ガールズちゃんねる

【6月】婚活総合トピ【2023年】

3502コメント2023/07/01(土) 10:06

  • 1. 匿名 2023/06/01(木) 00:47:14 

    今月もみなさんと色々語り合いたいです!
    良いご縁を掴みましょう!
    宜しくお願いします!
    【6月】婚活総合トピ【2023年】

    +76

    -6

  • 2. 匿名 2023/06/01(木) 00:47:53 

    32歳手遅れと言われた妹に…

    +53

    -63

  • 3. 匿名 2023/06/01(木) 00:48:59 

    まともな女性はたくさんいるのに男性は少ないのはなぜだ

    +40

    -95

  • 4. 匿名 2023/06/01(木) 00:49:38 

    サワラモードでーす

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/01(木) 00:49:41 

    マッチングアプリで先週会った人と、今週末2回目デートして来ます。
    すごく気が合うのですが、相手が国家資格とる為に勉強中で、今実家暮らし+実家の手伝いをしているのが引っかかります…お互い30歳なので結婚するにしても先なのかなと考えてしまう。

    +31

    -55

  • 6. 匿名 2023/06/01(木) 00:50:01 

    今週お見合いで知り合った方と3回目会ってきます。
    今って仮交際中?の扱い?
    ここからどうなるか分からないので、他も進めながら頑張ります

    +144

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/01(木) 00:50:07 

    >>2

    別に手遅れでは、ないんじゃない?

    結婚相談所で、「収入が高ければちょっと年上でもOK」ってことにすれば、それなりにモテそう。

    +136

    -13

  • 8. 匿名 2023/06/01(木) 00:50:23 

    真の少子化対策は非婚化対策。
    【三橋貴明の緊急提言】真の「異次元の少子化対策」とは|少子化の真因と正しい政策を提言 - YouTube
    【三橋貴明の緊急提言】真の「異次元の少子化対策」とは|少子化の真因と正しい政策を提言 - YouTubeyoutu.be

    \ご視聴ありがとうございます!/▼日本経営合理化協会チャンネル登録はこちらhttps://www.youtube.com/c/日本経営合理化協会?sub_confirmation=1【目次】00:01 オープニング00:12 現行の少子化対策の問題01:40 (復習)実態経済と金融経済02:40 日本の少子化の...

    +41

    -3

  • 9. 匿名 2023/06/01(木) 00:50:55 

    面食いなのは自覚あるけど、本当悲しくなるくらいの容姿の方が多くて…

    +151

    -42

  • 10. 匿名 2023/06/01(木) 00:51:02 

    >>2
    ギリギリセーフだね

    +26

    -11

  • 11. 匿名 2023/06/01(木) 00:51:09 

    婚活垢の「えり」さんって人おもしろいですww
    みんなも見てほしい

    +9

    -7

  • 12. 匿名 2023/06/01(木) 00:52:01 

    >>11
    YouTube?

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/01(木) 00:52:09 

    ガルみです…

    かっこいい!と思った人がゲイだったとです…

    +74

    -6

  • 14. 匿名 2023/06/01(木) 00:52:29 

    >>3

    まともな女性とまともな男性は、もっとはやくにくっつちゃう。

    結婚相談所は、まともな女性もまともな男性も、どっちも少ないんじゃないかなあ。

    +166

    -19

  • 15. 匿名 2023/06/01(木) 00:53:10 

    結婚したいのに高望みが辞められない

    +16

    -15

  • 16. 匿名 2023/06/01(木) 00:53:23 

    >>2
    自分を客観視して謙虚に、高望みしなかったらいけるよ

    +68

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/01(木) 00:54:08 

    >>3
    その思考だと結婚できなさそう
    同レベルの男女が集まっていると思うよ

    +100

    -9

  • 18. 匿名 2023/06/01(木) 00:54:35 

    >>2
    全然遅れないよ。適齢期じゃん。

    +30

    -44

  • 19. 匿名 2023/06/01(木) 00:55:01 

    >>3
    まともな男性はたくさんいるのに女性は少ないのはなぜだと男性側は思っています

    +132

    -8

  • 20. 匿名 2023/06/01(木) 00:55:37 

    >>9
    面食いな人は大変だよね
    私イケメンが苦手だからそういう苦労はない

    清潔感は大事だけど

    +176

    -7

  • 21. 匿名 2023/06/01(木) 00:56:02 

    1つ年下の男性といい感じです。
    話しやすくて、笑顔が可愛くて、ポジティブな性格で私の事を明るく引っ張ってくれるし褒めてくれます。
    また日曜日に合う約束をしたよ!
    お付き合いしたいな~。

    +218

    -4

  • 22. 匿名 2023/06/01(木) 00:56:35 

    アラフォーで、6歳年上の今の彼と出会い、
    1年半が経過。
    親への挨拶も済ませ、年内に入籍予定。

    +241

    -6

  • 23. 匿名 2023/06/01(木) 00:57:14 

    アプリで出会った人と2週目以降に会います。良さそうな人だから楽しみ

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/01(木) 00:57:31 

    来週、マッチングアプリで知り合った人と初めて会います。こわい…

    +66

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/01(木) 00:57:35 

    35歳になったら市場価値がどうたらこうたら世間でよく聞くから焦っている29歳です。
    でも、なんかもうこういう年齢でのプレッシャーしんどい今日この頃
    市場価値ってワードがもう嫌。物じゃないし

    +111

    -26

  • 26. 匿名 2023/06/01(木) 00:57:42 

    >>11
    Twitterです!
    ミドサー女の婚活ストレス発散アカウントって書いてあります

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/01(木) 00:57:59 

    >>9
    本当に悲しくなるくらいの容姿なのはお互い様です

    +183

    -15

  • 28. 匿名 2023/06/01(木) 00:58:25 

    マッチングはしないサークル活動に応募してみた!まずは友達から…出会いを…出かけるぞ……

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/01(木) 00:58:36 

    ここで一言。

    結婚したいからと言って、「ダメ男」「ダメ女」と結婚してしまうのは、本末転倒だと思うんだ・・・

    +122

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/01(木) 00:59:47 

    >>9
    売れ残ってるイケメンがいるとしたらほぼ男しかいない業界にしか居ないよね多分
    警官とか自衛隊とか?

    +51

    -20

  • 31. 匿名 2023/06/01(木) 00:59:49 

    >>9
    容姿以前の、身だしなみがちゃんとしてないとか清潔感がない人も結構いますよね、、、

    +110

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/01(木) 01:00:47 

    >>25
    33だけど、20代と30代では雲泥の差だよ。良い人が寄ってくる数が違うと思う。選べるうちにどんどん攻めないと。あなたと同じくらいの歳に焦ってたらなと思うよ

    +141

    -2

  • 33. 匿名 2023/06/01(木) 01:01:13 

    >>24
    ランチなら良いけど夜なら飲み物に気を付けてね
    トイレ行くなら飲み干してから席を立つんだよ

    +60

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/01(木) 01:02:55 

    離婚歴あり
    子どもあり
    創価疑惑
    小さいけどタトゥーあり
    親子で自己破産

    こんな条件の彼氏、普通に考えればありえないの長い間引きずっていて忘れられないまま20代後半。元カレは彼女がいるという噂。私はなにやっているんだろう。
    忘れられない人がいても好きな人ができ、結婚できますか?

    +7

    -23

  • 35. 匿名 2023/06/01(木) 01:06:29 

    >>9
    以前出会った不細工な女性。
    「男は顔が良くなきゃ嫌だ」と言い張る。
    5段階評価で123は論外、4も微妙。
    5じゃないと付き合いたくないと
    露骨に嫌な顔をする。
    福山雅治みたいな男性を常に求めている。

    +92

    -7

  • 36. 匿名 2023/06/01(木) 01:07:19 

    ずっと婚活してるに上手くいかなくて辛いです。
    職場の人の娘さんが結婚するのでマウントとしてきてキツいです…。
    小綺麗な格好して、誰とでも楽しく会話するよう心掛けてるのになんで結婚できないんでしょうね。
    来週35歳になるので焦ります。

    +117

    -5

  • 37. 匿名 2023/06/01(木) 01:10:51 

    >>9
    私も一緒。
    0か100でしか判断できないの悪いって分かってるけど無理なもんは無理。
    金もないのに独りでもいいやと最近は開き直ってる

    +89

    -8

  • 38. 匿名 2023/06/01(木) 01:11:14 

    23です、早く結末したい、相手いない
    もう無理

    +10

    -10

  • 39. 匿名 2023/06/01(木) 01:12:40 

    >>2
    いやいや、諦めるの早過ぎる!
    32って若いから!大丈夫よ

    +83

    -28

  • 40. 匿名 2023/06/01(木) 01:14:10 

    >>33
    アドバイスありがとうございます!
    ランチと映画です(ランチは相手の提案で、映画はWBCの、公開期間が3週間しかないので私が見たいと言いました)
    飲み物は飲み干して、鞄もパクられないようにちゃんとトイレに持っていきます!

    人と映画に行くのも本当に久しぶりなので、頑張ります。

    +30

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/01(木) 01:14:38 

    >>3
    丁寧とか仕事こなしてしまうタイプより、ちょっと大雑把な方が結婚しやすいと思う。
    女の人の基準は男の人には細かいのかもと最近思う。

    私は男の人の中で生活できないタイプ
    かなり清潔感ある人でないとしんどい。

    +47

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/01(木) 01:17:50 

    >>38

    「結末」じゃなくて、「結婚」ね。

    まだ若いんだし、結婚相談所や婚活サイトに登録すれば、相当モテるんじゃない?

    +4

    -5

  • 43. 匿名 2023/06/01(木) 01:18:13 

    彼氏や結婚の前にどん底レベルのコミュニケーション能力をどうにかせねばならんということに30超えた今気づく。いや、見ないふりしてただけだけど。
    女ともまともに話せない。
    趣味とかも無いし、もう今更か!とも思うけど。
    これから何か始めたいって気持ちも皆無だし、何もかも遅すぎた。

    +19

    -4

  • 44. 匿名 2023/06/01(木) 01:19:43 

    >>2
    べつに、自分をお嫁さんとして選ぶのは妹じゃなくて世の男性だからなぁ。
    男性が良いと言えば、それでいいんじゃないの?

    +113

    -4

  • 45. 匿名 2023/06/01(木) 01:21:07 

    >>29
    モラハラと結婚したら負け

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/01(木) 01:21:27 

    >>34

    あなたにとっては、魅力ある人なんでしょ
    それなら、彼女がいようと告白して
    結婚したいと話してみたら?
    忘れられないんでしょ? そんな人ってめったに巡り合えないんだから
    しっかり捕まえておいた方がいい




    +1

    -15

  • 47. 匿名 2023/06/01(木) 01:22:45 

    >>25
    女を見る目が人身売買のそれなんだよねぇ(一部婚活女性にも言えるケド)

    +8

    -20

  • 48. 匿名 2023/06/01(木) 01:22:49 

    >>43
    わかる‥コミュ障すぎてまともに喋れないし動きとかもギクシャクして変な奴になるしどうにもならない!こんなだから出会いの場にも行くのも億劫になるから詰んでる

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/01(木) 01:27:05 

    >>41
    同感。

    一人暮らししてるけど、仕事も家のことも自分的にきちんとしてる方だと思う。
    適当とかだらしないとか好きではなくて。

    同じように男性にもそういうの求めてしまっている。
    太っている男性や清潔感のない男性は無理とか、時間にルーズな人は嫌とか求めるものが多いんだと思う。

    普段遊んだりする女友達に清潔感ない子はいないし、時間や約束は守る子ばかり。
    でも婚活って今まで自分が関わってきた人たちとは違う環境や感覚の人と出会ったりする。
    勉強になることもあるけど、合わないなぁ…とかストレスに思うこともたくさんあるんだよね。

    +20

    -13

  • 50. 匿名 2023/06/01(木) 01:32:39 

    アプリでまた一から探さなきゃだ
    今月こそ良い出会いしたい!

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/01(木) 01:32:45 

    みんな専業希望なの?

    +3

    -14

  • 52. 匿名 2023/06/01(木) 01:35:51 

    マッチングアプリで出会って
    付き合い始めた彼と今月で1年経ちます。
    付き合う時に、将来を見据えてって言ってくれて
    そろそろ話を進めたいよー。
    今月何か動きがありますように!

    +76

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/01(木) 01:37:12 

    >>51
    専業の夢・・・何年前に諦めたかな・・・

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/01(木) 01:42:05 

    >>2
    残念だけど、妹さんが正解。

    +49

    -32

  • 55. 匿名 2023/06/01(木) 01:42:48 

    ここにいる婚活さんたちに言いたいこと。

    2馬力で働くなら、家事は外注できるし、外注してもいいんだよ。

    週に1度でも2度でもお手伝いさんにきてもらうと、ずいぶん違うらしいからね?

    +51

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/01(木) 01:44:00 

    >>9
    アラサーで自分も人のこと言えないのは重々承知なんだけど、自分と同い年くらいの男の人が小汚いおっさんしかいなくて生理的に無理...
    自分もおばさんなのはわかってるよ...
    でも、同い年くらいの女性はまだ綺麗だったり清潔感保ってる人が多いんだけど、男ってなんでこうなるのってくらい、中年体型で顔も脂っぽくてデブやハゲが多くてギョエーとする...
    恋愛は20代前半までしかしてこなかったんだけど、徐々に恋愛出来なくなった理由は、おっさんが生理的に無理だからなんだ...
    かといって今更若い子と付き合いたいとも思わない...
    終わった

    +53

    -50

  • 57. 匿名 2023/06/01(木) 01:47:50 

    マッチングアプリでやりとりしてても、自己紹介したり質問したり質問されたり毎日メッセージ送ってくるから返信するのがマジでめんどくさくて続かない
    本当めんどくさい
    そりゃ結婚できないわ
    そこまでして結婚したいと思ってないから必死になれない

    +49

    -5

  • 58. 匿名 2023/06/01(木) 01:49:03 

    >>56
    アラフォーだけど同じ。
    アラサーはまだ若さがある。
    髪も黒い。

    +48

    -3

  • 59. 匿名 2023/06/01(木) 01:49:36 

    >>8
    これもマクロでは正論なんだけど、要は魅力的でない男女は結婚できない時代になってるってことだから、非モテ同士をくっつけようと思っても無理なんだよね。

    +40

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/01(木) 01:49:45 

    婚活がうまくいかない女は身長と顔にこだわるってどこかで見て、たしかにな…と思った。
    自分の事を好きと言ってくれる男性の中から、1番良いと思った人を選ぶんだよと友人に言われ、それを念頭に置いて婚パやアプリでたくさんの人に会った。先月数年ぶりに彼氏が出来て、追われる恋愛ってすごく幸せだし良い意味で楽だなと感じてます。

    +121

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/01(木) 01:51:03 

    >>56
    10代20代の頃は年上好きだったからその流れでアラサーになって年上探してたらマジで汚いジジイしか居なくて泣ける

    でも子供産める産めない微妙な年齢だし年下を探す気にもなれない

    +21

    -11

  • 62. 匿名 2023/06/01(木) 01:52:01 

    来月で35になります。

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2023/06/01(木) 01:52:36 

    >>15
    高望みの自覚あるなら大丈夫じゃない?
    高望みしてる相手という理想が明確なら、そのターゲットの好みそうな見た目、仕事(収入)、趣味嗜好などを擦り合わせていけばマッチングできるかも。

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2023/06/01(木) 01:53:57 

    >>14
    絶対数としては男女でほぼ同じ。
    ただ、割合的には婚活男性がある程度篩にかけられるために圧倒的にまともな女性の割合は低くなる。
    特に30代40代は。

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/01(木) 01:56:45 

    >>59

    よこ。

    実際問題として、非モテ同士でくっついているカップルは、いまでもあるわけだけど?

