ガールズちゃんねる

新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

534コメント2021/10/15(金) 08:28

  • 1. 匿名 2021/09/22(水) 08:34:31 

    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に | 女性自身
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に | 女性自身jisin.jp

    俳優の新田真剣佑(24)が大人気漫画『聖闘士星矢』の実写映画化で、主人公・天馬星座の星矢役を務めることが22日、関係者への取材でわかった。今作で、本格的にハリウッド進出を果たす真剣佑。華々しい“第二章”の幕開けとなりそうだ。



    「’06年公開の映画『硫黄島からの手紙』で渡辺謙さん(61)が主演しましたが、ハリウッド製作の漫画実写映画で日本人が主演を務めるのは史上初と聞いています。『聖闘士星矢』での真剣佑さんのギャラは億を超えると聞いています。

    また今回の星矢役は、オーディションではなく先方からのオファーで決まったといいます。渡辺さんでさえ、’03年の『ラスト・サムライ』当時で1,000万円ほどですから、ハリウッドの真剣佑さんへの相当な期待の高さが伺えます。

    今年初夏ごろから真剣佑さんはアメリカに渡っていて、『聖闘士星矢』は間もなくクランクアップし、公開は’23年春を予定しています。また今年4月に彼が出演した映画『るろうに剣心 最終章 The Final』でのアクションシーンも現地では高く評価されており、今後も、海外作品への出演を予定しているといいます」(映画関係者)

    +427

    -41

  • 2. 匿名 2021/09/22(水) 08:35:59 

    へぇ。頑張れや

    +533

    -14

  • 3. 匿名 2021/09/22(水) 08:36:00 

    聖闘士星矢か
    見ないな

    +751

    -17

  • 4. 匿名 2021/09/22(水) 08:36:04 

    アハハ…
    やめとけ

    +245

    -63

  • 5. 匿名 2021/09/22(水) 08:36:07 

    実写は止めてほしいな。あれはマンガやアニメだからいいんだよ。

    +787

    -7

  • 6. 匿名 2021/09/22(水) 08:36:18 

    ハリウッドどんだけネタに困ってんの?
    原作使うからにはポリコレ配慮で
    訳分からん人種性別ミックスジュースに
    しないでよ。

    +667

    -9

  • 7. 匿名 2021/09/22(水) 08:37:00 

    すごいじゃん!
    おめでとう(^^)きっとお父さんも喜んでいるはず。

    +567

    -19

  • 8. 匿名 2021/09/22(水) 08:37:00 

    ハリウッドもうネタ無いんだね

    +377

    -0

  • 9. 匿名 2021/09/22(水) 08:37:20 

    >>1
    新たなペガサス流星拳

    +75

    -3

  • 10. 匿名 2021/09/22(水) 08:37:26 

    子供の母親とよりを戻したのか?

    +9

    -43

  • 11. 匿名 2021/09/22(水) 08:38:06 

    私の知ってるマッケンの顔じゃなかった

    +178

    -6

  • 12. 匿名 2021/09/22(水) 08:38:08 

    チャンスをつかんだからには、
    がんばって!

    +342

    -16

  • 13. 匿名 2021/09/22(水) 08:38:18 

    吉沢亮よりかっこいい

    +179

    -118

  • 14. 匿名 2021/09/22(水) 08:38:28 

    聖闘士星矢をアメリカで実写化するの知らなかった
    アテナの配役が難しそう
    アニメは中の人の声も相まってあんな貫禄ある神々しい十代の女の子なかなかいない

    +250

    -3

  • 15. 匿名 2021/09/22(水) 08:38:38 

    聖闘士星矢でヒット狙えるものなのかな?

    +192

    -1

  • 16. 匿名 2021/09/22(水) 08:38:42 

    主演は素直に凄いと思うし頑張ってほしい

    +250

    -11

  • 17. 匿名 2021/09/22(水) 08:38:46 

    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +189

    -0

  • 18. 匿名 2021/09/22(水) 08:38:55 

    どっちが好き

    真剣佑 プラス
    吉沢亮 マイナス

    +340

    -309

  • 19. 匿名 2021/09/22(水) 08:38:57 

    英語もバッチリだもんね。
    日本のアニメだから、英語にアクションにできる日本人を探してたなら適任。
    日本人役に中国人選ばれがちだから、日本人が選ばれてうれしい。

    +688

    -8

  • 20. 匿名 2021/09/22(水) 08:39:13 

    日本人を主役に持ってきてくれたのは好感

    +456

    -4

  • 21. 匿名 2021/09/22(水) 08:39:50 

    生前、お父さんにはきっと報告していたよね。るろ剣でも自分を超えたと喜んでいたそうだし、すごく嬉しかっただろうな。
    千葉真一、長男・新田真剣佑が出演する『るろうに剣心』を見て「俺を越えたな」
    千葉真一、長男・新田真剣佑が出演する『るろうに剣心』を見て「俺を越えたな」girlschannel.net

    千葉真一、長男・新田真剣佑が出演する『るろうに剣心』を見て「俺を越えたな」「若い世代に、僕が学んできたこと、経験してきたことを伝えたい。そのために……秘策を練っていますよ」 ■息子は成長した。日本一だと思う 「長男の(新田)真剣佑が出演している『...

    +335

    -4

  • 22. 匿名 2021/09/22(水) 08:39:56 

    星矢と紫龍はアジアン
    氷河は北欧
    瞬がジェンダーレス枠
    じゃあ一輝は…?

    +94

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/22(水) 08:40:27 

    >>5
    良かった実写って存在する?
    無さそう

    だいたい原作のイメージまで壊して駄作に終わるもの

    +102

    -23

  • 24. 匿名 2021/09/22(水) 08:40:27 

    >>1
    おめでとうございます㊗️
    メインはアメリカになるんかな?

    +31

    -2

  • 25. 匿名 2021/09/22(水) 08:40:30 

    うわ、最悪

    +18

    -28

  • 26. 匿名 2021/09/22(水) 08:40:32 

    ネタが尽きて日本の漫画やアニメを実写化、ポリコレ満載で日本の風景はどう見ても中国で脇役の日本人は中国人と韓国人、日本語を話すシーンはカタコト、ニンジャ、サムライ、ゲイシャ、スシ、サケ
    ローカライズされ過ぎて原型を止めないパターン

    +139

    -7

  • 27. 匿名 2021/09/22(水) 08:40:36 

    >>6
    人種より男しかセイントになれなくて、女がなる場合は仮面必須で見られたら殺すか愛するかって設定の方が男女差別だと問題にされそう

    +177

    -5

  • 28. 匿名 2021/09/22(水) 08:40:37 

    ペガサスファンタジー

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/22(水) 08:40:47 

    他の聖闘士はアメリカ人?
    原作は聖闘士設定10代なのに
    一体どんな映画になるやら

    関係無いけど聖闘士って漢字変換で普通に出てきてビックリした

    +60

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/22(水) 08:40:54 

    >>6
    紫龍がLGBTQのどれかで瞬はアフリカ系アメリカ人でムウは女性で沙織お嬢様は中国系アメリカ人で、みたいになりそうw

    +119

    -2

  • 31. 匿名 2021/09/22(水) 08:40:59 

    実写は正直心配だけどやるからには成功を祈ります🌠

    +33

    -3

  • 32. 匿名 2021/09/22(水) 08:41:10 

    アジア人=目が細い、白人の引き立て役
    っていうステレオタイプじゃなく
    若くてイケメンの日本人が抜擢されたのは嬉しい
    今まで日本人役を韓国や中国人がやってるの嫌だったから

    +379

    -3

  • 33. 匿名 2021/09/22(水) 08:41:25 

    日本のマンガ、アニメ、ゲームがハリウッド実写化で成功したためしなくない?
    日本国内でも大概だけど

    +79

    -5

  • 34. 匿名 2021/09/22(水) 08:41:32 

    監督誰とか書いてないの?
    しょぼいやつなのかな

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2021/09/22(水) 08:41:57 

    父ちゃんちゃんと見てるから頑張れー
    写真アップにするとやっぱ親子揃って目力強いね

    +72

    -4

  • 36. 匿名 2021/09/22(水) 08:42:05 

    >>17
    主人公まんまだね

    +86

    -9

  • 37. 匿名 2021/09/22(水) 08:42:08 

    星矢に真剣佑は悪くないけど題材が不安

    +125

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/22(水) 08:42:22 

    聖闘士星矢好きなんだけど、実写はドラゴンボールの二の舞にならないといいけど…
    ところで他のメンバーは白人と黒人ですか?
    瞬は女ですか!←ここ大事!!

    +115

    -2

  • 39. 匿名 2021/09/22(水) 08:42:28 

    聖闘士星矢が大好きだから(はい、ばあばあです。)
    実写はやめてくれないか??
    コントが見えて来る
    役者達は可哀想。。。。

    +84

    -4

  • 40. 匿名 2021/09/22(水) 08:42:39 

    >>15
    元ネタがギリシャ神話だからアメリカ人でもわかりやすいかも
    仏教なら阿修羅??なるかもしれない

    +52

    -2

  • 41. 匿名 2021/09/22(水) 08:43:01 

    あの濃くてキラキラな瞳の漫画だから結構いいと思う
    それより瞬?ピンクの戦士の方が難しそう

    +51

    -3

  • 42. 匿名 2021/09/22(水) 08:43:02 

    千葉真一さんにみてほしかった
    おめでとう

    +82

    -5

  • 43. 匿名 2021/09/22(水) 08:43:05 

    >>1
    ハリウッドが日本のコミック実写にするとなあ…。
    初主演を地雷作にするほど焦る年齢じゃないんだから、
    もうちょい仕事選べばいいのに。

    +46

    -14

  • 44. 匿名 2021/09/22(水) 08:43:40 

    >>27
    その設定あるから面白いんだけどなー

    +68

    -4

  • 45. 匿名 2021/09/22(水) 08:43:54 

    >>27
    そんな設定あるんだ!

    +52

    -2

  • 46. 匿名 2021/09/22(水) 08:43:58 

    >>43
    ドラゴンボールをお忘れで?

    +19

    -4

  • 47. 匿名 2021/09/22(水) 08:44:03 

    子だくさん城戸光政の設定って大丈夫なん?

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2021/09/22(水) 08:44:11 

    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +14

    -22

  • 49. 匿名 2021/09/22(水) 08:44:17 

    海外からみると真剣佑はアニメの主人公フェイスらしいから好感はいいみたいだね
    今アニメ実写が増えてるから、若くてアクション出来てネイティブでアニメ顔の真剣佑は需要あるかもしれない
    童顔だし

    +140

    -3

  • 50. 匿名 2021/09/22(水) 08:44:44 

    これは楽しみ

    +10

    -12

  • 51. 匿名 2021/09/22(水) 08:45:12 

    >>5
    ペガサス流星拳
    やっっすいCG萎えるわ…

    +53

    -2

  • 52. 匿名 2021/09/22(水) 08:45:29 

    >>22
    アラブ系もしくはネイティブ・アメリカン系の移民枠かな…?

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/22(水) 08:45:43 

    どうせコケる
    「AKIRA」はどうなった?

    +21

    -4

  • 54. 匿名 2021/09/22(水) 08:45:46 

    そうか、仕事決まってハリウッド行くと聞いてたけど、やっと情報解禁ね。まっけん頼もしい。父ちゃんも、まっけんの殺陣は超一流ってほめてたもんね。このままどんどん突き進め。

    +68

    -6

  • 55. 匿名 2021/09/22(水) 08:45:48 

    >>17
    そうだwこっちだった
    何故か頭の中では「聖闘士星矢」なのに「ウイングマン」の画像になってた

    +35

    -1

  • 56. 匿名 2021/09/22(水) 08:45:54 

    おめでとう、まっけん。
    やっぱり生まれ育ったアメリカでの仕事は嬉しいよね

    +43

    -3

  • 57. 匿名 2021/09/22(水) 08:46:13 

    これは全員が日本人とは限らないね
    サオリが白人として星矢以外は今の世の中の情勢を見て黒人を入れるだろうね
    そして既にハリウッドはチャイナマネーが入ってるから中国人も入るだろう
    あとは韓国人も入るね
    たぶん日本人は星矢だけだと思う

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/22(水) 08:46:24 

    >>12
    もうすぐクランクアップだもんね、がんばれー!

    +21

    -3

  • 59. 匿名 2021/09/22(水) 08:46:29 

    >>15
    連載当時、中盤ぐらいまでジャンプで一番人気あったよ。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2021/09/22(水) 08:46:42 

    内容よりも上映までにトラブルを起こさないかが心配だわ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/22(水) 08:46:45 

    ロードオブザリングのボロミア?役の人とか脇がすごくて驚いた。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/22(水) 08:47:13 

    沙織は黒人の予感

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/22(水) 08:47:13  ID:PRFMfSPEeh 

    原作のどこを映画化するんかな?
    最初からやるからアテナの生まれ変わり発覚からの十二宮編までやらんと、ただ黄金のクロス争奪戦やってるだけの話になる

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/22(水) 08:47:15 

    >>6
    取り敢えず聖闘士星矢は、城戸のジジイが日本を含めたあらゆる国の女性と関係を持って出来た子供が出るし、他の聖闘士も海外の人ばかりだから、国入り混じりは問題ないかな。
    でもそういや黒人さんは登場人物にいなかったね。主要人物に入るとしたら一輝瞬兄弟かなと思うけど、それは絶対嫌だなあ。

    +40

    -1

  • 65. 匿名 2021/09/22(水) 08:48:03 

    14歳の恋

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2021/09/22(水) 08:48:13 

    設定通りやったら皆んな中学生だからね
    沙織もあんだけ綺麗なのに確か15歳だし

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/22(水) 08:48:14 

    シンプルに凄いと思う

    +11

    -4

  • 68. 匿名 2021/09/22(水) 08:48:21 

    >>43
    否定ばっかりのこういうコメうんざり

    +37

    -10

  • 69. 匿名 2021/09/22(水) 08:48:32 

    ドラゴンボールみたいにならないことを
    切に願う

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2021/09/22(水) 08:48:47 

    >>1
    聖闘士星矢ってどの世代がド真ん中なのかな。

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2021/09/22(水) 08:48:54 

    >>62
    沙織さんよりマミアさんやセイヤに惚れてた人の方が可能性高いと思う

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2021/09/22(水) 08:49:19 

    るろ剣みたらアクションは凄かったし英語話せるからそりゃハリウッドいくよなと思った
    聖闘士星矢は知らないからなんとも言えない

    +39

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/22(水) 08:49:32 

    >>70
    40代の人

    +34

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/22(水) 08:49:36 

    真剣佑すごいな
    ハリウッドかぁ

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2021/09/22(水) 08:49:38 

    俺を出してくれよ
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +42

    -1

  • 76. 匿名 2021/09/22(水) 08:49:45 

    >>22
    瞬と一輝って兄弟じゃなかったっけ?

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/22(水) 08:50:34 

    >>75
    こうなるんだろうなあ…

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/22(水) 08:51:08 

    山Pは?

    +1

    -21

  • 79. 匿名 2021/09/22(水) 08:51:35 

    >>43
    コミックじゃないけどトランスフォーマーだって日本のだよ

    +47

    -3

  • 80. 匿名 2021/09/22(水) 08:51:54 

    ハリウッドって権利だけ取って結局作らなくない?
    ジャンプだけでもハリウッドで製作中の漫画めっちゃあるでしょ
    NARUTOとかどうなった?

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/22(水) 08:51:54 

    >>66
    まだ結婚できる年齢でもないのにポセイドンにプロポーズされる

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/22(水) 08:52:11 

    >>34
    無名の俳優使うくらいだから大作映画じゃなくオタクと子供層を狙ったB級映画だろうし監督も無名じゃない?
    でもビッグチャンスには違いないから頑張って欲しい
    ファンじゃないけど日本人として応援してるよー

    +33

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/22(水) 08:52:36 

    >>79
    コミックじゃないとわりと成功するよね
    ピカチュウとか

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/22(水) 08:52:48 

    >>76
    あの中で唯一異母でない兄弟

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/22(水) 08:52:55 

    ハリウッド版ドラゴンボールみたいにならなければ良いが

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/22(水) 08:53:04 

    ワンピースだと思って楽しみにしてたのに
    映画か、、しかも聖闘士星矢とか
    2年後公開とか真剣佑に興味失せてそう

    +12

    -4

  • 87. 匿名 2021/09/22(水) 08:53:11 

    >>71
    マミアさんて誰やw

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/22(水) 08:53:32 

    爆死しそう···

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/22(水) 08:53:42 

    >>33
    ドラゴンボール
    ファイナルファンタジー
    銃夢
    攻殻機動隊
    all you need is kill
    あと何があったっけ

    原作じゃないけど日本のサブカルにも影響を受けたであろうレディプレイヤー1やパシフィックリムはけっこう好き

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/22(水) 08:53:50 

    >>76
    様々な配慮により人種を同一にできなくて異母兄弟とか養子設定にされそう。

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/22(水) 08:53:55 

    若い日本人が活躍するのは嬉しい

    +39

    -1

  • 92. 匿名 2021/09/22(水) 08:53:58 

    黄金聖闘士は出るのかや

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/22(水) 08:54:10 

    >>75
    射手座と獅子座(兄弟)の人が黒人はあり得る
    乙女座の人はアジアンぽい

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/22(水) 08:54:15 

    >>78
    山Pも海外ドラマ主演決まって今フランスで撮影してるね。
    来年公開のケヴィンハート主演のThe Man from Toronto、アンセル・エルゴート主演で渡辺謙も共演のTOKYO VICEにもレギュラー出演してる。

    +57

    -27

  • 95. 匿名 2021/09/22(水) 08:54:31 

    >>22
    黒人

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2021/09/22(水) 08:54:37 

    兄弟似てないと思ってたけど、こうやって見たら弟と似てるね!

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2021/09/22(水) 08:55:03 

    >>33
    バイオハザードは?

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/22(水) 08:55:28 

    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/22(水) 08:55:40 

    聖闘士星矢だと見る人偏りそうだけど、これきっかけで、いい作品のオファーが来るかもしれないもんね。見た目も、英語も、運動能力も申し分ないし、日本の若手俳優で主役張れる人出てくるの楽しみだよ。

    +42

    -1

  • 100. 匿名 2021/09/22(水) 08:55:43 

    私の為に戦いなさい!のドSぷりの沙織様を見れるのかな?期待
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/22(水) 08:56:10 

    やっぱり英語できるって強いよね。
    いつかケインコスギと共演してほしい。

    +21

    -3

  • 102. 匿名 2021/09/22(水) 08:56:23 

    >>89
    この爆死ラインナップ見てもコミック実写化映画のオファー受けた勇気は凄い。

    +14

    -2

  • 103. 匿名 2021/09/22(水) 08:57:01 

    >>17
    この図で、俳優の配役教えてほしいー
    ショーンビーンはなに役?

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/22(水) 08:57:17 

    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +41

    -7

  • 105. 匿名 2021/09/22(水) 08:57:47 

    >>6
    しないわけない笑
    外国人のゴールドクロス?かっこ良さそうじゃないか。

    +32

    -1

  • 106. 匿名 2021/09/22(水) 08:58:00 

    >>30
    沙織さんはギリシャ生まれのアテナの化身だしアジアンではなく欧米系
    老師とあの女の子は中国系だな

    +32

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/22(水) 08:58:11 

    せいとうしせいや?

