ガールズちゃんねる

アルツハイマー病の発症を防ぐ変異遺伝子の持ち主を特定、アルツハイマー病の進行を食い止める鍵となる可能性を示唆

60コメント2023/06/10(土) 22:27

  • 1. 匿名 2023/05/18(木) 16:16:59 

    アルツハイマー病の発症を防ぐ変異遺伝子の持ち主を特定、アルツハイマー病の進行を食い止める鍵となる可能性を示唆 - GIGAZINE
    アルツハイマー病の発症を防ぐ変異遺伝子の持ち主を特定、アルツハイマー病の進行を食い止める鍵となる可能性を示唆 - GIGAZINEgigazine.net

    アルツハイマー病とは、脳の認知機能が低下していく症状で、主に老化が原因で発症するとされています。


    さらに研究チームが男性の遺伝子を調べたところ、統合失調症や自閉症などの脳障害に関連する「リーリン」と呼ばれるタンパク質の遺伝子に変異があることを発見しました。

    ファン氏は「これまでの研究の多くは、アルツハイマー病の発症要因に焦点を当てていますが、発症を阻害する可能性がある要素についての研究はほとんどありません」と指摘しています。

    一方で「リーリンの変異がタウタンパク質に影響を与えるメカニズムと、リーリンを変異させることでパイサ変異を持たないアルツハイマー病患者を助けることができるのかについては不明で、さらなる研究が必要です」

    +113

    -2

  • 2. 匿名 2023/05/18(木) 16:18:10 

    余計なことをせず、素直に運命と寿命を受け入れるべき

    +6

    -75

  • 3. 匿名 2023/05/18(木) 16:18:21 

    発想の転換ってやつね!

    新薬期待しています!

    +200

    -1

  • 4. 匿名 2023/05/18(木) 16:18:30 

    致死量だけど唯一ニコチンは有効らしいよ

    +5

    -13

  • 5. 匿名 2023/05/18(木) 16:18:30 

    うちの母親認知症で毎日介護してる
    もう大変

    +211

    -0

  • 6. 匿名 2023/05/18(木) 16:18:31 

    これが実際臨床で活用できるころには我々すでにぼけてそう

    +140

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/18(木) 16:18:57 

    全人類の希望の星や

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2023/05/18(木) 16:19:06 

    >>2
    アルツハイマーは内臓が元気でも自分で何も出来なくなるから厄介なの
    寿命とは違う

    +192

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/18(木) 16:19:15 

    統合失調症とかも治れば良いのに

    +153

    -2

  • 10. 匿名 2023/05/18(木) 16:21:28 

    >>2
    寿命は受け入れるけど、認知症にならずに死にたい。
    大切な人の事も忘れて、それ以上に負担になり傷つけて生きていたくない。ならない手立てがあるならなりたくない。

    +268

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/18(木) 16:21:53 

    >>2
    家族や大事な人がそういう病気になっても平気でそう思いますか?

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/18(木) 16:24:31 

    これすごいことだと思う。
    現代の医学では、認知症の進行を遅らせる薬はあるけれど予防や治癒させる薬はない。
    もしかしたら、認知症は遠い将来治る病気になるのかな。

    +136

    -2

  • 13. 匿名 2023/05/18(木) 16:25:51 

    バランスの良い食生活なんてガン無視で空腹になったら散らかった部屋に置いてあるお菓子とか菓子パンを食べてた痩せ型で知的とは程遠い感じの男性利用者様がいたけど

    90歳過ぎても頭も足腰もしっかりしてて口も達者である日コロッと逝った事を思い出したわ。

    彼も認知症になりにくい遺伝子を持ってたのかもしれない。

    +113

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/18(木) 16:28:28 

    >>2
    要介護の人を減らせたり、介護する人の負担を減らせるなら意味があるよ。

    +34

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/18(木) 16:28:42 

    >>1
    人類からアルツハイマーが無くなったら事故も医療費も減る、嬉しすぎる!早く治療開発されないかなー!

    +109

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/18(木) 16:30:35 

    >>1
    こういうのを、2年後の
    大阪・関西万博のパビリオンで、
    分かりやすーく紹介すればいいんだよ。

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/18(木) 16:32:03 

    >>10
    寿命が50年そこらだった江戸時代には認知症とかほぼなかったんだろうから、医学が体の寿命だけ伸ばし脳の寿命が置き去りだったってことかな?怖いよねぇ…

    +87

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/18(木) 16:33:56 

    近年、認知症の発症リスクに血液型が関係していることが判明しました。 ある研究によると、性別・人種・地域などの影響を除外し、認知症の発症リスクについて解析したところ、他の血液型に比べ、AB型のみ82%も高いことが判明しています。


    AB型の私、絶望!!

    +81

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/18(木) 16:34:29 

    >>5
    頑張り過ぎないで。
    意味無いと思わないで色々な人に相談してみて。ヒントだったり、協力が得られたりもするから。
    あなたの健康が大事だよ。
    ご自愛くださいませ。

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/18(木) 16:35:57 

    >>18
    私もABだけど怖い。
    82%って結構な確率じゃん。

    +52

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/18(木) 16:36:25 

    こういう研究に税金を使って貰いたい。
    そして、国民が利用出来るような金額で薬等出して貰いたい。

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/18(木) 16:40:08 

    ガンマ波っていう、ある周波数の音を聞くことでも、認知症の予防や治療ができるってニュースもこないだ見た。認知症のもとになる脳内物質が減るんだって。

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/18(木) 16:40:35 

    >>18
    アメリカの1100人程度の、約3年半だけの研究で
    そんな結果を出されても困るし。

    +29

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/18(木) 16:41:07 

    ウチの母がアルツハイマー型認知症です。
    リバスタッチという進行予防の貼り薬を貼っていますがどんどん進行していって、最近ではトイレに行くとずっと履くオムツをほぐしていたりタンスの中のものを全部出して散らかしてしまったり一人で出掛けて帰れなくなったりしています。
    グループホームへの入所も考えましたが私自身が母と共に居たい想いが強くデイサービスを利用させてもらいながら介護を続けています。
    病気のことが解明されて治る薬ができることを強く祈っています。

    +100

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/18(木) 16:41:44 

    >>17
    50年っていうのは平均寿命じゃない?
    年寄も普通にいたはず。

    +15

    -3

  • 26. 匿名 2023/05/18(木) 16:45:19 

    >>2
    勝手なこと言うよね。認知症になれば本人も、周りも疲弊するんだよ。体は元気だったりするから、認知症になったとてすぐ寿命が来るわけじゃない。特に、働き盛りで発症する若年性の認知症なんて本当に大変。「運命なんだから受け入れろ」で済む話ではない。認知症にならずに死にたいと思うのは誰しもの願いじゃないの?

    +62

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/18(木) 16:50:41 

    >>6
    ボリュームゾーンのわれわれババちゃん世代はもう老化始まってるからね〜😅

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/18(木) 16:52:41 

    >>23
    ただAB型に関しては他の病気にもなりやすいと言われているから信憑性高いけどね

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/18(木) 16:53:46 

    子供いる人は、認知症になっても子供が受け止めて愛情持って介護してくれるからいいよね
    独身だと、そもそも認知症になるまで生きれるかも分からないし

    +3

    -11

  • 30. 匿名 2023/05/18(木) 17:00:12 

    >>29
    独身の人って将来認知症になったらどうするの?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/18(木) 17:03:53 

    >>18
    今まさに認知症真っ只中の父親がAB型!!

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/18(木) 17:08:55 

    >>18
    旦那がAB型でビビったけど夫婦で認知症対策してるわ。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/18(木) 17:20:13 

    介護する人が減るように早く薬を

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/18(木) 17:23:33 

    >>18
    私もAB。怪我で入院3日しただけで見事にスイッチ入った父もAB…
    AB型はロングスリーパーが多いと聞いたのだけどそれと関係あるのかな?

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/18(木) 17:26:20 

    統合失調症や自閉症も痴呆症もどっちもキツい

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/18(木) 17:47:42 

    >>18
    芸能人で認知症になった人の血液型調べてたらABはいなかった!今、調べた。

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/18(木) 18:21:24 

    認知症、自閉症は遺伝する

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/18(木) 18:22:51 

    知り合いのおばあちゃん、息子が認知症、そこの孫が自閉症。変異が関係あるね。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/18(木) 18:52:11 

    >>30
    まだらが出だしたら安楽死の薬もらって、従姉妹に看取られながらその時いるであろう動物と永眠する。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/18(木) 18:54:04 

    認知症になりにくい遺伝子があるんだね。
    100歳になっても頭キレッキレのお婆ちゃんとかいるもんね。
    認知症がない高齢者は体も健康な人が多い気がする

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/18(木) 18:57:47 

    >>36
    ありがとう、ちょっとホッとしてしまったABです。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/18(木) 19:03:50 

    こういう遺伝子が発見された人は、
    毎週検査になるから結構負担が大きいと聞いた
    でも、はやく治療のめどが立って欲しい

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/18(木) 19:16:34 

    >>29
    地方は子供たちが都会に出てるから子供居てもあまり意味がないというか。
    離れてるから親の認知症に気づかないし問題行動が目立ち始めて、やっと子供に連絡が行くみたい。
    子供親族がいるから近所の他人が余計なこと言えないしね。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/18(木) 19:19:37 

    自閉症と統合失調症も治療できるようになったらいいな

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/18(木) 19:40:53 

    いつ頃、日本で普通にお薬や治療法が適用されるんだろう?
    うちの親の時に、間に合うだろうか?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/18(木) 21:33:20 

    >>18
    しばらく気にするけどある日急にどうでもいいやってなるタイプのAB型です。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/18(木) 21:57:37 

    >>30
    既婚だけど、子供いないから夫に先立たれたら1人。
    もう周囲の善意に任せるしかないわ。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/18(木) 22:06:01 

    >>37
    認知症も遺伝するんだ…
    今、認知症を患ってる母の両親は共に認知症にならずに92歳で亡くなったから、遺伝は関係ないのかと思ってた。遺伝の要素が強いなら私も年老いたら危ないかもしれない。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/18(木) 22:52:59 

    早く良い治療法が見つかると良いね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/19(金) 00:07:10 

    >>48
    今から気を付けていれば回避出来ますよ。遺伝だから必ずそうなる訳ではないよ。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/19(金) 00:41:50 

    >>34
    AB型だけどショートスリーパーの祖母と母、若い頃からちょいちょい物忘れはあったけど、所謂ボケたりってのはかなり高齢になってからだったな
    睡眠長過ぎるのが良くないのか、脳の方に何か理由があって長めの睡眠になってるのかどうなんだろうね

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/19(金) 07:33:35 

    >>1
    頼む!
    アラフォーの私が年寄りになるまでに早く研究が実用化できるまで進んでくれ!
    認知症になりたくない!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/19(金) 07:57:03 

    >>50
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/19(金) 09:31:58 

    アルツの薬が出来たら救われる人いっぱいいるわ
    是非とも研究が進んで薬が完成して欲しい

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/19(金) 09:33:19 

    >>30
    まだらボケになったと感じたら安楽死したいから安楽死法案作って欲しい

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/20(土) 08:32:21 

    >>36
    ありがと嬉しい!

    >性別・人種・地域などの影響を除外
    この要素の方が大きいのかな

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/20(土) 08:37:39 

    >>25
    だよね、有名人でも70とか80とか長生きした人は沢山いる
    まあ歯はそろそろ進化しろよと思うけど
    4回位生え変わるべき

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/21(日) 00:15:29 

    >>5
    うちの母も最近おかしな発言したりが多く、もしかして認知症…?と思い一度検査を受けてほしいと言ったら、分かってて言ってんだ!やら、そんなん言うなら死んだ方がマシだ!やら、とにかく頑固。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/21(日) 05:06:18 

    さすが、中国の医療は発達してるな〜
    日本惨敗〜

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/10(土) 22:27:53 

    >>23
    統計結果として認められるのは2000人以上じゃなかったっけ?
    アメリカはそもそもAB型が少なそうだから、本当なのかもと思ってしまう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。