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/01(木) 01:57:25 

    マッチングで知り合った人が職場の人だった。
    向こうは同業他社くらいの認識だけど、調べたら同じフロアの別部署にいた。
    自分でも臆病というくらいで、いかにも理系の奥手な感じ。多分嫌がるかなと思うんだけど、気もつかえて頭もよくて年収もそこそこ良い、自分はもう33で派遣だし(向こうは2歳下)ラストチャンスかなと思ってる。結婚したいとも…。
    今度デートに行くんだけど、いずれはわかるだろうから後だしになる前に同じ職場って伝えようと思う。
    それで向こうが拒否したらそれまでかなって…。
    気持ちが悶々としてしまうので背中を押して欲しい。

    +105

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/01(木) 01:57:59 

    >>36
    もう35歳だからかと…。

    +76

    -6

  • 68. 匿名 2023/06/01(木) 01:58:20 

    >>66

    いけいけー、がんばれー!

    +57

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/01(木) 01:58:21 

    マッチングアプリの写真でさ、車の中で撮ったであろうギョロ目デカ顔ドアップとか、変な光差し込んでるのか白飛びしてる片目ドアップとか、鏡で自分を写したキモマッチョとか、どれ見ても無理無理ーってなっちゃう泣

    +56

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/01(木) 02:00:09 

    相手の住んでるところが南海トラフきたらめっちゃ危険とされてる海の近くなんだけど、万が一うまくいったとしてもそこに住みたくないからやめておこうかなーとか考えてる

    +1

    -10

  • 71. 匿名 2023/06/01(木) 02:00:40 

    >>68
    ありがとう( ; ; )

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/01(木) 02:00:44 

    >>5
    結婚前提でお付き合いはしていないのですか?
    30歳で交際中なら結婚について早いうちに話した方がいいよ。
    相手が結婚願望ないって言ったらあなたとはする気ないって意味だから別れた方がいいし、時間の無駄になっちゃう。国家資格の為に頑張ってるならタイミングは考えた方がいいかもしれないけど

    +37

    -4

  • 73. 匿名 2023/06/01(木) 02:02:18 

    >>35

    よこ。

    婚活男性でも、「女は顔が良くなきゃ嫌だ」って人、いっぱいいるからねー。

    言っている本人は、相当なブ男さんだったんだけど・・・

    +76

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/01(木) 02:02:41 

    >>35
    まじでそれ。
    北関東の田舎に住んでるんだけど、アラフォー派遣の友達が イケメン以外無理ー!ってずっと言って、20歳の男の子とアプリで知り合ってやり取りしてたよ。

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2023/06/01(木) 02:03:26 

    >>69

    人のふりみて我がふりなおせ、ですな。

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/01(木) 02:04:56 

    子供はできれば欲しいってなってる人の顔見てこの人との子供欲しくないなぁと思う
    男は40代後半だしその顔で一体何歳の女と結婚して子供産んでもらおうと思ってるんだい
    と余計なお世話なことを考えて飛ばしていく

    +50

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/01(木) 02:04:59 

    >>56
    アラサーなんだよね?
    中年体型で顔も脂っぽくてデブやハゲが多くてギョエーとする... ってアラサーで中年体型でデブやハゲの知人男性も本当にまずいないし、少ないけどどんな世界で生きてる?
    なんならアラフォーの知り合いでさえ友人の旦那含めデブいないよ。体型気をつけてる人ばかりだし

    +62

    -9

  • 78. 匿名 2023/06/01(木) 02:06:04 

    >>25
    まあ結局、婚活で難航している人って、自分が男性に対してそういった見方をしていたために、過去の自分によって自縄自縛な状態になって苦しんでいる人が多いんだよね。
    大卒で高収入でコミュ力の高い男性じゃないと!って言っていた人とかはわかりやすいけど、男女平等でそのまま返ってきてるのよね。

    で、女性の場合は若さの補正が強力な分だけアラサー以降の市場価値の低下も大きくて、チヤホヤしてもらえる内はそれを存分に享受しておいて、不利になった途端に「ルールがおかしい」とか言い出す(笑)
    なら、若い内から「若いからってチヤホヤするのはおかしい!」って主張しときなって。
    そういった堅実な考え方の出来る女性はしっかりした男性と20代なかばで結婚してとっくにベビーカー押してるよ(笑)

    +89

    -11

  • 79. 匿名 2023/06/01(木) 02:06:34 

    女から見たマッチングアプリの男って微妙なのが多いけど、男から見たマッチングアプリの女ってどんな顔が並んでるのかすごく気になる

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/01(木) 02:09:16 

    >>36
    その年齢ですね。
    ドミノ式というか、アラサーも結婚相手を探すとなったら20代前半の女性が婚活のライバルになるから。

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/01(木) 02:09:46 

    >>38
    ここが踏ん張りどころ。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/01(木) 02:10:06 

    >>64
    ふるいって漢字だと篩なんだ
    初めて知ったわ

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2023/06/01(木) 02:11:46 

    >>9
    でもそんな人達からも相手にされないんでしょ?

    +63

    -7

  • 84. 匿名 2023/06/01(木) 02:12:43 

    >>72
    付き合ってないんじゃない?

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/01(木) 02:14:34 

    >>14
    結婚相談所は内容良ければ高くても仕方ないんだけど、内容サービスに値段が見合ってなさすぎるんだよね。

    アドバイザーがフォローするから値段上乗せのはずなのに、入会したら放置、たまに送られる連絡は
    オプション買いませんか?
    だし。

    アプリで結婚して幸せそうな人周りにいるからなあ余計に差を感じる

    +19

    -6

  • 86. 匿名 2023/06/01(木) 02:15:30 

    >>34
    そこまで強烈にアウトな人間はなかなかいないからただの知り合いだとしても忘れられないってだけよ。
    忘れられなくてもいいから別の人見つけなよ。
    10年後には笑い話に出来るから。大丈夫。

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/01(木) 02:18:01 

    >>56
    婚活市場に来るような人しか見てないからじゃない?
    職場にも街中にも、清潔感あって見た目もそこそこのアラサー男性なんてたくさんいるよ。
    ゴミ山から鉄くずを探すようなものだよねって、婚活スタッフの中では有名な言葉。
    まぁそれは男女ともに。

    +62

    -4

  • 88. 匿名 2023/06/01(木) 02:19:21 

    >>83
    お◯スほど分不相応な高望みするからね…

    +32

    -6

  • 89. 匿名 2023/06/01(木) 02:20:45 

    >>49
    仕事も結婚生活もカオス状態をカオスのまま受け入れられない人は苦労すると思う。

    こうじゃなきゃ!みたいな拘りが強いと他人と生活なんて出来ないよ。
    特に一人っ子の人はそういう経験値みたいなのがとてつもなく低い人が多いからか、成婚しても出戻る確率も高めで、そもそも一人っ子って一人っ子以外の人たちと比較すると生涯未婚率が1.5倍くらい高いしね。
    実の親から見ても一人っ子だと「この子は結婚難しいだろうな」って感じるらしい。

    +40

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/01(木) 02:21:45 

    >>73
    身の程知らず、身の丈を弁えないと男女とも哀れな残りものになるね。

    +12

    -4

  • 91. 匿名 2023/06/01(木) 02:22:34 

    >>83
    はなから相手に「してない」んだよ〜

    +3

    -24

  • 92. 匿名 2023/06/01(木) 02:22:50 

    >>2
    スタイル良く美人や可愛いならいけるよ
    年下も狙えるし

    +19

    -15

  • 93. 匿名 2023/06/01(木) 02:24:33 

    >>56
    え、私の周りにアラサーどころかアラフォーでさえもそんなのいないけど笑
    どんな世界で生きてるの笑

    +32

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/01(木) 02:26:24 

    >>30
    警官や自衛隊はモテるし何だかんだ30前には結婚してる
    婚カツ市場には出てこない職業なんじゃない
    バツイチなら有りだけど

    +66

    -2

  • 95. 匿名 2023/06/01(木) 02:26:42 

    >>66
    行って!そして暫くしたらこのトピで幸せ自慢しまくって!そのときはマイナスつけるから!

    +65

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/01(木) 02:27:45 

    >>91
    相手にしてないと思ってるようで、相手にもされてないよ。
    実際イケメンを射止める魅力があるなら、すでに掴まえてるはずだし。
    ブサイクしかいないと分かってても、婚活に行ってる時点で同レベルです。

    +37

    -4

  • 97. 匿名 2023/06/01(木) 02:28:12 

    >>69
    そういう男は皆イヤだから安心してw

    んでも、そういう写真の撮り方だけで切られる男で見せ方次第で良さそうなの狙うと打率あがるかも?

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/01(木) 02:29:55 

    >>74
    結婚につながるかは疑問だけど、それはそれでいいとおもうw

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/01(木) 02:32:00 

    >>83
    お互い相手にしてなくて交わることないんだから良いでしょ

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2023/06/01(木) 02:32:32 

    >>85
    20代女性にとっては20代割引とかも使えるところが多いから妥当なコストだけど、30代40代からしたらろくにお見合いも組めないのにフルにコストがかかって来るからね。

    はっきり言って32歳以降の相談所利用はお金をドブに捨てるようなもの。

    +30

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/01(木) 02:33:29 

    >>61
    そりゃ見た目のいいおじさまは結婚してるでしょ。
    子供産めるか産めないかの年齢って、あなたアラフォー?ブスな男ばかりと嘆いても、男から見ればあなたもそうだしもう選べる立場じゃないんだよ。

    +42

    -6

  • 102. 匿名 2023/06/01(木) 02:33:44 

    >>5
    国家資格取ってからマッチングアプリしろよと男に言いたい!
    安定して稼いでないそんな、中途半端で志し半ばなのにマッチングで手軽に今だけを満たそう感がある

    女は30過ぎたらスピード重視で良い相手見つけたいところ

    +84

    -17

  • 103. 匿名 2023/06/01(木) 02:35:09 

    >>61
    よっぽと美人じゃなければ年下に相手されるわけないw

    +28

    -7

  • 104. 匿名 2023/06/01(木) 02:37:33 

    >>102
    上から目線w
    国家資格持ちの男がわざわざ30過ぎた女にいくわけないじゃん。若い子狙えるのに。
    どんだけ自己評価高いのwwだから行き遅れるんだよ。

    +46

    -17

  • 105. 匿名 2023/06/01(木) 02:39:45 

    >>102
    必死でやらないと取れないような難関資格なら、取得後は婚活女性なんて相手にされないと思う。

    +54

    -6

  • 106. 匿名 2023/06/01(木) 02:40:36 

    >>69
    女の加工バリバリもやめてー。
    実物、別人多すぎ。詐欺。

    +27

    -6

  • 107. 匿名 2023/06/01(木) 02:42:24 

    >>105
    選べる立場になるんだもんね。
    わざわざ婚活で必死になってる残りものより、自然に出会った年下のかわいこちゃんがいいよね。

    +34

    -6

  • 108. 匿名 2023/06/01(木) 02:43:55 

    >>103
    年下男性は所詮遊びだから、美人ならば子持ちでもOKみたいな人が多い。

    +14

    -5

  • 109. 匿名 2023/06/01(木) 02:49:34 

    >>101

    よこ。

    いや、女性も男性も、「選べる立場じゃない」ことは永遠にないでしょ。

    人間のクズは、さすがに、どんなに結婚したくても、誰も選ばないんじゃない?

    +8

    -5

  • 110. 匿名 2023/06/01(木) 02:50:08 

    婚活って椅子取りゲーム感が凄くて怖い。
    もはやゲームに参加したくなくなっている。。
    違うゲームで勝てないかな…?でも出会いとかないもんな…

    +27

    -2

  • 111. 匿名 2023/06/01(木) 02:50:33 

    >>104

    よこ。

    国家資格にも、ピンキリあってだな・・・www

    +18

    -11

  • 112. 匿名 2023/06/01(木) 02:52:10 

    相談所入って2年半…31になりました。
    結婚できる気がしない。高望みしすぎなのはわかってる…分かってるのだけど周りの友達見てたらあんなに新婚生活楽しく過ごせるのか不安なんだよ…
    そもそも30人に申し込んで誰もお見合いOKしてくれない時点で自分の価値なんて低いよなぁ IBJに入っています。どうやったらOKもらえるの?成婚者の方こうした方がいいとかあったら教えてください

    +30

    -4

  • 113. 匿名 2023/06/01(木) 02:52:40 

    50代の男性が20代の女性と結婚したい場合。

    で、大金持ちではない場合。

    まあ、子持ちのシンママを狙えば、不可能ではない・・・か?

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/01(木) 02:55:10 

    >>110
    前トピの最後の方に、うまいこと出会い作って結婚した友達のこと書いといたから見てみてよ
    要は男趣味の輪に入ってオタサーの姫になれる場所探せばって話し
    私的には目から鱗だったから実践する!

    +6

    -8

  • 115. 匿名 2023/06/01(木) 02:58:59 

    >>112

    嫌なら言わなくていいけど・・・

    主様、顔面偏差値はどんな感じ?

    あと、どんなお仕事? 年収は?

    お見合いの条件は、どんなものをだしているの?

    +21

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/01(木) 03:01:37 

    >>112
    条件知りたい
    それとその悩み、そのままアドバイザーに投げてみた?条件下げろってのは言われるだろうから置いといて、それ以外の部分で見えてくるものあるかもよ?

    アラサーがーとか言うけど、婚活女子の中では若い方だから、その中では不利な部類じゃないはずなの

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/01(木) 03:05:46 

    >>113
    男としての魅力とかはこの際見ないものとして、
    既に金持ちじゃないなら絶対無理!
    働けるの後20年でしょ。仮に年収1500万あっても生涯年収は残り3000万しかないなら妻子どうすんの。今いくら持ってるのかしらないけど理詰めで考えなよ

    +5

    -12

  • 118. 匿名 2023/06/01(木) 03:17:25 

    >>117
    寝ぼけて1500万X20=3000万って計算してた。ごめんなさい!
    恥ずかしすぎるからホットココア飲んで寝る!

