ガールズちゃんねる

シリーズ最重要回で最低視聴率…『風間公親』不発で木村拓哉の次回作に暗雲が漂いそう

306コメント2023/05/23(火) 20:56

  • 1. 匿名 2023/05/22(月) 14:55:45 

    シリーズ最重要回で最低視聴率…『風間公親』不発で木村拓哉の次回作に暗雲が漂いそう | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    シリーズ最重要回で最低視聴率…『風間公親』不発で木村拓哉の次回作に暗雲が漂いそう | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    木村拓哉は円熟した渋さのあるいい演技をしているし、物語はケレン味のないシリアスな世界観を構築した良質な作風になっていると思う。だからこそ、問題が根深いのだ。先週月曜に第6話が放送された木村主演『風間公親―教場0―』(フジテレビ系)の視聴率が、だいぶヤバいことになっている。…


    昨年は王道の “キムタク節” を炸裂させた『未来への10カウント』で、初の一桁視聴率回を記録した。だが王道とマンネリは表裏一体のため、“キムタク節” を封印した作品にすれば、大復活できるのではないかという算段があっただろう。

    しかも『教場』シリーズはスペシャルドラマで高視聴率を出していたので、脱 “キムタク節” の連ドラでヒットを狙うなら、これ以上適した作品はないと思えるほどだ。

    そんな期待があったのに、このありさま。昨年は王道演技で不発、今年は王道から外して不発となると、連ドラ次回作はどのような手を打てばいいのか……。

    +18

    -111

  • 2. 匿名 2023/05/22(月) 14:56:13 

    そもそもテレビなんか観ないでしょ

    +251

    -29

  • 3. 匿名 2023/05/22(月) 14:56:42 

    連ドラになったとたん面白くなくなったね

    +688

    -22

  • 4. 匿名 2023/05/22(月) 14:56:53 

    キムタクってファンの母数おおいの?
    私の周りあんまり好きって人いない

    +568

    -19

  • 5. 匿名 2023/05/22(月) 14:56:55 

    ちょ、待てよ

    +27

    -6

  • 6. 匿名 2023/05/22(月) 14:57:05 

    草なぎくんの方が面白い

    +444

    -134

  • 7. 匿名 2023/05/22(月) 14:57:08 

    静香の旦那
    素敵

    +8

    -77

  • 8. 匿名 2023/05/22(月) 14:57:19 

    前のやつとか見てたけどさ、なんか今ドラマ自体楽しめなくてさ、キムタクごめん

    +97

    -17

  • 9. 匿名 2023/05/22(月) 14:57:31 

    月曜の夜から暗い作品は見たくないよ
    キムタクは好きだけど見てない

    +172

    -21

  • 10. 匿名 2023/05/22(月) 14:57:40 

    暗くて重いんよ

    +326

    -8

  • 11. 匿名 2023/05/22(月) 14:57:43 

    なぜ4月期にしたのかなぁ
    お正月にいつも通りSPやってそのまま1月期に放送すればよかったのに。まだその方が数字稼げたと思うよ

    +348

    -10

  • 12. 匿名 2023/05/22(月) 14:57:56 

    ジャニーズ事務所辞めたほうが良かったかもね。
    今のジャニーズ見てたら。

    +248

    -49

  • 13. 匿名 2023/05/22(月) 14:58:09 

    放送時間帯も月9より直後の
    22時台のドラマって感じする

    +257

    -4

  • 14. 匿名 2023/05/22(月) 14:58:17 

    >>2
    そんな中でも二桁取ってるドラマもあるからそれは理由にならないのでは

    +168

    -15

  • 15. 匿名 2023/05/22(月) 14:58:25 

    数年前は木村の一人勝ちみたいな雰囲気だったのにおーこわ
    一寸先は闇だわやっぱ
    どうなるかなんて分からんね

    +171

    -29

  • 16. 匿名 2023/05/22(月) 14:58:30 

    >>4
    そこまで好きでもないけど出るなら見るかって層が多いのでは
    でもその力もさすがに弱まってはいる

    +138

    -15

  • 17. 匿名 2023/05/22(月) 14:58:36 

    月曜から緊張感あって重い空気のドラマを見ると疲れるから、録画して週末に見てる
    そういう人が多いだけでは

    +218

    -19

  • 18. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:15 

    内容が難しくなったからでしょ
    連ドラになったらミステリー色が増してるから
    リアルタイムよりも録画や配信で見たい人も増えたと思うよ

    二時間ドラマの時は2時間でエピソード5つくらいだったから
    それぞれが軽い作りだったので

    +2

    -33

  • 19. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:17 

    よく記事になってるけど、他のドラマよりそんなに低視聴率だったの?
    そうじゃないならまぁいいじゃん

    +56

    -12

  • 20. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:32 

    脚本がアカンのでしょ
    『教場0』第6話、またも「脚本の雑さ」に視聴者困惑――視聴率は自己最低(2023/05/21 15:00)|サイゾーウーマン
    『教場0』第6話、またも「脚本の雑さ」に視聴者困惑――視聴率は自己最低(2023/05/21 15:00)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

    木村拓哉主演『風間公親-教場0-』第6話が、世帯平均視聴率8.3%で自己最低を記録。筒井道隆演じる殺人犯の不可解な行動に、視聴者から疑問の声が上がった。

    +137

    -19

  • 21. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:44 

    このドラマに限らずゲスト出演方式で
    毎回違うキャストを軸に進行するドラマ
    あんまり好きじゃないわ

    +160

    -10

  • 22. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:44 

    >>4
    ガルに結構いるからキムタク世代には今でも人気なのかなぁ。

    +11

    -45

  • 23. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:56 

    白石さんがな
    個人的にもガッキーそこまで合ってなかった
    相棒が都度変わるのと暗いからじゃない
    月9じゃなくて火曜の10時くらいがよかったかもね

    +181

    -9

  • 24. 匿名 2023/05/22(月) 15:00:20 

    教場も嫌な奴ぶってるけどほんとはいい人みたいなキャラでしょ?


    じゃなくて、ほんとに悪者やってほしいな。

    +134

    -6

  • 25. 匿名 2023/05/22(月) 15:00:37 

    ドラマの視聴率悪いなら脚本、演出のせいでしょうに
    あれだけ有名な人使ったら普通は視聴率稼げるよ

    +19

    -24

  • 26. 匿名 2023/05/22(月) 15:00:41 

    >>22
    ガルちゃん内でのキムタク人気すごいよね
    ドラマトピでもすごい持ち上げられてるし

    +52

    -42

  • 27. 匿名 2023/05/22(月) 15:01:01 

    >>3
    薄まるんだよねぇ

    +89

    -5

  • 28. 匿名 2023/05/22(月) 15:01:12 

    そのうち日テレのドラマにも出るかな

    +9

    -5

  • 29. 匿名 2023/05/22(月) 15:01:18 

    >>10
    世相もあるよね
    世の中が暗い時は明るくて軽いドラマが受ける
    ドラマ見てる時まで暗くなりたくないから

    +101

    -6

  • 30. 匿名 2023/05/22(月) 15:01:25 

    キムタクこの役いいんだけどおもんない

    +75

    -6

  • 31. 匿名 2023/05/22(月) 15:01:37 

    めるるの不倫妊婦殺人出産で脱落

    +64

    -6

  • 32. 匿名 2023/05/22(月) 15:02:07 

    >>19
    今は前と違って見る人全体の数じゃなく
    最初に見たいと思った人たちの数が減らないようにしたいんじゃないかな
    録画を持ち運べたり配信があるならリアルタイムじゃないといけないということにはならないからね

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2023/05/22(月) 15:02:15 

    >>4
    年齢もだし、俳優活動にスライてるから、なんとなく好きって人が多いんじゃない?

    俳優さん、女優さんのファンって、アイドルみたいな推し活~!みたいなの一部だけやん。

    +3

    -18

  • 34. 匿名 2023/05/22(月) 15:02:50 

    >>4
    テレビ全盛期の時代に人気があった人でしょ

    その世代の俳優さんたちが大票田を握ってる
    今の若い子はみないから若い俳優は厳しいだろうね

    +90

    -6

  • 35. 匿名 2023/05/22(月) 15:03:45 

    めちゃくそ楽しみにしてたのに、2話目で脱落した。犯人最初にばらすのやめてくれよ。そしてキムタク、厳しいけど実は優しい教官って普通にその辺にいるのでもっとミステリアスでいてほしかった

    +83

    -10

  • 36. 匿名 2023/05/22(月) 15:03:45 

    >>4
    私の周りだと中年男性のキムタクファンは割といるよ。
    洋服とか髪型持ち物真似したり憧れの存在だってアピールが凄い。
    (B’zの稲葉さんファンと似た感じ)
    で、キムタクファンだけど特別ドラマ見たり音楽番組見たりはしてない。
    視聴率や映画のヒットには寄与してない感じはする。

    +32

    -44

  • 37. 匿名 2023/05/22(月) 15:04:48 

    キムタクが活躍するドラマかと思ってたら、キムタク以外の有名俳優達が週替わりに訓練される、そのそばにキムタクが佇んでるだけっていうドラマだった。
    大体、途中で戦力外通告出されて、それを乗り越える、というパターン。
    これから後半で物語が動いていくのだろうか。

    +101

    -8

  • 38. 匿名 2023/05/22(月) 15:04:55 

    スペシャルドラマのままで良かった

    何であんなに怖い厳しい指導員になったのか、とかの方が良かったな〜

    +128

    -3

  • 39. 匿名 2023/05/22(月) 15:05:03 

    >>28
    キムタクは22時台のドラマには出ないよ

    +7

    -4

  • 40. 匿名 2023/05/22(月) 15:05:15 

    私は面白く見てるよ
    でも、月曜夜からドンヨリ暗いドラマは見たくないから
    録画して週末にまったり見てる
    月9じゃなくて木10とかの方が良かったのかもね

    +25

    -13

  • 41. 匿名 2023/05/22(月) 15:05:23 

    >>3
    犯人の動機が衝動的すぎるし、トリックがトンデモ展開すぎてつまんない

    +239

    -3

  • 42. 匿名 2023/05/22(月) 15:05:48 

    >>15
    世代交代なんじゃ、、

    +75

    -6

  • 43. 匿名 2023/05/22(月) 15:05:53 

    >>6
    会話になってない…

    +33

    -26

  • 44. 匿名 2023/05/22(月) 15:06:19 

    >>1
    そもそも未だテレビ見てる人とかいるの?
    老人以外ほとんどいないのでは

    +19

    -20

  • 45. 匿名 2023/05/22(月) 15:06:48 

    主役は矢面に立たされるから大変だね〜
    問題なのは脚本でしょ

    +13

    -17

  • 46. 匿名 2023/05/22(月) 15:06:54 

    くらいから連ドラには向かないんじゃない?
    単発なら見てみるかって思っても毎週こんなどんよりするのはねー

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/22(月) 15:07:06 

    週の始まりから暗くて重い気分になるんだよね。
    木10ならよかった

    +28

    -6

  • 48. 匿名 2023/05/22(月) 15:07:13 

    見てるけど子供の為に犯罪犯す→結局バレて子供一人ぼっちの展開多すぎて萎える
    何で子供ばっかり絡めてるんだろう

    +117

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/22(月) 15:07:27 

    ジャニーズのイメージがどんどん悪くなってるよね

    +47

    -10

  • 50. 匿名 2023/05/22(月) 15:07:51 

    >>26
    私の周りではキムタクって全く話題にのぼらない人なんだけど、ガルでは結構トピが伸びてたりする。
    根強いファンがいるんだろうね。

    +87

    -13

  • 51. 匿名 2023/05/22(月) 15:07:53 

    キムタクというより脚本が微妙な気がする

    +75

    -8

  • 52. 匿名 2023/05/22(月) 15:08:06 

    中居くんもキムタクも視聴率取れなくなってるね
    ギャラ高いのに!

    +46

    -2

  • 53. 匿名 2023/05/22(月) 15:08:11 

    >>1
    犯人最初にバラしちゃうタイプのやつならもっと巧妙なトリックにしてほしい。

    +66

    -2

  • 54. 匿名 2023/05/22(月) 15:08:12 

    >>2
    テレビ視聴率全体が下がっているよね。大河と日曜劇場 バラエティでも10%行くの難しそう

    +23

    -3

  • 55. 匿名 2023/05/22(月) 15:08:30 

    キムタクは悔しさで震えてるだろうね

    +23

    -19

  • 56. 匿名 2023/05/22(月) 15:08:51 

    >>10
    1~3話なら良いけど連ドラならきついと思う人、多そう

    +23

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/22(月) 15:08:54 

    >>1
    キムタクのせいにしたいかんじがなんだかなぁ。物語の問題でしょ

    +27

    -23

  • 58. 匿名 2023/05/22(月) 15:09:18 

    >>4
    ファンかはしらないけど、キムタクのドラマだから観とくか層はある程度いそう

    +31

    -18

  • 59. 匿名 2023/05/22(月) 15:09:47 

    >>53
    コロンボ形式の場合はトリックか演技かが重要だよね
    でも教場は両方ともそんなでもないので薄く感じる人もいるんじゃないかな

    +45

    -3

  • 60. 匿名 2023/05/22(月) 15:09:56 

    >>6
    ここで名前出すって草彅アンチだよね?

    +26

    -28

  • 61. 匿名 2023/05/22(月) 15:10:34 

    >>10
    月9より22時代の方が合ってると思う

    +16

    -3

  • 62. 匿名 2023/05/22(月) 15:10:51 

    古畑任三郎みたいなドラマは作れないのかな

    +28

    -3

  • 63. 匿名 2023/05/22(月) 15:10:51 

    >>44
    キムタクファンって、老人でしょ

    +27

    -11

  • 64. 匿名 2023/05/22(月) 15:11:09 

    次から白石さん回だよね…ますます…

    +24

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/22(月) 15:11:19 

    私は今期一番面白いんだけどな

    +9

    -18

  • 66. 匿名 2023/05/22(月) 15:11:26 

    >>1
    今までのキムタクのなかではかなり異色でよかったのに
    見てないけど

    +12

    -7

  • 67. 匿名 2023/05/22(月) 15:11:29 

    あの雨の中の死闘凄かったのに。

    +21

    -11

  • 68. 匿名 2023/05/22(月) 15:11:38 

    >>9
    シリーズ最重要回で最低視聴率…『風間公親』不発で木村拓哉の次回作に暗雲が漂いそう

    +5

    -11

  • 69. 匿名 2023/05/22(月) 15:12:03 

    まずテレビ番組はリアタイでは見ない
    録画で見てる

    +6

    -5

  • 70. 匿名 2023/05/22(月) 15:12:08 

    >>4
    「スター」と思ってる人が多いから岐阜の時みたいなイベントだと集客力あるけど、ドラマ・映画は脚本の内容に左右される浮動層がいるからキムタク主演でも視聴率に結び付くとは限らない、って事かと思った

    +50

    -8

  • 71. 匿名 2023/05/22(月) 15:13:02 

    風間が毎回同じセリフを繰り返してて、連ドラだとクドくて飽きる
    スペシャルドラマのままにしとけばよかったのにねー

    +32

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/22(月) 15:13:58 

    スペシャルドラマだけにとどめておけば良かったのに。警察学校編だから面白かったんだよ、きっと。

    +50

    -2

  • 73. 匿名 2023/05/22(月) 15:14:11 

    1回目のスペシャルドラマはおもしろかったのにどうして~

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/22(月) 15:14:14 

    >>3
    スペシャルが良かったのを連ドラにしたのが間違いなんだよ。週初めの月曜日に観たい内容じゃないし。

    +129

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/22(月) 15:14:48 

    >>62
    キムタクはプライベートを一切見せずに古畑になりきっていた田村さんにはなれないし、脚本家も格が違いすぎて…

    +59

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/22(月) 15:14:58 

    リアルタイムでは見てないけど
    録画して週末に見てる。桐谷健太のドラマも
    教場は暗いけど、きみちかの「仕留められるか」って決めゼリフが私的には毎回クスッとなる

    +1

    -9

  • 77. 匿名 2023/05/22(月) 15:16:09 

    >>3
    一見重厚感のあるドラマっぽくしてるけど
    ストーリーが雑過ぎる上にスカスカ
    原作はどうか知らないけど脚本家変えた方が良い

    +161

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/22(月) 15:17:06 

    >>59
    というか犯人は先にバラしても、その動機とかまで先にばらす必要あるのかね?いろいろ事件が明るみになったらわかるってのでいいのに。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/22(月) 15:17:11 

    >>15
    数年前から成長が止まってる。
    上手くなったなぁって思わないし毎回主役に据えて周りを芸達者な役者で固めてキムタクドラマのままだからつまらなくなる。
    ドラマの内容によっては脇に回ることもしてみたらいいのに。

    +81

    -23

  • 80. 匿名 2023/05/22(月) 15:17:28 

    >>4
    私の周りはオバちゃんがまだキャーキャー言ってるよ。
    ガルと同じ

    +16

    -20

  • 81. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:01 

    >>54
    今回の大河は元々の大河ファンに見限られてるから

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:19 

    >>62
    同じに見えるだろうけど田村正和さん、ちゃんと演技力あって演じてるからね…

    +48

    -3

  • 83. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:49 

    見てないけど、キムタクさん、中学校の教頭先生みたいだね

    +6

    -3

  • 84. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:52 

    指導とはいえ恫喝シーンが苦手

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/22(月) 15:19:04 

    >>1
    前回のは観るの辛すぎた
    悲しすぎてもう観たくない

    +7

    -4

  • 86. 匿名 2023/05/22(月) 15:19:25 

    >>3
    教官と生徒ってのが面白かった
    教官になる前のエピソードとかどうでもいいw

    +109

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/22(月) 15:19:34 

    警察学校の物語にすればよかったのに。

    +20

    -2

  • 88. 匿名 2023/05/22(月) 15:20:07 

    >>3
    刑事ドラマの要素が増えてよくあるドラマになってしまった。
    スペシャルの時は学園ものとしても面白かったのに。

    +96

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/22(月) 15:20:19 

    >>26
    そうそう。
    態度が余り好きではないと書いただけで新しいほうの地図だかの回し者でしょ!みたいに怒られた。
    どっちのファンでも無いのに

    +26

    -13

  • 90. 匿名 2023/05/22(月) 15:21:09 

    月曜の夜9時からは見たくない内容だよね。雨の中のシーンは見た後しばらく落ちこんだよ。

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/22(月) 15:21:42 

    トリックもイマイチでスッキリしないし。初回のタクシーの一筆書き?で萎えたわ。

    +46

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/22(月) 15:21:50 

    >>87
    佐藤浩市が教官で三浦春馬や池松壮亮などが出てた警察学校の話面白かったし感動した。
    ああいう学校メインのが観たい。

    +18

    -2

  • 93. 匿名 2023/05/22(月) 15:22:20 

    2時間ドラマの時の方が面白かった

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/22(月) 15:22:49 

    あれだけ番宣してたのにねぇ

    +19

    -15

  • 95. 匿名 2023/05/22(月) 15:24:05 

    あの続き映画化されるんだよね?
    犯人森山未來

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/22(月) 15:24:21 

    >>41
    コナン化してるしね🤓

    +30

    -2

  • 97. 匿名 2023/05/22(月) 15:24:56 

    >>6
    俄然おもろいww
    ドラマも、キャラも。

    +20

    -18

  • 98. 匿名 2023/05/22(月) 15:26:38 

    最低視聴率っていくつ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/22(月) 15:26:48 

    事件が前後編だと思ってたら1話完結なんだけど
    アレ解決したの???って感じ
    私だけ置いてけぼり?

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/22(月) 15:27:21 

    >>89
    過敏になってて怖いよね

    +18

    -9

  • 101. 匿名 2023/05/22(月) 15:27:46 

    >>67
    凄いんだけど重いんだよね
    さっきも再放送やってたけど真っ昼間に見る内容じゃなかったわ

    +9

    -4

  • 102. 匿名 2023/05/22(月) 15:28:03 

    >>94
    レジェンドバタフライも大コケみたいだしね

    +32

    -24

  • 103. 匿名 2023/05/22(月) 15:28:18 

    >>1
    正月特番の教場スペシャルは2つとも見た。
    そのうえで今回の連ドラは見てない。

    風間(木村)の冷徹風味のやつ、もうスペシャルでお腹いっぱいで見たいと思えなかった。漫画ならいいけど、実際の人間でいわゆる笑いもしないマイルドさもない冷徹風味って、ずっと見ていたいってならないない?

    あと、いつものキムタクを封印とかよく聞くけど、この冷徹風味を格好いいと賞賛する空気そのものが、いつものキムタク関連にしか思えないけど。笑

    +33

    -10

  • 104. 匿名 2023/05/22(月) 15:28:52 

    えー
    8.3かーキムタク主演で。。。

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2023/05/22(月) 15:29:49 

    教場のスペシャルドラマを見た時、これはキムタクの当たり役になる、本当に白髪になるまで続けられるかもと思ったのに、連ドラにしたせいで終わった
    もったいないなあ

    +20

    -3

  • 106. 匿名 2023/05/22(月) 15:30:18 

    初だね
    一桁になってないのキムタクだけだったのに
    ついにキムタクも一桁だ😭

    +12

    -6

  • 107. 匿名 2023/05/22(月) 15:30:25 

    今日楽しみー!

