ガールズちゃんねる

コンビニ大手、今期中に雑誌棚の完全撤廃検討…週刊誌1000円時代へ突入「文庫は1600円、新書は1200円」いったい誰が買うのか

275コメント2023/05/29(月) 14:37

  • 1. 匿名 2023/05/27(土) 19:46:40 


    コンビニ大手、今期中に雑誌棚の完全撤廃検討…週刊誌1000円時代へ突入「文庫は1600円、新書は1200円」いったい誰が買うのか - みんかぶ(マガジン)
    コンビニ大手、今期中に雑誌棚の完全撤廃検討…週刊誌1000円時代へ突入「文庫は1600円、新書は1200円」いったい誰が買うのか - みんかぶ(マガジン)mag.minkabu.jp

    出版社が苦境に立たされている。元経済誌プレジデント編集長で『週刊誌がなくなる日』の著者である小倉健一氏が各社の内情を語るーー。


    月刊文藝春秋の定価は、2023年に入って1300円(2023年2月10日号)になった。2019年に880円(2019年1月10日号)だったことを考えれば1.3倍、恐ろしいスピードでの値上がりだ。

    「文庫の価格は平均で800円を突破した。『原子・原子核・原子力――わたしが講義で伝えたかったこと』(岩波現代文庫)は1628円など、1000円台後半の文庫も珍しくなくなった。『1000円を超すと売れなくなる』という常識があった新書も、同様に1000円台の価格設定が増えている。週刊誌も、できる限り発行部数を抑えつつ、特に経済週刊誌などの価格は1000円時代に突入していくだろう。雑誌単体で黒字という媒体をほとんど聞いたことがないが、アイドル連載を写真集にしたりしてトータルで考えると、なんとか黒字になっているものもある。一般週刊誌の定価は現在500円前後だが、年内に700〜800円程度、将来的には1000円前後まで上げざるを得ないのではないか」(大手出版社社員)

    これから、紙の出版物、特に雑誌に追い討ちをかけそうなのが、インバウンド(訪日観光客)の回復である。コンビニの売り上げの中で、雑誌コーナーが占める割合は、1%程度しかない。それでもこの数年、売り場面積を保ち続けてきたのは、インバウンドがコロナでほぼなくなってしまったためだ。コンビニ各社、各店主の間で、雑誌棚の撤廃論者は年々増えている。とあるコンビニ大手は、都心部店舗の雑誌棚を今期中に完全撤廃する検討に入った。

    +109

    -14

  • 2. 匿名 2023/05/27(土) 19:47:19 

    中古でしか買えないわ

    +233

    -9

  • 3. 匿名 2023/05/27(土) 19:47:26 

    コンビニで本買わないしなあ

    +621

    -20

  • 4. 匿名 2023/05/27(土) 19:47:31 

    ネットで事足りるもんな

    +287

    -11

  • 5. 匿名 2023/05/27(土) 19:47:35 

    高いから買わない
    立ち読みで終わる

    +138

    -28

  • 6. 匿名 2023/05/27(土) 19:47:36 

    普通にエロ本並んでるのもおかしい話

    +590

    -22

  • 7. 匿名 2023/05/27(土) 19:47:52 

    子供にとって不向きな雑誌もあるし撤去でいいよ。

    +372

    -15

  • 8. 匿名 2023/05/27(土) 19:47:56 

    コンビニで立ち読みできなくなるのか

    +26

    -24

  • 9. 匿名 2023/05/27(土) 19:48:01 

    本コーナーに無人レジ5台くらい置いてちょうだい

    +85

    -16

  • 10. 匿名 2023/05/27(土) 19:48:05 

    さっきコンビニ行って「本買う人いるのかなぁ」って考えてたとこ!
    なくても支障なさそうだよね。

    +218

    -16

  • 11. 匿名 2023/05/27(土) 19:48:06 

    文庫本当高くなったよねー
    文庫落ちした時に分冊で出してくるから単行本買うのとそんな値段変わらんってなる

    +335

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/27(土) 19:48:26 

    エロ本コーナーが無くなったのが本当に嬉しかった

    +240

    -16

  • 13. 匿名 2023/05/27(土) 19:48:33 

    文庫1600円は厳しいな
    ハードカバー並みじゃない

    +391

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/27(土) 19:48:38 

    ジャンプとマガジンとサンデーだけ置いといて欲しい

    +100

    -12

  • 15. 匿名 2023/05/27(土) 19:48:42 

    え~、あったほうが雰囲気が賑やかでいいじゃん

    +22

    -20

  • 16. 匿名 2023/05/27(土) 19:48:51 

    >>2
    ここ数年、ブックオフでしか本を買ってないわ。
    この前、40冊くらい文庫本買ったけど6500円くらいで買えたし。

    +139

    -27

  • 17. 匿名 2023/05/27(土) 19:49:00 

    本屋も減ってるしますます売れなくなるじゃない

    +214

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/27(土) 19:49:15 

    平均的ガル民ならそれくらいの値段どうってことも無いでしょ

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/27(土) 19:49:26 

    売ってるから買おうって程
    気軽な物じゃなくなったしね。
    欲しい本があれば本屋に買いに行くだろうし
    コンビニには必要ない。

    +115

    -6

  • 20. 匿名 2023/05/27(土) 19:49:32 

    だから今まで日本は物価上がらなすぎたんだって
    この程度の値上がりを恐ろしいって…
    ベネズエラとかジンバブエとか第一次大戦後のドイツとか行ったことないのかな

    +8

    -43

  • 21. 匿名 2023/05/27(土) 19:49:34 

    高い上に、内容が偏っている

    +78

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/27(土) 19:49:42 

    >>8
    うちの地元はすでにテープ貼ってるコンビニ多い
    特に漫画は全滅といっていいくらい
    ブックオフもそう

    +142

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/27(土) 19:49:44 

    >>1
    昔の少年ジャンプは250円くらいだった

    +11

    -8

  • 24. 匿名 2023/05/27(土) 19:49:45 

    コンビニ夜勤してたけど、本売れないよ。
    売れないクセに管理がダルいから無くなっても困らない。

    +195

    -4

  • 25. 匿名 2023/05/27(土) 19:49:55 

    週間ジャンプっていまいくらなのかな。調べたらわかるか。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/27(土) 19:50:18 

    >>23
    200円じゃなかったっけ。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/27(土) 19:50:31 

    1200円って新書の意味がないやん

    +77

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/27(土) 19:50:33 

    エロ本だけ撤去で
    人気雑誌だけレジ横とかに置いとけばいい
    立ち読みされないように

    +87

    -4

  • 29. 匿名 2023/05/27(土) 19:50:51 

    あんまり買う人いないだろうし、その分他のもの陳列した方が利益でそう

    +82

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/27(土) 19:50:52 

    図書館でみてる。図書館、大変助かる

    +78

    -3

  • 31. 匿名 2023/05/27(土) 19:50:52 

    コンビニはエロいのが目につきやすく子供と行く時、棚を通らないように気を遣っているから無い方がいいし商品を少し増やしてほしい。

    +93

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:01 

    旅行前に移動中読む本とか入院してる人に差し入れとか本屋じゃなくてコンビニの方が多いから助かりそうだけど自分は最近買ってないね

    +73

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:13 

    >>3
    立ち読みの巣窟なだけだもんね

    +54

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:20 

    >>12
    なんで?悲しかったなぁ。あの見たらいけないようなのをチラ見する背徳感好きだったのに。

    +10

    -33

  • 35. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:24 

    紙の出版は本当に厳しくなったね
    気のせいか若い学生の間で出版社に行きたいって声も聞かなくなってるような

    +107

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:24 

    うちの店もよく売れるのはテレビジョンみたいなテレビ雑誌と週刊漫画誌だけだわ

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:25 

    コンビニの本ってあまり見かけない面白知識ネタの本とかあったりして待ち合わせや雨宿りでついつい買いそうになった事は何度かある。

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:27 

    じゃあどこでジャンプの立ち読みしたらいいんだ!

    +1

    -14

  • 39. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:30 

    画像修正しまくりの
    坂46アイドルが表紙の、週刊マンガ雑誌なんて
    置いてるだけ資源のムダ。
    コンビニ大手、今期中に雑誌棚の完全撤廃検討…週刊誌1000円時代へ突入「文庫は1600円、新書は1200円」いったい誰が買うのか

    +30

    -21

  • 40. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:34 

    ゼクシィの付録が可愛い時に買ったりするくらい。
    auのスマパスで料理雑誌とか読めるし、わざわざ買わなくなったなぁー。

    +53

    -3

  • 41. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:37 

    >>1
    賛成
    子供も入るコンビニに堂々と
    エロ本まがいが置いてあって
    本当に嫌だ

    もっと早くコンビニ側が
    成年雑誌は規制すべきだった

    +71

    -5

  • 42. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:37 

    >>25
    290円

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:45 

    ViViとか昔買ってたけど久しぶりにチラッと見たらペラペラだし高いしで 売れてんのかなぁ?
    岩堀せりさんの時とか買ってたけど分厚くて重かったわ

    +83

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:57 

    昔は仕事の後にコンビニで付録付きの雑誌買うのが日課だったのになあ

    +63

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:58 

    週間女性は残してほしい。

    +6

    -11

  • 46. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:59 

    子供時代から思ってたんだけど、子供向けの漫画雑誌って子供のお小遣いじゃ厳しくない?
    少女向けはまだ月刊だからどうにかなるとしても、週刊の少年誌とか子供じゃ無理でしょ

    +67

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/27(土) 19:52:00 

    文庫1600円!?
    どこの国の話なのよwww
    嫌よそんなバカ高い文庫www

    +136

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/27(土) 19:52:12 

    >>24
    返本作業面倒だよね

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/27(土) 19:52:23 

    >>1
    Amazonのkindleの本まで値上げしてるの
    絶対におかしいと思う

    +109

    -2

  • 50. 匿名 2023/05/27(土) 19:52:36 

    >>41
    売ってるのエロ本だけじゃないけど

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/27(土) 19:53:03 

    >>24
    ジャンプですら返本が6冊とかだし

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/27(土) 19:53:13 

    >>29
    日用品とか置いた方が売れそう。
    夜間早朝、薬局やスーパーがやってない時に
    買えるのがコンビニのメリットだし。

    +53

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/27(土) 19:53:31 

    >>20よそはよそ うちはうち

    +12

    -3

  • 54. 匿名 2023/05/27(土) 19:53:44 

    大きさが揃ってるから文庫派だったんだけどやすやすと買えなくなったよ。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/27(土) 19:54:02 

    ジャンプとかサンデーとかマガジンとかの雑誌もなくなるのかな?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/27(土) 19:54:06 

    >>46
    なかよしとかりぼんとかは別に買って貰ってた

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/27(土) 19:54:12 

    >>1
    コンビニで雑誌買えないなんて困るわ〜

    +20

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/27(土) 19:54:27 

    >>20
    ないよ!

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/27(土) 19:54:33 

    >>20
    行ったことあるわけないだろバカ

    +28

    -2

  • 60. 匿名 2023/05/27(土) 19:54:52 

    アラフォーの私が学生の頃は待ち合わせまでの暇潰しにコンビニで立ち読みなんてしょっちゅうしてたんだけど今は立ち読みも出来ないようにテープで止めてあるよね、特にセブン様

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/27(土) 19:54:53 

    平均800円は上がったほうだと思うし、
    値上げを印象づけたいんだろうけど、岩波現代文庫って、その特殊性から元々高いシリーズだよ。
    昔から文庫だと思って軽い気持ちでレジに持ってきたお客さんがいつも会計でびっくりしてる。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/27(土) 19:55:06 

    >>1
    あんな良い場所
    他の売れ筋商品
    置いた方が良い

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/27(土) 19:55:09 

    本の値段が上がるとますます知識層と無能層が分かれそう

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/27(土) 19:55:15 

    ファッション誌も昔は買ってたけど最近は美容院行った時に読むぐらいだわ
    この前、通販カタログに大手ファッション誌の表紙飾ってたモデルさんが出ててちょっと悲しくなった
    ファッション誌も売れなくなって廃刊になるとモデルさん達の仕事も少なくなるよね

    +35

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/27(土) 19:55:20 

    >>11
    本当に高い
    こないだ買った文庫は1600円
    大好きな作家さんでも中古落ち待っちゃいそうになる

    +66

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/27(土) 19:55:28 

    >>3
    女は読まないよね
    エロ本と少年漫画しか需要ないだろうけど、女性誌もいちおう置いてある感w

    +3

    -6

  • 67. 匿名 2023/05/27(土) 19:55:28 

    >>20
    行った事ない人が大半かと

    +13

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/27(土) 19:55:47 

    うちの近くのコンビニでは中身を読まれないように軽くテープで止めてある(すぐ剥がせるやつ)
    飲み物や食べ物はコンビニで買うと高いけど、本は本屋で買ってもコンビニで買っても同じ値段だよね?
    たまにコンビニ限定のクロスワードパズル買ったりするから、なくなるとさみしいな