    +2

    -7

  • 119. 匿名 2023/06/01(木) 03:18:08 

    >>115
    よこおばさん、言いたがり聞きたがり笑

    +8

    -16

  • 120. 匿名 2023/06/01(木) 03:21:10 

    >>3
    婚活でまともな女?
    見たことない。。。

    +37

    -12

  • 121. 匿名 2023/06/01(木) 03:23:16 

    先月成婚退会する!と書いたら無事に成婚退会出来ました✨

    +69

    -3

  • 122. 匿名 2023/06/01(木) 03:25:41 

    婚活してる女の人って男に興味ないことを誇りに思ってそう。
    並レベルの男は眼中にないハイレベルな審美眼を持つ私って

    +22

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/01(木) 03:25:48 

    >>120
    いるわけないよ。男も女も。
    ゴミ山から鉄くず探す為にお金払うレベルだし。

    +17

    -11

  • 124. 匿名 2023/06/01(木) 03:26:11 

    >>115
    かわいい、美人ではないですがそんなに悪くもなく普通だと思ってます。
    薬剤師してます。
    そこそこ裕福な家庭で育ったので(父が弁護士年収400万ぐらいの男性から申込み来ても断ってしまいます。
    地方住みです。
    あと私から申込みする方は清潔感があり年収も500万以上。女性なら申込みするだろうなっていう方ばかりだと自覚しております…
    それでOKもらえる確率が低いのは分かっています…そういう人気男性はどういう女性にOK出しているのでしょうか

    +4

    -31

  • 125. 匿名 2023/06/01(木) 03:26:54 

    >>122
    もちろんハイスペの男に選ばれるはずもなく、歳をとっていく…w

    +10

    -2

  • 126. 匿名 2023/06/01(木) 03:27:58 

    >>124
    まずそういう父親がいる相手は嫌だと思う。

    +59

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/01(木) 03:30:35 

    >>49
    >一人暮らししてるけど、仕事も家のことも自分的にきちんとしてる方だと思う。
    適当とかだらしないとか好きではなくて。

    自分ルールが厳しくては他人に合わせてられないだけなのをこうも美化して言い替えれるって凄い。
    職場にもいるわ。自分はしっかりやってるのに周りはやってくれない~ってタイプのお局様。そう思ってるのは自分だけだって気づいて欲しい。

    +32

    -4

  • 128. 匿名 2023/06/01(木) 03:34:30 

    >>124
    あなたが高望みしてるとはあまり思わないけど、
    相手が高望みしそうなスペックなので「20代じゃない」の一点だけでフィルタリングされてるんだと思う
    何歳条件にしてるかわからないけど、今より5歳あげてみて

    +31

    -3

  • 129. 匿名 2023/06/01(木) 03:37:02 

    相変わらず上から目線で男性見てる人多いなぁ。
    そういうとこだっていつ気気付くんだろ。
    相手の服装とか見た目気にする前に自分の言動気にしたらいいのに。
    30半ば以上のおばさんが小綺麗な見た目してても誰も見てないよ。

    +29

    -7

  • 130. 匿名 2023/06/01(木) 03:42:02 

    >>70
    日本はどこに住んでいても地震だけじゃなくて天災が起こるよ。

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2023/06/01(木) 03:45:09 

    >>124
    申し訳ないけど恋愛経験値低そう。。
    とりあえず相手云々の前に経験値つんだら?
    どんなにハイスペマシンでも操作する人が未熟なら良いもの出来ないよ。

    +40

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/01(木) 03:52:11 

    >>124
    申し訳ないけどくれた内容読んでもあなたという人間が全く想像出来ない。
    典型的なスペックしか見てない婚活女性って感じ。

    +30

    -4

  • 133. 匿名 2023/06/01(木) 04:04:22 

    >>2
    同い年で都内に住んでるけど(田舎とかじゃない)、友達でまだ独身の子ほとんどいない。

    +30

    -4

  • 134. 匿名 2023/06/01(木) 04:09:32 

    >>49
    ずいぶん自信あるようだけど、あなたがそんなにパーフェクトな女性なら、とっくに結婚してますって。
    あなたが男性に「だらしないの嫌だな」と思うように、男性から見ても、あなたには何かしら欠点がある。人間だもの。
    そこを認めないと他人との共同生活なんて出来ないよ。

    +37

    -4

  • 135. 匿名 2023/06/01(木) 04:30:28 

    >>5
    その条件でマッチングアプリしてるって
    資格なし実家住みの今釣り合うのは30の女で、資格を取ったら年下の子って考えで遊んでる人なのでは?

    +45

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/01(木) 04:40:12 

    >>86 >>46
    その人、一年以上前からいる釣りの人。
    同じ内容のコメント雑談トピや色々なトピに何回もずーっと書いてる。久々に見たけど何十回も見た

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2023/06/01(木) 04:50:13 

    >>3
    容姿は別としてまともな女性って
    結婚適齢期で。大卒、中堅〜大手企業の正社員
    年収400万くらいかな?

    +27

    -2

  • 138. 匿名 2023/06/01(木) 05:01:49 

    >>112
    30人に申し込んで一件もって…。
    容姿かプロフィールで弾かれている可能性大だよ。
    写真と内容見直してみたら?

    +38

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/01(木) 05:04:11 

    >>9
    結局顔なのよね

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/01(木) 05:08:27 

    >>124
    もっと若いときに、弁護士パパに見合い設定してもらえばよかったのに
    自力で相手を探せない人は、若さだけが武器なんだよ

    +67

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/01(木) 05:14:17 

    >>124
    あなたの場合、親に紹介してもらった方が良くない?

    +55

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/01(木) 05:34:22 

    >>137
    そんなのほとんどの婚活女性が当てはまるよね?

    +3

    -17

  • 143. 匿名 2023/06/01(木) 05:38:40 

    >>92
    そうそう。意外と歳下からのアプローチって多いよね。

    +6

    -6

  • 144. 匿名 2023/06/01(木) 05:38:55 

    頑張ります!
    31歳、マッチングアプリと婚活パーティーでいい感じの方がいたけど音信不通になったので相談所を検討中です。

    +22

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/01(木) 05:39:37 

    >>72
    2回目って書いてるよ…

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/01(木) 05:41:44 

    >>19
    いや、違うよ。
    男性は「若い女性がいない」と思っているんだよ。

    若い>>>まとも

    だからねぇ…

    +14

    -4

  • 147. 匿名 2023/06/01(木) 05:47:18 

    >>49
    わかる。
    持っている常識が全く違う人々と関わるのって結構なストレスだよね。
    否定的なレスついてるけど、婚活って生活を共にする相手を見つけるんだから、感覚や価値観が合わないと無理だよね。。。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/01(木) 05:58:26 

    >>124
    >それでOKもらえる確率が低いのは分かっています…そういう人気男性はどういう女性にOK出しているのでしょうか

    多分、男性に求める条件少ない女性がモテるんだと思うよ
    貴方の文章読む限りだと相手にかなり条件付けてきてると感じる

    +19

    -3

  • 149. 匿名 2023/06/01(木) 06:00:14 

    >>14
    あまりモノ同士だから仕方ない

    +11

    -3

  • 150. 匿名 2023/06/01(木) 06:01:52 

    男性の求める女性って一言で言えばめんどくさくない女性だよ

    +27

    -2

  • 151. 匿名 2023/06/01(木) 06:02:32 

    >>142
    横だけどその条件の女性って3割もいないよ

    +25

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/01(木) 06:03:31 

    婚活って童貞多いの?

    +2

    -4

  • 153. 匿名 2023/06/01(木) 06:07:09 

    >>141
    31歳だと難しくない?
    紹介されるのがパパと同業の弁護士なら、もっと若い子と結婚したがるよ
    弁護士パパが大物で、事務所引き継げるメリットがあるとかならギリギリいけるかもだけど

    +24

    -2

  • 154. 匿名 2023/06/01(木) 06:08:51 

    >>150
    本当なら見た目とか年収とかも求めたいんですけどね
    それ言っちゃったら見つからないですし・・・

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/01(木) 06:11:39 

    >>110
    理系企業に派遣でもなんでもいいから入り込んでみて
    30半ばまでで容姿が中〜中の上くらいならすぐに声がかかるよ

    婚活市場よりずっとスペック高くてまともな男性ゲットできるしずーっと婚活ダラダラするより絶対いい

    +22

    -9

  • 156. 匿名 2023/06/01(木) 06:13:11 

    >>153
    パパが独立してるなら話は別
    事務所継がせることができるし向こうにとってもいい話

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/01(木) 06:14:43 

    >>51
    今って普通の恋愛結婚でも共働き当たり前なのに婚活で専業前提なんて男女ともにそんな人いないよ。。
    田舎で親と同居が条件ならあるかも

    +28

    -3

  • 158. 匿名 2023/06/01(木) 06:18:43 

    >>6
    見合いならお付き合いとかよりもう結婚するかどうか、の婚約目前になると思うよ

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/01(木) 06:20:59 

    >>85
    私の使ってたところはアドバイザーついたら月5人、条件に合いそうなおすすめさん見つけてきてくれるよ
    (多分私のことも紹介されてる)
    そっから会えるかどうかはまた別だけど
    使ってる相談所が悪いんだと思う

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/01(木) 06:23:18 

    >>150
    そうじゃなきて、多少めんどくさくても一緒にいたいと思える相手が好きなんだよ。
    少しの事でめんどくせーなって本気でうんざりするような相手と結婚したいとはならない。物分かりいいだけの異性なんてモテない、結婚自体が共同作業で面倒の繰り返しなんだから

    +1

    -5

  • 161. 匿名 2023/06/01(木) 06:23:19 

    >>124
    そのスペックで容姿普通でそんなに断られるもの??
    高望みっていうか、自己評価が間違ってるんじゃない??

    +49

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/01(木) 06:23:52 

    >>148
    >男性に求める条件少ない女性がモテるんだと思うよ
    違うよー。
    若くて可愛くて育ちが良くて賢さもある子だよ。
    条件下げさせたいんだろうけど、それとこれとは別問題。

    +21

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/01(木) 06:24:13 

    >>7
    んなわけ。年収高くてちょっと上って、600万で40歳くらいとか??

    +14

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/01(木) 06:24:33 

    >>135
    ぬぬぬ!
    そういうことか!

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/01(木) 06:26:16 

    >>163
    40代で600万って年収高い人と言える?
    32だと40代のもっと年収高い人でもよってくるよ。

    +8

    -22

  • 166. 匿名 2023/06/01(木) 06:30:02 

    >>107
    国家資格に夢見すぎ
    モテない税理士いっぱい見てきたよw

    +22

    -3

  • 167. 匿名 2023/06/01(木) 06:30:32 

    >>9
    わたしもイケメン好きだから困る。。
    この前アプリで会った人も、身長は180くらいあったけど顔がブサイクで殺意覚えた。ぼやかした写真載せやがって。
    ブサイク高身長なんてむしろキモいんだよ!!

    +12

    -24

  • 168. 匿名 2023/06/01(木) 06:35:42 

    >>155
    某大手メーカーに派遣で行ってたとき、部長から「うちの会社も独身いるから紹介するよ〜」とは言われたよ。
    職場恋愛無理だから断ったけど。

    +3

    -11

  • 169. 匿名 2023/06/01(木) 06:37:36 

    >>56
    バツイチで良くない?容姿良くてそこそこ稼ぐ男性いっぱいいるよ。私もそうゆうバツイチ旦那をゲットしたひとり。

    +10

    -15

  • 170. 匿名 2023/06/01(木) 06:39:28 

    >>35
    周りの人見てても見た目にこだわるやつは見た目にコンプレックスある人が多い
    デブは絶対デブ選ばないよね

    なんか一緒に並んでる絵面が嫌らしい
    そらお互い様なんだから自分が努力するか、見た目にこだわるのやめないと見つからんよ

    +23

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/01(木) 06:42:08 

    >>5
    まだ2回目デートの段階じゃあねぇ…
    まあセオリー通りなら普通3回目のデートで「付き合って下さい!」となるはず(決して「突き合って下さい♡」と聞き間違わないように!)だから、その時に色々結婚について照らし合わせれば?

    +7

    -7

  • 172. 匿名 2023/06/01(木) 06:52:47 

    マッチングアプリで付き合って短い間に割り勘になり、使ってるか分からないけどスマホにまだマッチングアプリがあった。これどういう状況ですか?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/01(木) 07:02:52 

    >>124
    31歳の普通顔って、たぶん男性からそこまで評価されてないと思うよ
    あと私の周りも薬剤師多いけど、気の強い人というか自己主張強めの人多いなって感じるし、その手の人はだいたい未婚だね

    +34

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/01(木) 07:04:36 

    >>15
    「高望み」なんて本来無いよ!
    相談所側が、余ってるチビデブハゲのオッサンと無理くりくっつけて手っ取り早く成婚料ブン取りたいから希望を下げさせるために脅してるだけ。

    けど確かに「釣り合い」ってもんはある。
    「東大卒・年収1,000万・爽やかな見た目の男性
    に相応しい女性」に自分を寄せて行けばいいだけ。

    +13

    -8

  • 175. 匿名 2023/06/01(木) 07:06:16 

    アプリで知り合っていい感じになったのにフェードアウトされて連絡こなくなった!!最悪、次いこ次!

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/01(木) 07:09:52 

    >>124
    みんなのコメ返で
    主が「弁護士パパの娘」って設定になってるけど合ってる?私には「父が、年収400万円程度の弁護士の男性だと私にふさわしくないから断ってしまう」と読めたんだけど、、、

    まあ、ふたつの意味に取れる書き方をしてしまう主は、自分の結婚相手探すのにも苦労しそうだよねというのはよく判った。

    +6

    -17

  • 177. 匿名 2023/06/01(木) 07:11:33 

    優良物件に限って、全然トキメかないんだよな〜
    見る目を養うべし私

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2023/06/01(木) 07:13:47 

    付き合うなら

    30歳童貞   プラス
    30歳こどおじ マイナス

    +13

    -2

  • 179. 匿名 2023/06/01(木) 07:19:06 

    >>51
    婚活で旦那と知り合った段階では普通に働いてて、結婚してもそのまま1年くらいは働いてたけど(別に仕事は苦ではなかった)コロナ真っ只中に
    テレワーク→出勤
    に切り替えて、って会社から言われて辞めたわ。嫌がらせか?!って。
    旦那もそれは知ってるから特に嫌がる様子もなく。
    今はヌクヌク専業主婦してます。

    とりあえず結婚相談所でのお見合い段階で無職の女性はなかなか厳しいと思うよ。バイトでも良いからフルタイム働いとこ!

