ガールズちゃんねる

【夏でも乾燥肌】うるおい重視の化粧下地

81コメント2023/05/29(月) 23:51

  • 1. 匿名 2023/05/21(日) 15:53:34 

    乾燥肌の皆さんの愛用下地、オススメ下地を教えてください。
    主はミシャのグロウスキンバームサンベースを使っていますが、テクスチャがゆるっととろける系でツヤがでるのでオススメです。

    +11

    -16

  • 2. 匿名 2023/05/21(日) 15:54:29 

    一年中これ
    【夏でも乾燥肌】うるおい重視の化粧下地

    +52

    -4

  • 3. 匿名 2023/05/21(日) 15:54:33 

    【夏でも乾燥肌】うるおい重視の化粧下地

    +2

    -23

  • 4. 匿名 2023/05/21(日) 15:54:34 

    ワカメ!

    +0

    -26

  • 5. 匿名 2023/05/21(日) 15:55:59 

    >>3>>4みたいなの
    男が書いてるんだろうけど寒い

    +61

    -1

  • 6. 匿名 2023/05/21(日) 15:56:38 

    今日マツキヨに行ったら乾燥さんの夏用下地が出てた!

    +35

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/21(日) 15:57:36 

    ラロッシュポゼ

    +20

    -21

  • 8. 匿名 2023/05/21(日) 15:57:39 

    >>2
    これは何色なんですか?

    +4

    -4

  • 9. 匿名 2023/05/21(日) 15:58:01 

    乾燥さん!これほんと良かったよ。

    +24

    -6

  • 10. 匿名 2023/05/21(日) 16:01:23 

    マジョール日焼け止め下地

    +2

    -3

  • 11. 匿名 2023/05/21(日) 16:02:19 

    「みてね」は禁止にして欲しい
    赤ちゃん産んだ友達から毎日挑戦状が届くんだもん

    +1

    -29

  • 12. 匿名 2023/05/21(日) 16:03:51 

    カバーマークのこれ
    【夏でも乾燥肌】うるおい重視の化粧下地

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/21(日) 16:09:25 

    乾燥さんをおすすめします
    透明タイプなら日焼け止め代わりに多めに顔全体に塗っても大丈夫
    【夏でも乾燥肌】うるおい重視の化粧下地

    +63

    -4

  • 14. 匿名 2023/05/21(日) 16:14:38 

    オールインワンでUVカット迄入ってたらなぁ〜

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/21(日) 16:22:49 

    ミノン アミノモイストブライトアップベース
    何使っても乾燥してずっと難民だったけどかずのすけが薦めてて使ったら良すぎて7年くらい使ってる
    何もつけてないみたいな付け心地が最高!

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/21(日) 16:26:02 

    >>1
    カンソーさん使ってます

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/21(日) 16:27:56 

    今まで使ってみて、ランコムの下地はツヤツヤして肌がパーンとして良かったです。
    ティルティルの下地も元から肌が綺麗な人になれます。
    でも二つとも夕方には口周りが乾燥します。
    汗をかいちゃうかも良くないのかも。
    今はミノンの日焼け止めだけ塗って1日に何度も塗り直してます。
    クレドポーの下地も気になってますが値段が…
    次は乾燥さん使ってみます!

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/21(日) 16:29:24 

    最近、乾燥してると思う
    乾燥から肌がブツブツになっててかゆい
    何か塗るのもこわいくらい

    +26

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/21(日) 16:31:49 

    >>12
    これは最高傑作よね。日焼け止めの概念変わる。

    +16

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/21(日) 16:32:19 

    >>15
    個人的には少し乾燥します。
    ウォータープルーフじゃないのに崩れにくいところは気に入ってますが、これのもっと保湿に特化したシリーズが出てくれたら最高なのになと思ってます。

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/21(日) 16:33:11 

    汗かく季節、余計乾燥してくるの勘弁
    エアコンで乾燥進むし夏はすーぐ肌コンディション崩れるわ

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/21(日) 16:34:15 

    >>4
    なんで?なんで?

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/21(日) 16:34:23 

    ポルジョの保湿タイプ

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/21(日) 16:35:25 

    混合肌(インナードライ)もいいかな?
    脂汗は出るけど保湿怠ると目尻や毛穴がシワシワしてくるの
    サッパリしてるけどしっかり保湿できるスキンケアと下地探し中

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/21(日) 16:35:32 

    >>2
    これクレドのとよく比較されてる印象。
    ランコムの金のやつはもっと高いよね。
    美容液レベルらしいからお得なのかしら。

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/21(日) 16:37:44 

    >>19
    ノーマークだったのに一気に買いたくなったわw

    +50

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/21(日) 16:40:23 

    キュレル

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/21(日) 16:45:04 

    乾燥さんって最近よく聞くようになったね

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/21(日) 16:59:37 

    >>13
    主じゃないけど見に行ってみる!!
    早速ネットで見たら、この他に青色と黄色があった!!
    こういうの、3種類の中でどれが良いのか悩んで悩んで悩んで終わる…
    おすすめしてくれた透明タイプが使い勝手良さそうかな?

