ガールズちゃんねる

再び“入院”する少年・少女を減らしたい――非行少年の人生を変える、少年院出院後の学習支援事業とは

173コメント2023/05/24(水) 07:12

  • 1. 匿名 2023/05/21(日) 22:28:55 

    再び“入院”する少年・少女を減らしたい――非行少年の人生を変える、少年院出院後の学習支援事業とは #こどもをまもる(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    再び“入院”する少年・少女を減らしたい――非行少年の人生を変える、少年院出院後の学習支援事業とは #こどもをまもる(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)news.yahoo.co.jp

    犯罪行為に手を染めてしまった少年が送られる少年院。その目的は非行少年の更生と社会復帰支援だ。中卒や高校中退の子が多い。出院後の生活に困難を抱える場合も少なくなく、進学や就職ができないと再犯率が上がることがわかっている。再犯率を下げるために法務省が導入したのが、民間資金を活用した出院後の学習支援だ。支援対象となった少年は「進路の相談に乗ってもらえたのがありがたかった」と話す。


    Aさんは少年院にいる間、いくつもの資格を取得している。最初は危険物取扱者乙種4類。これに一発で合格して面白くなった。そのあとは同甲種。少年院でも取得した少年はごく少数という。パソコン関係の資格では、他の少年たちに教える体験もした。そして高卒認定試験も全9科目に一発で合格した。

    「自分は少年院で勉強に出会いました。勉強して、それを利用してなにかをする。そうして積んだ体験は貴重で、それを捨てるような悪いことはもうできません」

    現在のアルバイトも、取得した資格を生かした仕事だ。勉強する→資格を取る→それで仕事に就く、という成功体験のサイクルが彼の生活を確かなものにしている。

    2021年から始まったこの事業は、再犯率を下げる(再犯を防止する)という狙いがある。ここでいう再犯率は、少年院を出た少年のうち、2年以内にまた院に入る少年の率を指す。ちなみにここでいう「少年」には「少女」も含む。たとえば2015年出院者の再犯率は11.0%。2020年の再犯率は9.0%。

    学習がなぜ再犯防止につながるのか。同事業を担当する法務省大臣官房秘書課企画再犯防止推進室の担当者はこう説明する。

    「少年院出院後、進学や就職をしている者と比べ、無職状態の者のほうが再犯をしてしまうことが多いということが判明しています。また少年院にいる者たちは中卒や高校中退という場合が多く、そのことが進学や就職のしづらさにつながることも少なくありません。さりとて出院後にひとりで勉強を継続するのは難しい」

    +63

    -2

  • 2. 匿名 2023/05/21(日) 22:29:56 

    >>1
    最近、未成年で犯罪犯す人たちって遺伝なのかなって思ってきた。犯罪を調べると碌でもない親から生まれた子供ばかり…

    +93

    -31

  • 3. 匿名 2023/05/21(日) 22:29:59 

    自動車整備の資格取れるところもあるよね

    +55

    -1

  • 4. 匿名 2023/05/21(日) 22:30:14 

    長げぇ

    +5

    -17

  • 5. 匿名 2023/05/21(日) 22:30:25 

    道を踏み外した馬鹿の支援をする必要はない

    +32

    -55

  • 6. 匿名 2023/05/21(日) 22:31:02 

    一生閉じ込めておく

    +26

    -27

  • 7. 匿名 2023/05/21(日) 22:31:10 

    大事な取り組みだよね。
    正直生まれた環境の問題も大きかったりするし。

    +150

    -2

  • 8. 匿名 2023/05/21(日) 22:31:21 

    >>1
    『ケーキの切れない非行少年たち』で、適切な教育を受けさせることができれば少年犯罪は減らせるって書いてあったね
    いいと思う

    +163

    -5

  • 9. 匿名 2023/05/21(日) 22:31:25 

    再犯は問答無用で死刑にしたら効果抜群よ

    +17

    -17

  • 10. 匿名 2023/05/21(日) 22:31:30 

    入院って病院みたいに言うな

    +35

    -15

  • 11. 匿名 2023/05/21(日) 22:31:56 

    素晴らしい取り組みだわ
    若者よ頑張れ〜!

    +24

    -5

  • 12. 匿名 2023/05/21(日) 22:32:00 

    これも税金なんだろうか。そうなら更生してほしいもんだ。

    +70

    -2

  • 13. 匿名 2023/05/21(日) 22:32:04 

    ふーん。がんばって!

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/21(日) 22:32:04 

    サカキバラとかのうのうとそのへんに暮らしてるかと思うと怖い

    +88

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/21(日) 22:32:06 

    なにかにぶつかって間違えた道に行ったかもしれないが、立ち直るだけの強さを持ってるなんて凄いと思う。

    +24

    -4

  • 16. 匿名 2023/05/21(日) 22:32:36 

    技術系ボランティア興味ある。コーディングとかシステムエンジニアリングとか学べたら役立つだろうし。

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2023/05/21(日) 22:32:39 

    犯罪を犯したってことは被害者がいるってことだよね
    そちらへの言及は皆無でいいの?