    +20

    -7

  • 108. 匿名 2023/05/22(月) 15:30:27 

    匠海くんのあんな事になるなんて‥画像暗いし結局助かったのか?でないのか私分からなかった。個人的に匠海くん大好きだから助かって欲しい。

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/22(月) 15:31:20 

    >>4
    お茶の間ファンだけど、全盛期のカッコよかったフィルターがかかってた
    眠れる森の再放送見て、やっぱりあの頃はカッコよかった!って思ったらフィルターが取れて、急に今のキムタクがおじさんに見えてきた

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/22(月) 15:31:35 

    >>31
    確かに出産甘く見すぎでびっくりした
    これでよかったの?って
    あと先輩刑事どものくだりいらないと思うしなんであの二人が風間をパスできたのかすら謎すぎて…

    +62

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/22(月) 15:31:54 

    これはたまにやるスペシャルドラマじゃなくて
    連作ドラマにしたのがそもそも盛大に大間違い。

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/22(月) 15:32:17 

    家族総出だから飽きるし呆れる

    +10

    -4

  • 113. 匿名 2023/05/22(月) 15:32:50 

    北村匠海くんはきっと助かるはず

    +14

    -2

  • 114. 匿名 2023/05/22(月) 15:32:57 

    >>101
    わかる。内容というか雰囲気が暗い
    気分が大丈夫そうなときにTVerで観ようと思ってたら前の回見逃してしまったからもう観ない

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2023/05/22(月) 15:34:25 

    >>106
    キムタクすげー

    +21

    -5

  • 116. 匿名 2023/05/22(月) 15:34:58 

    容姿ありきの人気だったしね

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/22(月) 15:35:32 

    かざまきみちかだぁ~ (おばけだぞぉ~風にイメージ変換)

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/22(月) 15:36:30 

    >>10
    しかもトリックが毎回ヘンテコなんよ

    +48

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/22(月) 15:36:40 

    スペシャル見ずに連ドラから見始めて、今録画の4話くらいまで終わりました。

    あれ何、毎回「交番勤務に戻ってもらう」のパターンなの?それとトリックもそんなん思いつく!?ってのが多い。タクシー一筆書きとか、あれ殺されるなんてホスト最初は気付いてなくない?毒殺のも隣接した県で死にたいとかあの状況で思うのかな。突飛すぎてついていけない。

    +25

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/22(月) 15:36:51 

    スタイルがスラッとしてないから、もっさりした感じに
    見えてしまう

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/22(月) 15:38:10 

    録画溜めしてるけど、つまらないの?
    なら全部消しとこうな…

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/22(月) 15:38:26 

    月9バカから

    月9視聴率ヒト桁バカへ華麗に進化w

    +13

    -5

  • 123. 匿名 2023/05/22(月) 15:38:39 

    心機一転、退所もありだろう

    +8

    -5

  • 124. 匿名 2023/05/22(月) 15:38:42 

    最初の赤楚くんの回は面白かった。

    ガッキーの回で、あれ?つまんない…となって、観なくなっちゃった。

    +2

    -15

  • 125. 匿名 2023/05/22(月) 15:38:47 

    >>41
    めるる回の出産して綺麗に洗って逃走で見限った
    漫画でもなかなかないアリバイ工作

    +64

    -2

  • 126. 匿名 2023/05/22(月) 15:39:04 

    何か不自然

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/22(月) 15:39:50 

    5話見忘れたと思ってTVer探したけどTVerにももうなかった。
    もう観るのやめた

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2023/05/22(月) 15:40:03 

    >>11
    4月の新しい年度に重くて暗い話はちょっと見たくない。
    しかも月曜日だと更に見る気が減る。
    少し生活に余裕出てきてから見ようと思ったから私は録画して撮り溜めてる。

    +10

    -3

  • 129. 匿名 2023/05/22(月) 15:40:04 

    >>1
    連ドラにしたのが敗因じゃない?
    以前みたいにたまにやる2時間ドラマ枠だったらそれなりに人気維持出来たかも

    2時間ドラマの時は「いつものキムタク臭」が薄れてたのに連ドラになった途端「いつものキムタク臭」が...

    +28

    -7

  • 130. 匿名 2023/05/22(月) 15:40:14 

    いずれは脇になるんだろうけど、どんなドラマでするんだろ

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2023/05/22(月) 15:41:34 

    みんなは今期のドラマで何を1番楽しみにしてるの?
    教場は楽しみにしていたんだけどなぁ…
    深夜ドラマの何かおかしい2とソロ活女子のススメ2ぐらいかな
    あまり考えず見られるものがいいや

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2023/05/22(月) 15:42:30 

    >>102
    あの映画ビックリするくらいつまらなかった
    脚本が今の大河脚本書いてる人なんだけどね

    +24

    -16

  • 133. 匿名 2023/05/22(月) 15:42:32 

    >>131
    私はこの教場しか見てなーい

    +7

    -9

  • 134. 匿名 2023/05/22(月) 15:43:27 

    録画でまとめてみようと思ってたのにー。みるけど。

    +2

    -4

  • 135. 匿名 2023/05/22(月) 15:43:35 

    どんなに頑張っても年相応に見えないんだよね。。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/22(月) 15:44:11 

    >>1
    それはいくらキムタクでもどうしようもない。

    今や時代は韓国、日本人女性は韓流、韓国人アイドルに夢中なのよ。

    +1

    -24

  • 137. 匿名 2023/05/22(月) 15:44:27 

    ガッキーの回の暗さは致命的だったよね

    離婚前に旦那が娘を虐待していたのをスルーした過去を告白

    暗すぎて見てらんないって

    +33

    -2

  • 138. 匿名 2023/05/22(月) 15:44:46 

    >>12
    泥舟だもんね。
    もう半分以上、沈みかけてる…?!

    +35

    -12

  • 139. 匿名 2023/05/22(月) 15:45:00 

    >>129
    確かに2時間のときは白髪交じりの年相応のキムタクはレア感あったしかっこいいかもと思ったわ
    毎週みてたら見慣れちゃったね

    +11

    -3

  • 140. 匿名 2023/05/22(月) 15:46:50 

    >>118
    何作も続いている人気シリーズものでもなんじゃこりゃーみたいな奇妙なトリックとか稀にあるけど、原作もあるしもう少し正統派な感じのものだと思っていただけになんとも言えない

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/22(月) 15:46:52 

    >>77
    ホントこれ。音楽とか雰囲気は重厚感があって凄そうなのに、内容がアレ?ってなる。キムタクも凄い教官のはずなのになんか物足りない。スペシャルの時は良かったのに。

    +52

    -3

  • 142. 匿名 2023/05/22(月) 15:47:06 

    >>102
    予告見ると織田信長と濃姫の恋愛映画なの?ってぐらいにしか思わなかった。
    もういっそのことバリバリのアクション映画にしちゃえばそこそこ観客入っただろうに。

    +16

    -11

  • 143. 匿名 2023/05/22(月) 15:47:41 

    >>118
    つじつまが合わないかんじのトリックなの?

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/22(月) 15:47:52 

    福山と大泉洋はあんなにのびのびと犯人を探してるのにねぇ

    +29

    -15

  • 145. 匿名 2023/05/22(月) 15:47:54 

    >>38
    トンチンカン事件解決ばっかりでなんでああいう雰囲気の厳しい教官になったのか謎…

    +49

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/22(月) 15:48:21 

    >>101
    夜でもなんか暗くて脱落した
    個人的には月曜日の夜から観たい内容ではなかった

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2023/05/22(月) 15:49:03 

    >>131
    警察ものならラストマンの方が面白かったな。

    +25

    -2

  • 148. 匿名 2023/05/22(月) 15:49:47 

    >>67
    かっこよかった

    +27

    -7

  • 149. 匿名 2023/05/22(月) 15:49:48 

    シェフのドラマは良かったんだけどな

    +4

    -11

  • 150. 匿名 2023/05/22(月) 15:50:32 

    >>137
    ガッキーの演技も酷かったのが拍車かけてた

    +23

    -5

  • 151. 匿名 2023/05/22(月) 15:50:32 

    >>103
    私も。
    新春ドラマは見てたけど月9ドラマはなんか内容入ってこなくて録画すらやめてしまった。
    そのまま警察学校の教官の話じゃダメだったんだろうか。
    警察学校の裏側知れて興味湧いたけどな。

    +13

    -3

  • 152. 匿名 2023/05/22(月) 15:50:45 

    先週のはグロかった
    何年か前にその場面だけ最後出た時も痛々しかったけど、先週はもっと長くて無理だったわ

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/22(月) 15:52:06 

    脚本がダメな時に演者同士で演技合戦でカバーし合いながら強引に盛り上げていく場合もあるけど脇がキャラ立ちさせ過ぎて目立つ事がタブーな雰囲気あるから難しいね

    +14

    -4

  • 154. 匿名 2023/05/22(月) 15:52:55 

    >>144
    アドリブしたり、福山の真似する大泉洋とか好き勝手やってるの面白い

    +19

    -13

  • 155. 匿名 2023/05/22(月) 15:53:51 

    >>151
    そうそう、警察官になるのってこんなに大変なんだーって思ったよ。ああいうのが良かったよね。

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2023/05/22(月) 15:53:58 

    遠野くんを追う片目で風間さんの表情が切なくて

    +25

    -5

  • 157. 匿名 2023/05/22(月) 15:55:25 

    テレビだから仕方ないけど、めるる産後数日であんな小綺麗で刑事の相手する余裕あるの??少し前に私も出産したから、あんなのありえなさすぎだろwって笑ったわ。
    と思ったら放送時からネットで突っ込まれてたw

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2023/05/22(月) 15:56:59 

    >>156
    多分タンカーでどけろってやってたのは遠野くんを気にかけていたからだろうな

    +18

    -3

  • 159. 匿名 2023/05/22(月) 15:57:59 

    私だけかもしれないけど、音楽が大きくてセリフが聞き取れない。画面も全体的に暗くてわかりにくい。
    あと市原隼人の娘、過去にトラウマあるとしても終始暗すぎ。

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/22(月) 15:58:39 

    >>158
    証拠保全もあると思ったけど

    +12

    -2

  • 161. 匿名 2023/05/22(月) 16:03:00 

    >>1
    渋すぎて、月9じゃないのよ。

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2023/05/22(月) 16:03:06 

    >>155
    習うことは毎年同じなんだろうし、変わり映えしないから警察学校編をシリーズ化するのは難しいのかなと今思った。

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2023/05/22(月) 16:04:26 

    >>144
    アキラ100%が出てきた時に福山がゴソゴソお盆をまさぐってたのはさすがに笑ったわ

    そこまで丁寧にボケなくてもいいってw

    +19

    -11

  • 164. 匿名 2023/05/22(月) 16:05:33 

    谷本刑事の中の人はAB型なんだけどなあ
    どうか今日、遠野刑事が助かりますように

    +18

    -3

  • 165. 匿名 2023/05/22(月) 16:07:23 

    >>1
    君は明日から交番勤務だ!

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2023/05/22(月) 16:09:48 

    >>165
    シリーズ最重要回で最低視聴率…『風間公親』不発で木村拓哉の次回作に暗雲が漂いそう

    +19

    -6

  • 167. 匿名 2023/05/22(月) 16:09:50 

    どのドラマにもいえるけど脚本が雑すぎなんだよね

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2023/05/22(月) 16:11:44 

    >>3
    ずーっと低い単調な声でボソボソ
    キムタク調なのが退屈

    +40

    -11

  • 169. 匿名 2023/05/22(月) 16:13:02 

    >>166
    風間さん優しいのよね

    +24

    -10

  • 170. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:24 

    >>4
    熱狂的なおばさんのファンは多い

    +11

    -6

  • 171. 匿名 2023/05/22(月) 16:19:05 

    >>123
    仲間割れしてまで残ったのに?

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2023/05/22(月) 16:19:18 

    >>6
    本当はテレビに出ちゃいけない系の人だよねw

    +10

    -21

  • 173. 匿名 2023/05/22(月) 16:19:45 

    >>3
    刑事ものはみんな目が肥えてるし良質な作品がすでにたくさんあるから厳しめの評価になるよね、あのレベルだと
    教場でもけっこうやべーやつしかいないのかよって感じだったけど目新しさで楽しめた
    あとやっぱり連ドラになると間延びする

    +58

    -2

  • 174. 匿名 2023/05/22(月) 16:19:55 

    >>169
    1人ぼっちの子供に声かけてあげたりね
    シリーズ最重要回で最低視聴率…『風間公親』不発で木村拓哉の次回作に暗雲が漂いそう

    +28

    -7

  • 175. 匿名 2023/05/22(月) 16:20:15 

    >>9
    私もこれ!
    暗いよね
    ただでさえ月曜って休日が遠いから
    明るい気分じゃないのに
    だから木曜以降にTVerで見てる

    +23

    -2

  • 176. 匿名 2023/05/22(月) 16:20:24 

    >>165
    と、風間が言われる側になったら視聴率爆上がりかもねw

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/22(月) 16:21:05 

    >>79
    教場はそれが出来そうな雰囲気だったのにね。
    2時間ドラマのときは工藤阿須加とか大島優子がなかなかいい感じだったと思う。
    キムタクが主役であることには間違いないけど、俺俺っ!みたいな感じが全面に出てなくて、一歩引いた感じもこれからはキムタクもやっていくのかな?って思わせるような内容だったのに、連ドラになった途端また「キムタクがかっこいいだけのドラマ」になっちゃった感じがする。

    +11

    -11

  • 178. 匿名 2023/05/22(月) 16:22:45 

    >>176
    染谷将太さんの役が初めて風間さんにたてつく役だとか?
    面白そう

    +15

    -4

  • 179. 匿名 2023/05/22(月) 16:25:25 

    義眼なった理由、実はみんなあまり興味なかったんだよね
    数回前から千枚通しがチラついてたからバレてたしね

    +4

    -6

  • 180. 匿名 2023/05/22(月) 16:27:23 

    >>4
    うちの母親とか友達のお母さんとかは好きな人が結構いる。ファンクラブ入ってるとかじゃないけど。5、60代くらい

    +20

    -5

  • 181. 匿名 2023/05/22(月) 16:27:26 

    >>179
    義眼になった理由はスペシャル見てる人はみんな知ってるよー

    +20

    -1

  • 182. 匿名 2023/05/22(月) 16:28:35 

    >>72
    スペシャルは学園ドラマ的な要素もあったから、それが好きだった人はこの連ドラはイマイチだと思う

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2023/05/22(月) 16:29:01 

    私は今までのキムタクの役柄の中で一番好きな役柄だから、私は楽しく観られてる派。
    別にファンでもないしアンチでもないからキムタクだから観る!という気持ちで観てないのがいいのかね。
    スペシャルに比べたらストーリーの陳腐さはあるけど、一話完結だから観やすい。

    +11

    -9

  • 184. 匿名 2023/05/22(月) 16:29:11 

    脚本が糞
    俳優で見るドラマ選んでない 

    +8

    -6

  • 185. 匿名 2023/05/22(月) 16:29:37 

    >>178
    信長対決だね
    麒麟がくるの染谷の新しい信長が凄くよかった

    +19

    -2

  • 186. 匿名 2023/05/22(月) 16:30:18 

    >>4
    極端な気がする

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2023/05/22(月) 16:31:38 

    >>185
    キムタク嬉しそうに染谷将太さんのこと話してたよ

    +13

    -6

  • 188. 匿名 2023/05/22(月) 16:33:01 

    月曜日からこんな暗いドラマ見たくない

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2023/05/22(月) 16:38:10 

    スペシャル見てなくてこの連ドラ見て、面白いなスペシャル見てみよう原作買ってみよう、って思ってる私は少数派なの😅?

    +14

    -2

  • 190. 匿名 2023/05/22(月) 16:39:32 

    刑事ドラマは見てて疲れるんだよ。その点警察学校編はそういうのなかったから見やすかった。

    +4

    -3

  • 191. 匿名 2023/05/22(月) 16:42:29 

    >>189
    ガル民の人数なんて視聴率1%にも満たないから気にしなくてもいいと思うよww

    +26

    -7

  • 192. 匿名 2023/05/22(月) 16:43:13 

    >>6
    前クールでやってた草彅のドラマの視聴率はどうだったの?