    +8

    -19

  • 180. 匿名 2023/06/01(木) 07:23:20 

    >>105
    ある意味将来性に賭けるなら今がチャンスだよね

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2023/06/01(木) 07:25:17 

    既婚者と疑った彼氏から、日曜日に一言違うよとLINEがきてから、未読無視です。
    家を知らない、隔週で出張、写真を撮らない、用件以外はLINEが来ない、自分の事を話さない、綺麗にアイロンかけたハンカチ常備、泊まりデートしない等怪しいです。既婚者ですかね?

    +42

    -3

  • 182. 匿名 2023/06/01(木) 07:25:17 

    >>124
    容姿だと思うわ。相談所だけじゃなくて、婚活パーティー、マッチングアプリ、友達、同僚からの紹介、全部使った方がいいよ。本当に結婚したいならば。

    +34

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/01(木) 07:26:48 

    >>5
    実家の手伝いて何?
    何か嫌な匂いしますね。

    +22

    -1

  • 184. 匿名 2023/06/01(木) 07:37:07 

    3年前にペアーズで結婚しました。
    たまにこういう事もあるよ〜。

    +9

    -6

  • 185. 匿名 2023/06/01(木) 07:48:04 

    >>3
    婚活市場にはまともな女性はいない

    +24

    -5

  • 186. 匿名 2023/06/01(木) 07:48:05 

    >>3
    見た目に関しては女性の方がいいよね
    風呂あまり入ってない、服シワだらけとかそういうの多い

    +7

    -11

  • 187. 匿名 2023/06/01(木) 07:50:53 

    >>186
    自己評価やたら高いと結婚できない

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2023/06/01(木) 07:51:59 

    >>185
    婚活市場の外にはまともな女性がいるような書き方だ

    +6

    -2

  • 189. 匿名 2023/06/01(木) 07:53:14 

    >>176
    相談所で父親が断るとかあるの???

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/01(木) 07:53:38 

    >>114
    男趣味の輪って何よw

    婚活するような女子は男慣れしてない子がほとんどなんだからそんな男コミュにたどり着けるとは思えないんだが。。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2023/06/01(木) 07:54:06 

    >>183
    家事手伝いは無職の事です
    お互いに支え合えない人は結婚に向かない

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/01(木) 07:54:31 

    >>132
    でもお見合いってスペックありきだよ。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/01(木) 07:57:21 

    >>176
    (父が弁護士)
    の ) が落ちただけでしょw
    どんだけ人を貶めるのが好きなの?

    +14

    -4

  • 194. 匿名 2023/06/01(木) 07:58:23 

    >>141
    そう思う
    気に入らないと相手に失礼な態度とりそうだよね

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/01(木) 07:58:33 

    >>174
    今から東大レベル受験するのか、大変だと

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2023/06/01(木) 07:59:37 

    >>190
    男性の好きな映画見てみる
    知るだけでも違うよ
    ワイルドスピードとかMARVEL

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2023/06/01(木) 08:01:09 

    >>2
    喪ならキツイ
    普通ならギリ大丈夫
    美人や高コミュなら楽勝

    普通で思ったけど
    女の普通って凄く範囲が広いけど(6~7割ぐらいが該当しそう)
    普通の男って凄く範囲が狭いよね(上位1割ぐらい)

    +42

    -6

  • 198. 匿名 2023/06/01(木) 08:02:22 

    >>176
    そう読んでるのあなただけwww

    +12

    -3

  • 199. 匿名 2023/06/01(木) 08:04:38 

    >>5
    ごめん、それ既婚か彼女持ちだと思う…
    まんま同じ状況の男に引っかかった友達がいる

    +17

    -4

  • 200. 匿名 2023/06/01(木) 08:06:28 

    >>124
    人気男性はそもそも申込み受けませんからね…
    自分で選んで申し込んだ相手と交際すればいいので

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/01(木) 08:08:36 

    >>181
    100%既婚者

    +40

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/01(木) 08:09:01 

    >>176
    124を分かり易く文章を書きなおしてみました。

    私は薬剤師で、容姿は可愛くも美しくもないと思っていますが、特に悪くもなく、ごく普通だと考えています。私は地方に住んでおり、裕福な家庭で育ちました。そのため、父親が弁護士で年収400万円程度の男性からの申し込みでも、断ってしまいます。

    一方、私が申し込む相手には、清潔感があり、年収500万円以上の方を希望しています。また、女性の場合でも、申し込みするだろうなと思えるような条件を持っている方に限定されると自覚しています。

    しかし、私の場合、そのような条件を満たす人気のある男性からOKをもらう確率は低いと分かっています。では、一体どのような女性が人気のある男性にOKをもらっているのでしょうか。

    +4

    -16

  • 203. 匿名 2023/06/01(木) 08:10:03 

    >>199
    私もそう思う

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/01(木) 08:10:53 

    仮交際成立して、相手から連絡なかったので自分からメールでファーストコールしましたが、返信ない…
    3日経っても来なかったら交際中止にしようかな…

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/01(木) 08:12:41 

    >>202
    そこそこ裕福な家庭で育ったので(父が弁護士)←ここで切れる
    年収400万ぐらいの男性から申込み来ても断ってしまいます。

    だと思うよ。

    父が断ってる訳ではないと思う

    +30

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/01(木) 08:12:43 

    >>181
    ラインの未読無視:既婚者である場合、家族やパートナーからのメッセージを見せたくないという理由で未読無視することがあります。

    家を知らない:既婚者である場合、自宅の場所を知られたくないという理由で教えないことがあります。

    隔週で出張:頻繁な出張がある場合、それを利用して不倫関係を続けることがあります。

    写真を撮らない:既婚者である場合、写真を残すことを避け、不審がられないようにすることがあります。

    用件以外はLINEが来ない:既婚者である場合、不用意に連絡を取りたくないため、用件以外の連絡を避けることがあります。

    自分のことを話さない:既婚者である場合、家族やパートナーについて話すことを避けるため、自分のことを話さないことがあります。

    綺麗にアイロンかけたハンカチ常備:既婚者である場合、他の女性との関係を隠すため、清潔で痕跡の残らない行動を心掛けることがあります。

    泊まりデートしない:既婚者である場合、家族との時間を確保するため、泊まりデートを避けることがあります。

    +12

    -2

  • 207. 匿名 2023/06/01(木) 08:13:18 

    こんな相手と結婚したくないって思うような相手ばっかなんだったら無理して婚活なんてする必要ないじゃん。
    周りで婚活諦めた男の人は大体「まともな女がいなかったから」って言うよ。
    ところでまともな女であるあなた達はその時どこにいたんですかね?不思議!

    +30

    -1

  • 208. 匿名 2023/06/01(木) 08:14:24 

    ご縁がありますように。

    皆さんの縁が結びますように(*^^*)

    +25

    -1

  • 209. 匿名 2023/06/01(木) 08:15:06 

    >>181
    ハンカチにアイロンかけるかなぁ?
    ママじゃない?とんでもないマザコン野郎かもしれないよw

    +12

    -3

  • 210. 匿名 2023/06/01(木) 08:15:55 

    マッチングアプリで2回目誘う時は、1回目からだいたい何日後に誘ってますか?

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/01(木) 08:15:59 

    >>202
    なんかさっきから「年収400万の弁護士」にしつこく拘ってるけど、どうやってもそんな風には読み取れないよ…。
    しかも分かりやすく書き直したって言ってるけど、めちゃめちゃ分かりにくい文章なんだけど。

    やり直し。

    +22

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/01(木) 08:17:17 

    ペアーズ久々に再開しました。
    マッチングしてメッセージやり取りしてる時に違和感感じる人ばかり。

    文章が変だったり質問に対する回答が変だったり。
    すご他の連絡手段に移行しようと言ってきたり。
    でも本人確認はされてるから業者かよく分からない。

    いい人見つけたいんだけどなぁ。

    +14

    -1

  • 213. 匿名 2023/06/01(木) 08:17:30 

    >>178
    どっちもあり

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/01(木) 08:18:45 

    >>69
    ねー、なんで男って
    後ろにパンツぶら下がってる部屋干しバックの自撮り写真とか
    自宅脱衣所でのセミヌードとか
    キモすぎる顔だけドアップとか
    センスのかけらも無い写真をアプリに載せられるんだろね…

    まあ彼らは長らく売れ残るよ。気にしなくていい。大いにスルーして次いこ!

    +17

    -3

  • 215. 匿名 2023/06/01(木) 08:18:58 

    皆さんお金持ちなんですね…
    結婚相談所のお金払うの躊躇してしまう。

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/01(木) 08:19:17 

    >>207
    婚活女性の大多数は条件ありきだから、その時点で男から見たら「まともな女」ではないから仕方ない。
    婚活女性にその自覚は無いけど。

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2023/06/01(木) 08:20:04 

    >>208
    人間、時には諦めも肝心

    +1

    -5

  • 218. 匿名 2023/06/01(木) 08:20:39 

    >>215
    先ずは働きましょう

    +6

    -4

  • 219. 匿名 2023/06/01(木) 08:20:41 

    >>124
    人気ある人にOK貰うには入会直後の一番手に申し込むしかないね
    出遅れたら他の人と交際が終わるタイミングなことを祈って申し込むしかない
    真剣交際になってなくても現在の仮交際がある程度進んでたら比較的条件良い女性からの申し込みでも断られるよ

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/01(木) 08:21:18 

    普段男と関わる機会が少な過ぎて芸能人が基準になってる人はかなり難しいよ。
    パッっと思い出してここ数ヶ月話した知り合い男性より芸能人の男性の方が多い人は危険信号!

    +11

    -1

  • 221. 匿名 2023/06/01(木) 08:22:19 

    >>206
    既婚者かと聞いたら、「違う。だったら今度家に来てと言わない」とLINEが来ました。先週末私の誕生日で、会う事になっていました。ホテルを予約すると言ってきたので、泊まりがいいと言うと「毎週は無理。予定や家事があるから」と言われましたが、泊まったのは付き合って二カ月のたった一回。誕生日にも関わらず泊まれない理由や大事な家事や用事は何か聞いたら未読無視のまま、今日で4日経ちました。

    +6

    -2

  • 222. 匿名 2023/06/01(木) 08:22:19 

    >>197
    上位1割が普通?
    普通って何?

    +18

    -1

  • 223. 匿名 2023/06/01(木) 08:22:33 

    >>202
    余計わかりにくいw

    弁護士なのは、
    ✕申し込んできた男性
    ○主の父親

    なんだよね?
    ならば、書き方を変えて
    「父が弁護士という裕福な家庭で育ったので、年収400万円程度の男性だとお断りしろと言われます」
    ってすればスムーズ。

    +25

    -2

  • 224. 匿名 2023/06/01(木) 08:24:04 

    >>214
    そう言う男ばっかだっていうのだったら男ってそんなもんって割り切ったらいいだけじゃないの?
    そんな男嫌って言うなら無理して結婚する必要ある?
    男からしたら女なんてこんなもんって思って割り切ってると思うよ。

    +10

    -5

  • 225. 匿名 2023/06/01(木) 08:25:07 

    >>209
    ハンカチを褒めるとワイシャツ👔をかけるついでにと言われたけど、スーツは何年も着てないと前に言ってた。。。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/01(木) 08:25:45 

    >>202
    別に書き直さなくていいよ。
    本気で相談に乗ってくれる人なんかいないから。

    +8

    -2

  • 227. 匿名 2023/06/01(木) 08:27:27 

    >>222
    ね。
    「普通の男でいいんです!」
    って言う婚活女性って馬鹿だしほんとヤバいと思う。

    そもそも高卒女性と大学院卒女性では
    「普通」の概念が全然違うのに。

    自分中心で、自分にとって都合のよい条件の男性が
    「普通の男性」だと言い張る。
    まあ
    年収500万以上・身長170センチ以上・大学はMARCH卒以上・見た目爽やかで性格は誠実。

    ってとこでしょw

    +46

    -2

  • 228. 匿名 2023/06/01(木) 08:27:59 

    >>124
    見た目がアカンのだと思う。とっつきにくい感じとかお高く留まってそうな感じ出してない?
    プロフ写真変えてみたらいいかも。

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/01(木) 08:28:37 

    >>223
    弁護士なのは相手ではなくコメ主の父だろうけど、400万の男性を断ったのは父じゃなくてコメ主の判断だと読み取った

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/01(木) 08:29:22 

    >>192
    例えば求人募集で年齢と資格しか書いてない紙が送られてきて「この人雇いたい」ってなる企業がどんだけあると思う?
    必要分のスペックは必要だけど決め手にになるのは人となりよ。
    あ、人雇うポジションについたこと無かったらわかりにくい例えだったかも、ごめん

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2023/06/01(木) 08:29:43 

    >>221
    なんかそんな雑に扱われても付き合い続ける人って、よほどモテないの?

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/01(木) 08:30:05 

    >>228
    婚活女性は自己評価が異常に高いので「自分は美人=普通、自分は普通=ブ〇」の場合がほとんどです

    +20

    -1

  • 233. 匿名 2023/06/01(木) 08:30:29 

    自分はどこか相手と対等だと思ってた相手が自分には見合ってない(相手に釣り合わない、理想が高い)んじゃないかと思って、自分の好みとは言えない人(言っちゃ悪いけど、ちょっと地味な人)と会ってみるけど、やっぱり違うし、相手も私に興味が無さそう。

    今は今でも楽しいし、もう独身でも良いんだけど将来ずっと1人かと考えるとね。はー

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/01(木) 08:31:03 

    >>49
    まとめると他人に不寛容な器が小さい人間なんですって書いてるけど
    結婚できないよねそりゃ

    +19

    -3

  • 235. 匿名 2023/06/01(木) 08:31:35 

    >>172
    他の人と並行してる

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/01(木) 08:32:29 

    >>225
    独身男性ってノンアイロンのワイシャツ着てる人多くない?
    アイロン掛ける人、珍しい気がする。

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/01(木) 08:33:06 

    >>228
    写真見てもないのにダメ出ししても…
    とはいえそもそも容姿語ることが無駄というか、「平均レベルなんです」→「結婚できてないってことは平均じゃない!」みたいな不毛なんだけと

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/01(木) 08:34:35 

    >>221
    不倫を続けたいなら交際続ければいいし、不倫が嫌ならフェードアウトすることをお勧めします。
    最悪の場合、相手の奥さんから損害賠償請求されます。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/01(木) 08:34:48 

    >>237
    容姿というより写真の雰囲気とかイメージのことなんじゃない?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/01(木) 08:35:09 

    >>236
    横だけど、普段着のズボンにまでアイロンかかってる気がしてきた

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2023/06/01(木) 08:35:54 

    >>234
    でも結婚後にダンナが家のこと何もしない!ってギャーギャー言ってるじゃん。

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2023/06/01(木) 08:37:56 

    >>202
    >>223だけど、
    更に
    「私の希望である
    年収500万以上・清潔感のある男性」

    どんな女性にいいねしてるか聞くのって重要???

    聞いた所で主がそれになれる訳も無いんだから、むしろ
    「私が希望するハイスペイケメンにお見合いを申し受けしてもらうにはどうしたら良いでしょうか?」
    ってど直球で聞いたほうが良いと思うんだけど。


    +9

    -1

  • 243. 匿名 2023/06/01(木) 08:39:42 

    >>241
    極端ね。同じくらいの感覚がいいってことでしょ。

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2023/06/01(木) 08:40:23 

    >>228

    お高く留まった雰囲気ってそんなにダメかなぁ?
    スペック高い人には好印象だと思うけど。
    なんだか足引っ張ってるように見える。

    +1

    -12

  • 245. 匿名 2023/06/01(木) 08:40:39 

    >>240
    自分でやってるとしてもこだわり強めだな

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/01(木) 08:41:37 

    >>11
    見てます。もうネタかと思うほどの内容ばかりですよね…

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/01(木) 08:43:42 

    >>244
    横ですが、上品とかはいいと思うけど怖そうきつそうは避けるかも…

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/01(木) 08:43:47 

    最近全くマッチングすらしなくなった 39歳‥。前はどんなんでも来たのに それすら来なくなった まあ、汚い顔見なくていいんだけどさ。

    +6

    -13

  • 249. 匿名 2023/06/01(木) 08:44:02 

    >>246
    私は創作だと思ってみてる

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/01(木) 08:44:51 

    >>248
    残念ながら39歳の女性に需要は多くない

    +20

    -1

  • 251. 匿名 2023/06/01(木) 08:44:54 

    【婚活あるある】

    アラフォー婚活女性=200万男性

    +22

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/01(木) 08:50:53 

    >>2
    妹ひど

    +6

    -12

  • 253. 匿名 2023/06/01(木) 08:51:41 

    ここってちゃんと住人入れ替わってる?
    去年の6月にもいた人はさすがにいないよね?

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2023/06/01(木) 08:52:42 

    >>252
    現実を知ることは大事です

    +4

    -5

  • 255. 匿名 2023/06/01(木) 08:53:07 

    >>251
    年収1000万だった人が年収200万に下がるケースは珍しいんだけど、アラフォーの人は皆20代を経験してるんだよね

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/01(木) 08:54:52 

    >>248
    50、60くらいのおじいさんくらいの人からしか需要ないよ…

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2023/06/01(木) 08:55:12 

    >>9 ルッキズムなんですね、わかります。
    私の同級生に外見重視の人はいます、いますが結婚相手を顔で選んでなかったです、顔では生活が出来ないので…でも自分の好きな見た目はありますよね☺️

    +7

    -3

  • 258. 匿名 2023/06/01(木) 08:56:15 

    >>232
    30代以上婚活女性の容姿の自己評価が謎に高いよね?

    あとアラフォー女性がよく「自分は若く見える」と言ってるけど、むしろ最近は労働環境の改善や喫煙率の低下とかで男女共に昔よりも全体的に若く見えるようになった気がしなくもない。

    +23

    -2

  • 259. 匿名 2023/06/01(木) 08:57:15 

    >>66
    なるようになる!

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/01(木) 08:58:15 

    >>13 カッコいいって思った人がゲイだった…ありますね。 それは仕方ないです

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/01(木) 08:59:07 

    >>3
    男性も同じこと思ってるよ。

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/01(木) 09:00:33 

    >>230
    求人でもまず年齢、性別、学歴、職歴、資格のスペックで足切りするよね?

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2023/06/01(木) 09:00:33 

    >>186
    清潔感あって好みの顔で年収600万円の同い年(31)から申し込み来たと思ったら身長163とかね…
    本当に普通の男が少ない。

    +4

    -31

  • 264. 匿名 2023/06/01(木) 09:02:13 

    >>263
    こんなこと言っているようでは、結婚は難しい

    +40

    -1

  • 265. 匿名 2023/06/01(木) 09:03:38 

    >>124
    ギリコロナ前だから違いますが
    私も31のときに地方でお見合いして主人と結婚しました

    30人で0人というのは高望みか
    写真や紹介内容が悪いのでは…?

    地方だと400万以上あればOKなラインにしないと
    そもそも500万って男性少なくない?

    他の条件は?
    顔、身長、学歴など…

    +3

    -4

  • 266. 匿名 2023/06/01(木) 09:03:38 

    >>263
    それ断ったの?もったいない!

    +26

    -1

  • 267. 匿名 2023/06/01(木) 09:04:05 

    >>263
    163であなたより高いなら良くない?

    +29

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/01(木) 09:05:05 

    >>262
    求人の場合、今は人手不足だから以前より条件が緩くなっています。

    逆に婚活女性が相手に求める条件は、年々増えています。

    +5

    -2

  • 269. 匿名 2023/06/01(木) 09:05:34 

    >>91
    負け犬の遠吠えやんww

    +11

    -1

  • 270. 匿名 2023/06/01(木) 09:08:34 

    >>52
    「私はあなたと結婚したいと思ってて、話を進めたい」って彼に伝えたら?
    幸せは自分で掴みにいかないと。

    +38

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/01(木) 09:08:49 

    >>25
    貴方が自分の価値を正確に把握してるのなら
    35だろうが50だろうが結婚はできるよ
    夢のような理想の人と結婚したいなら早めに頑張れ

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/01(木) 09:09:44 

    >>3
    婚活してると女性はそれ言うね
    女性は化粧で誤魔化せるから?
    内面的になにかしらあるのかな?

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/01(木) 09:10:10 

    >>29
    見てわかる地雷を踏み抜くのは愚かだけど
    回避と制御が可能な地雷なら許容するのもまた結婚の一側面

    +4

    -2

  • 274. 匿名 2023/06/01(木) 09:11:43 

    婚活している人にアドバイス

    女性の市場価値=年齢だから、あなたの市場価値は毎日下落しています。
    そして、自分の市場価値を正しく評価しないと、結婚は出来ません。

    +9

    -10

  • 275. 匿名 2023/06/01(木) 09:11:52 

    >>5
    他の子ともデートしてるよね?
    もっと若いことも
    結婚は考えてないと思うよー

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2023/06/01(木) 09:12:39 

    >>272
    「自分はまとも」と思っている時点で、自己評価が高すぎなんだよね

    +9

    -3

  • 277. 匿名 2023/06/01(木) 09:14:46 

    >>253
    成婚卒業した人も見に来てるという意味では新規も古参もも野次馬もいると思う

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/01(木) 09:15:52 

    >>277
    既婚マウントおばさんは来ないでほしいです

    +9

    -4

  • 279. 匿名 2023/06/01(木) 09:17:39 

    >>157
    専業前提とまではいかないけど、転勤族の男性なら専業でもOKって人一定数いると思うよ

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/01(木) 09:18:06 

    >>263
    婚活してる時点で普通未満の女なんだから、身長なんて選り好みできる立場じゃなかろうよ。

    若くて顔も普通の子が来たと思ったら、Cカップすらない、碌な女いないって男性が言ってるようなもの。

    +42

    -1

  • 281. 匿名 2023/06/01(木) 09:18:30 

    >>276
    まともならとっくに結婚できてるはずなのにね。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/01(木) 09:20:01 

    >>5
    え?私も同じ境遇の人会ってるかも。。。
    男性の方、長身で兵庫の人だったりする??

    +0

    -5

  • 283. 匿名 2023/06/01(木) 09:22:08 

    >>280

    自分が普通未満の女でも、その身長の男性が普通じゃないのは確かだけどね。
    選ぶ選ばないは本人の自由…

    +1

    -18

  • 284. 匿名 2023/06/01(木) 09:22:10 

    生活ができる程度の年収はあってほしいけど、
    そんなことより借金やDVが無い等のNG条件を基準に考えたほうがいいよ
    (ここに身長や学歴などは入れない)

    あとは何はなくとも心身健康であることと真面目に働いていること、そのお金を他人(貴方)のために使うことにためらいがないことがクリアできてりゃいいと思うけどなあ

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/01(木) 09:23:37 

    >>247
    そっちの意味なら納得だけどね。

    綺麗で上品な人にもお高く留まってるって言う人もいるから。

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2023/06/01(木) 09:24:06 

    >>263
    普通の女、普通の男は婚活せずに30前に結婚してるんだよな〜

    +28

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/01(木) 09:25:13 

    >>268
    じゃあ、応募資格無条件で応募してきた人全員と面接するの?
    どんな会社よw

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2023/06/01(木) 09:25:15 

    >>284
    お金で相手を選ぶんですね、私と価値観が違います

    +2

    -4

  • 289. 匿名 2023/06/01(木) 09:26:53 

    >>284
    逆言うとさ、ある程度の真面目さと誠実さがあれば、生活に困らないくらいの年収はあるよね。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/01(木) 09:27:14 

    >>287
    求人の場合、求人内容に最低限必要な条件が書いてあるので、
    条件に合致しない人は来ないです。

    私の会社は、容姿は判断材料に含まれません。

    +1

    -3

  • 291. 匿名 2023/06/01(木) 09:27:57 

    >>289
    あなたは「生活に困らないくらいの年収」ありますか

    +3

    -3

  • 292. 匿名 2023/06/01(木) 09:28:28 

    >>278
    そうはいっても、未婚、婚活失敗続きだけでワチャワチャやっててもしょうがないと思うんだけど
    愚痴スレや慰めスレならともかく総合トピだしね

    +13

    -3

  • 293. 匿名 2023/06/01(木) 09:28:54 

    >>274
    アドバイスでもなんでもなくて草w

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2023/06/01(木) 09:29:15 

    >>289
    生活に困らないくらいの年収っていくらなんだろう

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/01(木) 09:29:16 

    >>112

    ・お見合い条件を幅広くする
    ・お見合い写真を変える
    ・化粧、髪型、髪色を変える

    ・ いっそのこと転職して大都市に引っ越しする
    そこで婚活
    ・相談所だけでなく、リアルでも出会いを求める。親族や同級生などフットワーク軽く



    +10

    -2

  • 296. 匿名 2023/06/01(木) 09:30:11 

    >>288
    生活可能なくらいの年収を稼ぐ、というのは一人の人間として真面目さを測れる要素だからね
    たくさん稼げるに越したことはないのも事実

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/01(木) 09:31:51 

    >>78
    >そういった堅実な考え方の出来る女性
    どんな考え方か書かれてないけど、教えてくれる?

    +7

    -22

  • 298. 匿名 2023/06/01(木) 09:32:27 

    >>294
    それは住んでる所(土地、立地)によって差があるから一概には言えない
    自分の婚活してる土地で当てはめて考える

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/01(木) 09:32:33 

    >>294
    世帯年収で都市部なら1200万円、地方なら900万円

    +1

    -5

  • 300. 匿名 2023/06/01(木) 09:32:44 

    >>290
    条件=スペックよね?
    スペックで足切りしてるじゃん。

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2023/06/01(木) 09:32:50 

    うれのこり婚活女性よ

    いつまでもゆめ見てないで
    さ○婚や来○さんでも見て
    げんじつをちょくしせよ

    +2

    -8

  • 302. 匿名 2023/06/01(木) 09:34:59 

    >>291
    どうしたの急に笑
    一人暮らしでちゃんと自分のお金で生活してますよ。
    あなたの周りは生活に困る年収の人しかいないの?

    +0

    -3

  • 303. 匿名 2023/06/01(木) 09:37:02 

    >>293
    これに反発しているようでは、結婚は無理です

    +2

    -3

  • 304. 匿名 2023/06/01(木) 09:37:59 

    >>302
    そうなら、そのまま独身を続ければいいと思います

    +4

    -4

  • 305. 匿名 2023/06/01(木) 09:39:28 

    多分元々の肌質が良い方で昔から褒められることが多く、これを失わないためにと美容に気を使ってる方ではあるけどやっぱり20代のしかも顔のいい子の肌の綺麗さ・髪の綺麗さは若さゆえの輝きもあって比べられたら絶対100%天変地異が起きても勝てないと絶望する
    だからとにかく肌(顔もボディも)・髪は金をかけたほうがいい
    あと筋トレは絶対するべき!!!!
    20代ならぽちゃっててもハリがあるからむちっと可愛く見えるけど30代はたるみでただただだらしないんだなと気付かされた
    頑張ろう

    +8

    -6

  • 306. 匿名 2023/06/01(木) 09:41:55 

    >>300
    「足切り」という言葉にあなたの傲慢さが滲み出る。
    一般的に足切りは、人気のあって捌ききれない時に行います。

    +4

    -4

  • 307. 匿名 2023/06/01(木) 09:42:42 

    >>304

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/01(木) 09:42:55 

    >>14
    というかあっちもマトモそうなのはマトモなのとさっさとくっつけちゃって並だなと思ったら同レベル、年いってきたら残り物ばっかり押し付けてくるよね

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/01(木) 09:44:06 

    >>305
    ちょっと読みにくい文章なので、分かり易く書き直しました。

    元々肌の質が良く、昔から多くの人に褒められてきたけれども、その美しい肌や髪の綺麗さは、若さからくる輝きもあり、同じ20代でかつ容姿の良い人と比べられると、絶対に勝てないと絶望してしまう気持ちがあります。

    そのため、肌や髪の美容には気を使っていて、金をかける価値があると感じています。また、筋トレも絶対に取り組むべきだと思っています。20代の時はぽちゃっていてもハリがあるため、引き締まった印象を与えられますが、30代になるとたるみが目立ち、ただただだらしなく見えることに気付かされました。

    ですので、頑張って美容に取り組んでいきたいと思っています。

    +4

    -10

  • 310. 匿名 2023/06/01(木) 09:45:39 

    >>63
    そうそう。ターゲットに合う趣味、見た目、職業、住んでる場所(だいたい高収入男性は都心に住んでる)とか合わせれば可能だと思うよ!私は自分の事棚に上げて、超理想高かったけど理想通りの人と結婚できた。

    +1

    -6

  • 311. 匿名 2023/06/01(木) 09:46:38 

    >>282
    結婚したくなくてマッチアプリで遊びたい人の常套句だと思うけど
    多分全国にいるよ、この手の売り文句の人
    結婚匂わせられた時の逃げ道として便利な言葉だなって思わない?

    +17

    -1

  • 312. 匿名 2023/06/01(木) 09:47:50 

    >>306
    圧迫面接やってそうですね。
    条件ゆるい会社ってやっぱりそういう会社ってことでしょうね。
    さっきから論点ずらしてばかりだけど、自分で求人に条件があるってずっと言ってるよね?
    それなのにお見合でスペックを見ることを否定するのが矛盾してるんだよ。

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2023/06/01(木) 09:48:12 

    >>299
    高望みすぎ
    普通の生活の基準がガルちゃん基準だわ
    現実を見よう

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/01(木) 09:49:24 

    >>312
    関係ない話に絡んできたのでもう相手しません。さようなら。

    +0

    -4

  • 315. 匿名 2023/06/01(木) 09:51:29 

    >>313
    ここにいる婚活し女性の平均的な基準です。
    都市部の世帯年収って男女とも年収600万円だから、東京ならそれくらい普通稼ぐ。

    +1

    -6

  • 316. 匿名 2023/06/01(木) 09:51:49 

    >>309
    婚活トピにいるってことは婚活のために頑張ってるんだろうけど
    そんな部分頑張るよりも、トークや姿勢や笑顔の練習頑張る方がいいよ
    出会いは見た目でも長続きや成婚の決め手に見た目はそこまで重要じゃないから
    (見た目いい人は婚活しなくても結婚してるという意味で)

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/01(木) 09:52:43 

    >>309

    書き直し流行ってるの?

    ていうか分かりやすく書き直せてないどころか意味が変わってるんだけどw

    やり直し。

    +9

    -3

  • 318. 匿名 2023/06/01(木) 09:54:05 

    >>317
    センセーの見本を見せてください

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/01(木) 09:55:02 

    >>314
    はい、サヨナラ(^_^)/~

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2023/06/01(木) 09:57:06 

    >>318
    元のコメントで十分わかるでしょ🤣

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2023/06/01(木) 09:57:24 

    >>315
    社会に出ようね

    +4

    -3

  • 322. 匿名 2023/06/01(木) 09:59:46 

    >>320
    センセーは文句は一人前だけど、見本を見せる能力はないのですか。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/01(木) 10:00:47 

    >>321
    社会に出で数年経ち、年間600万円以上の収入があります。
    都内在住です。

    +1

    -5

  • 324. 匿名 2023/06/01(木) 10:03:18 

    37歳
    アプリで出会った38歳男性と付き合ってる。
    付き合う前に、「次、付き合う人とは結婚したい」、「付き合って半年くらい経ったら、結婚を考えたい」と伝えていた。
    子どもは出来れば欲しいけど、出来なかったら二人で仲良く過ごしたいとも話していた。
    そろそろ半年経つんだけどどうしたらいい?
    私は彼と結婚したい。

    +10

    -1

  • 325. 匿名 2023/06/01(木) 10:06:48 

    >>104
    上から見てるよ。こちとらお節介おばさん。婚活女性応援する既婚子持ちだわ。

    +1

    -13

  • 326. 匿名 2023/06/01(木) 10:07:54 

    34歳先月振られましたー
    また1から振り出しで頑張ります…けど疲れたー

    +23

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/01(木) 10:08:08 

    >>325
    既婚はお帰りください。さようなら。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/01(木) 10:08:35 

    >>18
    横だけど、32歳で結婚考えてる彼氏がいれば適齢期で結婚できるけど、32歳時点で彼氏もいないとなるとかなりの確率で手遅れになるよ
    これから出会って付き合って両親に挨拶して結婚…ってなると普通に30代後半になってたりする

    +28

    -4

  • 329. 匿名 2023/06/01(木) 10:09:18 

    >>283
    普通未満の者同士お似合いなのよ。

    思うだけなら選ぶ選ばないは自由だとしても、匿名掲示板だろうとそれを公言してたら批判されて当然だと思うよ。

    見た目も年収も並以下の男が、顔は最低でも森七瀬くらいあって、20代で妥協してもDカップはないと足切りかなとか言ってたら猛批判されるのと同じ。

    +6

    -3

  • 330. 匿名 2023/06/01(木) 10:09:46 

    >>324
    相手は結婚についてなんて言ってた?

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/01(木) 10:10:41 

    >>66
    主さんと同じ出会い方(マッチングした人がたまたま他部署の同僚)をした友達はこの間結婚したよ!
    素敵なご縁だといいね!

    +36

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/01(木) 10:12:13 

    >>258
    女は30過ぎた時点で、男で言う年収400万以下、身長170 cm 未満、顔は中の下以下の少なくともどれか一つに該当してると思った方がいいね。

    +22

    -1

  • 333. 匿名 2023/06/01(木) 10:14:43 

    >>332
    ちょっと評価高いと思う。
    30歳過ぎたら、全部該当する程度の価値しかない。

    +15

    -3

  • 334. 匿名 2023/06/01(木) 10:15:17 

    >>324
    クリスマスか誕生日にプロポーズしてもらえてたらいいですね❗️

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2023/06/01(木) 10:15:26 

    >>25
    でも周り見てても、29歳で彼氏いなかった人は今36歳だけどいまだに独身だよ
    そのあたりで彼氏できた友達は31とか32歳くらいで結婚したけど

    +32

    -2

  • 336. 匿名 2023/06/01(木) 10:16:58 

    マッチングアプリで出会った男性を去年振ってしまったことを今更後悔してます。。。
    振った理由は、条件的にはめちゃくちゃ良かったけれど、恋愛感情が持てなかったからです。
    身バレしない程度に彼のスペック書きます↓
    〇年収は400万くらいだが、資産が1億ある
    〇中国人
    〇親は中国にいるため介護などの必要なし

    彼と結婚してたら、働かなくて良かったです。
    みなさんだったら結婚しますか??

    +4

    -24

  • 337. 匿名 2023/06/01(木) 10:18:22  ID:894ZbHUiRm 

    >>9
    メンクイは損だよね。
    私の職場にも仕事もできてメンタル安定してて、気遣いもでき、稼ぎもソコソコな30代の男性、けっこういるけど、未婚の子は見た目は垢抜けてないんだよね。学歴もあるのに。
    本人は会社(圧倒的に男性が多い)と家の往復で出会いないんすよ。大学も理系で女子少なくてって言ってるけど、こういう子と家庭を持ったら幸せになれるのにな〜って思うよ。っておばちゃんは思うよ。

    +39

    -10

  • 338. 匿名 2023/06/01(木) 10:19:04 

    >>168
    えー付き合ったら派遣先変えてもらえばいいだけじゃん…

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/01(木) 10:19:20 

    >>336
    中国人は無理
    資産1億円じゃ暮らしは出来ない

    +25

    -2

  • 340. 匿名 2023/06/01(木) 10:19:53 

    >>324
    ストレートに聞くのが一番では?
    そろそろ半年たつけどみたいに
    そのときの反応で判断

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/01(木) 10:20:32 

    >>301
    本当に恋愛結婚なのか婚活なのかわからないけど
    結婚して婚活スレでマウントとらないと自我を保てられない&生きていけない既婚者は可哀想だと常々思う。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/01(木) 10:22:01 

    >>341
    既婚マウントおばさんの書き込みは、スルーでお願いします

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/01(木) 10:23:20 

    これからマッチングアプリ始めようと思うのですが、プロフィール写真はどんなものがいいですか?

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2023/06/01(木) 10:25:04 

    >>343
    フォトショで綺麗に加工したもの

    +2

    -3

  • 345. 匿名 2023/06/01(木) 10:29:34 

    >>239
    横です
    写真の雰囲気は大事だと思う

    婚活専門のとこで写真とってもらいましたが
    天井も壁も真っ白
    上からとってくれるので顎とか少しシュッとするし
    服も後ろでピンで留めたりしてスタイルよく見えるようにしてくれました

    あと、うちの主人の場合は手を前で組む方が優しい印象を受けると言ってました(私も前で組んでました)
    後ろで組むとお姉さんというかしっかりものみたいな印象を受けると言ってました(主人の場合ですが)

    +1

    -2

  • 346. 匿名 2023/06/01(木) 10:30:59 

    >>315
    世帯年収なのに男女とも?なにを言ってるんだろうか
    無知蒙昧

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2023/06/01(木) 10:32:52 

    >>330
    「そうだね」って言ってくれてたけど、私に話を合わせてくれてるだけかな?
    付き合いの中で私に気を遣ってる感じはすごくある。

    >>334
    秋に誕生日があるので期待してる!
    もちろんクリスマスでもいい!

    >>340
    考えてくれてるとは思うけど、よくわからないし、
    やっぱり私がリードしないと進まないよね

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/01(木) 10:33:23 

    >>346
    男女共でなくても大丈夫です。
    LGBTの時代なので男男・女女でもよくある例です。

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2023/06/01(木) 10:37:30 

    >>328
    30後半で結婚でも全然いいじゃん。

    +4

    -12

  • 350. 匿名 2023/06/01(木) 10:41:39 

    >>279
    大企業の多くが男は転勤させまくるけど、完全に専業前提だよねあれ…(最近人権問題になってるけど)

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/01(木) 10:41:43 

    女は子どもうんで一人前

    +5

    -13

  • 352. 匿名 2023/06/01(木) 10:44:22 

    >>336
    スペックより恋愛感情がもてない中国人はむりかも!

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/01(木) 10:45:03 

    イカズゴケは性格悪いし見た目も悪い惨めな存在
    親戚にうっとうしがれながら孤独死ww

    +3

    -2

  • 354. 匿名 2023/06/01(木) 10:46:21 

    >>56
    慰めになるかわからないけど

    肥満は女性の方が多いよ

    +34

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/01(木) 10:46:40 

    >>324
    すぐ自分から結婚したいと言えばいいと思う
    本気な雰囲気で逆プロポーズもいい
    一日たりとも無駄にしたくないでしょ?

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/01(木) 10:50:36 

    >>336
    彼が何人でもいいけど、マッチングアプリだよね?
    全部彼の設定かもしれないし。

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/01(木) 10:50:41 

    >>336
    一億!?それが本当だったら資産運用だけで二人とも働かなくていいじゃんw

    +1

    -8

  • 358. 匿名 2023/06/01(木) 10:51:56 

    >>344
    顔とかですか?
    会った時に実物とあまりに違うのはよくないと思うのですが、それでも加工した方がいいのでしょうか…

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:20 

    >>354
    自分はガリガリの男性が無理なんだけど婚活市場ってデブの男性よりガリガリの男性多くないですか?ひょろっとした感じの。

    +11

    -4

  • 360. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:14 

    >>333
    訂正、年収400万円以下、身長 165 cm 以下、顔は中の下以下。

    これが30過ぎた婚活民を男で例えた場合ね。

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:18 

    >>357
    >>356
    それが、銀行口座を見せてくれたので本当なんですよね。。。

    +4

    -2

  • 362. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:48 

    子供ほしくて35歳で相談所に登録→妥協して結婚したけど、いま幸せだよ!
    皆がんばって!

    +5

    -4

  • 363. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:55 

    親が事業してて借金もち
    はどうですか??息子にも負担くる?

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/01(木) 10:55:26 

    >>352
    >>339
    子ども産まずに2人で暮らしていくとしても、中国人男性は嫌ですか??

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/01(木) 10:56:05 

    >>354
    これはわかる。
    なぜか中間がいないよね。
    まあ色んな基準で中間はすでにごっそり取られてるからね。

    +9

    -1

  • 366. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:13 

    >>364
    香港人は可だけど、どんなにスペックが高くても中国人は無理です

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:44 

    >>121
    【6月】婚活総合トピ【2023年】

    +17

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:18 

    >>364
    ローソンで働いてた時、中国人の男の子いたけど、なんか距離感近くない?!って思って無理だった。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:42 

    >>361
    すごいね!
    それはネット?あちらの国でなくて、日本の?

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2023/06/01(木) 11:00:09 

    >>361
    えーもったいないなー
    「あのときは親が猛反対だったけど、私はやっぱり反対されても」みたいな感じで戻れないかな?
    婚活なら恋愛感情無いまま進むのは変なことじゃないし、既に会って中国人的なイヤさ無かったんでしょ?

    +3

    -2

  • 371. 匿名 2023/06/01(木) 11:04:56 

    >>366
    それが本当なら今流行りの本国の中華美人達とお付き合いしていないのは何故なんだろう?
    富裕層としては中途半端なんだろうか?
    それでも街中の可愛い子くらいは捕まえられるよね。

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/01(木) 11:05:20 

    >>362
    妥協したのはどの点ですか?
    ご参考までに教えてください🙏

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:06 

    >>372
    よこ
    私の場合、容姿、学歴、年収です

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:31 

    >>153
    義父の下で軒弁は嫌がるかもよ。
    いずれボス弁になれるかもだけど、いつ義父が引退するかわからないし、ヨボヨボでも続ける弁護士もいるし。それより他所で軒弁して、キャリア積んで独立、義父とはサラッと提携のほうが良い。……と思うと、同業者の若い弁護士は別に結婚するメリットないかも。
    私も親族に法曹界の人多くて、ちょっと前に35歳で弁護士で企業の法務部勤務の従兄弟が結婚した。なんとマッチングアプリで出会ったそうだ。

    +16

    -1

  • 375. 匿名 2023/06/01(木) 11:13:10 

    >>2
    何に対して手遅れか分からないけど

    私は38でマッチング系相談所に入会して3ヶ月目に夫に出会って2年弱付き合って結婚したよ。
    手遅れというか、後から言っても仕方ないと思うのは、妊娠出産は歳を経る毎に身にしみて大変さを感じながら現在子育て中。

    私は38歳手前で彼氏との別れがきっかけで相談所に入って、私の日常生活では出会えなかっただろう素敵な夫に出会えた。
    婚活した3ヶ月間は、仕事との両立や
    初対面の男性のプロフ見たり掲示板で話すのに慣れなくて気を使い過ぎて相当疲弊しましたが。

    婚活したから素敵な夫に出会えたし
    38でやっと婚活をはじめるのは遅いとは思うけど、でも自分が本当に結婚を望んだ時じゃないと彼氏がいても結婚には至らないし。

    38で婚活を始めた私は手遅れじゃなかったよ。
    むしろそれまで結婚しなかったから夫に出会えた訳だから。

    +63

    -5

  • 376. 匿名 2023/06/01(木) 11:14:09 

    >>374
    どんな職種でも職場で義理の親と一緒なんてやりにくいよね。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/01(木) 11:14:48 

    >>348
    馬脚
    釣りはもっと上手にやろう

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/01(木) 11:15:59 

    >>324
    私は貴方と結婚したいです
    とプロポーズしたら良い
    女から動いちゃいけないなんて古事記の中だけで十分なのよ

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/01(木) 11:16:18 

    >>362
    みんな妥協って男性というか、旦那さんに上から目線で言うけど、そこがお似合いのランクだったってことだと思う。
    旦那さんも多分何かしらの同じこと思ってる。口には出さないけど。

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/01(木) 11:19:16 

    >>375
    アラフォーで子供産むの怖くなかったの?
    うちは親が高齢出産で介護と子育て丸被り。私も病気あり。自閉症とかその他のリスクもぐんと上がるし。

    +9

    -8

  • 381. 匿名 2023/06/01(木) 11:20:07 

    >>336
    しない
    観光地付近に住んでたから、中国の人の気質は無理だと思った
    昔住んでたアパートの上の階が一時的に中国の人住んでたけど、基本的な生活が文化の違いを感じてた

    他人として付き合うなら、気のいいところもあるし、バイタリティに溢れてて良いんだけど
    身内となるとちょっと合わないなと思う

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/01(木) 11:21:18 

    >>369
    日本の銀行で、スマホで見せてくれました!
    例えば、みずほに4000、UFJに4000のように、いくつかに分けてました。

    +3

    -3

  • 383. 匿名 2023/06/01(木) 11:21:22 

    >>336
    貯金一億あったら・・・毎年1000万近く増えるから
    ・1億キープしながら二人とも働かずにそこそこ優雅に暮らしをしていく
    ・旦那に働いてもらい、増えたお金も少しずつ使い優雅に暮らしつつ資産も増やす
    ・自分も少し働き、世帯年収600-700万を貯金に回さず使い切りそこそこ優雅に暮らし、資産はハイペースで増えまくる(最終的に3億とかになるんじゃない?)