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/27(土) 19:56:35 

    >>66
    昔エロ本買ってたw 女だけど 

    +3

    -4

  • 70. 匿名 2023/05/27(土) 19:56:36 

    >>6
    いつの時代の話し?今コンビニで成人雑誌置いてないでしょ

    +67

    -19

  • 71. 匿名 2023/05/27(土) 19:56:52 

    >>34
    わかる

    +3

    -7

  • 72. 匿名 2023/05/27(土) 19:57:14 

    >>30
    好きな作家の本は発売と同時に新刊で買うけど、気になる作家の本は申し訳ないけど図書館で借りてもう一度読みたかったら買うようにしてる。

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/27(土) 19:57:18 

    前にテレビで、なぜコンビニは雑誌のコーナーが外から見える位置にあるのかという疑問を取りあげてて、立ち読みしてる人がいると安心感があって店に入りやすくなるという心理作戦からという答えで、なるほど〜と思ったのに無くなっちゃうのか…

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/27(土) 19:57:19 

    >>1
    確かに売り場がどんどん縮小されてきたわね。
    メルカリボックスの場所になったり

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/27(土) 19:57:36 

    >>24たまにこんな本誰が買うんだろっていうジャンルの置いてあるよね
    Excelのテキスト本とか それこそネットで調べたら一発だし

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/27(土) 19:57:40 

    >>60
    立ち読みされた後の雑誌なんて買いたい人いないからなー。ほんと立ち読み迷惑だったよ。コンビニバイト時代。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/27(土) 19:57:41 

    >>20
    物価が上がれば、当然
    富裕層は海外に逃げていくわけだけれども

    +1

    -10

  • 78. 匿名 2023/05/27(土) 19:57:59 

    >>8
    今って立ち読みできるコンビニ見かけない。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/27(土) 19:58:00 

    >>20
    ない知識を一生懸命絞りだしてるなw

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/27(土) 19:58:00 

    >>50
    成年雑誌と書いてあるが?

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2023/05/27(土) 19:58:02 

    最近近所のLAWSON行ったら雑誌棚ものすごい縮小されてて不思議に思ったらそういうことか

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/27(土) 19:58:02 

    >>20
    そう言われましても
    安い金額での購入に慣れてるからね

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/27(土) 19:58:10 

    >>23
    170円時代を
    知ってるだけに……
    700円〜1000円の値上がりは
    異常な値段だと思えちゃう。

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/27(土) 19:58:13 

    そもそも雑誌の廃刊も止まらないよね
    セブンティーンすら終わったときは衝撃だった

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/27(土) 19:59:13 

    >>32
    最近そういう需要もスマホに取って代わられたよね・・・

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/27(土) 19:59:25 

    >>11
    昭和の頃は薄いもので300円
    分厚いと400円ぐらいだった
    でもバイトやパートの時給も最低賃金が350円とかだったからそれとスライド比較したらそう高価でもないような

    +46

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/27(土) 19:59:45 

    ますます図書館頼りになりそうだな
    新刊の予約待ちが激化しそう

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/27(土) 19:59:46 

    >>70
    エロ本はないけど15禁ぐらいの微妙なエロ雑誌みたいなのは普通に置いてあるよ

    +59

    -4

  • 89. 匿名 2023/05/27(土) 19:59:56 

    >>65
    ね。
    気に入った作家さんだと買って支えようとか思って新書で買ってたけど過去ものは中古でも良いかな…って考えちゃうことある。

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/27(土) 20:00:27 

    近所のセブンイレブンは雑誌売り場だったところがほぼ産直野菜コーナーになっててすごく助かってる

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/27(土) 20:00:46 

    >>64
    タブレットで月額で雑誌読み放題の会員は増えてるから無くなりはしないんじゃない

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/27(土) 20:00:47 

    >>75
    パソコン教室に通うパソコン初心者の爺ちゃん婆ちゃんが買うのでは?もちろんネットで調べるキーワードすら分からないだろうし。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/27(土) 20:02:08 

    コンビニで本は買わない

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/27(土) 20:02:10 

    >>12
    今もある
    女性誌や料理本なら
    買う時あるけど
    アレがあるからなんか
    見るのゲンナリ

    旦那がアレの前に居ると
    恥ずかしい
    車雑誌見てるんだけど

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/27(土) 20:02:18 

    >>6
    今あるのかなぁ
    大昔バイトしてた時、頻繁に、しかもめちゃくちゃ堂々と買うおっちゃんいて勇者というあだ名がついてた

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/27(土) 20:02:23 

    >>68
    あのテープうまく剥がせなくていつも表紙破れるw

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/27(土) 20:02:33 

    >>5
    必要な情報はネットで手に入るし付録なきゃ雑誌買う理由ないんだよね

    コンビニで雑誌買うくらいならリアル書店で買って少しでも店舗維持のための売上に貢献したいもん

    コンビニは出先でお昼代節約のためにオニギリやパン買って限定スイーツ買うための店でしかないし

    元々雑誌があるから立ち読みに寄る変な半グレやおっさん連中が集まってるようなもんだし

    雑誌も書籍もコンビニにはいらないわ

    +16

    -4

  • 98. 匿名 2023/05/27(土) 20:02:38 

    >>90
    産直野菜コーナーはいいね。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/27(土) 20:03:25 

    >>90
    以外と安いし助かる
    コンビニ寄る回数は増えた

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/27(土) 20:04:10 

    >>17
    真夜中の業務が多くてコンビニで働く人は大変。本は売らなくていいと思う。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/27(土) 20:04:37 

    >>6
    何年前の陳列を現代と同じように語ってんのよ
    あんた気持ち悪い

    +10

    -18

  • 102. 匿名 2023/05/27(土) 20:04:38 

    >>1
    もう紙媒体は売れないし需要がない

    +5

    -5

  • 103. 匿名 2023/05/27(土) 20:05:06 

    いつも買ってる雑誌があるけどしれっと100円値上げしてた
    読者投稿コーナーも縮小してて寂しい

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/27(土) 20:05:36 

    ひぇ~!!
    でも、ネットも図書館も古本屋もあるから、本屋で新書買う頻度多分皆下がってるよね😣

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/27(土) 20:05:38 

    >>97
    それ
    平気でエロ本みたいなの
    ニヤニヤ立ち読みしてる
    男怖いわ

    だいたいトイレの近くだし

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/27(土) 20:06:19 

    雑誌は本当は紙がいいけど、処分に手間がかかるしスペースのことも考えて電子書籍に変更した。紙で読んでるのは小説だけになった

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/27(土) 20:07:22 

    >>104
    本屋で買うけどないのもあるからネットも利用する 

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/27(土) 20:08:28 

    >>20
    ハイパーインフレの方が異常事態でしょ
    まぁ、ネタコメントとしては愛想笑い程度のレベルだね

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/27(土) 20:08:42 

    >>1
    20世紀のコンビニは雑誌が大量に置かれてたよね。
    懐かしい。
    昔は本が安かったからコンビニで本を買う人が多かった。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/27(土) 20:09:06 

    >>75
    私のおじいちゃんの書棚そんなのがいっぱいだよ

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/27(土) 20:09:29 

    >>52
    コロナでドラストの閉店時間が早くなってから定価でも栄養ドリンクやビタミン剤を会議前や金曜のお昼ごはんの時にコンビニで買うようになったよ

    もしかしたら近年コンビニでの買い物リストベスト3に入ってるかもしれない

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/27(土) 20:10:07 

    スマホ持つ前は毎月PHPっていう200円くらいの小さい雑誌を買うのが楽しみだったわ。
    スマホ持ってからは一気に本離れしてしまった。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/27(土) 20:11:12 

    >>75
    たぶん現在の高齢者とか将来高齢になってネット検索の仕方が分からなくなってきたら紙の本に戻るんじゃないかな

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/27(土) 20:11:15 

    コンビニ限定のおまけ付けてる雑誌とかも無くなるのかあ
    長編漫画なんかの、〜編ってまとめて出してるペーパーバッグ形式の漫画は手軽で好きだったな

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/27(土) 20:12:00 

    >>6
    今のコンビニはエロ系の本はほとんど無いよ。
    昔のコンビニは過激なエロ本が大量に並んでたよね。

    +38

    -3

  • 116. 匿名 2023/05/27(土) 20:12:10 

    オタクだったから月曜日は近所のコンビニにジャンプ買いに行くのが楽しみだった。

    でも、最近は週刊漫画もアプリで読めるんだよね。
    コンビニまで買いに行かなくても、課金したらどこでも読めるから、そっち選ぶ人も多いだろうな。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/27(土) 20:12:27 

    ムック本?コンビニ限定のは残るのかな?

    本はついてなかったけどライトは買ったことある

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/27(土) 20:12:53 

    コンビニでしかみないfood系のコミックはどうなるのかしら?
    よく買ってる。
    思い出食堂とか俺流絶品めしとか!

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/27(土) 20:13:22 

    なくていいよ。
    リュック背負って立ち読みしてる人が邪魔すぎる。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/27(土) 20:14:03 

    コンビニで売ってる本が高齢者向けなんだよね。
    「田中角栄の格言集」とか「昭和30年代の事件簿」とか。
    今はコンビニも高齢客が多いみたい。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/27(土) 20:15:02 

    >>1
    宝島社のコンビニ限定付録付き雑誌で1300円~、付録付き本wだと3000円越えのもあるよね~
    誰が買うんやと思ってたけど探してたのを見つけたら買う事があるし、旅先でドライブイン気分で立ちよったコンビニで時間潰しの本を買った事もあるから無くなったらちと困る

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/27(土) 20:15:47 

    >>5
    コンビニの雑誌はほぼ全部シールして開かない
    本屋も激減してて立ち読みの場所も無くなったわ

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/27(土) 20:16:54 

    >>1
    コンビニ限定の付録付き雑誌しか手に取らない
    あとはネットでいい

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/27(土) 20:17:14 

    楽天マガジンで読んでるし。安いよ。ガイドブックもあるし。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/27(土) 20:17:24 

    だっていつの間にかガッチリ紐で結んだりテープで留めてサラッと中身の確認さえできなくしてるから気になっても買う訳ない。
    近隣の本屋が潰れてほしくないから店舗在庫が無くてオンラインストア注文でもわざわざ店舗取り寄せにして売上にしてもらっているほどそこそこ本は買う私でも、コンビニのあんな売られ方したら買う気も起きないわ。もう売る気ないやろ?

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/27(土) 20:17:42 

    >>16
    私も最近はブックオフの100円の文庫本にお世話になっているよ
    普段読まないような作品も気軽に買えるから便利だと思った

    +29

    -3

  • 127. 匿名 2023/05/27(土) 20:17:42 

    >>75なるほど
    高齢者の味方か

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/27(土) 20:18:14 

    私結構コンビニでちょこちょこ買っちゃう派だったのでショックだし買わない層が多いんだとここで発覚してビックリしちゃった
    ベストセラーが厳選されてるからハズレがあんまりないから丁度いいんだよね 

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/27(土) 20:22:28 

    >>112
    おお!
    同じだ!

    なんとなく興味惹かれる特集が少ないページでも分かりやすく読めて、その号だけでも完結できちゃう作りだった気がする

    駅の売店は気が付くとNewsweek買って通勤時間と昼休憩中の暇潰しに読んでた

    ガラケー時代はPHPとNewsweekとAERAをヘビロテかな?
    PHP以外は海外セレブのゴシップとか載ってたような…
    スマホ持つ数年前からはネットニュースの方が速いし無料だから一気に買わなくなった気がする

    ファッション誌はチビデブなのと田舎住みだから現実感なくて気になるアイドルやスポーツ選手が対談してると書店で買うの恥ずかしくて、なぜかコンビニで買ってたよ

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/27(土) 20:22:47 

    >>3
    うちの近所のセブンは雑誌コーナーが極端に減って各県のご当地名物おいてくれてる
    お取り寄せまでしないけど食べたいとか、へーこんなのあるんだーってついつい眺めて買っちゃう

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/27(土) 20:26:51 

    >>125
    大体雑誌なんて元が高いんだからパラ見して、気になりそうなら立ち見代としてポテチやドリンク買うついでに雑誌も一緒に…て感覚だったのにさ

    あんなにガッチガチで推しが表紙飾ってんのに表紙をテープ留めされてたら買う気もなくなるよ

    雑誌が売れなくなったのにはコンビニ側の責任もあると思う

    +1

    -5

  • 132. 匿名 2023/05/27(土) 20:26:53 

    今はスマホで事足りるので、仕方がない話だね。実家も新聞取ってるけど、全然読んでない

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/27(土) 20:27:04 

    インフレ率忘れてますけど

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/27(土) 20:27:38 

    病院にあるコンビニは雑誌売れるので、そのままにして欲しい。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/27(土) 20:27:45 

    >>70
    うちの近くのファミマ置いてる 本当止めて欲しい

    +54

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/27(土) 20:27:46 

    >>34
    強者がおるw

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2023/05/27(土) 20:28:59 

    新聞だけ置いてあればいいんじゃない
    子どもの習字の授業とかで使うからたまに買ってる

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/27(土) 20:29:16 

    >>34
    日本ならではって感じでよかったよね😊

    +5

    -5

  • 139. 匿名 2023/05/27(土) 20:29:29 

    確かに10年以上前はよく雑誌買ってたけど、ずっと買っていないわ。ネットの発達も影響してるよね

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/27(土) 20:29:38 

    >>3
    雑誌なら買う

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/27(土) 20:29:47 

    >>130
    各地ご当地グルメは面白いね
    珍しくて私も時々買っちゃうと思う

    かもめの玉子とか白い恋人とか博多明太子とか…ご当地ラーメンだったら毎月買っちゃうんだろうなぁ…食べたい!

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/27(土) 20:30:09 

    >>112
    PHPいいよね
    時々ハッとする特集組むから好きだった

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/27(土) 20:30:11 

    >>13
    それならハードカバー3000円近くになるんじゃない?
    恐ろしい時代だね、気軽に買えない

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/27(土) 20:30:43 

    >>112
    分かるわ。少し読むだけなんだけど、買ってた

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/27(土) 20:30:47 

    >>16
    私は電子書籍にしてめちゃくちゃ楽になった。本棚いらないしサッとスマホで読める。

    +20

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/27(土) 20:31:59 

    >>34
    変態かw

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/27(土) 20:32:37 

    確かに近所のコンビニのコーナー、縮小されてたわ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/27(土) 20:32:49 

    限られた売り場面積を売れない商品に割くのももったいないし、仕方ないことかもね

    私はたまにコンビニでざっしを買うことがあったから、少し寂しいけど……。

    宝島系の付録雑誌とか、生活情報誌系とか、食べ物買いに行ったコンビニで見かけて、ついで買いすることがちょくちょくあった。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/27(土) 20:33:14 

    >>135
    何年前のサミットか忘れたけど開催にあわせてエロ雑誌販売が法律で禁止された筈では?

    各地の青少年育成条例で全国ことごとく排除されてなかったっけ?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/27(土) 20:33:35 

    昼休みや電車待ちの間にコンビニで立ち読みするのが癒やしだった。もうそんな文化はなくなるんだな。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/27(土) 20:33:57 

    >>146
    ガル男でしょ

    +2

    -3

  • 152. 匿名 2023/05/27(土) 20:35:51 

    >>105
    あの並び超イヤ!
    女がトイレに出入りするまでずっとニヤニヤしてるクズ男多すぎる!

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/27(土) 20:36:52 

    >>129
    PHPは著名人や有名人、精神科医とかの人生経験や悩みの乗り越え方のインタビューが載ってて、凄くタメになった。
    読み切りの小説も連載されてて良かった。
    ダジャレのコーナーもあった。
    200円に沢山色んな情報が詰まってたね。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/27(土) 20:40:13 

    >>16
    その結果、新刊が更に高くなるんだね

    +27

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/27(土) 20:40:49 

    >>149
    そう思ってたのに、いまだにその店舗だけあるから本当に気持ち悪い。
    売り上げに貢献したくないから極力そこは行かないで別の店舗に行ってる。
    何で?店長の権限?ファミマ本部にクレーム入れたいわ。

    +8

    -2

  • 156. 匿名 2023/05/27(土) 20:41:09 

    >>6
    1~2年前に閉店したけど、産婦人科の隣にあったコンビニのエロ本の量がやばかった!
    精力剤?的なやつの種類も豊富で、、、
    複雑な気持ちになったことがある、

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/27(土) 20:41:19 

    20年以上前にジャンプとか買ってたなあ
    今は確かにほぼネットで買う

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/27(土) 20:42:04 

    >>6
    コンビニも嫌だけど、本屋さんも止めてほしい。

    +9

    -4

  • 159. 匿名 2023/05/27(土) 20:42:25 

    ファッション誌、めっちゃ薄いのない?
    ほぼ付録だけみたいなやつ
    高いしムック本みたいだなと思ったら、最近のムック本はもっと高くなってた

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/27(土) 20:43:16 

    >>153
    各業界ならではのコラムが面白かったわ
    料金も内容も本当にちょうど良かった

    頑張って丸めちゃえばポケットにも入って読み終わったらそこら辺のゴミ箱に捨てれたし

    でも今、買う?て聞かれたら買わないかもなぁ…その分マンガサイトでアニメ化された原作とか買っちゃうかもw

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/27(土) 20:44:35 

    >>157
    ジャンプなんて毎週買ってたし友達同士でも今週号買った?!とか話題にしてたわ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/27(土) 20:45:44 

    >>2
    何でも高くなっている。寂しいな。
    デフレよりは健全なのかもしれないけど、
    賃金が一緒にUPしていかないとね…

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/27(土) 20:46:44 

    >>141
    先月はおつまみシリーズで今月はご飯のお供シリーズだったよ!
    昔ながらのお菓子シリーズの時は九州の芋けんぴが美味しくてしばらくセブン通いました
    ご当地袋麺とか出たらとりあえず買って食べ比べしたいなぁ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/27(土) 20:49:52 

    >>155
    なぜクレームいれないの?

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/27(土) 20:50:55 

    >>2
    そもそも誰も買わなくなり、中古が出回らないかもしれないね。

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/27(土) 20:51:04 

    >>1
    本よりもお菓子や飲み物を多く置いてほしい。
    夜中にふらっと寄って買うものってお酒とおつまみで昼間ならスーパーに行くから

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/27(土) 20:51:15 

    >>20
    第一次大戦後のドイツに行ったことある。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/27(土) 20:53:21 

    エロ本から撤廃しろよ

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/27(土) 20:54:16 

    旅行客用に地図は置いておいてよ
    スマホだと拡大縮小でいちいちめんどくさい時がある

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/27(土) 20:57:27 

    >>160
    コンビニでも前みたいに置かなくなったところ増えた。
    売れなくなってきてるんだろうね。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/27(土) 20:57:37 

    ガラケー時代だったかスマホが普通になってからか忘れちゃったけど「日本のあらゆる紙本や物理的な物としての暇潰しアイテムの消費欲を無くしたのはネットだ」てコラムを読んだことがある

    最初にマンガの単行本
    次に小説本
    それぞれの掲載誌
    旅行雑誌や風景写真集
    時刻表
    カレンダー
    解説書
    ゲーム雑誌
    プリント写真
    音楽CD
    ラジカセデッキ

    動画サイトや無料公式アプリやSNSやガルちゃんみたいな掲示板でどれも気軽に閲覧できて、保存できて、保存場所も取らない

    数年後に興味がなくなってる頃にはモバイルを買い替えてて、まとめてデータ消去すれば簡単にゴミ捨て終わり

    気に入ったデータは記録媒体が変わるたびに必死でデータ移行するから多少画質が荒くなってもある程度持ち続ける

    「文化(文明)革命だ」みたいな内容だったと思う

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/27(土) 20:58:45 

    >>163
    なにそれ!
    メッチャうらやましいんですけど!
    良いなぁ……

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/27(土) 20:58:56 

    >>24
    本当に返本が面倒。
    定期購読の本を渡すぐらいならまだしも、面倒くさい。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/27(土) 21:00:16 

    >>66
    本読むけど図書館やAmazon、メルカリとか色々あるから、あえてコンビニは選ばないかな。
    サブスクにも入ってるし。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/27(土) 21:03:23 

    >>33
    確か防犯上の理由で立ち読みさせてるって昔聞いたけど
    外から見える場所に雑誌を置いて立ち読みさせる事で強盗が入りにくくしてるとか

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/27(土) 21:05:21 

    >>16
    これから中古も高くなっていくのかもしれないね。美品のとか。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/27(土) 21:07:38 

    >>155
    店舗の独自判断でそんな勝手な事出来るの?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/27(土) 21:08:54 

    >>154
    図書館で借りるわ。

    +4

    -8

  • 179. 匿名 2023/05/27(土) 21:10:29 

    >>70
    田舎は普通に置いてある。
    ATMの横とか、かなり使用頻度の高い所にあるのでかなり不快。

    +53

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/27(土) 21:12:55 

    コンビニでしか売ってないマンガ好きだったのに無くなるのかな?

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/27(土) 21:17:26 

    >>43
    広告が減ったんだね

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/27(土) 21:18:41 

    >>70
    内容までは見てないから成人向けなのかはわからないけど、とりあえず子供には興味持って欲しくない感じの本が表紙バーン!で並べてあるよ
    田舎だから他の地域が置かなくなったことすら知らなかった

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/27(土) 21:24:20 

    付録がいい時にゼクシィを買いに行くだけ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/27(土) 21:26:38 

    なんか立ち読みできなくなったからよらないかわないだなコンビニは本屋なら本みてかえるし

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/27(土) 21:27:04 

    >>1
    廃刊前の在庫処分だな

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/27(土) 21:29:19 

    >>64
    モデルもアラフォー過ぎると通販雑誌やよくわからん化粧品のCMに出るのは、昔からあるよ

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/27(土) 21:30:02 

    >>170
    本置いてたスペースに賞味期限近くや季節外れの安くなった商品おいてたりするのをよくみる

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/27(土) 21:31:14 

    >>24
    万引きされたらお店負担だし、なんならお客さんが立ち読みで袋破ったりしてもお店負担だし、発注できるわけでもなく勝手にはいってくるからね。全く売れないわけではないけどないならなくていいかな。
    うちの店舗は棚の数減らしたよ。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/27(土) 21:48:23 

    誰が買うねん
    Amazonでさえ月に500円なのに笑

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/27(土) 21:48:36 

    >>11
    でも単行本も高くなっていませんか?
    2500円とか2800円とか普通にする。
    本だけは好き放題買っても安いもんだって思っていたけど最近は無理。

    +30

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/27(土) 21:55:23 

    >>10
    学生の時にコンビニバイトしてたけど、その頃は立ち読みしてる人がいる事でコンビニにお客さんが入りやすくなり売り上げアップ。
    あと、コンビニ強盗の抑止効果があるとか聞いたことがあると聞いた事もある。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/27(土) 22:04:01 

    >>137
    ニュース載ってる必要すらないから、無地の新聞用紙を商品化してくれたらありがたいのに

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/27(土) 22:06:56 

    コンビニの本は無くなってもまぁ…と思うけど、本屋が無くなるのは困る

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/27(土) 22:19:06 

    >>13

    ハードカバー撤廃か文庫本撤廃か、この先は一本に絞ってほしい

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/27(土) 22:24:36 

    コンビニで本は買わないなー
    スペースを有効活用すれば売れるものを置けていいんじゃない?

    PCアクセサリ増やすとか、住宅街なら電池や電球の種類増やすとか、学校が近くにあるなら学習用の消耗品費置くとか

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/27(土) 22:25:02 

    >>151
    えっ怖っ!
    何なのあんた?急に

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2023/05/27(土) 22:46:54 

    >>70
    え?
    そうなの!
    都会は違うのか

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/27(土) 22:47:31 

    本屋でいいなと思っても高すぎて買えないからその場でメルカリで探す
    本たかすぎ

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2023/05/27(土) 22:48:45 

    >>10
    昨日、付録目当てでセブンでゼクシィ買ったよ!

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/27(土) 22:49:31 

    >>92
    じーさんばーさんもエクセルだの習う時代なのか…

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/27(土) 22:52:22 

    >>5
    そういう人が日本の出版文化をダメにしてるんだよね

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/27(土) 22:53:02 

    >>60
    立ち読みしかしないなんて、いやしいね

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/27(土) 22:54:51 

    >>16
    そういう人が、作家の生活を成り立たせなくさせてるんだよね

    +21

    -4

  • 204. 匿名 2023/05/27(土) 23:14:38 

    コンビニの本、疲れた夜にフラッと買うけど大抵あとでいらなかったなと思う

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2023/05/27(土) 23:46:42 

    >>190
    最近、私も本買わなくなったな。読みたいものがないというのが一番の理由だけれど、価格が上がったのも理由の一つだと思う。もともと床抜けるんじゃないかってぐらい本買ってたから、昔買った本を久しぶりに読み返したりしてる。

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/27(土) 23:48:50 

    >>181
    ananなんて半分ぐらい広告だったものね。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/27(土) 23:56:24 

    >>11
    今週久々に罪と罰を読みたくなって文庫本買ったけど上巻790円下巻840円だった
    昔は新潮文庫の薄いのだったら280円、厚いのでも560円位だったのになあ、高くなったよ

    +20

    -1

  • 208. 匿名 2023/05/27(土) 23:57:56 

    セブンは雑誌コーナー無くならないと思う
    よく宝島社のセブンイレブン限定付録の雑誌出しているから

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/28(日) 00:02:09 

    >>10
    私はコンビニへ雑誌の配送するための仕分けの仕事をしてるけど、毎日返品ばっかりだよ。
    ほとんど売れてないと思う。
    ハイエースいっぱいに積んで運んでもらうけど返品の段ボール沢山返ってくる。

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/28(日) 00:23:29 

    >>196
    元のレスのことじゃないのかな?
    がる男が書いてるからいちいち構っちゃだめってことで

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/28(日) 00:23:58 

    >>1
    気楽に飲み物と雑誌買って1000円使おうと思う事がなくなったよ。
    今はコンビニ行っても飲み物選んでおしまいだもんね。それだけ雑誌や週刊誌読まなくなった。みんなスマホで事足りる

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/28(日) 00:25:20 

    新聞雑誌を扱う駅売店も減ってる

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/28(日) 00:31:38 

    >>3
    付録目当てで本欲しいんだけど、転売ヤーが買い占めしちゃうから買えないんだよね
    野菜でも置いてくれたらいいわ

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/28(日) 00:43:03 

    >>14
    モーニングとヤンマガもお願い

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/28(日) 00:53:25 

    >>208
    別になくなったらなくなったで構わないんじゃないかと思うけどね
    大して売れてないと思う
    付録付き雑誌なんてすごい値上がりだし、1300円とかするのは高すぎる
    書店がなくても、セブンネットとかでの雑誌の取扱はそのままでセブンの店舗受取は変わらずならいいんじゃない?
    そのうち店舗受取でも送料取られたりするようになるのかも

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2023/05/28(日) 01:00:07 

    なんか寂しいな。紙の本や雑誌が好きだから。
    とはいえ、今もタブレット触ってる。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/28(日) 01:41:03 

    >>86
    平成一桁時代時給1000円だったよ

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/28(日) 02:00:31 

    近くのコンビニは既に置いてる本の量が減っていて、本があった場所には本に何か挟まってる商品(バッグやキャラクター物)、キャラクター物(照明やキーホルダークリアファイル)が置いてある。本屋も減ってるしこのままいくとネットでお取り寄せで本買う事になりそう

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/28(日) 02:22:37 

    >>1
    コンビニからの撤去は別にいいけど書籍の値上がりは深刻な問題だわ
    本が贅沢品になるなんて嫌な時代だ
    電子に完全移行したら価格は抑えられるんだろうけど、電子はサーバーや元データなくなったら逝くし紙関係の産業がなくなるとさらに国衰退するし

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/28(日) 03:07:19 

    >>1
    うち田舎で近くに書店ないから、時々雑誌はコンビニで買うから、なくなると困るな。
    結局Amazonだよりになるのか… 

    雑誌パラッと読むか何か食べるか位しかないんだもん、今の日々のささやかな楽しみ。
    (病気療養中)

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/28(日) 03:11:39 

    >>201
    さらっと内容試しに立ち読みしてから買うことよくあるよ 
    ずっと立ち読みもしんどいから 笑

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/28(日) 03:15:46 

    ネットで本や雑誌読むのも目がすごい疲れるようになったので紙派です。
    がさばるのが難ですが。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/28(日) 03:50:00 

    雑誌も高くなっててびっくりする
    この前いい感じの付録がついてるファッション雑誌を買おうかなと値段をみたら1200円で変な声が出た

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/28(日) 05:38:21 

    >>64
    作っても売れないからそのうちモデルも編集もAIにやらせれば良さそうな気はする。元々最近はファッション誌も表紙芸能人だったりしたし。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/28(日) 05:40:22 

    >>215
    あれ付録雑誌マニアしか基本買わないもんね。雑誌にしたら高すぎる。受注生産にした方がいい。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/28(日) 05:45:52 

    >>201
    だって芸能人とかYouTuberがだす薄っぺら内容本は立ち読みレベルで十分だし。出版側も購買層をバカにしてるとこあるから半分はしっぺ返しだよ。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/28(日) 06:10:37 

    >>28
    レジ横のほうが売れそうな気がする

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/28(日) 06:26:06 

    >>14
    チャンピオンも

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2023/05/28(日) 06:36:43 

    >>126
    ブックオフも店舗減ってきて涙目。
    最寄りの店舗がクルマ出さないと行けない距離の店になってしまった。

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2023/05/28(日) 06:55:28 

    >>175
    雑誌は売れ残った分は返品出来るしコンビニ側も別に損はしないんだよね。ただただでさえ狭い店の中に売れない物のためにスペース使うのはさすがに無駄だって考えになってきたのかな

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/28(日) 07:03:41 

    >>10
    たまに居るよー。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/28(日) 07:29:26 

    >>14
    ヤンジャンも

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/28(日) 08:07:10 

    >>75
    その地域にはよるよね。
    オーナーが近所の人に頼まれて入れてたり、トラックの運転手さんが立ち寄るといつの間にか増えてる謎の心理本

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/28(日) 08:14:09 

    >>227
    レジ横にジャンプ類置くようにしたら逆に家族連れで子供がレジの間に遠慮なくペラペラやるようになったので困ってる。なんでレジ横に置くようにしたんだろう。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/28(日) 08:28:19 

    >>30
    ほんとそう。最近は週刊誌も結構置いてくれてるし。
    まあ潔癖症の人は無理でしょうね。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/28(日) 08:37:25 

    >>234
    えええ 封しないの?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/28(日) 08:41:51 

    >>42


    安い!

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/28(日) 08:49:47 

    >>35
    昔、編集者は高級取りだったけど
    今はないね。ライターも飽和状態。
    出版はこのままだと斜陽産業になる。

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2023/05/28(日) 09:34:35 

    >>78
    昔は立ち読みで長時間居座るやつがいるから、店員がわざとその周辺の
    床のモップがけをして、のいてほしいアピールをしてたことも
    あった気がする

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/28(日) 09:46:05 

    >>208
    私の地方ではファミマが雑誌コーナーをバッサリなくしてる
    とはいっても駅にあるファミマには雑誌コーナーあるし、
    店舗の立地や客層、オーナーの意向で決めるのかな?

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/28(日) 09:48:32 

    >>207
    読書家ですね
    昔の文庫の値段って、それくらいだったよね

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/28(日) 10:00:32 

    >>142
    懐かしい

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/28(日) 10:07:25 

    >>120
    セブンでは最近健康に関するムック本を、よく見かける
    血糖値がどうのとかコレステロールがどうのとか
    やっぱり中高年がターゲットだよね

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/28(日) 10:17:16 

    >>52
    セブンはダイソーの商品を置いたり、ローソンは無印の
    商品置いたりしてるよね
    ローソン行ったら、無印の化粧水やカレーのレトルトとか買える

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/28(日) 11:24:37 

    >>1
    そんな事したら1年で潰れるよ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/28(日) 12:40:24 

    >>10
    高くても本買う習慣ある人はネットか本屋で買うよね。コンビニでサって買わない。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/28(日) 12:53:24 

    >>163
    それはその店舗だけなのかな?
    ならオーナーが目の付け所が良いってことだね
    近くにあったら私も通うわきっと

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/28(日) 13:18:31 

    紙の本は仕方ないだろうけど電書もついでに値上げはするなよ

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/28(日) 13:28:11 

    コンビニにおいてある漫画の傑作選が好きだわ
    三丁目の夕日とかドラえもんの傑作選

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/28(日) 13:48:04 

    私がコンビニで買い物するのは、ついでにちょっと立ち読み出来るからで
    それが出来なくなったら、スーパーにしか行かなくなるわ。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/28(日) 13:55:29 

    >>179
    私そのド田舎に住んでるけど、ド田舎のコンビニでも全部置いてないよ!青年雑誌はあるけど

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2023/05/28(日) 13:56:28 

    >>49
    紙の値段関係ないのに電子書籍まで値上げしてるのは便乗だよね

    +15

    -1

  • 253. 匿名 2023/05/28(日) 15:48:17 

    >>230
    だいたい車突っ込んできて一番先にぶつかるのがガラスの次に雑誌だからたしかに雑誌撤去して鉄格子でもつけた方がいいとは思う。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/28(日) 16:36:14 

    そんなに紙が高いなら電子書籍でいいね
    データなら簡単に複製できるし

    今時、電子インクだから従来のブルーライトで目も疲れないよ

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/28(日) 16:40:53 

    >>46
    お小遣い500円でりぼん380円で毎月前借り申し出て怒られてたけど
    毒親だったと今気付く

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2023/05/28(日) 16:42:15 

    >>248
    ビニール袋有料化の時に紙袋も有料にした店思い出したわ
    不買してるわ

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/28(日) 16:44:57 

    文庫本って消費期限無いから遅配して送料安くても問題無いよね?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/28(日) 17:20:08 

    未就学児の子供用雑誌は1500円以上するから、もう少し出して長く読める本買ったりちゃんとしたおもちゃ買ってしまう
    さすがに高過ぎる

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/28(日) 17:26:08 

    >>256
    昔はよく紙の本買ってて、本のサイズの紙袋も、たくさん買った時の
    持ち手のついてる頑丈な紙袋も、持ち手があって書店の名入りのポリ袋も
    無料だったね

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/28(日) 17:26:51 

    >>145
    電子書籍、クーポンがあるから半額とかで買えたりするよね
    専門書とかは紙にすることあるけど、小説漫画は新刊なら電子書籍のほうが安い

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/28(日) 17:44:28 

    >>40
    コンビニで買うとクリアファイルが付いたりするしね。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/05/28(日) 17:49:01 

    コンビニでも本を置かなくなるのか…
    ちょっとコンビニで雑誌見ながら待ち合わせとか、まっすぐ帰りたくないときに本屋をうろついて思いがけずいい本に出合えたり、そういうの全部消えていくのね。で、AIがすすめてくる「いかにも自分っぽいアイテム」しか買えなくなるのか。偶然性が少なくてつまらない時代。

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2023/05/28(日) 17:49:39 

    >>246
    漫画はコンビニだから高いってこともないからコンビニで買うこと多い
    本屋減ってるし

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/28(日) 18:25:43 

    電子書籍も合わせて値上げすんの?
    紙も物量もいらなくて、プラットフォームの維持くらいでしょ

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/28(日) 18:45:29 

    >>3
    エロ雑誌撤廃してほしい。ほんとイヤだ。子どもも利用するのに。

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2023/05/28(日) 18:46:45 

    >>70
    神奈川だけど、駅前のコンビニに置いてあるよ。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/28(日) 18:47:50 

    >>262
    コンビニの雑誌チョイスはほぼAIみたいなもんだよ

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/28(日) 18:48:04 

    >>11
    ただでさえ読まなくなってるから、もうほんとに買えなくなった。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/28(日) 19:11:32 

    >>3
    立ち読みされまくってて汚いもんね

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/28(日) 19:27:37 

    進撃の巨人終わってから別マガが近所のセブンから消えた

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/28(日) 19:39:49 

    >>252
    著作者の印税を増やしたいのかも
    キンドルで売るにもアマゾン税かかるし

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/28(日) 19:43:02 

    >>10
    空港のコンビニとかならたまに買うけど、家のそばのコンビニでは買わないな〜

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/28(日) 19:48:36 

    専門書の文庫はもともと高いよ。
    岩波学術文庫とかちくま学芸文庫とか。
    買う人が少ない本は高い。
    3、4冊買うと5千円くらいになる。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/28(日) 20:37:25 

    >>260
    私も電子書籍、複数のサイトで見ていて常時ではないけど
    クーポンで20%オフとか半額とかあるから、ありがたく利用してる

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/29(月) 14:37:26 

    本も買えないような給料でよしとしてる会社側がカスなんだよな
    時給2000円にしてくれや

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。