    +75

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/21(日) 22:32:47 

    >>2
    時代遅れのエセ遺伝学で人を傷付けて楽しい?

    +14

    -29

  • 19. 匿名 2023/05/21(日) 22:32:56 

    >>5
    道を踏み外し続けるより、ちゃんと教育受けで自立して生きていってもらった方がずっといいじゃないかと思うんだけど

    +66

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/21(日) 22:33:02 

    >>5
    そのバカたちを支援しないと余計治安悪くなるけど良いの?

    +79

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/21(日) 22:33:06 

    >>5
    本文にあるよ。無職の方が再犯しやすいって。
    ということは、多少税金を使って教育しても、真人間に生まれ変わって働いて税金を収めてくれる方が、結果的にいいことなんだよ。

    +88

    -3

  • 22. 匿名 2023/05/21(日) 22:33:18 

    >>2
    遺伝ではなく環境でしょ
    親もそういう人だからちゃんとした環境を与えてくれなくて非行に走る

    +105

    -9

  • 23. 匿名 2023/05/21(日) 22:33:27 

    >>5
    そうやって切り捨てた結果無敵の人が生まれるのである

    +53

    -4

  • 24. 匿名 2023/05/21(日) 22:33:33 

    15歳過ぎたら大人だよ。

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2023/05/21(日) 22:33:37 

    >>2
    そうだよね、親がまともなら少年院入るようなことしないと思う。少年院入った知り合いいるけど、親が不倫して離婚してたり、親にお前なんか産まなければよかったって言われてたりしたよ。

    +81

    -3

  • 26. 匿名 2023/05/21(日) 22:33:51 

    >>2
    遺伝というよりは環境じゃない?
    親が碌でもないから、子供の可能性を潰してしまった結果だと思うよ
    ある意味、子供は被害者だと思う

    +78

    -9

  • 27. 匿名 2023/05/21(日) 22:34:06 

    世の中の治安を良くするためにも必要だと思う。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/21(日) 22:34:29 

    >>5
    再犯されるよりはマシ

    +32

    -3

  • 29. 匿名 2023/05/21(日) 22:34:36 

    加害者のせいで引きこもりになった被害者への支援は?

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/21(日) 22:35:13 

    >>29
    引きこもり支援は存在してるでしょ

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2023/05/21(日) 22:35:51 

    学校で習うカチッとした教科は苦手でも、手に職をつける系の資格試験は難なく合格できる子いるよね
    興味を持つことができれば自然と頭に入るってことなのかもしれない

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/21(日) 22:35:51 

    でも刑期終えたから罪を償ったと思ったら失敗すると思う
    そうそうリセットされないし社会は暖かく受け入れてはくれないよ
    そしてその原因は冷たい社会ではなくて過去の自分の行ないのせい
    普通に生きてくのはシンドイ事ばかりなのに犯罪歴あれば尚更

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/21(日) 22:35:54 

    >取得した資格を生かした仕事だ。勉強する→資格を取る→それで仕事に就く

    ここからが大事
    平穏に生きるためには何に対しても強い忍耐力が必要になってくる

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/21(日) 22:36:00 

    >>5
    何故道を踏み外したのか考えた事があるのか

    +20

    -4

  • 35. 匿名 2023/05/21(日) 22:36:27 

    データ古いし少年院じゃないけど
    再び“入院”する少年・少女を減らしたい――非行少年の人生を変える、少年院出院後の学習支援事業とは

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/21(日) 22:36:56 

    >>5
    あなたが劣悪な環境で育ったとして、道を踏み外さない自信はありますか?

    +24

    -4

  • 37. 匿名 2023/05/21(日) 22:37:19 

    >>26
    >>35

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/21(日) 22:37:26 

    >>14
    あの手のへきは不治の病だと思うので、うっかり恨みでも買ったら残虐な事されそうでガクブルですよね。
    恨みというか、妙に好かれてしまったりも危険。
    絶対に生まれてこない方がよかった人間のエラーだと思う。不良品。

    +66

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/21(日) 22:37:38 

    >>32
    とんでもない親から離れて本当に更正する人間もいるよ

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/21(日) 22:37:40 

    >>2
    遺伝があるとしても善人×善人=善人のような単純なものではなくて、
    善人と善人の子供でも遺伝子の組み合わせによって発動するものがあるんじゃないかな

    +8

    -5

  • 41. 匿名 2023/05/21(日) 22:38:34 

    いじめでつまずいた人より支援があっていいね。新卒で入った会社にあの人は悪いことしたせいで子どもができない、とか障がい者とか悪口言うおばさんのせいでボロボロ。私も無敵の人になりそう。

    +17

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/21(日) 22:38:41 

    盗みはいけない事とかを教えられない親がいるからね。
    無ければとればいいという親に育てられたり。
    他者の立場で考える想像力がない。

    そういうのを教え直せるといいんだけど難しい。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/21(日) 22:39:52 

    ネグレクトで育って食料欲しさに万引きする子もいるし、親が盗みや犯罪を教えてる所もある。
    まともな家庭で育った子は中々いない

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/21(日) 22:40:31 

    >>35
    境界知能(85未満)も入れると半数以上か

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/21(日) 22:40:37 

    >>32
    しかし受け入れないとまた犯罪を犯す可能性があるんだよ
    一生罪を背負って…なんてのは本人が言う分には素晴らしい考え方だけど
    何の関係もない他人が石投げるための言い訳にして良いことではないと思う

    +10

    -4

  • 46. 匿名 2023/05/21(日) 22:40:49 

    大阪愛知岐阜殺人事件の死刑囚たちも少年院に何回も入ってたみたい

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/21(日) 22:40:58 

    軽微な犯罪ならともかく、未成年のうちに殺人、強盗、放火、強姦をした凶悪犯が少年院に数年入っただけで社会に出るのは怖いな。

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/21(日) 22:41:17 

    >>1
    でも一緒に働きたくはないよね
    気に入らないことあったらすぐ暴れそう

    +21

    -3

  • 49. 匿名 2023/05/21(日) 22:41:19 

    >>41
    上司に相談するか労基にいった?

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/21(日) 22:42:35 

    >>49
    うつになって辞めたよ。もう社会に出れる気がしない。人が怖い。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/21(日) 22:43:27 

    >>42
    盗みはいけないって教わっても盗む人もいるからね
    いじめも学校や世間が散々ダメって言ってもなくならないし
    教育って難しいよねー教えた通りに受け入れるわけじゃないし

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/21(日) 22:44:25 

    >>17
    被害者からすると
    少年院で資格をいっぱいとって
    就職して幸せな人生を送りました
    めでたしめでたし
    では終われないよね

    +50

    -3

  • 53. 匿名 2023/05/21(日) 22:45:01 

    >>50
    横。経済的に問題ないなら、ゆっくり休めばいいと思う。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/21(日) 22:45:29 

    >>35
    それぞれ、どんな類の犯罪率が高いのかね。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/21(日) 22:46:15 

    普通の人より支援手厚くて良いね

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/21(日) 22:46:51 

    甲種危険物ってそんなに簡単にとれるの

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/21(日) 22:47:28 

    >>17
    それはそれだからね。
    法治国家なので法律に基づいて加害者は罰を受ける。それ以上はできない。
    被害者に関しては支援が不足してると言われていて前からその対応のための団体も活動してるし、行政も少しずつ支援する形に舵を切ってる。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/21(日) 22:47:48 

    >>52
    横だけど、加害者がどうなったら満足する?
    加害者が死ぬことと再犯すること意外で

    +4

    -6

  • 59. 匿名 2023/05/21(日) 22:48:07 

    >>9
    出た、死刑厨!

    +5

    -5

  • 60. 匿名 2023/05/21(日) 22:49:50 

    >>1
    公文すごいなw

    うちの子たちもやってて
    実質プリント学習だけなのに一科目7700円+αって...
    と思ったけど慈善事業もしてるのね。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/21(日) 22:51:21 

    危険物甲種は凄い!
    たいしたもんだよ…

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/21(日) 22:52:48 

    >>2
    同じ機械からできた商品でも一定の数不良品って出来るからそんな感じじゃない?

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/21(日) 22:54:12 

    少年院で土木工事か大特とか、
    社会的に人手不足かつ確実に食っていける、
    かつ人の命に関わらない資格を取れれば
    いいんじゃないかな。

    実際、建設系って元ヤン多いし
    コミュ障気味な子は大特からドライバーとか。
    そこでお金ためて、本当に進みたい道があれば
    学び直すと。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/21(日) 22:55:14 

    >>58
    マイナスだと思うけど
    犯罪者だと世間から後ろ指さされて住みにくい生活をしてほしいと思ってしまう
    そしてあの時あんなことをしなければ良かったって心から後悔した毎日を送ってほしい

    +17

    -9

  • 65. 匿名 2023/05/21(日) 22:57:38 

    >>29
    ガル民が…する

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/21(日) 22:58:33 

    犯罪者が再犯したらまた被害者が増えてしまうからこういうのは大事だと思う
    被害者心情や被害者支援とはまた別問題

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/21(日) 22:59:09 

    >>2
    福祉職がマジレス。

    生来の能力と環境が相互に干渉しあって
    複雑に絡み合ってその人を作る。
    ○○が原因、と簡単には言えない。

    簡単に言えば

    家庭環境が悪くても元々のすごく能力が高ければ
    学校などで褒めれて育ち社会的に成功することもあるし。

    能力を発揮できない子が自信を失って周囲に攻撃的になることで家庭も荒むとか。

    +11

    -11

  • 68. 匿名 2023/05/21(日) 22:59:16 

    >>7
    実際に学ぶことで前向きに生きてる子もいるもんね
    みんながみんなそういう子供ではないのだろうけどこういう子供は救っていかないと私たちにとっても損失になるよね
    社会に出てたくさん活躍して欲しいわ

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/21(日) 23:01:15 

    在日のワルども
    小学の時から嘘つき万引き
    中学になったらさらにエスカレート

    仕事を与えても仕事場から盗み
    いまでも刑務所を行ったり来たり。

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2023/05/21(日) 23:01:24 

    >>1
    この子のケースはIQも少なくとも平均はあったからできたことだと思うけど、グレーゾーンと言われる子達はどういう教育をしてどんな職業が向いてるんだろうね?

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/21(日) 23:01:42 

    >>64
    残念なことにそれをさせたところでさらに再犯のリスクを高めるだけだからね。
    それならどんな罪でも死刑にして処分するしかない。
    ただ少年院の大半は窃盗、薬物、犯罪で家庭が機能不全ってのが多い。殺人はほぼない。
    なので、一概に後ろ指をさされて生きていくべきとも言えない。

    +10

    -7

  • 72. 匿名 2023/05/21(日) 23:02:13 

    >>1
    昔は、前科者は腐ったみかんと言われて
    一般社会に混ぜると、周りも腐っていくから
    出来るだけ混ざらないように距離置いてたんだよ。
    そんなに簡単に変わるもんかね?

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2023/05/21(日) 23:02:18 

    子供の犯罪は環境が大きそうだから子供の犯罪を減らすための一つとして親になる人も免許制にして欲しい
    負の連鎖は減らす

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2023/05/21(日) 23:02:45 

    >>2
    蛙の子は蛙

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/21(日) 23:04:27 

    間違いなくDVは遺伝するから
    そういう遺伝子は、
    間違いなく犯罪を犯す確率は高いよね

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2023/05/21(日) 23:07:28 

    更正なんか無理だわ

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2023/05/21(日) 23:08:23 

    >>74
    ガル子の子もガル子!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/21(日) 23:09:34 

    再び“入院”する少年・少女を減らしたい――非行少年の人生を変える、少年院出院後の学習支援事業とは

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/21(日) 23:11:21 

    手に職つけたり黙々と単純作業するくらいなら強盗殺人するような人に教育って可能なんだろうか

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/21(日) 23:12:53 

    >>17
    だから苦しみなさいだと、また罪を犯すだけで被害者は減らない
    どうしたらいい?

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2023/05/21(日) 23:15:29 

    自暴自棄になってやっちゃうんだろうか。
    悪い仲間に引き込まれやすいんだよね。
    ヤクザになったりとか。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/21(日) 23:15:36 

    >>5
    まぁ被害者側からすれば、こんな子達の人生なんてどうなったって知らんわと言いたくなるのもわかる。

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/21(日) 23:16:12 

    >>5
    大人になったとしても、この先いつ道を外れるかなんて誰にも分からないよ。
    滅多な言葉は使わない方がいい。

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2023/05/21(日) 23:20:33 

    道を踏み外した者に、ガル子は厳しい
    返す言葉は被害者が───とか!アンタが面倒みれば〜とか!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/21(日) 23:21:08 

    >>17
    被害者の気持ちを考えるとね…。
    例えば自分の子供が被害に遭って、精神を病んで外にも出られなくなって…ってなってるのに、犯人だった子達は支援を受けて就職して働いてるなんて聞いたら納得できないよね。

    +16

    -4

  • 86. 匿名 2023/05/21(日) 23:24:06 

    >>85
    できる

    +1

    -6

  • 87. 匿名 2023/05/21(日) 23:25:41 

    犯罪者にもっと厳しくするべき
    更生なんてありえないのだから少年院も刑務所もいらない、罪を犯したものは速やかに死を持って粛清されるべき
    布団で眠れて栄養満点の食事もとれて労働でお金も稼げて、いい加減にしなとしか思わない
    少年院なんて特に今の時代に必要?

    生まれた環境とかグダグダうるさいんだよ
    犯罪しない人はそんな事考えず真っ当に生きてるんだから

    +8

    -7

  • 88. 匿名 2023/05/21(日) 23:27:22 

    >>80
    殺す事しか頭にない死刑好きガル子に、答えは出ない!

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/21(日) 23:27:35 

    >>14
    結婚して子供いるんだよね。足立区いたのを撮られてた。けっこう近所に住んでて驚いたしかなりざわついてた。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/21(日) 23:28:55 

    学歴も欲しいけどそれ以上に教養が無いと生活できない

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/21(日) 23:29:34 

    >>1
    就職できなかったから。に責任全部背負わせるならシンプルに
    採用してやらん人事担当が犯罪者作ってるって話だね

    それは違うんじゃないですかね?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/21(日) 23:32:50 

    >>71
    窃盗薬物。普通に生きてたら考えもしない様な事だね、手を染めるなんてもってのほか。じゅうぶん、後ろ指さされるような事ですよ。

    +7

    -7

  • 93. 匿名 2023/05/21(日) 23:34:18 

    義父が新聞を見て
    こいつまだこんなことやってるんだとため息。
    新聞に載っていたのは60代の男で
    中学の時から」犯罪を重ね 時には同級生の名をかたったりと少年院や刑務所を行ったり来たり
    ガキの頃からの悪党は一生涯治らないなと。

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2023/05/21(日) 23:34:46 

    出社したら、元の親や友達のところに戻らない方がいいかもね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/21(日) 23:40:53 

    だからといって地元に更正施設や児童養護施設ができたらガル民のほとんどは反対でしょ?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/21(日) 23:42:01 

    最初から刑務所でオッケー

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2023/05/21(日) 23:46:45 

    >>58
    とりあえず子供は作らないでほしいからパイプカットしてほしい。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/21(日) 23:50:04 

    >>92
    なんでこれにマイナス?至極真っ当な事しか言ってないつもり。犯罪者かその家族?

    +3

    -4

  • 99. 匿名 2023/05/21(日) 23:52:01 

    >>58
    市中引き回し

    もっと現実的なことを言うならまず子供はつくらない。悪いことをする手はいらない
    かな、最低限

    +7

    -5

  • 100. 匿名 2023/05/21(日) 23:53:04 

    >>55
    民主主義で平和な時代の日本は、ダメな奴ほど国がお世話する
    そのお世話の財源や世話人はよく出来る優秀な層
    全てにおいてそうです

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/21(日) 23:54:38 

    >>98
    マイナスは自称日本人の方でしょう。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/21(日) 23:54:51 

    >>64
    横だけど、これは状況が許せば私刑に走りたい人なんだろうなと思う

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/21(日) 23:55:48 

    再び“入院”する少年・少女を減らしたい――非行少年の人生を変える、少年院出院後の学習支援事業とは

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/21(日) 23:58:23 

    >>67
    専門分野じゃないけどマジレスすると、遺伝と環境の両者が絡み合うのは同意するけど、遺伝が8割だと言われてるよね
    生まれた時から可能性の多くが決まっている運命論的になってしまうからタブー視されやすい話題ではあるけどさ
    やはり前頭前野の我慢や気持ちのコントロールをつかさどる部分が良くないと、環境が良くても…

    +12

    -8

  • 105. 匿名 2023/05/21(日) 23:59:16 

    >>1
    まあ確かに安定した仕事につけても犯罪を繰り返すとなると完全に病気なわけだし、それ以外は減るかもね。ただ、何の罪も犯してない人は自費なのに、犯罪者だと寄付金で勉強できるわけか・・・。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/22(月) 00:01:03 

    >>64
    残念ながら人間には自己保身という本能があるから、世間から冷たくされても自業自得だと反省する人より、世間が冷たいから自分が犯罪を犯したんだって正当化する人の方が多いんだよ。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/22(月) 00:02:40 

    >>71
    正気でいってる?十分後ろ指さされるべきだと思うけれど。

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2023/05/22(月) 00:22:35 

    >>44
    85だと境界知能で
    86だと普通なの?

    へんな話だね

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/22(月) 00:28:06 

    >>80
    両輪で学ぶべきことだよね。情緒面(過去への反省、罪の意識、モラル)も学ばなきゃいけない。自分第一で、自分の幸せ自分の未来だけ考えてるようでは何も変わってないし、また犯罪するよ。一度道踏み外した人は犯罪への心理的ハードルが低い。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/22(月) 00:29:20 

    >>21
    無職は、犯罪を生むよ。

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2023/05/22(月) 00:30:36 

    >>107
    横だけどただの他罰的な考えにしか見えないよ
    幼い

    +2

    -4

  • 112. 匿名 2023/05/22(月) 00:30:55 

    >>1
    レアケースだと思う
    ほとんどの子は再犯してるんじゃない?
    善悪の区別や倫理観が育ってない人に何やらせても無駄だと思う

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/22(月) 00:30:58 

    >>21
    詐欺集団や強盗する若い人達に、働く楽しさや見返りを学んで貰いたい。もちろん、学ぶ楽しさも。

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2023/05/22(月) 00:34:41 

    >>111
    横だけど、後ろ指さされるようなことしたのなら、そういうことを自分はしてしまったんだなってそれは受け入れなきゃ反省じゃないと思う。反省しない限り信用はしてもらえないと思う。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/22(月) 00:37:48 

    >>92
    家庭環境が悪いことがほぼなので。
    それを幼児期からずっとそういう家庭にいた場合、どこまで子供に責任を取らせるのかは難しいかと。
    死刑にするほどでもないなら再犯対策した方が長い目で見た際にいいです。
    薬物と売春は付き合った相手に騙されるケースも多いですよ。特に家庭環境が悪いと頼れる人がいない女の子もたくさんいます。

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2023/05/22(月) 00:38:17 

    でも変わらない人もいるだろうね。楽に稼げるからとよそ様を襲ったり、快楽のために女性や子供を手にかけるようなのはたぶん変えようがない。アメリカでも少年といえど重犯罪者は二度と外に出れない。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/22(月) 00:45:59 

    >>114
    よく読み直してみ
    反省云々じゃなく、後ろ指をさされる状況にあって欲しいと望んでるみたいだよ
    反省しようがしまいが、みんなから非難され続けてほしいみたい
    これを他罰的と言わずして何というか?

    +3

    -4

  • 118. 匿名 2023/05/22(月) 00:50:36 

    >>1
    子供の頃に悪い事ばかりしていた人がラッパー目指しがちなのってなんでなんだろ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/22(月) 00:57:37 

    >>2
    親を見て育つから、罪を犯すことに対する敷居は低くなりそう

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/22(月) 01:02:42 

    >>70
    愛想が良かったりコミュ力が高ければ接客業とか
    それが仇になって夜職にハマって失敗する人もいるけど、ジャンルを選べば。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/22(月) 01:11:24 

    >>115
    そういう家庭で育ってしっかり生きてる人もいますよ。何が違うか?人間の質では。

    +5

    -5

  • 122. 匿名 2023/05/22(月) 01:17:34 

    本当に犯罪者に甘いよね
    そんなに手厚くやって貰えるなら少年少女の内に軽犯罪に手を染めたら得だね
    どうせそのうち同じようなのとくっついて子供こさえてその子供虐待して最悪殺すんだろうな
    生きてたとしてもその子供も所謂家庭環境(笑)のせいで犯罪者

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/22(月) 01:20:02 

    >>80
    なんで苦しむと罪を犯すんだよ
    エラー品じゃん

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/22(月) 01:22:11 

    >>105
    犯罪者って、得だね!

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/22(月) 01:28:59 

    >>1
    入院は2回まで。3回目は刑務所にすればいい。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/22(月) 01:45:48 

    >>67
    「家庭環境が悪くても元々の能力がすごく高ければ
    学校などで褒められて育つことによって
    社会的に成功することもある」

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/22(月) 01:46:48 

    >>71
    >それならどんな罪でも死刑にして処分するしかない。

    こういう思想持ってる人も十分に怖いので
    あなたから処分されてくれると助かる

    +5

    -4

  • 128. 匿名 2023/05/22(月) 01:59:48 

    >>18
    どっちが似非なの?
    脳科学はここ数十年でものすごく進歩してるよ
    先天性の恐ろしさを知れ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/22(月) 02:03:28 

    >>81
    自暴自棄以前に、先の見通しができないから目先の我慢ができない
    すぐに諦める

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/22(月) 02:04:13 

    >>110
    犯罪も無職を呼ぶけどね

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/22(月) 02:06:47 

    >>121
    できる人がいるからできない奴が悪いで済ませると困るからです。じゃあ、あなたができないことをできないのが悪いと言われても困るでしょ。
    どちらにしても、再犯されてその被害を受けるのが嫌なので私は再犯防止をしてもらう方が助かる。私は可能な限り犯罪に巻き込まれたくない。それだけです。

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2023/05/22(月) 02:07:32 

    >>127
    読解力皆無。

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2023/05/22(月) 02:14:16 

    >>132
    いや、例を出してるんでしょ笑
    「後ろ指さされる生活をしてほしい」って言ってる人に
    「後ろ指さされるような生活をさせたら
    再犯リスクが高くなる。だったら死刑にしたほうがいい」

    あなたはそう言ってるじゃない
    【だったら死刑にしたほうがいい】
    この発想が怖いから
    「まずあなたが処分されてくれると助かる」と言ったの
    「機能不全の人が環境などの要因によって犯罪を犯してしまい、そんな人が出所後に後ろ指さされる生活するのは再犯のリスクあるよ」っていう主張はわかるけど
    そこから死刑とか飛躍しすぎ
    読解力じゃなく、まずご自分の思想を疑ってください

    +1

    -5

  • 134. 匿名 2023/05/22(月) 03:16:54 

    罪を犯して税金で資格取らせてもらえるのいいなぁ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/22(月) 03:31:04 

    >>44
    平均が100だっけ
    100以下が9割以上だね

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/22(月) 05:15:09 

    いま19歳の奴が十数件の強盗で再逮捕って
    名前を出せよ
    20歳だから19歳だからで罪は変わらないだろ?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/22(月) 05:58:27 

    自分だったら始末する。二度も三度も許さない。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/22(月) 06:16:13 

    他人から奪えば良いとか気に入らないなら暴力で言うこと聞かせたがる性根は直らないんだよ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/22(月) 06:16:32 

    >>134
    おかしいよねえ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/22(月) 06:58:35 

    >>21
    働きたいのに無職は病むと思う。

    大学生の子供の通学の都合でシフト調整が難しくてなかなかバイトが決まらなかった時にすごくイライラしてた。

    本人なりに親が学費出してるからお小遣いまで世話になる訳にいかないって感覚だったみたい。
    なんとかバイト決まって頑張ってるけど、表情が明るくなった。

    健康で働けるのに雇ってもらえないと自信無くなるし、暇な時間があると良くない事を考えてしまうよね。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/22(月) 07:44:28 

    自分や家族が、レイプされたり後遺症あるような傷を負わされたり命を奪われたりしたら、たとえ相手がどんな生い立ちであろうとかわいそうとは思わないし人生やり直してとは思わないよ。一生悔いて懺悔して底辺の暮らししてろと思う、死刑が無理ならこの世の地獄を味わえばいいと思う。犯罪者なんて元から相手のことより自分のことしか考えてない、そんな奴に恵まれない家庭で育ってかわいそうでちゅね〜って優しくしてもつけあがるだけ。優しい人が利用されるだけ。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/22(月) 07:46:54 

    >>140
    犯罪者専用の仕事島でも用意してあげればいいのよ。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/22(月) 07:56:12 

    >>9
    大人が楽なだけだね。
    恐怖政治みたいなものじゃん。

    そんなふうに押さえつけるより、ちゃんと教育してあげた方がいいよ。将来凶悪犯になる前に。

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2023/05/22(月) 07:57:23 

    >>89
    奥さんって正体知ってるのかな。それとも同じ種類の人間…?

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/22(月) 08:10:12 

    >>106
    犯罪に走るようなタイプは強烈な他責思考持ち多い
    しかも一線を超えた経験がある
    痛めつけ続ければ苦しみ続けるだろうと普通の人は思ってしまうけど、そうではない人も多くいるからこういう対応するしかないんだよね
    犯罪内容がエスカレートすることも多いし、再犯者が出る方が社会的損失が大きい

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/22(月) 08:16:49 

    ネオむぎ茶

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/22(月) 08:32:35 

    カッとなった以外で計画的に犯罪する人って、誰かを傷つける事が怖いとか、痛いだろうなと考えないんだと思う。
    邪魔だから排除したまでみたいな感覚だと思う。
    頭も回る。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/22(月) 08:41:26 

    >>146
    家庭内暴力をしていた側だよねその人

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/22(月) 08:45:45 

    非行に走らないちゃんとした性格の子を支援して欲しい

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/22(月) 08:49:34 

    >>89
    遺伝子残ってしまった事はこの人に関わって釈放した大人の責任は大きいと思う。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/22(月) 08:53:56 

    >>2
    環境的な遺伝、連鎖だと思う
    あと一概に言えないけど
    発達障害やグレー知的境界線
    昭和~つい最近まで日本そのもの発達障害の
    知識認識少なかった
    数年前に発達障害診断されたけど
    うちの両親共に発達障害だなって思う
    毒親の典型ネグレクトは連鎖する

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/22(月) 08:54:31 

    未成年も成人も初犯は今の刑罰で良いけど再犯から懲役の長さを10年プラスすればいいと思う
    初犯だけ今のままなら、DV被害者やヤングケアラーみたいな実際は被害者の人が犯してしまった犯罪には影響しないし

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/22(月) 08:55:36 

    >>151
    なんでも発達認定するのやめなよ
    発達じゃない子が発達のレッテル貼られてるトピあったよ
    それに発達は法律みたいな絶対的なルールは理解出来るわ

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/22(月) 09:54:14 

    それは簡単
    簡単にださなきゃいい

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/22(月) 09:57:43 

    >>1
    特殊例を持ち出して、それがさも一般的なんだという様な記事を書くな!
    少年院に行く様なやつはもれなく凶悪犯罪者予備軍だ!
    一生刑務所に入っていてほしい。
    その分の税金くらいくれてやる!

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2023/05/22(月) 10:00:17 

    >>85
    じゃあどうしたら納得するの?

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2023/05/22(月) 10:02:06 

    >>17
    こういうコメントうざい
    私は被害者のことにも思いを馳せることができる他人想いですアピール
    少なくとも貴女には1ミリも関係ないよね?
    被害者が可哀想なら焼き肉でもご馳走様すれば?

    +6

    -4

  • 158. 匿名 2023/05/22(月) 10:40:05 

    >>104
    双子が環境が違う家に養子に出されたけどどっちも犯罪者になったていうのを読んだときはどうしようもないじゃん…て悲しくなった

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/22(月) 12:31:50 

    >>5
    バイトに中卒いたけど、いつ捕まってたか知らないけど前科ある子は、反省してないし、金ないのに人の金で遊ぼうとしたり人の物取って逆ギレして来たり、隙あらば嫌がらせしてたよ。
    同時に早稲田出身社会人とか灘出身医師とかは、基本のんびりかな。イケメン風か育ち悪いか、とかもあると思う。ただ、金持ち私立出て歯医者やってて性犯罪してる人とかは、その中卒と同じ話し方してた。
    やっぱ、基本親が甘いみたいで他人の時間を取ってもらうの当たり前みたいで、末っ子みたいでずっとひとりで話すの当たり前みたいな感じだったよ。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/22(月) 17:29:51 

    小学の時から手癖が悪くて中学卒と同時に少年院
    その後も窃盗 レイプ 殺人未遂でムショに
    刑務所出た後に善意の映画館のオーナーが雇ったけども
    また金とか盗んで。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/22(月) 21:03:27 

    >>17
    私の周りにいる少年院行ってた人たちは傷害が多くて被害者もどっちもどっちだしなんなら後に入った人とかが多いんだけど実際、少年院ってどんな罪の人が一番多いんだろ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/22(月) 21:29:42 

    >>2
    もうちょっと勉強しようよ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/22(月) 22:29:47 

    >>2
    行動遺伝学の研究結果だと親からの遺伝50%、(家庭以外の)非共有環境50%と出たようです。
    一卵性双生児でも友達や学校などの環境が違えば性格も違うようになる。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/23(火) 06:56:55 

    >>2
    環境だよ。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/23(火) 07:01:32 

    >>161
    万引き、たばこ、売春、薬物、暴力、無免許運転。このへんが大半じゃないかな。
    たまにテレビで見る殺◯とかは少ないと思う。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/23(火) 14:16:38 

    >>2
    上級の子供はレイプしても捕まらないだけよ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/24(水) 00:51:40 

    >>140
    犯罪歴ある場合は、その苛立ちと落ちこみに、また仲間にしようと悪い奴等も寄ってくるからね。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/24(水) 06:31:32 

    どなたかケーキの切れない非行少年のトピック立ててくれる人いらっしゃいませんか?数年前、私はそのトピで集団リンチをされました
    この間久しぶりにケーキの切れない非行少年のトピックが立ち、私は復讐すると投稿しました
    そしたら、ああ、あの時の!わたし貴方のこと覚えてるよ!と返答してくれる人が現れました、
    は??何を呑気にそんなこと言ってんの?
    私は数年間苦しい思いをしていたというのに
    そんなこと考えもしないで普通に楽しい人生を送っていたんだと思うとますます許せない

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2023/05/24(水) 06:33:21 

    『ケーキの切れない非行少年たち』初ドラマ化 女子高生が子どもを産み捨てた現実の悲劇描く
    『ケーキの切れない非行少年たち』初ドラマ化 女子高生が子どもを産み捨てた現実の悲劇描くgirlschannel.net

    『ケーキの切れない非行少年たち』初ドラマ化 女子高生が子どもを産み捨てた現実の悲劇描く 今作では、少年院のドキュメンタリー取材なども交え、俳優の小林桃子が主人公・小平恵を演じる。17歳の恵は、都内の公立高校に通う普通の女の子。しかし、恵はどんなに頑張...



    ほぼ最後らへんになるのですが、私の投稿した書き込みがあります

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2023/05/24(水) 06:38:00 

    自分で立てりゃいいじゃん、と思われるかと思いますが、私の場合、トピックが採用されたことがありません、なぜかはわかりません、なのでよく採用されるよという方に立てて頂きたいのです、よろしくお願いいたします

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2023/05/24(水) 06:40:35 

    もう時期で自殺する予定ですので最後は復讐したいんです、今までいじめられてきた人生でした、復讐をしたくてもできない人生でした、お願いします、どなたか私の望みを叶えてください、お願いします

    +0

    -2

  • 172. 匿名 2023/05/24(水) 06:42:50 

    復讐しようと思っていたのにアクセス禁止されました
    荒らしだと思われて通報されたのでしょうか?
    許せない、ますます許せない、許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2023/05/24(水) 07:12:10 

    偉そうに綺麗事並べてんじゃねえよ、実際に犯罪やったやつが目の前にいたらぼこぼこに叩くくせに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。