    夢広がりまくる

    +2

    -12

  • 384. 匿名 2023/06/01(木) 11:22:37 

    >>370
    ですよね、私も今更ですが、勿体なかったなと後悔してます。しかも私、LINE消しちゃったんで連絡も取れないんですよね。。。

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2023/06/01(木) 11:22:40 

    >>372
    典型的だけど、理系で女性慣れしてなくて話は面白くない&趣味は合わない。
    基本だらしない。気が利かない。
    あと自分の前では吸わなかったど喫煙者。

    けど、どんなに喧嘩になっても、気にしないで次の日話かけてくるし、言われたことはやってくれると前向きに考えるようにしてる。けっこう喧嘩にはなるけどw
    子どもの面倒もよく見てくれる。

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/01(木) 11:24:18 

    >>375
    こういった体験談は勇気でます!
    でも結婚相談所でその年齢で出会っても2年弱もお付き合いするんですね。長い道のりだー。

    +27

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/01(木) 11:24:22 

    >>383
    増えません。
    銀行の金利は0.1%以下です。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/01(木) 11:27:36 

    >>387
    なんで銀行預金が前提なのよw

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/01(木) 11:28:18 

    >>382
    そこまでして日本にいる理由は仕事?趣味?
    今はプログラミングできる人なら残高簡単にいじれるよ。
    よくリツイートで現金プレゼントの人達がよくやる。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/01(木) 11:29:10 

    >>328
    でも婚活ならこれから出会って1年以内に入籍なんてザラじゃない?
    32歳ならまだ需要あると思うし、順調にいけば33歳で結婚も無理じゃないよ

    +11

    -11

  • 391. 匿名 2023/06/01(木) 11:29:59 

    >>384
    古いスマホの履歴や電話番号での検索、Facebookのような本名SNS
    何かしら連絡手段残ってない?中国人絶対イヤとかじゃないならもったいなすぎるーーー

    +2

    -2

  • 392. 匿名 2023/06/01(木) 11:30:40 

    >>336
    中国人は日本国籍ほしくて結婚したら雑に扱われるらしいよ

    +13

    -2

  • 393. 匿名 2023/06/01(木) 11:31:25 

    >>388
    なんで投資が全体なのよ
    なんで旦那の金が自由に使える全体なのよ

    +4

    -2

  • 394. 匿名 2023/06/01(木) 11:31:27 

    >>337
    何系の会社ですか?

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/01(木) 11:31:44 

    >>389
    あんな国だから、日本にいるだけでメリットあると思う
    後、物価上がらない国だから金持ちにとって滅茶苦茶居心地良いらしい

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/01(木) 11:32:19 

    >>384
    LINEて消せるの??ブロックはできるけど…。消したい人たくさんいる!教えて!

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/01(木) 11:32:56 

    >>391
    履歴書も残ってなくてFacebookも出てきませんでした涙

    住んでるマンションや、職場は知ってるのですが、さすがにそこまで行くとストーカーみたいなので💦笑

    でも振ったときにめちゃくちゃ冷たくなって、『裏切られた』とも言われたので、復縁は無理そうです。。。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/01(木) 11:34:03 

    >>70
    それは結婚したらハザードマップ上で比較的に安全そうな場所に引越せば良いだけでは😂

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/01(木) 11:35:34 

    >>392
    日本に来て8年目らしいんですが、確か10年経って日本企業で働いていたらもう日本国籍になれるらしいので、国籍狙いではないっぽかったです!

    +1

    -12

  • 400. 匿名 2023/06/01(木) 11:35:39 

    >>375
    いい報告ありがとうございます。素敵な旦那さんと出会えて羨ましいです。
    私も38なので、まだ諦めずに頑張ろうと思えました。前に楽天オーネットに入ってきた時があるのですが、どこの相談ですか?参考にさせてもらえると嬉しいです。

    +11

    -1

  • 401. 匿名 2023/06/01(木) 11:35:43 

    どんなぶすでも
    自分は普通だと思っている

    +15

    -1

  • 402. 匿名 2023/06/01(木) 11:37:18 

    >>399
    そんな簡単に国籍って取れちゃうの?
    そりゃ在日なんたらが増えるわけだわ。

    +7

    -1

  • 403. 匿名 2023/06/01(木) 11:38:12 

    >>399
    それ証明できるもの見せてもらえてるの?

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/01(木) 11:39:39 

    >>388
    投資でもそんなリターン来ないわ

    +3

    -2

  • 405. 匿名 2023/06/01(木) 11:39:43 

    婚活はしない方がいい。
    職場の先輩が大学時代の彼氏さんと結婚したけど、この人マッチングアプリすらやったことないんだろうなって人。

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2023/06/01(木) 11:39:46 

    >>94
    ガルちゃんでは不評?だけど男性看護師も既婚率高い
    女性より結婚早い傾向にある

    +17

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/01(木) 11:40:51 

    >>372

    妥協というか希望条件が高望み出ないか担当者さんに確認しました

    【私】
    ・地方在住
    ・31
    ・ちょいぽちゃ
    ・容姿下の上
    ・短大卒
    ・婚活時は契約社員

    【希望条件】
    ・県内
    ・39まで
    ・身長162以上(自分が162だから)
    ・年収400万以上
    ・高卒以上
    ・ちょいぽちゃまで
    ・ハゲていても清潔感あればOK
    ・穏やかな方

    またいな感じで、年収以外の項目が少し違うくらいならお見合いはしてました

    結果的に主人は
    ・高卒
    ・1つ上
    ・身長172
    ・ちょいぽちゃ
    ・年収500万
    ・とにかくすごく優しい
    って感じで私にはもったいないくらいと思ってます

    +24

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/01(木) 11:43:14 

    >>336
    私もしないかな。
    お国柄的にもだし、一億あっても、専業でにげられなくなった途端に彼が経済dvしてくるかもしれないし。

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/01(木) 11:44:39 

    >>399
    なんで日本国籍をとる必要があるの??

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/01(木) 11:44:44 

    >>393
    マネーリテラシーよ・・・

    +1

    -2

  • 411. 匿名 2023/06/01(木) 11:45:45 

    >>407
    その方と出会えるまで何人くらいと出会いました??

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/01(木) 11:45:56 

    >>397
    逃がした魚は大きいだけじゃない?スパッとあきらめて次いきな
    金はあっても合わなきゃ意味ない
    彼の貯金は貴方のものではないんだからそこに未練を感じるのはおかしいわ

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/01(木) 11:46:50 

    >>397
    住んでる場所知ってるなら手紙書けるね

    あなたのこと好きだったんだろうなー
    別れるとき酷いこと言ってない?ダメ元でも手紙送ってみたら。格好悪いかもしれないけどさ

    +1

    -3

  • 414. 匿名 2023/06/01(木) 11:47:21 

    >>385
    同じく女慣れしていない、理系の三兄弟の長男と結婚したよ
    実家が太いまでではないが義母現役薬剤師で良い人だし、家族全員優秀で穏やかだし、県外だから程よい距離
    これで女慣れしてたら間違いなく私とはくっつかなかったと思うわ

    +11

    -2

  • 415. 匿名 2023/06/01(木) 11:49:44 

    >>389
    もともと自分の国が好きじゃないらしく、お母さんも親日らしいです。
    日本の大学院を出て、国家資格も取ったので、もうずっと日本で暮らしたいと言ってました。

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2023/06/01(木) 11:50:24 

    >>383
    資産1億あって資産運用してて、さらに真面目に働いて400万稼ぐ姿勢があればかなり優良だね
    堅実な暮らしすれば資産は雪だるま式に増える

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2023/06/01(木) 11:51:47 

    >>412
    彼が『結婚したらお金は2人のものだよ』って言ってくれてました、、、
    でも確かにお金だけ見てるので失礼ですよね

    +5

    -3

  • 418. 匿名 2023/06/01(木) 11:51:49 

    >>415
    未練がましいわ…
    もう振って縁もないんだからいいかげんあきらめな
    みっともない、時間の無駄

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/01(木) 11:52:46 

    >>416
    投資や資産運用には興味がないらしく、銀行に入れとくって言ってました笑

    +4

    -1

  • 420. 匿名 2023/06/01(木) 11:53:11 

    >>418
    厳しいお言葉、ありがとう!!

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/01(木) 11:53:36 

    >>404
    期待値そのぐらいよ
    そこ議論しても仕方ないから、あなたの思う期待利回りで1億キーププランとか共働きプランとか考えてみると、どれだけ魅力的なお金かわかると思う

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/01(木) 11:53:54 

    よこ
    私は年齢だったかな。

    妥協とは少し違うけど、私はオーネットで
    掲載期間の3ヶ月で5〜600件の申込みを貰えて、お相手男性には「私の年齢−3才〜+6才までが良いな」と入会当初イメージしていました。(当時私38才)

    自分が思ったより申込みをもらえて
    掲示板のお話しを全員とする訳にはいかないので、掲示板の開設は常時10名までと決めていました。
    自分にはおこがましいのですが、プロフィールを見て私の希望と擦り合わせて足切りすることになる訳ですが、
    人間、やっぱり機械的には判断できず
    希望と違っても魅力的な男性にはOKしてしまいます。夫は8歳年上です。

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2023/06/01(木) 11:55:54 

    >>5
    何の資格なんだろう?
    私と同じような資格なら、親が元々その資格で会社をやってて後継者として資格をとる人が多いから現役で落ちたら実家を手伝いながら次の試験まで勉強する人もいるけど、資格によってはていの良いニートかなとも思うし…良い人だったらもう少し仲良くなって聞いてみたら良いんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/01(木) 11:58:51 

    >>422

    ↑↑↑ >>372さんへの返信
    アンカー付け忘れました

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/01(木) 12:05:14 

    >>190
    その子はオタサーの姫になるためにバイク乗り回してたw 道の駅でバイク止めてコーヒー飲んでるだけで声かけられまくり、ツーリング誘われ人造モテ期到来って感じだったらしい
    バイク女子がモテるの広まっちゃったから他のブルーオーシャンな男趣味探せってさ

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/01(木) 12:06:45 

    >>417
    内面も良さそう
    私がアプローチしたいわw

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/01(木) 12:07:28 

    >>418
    実は…なんて後で擦り寄ってくる人彼からしても嫌だよね。
    あの時は降ったくせに都合いいなって思う。
    人柄に惚れてるならまだしまも、金が目当てなんてショックじゃん。

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2023/06/01(木) 12:10:02 

    >>413
    手紙って普通に怖くない?

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/01(木) 12:13:14 

    30代前半で子供2人欲しいのでお付き合いして半年で籍入れたいけど早いかな?

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/01(木) 12:15:09 

    >>379
    そもそも男はランクなんか考えてないと思うよ
    行けるか行けないか、欲しいか欲しくないか4パターンだけ

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2023/06/01(木) 12:16:20 

    >>428
    イラネって捨てられるかもだけど、別に平気でしょ

    +0

    -2

  • 432. 匿名 2023/06/01(木) 12:17:30 

    >>429
    逆逆
    急いで入籍!逃がしちゃいけないよ!

    +5

    -2

  • 433. 匿名 2023/06/01(木) 12:18:17 

    >>425
    そんな行動力あったら最初から苦労せんって。
    「なんで男のために私が頑張らなくっちゃ行けないの?逆じゃないの?」だしそもそもプライド高いからマーケティングなんか出来ない

    +12

    -2

  • 434. 匿名 2023/06/01(木) 12:18:41 

    >>417
    んな文言真に受けるのも、それを当てにするのもだめでしょ
    金を見るのは悪いことだとは思わない
    婚活において大切な要素だから
    でもだからってそれを当てにして良いのは違うし、
    あなたの場合もう終わってるのだから断ち切れ以外言うこと無いよ

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/01(木) 12:19:18 

    ここで教えてもらった婚活Twitterの人たちみてたら、30代男性検索画面みたいなツイートあって、共感しまくったw
    ってことは女性もあれだけ地獄絵図なんだよな。
    女性はこんまりさんあたりって呟いてる男性いたけど、女性版はどんなかんじなんだろうか?婚活男性に作ってほしい。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/01(木) 12:19:31 

    >>411
    主人には私から申し込みました
    主人がその頃は忙しくお見合い自体が少し先になったので、
    それまで申し受けの方2人とお見合いしました

    主人と仮交際中はたしか4人とお見合いしたと思います

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2023/06/01(木) 12:20:13 

    >>432
    半年で入籍は早くないということか?

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2023/06/01(木) 12:20:58 

    >>433
    そっかーーーなんかひっかかると思ってたら、これマーケティングじゃん!(経済学部感)

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/01(木) 12:22:00 

    >>434
    共働き、家事分担しますって仮交際に言ってた人が、真剣になると、自分は仕事忙しいから家事は奥さんに任せるって意味わからんこと言ってくる人もいるからね。
    婚活に限らず、アプリや普通恋愛でもあるあるだけど。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2023/06/01(木) 12:23:03 

    >>2
    38で34の夫と結婚できたよ!アプリだし私は再婚だけども年収も4倍も稼いで人柄ものんびりしすぎだけど良いという嘘みたいな話だけども。

    +9

    -9

  • 441. 匿名 2023/06/01(木) 12:23:22 

    >>434
    資産1億女性『結婚したらお金は2人のものだよ』
    これ男が真に受けてアテにしたらガチクズ男呼ばわりなのにね

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/01(木) 12:24:58 

    >>9
    顔さえ良ければ後はなんでも良い!ならいると思う
    でも顔良くても年収300万とか同居とか宗教は嫌なんだよね?
    顔よしそこそこの年収同居宗教無し性格も良いとか既婚者でも滅多にいないよー!笑

    +20

    -1

  • 443. 匿名 2023/06/01(木) 12:25:02 

    >>439
    でも結婚したら共働きします、て話してた女性が
    結婚出産後、体力持たない子供といたいといって専業やパートになるのもあるあるだから
    そのあたりは釣り合い取れてるよ

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/01(木) 12:25:12 

    >>406
    それはただ単に女から行くから。
    看護師だから、じゃなくて度胸あるから自分から行くことに抵抗無い

    +3

    -2

  • 445. 匿名 2023/06/01(木) 12:27:00 

    >>283
    選ぶ選らばないは本人の自由だけど、3年後にはそのスペックの同い年の男性は手に届かなくなるね。

    一方でその男性は31歳で年収600万円。顔が婚活女の好みの範疇に入ってるなら163でも楽勝だと思う。

    +17

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/01(木) 12:27:16 

    >>374
    軒弁(のきべん)の意味わかってる?

    軒弁って、弁護士事務所の軒先を借りて(場所の一部を借りて)、給料は貰わず独立採算制で働く弁護士のことを言うよ。
    軒弁はフリーランスの個人事業主みたいなもので、弁護士事務所所属の弁護士やそこで修行して独立した弁護士に比べたらステータスも安定度も低いと言わざるを得ない。

    弁護士事務所に雇ってもらえない人が、軒弁とか即独(即独立)するようになったのは、旧司法試験が廃止されて法科大学院出の弁護士が量産されるようになってから。企業法務勤務の弁護士もしかり(弁護士資格持った普通のサラリーマン)。
    その頃から弁護士の質も落ちたし食えない弁護士が増えたと言われているね。

    今回の場合は、義父が経営している弁護士事務所を引き継ぐ(もしくは共同経営する)という話だから、軒弁どうこうはあんまり関係ないと思うけど。


    +3

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/01(木) 12:28:35 

    >>438
    どうすれば自分を売れるか、じゃなくて自分を買おうとしない客がおかしい、そんな客ばかりの市場がおかしい、だから私は悪くない、変わるべきは世界だからね

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/01(木) 12:30:02 

    >>442
    確かに私が養うわ!
    持病あっても良い!
    同居OKとかならだいぶ変わりそう

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/01(木) 12:30:04 

    婚活に来てるのに資格とか仕事の話ばっかりさせられる男の身になってみたらいいのに

    +0

    -2

  • 450. 匿名 2023/06/01(木) 12:31:46 

    >>190
    釣りとかは?

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/01(木) 12:31:53 

    >>406
    手が届かない男なんて不評で当然かも

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2023/06/01(木) 12:31:53 

    アラフォー女性の成婚率は3%

    100人に97人結婚できない

    +16

    -4

  • 453. 匿名 2023/06/01(木) 12:34:08 

    >>181
    マッチングアプリ?
    既婚者もいるし、結婚予定の彼女あり(遠距離とか)の人もかなりいるよ
    結婚前の火遊びみたいに使い人が多いね

    +12

    -3

  • 454. 匿名 2023/06/01(木) 12:34:09 

    のらりくらりのやり取りに疲れて独身でいいやと思い始めてます

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2023/06/01(木) 12:35:40 

    >>5
    国家資格は今はまだ目指してるだけだよね?
    仕事自体は何をやってるの?
    ちゃんと働いてて将来の為に資格とるってんならいいけど実家の手伝いだけ?

    +5

    -1

  • 456. 匿名 2023/06/01(木) 12:36:17 

    >>452
    私3%か…運良かったんだな。再婚だけど相手は初婚の歳下だし奇跡かも

    +10

    -3

  • 457. 匿名 2023/06/01(木) 12:36:51 

    >>25
    35歳ってより30歳になった時点で私はヤバかった
    あなたにいい出会いありますように!

    +14

    -1

  • 458. 匿名 2023/06/01(木) 12:38:24 

    >>374

    >>446の自己レスです
    主さんが言っているのは軒弁ではなくイソ弁(居候弁護士)のことでは?
    事務所に入っているイソ弁に置き換えると話が通るので。

    いずれにしても、主さん、法曹界に親族が多くてもあんまり詳しくないことがバレちゃいましたね(汗)

    +7

    -1

  • 459. 匿名 2023/06/01(木) 12:42:44 

    >>452
    廃棄前品が3%も売れると考えたら上出来

    +10

    -3

  • 460. 匿名 2023/06/01(木) 12:43:16 

    標準的な人と何度もデートを重ねているけど、この間のデートの時に仕事を辞めてお店を始めたいと言われ戸惑ってます。
    お店の内容はここでは言えないけど、要は既製品を利用した飲食店…だって。
    なんだか疲れた

    +17

    -1

  • 461. 匿名 2023/06/01(木) 12:45:14 

    >>450
    釣りいいねー!釣りの後、魚料理も出来るとめちゃ婚活になりそう!
    私は話し聞いてラジコン見に行こうとしてる!まごまごしてたら向こうから話しかけてくれそうって不純な動機ですw

    +2

    -4

  • 462. 匿名 2023/06/01(木) 12:46:31 

    何歳まで白馬の王子様を待ち続けてるんだか…
    年齢的には意地悪な継母の方が近いでしょ

    +3

    -6

  • 463. 匿名 2023/06/01(木) 12:46:54 

    >>460
    既製品ってことは料理に自信ないのに飲食店?ないわーw
    結婚したいと思ってるけど、仕事辞めるなら別れるってつっつけるな

    +14

    -0

  • 464. 匿名 2023/06/01(木) 12:48:58 

    >>460
    別に需要あるならいいんじゃないの?そんな店いくらでもあるよ。
    それともリスクとってお洒落なカフェじゃないと不満?

    +2

    -6

  • 465. 匿名 2023/06/01(木) 12:50:49 

    >>463
    だよね。肩書きない男なんか結婚する意味ない。

    +4

    -4

  • 466. 匿名 2023/06/01(木) 12:50:53 

    なんでそんなに結婚したいの?

    +4

    -1

  • 467. 匿名 2023/06/01(木) 12:51:38 

    >>465
    男は、そもそも結婚する意味ないんだけど。
    結婚したいのは女だけでしょ。

    +10

    -3

  • 468. 匿名 2023/06/01(木) 12:59:52 

    >>441
    女も共働き詐欺あるしねw

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/01(木) 13:03:40 

    >>467
    どう転んでも男の方が稼いで良い暮らしできるように社会が作られてるんだから仕方ない

    +3

    -4

  • 470. 匿名 2023/06/01(木) 13:07:02 

    >>442
    親族宗教ありだったけど、夫はよく結婚してくれたよ。私が理詰めタイプで、神なんているわけねーじゃんみたいな冷めた目で反面教師の親をみてたからだと思う。
    同じ宗派の2世だけど、イケメン高身長官庁勤め、同居なしで婚活すらせず結婚してる人もいるから、どうしても譲れない条件を絞るしかない。
    あとは婚活外でみつけるか。イケメンは婚活こない!

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2023/06/01(木) 13:11:35 

    >>351
    男は?

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/01(木) 13:13:42 

    >>181
    スクショしておきなね。別れるときにきちんと伝えるのは、あなたが既婚者だった場合、法律に則って訴えますと言うこと。

    +12

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/01(木) 13:14:00 

    >>32
    わかっていてもタイミングがあって、
    20代のうちに結婚したいと思わなければやる気なんて出ないよね。

    +8

    -2

  • 474. 匿名 2023/06/01(木) 13:26:43 

    >>471
    妻子を養って一人前

    +1

    -4

  • 475. 匿名 2023/06/01(木) 13:27:45 

    >>469
    独身と結婚後の幸福度を比較すると男は結婚ですごく上がるけど女は下がるんだっけ
    結婚して損なのは女だから結婚するように仕向けてるんだよね

    +6

    -6

  • 476. 匿名 2023/06/01(木) 13:33:59 

    相談所の仲人さんがすごく頼れる感じの女性で、信頼感を与える話し方とか勉強になる。アプリやらずに真っ先に入会したから全然常識がわかってないんだけど、成婚できるといいなー!

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2023/06/01(木) 13:40:44 

    >>190

    私は自作パソコン作るのが趣味なんだけど、お店でパーツ吟味してるだけで話しかけてくる男性いる
    あわよくば知り合おうとしてる感じ
    女性数パーセントの界隈だからだと思う(ただたいてい所謂アキバ系だから対象外だけど…)

    +10

    -0

  • 478. 匿名 2023/06/01(木) 13:41:30 

    >>467
    モテないからって僻むなよ、ガル爺

    +0

    -1

  • 479. 匿名 2023/06/01(木) 13:42:28 

    >>462
    白馬の王子様ってそれ馬じゃね?

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/01(木) 13:47:01 

    >>87
    婚活スタッフが顧客を「ゴミ山」「鉄くず」呼ばわり。ゴミ山で働いてる自分たちはなんなのって言ってやりたいw

    +26

    -2

  • 481. 匿名 2023/06/01(木) 13:51:13 

    >>124
    男性を同年代の30代前半までと限定してませんか?30代の男性は30代の女性と20代がいたら20代を選択するので年齢だけであなたは不利です。男性の年齢幅を40代にまで上げれば申し込みはあると思います。もし「40代のおじさんなんていや」なら、あなたも確実に「40代のおばさん」になると思います。

    +4

    -1

  • 482. 匿名 2023/06/01(木) 13:51:41 

    >>1
    結婚=生活です。
    一緒にいて、楽な人を選びましょう。

    経済的に楽な人。
    (自分と同額の人を基準にすれば、どういう生活になるか想像しやすいです)

    生活していて楽な人。
    (家事能力とか。高ければいいもんでもないです。細かく言われると疲れますよ)

    清潔感ない人とかダメですよ。生活が辛くなります。

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2023/06/01(木) 13:58:37 

    >>477
    パソコンもいいなー敷居たっかい。けど敷居高いからこそ狙い目なのよね。わかってる…

    パソコン趣味の男と出会うにはどうしたらいいんだろ
    パソコンって時々新製品発売で秋葉原で行列とか言ってるから、ああいうところでこっちから声かけちゃうとか?高いパソコン並んでる男はそれなりに収入ありそうだし

    そこらへんのお店でこっちから声かければ手っ取り早いだろうけど私にはムリだから人にやれとは言えないw

    +2

    -3

  • 484. 匿名 2023/06/01(木) 14:03:07 

    >>322
    はい。ありません!
    センセーにあるのは読解力だけですw

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/06/01(木) 14:04:42 

    >>483
    よこ
    パソコン趣味の男は、パソコンに大金をつぎ込むから地雷が多いので、お勧めできない。

    それでもいいなら、今だと新しいパールが発売された日に秋葉原のパーツショップに行くといる。

    メジャーなのは新しいCPU、グラボ、マザボの新発売、マニアはストレージ、ケース、空冷水冷ファン、グリスとか。一番レベルの高いパソコンオタクはCPU殻割。

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/01(木) 14:10:42 

    趣味に走りすぎる人もそれはそれで旦那には向かないのよね
    バイク趣味なら結婚しても子供産まれてもバイク手放さないだろうし

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2023/06/01(木) 14:11:59 

    >>485
    車と似てるよね。
    スペック高いのだと何十万、周辺アクセサリーで何万も飛んでくしね!

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/01(木) 14:12:47 

    >>485
    ありがとう。ごめん単語が理解できないw
    ほんでも相談所以外で男見つけるなら、浪費癖あるかとか収入がどうかは出会ってから探る感じだよね

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2023/06/01(木) 14:16:17 

    >>485
    その理屈だと前トピのバイクもダメだよね

    変に先入観持たずに会って自分で確認すればいいだけだよ思うよ

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2023/06/01(木) 14:18:43 

    男趣味の浪費、私は割と許容する方向で婚活してる
    男から見たら女の美容とかも同じだろうし、相応の収入さえあればって感じ

    +1

    -2

  • 491. 匿名 2023/06/01(木) 14:18:46 

    >>9
    そりゃ容姿が良くて条件も良かったらリアル世界で女が手放さないもんね

    +15

    -2

  • 492. 匿名 2023/06/01(木) 14:19:22 

    >>52
    私もマッチングアプリで出会った彼ともうすぐ付き合って一年です。今年の4月から一緒に住み始めて今のところ不満もなく楽しく過ごしてます。
    そろそろ結婚したいなーと思ってます!!
    お互いがんばりましょう(^^)

    +15

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/01(木) 14:19:43 

    >>489
    趣味に大金つぎ込む人は、基本的に地雷男。

    普通の人は、車はディーラーで買った時状態で乗るし、パソコンはメーカー製買う。
    バイクが趣味の人もノーマル状態で乗って、時々ツーリングに行く程度なら問題ない人が多い。

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2023/06/01(木) 14:22:38 

    出会い目的でロードバイク趣味にするのはどうだろ?ライバル少なそう?
    マウンテンバイクのほうが少なそうか

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/01(木) 14:22:59 

    >>17
    これ言う人は結婚出来ないだろうね

    +4

    -6

  • 496. 匿名 2023/06/01(木) 14:30:24 

    >>493
    婚活に金使ってる人も地雷かなぁ

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/01(木) 14:31:20 

    >>494
    ロードバイクやマウンテンバイクは高いと100万円以上するよ。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/01(木) 14:34:45 

    >>400
    図々しい、聞き出そうとするなよな

    +0

    -11

  • 499. 匿名 2023/06/01(木) 14:48:08 

    >>337
    メーカー勤務だとそういう人多いよね

    私も理系だし勤めてたから分かるけど、ちょっと垢抜けないタイプが多いが、コミュ力は意外とある人多い(女性にたいしては…?!)研究発表とか仕事で人と普通に話すからね(理系=ヲタクではない)
    でもそういう人達は大学の同級生とか会社の同期が結婚したら奥さんの友達とか親戚とか紹介ある
    最近は少ないのかな?!昔は上司の紹介もあったと聞く…
    紹介で結婚した人の相手は皆可愛い人でちょっと驚く
    お嬢様とか高学歴とか大手勤めとかなんだよね
    なんだかんだと結構皆面食いだと思った
    北川景子さんタイプの美人ではなく有村架純さんタイプの清楚系の可愛い人多いなー
    理系のちょっともさっとしてた人も勤めだすとわりと結婚相手としてはなかなか良いからね
    コロナもあったし、モラハラとか言われるから紹介ないのかなー?!
    友達が結婚して妊娠するまでが結構狙い目だと思うから、紹介良いと思う(アプリで時間ばかり費やしてるなら…)
    女性からのほうが断り入れやすいからね

    +17

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/01(木) 14:53:08 

    >>292
    そう思う。
    すぐマウントマウント言うけど、実際上手く行ってる人の話聞いたほうが参考になるよね。
    まぁ、同じ境遇の人達でつるんでるほうがラクでいいんだろうけど。

    +16

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード