗り越えるかもまた勉強。
    辛いけどね

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/09(金) 16:48:44 

    子供の音痴可愛いよー
    大声で音痴なのキュン

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/09(金) 16:48:56 

    >>3
    右側のほうが矯正難しそうだよね

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/09(金) 16:49:27 

    >>3
    私の場合はどっちもあかん気がする

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/09(金) 16:50:52 

    >>1
    歌に関わらずモノマネすると上手くなるよ。

    アニメのキャラクターのモノマネとかもするの。

    私は歌上手いって言われる方だけど、自分の歌い方がない。

    常に歌う人のモノマネしながら歌ってる。

    最近は子供のリクエストでなにわ男子歌うけど、ちゃんと個人個人のパートはその人のモノマネしてるw

    複数や全員の時は一番出しやすい声で。

    元々歌は得意じゃなかったけど、今は音階?が階段のように見えて、そこに声を当てはめていく感じ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/09(金) 16:52:35 

    >>6
    お風呂って聞いたことあるけど、同じ意味だよね!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/09(金) 16:52:40 

    小学生にならないと音痴って気付かないものなんだね
    普段からCMに合せて歌ったり、家で音楽流したりしないの?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/09(金) 16:52:52 

    >>2
    それよ
    ド音痴の両親だったら期待するだけ無駄ってもんよ

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/09(金) 16:53:15 

    うちの子年中なんだけど、2個上の一年生の子とカラオケいったら普通に大人みたいに歌えててびっくりした!後2年であんなふうに歌えるようになるの⁈って不思議
    大体いつぐらいから普通に上手く歌えるようになるのかな?ちなみに私も旦那も歌大好きで結構上手いと思うから遺伝は期待したいんだけど😂

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/09(金) 16:59:47 

    >>3
    二人とも?口だけだけど、楽しそうに歌ってるのいいね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/09(金) 17:03:19 

    スマホで歌ってるの録画して聞かせるのも良いけどそれを音が外れてて「恥ずかしい」と伝えるのは良くない。人前で歌えなくなるし、歌うことが嫌いになってしまう。正しい音程で歌えるように誘導してあげれると良いですね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/09(金) 17:03:37 

    >>3
    運動性音痴だわ。他人のカラオケ聞くのも自分の声で歌った歌声聞くのも本当辛い

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/09(金) 17:05:43 

    歌のテストあるとか凄い

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/09(金) 17:06:58 

    絶対音感あって、フルートのソロコンテストで入賞経験あるけど音痴でした。
    歌のうまい妹に言わせてみれば、「聞いたまんま歌えば良いのに、下手にしか歌えない意味が分からない」だそうてす…笑
    高校生くらいから歌がうまくなりたくてめちゃくちゃ練習したのはひたすら一音一音、出したい緒とを出すこと。ピアノで音を出してそれと同じ音を発声する。これを音階を変えて何度も練習しました。発声する時に狙った音が出てこないのが私の音痴の原因だったと思う。
    練習しまくって、今ではゆっくりな歌ならまあまあ歌えるようになったけど、早い歌はまだ下手です。確実な音程で発声するのが間に合わないんですよね…
    小学生には大変な練習かもしれませんが…

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/09(金) 17:08:14 

    >>19
    わかるなぁ
    歌の上手い従姉妹二人は親が歌上手いし幼少期から既に音程が取れてた

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/09(金) 17:08:16 

    いいじゃん小学生の歌なんてと思って読んだら、そのレベルだと確かにな…って思った
    お友だちにバカにされたり、歌うことがキライになったらかわいそうだもんね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/09(金) 17:12:30 

    小さい頃にエレクトーン習ってたら
    相対音感は身についた

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/09(金) 17:13:09 

    >>59
    幼稚園児って、元気に大きな声で歌えばいい、みたいな感じで正しい音程とか関係ないからさ
    張り切って怒鳴るみたいに歌う子多いけど、それが音痴なせいか判別つきづらい
    あと家族でカラオケとかしないから、幼稚園の参観以外で歌をちゃんと歌うとこ見た記憶もないかも

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/09(金) 17:13:43 

    >>1
    歌うことが好きなお子さんならこれを機に
    お住まいの地域の少年少女合唱団に入ってみれば?
    周りの音を聞くこと、自分の音を合わせる…
    続けているうちに音程もとれてきますよ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/09(金) 17:14:29 

    >>7
    音楽は生まれつきの要素が強いと聞いたことある

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/09(金) 17:24:27 

    >>1
    きくのが苦手か思った通りに声が出せないのか 原因を見つけてアプローチです

    動作を真似する遊びはできますか?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/09(金) 17:27:58 

    >>3
    コナン君は絶対音感持ってるから左だね
    という事は自覚してボイトレしたら上手くなれるんだ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/09(金) 17:34:25 

    カラオケアプリは?楽しいよ!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/09(金) 17:37:42 

    >>1
    幼稚園や保育園ではどうだったんですか?季節の歌とか部屋で歌ってただろうし、お遊戯会で劇とかでも歌ってないかな?
    突拍子もなく下手な子、一定の音程なんだよね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/09(金) 17:40:37 

    テストがいつなのかわからないけど
    今度の土日か放課後に親子でカラオケに行くのはどうだろう?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/09(金) 17:56:18 

    >>3
    たぶんわたし元々左のタイプで子供の時音痴扱いだったけど、合コンや飲み会行けねー!と思って練習しまくったらカラオケ褒められる程度にうまくなったよ。ただ一曲仕上げるのにそこそこ時間かかる。
    旦那が歌うまくて、何回か曲聞きながらハミングしたら大体歌えるようになってるの羨ましい。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/09(金) 18:02:52 

    >>66
    私もフルートやってて歌は苦手属性。細かい音程は合わせないといけないけど、木管楽器はボタン押せばだいたいの音はでるから音痴でもいけちゃうよね。
    私も速い歌が苦手でYOASOBIとか歌えるようになるの大変だった!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/09(金) 18:03:10 

    母がずっと裏声で歌う人で、長らく私もそれが普通だと思ってたなあ…
    家庭環境って大きい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/09(金) 18:08:40 

    >>1
    ピアノなりギターなり、音を出しながら歌えるものをやらせると良いかも。
    楽譜が読めるようになるとある程度歌えるようになるよ。
    あとどんだけ小さいかにもよるかもだけど、小さい時は歌が下手なもんだよ。選ばれし子供以外は。
    下手!って言わないであげてね、私当時めっちゃ傷付いたから!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/09(金) 18:09:03 

    >>26
    その条件ならバイオリンの練習するのと一緒で、歌の練習すればある程度うまくなると思う。いい音だしたり音を操る方法は全く違うけど、感情表現的な部分は応用できそう。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/09(金) 18:16:22 

    うちの子達、上の子は上手で、下の子は音痴
    下の子は練習しまくってるけどマシになったかな程度にしかならない…
    私は上手いって言われてて、夫は音痴って言われてた
    頭脳とかもだけど半分ずつにならずに分かれていく遺伝子よ…

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/09(金) 18:17:30 

    毎日歌詞を見ながら原曲を聞く。
    歌詞がうろ覚えだと音程外れやすいと思うからしっかり歌詞も頭に入れる。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/09(金) 18:19:37 

    >>7
    歌 絵 字 は遺伝要素高い。だいたい母親。

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/09(金) 18:24:25 

    いざマイク持つと驚くほど声が出ないからカラオケが嫌いで二次会がカラオケだと行かない

    お風呂とか家で歌う時はちゃんと声出るのに

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/09(金) 18:26:50 

    >>55
    自覚がないものを治すのはかなり難しそう

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/09(金) 18:56:02 

    2歳半で音痴なんだけど、まだこれから上手くなるかな。旦那は音痴。私は3歳から中学生までヤマハやってたけど旦那よりはマシって感じ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/09(金) 19:25:53 

    >>88
    2歳半で音程求める方が酷じゃない?
    ののちゃんじゃあるまいし

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/09(金) 19:30:13 

    >>1
    中学生の娘が今度友達とカラオケに行くんだけど、家族以外と行くのは初めてで音痴だから引かれないかとても心配。私は常に90点以上だけど旦那が下手だから遺伝かな。下手だと言ったら気にして楽しめないと思うから何も言わないでおこうとは思ってます。難しいよね。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/09(金) 20:57:25 

    >>2
    子守唄をきいてないと音痴になりやすいって聞いた。上手い親だから常に歌うってのもあるけど

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:16 

    小さい頃は音痴じゃなかったけど、アレルギーと後鼻漏と耳が篭る謎の現象により音痴になったorz
    飲み会は楽しくてもカラオケは絶対に歌えない…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/10(土) 01:32:15 

    大きい声だとうまく出せなかったりする、、、

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/11(日) 19:16:42 

    >>1
    私も知りたい〜
    カラオケでDAM使いますが最初の1音が必ず半音低いって表示されます!!!
    聞こえて覚えてる音程と発してる音程が違うって事なんですよね?
    うーーーーん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード