ガールズちゃんねる

ハリウッド版『聖闘士星矢』星矢VSマリン!新田真剣佑の格闘アクション映像公開

126コメント2023/05/04(木) 00:00

  • 1. 匿名 2023/04/22(土) 11:19:49 


    ハリウッド版『聖闘士星矢』星矢VSマリン!新田真剣佑の格闘アクション映像公開|シネマトゥデイ
    ハリウッド版『聖闘士星矢』星矢VSマリン!新田真剣佑の格闘アクション映像公開|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    新田真剣佑がハリウッド映画初主演を務める『聖闘士星矢 The Beginning』の本編映像が公開された。


    新田が演じる主人公・星矢と、白銀聖闘士(シルバーセイント)・鷲星座のマリンの修行シーンが収められている。
    映画『聖闘士星矢 The Beginning』星矢VSマリン本編アクション映像 - YouTube
    映画『聖闘士星矢 The Beginning』星矢VSマリン本編アクション映像 - YouTubeyoutu.be

    車田正美のコミックを原作にハリウッドで実写映画化し、『名も無き世界のエンドロール』などの新田真剣佑がハリウッド作品初主演を務めるアクション。地下格闘場で戦う青年・星矢が、聖闘士として女神アテナの生まれ変わりであるシエナを守るべく戦いを繰り広げる。...

    +9

    -25

  • 2. 匿名 2023/04/22(土) 11:20:04 

    こんなの誰が行くん?

    +217

    -8

  • 3. 匿名 2023/04/22(土) 11:20:35 

    なんで実写にするん

    +158

    -2

  • 4. 匿名 2023/04/22(土) 11:20:46 

    何でハリウッドが実写化するの?

    +135

    -0

  • 5. 匿名 2023/04/22(土) 11:20:59 

    やっぱり美人は3日で飽きるってホントなんだなぁ

    真剣佑すぐ飽きたもん

    +48

    -33

  • 6. 匿名 2023/04/22(土) 11:21:02 

    鬼滅の刃もいつか実写化してほしいな🥺

    +3

    -38

  • 7. 匿名 2023/04/22(土) 11:21:16 

    試写会の感想が意外と好評価で、割引デーに観に行くか迷い出した

    +14

    -2

  • 8. 匿名 2023/04/22(土) 11:21:21 

    >>2
    わいが見に行ったる

    +45

    -3

  • 9. 匿名 2023/04/22(土) 11:21:27 

    アメリカじゃ真剣佑みたいな顔の日本人は好みの日本人顔じゃないからね

    +55

    -7

  • 10. 匿名 2023/04/22(土) 11:21:31 

    聖闘士星矢が可哀想

    +41

    -5

  • 11. 匿名 2023/04/22(土) 11:21:43 

    セインセイャー

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/22(土) 11:21:56 

    日本のものを日本で撮れないところに邦画学芸産業を感じる。
    まあこれはこれで学芸実写映画だけど(笑)

    +5

    -16

  • 13. 匿名 2023/04/22(土) 11:22:07 

    観客すっくなそう〜❤

    +15

    -9

  • 14. 匿名 2023/04/22(土) 11:22:30 

    >>2
    まっけんファン

    +27

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/22(土) 11:22:39 

    みんなで色々ツッコミながら観たいw
    映画『聖闘士星矢 The Beginning』星矢VSマリン本編アクション映像 - YouTube
    映画『聖闘士星矢 The Beginning』星矢VSマリン本編アクション映像 - YouTubeyoutu.be

    車田正美のコミックを原作にハリウッドで実写映画化し、『名も無き世界のエンドロール』などの新田真剣佑がハリウッド作品初主演を務めるアクション。地下格闘場で戦う青年・星矢が、聖闘士として女神アテナの生まれ変わりであるシエナを守るべく戦いを繰り広げる。...

    +34

    -2

  • 16. 匿名 2023/04/22(土) 11:22:42 

    まっけんは聖闘士星矢のクドい作画には合ってると思う

    +51

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/22(土) 11:23:02 

    海外拠点で俳優業ドヤァ!ってこんなんやるなんて…。何か微妙としか。

    +10

    -9

  • 18. 匿名 2023/04/22(土) 11:23:06 

    ハリウッド版『聖闘士星矢』星矢VSマリン!新田真剣佑の格闘アクション映像公開

    +2

    -23

  • 19. 匿名 2023/04/22(土) 11:23:17 

    >>5
    普段とテレビのキャラのギャップがありすぎて

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/22(土) 11:23:17 

    なんで聖衣のデザイン変えたの?あのデザインじゃなきゃ全く聖闘士星矢感ないし実写やる意味なくない?

    +71

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/22(土) 11:23:19 

    >>2
    >>3
    >>4
    このコメの並びなんか笑ったw

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/22(土) 11:23:25 

    アニメの実写化としては唯一と言っていい位、一応最後まで観られる作品ってサンジュンが書いてた

    +4

    -10

  • 23. 匿名 2023/04/22(土) 11:23:57 

    >>2
    私は行くよ!誰に何を言われても、マッケンの顔が大好きだから😁

    +16

    -16

  • 24. 匿名 2023/04/22(土) 11:26:43 

    >>15
    TV放送されてガルに実況トピ立てば結構みんな見ると思うw

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/22(土) 11:27:27 

    SMAPが良かった

    +2

    -22

  • 26. 匿名 2023/04/22(土) 11:28:31 

    >>4
    東映がハリウッドのスタッフを使って撮った。
    ハリウッド資本が作ったんじゃないはず

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/22(土) 11:28:47 

    海外で聖闘士星矢人気あるのかな?
    コアなファンなら観に行くよね。

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/22(土) 11:29:04 

    なんかパッとしなくなったなぁ

    +9

    -3

  • 29. 匿名 2023/04/22(土) 11:30:46 

    仮によ、仮にこれがハリウッドで当たったら私は嬉しいよ。本来ならめっちゃ白人が演るやつじゃん。

    +17

    -3

  • 30. 匿名 2023/04/22(土) 11:31:40 

    >>4
    ハリウッドってとりあえずなんでも権利だけ取っとくってイメージ
    それで上手くことが運んだものだけ公開、みたいな
    実写化決定したけど作られてないものめちゃくちゃあるでしょ

    +35

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/22(土) 11:33:18 

    昨日何故かYouTubeでアニメの聖闘士星矢の動画を観てその後、漫画の聖闘士星矢のクロス装着画像が
    それぞれ良かったから画像保存しまくってしまった
    途中までしか原作を読んでなかったけど最終的にはみんなのクロスってゴールド聖闘士のクロスみたいになるんだね

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/22(土) 11:33:18 

    みんな仕事や私生活順調やん
    ガーシーとは何だったのか

    +23

    -4

  • 33. 匿名 2023/04/22(土) 11:33:58 

    聖闘士星矢も古い。
    マリオもスラムダンクも仮面ライダーも20世紀。
    最近は20世紀のネタばかり。
    映画もネタ切れが深刻。

    +27

    -2

  • 34. 匿名 2023/04/22(土) 11:35:13 

    >>32
    良くないイメージはどこかに残ってるし、無傷ではないよ。

    +17

    -3

  • 35. 匿名 2023/04/22(土) 11:35:35 

    仲間の情報が全くないけれど出るの?
    推しの金髪碧眼の白鳥座が見たいんだけれど。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/22(土) 11:35:35 

    大阪妻は元NMBの村瀬紗英。。。

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/22(土) 11:36:21 

    後楽園ゆうえんちで僕と握手!って感じの映画じゃん
    まっけんゆうはこんなの出たかったのか?

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2023/04/22(土) 11:36:24 

    どう見てもヤバい映画。ドラゴンボールやデビルマンみたいに別の意味で後世に伝わる可能性はある

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/22(土) 11:37:12 

    もぉ2.5次元ウンザリ

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2023/04/22(土) 11:37:12 

    >>6
    炭次郎は誰がいいかな。
    かわいい系の中肉中背だと小池徹平とか?
    最近のピチピチの俳優あまり知らないや。

    +0

    -12

  • 41. 匿名 2023/04/22(土) 11:37:24 

    原作をちゃんと読んでない馬鹿監督と脚本家は漫画を実写化するなよ
    漫画を超えられない陳腐な脚色なんていらないんだよ
    いろんな漫画が実写化されたけど殆どが糞映画
    監督や脚本家の無能さが浮き彫りになってるよね

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2023/04/22(土) 11:37:52 

    鋼の錬金術師も失笑だったし
    大失笑

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/22(土) 11:38:39 

    >>18
    こうやって並んで見ると顔の系統が似てるのがわかるね。

    +4

    -5

  • 44. 匿名 2023/04/22(土) 11:38:40 

    SDGsだか現在のユニバーサルスタイルか知らんけど、主要メンバーが女性二人に黒人もいるらしいよね。
    10代でもないし、もはや「聖闘士星矢」ではないよね。
    「シン・パワーレンジャー」にタイトル変更を希望。

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/22(土) 11:39:35 

    >>33
    ハリウッドは更に昔からのネタを映画にしているからね。
    スパイダーマンやアイアンマンは日本の昭和30年代、スーパーマンに至っては第二次世界大戦前からの作品だし

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/22(土) 11:40:20 

    >>42
    BLEACHの苺の斬魄刀なんて図工の工作レベルって言われてたからね

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/22(土) 11:43:31 

    >>17
    あなたは何が出来るんですかー?

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2023/04/22(土) 11:44:30 

    やっぱ、漫画・アニメだからいいんだよな〜とつくづく実感した。
    これは、誰が演じてもだめだ。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/22(土) 11:44:45 

    番宣で見たけど相変わらず顔は彫刻みたいに綺麗でカッコいいけどやっぱり人間性って大事だよね...
    こんだけかっこよくても中身知ったら付き合いたいって女性あまりいなそう。

    +10

    -3

  • 50. 匿名 2023/04/22(土) 11:45:33 

    年齢がね
    本物と年齢差2倍が有るんじゃ無いかな?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/22(土) 11:47:52 

    >>18
    テセウスセイヤー

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/22(土) 11:48:37 

    >>50
    あんなに濃いキャラばっかなのに10代は無理がある

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/22(土) 11:48:51 

    >>16
    10代の時ならパーフェクトだよね

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/22(土) 11:50:13 

    >>5
    レッドカーペットの姿見て昔の美しさは消えちゃったなぁって思ったけど聖闘士星矢の映像見たらすごい良かったよ、アクションや身体やメンタルを鍛えてるんだと思う、美は消えゆくものだから他を鍛えてオーラ出すのは凄いと思う、海外でも成功して欲しいな。

    +24

    -3

  • 55. 匿名 2023/04/22(土) 11:51:53 

    聖闘士星矢の世代っていくつぐらいなの?その世代の人達はこの実写に興味あるんだろうか

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/22(土) 11:53:51 

    日アサ感ある

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/22(土) 11:55:47 

    ハリウッド版北斗の拳、ハリウッド版ドラゴンボールの二の舞になるでしょう

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/22(土) 11:56:30 

    >>5
    ハリウッド版『聖闘士星矢』星矢VSマリン!新田真剣佑の格闘アクション映像公開

    +20

    -5

  • 59. 匿名 2023/04/22(土) 12:02:29 

    >>58
    可愛い顔して辛辣だなw確かに!だけどw

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/22(土) 12:03:18 

    見たことないんだけど聖闘士星矢って海外で人気なの?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/22(土) 12:06:53 

    父親の影響もあって小さい時からアクションはやってたらしいし、ビジュアルはいいから画面映えはするよね。ここ数年話題になるのは私生活、女関係ばかりだったから本業で話題になって良かった

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2023/04/22(土) 12:13:52 

    >>24
    それは俄然楽しみになった!w

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/22(土) 12:14:38 

    >>30
    エヴァとかね

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/22(土) 12:15:57 

    >>5
    イケメンかあ?体操選手に似てるとしか思ったことない

    +2

    -6

  • 65. 匿名 2023/04/22(土) 12:16:00 

    >>9
    そもそもアジア人で世界的スターになれたのはブルース・リー、ジャッキーチェン、渡辺謙くらいだよね。

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2023/04/22(土) 12:17:35 

    予告動画見たけどお面被った女性は何なの?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/22(土) 12:25:13 

    ハリウッド...
    コケる予感しか無い

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/04/22(土) 12:25:40 

    Netflixでワンピースの実写化もやるよね?
    確か真剣佑がゾロ役だったような
    何でもかんでも日本のアニメをアメリカでやるようになったね

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/22(土) 12:27:54 

    真剣佑、印象変わったね
    ゴッツくなったからかな?

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/22(土) 12:30:18 

    >>9
    でもそれは選ぶ側の都合の話(アジアンを起用するなら白人を脅かさないブサじゃないと許さない)であって、割と美醜の感覚は日本人と一致してた気がする
    小林尊もモテモテだったらしいし

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/22(土) 12:38:08 

    >>22
    のだめやら花男の方が圧倒的に面白いやろ

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/22(土) 12:38:09 

    >>66
    原作だと、主人公の師匠的なキャラ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/22(土) 12:39:41 

    正直まっけんって熱心なファンいる?一途なコアなファンが少なそうなイメージ。人気はあるだろうし顔から入るにしてもどっぷりハマって濃いファンになる人があまり居なそうな気が。良い意味でのギャップがないからかな

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/22(土) 12:40:19 

    >>52


    星矢側は殆ど中学生だからね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/22(土) 12:45:11 

    原作とはかけ離れ過ぎてるからドラゴンボールみたいになりそう

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/22(土) 12:48:56 

    >>42
    そう考えるとキングダムは凄いなって思う

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/22(土) 12:50:58 

    >>50
    年齢設定はどうなってるんだろね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/22(土) 12:52:18 

    魔鈴さんをわざわざカタカナにする意味はなに?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/22(土) 12:54:45 

    >>6
    鬼滅はそのうち歌舞伎でやりそう

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/22(土) 12:55:38 

    >>12
    日本じゃなくてフランスに売るんでしょ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/22(土) 12:59:21 

    >>9
    よくこれ言う人いるけどそんなの人によるよ。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/22(土) 13:00:11 

    >>70
    幼い・可愛いに寄ってるアイドル等は別にして、日本人が見て美形だと感じる人は海外でもちゃんと「整った顔」と認識されるね
    ただ身長が低すぎたりすると美形云々の前にどうしても子供枠に入ってしまうけど

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/22(土) 13:06:33 

    まっけんの英語好きだから楽しみ

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2023/04/22(土) 13:15:17 

    >>9
    最近のマッケンは顎周りもしっかりしてきたしガタイも良くなってきたから悪くないと思うよ
    顎はかなり需要

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/22(土) 13:17:21 

    >>77
    東映アニメも星矢16歳で原作より上だしなぁ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/22(土) 13:17:35 

    >>70
    だから漫画やアニメの美形の顔は全部白人だって言い出す奴がいるんだろうな。アジア系で濃い目の美形の存在を認めないから。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/22(土) 13:22:43 

    聖闘士星矢だと思わなければ面白い…かな?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/22(土) 13:25:11 

    >>9
    っていうか、アメリカ人が容易にイメージできるアジア人顔ではないよね。ハリウッド映画で起用されるアジア人ってステレオタイプなアジア人。これって今の時代、差別にならないのかね。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/22(土) 13:33:39 

    >>76
    キングダムとるろ剣はそれなりに凄かった

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/22(土) 13:33:42 

    地下格闘場?そんな話だっけ笑
    ハリウッドはコミックやリブートばかりなのかな。ネタきれてきたか?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/22(土) 13:34:16 

    >>87
    シュラトとして観る

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/22(土) 13:34:23 

    >>88
    真田広之なんかは良いポジションじゃない?
    あの人もアクションからだよね

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/04/22(土) 13:35:43 

    ワンピースどうなったん

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/22(土) 13:36:05 

    ゴールド聖闘士との闘いの十二宮殿編って時間的には12時間ぐらいの物語なんだよね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/22(土) 13:36:37 

    >>32
    詐欺師のヤクザまがいのクズ

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/22(土) 13:53:43 

    >>73
    デビューした時は凄い美形きたなって思った。でもなんていうか整いすぎてて静止画で満足しちゃうというか、特に演技は上手いとも下手とも…そのうち話題は女性関係ばかりになって、て感じ。分からんけど俳優て整いすぎてない方が人間味があって惹かれるのかな

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/04/22(土) 14:03:51 

    >>70
    当時の小林尊って美少年でマッチョで人気出ても何もおかしくない感じだったけど

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/22(土) 14:09:49 

    >>30
    聖闘士星矢よりデビルメイクライとかの方が期待も見応えもありそうだけどデビルメイクライは何故かお蔵入りして終わったんだよなぁ
    かっこいいハリウッド俳優でダークアクション観たい

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2023/04/22(土) 14:10:05 

    髪型が普通すぎて首から上と下で世界観が乖離してるのよね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/22(土) 14:32:42 

    春はマリオとコナンの二強でしょ。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2023/04/22(土) 14:36:10 

    >>96

    なんか分かる
    真剣佑の美しいルックスと危なっかしい内面のギャップにハラハラドキドキするんだけど、たまに見て満足しちゃうかも
    長く追ってる推しは少し崩れたタイプだわ

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2023/04/22(土) 14:38:07 

    聖衣は、オブジェ形態になるのかな?
    ハリウッド版『聖闘士星矢』星矢VSマリン!新田真剣佑の格闘アクション映像公開

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/22(土) 14:52:51 

    >>20
    最初は原作リスペクトで作って見せたら、原作者にこれじゃない原作再現じゃなくていいって言われてあえて変えたらしいよ。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/22(土) 15:15:10 

    >>70
    そうそう、アジアの役者に2枚目キャラは求めて無いと思う。個性的なアジア顔を求めてると思う

    +3

    -6

  • 105. 匿名 2023/04/22(土) 15:27:50 

    >>64
    千葉真一さんは、体操選手だったよ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/22(土) 15:30:49 

    >>2
    兄弟揃ってイケメンでステキだなと思ってたのにガルちゃん見てから苦手になった。

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2023/04/22(土) 15:33:16 

    観なくても分かる
    失敗作だと

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/04/22(土) 16:27:58 

    なんで最弱と見せかけて最強(初期の時点)の毎回ピンチになって兄おびき寄せて兄に守ってもらう子が女になっとんねん

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/22(土) 16:56:13 

    >>30
    これ、東映アニメーション製作だから権利は元々持っているよ

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/22(土) 17:00:37 

    >>2
    聖闘士星矢ファンとマッケンファンが行くと思うけど、どっちのファンから見てもウケるような内容なのかね。年齢層違うだろうし

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/22(土) 21:07:46 

    >>65
    ブルース・リー、ジャッキーチェンの並びに渡辺謙はおかしいやろ

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2023/04/22(土) 23:36:53 

    >>111
    渡辺謙もまあまあ活躍したと思うよ
    真剣佑の父、千葉真一と同じくらいは

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/23(日) 00:02:37 

    >>2
    女性聖闘士の仮面はアレで良いの?って感じの酷さと、
    マリンは星矢の姉かも?を匂わせてたキャラなのに実写のはオバさんで驚いた!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/23(日) 05:30:35 

    >>103
    原作者余計なことしかしないな

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/23(日) 12:50:51 

    >>1
    テレビで放送されても観ないなコレは

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2023/04/24(月) 01:50:03 

    >>103
    (ということになっているけど本当は原作者に相談なんてされていない)
    って後から明らかになったりしてね

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2023/04/24(月) 01:55:05 

    >>88
    リトルマーメイドに起用された黒人もわざわざブス寄りの女優を選んでるから
    白人以外の人種に美男美女俳優は選ばないのがハリウッド
    イケメンや美女を選ぶときはわざとコケさせる

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/04/26(水) 13:10:53 

    >>27
    海外(南米?欧米か?)向けには、
    わざわざ曲も新しく作った(多分)主題歌までありました。
    〽キャバレロ・デル(?)・ゾジャコ〜♪
    軽快なラテン系ノリ風の聖闘士星矢主題歌。

    (↑うろ覚えの鼻歌検索で掛かったタイトルは「Les Chevaliers Du Zodiaque」、フランス語版かな?)

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/04/26(水) 15:08:29 

    >>106
    玉石混淆情報の鵜呑みには注意⚠

    +0

    -3

  • 120. 匿名 2023/04/26(水) 15:16:43 

    >>108
    🌸ピンク🍑でツノ👹あって鎖○⛓△で闘うアノ弟のことか〜………
    そうだよね、にいさん?💖

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2023/04/29(土) 06:16:37 

    少女漫画みたいになよなよしてるし、バトルとしても内容が陳腐でつまらないから一切興味ない…まだハリウッドの方がマシ。星矢は星矢の前に連載してた色々なジャンルのエピソードがある北斗、男塾と比べても知名度が低すぎる。まずシリアスさも足りないから毛嫌いされてもいいくらい。まず超能力者前提なのに海外の作品のスケールと比べても攻略難関なチート能力がないから味がない。元々星矢はクロスのお陰だから。純粋な武人いたとしても北斗や男塾みたいなクラスは一人もいない。現実のアスリート以下。

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2023/04/29(土) 06:24:07 

    日本の星矢自身がしょぼいゴミ作品なのにスラダンと同じ扱いがなんか鬱陶しすぎる。最近はたけしや島田紳助みたいにアニメの影響を受けない人がいないのはやっぱダメと思う。テレビの芸能人あまり漫画が好きじゃ無い人もみんなあの年代は北斗やキン肉マンのみでこれはなかったよ。そもそも同じ超能力系列ならブラックエンジェルの方が面白い。ストーリーもシリアスさも完璧で。車田の漫画はどれもなんか漫画好感派以外には中途半端でマトモなのないしリンかけもロッキーみたいなボクサー映画みたいな熱さがなくボクシングを小馬鹿にしてやがる…

    +1

    -4

  • 123. 匿名 2023/04/29(土) 06:30:42 

    昔は批判ばかりされてた漫画やアニメばかり熱狂される酷い時代になったのは…情けない。別に漫画やアニメもたまにいいけど推すならもっとメッセージ性とテーマがある作品にすべきだよ。最近のジョジョ推しも酷すぎる。ベルセルクや北斗はやっぱバランスがいい。本当の意味での名作だから。

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2023/04/29(土) 18:38:46 

    元々こんなの赤塚不二夫の魔女っ子サリー、藤子さんのエスパー魔美、スーパマン、アベンジャーズなどのパクリなんだよなあ。車田のはオリジナルティがないから。人気も大してなく世間的には流行らない。ハガレンとかと同じ。北斗やキン肉マンは漫画にさえ手をつけない人も何度も好きなエピソードやキャラを語るくらいなのに。日本はこんなんだから大人達が睨むんだよ。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2023/04/30(日) 19:38:39 

    >>124
    魔法使いサリーは横山光輝(三国志とか鉄人28号の人)、
    赤塚不二夫はアッコちゃんの方。

    貴方がアンチ車田派なのは分かったけど、
    北斗の拳やキン肉マン持ち上げておいて
    車田先生サゲるついでにハガレンやジョジョ迄巻き添えにしてんじゃないよ……
    幾つだか知らんがアチコチに失礼な人だな。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/04(木) 00:00:13 

    制作費に約80億投じて初登場8位。なかなかの大爆死…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。