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2023/05/22(月) 16:43:23 

    >>187
    楽しみだね

    +9

    -4

  • 194. 匿名 2023/05/22(月) 16:45:33 

    >>192
    ずっと一桁

    +24

    -3

  • 195. 匿名 2023/05/22(月) 16:45:57 

    楽しんでみてるけど犯人が子持ち 山奥の一軒家て毎回設定被りすぎてない?
    原作がそうなんだろうけど

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/22(月) 16:46:02 

    >>194
    番宣もほぼ無かったからね

    +8

    -19

  • 197. 匿名 2023/05/22(月) 16:47:38 

    >>196
    教場の方が番宣なかったと思うよ

    +23

    -9

  • 198. 匿名 2023/05/22(月) 16:50:23 

    >>2
    TVerでみてます。

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2023/05/22(月) 16:51:32 

    >>196
    草なぎさんのファンて何でキムタクを意識するの?
    キムタクのファンは草なぎさんなんて全く興味ないと思うよ

    +24

    -13

  • 200. 匿名 2023/05/22(月) 16:52:32 

    >>2
    面白ければ見るよ、ネトフリのサンクチュアリなんて一気見したもん

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2023/05/22(月) 16:53:08 

    >>197
    CM多かったよ
    見るたびにワクワクしたからおぼえてる

    +3

    -7

  • 202. 匿名 2023/05/22(月) 16:55:32 

    >>52
    中居とキムタクは記事になるんだね、草彅のドラマもずっと一桁だったらしいのに
    まあ、3番組ともTVerは上位にランクインしてるから配信は良いんじゃないの?

    +19

    -5

  • 203. 匿名 2023/05/22(月) 16:56:19 

    >>202
    中居もドラマ?

    +2

    -3

  • 204. 匿名 2023/05/22(月) 16:57:01 

    >>199
    >>192に言って

    +3

    -15

  • 205. 匿名 2023/05/22(月) 16:58:17 

    >>1
    最初はビデオ撮って観てたけど、溜まってきたら観るの面倒になってもう撮らなくなった。
    そんなに面白くない
    単発でやってた時の方が面白かった気がする

    +10

    -13

  • 206. 匿名 2023/05/22(月) 16:58:44 

    >>204
    は?草彅オタがなぜここにきてキムタクdisってんの?

    +20

    -9

  • 207. 匿名 2023/05/22(月) 16:59:58 

    演技がクサいしワンパターン
    もう昔のような人気は出ない
    衰退して行くのみかな

    +17

    -28

  • 208. 匿名 2023/05/22(月) 17:01:30 

    >>206
    教場のスペシャルドラマが好きだったからだよ
    変な脚本の連ドラになっちゃってもったいないと思ってる
    そもそも草彅の名前出さなくていいと思っただけだよ

    +5

    -16

  • 209. 匿名 2023/05/22(月) 17:03:08 

    最重要回がどんな回か、スペシャル見てる人は知ってる。
    見るだけで痛いんだよね…あの展開。

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2023/05/22(月) 17:03:25 

    >>208
    元コメの6の人言えば?

    +14

    -2

  • 211. 匿名 2023/05/22(月) 17:04:24 

    1話だけみて微妙だったので観てない

    +7

    -9

  • 212. 匿名 2023/05/22(月) 17:05:05 

    >>210
    言ったよ

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2023/05/22(月) 17:06:19 

    >>212
    草なぎさんに興味なし

    +20

    -3

  • 214. 匿名 2023/05/22(月) 17:06:53 

    だからキムヲタは嫌
    来ると途端にギスギスする

    +14

    -28

  • 215. 匿名 2023/05/22(月) 17:07:14 

    キムタクだからって叩き記事多すぎ
    前回から楽しみに面白くみている人もいるんだよ

    +25

    -11

  • 216. 匿名 2023/05/22(月) 17:08:21 

    >>214
    おかしな話だね
    キムタクの悪口に反論されるから?
    言われても我慢しろと?
    怖い

    +28

    -10

  • 217. 匿名 2023/05/22(月) 17:09:22 

    草彅剛さんのファンこわい

    +28

    -11

  • 218. 匿名 2023/05/22(月) 17:10:08 

    まいやんで更にさがりそう。
    連日番宣でテレビ出てるけど、まいやんだけ必死すぎて可哀想になってくるわ。

    +11

    -10

  • 219. 匿名 2023/05/22(月) 17:13:43 

    >>79
    主役が気の毒じゃん?

    +2

    -30

  • 220. 匿名 2023/05/22(月) 17:14:54 

    私は教場面白くて毎週観てますよ〜
    見落としがあったりするからTVerで2回観る

    +28

    -8

  • 221. 匿名 2023/05/22(月) 17:23:05 

    >>20
    殺人の動機がひどすぎなのよねー

    +11

    -16

  • 222. 匿名 2023/05/22(月) 17:26:28 

    >>1
    暗いからなあ。だってガッキーなのに笑顔見られないんだよ?

    +5

    -23

  • 223. 匿名 2023/05/22(月) 17:26:31 

    しつこいアンチって草なぎさんのファンだったの?

    +20

    -8

  • 224. 匿名 2023/05/22(月) 17:36:52 

    >>222
    見られないんじゃなくて見てないんだよね
    シリーズ最重要回で最低視聴率…『風間公親』不発で木村拓哉の次回作に暗雲が漂いそう

    +29

    -4

  • 225. 匿名 2023/05/22(月) 17:49:59 

    >>67
    あのアクションや演出見応えあってよかったけどな。
    犯人役が森山未來で意外だったけど適役だし、濱田岳も出てきて自分はこれからも楽しみ

    +17

    -3

  • 226. 匿名 2023/05/22(月) 17:55:53 

    >>3
    なんだろ、風間が新人の頃とかのストーリーをやった方が良かったかもね。もう、ザパーフェクトな風間になってて怖いんだよ苦笑

    +11

    -3

  • 227. 匿名 2023/05/22(月) 18:00:55 

    >>14
    その二桁とってるドラマの主演も、他の作品では視聴率ふるわなかったこともあるよ
    期待がそれだけ大きかった反動とはいえ、主演だけをこんなに槍玉に挙げるのは違うと思う

    +27

    -6

  • 228. 匿名 2023/05/22(月) 18:16:31 

    >>220
    私も録画して見てる。北村くんの1話目良かったから先週のもったいなくて、まだ見てない。

    +18

    -3

  • 229. 匿名 2023/05/22(月) 18:23:59 

    >>4
    周りに強烈にファンは居ないなぁ若い頃は格好良かったねって人は居るけど
    もうキムタクだから積極的に見ようって人は居ない

    +22

    -17

  • 230. 匿名 2023/05/22(月) 18:24:36 

    私はだんだん面白くなってきた派なんだけどな(笑)

    +17

    -8

  • 231. 匿名 2023/05/22(月) 18:29:18 

    スペシャルの公親のほうが好き

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2023/05/22(月) 18:31:54 

    >>4
    昔はキムタクが画面に出てるだけで目の保養になったけどね。キムタクってキャラも若さと美貌があってこそだし。

    今もカッコイイおじさんではあるけど魅力は確実になくなったよね。同年代の反町隆史とか竹野内豊は今だに魅力的でおじさんだけど目の保養になるのに。何が問題なのかね。

    +16

    -18

  • 233. 匿名 2023/05/22(月) 18:35:50 

    >>232
    人それぞれじゃない?
    好きな人だけ見てればいいのよ

    +19

    -5

  • 234. 匿名 2023/05/22(月) 18:46:47 

    木村拓哉と北村匠海のコンビ、めちゃくちゃ良かった!
    この二人でまたドラマやって欲しいくらい、相性がいいって言うか、安定感があって見応えあった。

    +26

    -12

  • 235. 匿名 2023/05/22(月) 18:58:24 

    >>1
    こんなに面白いのに
    視てない人損していると思う
    勿論異論は認めます

    +15

    -10

  • 236. 匿名 2023/05/22(月) 19:02:28 

    キムタクのBLモノが見たい

    +2

    -17

  • 237. 匿名 2023/05/22(月) 19:04:17 

    風間さん、指導というよりもハラスメントで、見ていて気分悪くなるときがある

    +12

    -9

  • 238. 匿名 2023/05/22(月) 19:07:03 

    キムタク好きじゃないから見ない

    +12

    -9

  • 239. 匿名 2023/05/22(月) 19:36:04 

    スペシャルは設定が警察学校というオリジナリティが良かったんだと思う
    事件現場だと山ほどある刑事ものに見えるし、事件解決より指導を優先とかあり得ない姿勢の口うるさく意地悪なおっさんになってしまう
    事件そのものも異次元すぎて面白くない
    脚本悪すぎる

    +3

    -2

  • 240. 匿名 2023/05/22(月) 19:39:54 

    spで演技がよく見えたのは出番が少なめだったからそう見えたんじゃないの?
    生徒メインでキムタクがちょこちょこ出てきた感じよね

    +3

    -10

  • 241. 匿名 2023/05/22(月) 19:50:33 

    >>102
    25億で大コケなの?

    +15

    -3

  • 242. 匿名 2023/05/22(月) 19:55:40 

    キムタクやっぱりすごいんだな
    他の人が一桁でもこんなにたくさん記事になったりトピも立たないけどキムタクの場合は大ニュース
    月9に初めて出てから30年だよ
    すごいとしか言いようがない

    +14

    -9

  • 243. 匿名 2023/05/22(月) 19:56:50 

    >>141
    制作費が20億だから30億以上ないとね。。。

    +5

    -8

  • 244. 匿名 2023/05/22(月) 20:02:14 

    >>243
    制作側でも何でもないのに気持ち悪い人だね
    制作プロデューサーは時代劇の完全オリジナルストーリーで20億越えは画期的だと言っていたよ
    3時間近くの長編でやり尽くした信長の時代劇で25億稼ぐなんてなかなか出来ることじゃない

    +10

    -6

  • 245. 匿名 2023/05/22(月) 20:05:19 

    >>12
    辞めてたら娘をデビューさせられなかったでしょう。シャネルにねじ込めたのもメリーさんのおかげだし。

    +17

    -11

  • 246. 匿名 2023/05/22(月) 20:05:47 

    >>243
    アンカーつけ間違えてんじゃん、おばあちゃん

    +6

    -2

  • 247. 匿名 2023/05/22(月) 20:06:51 

    さすがにこれは脚本が悪いでしょ
    面白くないもん

    +2

    -4

  • 248. 匿名 2023/05/22(月) 20:08:48 

    今日の回はドキドキする
    助かってくれ…

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2023/05/22(月) 20:24:34 

    >>14
    tverのいいね数は高い方だと思う

    +4

    -3

  • 250. 匿名 2023/05/22(月) 20:31:57 

    >>41
    雑なんだよね

    +13

    -2

  • 251. 匿名 2023/05/22(月) 20:44:05 

    >>26
    あれは本当にファンなのかな?
    カキコミ似てない?
    批判するとシュバってくるし、その後フォローコメントつくの。
    パターン化してるよね

    +8

    -7

  • 252. 匿名 2023/05/22(月) 20:44:27 

    >>4
    キムタクおばさんくらいでしょ

    もう数少ないよ
    ガル民にはそれなりにいるみたいだけど

    今となっては若作り元ヤンオジサンだもの
    もう潮時では?

    +33

    -17

  • 253. 匿名 2023/05/22(月) 20:49:18 

    >>252
    キムタクアンチばーちゃんはしつこい

    +19

    -15

  • 254. 匿名 2023/05/22(月) 20:52:02 

    >>1
    パターン同じだし飽きるんだよね
    毎回同じなんだもん
    ひねりもないし

    +12

    -7

  • 255. 匿名 2023/05/22(月) 20:52:42 

    >>11
    キムタクが月9枠に拘ったみたいよ。ネット記事だけど。

    +2

    -15

  • 256. 匿名 2023/05/22(月) 20:52:43 

    1話もみていない。
    シリーズ最重要回で最低視聴率…『風間公親』不発で木村拓哉の次回作に暗雲が漂いそう

    +22

    -7

  • 257. 匿名 2023/05/22(月) 20:55:09 

    >>256
    あー、誰か分かってしまった…
    キムタクに執着するのはなぜだろう
    人気ないと思うならほっとけばいいのに

    +9

    -8

  • 258. 匿名 2023/05/22(月) 20:55:20 

    >>217
    キムタクファンこわい

    +12

    -9

  • 259. 匿名 2023/05/22(月) 20:55:24 

    >>234
    それなら主役は北村匠海じゃないとおかしい。

    +9

    -9

  • 260. 匿名 2023/05/22(月) 20:56:30 

    >>259
    なぜ?

    +9

    -4

  • 261. 匿名 2023/05/22(月) 21:26:14 

    面白くて、毎週楽しみに見てるけどね。

    +7

    -6

  • 262. 匿名 2023/05/22(月) 21:27:40 

    犯人が罪を犯すまでの描写が雑で、そんなことで殺人するの?と
    脱落しようと思ってたけど、先週の北村くんやられるシーンでは泣きそうになった
    けどリアタイではなく録画してなるべく昼間に見てる
    重すぎる

    +9

    -4

  • 263. 匿名 2023/05/22(月) 21:39:20 

    出演者はみんな良いけど、脚本がおかしいなと思う所が毎回あって白ける。

    +8

    -6

  • 264. 匿名 2023/05/22(月) 22:18:12 

    月9には重いと言う意見あるけど
    月9じゃなくても一緒かな…
    期待はずれだった

    +12

    -5

  • 265. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:39 

    キムタクなんて、とっくに出涸らし

    +16

    -8

  • 266. 匿名 2023/05/22(月) 23:07:41 

    >>47
    史上最強に暗く救いのない月9「この世の果て」
    ですが視聴率は良く、惹付けられるドラマだった
    脚本の違いかしら…

    +3

    -7

  • 268. 匿名 2023/05/22(月) 23:13:36 

    >>259
    東リベも流行ってるし、どうしても勢いあるよね今の若手だから

    +9

    -2

  • 269. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:24 

    >>267
    某政党サポーターにも似てない?

    +4

    -4

  • 270. 匿名 2023/05/22(月) 23:17:53 

    >>1
    そろそろ脇役の方が良いんじゃない?年齢を重ねると脇役の方が良かったりする。

    +12

    -4

  • 271. 匿名 2023/05/22(月) 23:18:56 

    >>89
    そうそう。学生の頃は何となくSMAP好きだったけど特にファンってまで行かなかったなお茶の間ファンっていうか
    そういう人達のが多かったんじゃない?
    誰のファンってわけでもなかったしバンドが好きだったから
    その頃のカラオケではお世話になったけどw

    +4

    -2

  • 272. 匿名 2023/05/22(月) 23:22:42 

    >>267
    キムタクの粘着アンチおばさんと同一だと思うよ
    なりすまし自演してる

    +13

    -5

  • 273. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:39 

    >>272
    ???

    +5

    -4

  • 274. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:20 

    >>272
    何でそんなにキムタクに粘着するんだろうか
    不思議

    +11

    -4

  • 275. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:22 

    木村拓哉…ドラマ「プライド」で事故を起こしていた

    木村さんもノッてきたのか、手で投げるのではなく、スティックで観客席に打ち込むようになったのです。
    最後に打ったパックがこの女性の顔を直撃していたのです。

    観客の身が案じられましたが、唇の裂傷と前歯1本が折れたケガと判明します…

    衆人環視の中で、しかも、特に報道機関でもあるテレビ局の番組収録現場で起きた事故だったのですが、1週間も事実が伏せられていたのです。有力プロダクションとテレビ局のあからさまな関係を垣間見ることができた事故でもありました。

    +7

    -10

  • 276. 匿名 2023/05/22(月) 23:47:31 

    >>275
    スティックでフェンス超えるには中級くらいの腕がないとダメみたいね
    初心者のキムタクが果たして出来たのかという話
    キムタクなら初心者からそれくらい上達しちゃうか

    +13

    -4

  • 277. 匿名 2023/05/22(月) 23:57:50 

    日産の技術が安っぽいものにしか見えないCMはどう責任取るの?

    +10

    -8

  • 278. 匿名 2023/05/22(月) 23:58:35 

    猫パンチ!シャシャーッ!

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/23(火) 00:23:45 

    >>277
    日産 今年度業績予想 売り上げ12兆4000億円 過去最高の見通し

    2023年5月11

    +8

    -4

  • 281. 匿名 2023/05/23(火) 02:07:14 

    キムタクを擁護するわけではないけど、これはキムタクがどうのこうのではなくて脚本の問題ですわ、完全に。
    内容が酷すぎる。

    +8

    -8

  • 282. 匿名 2023/05/23(火) 02:16:31 

    >>3
    10話以上笑いも無い暗い展開続けられても困る
    SPくらいだから見れたんだろうね

    キムタクはそろそろコメディやって欲しいわ
    奮闘する父親役みたいな感じでかっこいいキムタク路線からたまには外れて欲しい

    +7

    -4

  • 283. 匿名 2023/05/23(火) 06:13:28 

    >>226
    観たい!
    けど、それだと主演はキムタクじゃないよねw

    +8

    -5

  • 284. 匿名 2023/05/23(火) 06:27:40 

    >>1
    ジャニー喜多川の騒動から
    あれこれ考えて内容がいまいち入ってこない
    もう辛くて色んな意味で見てられない

    +5

    -12

  • 285. 匿名 2023/05/23(火) 07:27:41 

    キムタクファンこわっ
    >>272消された・・・
    キムタクファンってやまぴーおばさんと似てるって言っただけなのに
    やってる事同じじゃん

    +7

    -21

  • 286. 匿名 2023/05/23(火) 08:14:52 

    >>285
    自分で消せるって知ってる?過疎トピで誰が消すのだろうか?
    削除する理由に該当するものがないから運営は消してくれない
    よほどのことがないと消さないのは削除依頼をしたことがあるので知ってる
    残るは自分で削除依頼を出すかだけ
    だから自作自演だと言われるのよ
    そこまでキムタクとキムタクのファンに執着するのはなぜかと聞きたい

    +11

    -3

  • 287. 匿名 2023/05/23(火) 08:28:17 

    >>11
    だよねーー
    暗めで緊迫感ある作風なので、お正月で単発ってところがしっくりきていた気がする

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2023/05/23(火) 10:14:41 

    これ、脚本が単に悪いと思う

    キムタクは悪くないわ

    +2

    -4

  • 289. 匿名 2023/05/23(火) 10:38:42 

    1話完結だから見やすいなとは思ってたけど、
    最近は、事件起こっても数十分でストーリー完結して話がすぐ加速するから、見ててあれ??ってなる
    前々回の雨の中刺されるシーンで、やっとスペシャル版の場面に繋がって、なるほどね!って思った。

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2023/05/23(火) 10:42:23 

    だって51歳でしょ?
    キムタクなんて子供っぽい呼び方やめよーよ
    老害ジジイでいいじゃん
    皆から嫌われてるんだからとっとと芸能界引退すればいいんだよ
    そしたら四人でスマップ再結成するから

    +8

    -4

  • 291. 匿名 2023/05/23(火) 11:29:00 

    >>241
    製作費やら考えたら最低ラインに全然届いてなくて大コケみたいだね

    +4

    -3

  • 292. 匿名 2023/05/23(火) 12:00:44 

    キムタクが悪いと言うより脚本が良くないと思う。

    +1

    -4

  • 293. 匿名 2023/05/23(火) 12:01:32 

    >>252
    昔の笑っていいともの反町&竹野内出てきた動画はびびった。会場が悲鳴の嵐。あそこまで脚長美形だと目立ちたくなくて控えめになるんだな。キムタクは一般人の中でカッコいい兄ちゃんレベルだから話し方や動作で目立つしかなかったんだ思う。
    それをなくすのが怖いんだよ。

    +9

    -4

  • 294. 匿名 2023/05/23(火) 12:21:07 

    ジャニーズ事務所じゃなかったら、
    もう10年以上前にフェードアウトしてる人だと思う

    +9

    -2

  • 295. 匿名 2023/05/23(火) 12:53:41 

    >>294
    それいったらほぼすべてのタレントがそうだと思う
    ジャニーズがこんなことになってもうあぐらもかけないしね

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/23(火) 13:15:39 

    >>255
    ネット記事なんて1番信用無いわw
    テレビで本人が語ってるなら別だけど

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2023/05/23(火) 13:16:00 

    >>3
    まつもtoなかいもだしフジは勘違いしてる

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2023/05/23(火) 13:16:24 

    >>3
    先週までみてたけど
    今週は見なかったわ
    なんだろう・・・薄っすい、薄いのよ迫力がないのよ
    ガッキー回のなんだか薄い上に、別にガッキーじゃなくてもよくね?って思った

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2023/05/23(火) 13:19:13 

    昨日初めて見た。
    北村匠海くんが傘開いた瞬間に刺されて血がシュパ!って演出は中々上手いじゃんと思った、他は見てない。

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2023/05/23(火) 13:27:55 

    >>293
    竹野内豊と並んだら差が付いてしまうよ
    スタイルが違い過ぎる

    +8

    -2

  • 301. 匿名 2023/05/23(火) 13:35:14 

    なんかおじいちゃんのドラマって感じ

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2023/05/23(火) 13:58:13 

    キムタクが悪いわけじゃない。他の出演者さんたちが悪いわけでもない。ストーリーがとても面白くない
    SPが面白かったから毎週録画にしてたけど、数週見てなんやこれとなって解除した後見てない

    +3

    -6

  • 303. 匿名 2023/05/23(火) 14:08:18 

    >>4
    全盛期は無敵に格好よかった。
    結婚早かったけどプライベートは極力隠していたし。
    今は嫁と娘二人がちらつく。
    いい歳だから結婚して家族がいるのは当たり前なんだけど、女性三人のキャラが濃すぎて…
    「スター」的な人はプライベート謎なくらいが調度良いのかも。

    +6

    -3

  • 304. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:14 

    毎週楽しみにしてる
    昨日も面白かった

    +4

    -4

  • 305. 匿名 2023/05/23(火) 16:53:30 

    トピ画がうちの姑ソックリでビックリして開いてしまったw

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/23(火) 20:56:38 

    >>285
    おばあばうるさいお前のあだ名だよね
    オババうるさいババアは荒らし扱いで運営が消してんだよ

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。