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/21(日) 17:00:36 

    >>19
    どんな部分がすごいんでふか?

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/21(日) 17:07:48 

    エリクシールの下地
    夜になっても潤ってた
    【夏でも乾燥肌】うるおい重視の化粧下地

    +26

    -11

  • 32. 匿名 2023/05/21(日) 17:12:06 

    >>7
    なんでマイナス多いの?
    買うか悩んでるんだかど、あんま良くないのかな?

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2023/05/21(日) 17:17:13 

    プチプラならケイトのこれがよかった
    SPF高いのに乾燥知らず

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2023/05/21(日) 17:17:31 

    >>6
    ノンコメドじゃなかったからなのか白ニキビできまくった(´;ω;`)

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2023/05/21(日) 17:19:56 

    >>32
    わりと良かったよ!夏はクリアタイプ、秋冬はトーンアップタイプ使っている。

    +8

    -4

  • 36. 匿名 2023/05/21(日) 17:23:07 

    >>1
    アスタリフトのUV美白下地。
    潤うし美白する。崩れない。
    何より薄いし粉っぽくないのに小鼻の毛穴隠れての朝から夜まで経っても黒ずみ出てこない。あらが少ない肌ならこれだけでも外出できるくらい。

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/21(日) 17:30:59 

    >>29
    >>13の方ではないけど、黄色(ファンデーションがわりになるタイプ)を使った事があるので感想を。私は部分的な乾燥が気になるくらいなんだけど洗顔後これ一本で夜まで乾燥を気にせずいられるしトーンアップが続くのですごいと思った。ただしニキビ痕とか肌の凹凸があるからかめちゃくちゃムラになってしまってキレイに塗布できない。ギラっとしたパール感が強いというか…塗った瞬間毛穴落ちするしその周りはハゲてしまう。手やスポンジやブラシやらたくさん試したけどどうやっても上手く伸ばせない。腕とかなら綺麗に伸びるから肌表面が整ってる人はいいかも。インスタとかYouTubeとかで結構評判よくてマイナス面を聞かないからほんの少しの参考までに。

    +44

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/21(日) 17:32:45 

    アネッサの日焼け止めジェルの保湿重視と書いてたから顔に使ったらガビガビしてしまった
    カバーマークの新作は乾燥しなかったけど高い…
    ソフィーナiPの乾燥肌向けのも可もなく不可もなく
    下地は別に使う派なのですが乾燥しない日焼け止めありますか??

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/21(日) 17:55:04 

    >>29
    青はね夏用(透明)、黄色は色付き(ベージュ)かな
    青は一応新作で春夏用でUVも高めなの
    今から買うなら青がいいかも

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/21(日) 17:58:14 

    >>39
    追加
    私が画像載せたやつが使用感的には1番使いやすいかも
    保湿力あるけど重くないので季節問わず使える

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/21(日) 18:00:07 

    やっぱり下地系はクレド。
    すっぴんでいるよりクレドの日焼け止めだけ塗ってクレンジングした方が肌がふかふかで綺麗。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/21(日) 18:03:06 

    >>32
    良くなくはないけど、かなりテカるから夏に付けるのを避けてる人は結構いる

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/21(日) 18:06:38 

    乾燥肌だけど、エスプリークの下地は使える!
    今はブライトニングプライマーを使ってるけど、無くなり次第トリプルラスティングに変えようか迷い中。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/21(日) 18:09:16 

    >>39
    肌が白くてベージュだともしかしたら合わないかもなので…

    これからの季節に向けて青か、画像載せて下さった使いやすいのか、で迷いますがテスターとかあれば試しにドラスト行ってみます!!

    ありがとうございます!!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/21(日) 18:11:13 

    >>37
    わかりやすい説明で、めちゃくちゃ試してみたいってなりました!ありがとうございます!
    でも私もニキビ跡や凸凹あるので、難しいのかも、って思いました、、
    ですが、このシリーズを買う後押しになりました!!ありがとうございます!!

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/21(日) 18:11:17 

    >>2
    これ昨日買おうとしたら1万したから諦めた。

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/21(日) 18:14:35 

    >>38
    乾燥しないのは紫外線吸収剤不使用のノンケミカルの日焼け止めだけど、白くなる

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/21(日) 18:23:25 

    >>32
    夏はすぐモロモロするから冬~春しか使えないので

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/21(日) 18:23:33 

    >>42
    よこ。

    テカるのあるよね、
    ああいうのやだな。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/21(日) 18:24:12 

    >>2
    これ下地にもなるんですか?
    カバー補正力はそんなにないですか?

    日焼け止めプラス下地で1万くらいしてるから、下地でも使えるならそんなに高くないのかな

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/21(日) 18:34:08 

    ゲランのロールエッセンスエクラ
    透明でUV効果もないのに1万超え…と思うけどガチでその価値があるので20代から愛用してる
    ファンデの仕上がりと持ちが最強、潤いも最強、メイク落としたときも肌がなんかきれいになってる
    【夏でも乾燥肌】うるおい重視の化粧下地

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/21(日) 18:39:33 

    >>38
    ありがとうございます!
    白くなるのより乾燥のほうが気になるので試してみようかなと思います!

