ガールズちゃんねる

嫉妬深い、独占欲が強い自分を直したい

143コメント2023/05/30(火) 23:09

  • 1. 匿名 2023/05/29(月) 08:22:08 

    嫉妬深さや独占欲が強いのですが、改善策を知っている方教えていただけないでしょうか。。


    夫が元カノに10年ぶりに結婚式で再会。
    連絡や電話をしていることが嫌でした。
    浮気され振られたのでそれを元カノが謝ってきたみたいです


    それを知り泣いたらキレられました
    日頃から感情的になる私が鬱陶しいようです
    私の嫉妬深さの問題だと思います
    どうしたら改善されますでしょうか

    +16

    -57

  • 2. 匿名 2023/05/29(月) 08:22:46 

    >>1
    妻はあんたやん。元カノはもう他人。

    +220

    -6

  • 3. 匿名 2023/05/29(月) 08:23:11 

    ラブラブじゃねーか

    +9

    -7

  • 4. 匿名 2023/05/29(月) 08:23:32 

    愛着障害?

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2023/05/29(月) 08:23:34 

    私も若い頃はそうだった。
    でもそれって恋愛に依存しすぎなんだと気づいた。恋愛はおまけ程度に思っといたほうが上手くいく。

    +138

    -4

  • 6. 匿名 2023/05/29(月) 08:23:35 

    >夫が元カノに10年ぶりに結婚式で再会。
    連絡や電話をしていることが嫌でした


    そりゃ嫌だわ。久々にあって浮かれたただの元彼元カノじゃん

    +293

    -5

  • 7. 匿名 2023/05/29(月) 08:23:40 

    利他主義になろう

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2023/05/29(月) 08:24:11 

    夫の大事なものを壊す
    夫がメダカを飼ってたから漂白剤入れてやった

    +3

    -47

  • 9. 匿名 2023/05/29(月) 08:24:13 

    えー普通に気分悪いけど。
    その場で謝られて許してさよならでいいのに電話で何を討論する必要があるの?
    これ独占欲になるんだね。

    +182

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/29(月) 08:24:21 

    えー元カノと連絡とりあってるの普通に嫌

    +170

    -5

  • 11. 匿名 2023/05/29(月) 08:24:26 

    >>1
    感情的になりやすいというのは、30代の時よくあった。
    40代になったら、だいぶ緩やかに。
    PMSが軽くなったなーと感じる。
    ホルモンバランスによるものが大きかったんだと思う。

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/29(月) 08:24:34 

    浮気がちな性格をやめましょう

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/29(月) 08:24:38 

    >>8
    うわ〜

    +16

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/29(月) 08:24:39 

    夫がキレる意味がわかりません。

    クロなのでは?

    +156

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/29(月) 08:24:52 

    あなたが嫉妬深いとかじゃなくてこれは旦那に問題があるのでは?
    元カノといまさら関わってたら誰だって嫌な気持ちになる。このまま続けば不倫にもなる可能性あるし。
    旦那が悪いでしょ

    +151

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/29(月) 08:24:57 

    てか、旦那が元カノと連絡とりあってるって、みんな嫌じゃない?
    キレる旦那のほうがわからん。

    +140

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/29(月) 08:25:09 

    たぶん親子関係が発端
    そこの感情を昇華できない限り治らない

    +6

    -7

  • 18. 匿名 2023/05/29(月) 08:25:09 

    >>8
    生き物によくそんなことできるね。異常者。

    +40

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/29(月) 08:25:14 

    元カノと連絡は誰だって嫌だよ。一度は好きになった相手なんだし。この場合は嫉妬とは別だと思うんだけど違うのか?でも奥さんが嫌がってるのに、連絡をやめない夫もどうかしてるぜ

    +103

    -2

  • 20. 匿名 2023/05/29(月) 08:25:21 

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/29(月) 08:25:21 

    嫉妬深い、独占欲が強い自分を直したい

    +1

    -15

  • 22. 匿名 2023/05/29(月) 08:25:24 

    元カノと連絡取り合う必要ある?
    そこが問題だ!

    +61

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/29(月) 08:25:33 

    >>1
    嫉妬深さより感情的になる方を改善したらいいんじゃない?

    +34

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/29(月) 08:25:36 

    >>1
    いやいや、それでキレるって旦那さん下心アリってことじゃん!

    +86

    -6

  • 25. 匿名 2023/05/29(月) 08:25:40 

    隠してたんじゃなくて主に報告してきたなら泣くことないと思うんだけど。勝手に携帯見て知ったのかな。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/29(月) 08:25:50 

    嫉妬する束縛女って大嫌い

    +0

    -14

  • 27. 匿名 2023/05/29(月) 08:25:53 

    元カノがいちいち連絡してくるのがうざいね
    浮気して別れたってことはそういう女
    今度はあなたの旦那を狙ってるのかもって思った
    旦那も未練があるのかな
    なんだかなー

    +66

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/29(月) 08:25:55 

    嫌なものは嫌でいいのでは?
    結婚してるのに不倫する奴らもたくさんいるんだから、牽制するのは当たり前。
    なんでこっちが我慢しなきゃいけないのよ。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/29(月) 08:26:01 

    >>1
    いたらごめん、私は子供産んだらどーーーでも良くなった。その対象が夫から子供になったんだと思う。

    +18

    -3

  • 30. 匿名 2023/05/29(月) 08:26:04 

    >>6
    仕事や親戚関係とか、どうしようもない関係がある以外では、付き合いを生涯絶つ典型例だから、怒るのも当然だと思う。

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/29(月) 08:26:08 

    >>1
    感情的になればなるほど
    夫は離れていくと思い込む

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/29(月) 08:26:11 

    え?マイナス多いけど旦那が女と連絡とって電話するとか普通に嫌だよ。そしてわたしは絶対しない。
    元カノなんて一度は好きになった人なんだし尚更嫌だよ。
    それでキレる方がおかしいと思うんだけど

    +67

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/29(月) 08:26:24 

    絶対自分は悪くないシステムの旦那でうざいね。
    主が芯のないタイプなのをいいことにモラハラやってそう。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/29(月) 08:26:36 

    なんで今更連絡取り合うの?
    普通にやめてほしいし、夫も隙あらばと思ってそうで嫌だな

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/29(月) 08:26:39 

    >>1
    自信が無いのよね
    わかるわ

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/29(月) 08:26:43 

    >>5
    ていうか、恋愛って人間関係の一つでしかないよね
    友人関係、家族関係、職場の人間関係、これらに毛の生えたものでしかない
    恋愛だけ特別に考えるとおかしくなる

    +34

    -3

  • 37. 匿名 2023/05/29(月) 08:26:45 

    嫉妬深くなくても旦那が再会した元カノと電話する時点でおかしいなとは思うかなー

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/29(月) 08:26:46 

    釣りだろ
    淡々としすぎだし完全に夫が悪なのわかりきった設定すぎないか?
    こんなやついるん?

    +1

    -4

  • 39. 匿名 2023/05/29(月) 08:26:47 

    どんなことであっても感情的にならない。冷静に話す。
    感情的になったら負け。というか物事が上手く進まなくなる。たとえこちらが正しい立場であっても。

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2023/05/29(月) 08:27:08 

    そんな事を主に言う旦那が問題
    誰だっていい気しない

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/29(月) 08:27:13 

    >>14
    黒だから逆ギレしたんだと思う

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/29(月) 08:27:34 

    次は不倫するでしょう 

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/29(月) 08:27:48 

    >>1
    自分が悪いくせにイヤな旦那。私も元カレに元カノとやり取りしてることに不服言ったら逆ギレされて別れ告げられたけど、モラハラだったので今では良かったと思ってる。

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/29(月) 08:27:49 

    >>41

    それもあるだろうし、泣くからじゃない?
    泣かずに冷静に理詰めすれば話し合いになるけど、泣かれたら話し合いにならない

    +6

    -13

  • 45. 匿名 2023/05/29(月) 08:27:53 

    >>1
    自信の無さが嫉妬させる
    結婚したのは私、幸せにしてみせる
    と思ってみれば?
    ウジウジネチネチしてたら好きなものも嫌いになるよ

    +4

    -8

  • 46. 匿名 2023/05/29(月) 08:27:54 

    >>1
    私もそれは嫌だな!!
    主さんだけじゃないよー!!

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/29(月) 08:27:55 

    >>1
    あー私今嫉妬してるーと素直に認める。
    ここで拗らせて、私嫉妬なんかしてないもん、あの人に悪い所があるからいけないんだもんと言って自分から逃げない様に頑張る。

    +6

    -6

  • 48. 匿名 2023/05/29(月) 08:27:58 

    >>2
    既婚男けしかけて遊ぼうとする不倫女も他人だよ。
    主が心配してるのはそこじゃないかな。

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/29(月) 08:28:11 

    元カノと電話する旦那の方が頭がおかしい。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/29(月) 08:28:22 

    浮気され振られたのでそれを元カノが謝ってきたみたいです

    旦那、昔の未練が蘇ったの?今更謝る元彼女も自分がスッキリしたいだけじゃん
    側から見たら、舐められてる、馬鹿にされてるんじゃないかと思う
    そのうち女に、音信不通にされて終わるよ
    独占欲以前に、主が悪いと思えない…。
    旦那がキレる意味わからない。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/29(月) 08:28:43 

    >>8
    トピ主はそう言う解消方法を
    知りたい訳ではなさそうよ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/29(月) 08:28:48 

    >>1
    まず自分を磨きましょう!
    たぶん自信が足りない。

    +3

    -10

  • 53. 匿名 2023/05/29(月) 08:28:49 

    あるとき冷めるよ。あーこの人は伝わらないんだなと悟ったとき。すると本当に他人のようになる。これぐらいでいいのかもなあと自分でも納得

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/29(月) 08:29:43 

    嫉妬するような不安感のある人と結婚したのが失敗だと思う
    結婚するなら信頼と安心感がある人じゃないとね

    +3

    -6

  • 55. 匿名 2023/05/29(月) 08:29:46 

    その元カノが浮気して別れたんだよね?
    パートナーいても浮気するタイプの女と、その女に未練だか遺憾だかが残ってる男。偶然再開して連絡取り合ってる。
    ↑普通に考えてクロだと思う。現時点ではシロだったとしても時間の問題。キレたのはせっかく遊べそうな女ゲットできそうな所を邪魔されたからに見える。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/29(月) 08:29:49 

    これはもう2人で会ってそうだよね
    またはこれから会う予定なんじゃ?

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/29(月) 08:29:53 

    >>29
    私は逆に子供達のためにしっかり手綱握らないとと思ってる。
    きちんと2人で育ててあげたいからフラフラ浮気とかされても困ります。

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2023/05/29(月) 08:29:56 

    嫉妬したら負けやと思ってる。結局嫉妬=相手の女に負けたくない!が根本。心に余裕のないひとはそれ自体がマイナスになると思うので。わたしも似たようなことがあったけどあえて何も言わなかった。そうしたら本当にどうでもよくなった。事をこじらせると自分の中でも大きくなるし。

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2023/05/29(月) 08:30:04 

    既に結婚してる元彼といえど男性とプライベートで連絡取り合う女はまともではない。
    そして、嫁がいるにも関わらず元カノと連絡再開する男もまともではない。

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/29(月) 08:30:08 

    >>44
    理詰めしたら鬱陶しいって言われるだけだよ。
    この手のプライド高い旦那は付き合い始めに自分が上だって調教しておかないと、後からじゃどの方法で言っても無駄。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/29(月) 08:30:30 

    >>1
    私はあなたの止まり木よ疲れた時は休んでね
    位の余裕がないととは思うけど
    妻ともなるとそうもいかなくなってきがちだよね
    老後面倒見るのこっちだもん
    甘い汁だけ吸ってんじゃねーよ!と

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/29(月) 08:31:16 

    >>7
    でもそれ旦那も利他主義じゃないと主にいい事ない。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/29(月) 08:32:34 

    >>60
    鬱陶しいって言われるから先手打って計算で泣くの?
    そっちの方が鬱陶しすぎるわ

    +2

    -6

  • 64. 匿名 2023/05/29(月) 08:33:21 

    結婚式当日ににも元カノと話すな、というのなら嫉妬深いし鬱陶しいとは思うけど、連絡を取り続けるのは旦那さんが悪い

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/29(月) 08:34:07 

    >>1
    嫉妬深さや独占欲って簡単には改善できないから、まずはそのことで感情的に伝えちゃうところをコントロールする練習をするのが良いかもしれない。
    同じ内容でも落ち着いて伝えれば印象は違うからね。

    ただ、今回の件は旦那さんも良くないと思う…。
    そんな昔のこと電話とかで謝ったり謝られたりする必要ないでしょ。
    それを知ったこっちが嫌な気分になるのは普通だと思うんだけど。

    +18

    -2

  • 66. 匿名 2023/05/29(月) 08:34:09 

    主は旦那の浮気疑いには目を瞑るって決めたわけね?
    あくまでも嫉妬をやめたいってだけなら、主も他に好きな人作ったらいいと思う。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/29(月) 08:34:34 

    私は恋愛についてだけでなく、友達関係にも嫉妬深くて独占欲が強い。
    でもそれがしんどい。
    どうしたらこの独占欲を手放せるんだろう。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/29(月) 08:34:59 

    >>63
    先手打って泣くとかそんなこと言ってないんだけど理解力ないの?
    泣いても理詰めしても何しても意味ないって話してるんだけど。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/29(月) 08:35:02 

    >>1
    うちの夫も元カノと連絡とりあってたどころか出張の時に2人で食事に何度も行ってたよ。相手は常識がある人だから妻子がいたら会ってくれないと思ったという理由でバツイチだって嘘までついて。

    夫の性格的に自分が不利になりかねないから女性関係はきっちりしてるかなと思ってたからびっくりしたし、信じてても疑っててもする人はするんだと思った。

    何も誤解されるようなこともしてないのに自分の嫉妬心だけで疑われるのは嫌になると思うけど、主さんの場合は相手が元カノなんだから不安になるのは当然だし、きちんと話をして連絡をとるのをやめてもらった方がいいよ。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/29(月) 08:35:16 

    >>1
    自分が思うほどパートナーはモテないかは、嫉妬する必要ない

    と言い聞かせて嫉妬心抑えてる友達がいる

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2023/05/29(月) 08:35:50 

    >>8
    サイコパス

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/29(月) 08:36:25 

    >>2
    他人というか「元交際相手」だよ。
    別れたらいいからって考えでなんでもかんでも付き合う女は増えて欲しくないからそこまで楽観視はしないで欲しい。国的にも何かあれば必ず捜査が入るくらい交際経歴は他人視できない。

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2023/05/29(月) 08:36:35 

    >>1
    「どんなに妾がいようと正妻は私」と豊臣秀吉の正妻おねになったつもりでどっしり構えてたらいいんじゃないかな(適当でスマン)

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2023/05/29(月) 08:37:59 

    嫉妬深い独占欲強い愛されてるね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/29(月) 08:38:38 

    究極の愛の表現だと思う

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/29(月) 08:39:03 

    愛されてる自信ないのかな?

    +0

    -4

  • 77. 匿名 2023/05/29(月) 08:39:09 

    >>1
    自分に自信を持つのが一番だと思う

    嫉妬深い人って、不安感がやたら強いのよね
    誰かに奪われるかも、捨てられるかも、と、自分を「被害者」になる想定しちゃう様子
    自分を低評価してるせいだと思うけど、それって相手からも無価値に見られるしやめといた方がいい
    それに嫉妬が加わったらもう鬱陶しいわ面倒くさいわで更に価値が下がっちゃうよ・・・

    先ずは旦那さんへの執着や依存を軽減して、私は1人でも楽しく幸せに生きていける、ぐらいの自信をつけてほしい
    自分に自信持てたらそのぐらいの話、「気にしてたんだね彼女。今更謝られてもって感じだった?嬉しかった?」と普通に聞けるぐらいになると思うよ

    +20

    -3

  • 78. 匿名 2023/05/29(月) 08:39:39 

    私も独占欲あるし嫉妬深いから、元カノが今更謝る必要ないし電話や連絡も取る必要がないと思う。そもそも元カノがいる結婚式に出席する時点で旦那に気を付けてと注意すると思う。ただ私の旦那の元カノがヤバめな女だから敏感になってるのもある。
    日常生活で嫉妬して揉める事がなければ別にいいと思ってる。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/29(月) 08:40:48 

    キレるってことはやましい気持ちがあるからだと思う。全くないなら連絡取らないだろうし奥さんの不安を解消させる事を優先するんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/29(月) 08:41:34 

    >>1
    嫉妬するほど人を好きになった自分を褒めてあげて!
    私は、夫に対して嫉妬とかしたことないからさ
    泣くほど嫉妬できるってなかなかないんじゃん

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/29(月) 08:41:49 

    結婚してんだから独占してるでしょゆあと何が気になるのか。男からしたら浮気した女なんて一番論外だよ

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2023/05/29(月) 08:42:24 

    >>1
    会っただけで泣いたらアレだけど、連絡継続して取られてたら抗議して良いとこでしょ
    それでダンナがキレて主さんが大人しくなったら、味占めてどんどんエスカレートすると思う
    元カノだって浮気できる人なんだから油断しないほうがいいよ

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/29(月) 08:42:25 

    >>1
    男は追いかけれるより追いかけたい生物
    嫉妬や疑り深い女は面倒だと思われて価値が下がる
    男は単細胞だから考える女の方が冷静になれば手の上で転がせる

    +6

    -5

  • 84. 匿名 2023/05/29(月) 08:42:39 

    そりゃ嫌なことだし感情的になるよね。それに逆ギレする意味がわからん。旦那にじゃあ私も元彼と連絡取るね〜って言ってみな

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/29(月) 08:42:44 

    >>73
    おねは沢山使用人?がいたから良いけどさ
    普通の人の浮気され嫁って
    洗濯もご飯も掃除も病気時の世話もするんだよ?
    冗談じゃないわよ!
    って思う
    手がかかるタイプであればあるほど

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/29(月) 08:42:56 

    さっさと離婚

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/29(月) 08:43:23 

    >>23
    横だけど、問題はそっちだよね!
    元カノと会った話をされて不快になる、怒るのは当然だと思う。そういった自分の不満の伝え方がパートナー間で違うとしんどくなるよね。

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2023/05/29(月) 08:43:45 

    10年前の浮気を謝る元彼女は10年経ってんのによくそんな話をしてきたなと思う。私だったらどうでもいい話です。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/29(月) 08:45:34 

    旦那さんからしたら他人以下の存在だし気にする必要ないよ。なんだわざわざ電話してきたんだろうね。不快だったから旦那さんも主さんに話したんだと思うよ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/29(月) 08:46:01 

    >>1
    私も嫉妬深さゆえに喧嘩をして別れた事が何回もあります。私の解決策ですが、ドラマや漫画にいる余裕があるヒロインになりきることです。笑

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2023/05/29(月) 08:48:12 

    >>1
    感情的になる妻の性格を知りながらバカ正直に何でも言っちゃう旦那の頭が悪いのよね〜

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/29(月) 08:49:47 

    >>1
    それはあんたの責任ちゃうやろ。
    二人まとめて慰謝料請求。

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2023/05/29(月) 08:50:32 

    >>73
    どっしり構えられるまでにかかる時間って相当あるよ。まだ恋愛感情が残ってる夫婦なら酷なだけ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/29(月) 08:50:51 

    嫉妬深さじゃなくて感情的になるところが嫌なんだからそちらを改善するのがいいのでは?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/29(月) 08:52:46 

    >>27
    確かに!元カノは平気で浮気出来ちゃう人ってことだもんね。

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/29(月) 08:53:11 

    私も元カレと運悪く再会して連絡まできたらドン引きするし旦那に話すと思う。うわーまじうざいねと共感してくれるだけでいいのに、そこで泣かれてキレられたらなんかこっちが責められてるみたいで余計嫌な気持ちになるわ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/29(月) 08:53:47 

    >>1
    旦那さんはあなたがこういうタイプだと知ってるのよね?
    なんで元カノの話したんだかね。
    黙ってりゃ良かったのに。
    知ってしまった以上何も無くても嫉妬は止まらない気がするよ。
    もう旦那に女性の話(特に元カノ)はしないで欲しいと言っておいたら?
    旦那さんはおそらく元カノとは何も無いからサラッと言ったら嫁が思いのほかキレて来て面倒になったんだと思うわ。
    私は旦那の元カノとかマジでどうでもいいし興味無いから逆にやばい、主さんは旦那さんが好きなんだね。
    旦那さんが今後余計な爆弾落とさないといいけど。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/29(月) 08:53:58 

    >>8
    うわー
    やベー奴
    旦那は離婚した方がいいわこんなやつ

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/29(月) 08:56:42 

    >>1
    主が自分の嫉妬深さに悩んでいるのも分かるけど、
    今回の件については旦那さんもどうかと思うよ。結婚していながら元カノと嬉々として連絡を取って、咎められたら逆上するってなんなのよ。
    主だけではなく、2人が2人とも改善していかないと悩みが尽きないと思う

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/29(月) 08:56:57 

    >>97
    アホな旦那だよね。
    嫉妬深い深くないどちらににしても
    面白い話ではないから。
    多分だけど、アホ旦那から連絡したのかなって 
    思ってしまった。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/29(月) 08:59:48 

    >>5
    でもそれって若い時は金がなかったから、心が荒んでた。あなたも金を持てば余裕が持てるよ、みたいなアドバイスじゃない?

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2023/05/29(月) 09:00:58 

    夫が元カノと連絡取ってたら、誰でも気分悪いと思う。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/29(月) 09:01:33 

    >>1
    新婚さんですか?
    私も新婚1年くらいまでは嫉妬から大喧嘩しょっちゅう。でも、2年目に入って2ヶ月して妊娠がわかってからはどうでも良くなりました。楽しみで楽しみで眼中になくなった。生まれてからも我が子一筋💕それどころじゃない。夫に嫉妬するより夫から嫉妬される方をひねり考えだした方が楽しい笑 妻より母親が楽しい。妻でいることってつまらないことばかり。妊娠中は編み物や我が子への想いで日記やらハンドメイドやら部屋作りやらママ友達とお出かけや毎日楽しい。夫は面白くないのかいつのまに遊びに行かなくなり、わざと女の話もしなくなり(会社の子がーとか)ジムでモテ自慢もなくなった。どうでもいいけど、家に帰ってくんなよ。我が子と2人で暮らしたい💕

    +0

    -7

  • 104. 匿名 2023/05/29(月) 09:01:43 

    >>1
    結婚して13年経っているのに今だに嫉妬します!
    ずば抜けたイケメンでもなければ高学歴高収入の誰もが羨むレベルの夫でもないのにアホだなぁと思うけど、バリバリ恋愛感情持ってて焼きもち妬きます…
    一緒に住んでたらそこまで気にしないのに今は単身赴任中だから余計に。
    妻としてドーンと構えていればいいって意見をよく見るけどそれができたら困らないんだけどなぁと思ってます笑

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/29(月) 09:01:46 

    >>1
    あんたさ、旦那が浮気されて振られた元カノに10年振りに会って謝られたって情けないと思わないの?

    何今さら謝っちゃってんの?こっちは何とも思ってないのにその人勘違いしてるね
    私なら10年も前の事を「上から目線で」言えないわ……

    と旦那にその元カノの価値を落とせばいいのに…
    嫉妬すれば元カノの価値が上がるの分かんないの?

    +3

    -7

  • 106. 匿名 2023/05/29(月) 09:02:15 

    十年前に浮気され振られた元カノの事忘れてない旦那っていやだな

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/29(月) 09:03:40 

    >>27
    私も、旦那よりその元浮気女が問題だと思った
    わざわざ過去の浮気を謝りに来るのがそもそもおかしいし
    本当に悪いと思ってるなら死ぬまで悪者でいる覚悟持つはずだけど、すでに既婚者になってる元彼に謝罪して罪を軽くしよう自分の印象を良くしようとする女なんてこれから何するかわからんよ

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/29(月) 09:04:22 

    >>1
    嫉妬深いのは自己肯定感が低いからなんだけど、
    それは六才くらいまでに決まってしまうので治らないんだよ
    ただ、主さんみたいにそれを自覚してるんならそれをうまくコントロールすることはできるんじゃないかな
    あ、今その方法を考えようってことか!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/29(月) 09:04:30 

    >>106
    忘れてるでしょ

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2023/05/29(月) 09:07:48 

    >>1
    ちな、よく考えてみるとそれ嫉妬深いうちに入るかね?
    ふつうなんじゃ?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/29(月) 09:09:45 

    逆の立場で考えなよ。浮気で別れた元カレが友達の結婚式にいるだけで気分悪いよね?その後連絡きて謝られたらなんだこいつと思ってイライラするよね?それを旦那に愚痴ったらなぜかキレられるとか最悪じゃない?こっちむしろ被害者だわ

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/29(月) 09:14:07 

    自分が浮気性になれば解決。
    思いを分散させたよ。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/29(月) 09:18:30 

    自分にベタ惚れのお金があるイケメンと結婚する。
    僻み、妬み、嫉妬心とか消滅しますよ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/29(月) 09:19:56 

    >>1
    独占欲とか関係なしにそれされたら許せないわ
    今更なんで連絡取る必要あるわけ?
    しかも自分が悪いくせにこっちの心が狭いみたいなこと言ってるのもあり得ない
    やましいことあると逆ギレするからわかりやすいよね

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/29(月) 09:23:28 

    >>42
    ちびまる子ちゃんの丸尾くんで再生されてなんか笑った

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/29(月) 09:25:23 

    >>1
    私もそれは嫌だな!!
    主さんだけじゃないよー!!

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/29(月) 09:26:24 

    >>1
    え?謝られたの?浮気されて振られて10年経ってもあなたが気にしてるとでも思っているのかなぁ…イタいなその人…まあ浮気する人っていつまで経っても自分本位なんだろうね〜
    と吐いて通常通り振る舞う

    私なら夫を上げて元カノを下げる

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/29(月) 09:34:17 

    >>1
    当時の話題が出るのはまあいいとして、電話したら連絡とる意味がわからん

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/29(月) 09:38:57 

    >>1
    主も同窓会とかで好きだった男の人と連絡先交換したらいいよ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/29(月) 09:50:37 

    >>36
    恋愛に限らず、主は嫉妬や独占欲を改善したいんでしょ。
    恋愛は1つの例としてあげただけ。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/29(月) 09:55:01 

    >>1
    それだけ愛されるのが好きなタイプだろうに、旦那もウザいね。
    離れたら探しに来ると思うよ。
    そうそう人って相手に執着しないもん。
    主と結婚した旦那もかまちょなんだと思う。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/29(月) 10:12:24 

    >>1
    それ主悪い?
    元カノと連絡取る奴の気がしれん
    何で切れられなきゃいけないんだ

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/29(月) 10:20:16 

    >>73
    おねだって最後は別居してた?し、豊臣の崩落に我関せずみたいだったじゃん
    秀吉の勝手さに愛想が尽きてたんじゃないの

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/29(月) 10:21:27 

    元彼女ももう幸せになっているからこそ過去の心に引っかかってることを謝罪したのでは?過去に付き合ってて今は別れてる、それ以上でも以下でもない。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/29(月) 10:24:35 

    >>1
    旦那もいらん報告するなや笑

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/29(月) 10:30:54 

    それは私でも発狂するよ
    旦那がおかしい

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/29(月) 10:59:03 

    もうすぐ結婚して10年になるけど、いつまでも嫉妬は治らないよ。笑
    諦めてるし、そもそも不安になるようなことをする夫が悪いと思って生きてる。
    これだけ愛されてるのに、不安にさせるとか正気か?って真顔で言う。

    つまり、嫉妬はなおらないので上手く付き合っていきましょう

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/29(月) 11:27:03 

    >>1
    元カノがクソ中のクソ
    浮気して振った男になんか一生嫌われとくのがせめてもの思いやりやろが

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/29(月) 11:28:48 

    >>1
    結婚してんのかい
    しかも10年ぶりに再会って主何歳よ
    それで旦那の前で泣くって
    私が旦那の立場でも鬱陶しいわ
    もっと熱量を趣味とかに分散しなされ

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2023/05/29(月) 11:30:47 

    >>6
    むしろ、元カノ側の性格が嫌だわ。
    結婚式で再会にしても、素知らぬふりも「あの時は性格が合わなくて」って感じにもできたよね。「あの時は浮気してごめんね?」って何様なんだか。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/29(月) 11:31:46 

    >>5
    恋愛なんて友達にSEXがついたようなもんだしね
    友達の延長線上よ

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/29(月) 11:41:30 

    >>1
    主です
    みなさんコメントありがとうございます。
    いろいろな意見があり考えさせられます
    多分根底にあるのは自分の自信の無さだと思います
    少し頭を冷やします

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/29(月) 11:58:55 

    >>1
    旦那が悪くね?
    なんで旦那がキレてんだよ

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/29(月) 12:05:28 

    >>41
    黒ならわざわざ元カノの話をしないよ
    嫁が根掘り聞いたんじゃない?
    聞かれても黒なら答えない
    やましい気持ちがないから答える
    で嫁に泣かれたらうっとおしい
    元々嫉妬深い嫁、主みたいだし

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/29(月) 12:19:37 

    平気で浮気する女だしまた旦那と肉体関係持ちそうでモヤモヤするなこれは

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/29(月) 13:03:02 

    >>1
    そのうち鬱陶しくて捨てられそう。

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2023/05/29(月) 18:30:22 

    幸せになるしかない。
    幸せになると、SNS観てても全くイライラしないし、芸能人が荒稼ぎしててもよかったなって思う。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/29(月) 19:16:50 

    独占したいと思うことは悪いことじゃないよ。

    私も彼と同じ量だけ好きでいたいから、
    独占したいという想いにも、できるだけ叶えたいと思う。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/29(月) 19:40:15 

    >>1
    夫を変えるのが良いよ
    何でこっちが変わらなきゃいけないのか

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/29(月) 21:09:59 

    >>1
    主は、可愛い。
    旦那は、あわよくば的な。(嫌いだったら会わない)
    元カノは過去の栄光にすがるクソ女。

    嫉妬してくれる伴侶なんて、嬉しいはずなんだけど。
    私だったら嬉しい。
    主は、良い奥さん。。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/30(火) 01:28:20 

    私も病的レベルの嫉妬深さ
    それが嫌でもう別れたいと自分から言うメンヘラ。
    解決はそんな私を全て認めて受け入れて対策してくれて100%信用できる相手と出会えたから。
    嫉妬させるような事を絶対にしないから毎日がすごく楽。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/30(火) 07:50:48 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/30(火) 23:09:32 

    関係に自信がないからじゃないのかなあ。今までの彼氏との関連で嫉妬感じたことないわ。ドンピシャイケメンと付き合ってたときも独占欲こそはあったけど、ほかの女がどれだけいても私にくるって思えてるほど自分に自信があった。でも結局逃げられた、風の噂だと元カノとよりを戻したようだった。でも彼は絶対に私にはそれは言えないと隠し通してた。まあ早い話負けたんだな。

    でも今好きな人には付き合ってもいないのに嫉妬ばかりしてる。自分のものという確信がないからね。付き合ってないし。取られると思わない相手にも、仲良くされるのもイヤ。誰かと接点あるたび付き合ってるんじゃないだろうか、いい感じになるんじゃないだろうかって思って心が穏やかではない。そもそもその人結婚してて、そもそもが自分のものでもなんでもないんだけど。結局、全く自分のものと思えないけど心はこの人に奪われてるから独り相撲なんだよね。


    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード