ガールズちゃんねる

ラーメン二郎「極めて悪質な駐車違反」で急きょ営業終了 別店舗も被害...「2度と来ないで」怒り露わ

133コメント2023/05/06(土) 23:45

  • 1. 匿名 2023/05/05(金) 20:28:27 


    同店は祝日の営業時間は「20時位」までとしているが、4日の19時15分、ツイッターで「本日、近隣の店舗の駐車場に駐車される極めて悪質な駐車違反があった為、ただいまをもちまして営業を終了させていただきます」と伝えた。

    あわせて、「駐車待ちは出来ないので、時間を空けていただくか、近隣のコインパーキングをご利用していただくよう、お願いします」と呼び掛けている。

    同店はこれまでにも、駐車スペース以外に車を停める人、バイクを歩道に停める人への注意喚起や、駐車場での他契約者の車への当て逃げ被害、タバコのポイ捨て被害、駐車場に車のバッテリーが捨てられる被害などを訴え続けてきた。

    ※亀戸店でもトラブルがあったばかり…
    「もう2度と来ないで」ラーメン二郎亀戸店が路駐客に怒りの“出禁”通告…再三の注意喚起も繰り返される“ルール無視”
    「もう2度と来ないで」ラーメン二郎亀戸店が路駐客に怒りの“出禁”通告…再三の注意喚起も繰り返される“ルール無視”girlschannel.net

    「もう2度と来ないで」ラーメン二郎亀戸店が路駐客に怒りの“出禁”通告…再三の注意喚起も繰り返される“ルール無視” 《そして今日も裏の一方通行の道路に路駐する人がいました。GWの営業が本当に憂鬱になってきました。今後できるだけ公共の交通機関でのご来店を...

    +8

    -58

  • 3. 匿名 2023/05/05(金) 20:29:15 

    当然の怒りよね

    +385

    -5

  • 4. 匿名 2023/05/05(金) 20:29:43 

    客層…

    +385

    -5

  • 5. 匿名 2023/05/05(金) 20:30:00 

    >>1
    ひどい客!警察よんで取り締まってもらおう!

    +188

    -15

  • 6. 匿名 2023/05/05(金) 20:30:41 

    マックのドライブスルーの1車線封鎖も規制してほしいわ

    +565

    -5

  • 7. 匿名 2023/05/05(金) 20:30:49 

    ヤサイマシマシニンニクマシマシアブラマシカラメ

    +6

    -15

  • 8. 匿名 2023/05/05(金) 20:31:14 

    >>5
    これで近所から苦情きて営業終了になったんだと思うよ

    +278

    -3

  • 9. 匿名 2023/05/05(金) 20:31:42 

    昔、環七のなんでんかんでんとか無法地帯で有名だったよねえ

    +115

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/05(金) 20:31:45 

    二郎の客にありがち

    +115

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/05(金) 20:32:08 

    底辺な客層しかこなさそうだもんね

    +170

    -11

  • 12. 匿名 2023/05/05(金) 20:32:13 

    ラーメンは店も客もクセ強多いね

    +117

    -2

  • 13. 匿名 2023/05/05(金) 20:32:17 

    >>1
    怒り増し増しで

    +74

    -4

  • 14. 匿名 2023/05/05(金) 20:32:22 

    >>7
    それやって時間以内に食べきれなかったらギルティになって罰金払わせられて出入り禁止になるよ

    +14

    -4

  • 15. 匿名 2023/05/05(金) 20:32:39 

    人間としてやばいね。そういう人が集まりやすいお店なの?

    +88

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/05(金) 20:32:51 

    非常識なお客さんが二郎には多い。他のラーメン屋では聞かないもん

    +151

    -9

  • 17. 匿名 2023/05/05(金) 20:32:52 

    >>6
    これ、警察も動いてほしい

    +232

    -10

  • 18. 匿名 2023/05/05(金) 20:32:54 

    ジロリアン

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/05(金) 20:33:06 

    >>1
    駐車場満車なら路駐って意味がわからない。
    どんだけラーメン食べたいんだよ。恥ずかしい

    +174

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/05(金) 20:33:12 

    >>10
    本店はエリート揃いだよ
    エリートリーマンや慶應の学生、慶應女子校の女子高生もよく来る

    +5

    -44

  • 21. 匿名 2023/05/05(金) 20:33:20 

    次出店するときは広い駐車場完備の店
    だしたほうがいいね。

    +17

    -11

  • 22. 匿名 2023/05/05(金) 20:33:51 

    >>11
    本店や神保町店は一流企業のサラリーマンと学生御用達

    +6

    -18

  • 23. 匿名 2023/05/05(金) 20:34:04 

    一度は行ってみたいけど怖くて入れない

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/05(金) 20:34:06 

    ラーメン二郎「極めて悪質な駐車違反」で急きょ営業終了 別店舗も被害...「2度と来ないで」怒り露わ

    +3

    -40

  • 25. 匿名 2023/05/05(金) 20:34:13 

    >>20
    なんでわかるの?

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/05(金) 20:34:41 

    野猿の二郎が被害にあったの?
    あそこの二郎は接客優しい良いところなのに許せない

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/05(金) 20:34:50 

    神保町店はよく行った

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/05(金) 20:35:00 

    二郎に限らず、空いてるからいいやって軽いノリで別店舗の駐車場に止める人いるよね

    +105

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/05(金) 20:35:03 

    野猿はそこそこ台数停められるから路上待ち多いんだよな…

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/05(金) 20:35:04 

    店はまともなのに客がそんなんじゃ店も近隣の人も可哀想

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/05(金) 20:35:12 

    駐車場ぐらい用意しない方が悪い

    +4

    -26

  • 32. 匿名 2023/05/05(金) 20:35:16 

    知人に二郎マニア(男性)がいるけど、本人談によると
    ぶっちゃけ特においしいかと言われればイエスじゃないけど、とにかく癖になって中毒みたいなもんだとか

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/05(金) 20:35:27 

    >>20
    エリートでも慶応でもクズな奴はクズでしょ。

    +52

    -3

  • 34. 匿名 2023/05/05(金) 20:35:45 

    >>6
    わかるわかる
    一車線しかないのに大渋滞だわ。交通整理の人員入れてほしい。ほんと迷惑。

    +199

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/05(金) 20:36:20 

    >>2
    流石にこれは悪質だよ。
    この子は次郎に迷惑かけてないじゃない。

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/05(金) 20:36:35 

    コインパーキングあるならどうしてそこに停めないんだろう?
    数百円ケチるような貧乏人だったらわざわざ車乗って行く距離のラーメン屋行かなきゃいいのにね

    +102

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/05(金) 20:36:46 

    >>1
    二郎系は店も客もろくでもない。

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/05(金) 20:37:26 

    ユーチューブで二郎系の店の仕込み見てるともやしの量すごーってなる

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/05(金) 20:38:45 

    >>35
    2消えてるから何言ってるのかわからない

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2023/05/05(金) 20:38:46 

    >>26
    わかる。わたしも今は野猿しか行かない。遠いけどあそこだけは普通のラーメン屋感覚で行けるんだよな。無理のない量のメニューもあるし。こんなことで閉店とかになったらかなしい

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/05(金) 20:38:57 

    路駐は論外なんだけどお店も混雑を考慮して警備員雇ったり駐車場確保しないといけないと思うんだけど

    +9

    -8

  • 42. 匿名 2023/05/05(金) 20:39:09 

    >>16
    家系とかでもよく聞くな。
    まぁ似たり寄ったりなんだろうけど。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/05(金) 20:39:16 

    >>16
    テレビで紹介された近所のだんご屋も一時期本当に路駐とかが酷くなって、警備員を雇っていたよ。
    だから、客が酷いのは当然として、口だけの店も悪いと思う。

    +60

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/05(金) 20:39:18 

    飲食店で駐車場がないところは無能だなーと思う

    +6

    -10

  • 45. 匿名 2023/05/05(金) 20:39:37 

    >>17
    動く訳ないでしょ
    なんの違反もないのに

    +0

    -33

  • 46. 匿名 2023/05/05(金) 20:39:49 

    駐車違反だけでなく不法投棄はどういうことだよ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/05(金) 20:40:08 

    >>13
    誰が上手く言えとw

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/05(金) 20:40:16 

    >>25
    私が慶應出身のOLだから
    二郎の創業者は三田会の名誉会員だよ
    ラーメン二郎「極めて悪質な駐車違反」で急きょ営業終了 別店舗も被害...「2度と来ないで」怒り露わ

    +2

    -29

  • 49. 匿名 2023/05/05(金) 20:40:41 

    >>1
    急きょ営業終了

    漢字で書いて
    急遽
    読めるから

    +5

    -19

  • 50. 匿名 2023/05/05(金) 20:41:02 

    お店側も駐車場借りるとか、駐車スペース確保してから出店するべきだね

    +8

    -16

  • 51. 匿名 2023/05/05(金) 20:41:38 

    >>6
    わかる。
    何でこんなに渋滞してるんだ?と思ったらマックのドライブスルーで腹立った。

    +186

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/05(金) 20:42:16 

    コンビニもこうやって毅然に対処してほしいわ
    レシートや
    ペット、マスク、食べたゴミ
    のポイ捨てや
    こうこうとライト付けっぱなしで駐車とかさ
    マナー最悪だよ

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/05(金) 20:42:24 

    >>16
    駐車場が限られる店ではよくある話かも。うちの近所の有名店も信じられない量の貼り紙してる。店主めちゃくちゃいい人なのに、あの熱量は過去に相当揉めたんだろうな

    +50

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/05(金) 20:44:13 

    >>32
    ストロング缶中毒と似たような人達だから

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/05(金) 20:44:16 

    >>1
    ラーメン二郎ってなんかしらいつも怒ってたり揉めてたりしてんな

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/05(金) 20:44:20 

    >>1
    よく知らないけどラーメン二郎の店主は客にイラつくたびにツイートして閉店してんの?

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/05(金) 20:45:53 

    あれすごいやばいんでしょ あれ週に何回も食べてるのいるらしいけどよく4なないね
    最低でも1500カロリーあんでしょ
    なぜ人気なのか分からない? やばすぎでしょ

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2023/05/05(金) 20:46:23 

    >>17
    いや、店側が対応して欲しい。
    混む時間帯決まってるんだから、誘導の人雇えばいい。
    そんな店の交通整理に警察使わないで。

    +99

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/05(金) 20:47:22 

    >>9
    ただでさえ大原の交差点手前で混むのに。「なんでんかんでん渋滞」って呼ばれていたよね。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/05(金) 20:47:37 

    これ昨日もたって無かった?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/05(金) 20:48:17 

    好きなお店ならお店に迷惑かけるなよ‥
    本当に信じられない。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/05(金) 20:48:20 

    >>58
    交通整理のための警察関与なんて誰が言ったかな??
    警察から店に厳重に指導注意してもらう方法があるかと。

    +10

    -18

  • 63. 匿名 2023/05/05(金) 20:49:18 

    >>6
    ウチの近所のマックもコレ!!💢
    このせいで土日の昼は交差点まで機能不全になって大渋滞の地獄よ
    そこまで並んでドライブスルーしようとする客もクソで意味不明だし、何も対策しないマックなんなん??
    土日の昼はドライブスルー廃止にしてよ!!

    +170

    -4

  • 64. 匿名 2023/05/05(金) 20:49:48 

    ここまで来ると嫌がらせだね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/05(金) 20:50:08 

    >>1
    なんか男社会な感じのくせして女々しいやり方に思った。
    ラーメン好きだけどけっこう繁盛してるラーメン店ってまず店が狭くて路駐困るところとか路駐対策で一人でも警備員導入してたりする。土日祝なんて特に。
    それをせずお客さん一人の行動は全て客の連帯責任なごとくな営業終了とかってやりすぎだよ。
    無関係で楽しみにしてきてる人達へのごめんなさいより、そいつのせいで営業終了しただけだから恨むならそいつをみたいなやり方に見える。
    こういう経緯も全てそいつらの違反行動のせいだから皆よろしくみたいなの接客さすがになんか引く。

    +5

    -13

  • 66. 匿名 2023/05/05(金) 20:50:41 

    >>51
    1番ムカつくのはマック渋滞と気付かず普通の渋滞と思って巻き込まれた時💢
    最後尾に係員配置しとけよ💢💢💢

    +73

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/05(金) 20:51:31 

    この店のつぶやきもちょっと頭悪そう。
    基本的に二郎系の店員頭悪そう。

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2023/05/05(金) 20:51:42 

    路駐して商売やってるアホも多い。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/05(金) 20:52:08 

    >>6
    混雑は分かりきってるのにちゃんと敷地内駐車場を用意しないのは公道を駐車場にしてるのと同じだよね
    マック渋滞と、それに気が付かないでその車線に入ってしまう可哀想な車が合わさって酷い道路あるよね

    +146

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/05(金) 20:54:25 

    >>11
    ああいうラーメン出すお店のお客って大体想像つくから驚かない

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/05(金) 20:55:41 

    二度と来ないでとかそんなの余計な一言なんだよ。
    てか客とのやり取りも晒して客商売としてあるまじき行為だな。

    +2

    -12

  • 72. 匿名 2023/05/05(金) 20:55:57 

    >>51
    そうそう!気付かずにずっと左車線にいたことがある。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/05(金) 20:59:43 

    みんな店擁護多いけどさ、結局道路とか近隣店舗とかに影響及ぶと警察に注意されるの原因の店なんだよね
    駐車場とか警備費かけないけどお客さんは沢山来てほしいはダメよ

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/05(金) 20:59:48 

    >>62
    元コメじゃそんな風に受け取れないよ
    言葉足らずじゃない

    +18

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/05(金) 21:00:48 

    >>71
    路駐ブタが鳴いてる

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2023/05/05(金) 21:01:27 

    >>6
    分かる。
    交通整理の人員を配置したり対応しようとする姿勢が見えればまだしも一切何もしないし、大企業とは言えたかが民間の一企業が自分とこの客で公道占拠とか何様のつもりだろうと思う。

    +45

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/05(金) 21:03:00 

    >>73
    むしろ店批判のほう多くない?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/05(金) 21:04:09 

    店主の民度が類を読んでるだけ

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2023/05/05(金) 21:05:11 

    >>6
    うちの近所のマクドは渋滞が酷くてドライブスルーの数を増やす工事をしたよ。

    +50

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/05(金) 21:05:26 

    >>77
    違法駐車の客や店が確保しろってコメにマイナスついてんじゃん

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2023/05/05(金) 21:06:23 

    >>1
    今まで周囲に迷惑かけ続けて客層もクズだってわかっているのに張り紙だけで放置したあげく被害者面してんのみっともない

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2023/05/05(金) 21:08:00 

    >>6
    家の近所はユニクロ渋滞がおこる。

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/05(金) 21:09:00 

    >>71
    こんなアホ客、二度と来るなどころか
    「家で○んどけクソがッ!○ねッ!!」って胸ぐら掴んでブチ殴って硬い棒で半○しに叩きのめしたいくらいだと思うよ

    商売人として、その怒りをなんとか抑えて柔らかく発信したのが「二度と来ないで」だよ

    +4

    -4

  • 84. 匿名 2023/05/05(金) 21:09:12 

    >>1
    あの辺元々学生客が多いから客層悪いイメージ
    でも迷惑行為に声を上げるのは正しいね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/05(金) 21:11:35 

    >>40
    プチ二郎美味しいよね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/05(金) 21:13:03 

    勝手に「二郎系」とか掲げてる店も訴えた方がいい。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/05(金) 21:13:25 

    >>59
    懐かしいー
    あそこ抜けると空くんだよねえ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/05(金) 21:14:14 

    >>28
    前の職場にいたときによく店舗前に無断駐車された
    決まって黒のワンボックスだった
    それから黒のワンボックス乗ってる人にはあまり近付かないようになった

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/05(金) 21:16:33 

    >>13
    笑えないトピなのに笑ってしまったわ。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/05(金) 21:17:05 

    >>5
    よその店舗に駐車場なら私有地だから警察は取り締まれないんじゃなかった?
    せいぜい口頭注意くらい

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/05(金) 21:19:28 

    GW中だから遠方から来たと思われる一見のアホ観光客にブチギレたんだろうね
    店としてこういう毅然とした態度を取るのはあっぱれ!お見事だと思うよ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/05(金) 21:19:31 

    >>1
    本当にラーメン二郎ってなんなの。
    徒歩通勤路に二郎あるんだけど基本は一列ながら二列になってて邪魔だったりするし、雨の日なんて余計傘で邪魔だったりなのに歩道の3分2占拠されてたりもあるのにそこは気にしてないの本当に腹立つ。
    あえて広めの店にしないで駅ちかとかで並ばせる策略バレバレだし。
    元から並ばせる前提で店開いてるんだから誘導員くらい一人つけろよって思う。

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2023/05/05(金) 21:20:09 

    >>6
    たまたまかもしれないけど、ケンタの鶏の日の時に行ったら警備員じゃなくて警察来てた。
    私は買えなくて悔しかったけど、通報したら警察来るんじゃない?
    そうなったらお店も考えると思うよ

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2023/05/05(金) 21:26:04 

    ここのお店の前よく通るけど30人くらいの男性の集団がずらっと待機してる
    マジで異様な雰囲気と言うか怖い
    整列してると言うより固まって待機してる感じ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/05(金) 21:29:50 

    >>20
    近くにある大学がね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/05(金) 21:30:19 

    >>20
    みんなー!

    ガルちゃん荒らし界のエリートがなんか言ってるよー!ちょっと聞いてあげてー!!!www

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2023/05/05(金) 21:30:39 

    >>83
    基本的二郎系の店員はこんな客に文句言って晒すとかちょっと何様?って感じ。
    この前も二郎系の店員客に文句言って破門されたよね。

    +0

    -8

  • 98. 匿名 2023/05/05(金) 21:30:48 

    >>1
    駐車場12台分あるんだよね
    平日はヒマな時間もあるだろうから
    もっと広い駐車場付きに引っ越せというのも
    強引な話だからなぁ 駐車場空いてなかったら
    諦めてコインパーキング止めるか
    その日は食べずに諦めて帰るしかない

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/05(金) 21:31:33 

    >>44
    ここ駐車場あるけど足りないんだと思う
    ものすごい人数並んでるから

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/05(金) 21:36:49 

    >>31
    客層から考えて、郊外に作った方がいいかもね
    そう毎日食べるものじゃないし、土日にドライブがてら行く所みたいな

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/05(金) 21:48:31 

    これ二郎に限らずだよね、大きい道路沿いの飲食店で「ちょっとくらいいいや」みたいなマナーないドライバー多い。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/05(金) 21:50:48 

    客が面白がってわざとやってるんじゃない?

    +1

    -7

  • 103. 匿名 2023/05/05(金) 21:52:48 

    >>24
    エサじゃん!

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2023/05/05(金) 21:54:38 

    >>93
    私なんて数年前にソフバンが吉野家で牛丼無料みたいな事したとき
    父が危篤で危ないって連絡を受けて、必死で泣きながら会社出たのに大渋滞で全く前に進めず、いつもなら30分かからず行ける道を2時間かけて
    父は私の到着までなんとか延命されてたけどもう話す事も出来ず、私の到着を待ってて、直後にご臨終を言い渡されたよ
    あの渋滞が牛丼無料のせいだったと知った時の私の気持ち、悔しくて悔しくて悔しくて頭おかしくなるくらい、狂死そうだったわ

    +42

    -3

  • 105. 匿名 2023/05/05(金) 21:58:19 

    平然とこれやる人結構見る
    停めてそのまま反対方向に行く人、店員には見られてなくても他の客には見られてるのに
    気にならないのかな

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/05(金) 21:59:52 

    全国のラーメン二郎全て閉店しよう。

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2023/05/05(金) 22:00:07 

    >>80
    それはお馴染みのがるちゃん新着コメントのみ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/05(金) 22:02:15 

    >>11
    ごめん、時々行く
    ラーメンヲタなのー
    でも免許がないから野猿街道店には行けてない

    +2

    -5

  • 109. 匿名 2023/05/05(金) 22:11:02 

    >>16
    都内しかわからないけど、駅前とかめっちゃ都心だと店まで徒歩だけど、郊外で駅から離れた人気店だと二郎に限らずよくあるよ
    人気店なのに駐車できる台数が少なかったりとか
    整理券配るとかしたら解消されるのかな

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/05(金) 22:13:23 

    日本まじでどうしたの?ルールもマナーも守れないなんて

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/05(金) 22:14:38 

    >>6
    同じく!
    えらい混んでるな〰って思ったらマック渋滞。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/05(金) 22:17:09 

    注意されても路駐する人って自分に甘いの?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/05(金) 22:25:02 

    >>39
    横だけどスシローの子が貼られてた。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/05(金) 22:36:26 

    お店が広い駐車場用意したら?

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/05(金) 22:42:28 

    香川だけどGWのうどん行列ものすごくてビックリするよ
    田舎の有名店の付近は片側一車線を駐車場待ちで潰される、と思ってたら反対車線も潰されてる…
    商店街の平時は全く混んでないうどん店の周りで路駐まみれ、全部当たり前だけど県外ナンバー

    そういや、高松のスーパーホテルって商店街の中にあるんだけどナビに案内させたら商店街手前の袋小路(住民等が自分の家に車停めるくらいにしか使われない道)まで案内するっぽいのね
    だから商店街の中に入ってくるバカが行動制限緩和後から無茶苦茶増えた
    普通は引き返すけどホテルの前に停めて荷物おろしてたやつがいて流石に警察が飛んできてた(笑)

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/05(金) 22:47:37 

    >>82
    うちの近所マックとユニクロが隣にあるから悲惨だよ

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/05(金) 23:35:45 

    >>43
    警備員を雇うのが一番の解決策だよね。ただお金がかかる。個人商店だとキツイだろうね。雇ってる所は良心的だわ。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/05(金) 23:43:16 

    >>28
    路駐しか見たことないから「よくいる」はびっくり
    店も近隣と関係が悪化するのは避けたいよね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/05(金) 23:52:56 

    >>97
    あれは初心者は食べ方がなってないというクソ過ぎる言いがかりだけど交通ルール無視はどんどん晒してもいいと思う
    自分の好きな店舗が繁盛していたのに何の予兆もなく閉店したら嫌じゃん

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/06(土) 00:21:44 

    ちょっと違うかもしれないけど、スイーツ店で映えの写真撮って食べない女子と似てる気がする。精神性が。
    男版がラーメン。

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/06(土) 00:26:34 

    >>103
    上手く積んでるけど、安いもやしw
    うれしくないね

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2023/05/06(土) 01:07:49 

    >>6
    うちの地元はスタバでこれおこる
    そんなにドライブスルーでスタバ買いたいか?って感じ
    マックも混むけど駐車場に並ぶから店内で飲食した人が帰る時に車出せなくて困ってる
    ドライブスルーの注文口を2つに増やしてるけど、結局混雑時以外は片方ずつしか注文取らないから後から来た人が先に注文受けてもらえたりしてあれはあれで不公平感がある

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/06(土) 01:12:30 

    >>115
    同じく香川だけど、うどん屋ヤバイよね
    長期休暇中はうどん屋行くのやめてる
    一昨日宮脇書店の総本店行ったんだけど、そこの近所にあるたも屋だったかな?チェーン店のうどん屋すら行列だった
    辺鄙なとこだし、並んでまで食べるの!?ってビックリした
    スーパーホテルって交番のすぐそばだよね
    よく車で入ったなほんと

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/06(土) 02:34:38 

    飲食店に寄るから路上駐車は何様ってマジ思う。その店で救急車が来たら救助活動が遅れるんだよ。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/06(土) 02:35:21 

    >>17
    警察を私物化すんな。
    警備員雇えよ。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/06(土) 02:57:59 

    >>1
    次郎系って豚小屋だからなぁ。
    店主もそれ見て喜んでるから自業自得と思う。
    あの人達は皆食べ物で遊んでるもの。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/06(土) 05:15:48 

    二郎なんて入ったことないし今後も行く気は全く無いけど、二郎の話題見るのは嫌いじゃないんだよね
    ホラー観る感じで楽しい
    あやしげな風習の村、みたいな

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/06(土) 07:28:15 

    >>1
    ラーメン二郎が管轄にある警察は、いっぱい違反切符切れるね!稼ぎどころだよ、行って行って〜!

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/06(土) 08:07:26 

    >>6
    うちの近所は隣の空き地も借りて駐車場とドライブスルー増やしたけど渋滞する

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/06(土) 12:53:00 

    「マジでその三文芝居寒いんでそのままもう2度と来ないでください」と怒りを露わに。続けて、「裏の一方通行の道は路駐すると交通の妨げになるのはもちろんなのですがその道沿いに住んでる方々が自分の家から車を入出庫できなくなります。多分停めてる人は気楽に停めているんでしょうが実際物凄く迷惑がかかります。その人にとっては一回だけと思うでしょうが周辺の人たちにとっては何度も何度も迷惑を被っています」「路駐その他お店がやめてくださいと言ってることはやめてください」と強く訴えた。

    被害者ぶってるけど、

    その道沿いに住んでる方々が自分の家から車を入出庫できなくなります。

    これはしゃれにならない。きちんと対策して欲しい。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/06(土) 15:00:59 

    >>6
    うちの近所のマックはセルフガソリンスタンド内にあるから土日祝の昼間はガソリン入れられない
    マック側がドライブスルー待ちの車を整理しないからトラブル多発
    ガソリン入れる為にガソリンスタンド側の入り口から入ったらドライブスルー待ちのおっさんに割り込むなとか怒鳴られた

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/06(土) 23:41:48 

    こういう状態が相当長く続いているなら本気で対策する気が無いと思う。自信があるなら郊外とか周りに迷惑のかからないところを探すだろうし根気よく探せば見つかると思う。迷惑客は車で来てるんだから遠くても辺鄙なところでも来る気があるなら来るでしょ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/06(土) 23:45:58 

    うちの兄も親孝行のつもりか休みを取って、観光もせずにわざわざ大阪から車で香川県までうどんを食べに連れて行ってた。混む時期ではなかったみたいだけど。よくそこまで時間とお金と労力を使えるなと思った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。