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/21(日) 18:50:07 

    最近他のトピでオススメされてたんだけど近江兄弟社のベルディオ良かったです!

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/21(日) 19:16:57 

    >>31
    これ気になってたけど色は何色ですか?

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/21(日) 19:21:30 

    >>41
    新しいゴールドのSPF50の日焼け止めですか?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/21(日) 19:36:32 

    >>50
    色はついてるけど、下地としての効果は弱いですね。
    スキンケアクリームのような使用感の日焼け止めといったかんじです。

    ただ、私は夏日焼け止めたっぷり塗って、下地、ファンデと重ねると逆に汚くなるので、これのあとファンデ塗っています。色むらとかは隠れないですが肌がつるんとするので夏は下地なしでもまあ許容範囲ですね。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/21(日) 19:43:37 

    シュウウエムラのUV下地が私には良かった。
    乾燥感じないし、毛穴等をソフトに消してくれる。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/21(日) 19:58:31 

    >>30
    潤い、艶、ハリ。特にアラフォー以上にお勧めです。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/21(日) 20:03:03 

    >>12
    これ最強!
    欠点といえば価格がちょいお高いのと保湿ありすぎて他の日焼け止めが物足りなくなる所くらい

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/21(日) 20:11:59 

    >>5
    ブロックしてる
    トピ立ってすぐのコメスカスカになるけど快適

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/21(日) 20:44:59 

    >>24
    カネボウのベイルオブデイが良いですよ。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/21(日) 21:28:50 

    うるおい下地歌ってるセザンヌどれも乾燥で張り付いた感じが辛い
    オイルと混ぜたりしても時間と共に突っ張ってくる
    プチプラで化粧崩れにくくて乾燥しない下地ジプシーだわ
    アルミナプラスは乾燥しないけと持ちが良くない

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/21(日) 21:31:43 

    >>13
    乾燥しなくて良かったけど、私は毛穴落ちした

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2023/05/21(日) 21:33:48 

    >>54
    ほぼ透明の日焼け止め

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/21(日) 21:57:21 

    >>32
    毛穴落ちする。私は乾燥肌だけど,これは汗かいたらすぐ落ちる。セザンヌとかの方がマシなぐらい。

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2023/05/21(日) 22:06:08 

    >>51
    日焼け止めの後に重ねてそれからファンデですか?
    気になります✨

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/21(日) 22:50:54 

    【夏でも乾燥肌】うるおい重視の化粧下地

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/21(日) 22:52:09 

    .
    【夏でも乾燥肌】うるおい重視の化粧下地

    +3

    -6

  • 69. 匿名 2023/05/21(日) 22:53:18 

    "
    【夏でも乾燥肌】うるおい重視の化粧下地

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/22(月) 02:53:14 

    >>61
    ベイルオブデイは使い心地めっちゃよいよね。ただ軽すぎて外に出る勇気ないわ。絶対焼ける気がする。家用にしてる。

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2023/05/22(月) 03:02:19 

    >>36
    毛穴落ちしないのも良い。
    あとトーンアップもなかなか。
    30gで5000円近いからデパコスレベルの高さではあるけども。
    私は鼻だけこれで、残りはオルビスのホワイトリンクルUVにしてる。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/22(月) 07:38:04 

    オルビスの新しい日焼け止めが凄くしっとりで良かった。
    あとBBのピンクのが肌ツヤツヤなったわ。
    地味だけど凄い。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/23(火) 10:33:44 

    >>13
    これわたしの住まいには売ってないんだよなぁ
    イハダ、キュレルなら売ってるけど…

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/23(火) 12:14:18 

    >>73
    マツキヨなら置いてる率高い

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/23(火) 12:28:19 

    パラドゥの下地。1000円とは思えない保湿力です

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/23(火) 13:45:42 

    >>62
    そっかぁ
    わたし乾燥肌でトーンアップのブルー使ってるけど乾燥しないから愛用してる
    以前はマキアージュの使ってたけどマキアージュは乾燥すると感じたからセザンヌに移行した

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/24(水) 20:32:03 

    >>2
    これほんっとに潤うよね
    顔に塗ってから手のひらに残ったぶんを甲に刷り込むだけで手がすべすべになる
    貧乏だから一万もする日焼け止めなんて普段は買わないけどこれだけはリピートしてる

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/24(水) 21:29:38 

    >>12
    良さそうですね!
    目の周りにつけた時しみて涙出たりしませんか?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/24(水) 23:02:24 

    >>41
    新しい方じゃないけど、めちゃくちゃ目に沁みます。
    涙すごいし目が痛すぎて、首用にしました。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/25(木) 18:00:50 

    セザンヌのUVトーンアップベース
    マキアージュのもいいけどマキアージュのは夕方になるとくすんでくるけどこれはくすまないから好き

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/29(月) 23:51:02 

    >>36
    どちらですか!?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード