ガールズちゃんねる

NHK、規則違反の予算9億円…BS番組のネット配信巡り国会承認後に撤回

93コメント2023/05/30(火) 22:40

  • 1. 匿名 2023/05/30(火) 08:46:56 

    NHK、規則違反の予算9億円…BS番組のネット配信巡り国会承認後に撤回 : 読売新聞
    NHK、規則違反の予算9億円…BS番組のネット配信巡り国会承認後に撤回 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 NHKが、インターネット配信できる番組の範囲を定めた規則に反して、動画配信サービス「NHKプラス」にBS番組も加えようと、2023年度予算に設備費用約9億円を盛り込んでいたことが29日分かった。 総務相が認可する規則「インターネット活用業務実施基準」で、NHKが配信できる番組の放送波を定めており、この中にBSは含まれていない。


    関係者によると、前田晃伸前会長時代の昨年12月、NHKプラスで24年4月からBS番組の同時配信を開始する方針で設備の購入案が浮上。一部の役員に 稟議りんぎ 書が回り、規則変更に関する議論がないまま決裁された。その結果、約9億円が23年度予算に盛り込まれ、3月に国会で承認された。その後、問題に気付いた稲葉延雄会長らは、稟議書を決裁した当時の役員から経緯を聴取するとともに、規則違反となるBS番組配信を撤回した。

    +0

    -83

  • 2. 匿名 2023/05/30(火) 08:47:57 

    NHK、規則違反の予算9億円…BS番組のネット配信巡り国会承認後に撤回

    +81

    -8

  • 3. 匿名 2023/05/30(火) 08:48:13 

    う~んこのヤクザ

    +146

    -0

  • 4. 匿名 2023/05/30(火) 08:49:29 

    ヤクザ集団

    +150

    -0

  • 5. 匿名 2023/05/30(火) 08:49:31 

    ホントにNHK要らない

    イラネっチケー付けたい

    +208

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/30(火) 08:49:35 

    はぁ…

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/30(火) 08:49:42 

    >>2
    後ろの人は手話の人?

    +37

    -0

  • 8. 匿名 2023/05/30(火) 08:49:56 

    法的に未払いの家庭を検挙したほうがいい

    +2

    -46

  • 9. 匿名 2023/05/30(火) 08:50:11 

    問題ばかり起こすから解散した方が良い。

    +204

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/30(火) 08:50:29 

    NHKだから驚かないよ

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/30(火) 08:50:48 

    受信料高いんだからスクランブルにすりゃいいのに
    特にBS
    マンションにアンテナついてるからって見もしないBS の料金取られるのほんと嫌

    +233

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/30(火) 08:50:54 

    >>2
    手話の人いいね🙌

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/30(火) 08:51:29 

    売りつけ商法だから法的にNHKを検挙すべき

    +151

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/30(火) 08:52:42 

    未払いズルくない?いくら嫌いだからって国民として払わないと

    +1

    -48

  • 15. 匿名 2023/05/30(火) 08:52:53 

    NHKのようなセレブには9億円なんて、はした金なんだろうな

    +64

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/30(火) 08:53:29 

    >>2
    早くぶっ壊してよーーー!!

    +87

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/30(火) 08:55:06 

    大事な天下り先だもんねー、自分たちのやりたい放題。

    +55

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/30(火) 08:56:48 

    とっくに存在価値がなくなっているのに、
    そこで働いている人の裕福な生活を維持するために、国民に負担を強いる組織

    +169

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/30(火) 08:57:27 

    >>14
    見る人=払う
    見ない人=払わない
    スクランブルでいいんだよ。
    NHKを見ないと国民にとって不利益になる様な貴重な情報を流してるわけでもないしね。

    +134

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/30(火) 08:58:04 

    NHKの年間売上は、7000億円ですよ‼️
    毎年ですよ(*`ω´*)
    そりゃあ手離さないですよね。

    +87

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/30(火) 08:59:09 

    >>18
    NHK解説委員の解説を聞いていると、真っ先にAIに代わっても良いレベルの解説しかしていないように思える。

    +53

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/30(火) 08:59:16 

    >>14
    払ってるけどスクランブル化したらすぐにやめたい

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/30(火) 09:00:01 

    よーわからんが
    BS放送も含めると
    役員とか出入りの業者の懐が暖まるから
    BS 含めたかった感じ?

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/30(火) 09:00:06 

    払いたくないのにどうにもならなくて辛い

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/30(火) 09:00:26 

    >>1
    よく分からないんだけど、
    インターネットでもNHK観ることが出来るようになったら、テレビ持ってない人からも受信料をとれるから、BSもオンデマンドで観られるようにしたかったってこと?

    +1

    -5

  • 26. 匿名 2023/05/30(火) 09:01:31 

    >>14
    解約しただけだよ
    うちテレビないもん
    チューナーがない大型PCモニタで
    サブスクで映画やドラマ、YouTube 見てる

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/30(火) 09:02:14 

    >>24
    テレビを捨てることかなあ

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/30(火) 09:02:31 

    勝手に放送してんだから
    自分達でなんとかしてくれ

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/30(火) 09:02:37 

    >>3
    うんこヤクザ💩?

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/30(火) 09:02:39 

    今朝ニュースが見たくておはよう日本つけたら20分以上ずーっと週刊朝日が廃刊ってやっててウンザリした。時事ニュース見せろ!政治、経済、事件事故、天気予報見せろ!

    +23

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/30(火) 09:02:43 

    無料版作って常時ニュース配信だけしてその他は有料チャンネルでスクランブルかけりゃいいのに
    高いんだよ

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/30(火) 09:03:48 

    >>24
    TV処分して解約したらいいのに
    NHKがうつるものは所有しないことにしてる

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/30(火) 09:04:28 

    余剰金数千億円じゃなかったっけ?立派な社屋?も作って左団扇なんだから庶民や税金から恩恵受ける必要ないよね。

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/30(火) 09:04:38 

    受信料問題に限らず、NHK側の違反や違法も全部晒さないとフェアじゃないね

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/30(火) 09:04:39 

    ニュースはニュースサイトが早い
    映像で見たければ
    YouTubeのニュース速報で流れてくるから
    すべて無料

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/30(火) 09:05:06 

    さっ!解約しよーっと!

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/30(火) 09:05:40 

    法的に問題ないの???

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/30(火) 09:06:24 

    >>25
    プラスは契約してる人だけ

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/30(火) 09:07:03 

    スクランブル化早くしてよ
    何でやらないの?

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/30(火) 09:10:50 

    >>28
    本当それよ!
    垂れ流してるのにTV有るから払えとか
    ふざけてるわ!
    TVなんてYouTubeかネトフリ専用だわ
    早く解体して欲しいわ!

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/30(火) 09:11:28 

    >>1
    観る側からしたらBSの番組も配信あった方が嬉しいけど、規則でBS番組は配信したら駄目なんだ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/30(火) 09:11:39 

    >>32

    もう何年も前だけど、受信料払えみたいな郵便が来たから「テレビ持っていないので解約させてください。確認したいなら家に見に来てください」って返事したのに全然来なかった
    その後いろいろあって解約はできたけど、対応がおかしいのは事実

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/30(火) 09:11:49 

    >>24
    テレビを処分して、スマホはiPhoneかワンセグ対応してないものにして、車を持ってるならカーナビがテレビに対応してないものにして〜って、するしかないよね。100歩以上譲って払うとしても料金が高過ぎてみんな嫌がるんだよ。これにBSまで付いたらもっと高くなる。マジでアホくさ。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/30(火) 09:12:26 

    100歩譲って今まで払った分返せとは言わないから
    見ない使わないものにこれからも払うシステムがなくなって欲しい

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/30(火) 09:12:43 

    >>14
    受信料とは言っているけど視聴のための対価ではなく、組織を維持するための費用負担目的でも徴収らしいよ

    NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
    NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」(Impress Watch) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    NHK(日本放送協会)は17日、“受信料制度”をテーマとしたメディア関係者向けの説明会を実施した。会では、受信料の契約条件や割引の対象者など、基本事項を紹介。NHKの公共的価値への共感と理解を改めて

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2023/05/30(火) 09:12:46 

    >>30
    翔太郎氏の功績一覧見たい。

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/30(火) 09:14:40 

    >>45
    だったら「視聴料」って言うのやめて「NHK施設管理費及び職員の給与」って言えばいいのに

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/30(火) 09:15:42 

    >>16
    今はジャニーズぶっ壊しを頑張ってますよ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/30(火) 09:16:54 

    近々引っ越すので、これを機にチューナーレステレビ買います!
    さらばNHK!

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/30(火) 09:18:53 

    40代ヒラのペーペー職員でも年収2,500万円なNHK

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/30(火) 09:20:18 

    ガスとか電気とか同じように
    見た時間だけ徴収すればいいのに

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/30(火) 09:20:37 

    >>16
    ぶっ壊す気ないらしいよ。むしろ仲良くしてるってどこかで読んだ

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/30(火) 09:20:48 

    >>5
    政治家もNHKも、でんつ○やら、ズブズブの企業も、馬鹿みたい新興宗教も全部要らない
    きっっっっったない世の中だよね

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/30(火) 09:21:44 

    今の時代とそぐわない組織になってしまっている
    契約の自由の憲法違反だし、もう解散でいい
    災害時にテレビを見るのは現地以外の人だし、ドラマやバラエティなら民放になって作ればいいんじゃない

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/30(火) 09:23:22 

    カーナビにテレビ機能付けるのやめて!

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/30(火) 09:23:55 

    TVなくす以外方法ないからいまTV離れがおきてるんじゃないの?
    昔は当たり前のようにTVがあって、見てなくてもついてたのに

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/30(火) 09:24:53 

    >>2
    期待はずれだわ
    この人はNHKぶっ壊すことだけ頑張ればよかったのに

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/30(火) 09:25:39 

    紅白に出たがってるミュージシャンださい

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/30(火) 09:27:14 

    >>51
    それが普通だし、利用してないもにお金払ってるのが異常だよね

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/30(火) 09:27:46 

    >>11
    同じく。
    BSなんぞチャンネル合わせた事すらない。
    そもそも国民からお金を徴収しきれてないくせに、なんでBS事業にまで手を出して金まで取ってるんだ?
    さすがにBSはスクランブル制度にしろ!

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/30(火) 09:28:17 

    >>1
    日本国民のためになる番組作りはしないで金に意地汚い自分達の儲けしか考えてない番組制作しかしない放送局なんて要ります?
    そんなに好き勝手にやりたいなら国民にも選ぶ権利を主張させて欲しい!勿論解約一択ですが!

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/30(火) 09:33:09 

    政治家とNHKはオトモダチだから
    民意なんて関係ないのさ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/30(火) 09:39:13 

    >>1
    住民が反対しても、暴力的な企業の外国製のメガソーラを、山を裸にして水害誘発してて、今度は1000円の森林税取るとか言ってるなら、
    NHKを潰すか、NHKを国営にして、公務員資格の有る人間に運営させ、給与もそのようにして、
    日本国民からの受信料を廃止か、年間1000円くらいにしてよ。
    NHK職員平均年収1000万越え。
    会長報酬は2000万越え。経営何て何もして無いのに。
    ってか、一般企業でも無いのに会長何て要ら無い。
    NHKは、公共放送だから一般企業のCMをしてはいけ無い筈なのに、何で堂々と韓国中国企業の宣伝はするの?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/30(火) 09:41:48 

    今の岸田にできる事はNHKをつぶす事
    支持率爆上げのチャンスなのにね

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/30(火) 09:42:43 

    早く解体して欲しい

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/30(火) 09:44:55 

    アナウンサー上げが異様

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/30(火) 09:48:06 

    伝統芸能系を遜色なくまともに放送してくれるのNHKだけだったのに、縮小する傍らでKアゲしてるのが本当に気持ち悪い
    お金払うの嫌だ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/30(火) 09:48:48 

    >>64
    NHKを特別扱いしない
    スパイ防止法を制定
    減税
    中国警察に対しアメリカ同様の対処をする
    レーダー照射事件を有耶無耶にせずハッキリさせる
    外国人犯罪者を正当に起訴したり国外退去にする

    どれか一つでも国民ウケのいい事をした方が自民党の為にもなると思うけどなぁ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/30(火) 09:51:19 

    税金投入してるってこと?
    必要なニュースも流さないのに止めてほしい。もっと統一教会のことも流してよ。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/30(火) 09:53:27 

    >>15
    出演させたい有名人は職員の好みによって決まるしな

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/30(火) 10:01:49 

    >>2
    自分の党が壊された人

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/30(火) 10:04:18 

    >>20
    7000億!すっごー!!年間で一世帯いくら払ってるんだろう?一旦TVやめて払うのやめたら?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/30(火) 10:04:40 

    NHKみたい人からみない人の分も上乗せしたらいい

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/30(火) 10:05:03 

    集金さえしてれば安泰って、いいよねー

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/30(火) 10:14:52 

    >>5
    地上波もつまらないからスマートテレビで十分かなぁ みたいドラマとかあればHuluとかあるし

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/30(火) 10:16:26 

    >>64
    ジャニーズ、統一教会、NHK
    早よ!

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:13 

    くだらんことにジャブジャブ金使うからもう民営化でいいよ
    クソな法律で守られてるから図に乗ってる

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:20 

    >>7
    相方みたいないい感じになってるね

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/30(火) 10:24:59 

    いらない。早くなくなってください。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/30(火) 10:46:44 

    元NHK職員が紅白歌合戦の「金・女・暴力団」の繋がりを暴露 「受信料が暴力団に流れてる」
    元NHK職員が紅白歌合戦の「金・女・暴力団」の繋がりを暴露 「受信料が暴力団に流れてる」girlschannel.net

    元NHK職員が紅白歌合戦の「金・女・暴力団」の繋がりを暴露 「受信料が暴力団に流れてる」 またそれだけでなく芸能プロダクションに所属している売れ無い女性歌手に対して「抱かれてこい」と言う圧まであるという。元NHK職員が紅白歌合戦の「金・女・暴力団」の繋...




    元NHK職員である立花孝志区議会議員(NHKから国民を守る党代表)が『NHK紅白歌合戦の裏側』という動画をYouTubeに投稿。この動画のポイントは紅白歌合戦の金の流れであり、更に暴力団まで繋がっているという点。NHKは公共放送局であり受信料で賄われている。その受信料が暴力団に流れているのが問題と指摘している。
    またそれだけでなく芸能プロダクションに所属している売れ無い女性歌手に対して「抱かれてこい」と言う圧まであるという。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/30(火) 10:58:48 

    >>19
    それだよね。中韓擁護情報ばかりで見る価値無いもの
    犯罪者側だし、被害者の名前公表したの絶対許さない。wowowとテレ東と放送大学だけお金出すよ私は

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/30(火) 11:00:02 

    車いす駅突撃の人の福利厚生どうなりました?NHKさんストーカー犯罪者もいる会社に個人情報怖い

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/30(火) 11:21:11 

    国会の承認に縛られる
    不偏不党公正無私の公共放送って矛盾してるよねw

    国会に逆らえないもんね

    だったら
    国営放送にして公務員化して
    人件費を大幅に減らそうよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/30(火) 11:31:30 

    >>1

    てっきり、強引に契約をさせた職員が顧客に罰則金として9億払うのかと思ったら……

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/30(火) 11:53:37 

    >>1
    NHKがなくならない本当の理由は、政府の宣伝機関だから
    高額な給料(1800万円)は許せない

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/30(火) 12:07:42 

    >>1
    誰かぶっ壊してくれる人いないのかな

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/30(火) 12:30:36 

    >>11
    わかる!
    たまたまBS映る場所だからって、高い受信料持ってかれるの本当に最悪。
    BSなんか見ないのに理不尽すぎる。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/30(火) 12:53:46 

    いつつけてもニュース、天気、有益な情報番組をやっててくれ。
    バラエティとかドラマとか再放送いらんから。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/30(火) 12:54:26 

    出演者、金かからんようにアナウンサーばっかりでいいよ。
    芸人とか出さんでいいよ。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/30(火) 14:34:39 

    >>22
    しないからね。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/30(火) 15:55:46 

    受信料ちゃんと払えよ非国民

    3倍きっちり取り立ててください

    +0

    -4

  • 92. 匿名 2023/05/30(火) 19:32:24 

    >>64
    国会で承認されるってことは、アンタッチャブル案件って事なんだよね
    これが出来るのは与党ってか総理だけだと私も思うわ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/30(火) 22:40:17 

    国もグルだもんなー。
    本当腹立たしいわ!!
    やりたい放題だろうね!
    早くぶっ壊れて欲しいわ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。