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2021/09/22(水) 08:58:12 

    マンガの実写は良いと思う。海外では身長低いから
    恋愛物は無理な感じがする

    +8

    -4

  • 109. 匿名 2021/09/22(水) 08:58:35 

    14歳の父親

    +1

    -8

  • 110. 匿名 2021/09/22(水) 08:59:17 

    >>70
    アラフォー&アラフィフ
    30年以上前だよ

    +31

    -2

  • 111. 匿名 2021/09/22(水) 08:59:32 

    >>107
    セイントセイヤ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/22(水) 08:59:42 

    マイティーソーみたいになるなら受けるかも。
    ちゃちいのはやめて欲しい。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/22(水) 09:00:16 

    ガルちゃん聖闘士星矢ヲタ多いよね

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/22(水) 09:01:02 

    >>104
    キムタクだけブロンズ聖闘士じゃないんだよね。

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/22(水) 09:01:05 

    >>104
    見に行ったわ✨

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/22(水) 09:01:12 

    >>100
    セイントは早い話がアテナ守る兵士だし
    それにアテナは神話見ると容赦ない女神

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/22(水) 09:01:39 

    >>18
    なんで吉沢?
    比べる意味がわからん

    +53

    -3

  • 118. 匿名 2021/09/22(水) 09:01:39 

    アジア最大の財閥を13歳で実質支配者となり牛耳る沙織お嬢様

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/22(水) 09:01:42 

    >>107
    それ、
    セイント セイヤって読むんだよ。
    聖闘士星矢を知らない大学生の子が同じ読み方をしてた。

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2021/09/22(水) 09:01:42 

    聖闘士星矢
    なんて英訳されるんだろ。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2021/09/22(水) 09:02:50 

    >>30
    紫龍こそ中国人キャストじゃあない
    名前からして中国人ぽい

    +34

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/22(水) 09:02:55 

    ハリウッドの主演すごいな
    頑張ってほしいな

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2021/09/22(水) 09:03:35 

    シャラトを聖闘士星矢のパクリと言うのはそこまでよ

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2021/09/22(水) 09:04:54 

    >>108
    そう考えると実績のためには地雷原でも飛び込むしかないわけか。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/22(水) 09:04:59 

    英語できるし容姿もいいし、適役なんではないでしょうか

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2021/09/22(水) 09:05:08 

    >>121
    瞬は中性的だから韓国人になりそう

    +2

    -23

  • 127. 匿名 2021/09/22(水) 09:06:00 

    前、星矢の実写やるって報道の時は瞬役って聞いたけど主演なんだね

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/22(水) 09:06:02 

    紫龍&春麗
    中国人が配役になりそう
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +24

    -2

  • 129. 匿名 2021/09/22(水) 09:06:35 

    >>104
    これ見ると誰が誰だかわからない

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/22(水) 09:07:11 

    >>116
    戦女神だからハリウッドでも強気であって欲しい
    争い事を憂いてメソメソ泣かれたくないよね

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/22(水) 09:08:17 

    主役に抜擢されたのは素直に喜ばしいのですが、映画自体が大コケしなければいいですね。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/22(水) 09:08:25 

    >>126
    アリエール
    それもハリウッドの嫌なところ

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2021/09/22(水) 09:09:45 

    >>27
    確かに、今の時代にはそぐわない設定かも知れない、けど瞬を女にだけはして欲しくない!

    +73

    -2

  • 134. 匿名 2021/09/22(水) 09:10:51 

    >>100
    星矢達がいつも勝てるのは、沙織さんが持ってる勝利の女神ニケが化けた黄金の錫があるから設定だった
    沙織さんはもう少し楽に勝たせるようにニケに頼んであげて

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/22(水) 09:11:14 

    >>89
    名探偵ピカチュウ

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/22(水) 09:11:20 

    十二宮編だけを漫画もアニメもガッツリ見てたわ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/22(水) 09:11:34 

    実写北斗の拳に匹敵する名作になる予感
    ある意味楽しみ
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/22(水) 09:11:41 

    髪の長い人選ぶのかな
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/22(水) 09:12:25 

    ショーン・ビーンいるの?すごいね!
    そこにビックリだわ

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/22(水) 09:13:06 

    >>36
    デビューしたてくらいのちょっと顔がふっくらしてた時っぽい

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/22(水) 09:13:12 

    >>133
    兄貴が男気で弟が少女の様な優しさて感じが最高なんだよね

    +24

    -1

  • 142. 匿名 2021/09/22(水) 09:13:35 

    >>128
    春麗は設定からしてどう見ても中国人だし違う方が変な気もする

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/22(水) 09:13:36 

    >>80
    よそに撮られないよう権利だけ買って、企画宙ぶらりんにするよね。ジョジョもそうだった。

    +26

    -1

  • 144. 匿名 2021/09/22(水) 09:13:43 

    >>117
    いつもの吉沢アンチかと

    +20

    -1

  • 145. 匿名 2021/09/22(水) 09:14:03 

    かわいい貴鬼は何歳の子がやるのかな
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/22(水) 09:14:39 

    沙織さんって別に城戸家の血が入ってる訳じゃないからアジア人じゃなくてもいいんだ。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/22(水) 09:15:19 

    >>128
    中国人だもん

    +19

    -1

  • 148. 匿名 2021/09/22(水) 09:15:28 

    >>101
    しかもカリフォルニア生まれだからアクセント矯正する必要もないしね

    +6

    -2

  • 149. 匿名 2021/09/22(水) 09:16:38 

    聖闘士星矢なんかじゃなく、普通に日本の時代劇でてほしいわ大河とか
    ハリウッドでもこの短期間に撮るようなのならしょぼそう

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/22(水) 09:16:45 

    アジア人っていつも油ギッシュだったり白人の引き立て役で顔も平たいのがハリウッドのアジア人のステレオでイケメンは求められてないって昔から言われてたから、真剣佑みたいな甘めの爽やかイケメンが抜擢されたのも驚いた
    成功して欲しいな

    +31

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/22(水) 09:16:53 

    >>12
    日本のキャストありきの制作と違って、海外ってどんな主演もオーディションだよね。日本人役でも世界中のアジア人がこぞってチャンスを掴みに来る。勝ち取ったのなら素直に素晴らしい。

    +21

    -12

  • 152. 匿名 2021/09/22(水) 09:17:37 

    >>128
    原作の春麗は中国人で紫龍は日本人

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2021/09/22(水) 09:17:38 

    名作のビートX は日本で実写化してください

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/22(水) 09:17:45 

    >>30
    紫龍は中国系にしないと中国人怒るよ、中国市場は大きい
    彼は中国ドラマや映画の王道美男子のルックスで人気があるんだ
    氷河や瞬が性別変更やマイノリティ配慮ありそう、一輝兄さんはもしかして黒人系になるかも

    +22

    -3

  • 155. 匿名 2021/09/22(水) 09:18:15 

    一輝と瞬は兄弟だから、異人種はだと違和感。
    でもハリウッドってポリコレ強いから、瞬は女になるだろうし、一輝辺りは黒人になりそう。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/22(水) 09:18:20 

    マッケンは
    今の彼女と結婚するのかな?

    +6

    -3

  • 157. 匿名 2021/09/22(水) 09:19:22 

    ドンピシャ世代ってアラフォー?
    真剣佑のファン層と被ってる?

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/22(水) 09:19:59 

    >>152
    日本人に紫龍なんて名前つける親いないし母親は中国人でハーフかもな
    城戸さんが世界中の女性と子供作った訳で、みんな日本人の血が入ったハーフ

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/22(水) 09:20:24 

    >>152
    母ちゃんが中国人だと思ってた。

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/22(水) 09:20:53 

    やめろって…
    何で見えてる地雷に突っ込んでいくのか…

    +7

    -3

  • 161. 匿名 2021/09/22(水) 09:20:56 

    >>142
    あれは日本の中国地方じゃないの?

    +2

    -11

  • 162. 匿名 2021/09/22(水) 09:21:04 

    ダイヤモンドーーダストーー

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2021/09/22(水) 09:21:28 

    日本のアニメ原作を日本人主人公でやってくれて嬉しい。
    日本人役なのに中国、韓国人がやったりするの嫌だったから。

    +20

    -2

  • 164. 匿名 2021/09/22(水) 09:23:09 

    >>121
    横だけどそこを台湾のイケメンにしてほしい(笑)
    実写賛成派ではないけど聖闘士星矢冠して中途半端なキャスト作品にされたら嫌だ。

    ノーモア!ドラゴンボールエボリューション

    +16

    -6

  • 165. 匿名 2021/09/22(水) 09:23:48 

    >>158
    ああなるほどハーフか
    あらためて城戸のじい様って子供作りすぎ

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/22(水) 09:25:43 

    聖闘士星矢の不安要素でにひっぱられてるけど日本人がハリウッドで主演ってめっちゃ凄い事だよ
    韓国や中国は若い人もハリウッドで活躍してるけど日本は真田広之と渡辺謙とか最近なら小栗旬とかだし。
    24歳の真剣佑がハリウッド出る事で若い俳優もハリウッド目指す人増えたら嬉しい

    +25

    -4

  • 167. 匿名 2021/09/22(水) 09:26:07 

    聖闘士星矢って大丈夫なの

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/22(水) 09:26:43 

    よく考えたらこの作品は城戸以下の名字が一切出て来ない
    みんな名前のみ

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/22(水) 09:28:27 

    なんでやねん

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/22(水) 09:28:32 

    日本人もどんどん海外へ挑戦してほしいな。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2021/09/22(水) 09:29:16 

    >>8
    無い無い。だから過去のヒット作リメイク&続編頼り。

    +21

    -1

  • 172. 匿名 2021/09/22(水) 09:29:44 

    >>168
    世界中にいる兄弟100人が全員同じぐらいの年齢て凄いな、

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/22(水) 09:29:56 

    >>146
    名前は日本人だけどギリシャ生まれ

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/22(水) 09:30:46 

    >>157
    アラフォーだな。
    主人公たちが13歳の設定だし若い子使うのはしょうがないけど、あの世界観を実写で出せるとは思えないなぁ
    3dアニメは綺麗だったけど、キャラクターも黄金聖闘士も別しでクロスの形もちがったし、映画も別物として見るべきかも。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/22(水) 09:30:49 

    >>30
    ムウはキアヌ・リーブスが雰囲気合うかなぁ。一輝、一番好きなキャラだから日本人にしてほしいけど、演じれる役者が日本にいるか分からん。

    +4

    -5

  • 176. 匿名 2021/09/22(水) 09:30:51 

    >>28
    そうさ夢だけは

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/22(水) 09:30:54 

    舞台版はSMAPの黒歴史になってる。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/22(水) 09:31:03 

    >>6
    漫画はハリウッドが映画にしてもあの感動はないんだよな、
    そもそも感情表現の仕方が違うし、根本的な思想も違う。

    +25

    -1

  • 179. 匿名 2021/09/22(水) 09:31:41 

    青銅聖闘士は5人なので
    白人系、黒人系、アジア系、性的マイノリティと女性かな
    それにバックグラウンドに移民か難民設定ありで親を亡くして孤児として引き取られる

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2021/09/22(水) 09:31:58 

    >>173
    アテナの生まれ変わりが日本人だどギリシャから怒られそう

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/22(水) 09:32:05 

    吹き替えも真剣佑がやるの?
    だとしたら吹き替えと字幕どちらで観るか悩む

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/22(水) 09:33:10 

    >>175
    ムウはインド人ぽいけど欧米人なのか?

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/22(水) 09:33:35 

    顔を見られたからには結婚してもらう!さもなくば死ね!!

    +8

    -2

  • 184. 匿名 2021/09/22(水) 09:33:59 

    >>57
    紫龍は中国人、氷河は金髪アメリカ人でもいいんじゃない?

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2021/09/22(水) 09:34:05 

    真剣佑が星矢なのはあってると思う
    中国語や韓国人がやらないで良かった
    日本人はこれからも日本人がやってほしい

    +24

    -1

  • 186. 匿名 2021/09/22(水) 09:34:45 

    >>183
    条件が愛するで愛し合うではないから片思いでもOK

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/22(水) 09:35:26 

    >>161
    中国 廬山五老峰

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/22(水) 09:36:04 

    真剣佑のお父さんの若い頃。
    右の写真の表情が真剣佑そっくりだと思うんだ。
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2021/09/22(水) 09:36:42 

    全28巻の漫画を映画にするとか駄作にしかならんと思うの

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/22(水) 09:38:13 

    真剣佑がインスタでフォローしてるのが、主な出演者でしょ
    今までフォローしてた人三浦春馬と親友以外全部消してる
    真剣佑ってたまにメンヘラっぽい行動するよね
    日本での事はもう精算した過去って感じか
    よくも悪くもアメリカ人だね

    +12

    -4

  • 191. 匿名 2021/09/22(水) 09:38:34 

    日本にアニメだから日本人で良かったし
    英語とアクションできてルックスもいいしまぁ適任だと思う

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/22(水) 09:38:35 

    >>98
    アイオリア兄さんだけがいないのが、悲しい

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/22(水) 09:39:31 

    >>189
    LEGEND of SANCTUARYみたく十二宮編だけとか

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/22(水) 09:40:09 

    >>187
    廬山は中国に実際ある世界遺産の山
    枕草子で有名な「香炉峰の雪」の場所

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/22(水) 09:40:25 

    >>182
    インド人かもしれないけど、ムウの肌は浅黒くないし、強くてあの雰囲気だったらキアヌ・リーブスかな、と。

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2021/09/22(水) 09:41:03 


    千葉真一さん
    海外でも評判だったと
    存じますし‥
    息子さんが
    それなりのポテンシャルおもちなら
    楽しみと存じます🙏
    スターウォーズも
    それなりのアクションも
    魅せれたから
    人気だったと存じますので‥🙏

    +3

    -4

  • 197. 匿名 2021/09/22(水) 09:42:20 

    >>190
    真剣佑は普段従順なんだけど溜め込んである時爆発して周りからみるとビックリするような事するタイプに見える。子供の事とかアメリカ行っちゃった事とか…

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2021/09/22(水) 09:42:38 

    >>144
    吉沢アンチの福士ヲタだよね

    +3

    -6

  • 199. 匿名 2021/09/22(水) 09:43:30 

    少数派だろうけど私はアニメ全般が苦手だから人気作品を実写で見るのが好き
    子供の頃は好きでよく見てたけど大人になるにつれ絵の人物に感情移入しにくくなってきた
    原作に近づけるのも良いけどあまりにも無理があるなら開き直って見た目は実写オリジナルでやって欲しいな

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2021/09/22(水) 09:43:34 

    >>192
    アイオロスだった
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/22(水) 09:43:38 

    >>193
    十二宮編やるにしても全部は無理
    しょられそう
    ある程度戦うと教皇の所へワープ
    十二宮編が中心だと沙織さん役はずっと寝てるだけになるな

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/22(水) 09:43:47 

    >>5
    本当に止めて欲しい。
    皆ドラゴンボールの時の大事故を忘れたのか?
    傷は癒えたのか?

    +66

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/22(水) 09:44:36 

    おめでたい事だけど聖闘士星矢でいいのか?

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/22(水) 09:46:45 

    一周回って天空戦士シュラトやらんかな

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/22(水) 09:46:57 

    >>18
    あなたの英検二級の推しと比べればいいのに

    真剣佑 プラス
    福士蒼汰 マイナス

    +34

    -9

  • 206. 匿名 2021/09/22(水) 09:53:27 

    >>17
    これおじさんたちがやるんでしょ?違うわーコスプレ感出るわー

    +29

    -1

  • 207. 匿名 2021/09/22(水) 09:54:21 

    >>22
    一輝兄さんはディエゴ・ティノコって俳優さんらしい。ヒスパニック系?
    沙織さん役ががマディソン・アイズマンで光政役ががショーン・ビーン
    ファムケ・ヤンセンは誰の役なんだろう。魔鈴さんかシャイナさん?

    主人公の星矢役が日本人なのは嬉しいけどハリウッドだから他の青銅は日本人以外になりそう。原作だとみんな日本人(氷河だけロシアのハーフ)で兄弟だけどショーンビーンとマッケンが親子役なのも無理があるしそこの設定は無視するのかな
    ポリコレで紫龍がチャイナマネー枠、氷河が黒人枠、瞬がLGBTか女枠もしくは両方とかだったら嫌だなあ
    最悪人種は違ってもせめてビジュアルは似せる努力をしてほしい
    Saint Seiya: Sean Bean, Famke Janssen in Knights of Zodiac Live Action – The Hollywood Reporter
    Saint Seiya: Sean Bean, Famke Janssen in Knights of Zodiac Live Action – The Hollywood Reporterwww.hollywoodreporter.com

    Saint Seiya: Sean Bean, Famke Janssen in Knights of Zodiac Live Action – The Hollywood ReporterNewsFilmTVAwardsLifestyleBusinessInternationalVideoThe Hollywood ReporterHomeMoviesMovie NewsMackenyu, Madison Iseman, Sean Bean, Famke Janssen to Star ...

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/22(水) 09:55:49 

    顔は整ってるし、アクションも出来るんだろうけど、もうちょっとヘッドがコンパクトな方が映えそう。マッケン、好きでしたよ。沖縄行くまでは。

    +13

    -4

  • 209. 匿名 2021/09/22(水) 09:57:38 

    若い子はポカーンだと思うけど
    真剣佑のファンも2年後見に行くか謎
    まあ主演だしおめでとうだね

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/22(水) 09:58:13 

    千葉真一さんが健在なら城戸光政役をしてほしかった

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/22(水) 10:01:05 

    >>202
    癒えてません
    というか日本の漫画ハリウッド映画化決定してるの多すぎる
    ヒロアカとかもほんとやめーや

    +30

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/22(水) 10:01:29 

    あの変なコスチューム着るの?コスプレ感すごいな。コスモが……とかいう決め台詞も?

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/22(水) 10:03:28 

    >>197
    真剣佑ここ三年も、子供作った時も天中殺とか大殺界だったっぽい

    平常なら手を出さない事に判断ミスで手をだしやすい時期らしい、不必要な変化、転職、事業展開、引っ越し、結婚、変な異性に引っ掛かりやすいetc.
    真剣佑の場合まんますぎて笑った

    +5

    -9

  • 214. 匿名 2021/09/22(水) 10:03:50 

    えっ!星矢、実写になるの!知らんかった!
    日本人、起用は嬉しいけど…また、実写化かぁ。
    ドラゴンボールのようになりそうだよね…。

    ワンピースも、NETFLIXで実写化とか言われてたような…。


    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/22(水) 10:05:00 

    >>146
    沙織さんは赤ちゃんの頃にギリシャで日本人に引き取られて養女になったから日本人名(おそらく日本国籍)なだけで原作でも人種は一応白人(ギリシャ人)だよ
    むしろ沙織さんが日本人だと話の辻褄があわなくなってしまうw

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/22(水) 10:05:20 

    >>211
    ヒロアカも実写決定?

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/22(水) 10:08:28 

    お父さんも観たかっただろうね。

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2021/09/22(水) 10:08:42 

    >>22
    死なない自由枠

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/22(水) 10:09:11 

    >>151
    主演はオファーって書いてあるけど

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2021/09/22(水) 10:09:17 

    ドラゴンボールの二の舞にならないことを願って…
    聖闘士は原作では星矢たちは十代そこそこだけど黄金聖闘士なんかは20代~アラサーくらいだし、まあ原作自体が「このキャラ15歳じゃないだろ(老けてる)…」って感じだから、まあ普通のファンタジーバトルものとしては成立しそう。
    製作費をケチッてCGが安っぽくなると目も当てられないだろうけど。。

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/22(水) 10:11:01 

    >>178
    思うんだけどそういう人は観なきゃいいだけじゃないの?

    +7

    -3

  • 222. 匿名 2021/09/22(水) 10:12:01 

    変身シーンだけ楽しみにしとくわ
    変身シーンだけね

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/22(水) 10:13:07 

    >>17
    懐かしい

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/22(水) 10:13:49 

    聖闘士星矢の作者スロットで儲けたと思ったらハリウッド映画もGOサイン出したのか
    漫画家仲間たちの作品がひどいことになってるのによくOK出したよね

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/22(水) 10:18:30 

    >>176
    誰も奪えない心の翼だから

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/22(水) 10:20:29 

    >>219
    そっか!失礼しました

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/22(水) 10:21:11 

    よりにもよって聖闘士星矢実写版って。
    壮絶にコケそう。
    ハリウッドと言っても先方のオファーというより、真剣佑ありき・主導したプロジェクトでしょう。
    松田聖子のハリウッド主演映画と同じ香り。

    +8

    -3

  • 228. 匿名 2021/09/22(水) 10:27:09 

    やったー!

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/22(水) 10:27:17 

    >>222
    クロスを装着するだけで変身はしない

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/22(水) 10:28:00 

    やっぱりアメリカでのニュースもサニー千葉の息子って書かれるんだね。
    サニー千葉さんてアメリカではどれくらい有名だったんだろ。
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +16

    -1

  • 231. 匿名 2021/09/22(水) 10:29:21 

    >>227
    聖子は主演じゃないよ

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2021/09/22(水) 10:30:20 

    主なキャスト
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +15

    -2

  • 233. 匿名 2021/09/22(水) 10:30:43 

    >>158
    原作だと銀河戦争に参加した青銅10人の兄弟のうちで混血なのは氷河だけだよ
    邪武が「あいつだけ日本男児じゃない」みたいなセリフ言ってる

    ただし氷河曰くナターシャ以外の外国人女性とも関係があったっぽいので残りの90人?には氷河みたいな境遇の子が他にもいた可能性はある

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/22(水) 10:32:35 

    >>221
    実写化された作品自体はそれ(見なければ)で済むけど
    原作が好きな場合どうしても実写の方の情報も視界に入ってきてしまうんだよね
    作品名で検索したときに実写の情報が引っかからないようにしてくれたら
    勝手に実写化でもなんでもすればいいと思うんだけど…

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2021/09/22(水) 10:33:11 

    ハリウッドに名前を売るチャンス

    +4

    -2

  • 236. 匿名 2021/09/22(水) 10:35:56 

    >>225
    テケテケテケテケテケテケテケテケテン!

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/22(水) 10:37:16 

    >>13
    同じくらいかも

    +9

    -15

  • 238. 匿名 2021/09/22(水) 10:39:12 

    >>232
    左から三番目の女優さん可愛い
    調べたら真剣佑と同い年だった
    157cmと小柄だし城戸沙織役かな

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/22(水) 10:40:01 

    >>231
    そっちはアルマゲドンでは?
    サルゲートマザーというハリウッド主演映画があったよ。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/22(水) 10:42:07 

    >>89
    北斗の拳

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/22(水) 10:42:21 

    見た目は主演向きだし、欧米人に混ざってもあまり見劣りしなそうだけど、海外で日本アニメ実写化ってまず成功しないよね、聖闘士星矢で成功する気が全くしないし逆に嫌な印象つけちゃいそうで、マイナスになったら可哀想だけど、ハリウッドで主演なんて素晴らしい体験は財産になるよね。

    がんばれマッケン!!

    +13

    -3

  • 242. 匿名 2021/09/22(水) 10:42:29 

    >>234
    なるほど今回みたいな感じだと特にそうなるかもしれないね

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/22(水) 10:44:01 

    なんやかんやまっけんが英語を流暢にしゃべりながら演技してるの見た事ないから見てみたい。でも1番見たいのはゴードゥンの英語話してる姿。

    +5

    -4

  • 244. 匿名 2021/09/22(水) 10:47:54 

    >>236
    せっいっんせいやー

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/22(水) 10:48:49 

    >>98
    改めて見ると、すごい派手だな…この金ピカを実写にするとかなり安っぽくなりそうだけど、なにか良い考えがあるのだろうか…

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2021/09/22(水) 10:49:40 

    稲垣吾郎さんも出演か?
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +10

    -3

  • 247. 匿名 2021/09/22(水) 10:50:26 

    30歳だけど、まったく知りません
    星座とか占いのお話なの?

    +1

    -7

  • 248. 匿名 2021/09/22(水) 10:54:24 

    >>247
    私がはまってた当時あなたはまだ生まれてなかったな

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/22(水) 10:55:32 

    >>237
    まっけんの方がイケメン

    +22

    -9

  • 250. 匿名 2021/09/22(水) 10:56:56 

    >>243
    前の真剣佑のトピにあったよ
    こんなかっこよくて英語話せるとか羨ましい
    Not So Bad/眞栄田郷敦、オニツカタイガーとその先へ - YouTube
    Not So Bad/眞栄田郷敦、オニツカタイガーとその先へ - YouTubeyoutu.be

    眞栄田郷敦、19歳。強い眼差しを持つウワサの彼が、NYLON guysに降り立った。彼は、踊るようにストリートを走り、魔法のように服を着こなす。全身オニツカタイガーをまとって。まるで神から選ばれたかのように。いよいよ初の表紙「NYLON guys JAPAN」を飾る時がきた...

    +7

    -4

  • 251. 匿名 2021/09/22(水) 10:57:29 

    >>23
    映画のDEATH NOTEとサトラレは良かった

    +3

    -3

  • 252. 匿名 2021/09/22(水) 11:07:25 

    >>30
    絶対見ないわ
    つまんなそう
    そのまま実写でもキツいのに

    +11

    -2

  • 253. 匿名 2021/09/22(水) 11:09:16 

    未来の義兄・まっけん、応援よろしくお願いします。

    +1

    -3

  • 254. 匿名 2021/09/22(水) 11:09:41 

    マッケンはいくつかハリウッドからオファーもらってたみたいだけど、ヒットしそうな有名監督の脇役とヒットしなそうだけど主演映画、迷うよね…

    +1

    -4

  • 255. 匿名 2021/09/22(水) 11:13:32 

    日本は実写化ばかりだから海外に行くって言っていたのに海外行っても結局実写化て。マッケン女の趣味が好きになれなくて受け付けなくなってしまった。(14歳の頃に両親の友達の30代の女と交際のうえ子供作る)、出会った当時既婚者だった女と現在交際(のちに女は離婚)

    女性関係で身を滅ぼしそう。

    +22

    -6

  • 256. 匿名 2021/09/22(水) 11:15:14 

    郷敦のが仕事選び上手そう
    実写でもキン肉マンのが面白そうだし
    まっけんはつまんない作品のが多い

    +1

    -4

  • 257. 匿名 2021/09/22(水) 11:15:52 

    なんで一人だけ日本人なの?
    この漫画知らないけど主人公だけ日本人設定?

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/22(水) 11:16:20 

    >>256
    浜辺トピにも同じ事書いてた人だ

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2021/09/22(水) 11:17:32 

    あの少年漫画をどう実写化するのかは純粋に興味があるなぁ。
    マッケンで漫画実写化するならブラックラグーンのロック役とかも見てみたい。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/22(水) 11:19:12 

    >>76
    その辺の設定はぶち壊してきそう

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/22(水) 11:28:53 

    ハリウッドからオファーって言われたら喜んだだろうけど、聖闘士星矢って言われたら微妙な反応になりそう

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/22(水) 11:34:40 

    >>220
    一輝兄さんアレで15歳なんて…

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/22(水) 11:36:39 

    聖闘士星矢を実写化ってどんなことになるんだろうか…
    見てみたい気もするね

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2021/09/22(水) 11:37:58 

    >>254
    聖闘士星矢は世界中にファンがいるから公開になったらそれなりに話題にはなりそう

    +15

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/22(水) 11:39:30 

    とりあえず聖衣をまとった姿を見てみないとなんとも言えない。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/22(水) 11:41:13 

    >>30
    どこまでやるかは分からないけど、黄金闘士の誰かは黒人になるな

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/22(水) 11:43:34 

    ドラゴンボールみたいにならんといいけど

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/22(水) 11:43:48 

    >>14
    既に星矢が10代じゃないね…
    皆大人なのかしらそれともギリギリ20歳前の設定なのかしら

    +28

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/22(水) 11:44:27 

    千葉真一の息子で、正真正銘の日本人がハリウッドで主役って、これは嬉しい!
    いつも韓国人や中国人が日本人役で出るハリウッドだけど、まっけんはビジュアルも美しいし、頑張って欲しい!

    +12

    -4

  • 270. 匿名 2021/09/22(水) 11:44:51 

    >>247
    普通じゃない?
    私もアラサーだけど、さすがにリアタイでは読めてないよこの漫画
    ジャンプ読んでたお兄ちゃんがいたとかじゃなければ、もうちょっと上の世代になると思う

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/22(水) 11:45:30 

    >>184
    そこはやっぱりロシア系アメリカ人じゃない?

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/22(水) 11:48:09 

    >>257
    原作の漫画では主人公とその仲間のメインキャラ5人組は一人だけ母親がロシア人のハーフだけど全員血が繋がった兄弟(腹違い)で日本人だよ
    城戸光政という財閥の総裁が彼らの実の父親です

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/22(水) 11:48:47 

    >>267
    ハリウッド版ドラゴンボールってどんなんだったんだろうってググってみたら
    悟空がいじめられっ子で・・・って出だしでそっ閉じした

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/22(水) 11:52:04 

    ドラゴンボールエボリューションみたくなりませんように…。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/22(水) 11:56:19 

    >>97
    私もこれが思いついたけど、ウィルスによって人間がゾンビ化するっていう設定だけで
    それ以外はゲーム版の要素一切ないからなぁ・・・
    その後ゲームキャラも出てくるようになったけど、結局そういうのナシで
    設定だけの頃の初期のほうが面白かったから何とも皮肉

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/22(水) 11:57:53 

    日本も実写化ばっかだけど向こうも実写化ばっかだよね
    でもギャラが段違いだからアメリカ行った方がいいかもね

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/22(水) 11:59:08 

    >>268
    黄金聖闘士、原作では20代だけどこの感じだと若くてもアラフォーとかになりそう
    最年長のサガの年齢が心配w
    とりあえず美形キャラは原作のイメージ壊さないようにお願いしたいけどポリコレ的にはわざと変えてきそうで怖い

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/22(水) 12:02:44 

    ハリウッドは星座モチーフと金ピカの派手な鎧イイネ!くらいの感覚だとおも…
    なにしろドラゴンボールをスタッフが原作の設定知らないで作ってたくらいだから

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/22(水) 12:04:55 

    またひとつ大爆死が生まれた

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/22(水) 12:07:06 

    >>277
    最年長は261歳の童虎
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/22(水) 12:17:02 

    実写化がまず要らないって言ってるのに

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/22(水) 12:17:11 

    >>241

    マーベルぐらいカッコいい実写化だといいな

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2021/09/22(水) 12:20:14 

    >>13
    どっちもかっこいいし互いにジャンルが違う感じがするから比較対象では無いと思う

    +45

    -1

  • 284. 匿名 2021/09/22(水) 12:21:41 

    これの作者は昔からアメリカ嫌いで、敵も含めて沢山いるキャラは全員が誕生日と出身地が決まってるのにアメリカ出身のキャラは徹底して1人も登場しない設定になっている

    それでもハリウッド映画だとアメリカ人わんさか設定に変わるんだろうな

    +13

    -1

  • 285. 匿名 2021/09/22(水) 12:22:26 

    >>207
    ロシアハーフの氷河が黒人枠なの?無茶しすぎ。
    まだ一輝と舜が黒人枠で、兄妹の方が納得する。

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2021/09/22(水) 12:25:00 

    漫画アニメの実写版いい加減やめろや つまんないよ。海外と違って映像もしょぼいし 演技クソだし 

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/22(水) 12:34:37 

    >>6
    紫龍は、中国人だよね?
    とうとう、黒人の聖闘士出てくるのが‥

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2021/09/22(水) 12:35:11 

    サガがトム・クルーズだったら観るw

    +0

    -3

  • 289. 匿名 2021/09/22(水) 12:37:17 

    聖闘士星矢
    他の漫画家が描いたりして
    ゲンナリしてたのに‥
    とうとうハリウッドで実写か
    日本の実写は、SMAPがしてたんだっけ?

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/22(水) 12:41:21 

    >>279
    ドラゴンボールと星矢どっちが
    酷い出来だろうね〜

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/22(水) 12:41:33 

    >>264
    だからなおさら失敗してほしくないなあ

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2021/09/22(水) 12:44:27 

    >>23
    内容が良かったかどうかはさておき、るろうに剣心に出てた真剣佑は抜群にかっこよかった

    +20

    -5

  • 293. 匿名 2021/09/22(水) 12:48:17 

    顔は星矢役に合ってる
    キラキラ主人公顔だし

    +6

    -2

  • 294. 匿名 2021/09/22(水) 12:50:34 

    >>232
    一輝がヒスパニックで一番左の人なら瞬は右から二番目の女性な気がする
    ヒスパニック系に見えるから。
    左から一輝
    光政
    沙織
    星矢
    氷河

    紫龍
    かなあ

    +2

    -4

  • 295. 匿名 2021/09/22(水) 12:55:57 

    聖闘士星矢好きだけど実写化は…
    ハリウッドの北斗の拳、ドラゴンボールとか悲惨だったし
    あまり期待はしないでおく

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2021/09/22(水) 13:01:43 

    >>166

    真田と渡辺は日本題材関係なく起用されているから。今の真剣佑と比べられないよ。

    +8

    -4

  • 297. 匿名 2021/09/22(水) 13:03:03 

    >>64
    100人子供がいるんだっけ?
    青銅聖闘士達はみんな異母兄弟なんだよね?
    一輝と瞬はお父さんもお母さんも同じ兄弟
    ヒドラとかベアーは城戸光政には似てないしお母さん似なのかな…
    氷河の母親はものすごく綺麗な人だったけど

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/22(水) 13:06:33 

    >>177
    SMAPの舞台書いてる人居るかなと思ったらやっぱり書かれてたw
    舞台でペガサス流星拳!とかやってもシラッとするのでは?
    敵吹っ飛ぶの?

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/22(水) 13:14:22 

    >>33
    バイオハザード
    トゥームレイダー
    トランスフォーマー
    名探偵ピカチュウ
    ソニック・ザ・ムービー

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/09/22(水) 13:14:25 

    >>280
    童虎は肉体は18歳なんだよ

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/22(水) 13:14:33 

    >>244
    少年はみんなー

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2021/09/22(水) 13:18:11 

    コケそう

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2021/09/22(水) 13:22:18 

    マンガ古すぎてよくわからない
    多分みないと思う

    +8

    -3

  • 304. 匿名 2021/09/22(水) 13:22:53 

    ドラゴンボールの二の舞にならないといいけど、、。

    無謀な挑戦だね!

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/22(水) 13:24:25 

    >>102
    all you need is killは成功じゃないの

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2021/09/22(水) 13:27:34 

    マッケンのインスタフォロー欄、一気にフォロー整理しててびっくりした

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/22(水) 13:45:02 

    >>255
    実写ばかりだから海外に行くなんて言ってた?
    元々ハリウッド目指してて、アメリカだと若手はコメディばかりだから日本に来たんだよね
    そろそろいい年になったしアメリカに戻るのは予定通りなんじゃないの

    +16

    -1

  • 308. 匿名 2021/09/22(水) 13:45:58 

    >>284
    主役以外みんなアメリカ人と発表されてるよ

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/22(水) 13:49:32 

    >>266
    アルデバランやムウ等の、星矢達に理解がある聖闘士じゃないかな?
    デスマスクにしたら団体からクレーム来るかも
    何であんな最弱キャラにしたんだ!とか
    ちなみに私は蟹座です…🦀

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/22(水) 13:51:00 

    >>257
    主人公が日本人なだけでも良かった
    ギリシャ神話が元ネタだから国籍は日本に固定しなくてもあまり違和感無さそう

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2021/09/22(水) 13:56:03 

    >>261
    千葉真一が設定が子供っぽいという理由でスター・ウォーズのオファー蹴って後にめちゃくちゃ後悔したらしいから、聖闘士星矢だからって断ることはないと思うよ

    +34

    -1

  • 312. 匿名 2021/09/22(水) 13:58:20 

    >>284
    今もそう思っているならハリウッドのオファー蹴ってるはず

    +10

    -1

  • 313. 匿名 2021/09/22(水) 14:00:12 

    >>296
    その二人も始めは日本由来の映画だったから、真剣もここからチャンス掴めるといいね

    +12

    -3

  • 314. 匿名 2021/09/22(水) 14:13:49 

    この人凄い美男子だけど若い頃に比べてモサッとしたよね。多分首が短いからかな?と思うんだけど。首短いとこに筋肉つけちゃったからバランス悪く見えるんだよね。顔イマイチでもスラッと垢抜けて見える人は首長いよね。

    +21

    -3

  • 315. 匿名 2021/09/22(水) 14:14:04 

    見る気しないね

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2021/09/22(水) 14:24:08 

    >>301
    明日のゆうしゃあ〜

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2021/09/22(水) 14:26:06 

    真剣佑に光源氏やってほしかったな。
    何でも出来ちゃって年上の女性に性癖壊されるモテ男がまんまだとおもう。
    ただアクションなさそうだから引き受けなさそう。

    +9

    -12

  • 318. 匿名 2021/09/22(水) 14:37:57 

    >>316
    きせーきを
    ぅこせーーー!!!

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/22(水) 14:42:11 

    おおイェー

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/22(水) 14:48:46 

    >>311
    えーーー!勿体ない!!!

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2021/09/22(水) 14:51:28 

    思ったより反応悪いね
    ハリウッド主演なんてすごいことなのに
    やっぱ作品自体が?なんだろうね
    真剣佑の年代のファンにとったら

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2021/09/22(水) 14:54:51 

    否定的な書き込み多いけど、せっかくオファーが来たんだからハリウッドで活躍して欲しいわ!
    出来上がりがビミョーでも挑戦したことに意味があるのに、いっつも否定ばかりして、毒親みたい!

    +17

    -4

  • 323. 匿名 2021/09/22(水) 15:03:42 

    >>318
    きずぅつぃたあー
    まぁまじゃいなぁいとおー

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2021/09/22(水) 16:01:48 

    >>18
    吉沢亮も合コンでベロチューしてんのかなぁ

    +5

    -4

  • 325. 匿名 2021/09/22(水) 16:02:40 

    実写化おめでとう
    成功を祈ります
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +13

    -4

  • 326. 匿名 2021/09/22(水) 16:19:53 

    地雷臭しかしない。よく引き受けたね。確実に黒歴史(ガンダム用語)行きでしょ。

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2021/09/22(水) 16:26:55 

    >>21
    お父さんは超えてないと思う。親父の方がずっと有名。聖子ちゃんと一緒。でもまっけんは男性的な父親とは違う魅力ある。
    綺麗なので中性的。

    +24

    -3

  • 328. 匿名 2021/09/22(水) 16:33:59 

    >>237
    どっちもイケメンだよね❤️
    横浜流星も入れたい

    +11

    -4

  • 329. 匿名 2021/09/22(水) 16:34:59 

    >>8
    日本も同じくだろうけど
    なんでも実写化していくのって
    贋作ありきの方が脚本とか書いたりとかスポンサーつけたりあれこれ楽なんだろう

    漫画でヒットしてれば話題になるから金をだすって場合も有りそうだし

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2021/09/22(水) 16:36:17 

    >>329
    贋作じゃないや原作

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/09/22(水) 16:37:15 

    割と現代劇と親和性を持たせられそうなタイトル(アメコミ風に)だから、そんなに悪い作品にはならなそう
    ドラゴンボールは漫画アニメ版の鳥山明ワールドが濃すぎて現実の世界に落とし込むのが難しかったのが失敗の最大の要因だと思う

    +6

    -1

  • 332. 匿名 2021/09/22(水) 17:05:25 

    >>321
    そして作品ファンから見たら
    実写化の企画自体が?だから

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/22(水) 17:25:33 

    >>207
    城戸光政は普通に老衰で亡くなるよね。
    またショーン・ビーン、最後まで生きられないのか、、、。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2021/09/22(水) 17:33:29 

    >>202
    期待できないけど
    外国のスタイルのいい俳優さんの黄金聖闘士姿は楽しみ。

    進撃の巨人の実写はどうせなら
    ハリウッドじゃなくて
    ゲームオブスローンズのHBOに作って欲しい。
    諫山先生もゲースロ好きらしいし。

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/22(水) 17:42:14 

    じゃ、日本でサムライトルーパーの実写化しようぜ。

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2021/09/22(水) 17:54:49 

    >>321
    10代や20代のまっけんゆうファンは単順に世代じゃないから聖闘士星矢をよく知らない人が多いだろうし話題についていけない感じかな
    放送当時見ていた世代やファンからするとハリウッドで映画化ということでただ予算が足りなくてB級になるとかじゃなくて過去の日本の作品同様に原作レイプのポリコレ改悪を懸念する声が大きい
    聖闘士星矢は数年前にもネトフリのCGアニメでポリコレの被害にあって大炎上した過去があるからね
    今回は主役の星矢が中国人、韓国人や黒人、ヒスパニックのポリコレ枠じゃなくて本物の日本人だっただけでもマシなほうなのかもしれないけど

    +11

    -1

  • 337. 匿名 2021/09/22(水) 18:09:17 

    >>324
    福士蒼汰ならダレノガレと朝まで合コンしてたよ

    吉沢亮は1人ラーメン屋でラーメン食べてた
    あなたの推しとは全然違うよー

    +3

    -4

  • 338. 匿名 2021/09/22(水) 18:10:57 

    >>13
    どっちもかっこいい
    吉沢亮は27歳で大河主演だから
    すごいよね

    +33

    -5

  • 339. 匿名 2021/09/22(水) 18:16:00 

    >>1
    ハリウッドって、定期的に大コケが約束されたかのような映画作るよね。一体なぜだろう?ドラゴンボールとかゴジラとか。何かの使命感?

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2021/09/22(水) 18:22:08 

    真剣佑、お父さんが天国で喜んでいると思うよ~。
    お父さんにも、見せたかったよね…。
    頑張れ!!!

    +13

    -1

  • 341. 匿名 2021/09/22(水) 18:29:27 

    否定する人多いけど、今まで英語できる俳優が少なすぎて日本人役を韓国や中国人にとられてたから、真剣佑が成功してちゃんと日本人が日本人役をやれるようになって欲しい。
    反日しながら日本文化で金儲けやめない中韓人にうんざりだから日本人俳優は頑張ってほしい

    +43

    -1

  • 342. 匿名 2021/09/22(水) 18:35:24 

    >>341
    Netflixのイカゲーム(韓国ドラマ)も完全に神様の言う通りやカイジとかの漫画のパクリだけど今世界中で話題だよね…最近は韓国人がたい焼きでも海外で儲けてる。
    日本人はクリエイティブだけど文化輸出下手すぎて損してるよね

    +15

    -0

  • 343. 匿名 2021/09/22(水) 18:39:08 

    >>311
    めちゃくちゃもったいないww
    考えてみたら確かに適役だね。剣道できるしライトセイバーアクションがもっとかっこよくなってたかもしれないね

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/22(水) 18:42:23 

    >>5
    原作のままだとオーバーで変だしビジュアルもコスプレで安っぽくなるけど、実写に無理ない設定に変えると原作ファンがいちゃもんつけるし大変だよね
    私は原作の基本的プロット以外映画用に変えた方がいい派だけど。映画だと漫画のセリフは馬鹿みたいにしか見えないし。

    +4

    -3

  • 345. 匿名 2021/09/22(水) 18:44:20 

    >>182
    まろ眉になるのか!

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/09/22(水) 18:47:14 

    ハリウッドで実写化かー。ドラゴンボールの二の舞になりそう。星矢は13歳の設定なんだが💦マッケンユウは好きだけど、ちょっとイメージではない。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/09/22(水) 18:49:16 

    隠し子いるんでしょ、

    あほらしw

    +3

    -9

  • 348. 匿名 2021/09/22(水) 18:51:08 

    >>334
    HBOだったら実写化して欲しいのいっぱいあるな
    進撃がHBOは確かに良さそうだよね

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2021/09/22(水) 19:01:04 

    >>321
    Twitterでは話題になってたけど、ガル民にとっては見たことない人が多くて反応が薄いんじゃないかな
    私も元ネタは見たことない

    +3

    -2

  • 350. 匿名 2021/09/22(水) 19:12:58 

    楽しみー!!
    アジア枠!みたいな扱いじゃなくて、大きく飛翔して欲しい!

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2021/09/22(水) 19:14:48 

    >>133
    ネトフリのCGアニメで既に女化されているよね

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2021/09/22(水) 19:19:06 

    昔のハリウッド映画は面白かったよなー。
    2000年あたりからつまんなくなった。

    +11

    -0

  • 353. 匿名 2021/09/22(水) 19:22:51 

    >>1
    なんか色々無理過ぎると思う
    ハリウッドの人は本気か?
    まずあれは二次元だからいいのであって、実写じゃ痛い
    そして実写にするにしても、真剣佑は違くないか?
    まだ10代の華奢な少年キャラなのに…
    君はコスモを感じたことがあるか?って真剣佑が言ったら爆笑だよw

    +11

    -3

  • 354. 匿名 2021/09/22(水) 19:23:06 

    >>43
    日本人がハリウッド映画の主役にオファーされた事がそもそもそも異例なんだよ。
    しかも多額の報酬で。
    快挙!

    +40

    -2

  • 355. 匿名 2021/09/22(水) 19:28:38 

    >>182
    ムウはチベット出身、インド出身はシャカ(金髪碧眼だけどw)

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2021/09/22(水) 19:32:19 

    >>1
    うわ知らなかった~
    アニメのセイント星矢世代だけどあれって確か13歳位じゃなかったっけ?
    星矢も瞬も13歳、氷河、紫龍が14歳、一輝が15歳…
    アニメ自体も年齢設定に驚いたけど、どうするのよ…

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2021/09/22(水) 19:35:32 

    >>352
    もうとっくに映画館行かなくなった
    誰かが薦めてたりで見たかったら配信で見るだけ
    公開前からワクワクして前売り買ったような時代が懐かしい
    アメリカンコミックの実写ばかりになってからだなーつまんなくなったの

    +7

    -1

  • 358. 匿名 2021/09/22(水) 19:44:51 

    >>75
    これはこれで似合っててカッコいいと思う

    +16

    -1

  • 359. 匿名 2021/09/22(水) 19:45:27 

    >>5
    見なきゃいいだけ

    +2

    -5

  • 360. 匿名 2021/09/22(水) 19:47:50 

    やめとけwww

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2021/09/22(水) 20:06:10 

    顔は良い。演技は知らんけど素行不良のイメージしか無いや

    +4

    -4

  • 362. 匿名 2021/09/22(水) 20:11:26 

    >>316
    オゥオイェーー

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2021/09/22(水) 20:15:08 

    こういうのは、ミュージカルならまだエフェクトとか活かせそうなのになw

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2021/09/22(水) 20:17:55 

    マッケン好きだったけど
    例のバツイチ彼女が付いて行ってると思ったら
    なんかもういいやって感じ

    +14

    -7

  • 365. 匿名 2021/09/22(水) 20:38:39 

    >>15
    アメリカ人、星矢知ってんの?

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/22(水) 20:39:02 

    頑張れマッケン!
    しかし聖闘士星矢とはおもろい
    本当はマッケンにバチクソイケメン設定のじょーすけやって欲しかったな
    山崎君も好きだけど
    ついでに伊勢谷は絶対に吉良

    +2

    -2

  • 367. 匿名 2021/09/22(水) 20:45:30 

    凄い!顔もかっこいいしアクションも出来る筈だし英語は問題ないしハリウッドでも行けそうと思ったけど凄いね

    ただ…水さしたくないけどこの映画大コケしそうで心配…
    主役やってコケると後が仕事来なくなるからそうならないといいけど…

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2021/09/22(水) 20:51:59 

    >>17
    聖衣の各デザインはどうするんだろう?
    ハリウッドアレンジされたものは原作派からすれば
    コレジャナイ感が目について内容が頭に入らなさそう
    魔鈴やシャイナならハリウッド的なセクシー聖衣が
    逆に上手く合うと思うけど。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2021/09/22(水) 20:53:32 

    子供どこ行った?

    +2

    -6

  • 370. 匿名 2021/09/22(水) 20:53:38 

    アラフォーより若い人はそもそも原作知らない人が多そうだし、別物のファンタジーバトル映画だと思えば良いんじゃない?
    再現度高めると美形キャラは皆同じ顔になっちゃうしw

    リアタイでアニメ見てた世代のオタクだけど、これはこれで怖いもの見たさで一度は観ると思う
    改変ありきで、違いを楽しみたいな
    二次創作だと思えば余裕!

    +13

    -2

  • 371. 匿名 2021/09/22(水) 20:55:19 

    >>333
    最後まで生きられないというか物語開始時には既に亡くなって何年も経ってる設定だよ…

    出演は過去の回想シーンとかかな

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/22(水) 20:56:28 

    >>365
    フランスでは大人気だよね。

    +8

    -2

  • 373. 匿名 2021/09/22(水) 20:58:55 

    >>369
    捨てたんじゃないの~
    次も同じようなバツイチ不倫婆さんと結婚して、子供作って離婚かなあ
    12年周期で変な女に嵌まるんだね

    +9

    -2

  • 374. 匿名 2021/09/22(水) 21:00:13 

    >>353
    >>17見る限りマッチョで目が大きくて眉毛太くて真剣佑似てると思うよ
    年齢設定変更は映画化で割とあるし、学園ものでもないからあまり関係ない

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2021/09/22(水) 21:06:39 

    しかし、原作のどの辺りまでを映像化するんだろう
    初期エピソードのサンクチュアリ十二宮編だけでさえ、90分から120分の尺に
    収まるとは思えないんだけど。

    2部、3部作にするには大ヒットの黒字収益が確実に見込めるから成立する訳だし。
    となると大胆な解釈で内容は原作無視のオリジナルかな?

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2021/09/22(水) 21:07:54 

    ん?
    漫画とか原作に頼ってる日本のドラマに疑問を感じるって言ってなかった?
    これ、アニメ原作だよ?

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/22(水) 21:18:08 

    >>8
    そう考えると漫画で新しいネタが次々と出てくるのすごいよね

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2021/09/22(水) 21:24:25 

    >>14
    なんかポルノ的な外国人がやりそうね。
    まあ沙織さんは若いのに巨乳なんだけどさ。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2021/09/22(水) 21:25:56 

    >>297
    子供たちの顔見てると
    じーさんストライクゾーンが無い人だよね多分

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2021/09/22(水) 21:27:45 

    sma○があれほど黒歴史だというのに。

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2021/09/22(水) 21:29:02 

    >>339
    ハリウッドってみんなが思ってるほどすぐに映画が撮れるわけじゃない。採算が取れない映画だと資金が確保できない。つまりヒットが見込めるって判断されたから映画化なんだよ。日本と中国とかアジアでってことかな。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2021/09/22(水) 21:30:18 

    マッケン楽しみ!聖闘士星矢の主題歌も楽しみだぞ!

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2021/09/22(水) 21:38:58 

    >>7
    つい先日亡くなったよね。
    その前に決まった事だけでも報告出来てたら良いね。

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2021/09/22(水) 21:39:48 

    >>23
    20世紀少年

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2021/09/22(水) 21:40:47 

    おめでとうございます

    心より応援しています

    +4

    -2

  • 386. 匿名 2021/09/22(水) 21:44:45 

    >>232
    真剣佑選ばれたからちゃんと日本人にするんじゃん!って思ったら他外国人やんけ

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2021/09/22(水) 21:54:50 

    悪名高いと噂の浜辺美波ヲタと森七菜ヲタ
    仲良く自滅してどうぞ

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/09/22(水) 21:56:29 

    >>237
    吉沢亮かっこいいよおおおおうあああん

    +6

    -5

  • 389. 匿名 2021/09/22(水) 22:05:51 

    >>202
    東映も絡むんじゃないの?

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2021/09/22(水) 22:07:17 

    ペガサス流星拳、廬山昇龍覇や鳳凰幻魔拳と言った各種漢字必殺技どう表現するのでしょうか。。
    コスモを燃やせ!を英語で叫ぶのですかね(笑)

    ショーンビーンが好きなので、観たい気持ちもあるのですが。。悩ましいです。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2021/09/22(水) 22:14:29 

    >>372
    日本のアニメに詳しい人は知っているレベルだよ

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2021/09/22(水) 22:20:03 

    >>1
    なぜ今頃聖闘士星矢??
    なんか海外でまた流行ってるの??

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/09/22(水) 22:26:14 

    ハリウッドからのオファーらしいね
    聖闘士星矢の実写化が2017年に決まってるからもうとっくりオファーもらってたんだね
    どの作品とか見てオファーくれたんだろう
    ジョジョあたり?

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2021/09/22(水) 22:26:35 

    聖闘士星矢はスベるしコケるぞぉ〜

    +6

    -1

  • 395. 匿名 2021/09/22(水) 22:30:43 

    顔は良いけど、演技が下手なのがねぇ…

    弟の方が演技上手だと思う。

    +5

    -5

  • 396. 匿名 2021/09/22(水) 22:41:24 

    >>365
    ブラジルではドラゴンボールより人気だと聞いた

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2021/09/22(水) 22:51:21 

    英語もなまり無いだろうし、日本人として誇らしいよ。頑張ってください

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2021/09/22(水) 22:51:41 

    ハリウッド映画だからって何か大コケの予感なんだけど。ドラゴンボールばりに。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2021/09/22(水) 22:53:36 

    ハリウッド映画っていえば、浅野忠信ってあのマーベルシリーズのマイティソーとかアベンジャーズにもでてるのに、あんまり知られてないよね。ローラみたいな一言二言言って終わりって役でもなかったのに。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2021/09/22(水) 23:07:08 

    ハリウッドは日本の漫画をむちゃくちゃにしたいのかな…
    なんでも実写化したらあかん!日本にも言えるけど
    実写化ブームなんなん ?!

    ドラゴンボールとワンピースってどうなった?

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2021/09/22(水) 23:07:20 

    ネトフリの幽白実写で桑原君の配役って噂で聞いたけど本当なのかな?

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2021/09/22(水) 23:08:16 

    >>323
    ちかぁいああったー

    はぁるかなぎんがぁあ〜♪

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2021/09/22(水) 23:21:44 

    >>13
    どんだけ吉沢を意識してるんだw

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2021/09/22(水) 23:39:28 

    >>104
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +14

    -1

  • 405. 匿名 2021/09/22(水) 23:44:59 

    >>294
    一輝老けすぎにもほどがあるw
    瞬もこんなガッツリ女性?
    どっちかジャイナだといいな。。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2021/09/22(水) 23:45:25 

    >>1
    実写版 聖闘士星矢 ウケる

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2021/09/22(水) 23:48:32 

    >>342
    そんなドラマ作ってるんだ
    日本人だって、元ネタ知らずに韓ドラ見てる人いると思うとモヤモヤするね!
    たい焼きもパクるしおにぎりもパクるしやったもん勝ちになってるね
    日本人は日本で生活が成り立つから外国で一旗揚げなくてもいいのがここにきて仇となるとは
    真剣佑には頑張って欲しい!
    プライベートはどうでもいいから

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2021/09/22(水) 23:50:15 

    >>404
    国民的大スターになる前かしら
    SMAPも汚れ仕事やってたよねー

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2021/09/22(水) 23:52:14 

    >>8
    日本の実写映画の興収すごいからなぁ。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2021/09/22(水) 23:52:55 

    >>266
    昔だったらアルデバランだろうけど、今の時代黒人役がムキムキマッチョだとステレオタイプの押し付けと差別扱いになる
    シャカとか知的なキャラが黒人ボジションだよ

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2021/09/22(水) 23:54:36 

    >>324
    うひゃー
    その合コン行きたいわ😭

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2021/09/22(水) 23:58:05 

    >>23
    君に届け。少女漫画だけど。
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2021/09/23(木) 00:11:54 

    何故今聖闘志聖矢?

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/09/23(木) 00:14:40 

    >>23
    ガルちゃんでは、のだめも花男も大人気じゃん!
    今でも井上真央と松潤に結婚して欲しいみたいだし

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2021/09/23(木) 00:49:48 

    >>237
    三浦春馬くん、イイネ押してるじゃん。。

    +17

    -0

  • 416. 匿名 2021/09/23(木) 01:06:59 

    >>5

    関係ないけどあれの黒幕って瞬だったんだっけ?
    見たり調べるのもめんどくさいから詳しい人に聞いてみた

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2021/09/23(木) 01:25:16 

    >>1
    マンガだから日本人ぽいアメリカ人で手頃なのいないか→サニー千葉の息子が日本で人気らしい→そう、真田も知ってるぞ、千葉の弟子だよな。二人ともアクション良かったし、じゃあマッケンユーにしてみるか。

    的な感じと予想。

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2021/09/23(木) 01:28:50 

    >>341
    真剣佑国籍はアメリカ人だよね。
    まあ韓国人中国人に取られるよりはマシだけど。
    日本語のセリフ片言で喋ってるの見るとか引くんだよね。

    +1

    -6

  • 419. 匿名 2021/09/23(木) 01:30:11 

    セイッセイヤーーッ!!!!!!

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2021/09/23(木) 01:43:58 

    大好きなんだよな聖闘士星矢
    やめてほしい

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2021/09/23(木) 02:05:30 

    ゴードンがキン肉マンで当てそうだから焦ったか

    +1

    -2

  • 422. 匿名 2021/09/23(木) 02:18:39 

    >>188
    西洋コジキてw

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2021/09/23(木) 02:39:50 

    海外で聖闘士星矢ってめちゃくちゃ人気なんだよ
    日本に仕事で来た外国の人にKnights of the Zodiacってアニメが小さい頃に見てめちゃくちゃ好きだったって話を何人からか聞いた
    Knights of the Zodiacってアニメ知らんなって思ってたら聖闘士星矢のことだった
    実写化は海外ウケなんでは?

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2021/09/23(木) 02:41:38 

    まっけん英語もネイティブだしアクションも出来るし快挙だと思う
    頑張って欲しい!!!

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2021/09/23(木) 02:58:00 

    まっけんゆうがどうとかじゃなくて、聖闘士星矢の実写は危ない予感しかしない

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2021/09/23(木) 03:01:02 

    >>412
    これ完璧すぎたw

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2021/09/23(木) 03:57:08 

    >>129
    色で判別すればいいのかな?

    中居君が星矢、慎吾ちゃんが瞬で、ゴローちゃんが一輝
    キムタク・・・
    キムタク誰や!?と思ってググったら海皇ポセイドンらしい

    ちなみにTOKIOも出演してたそう

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2021/09/23(木) 05:24:32 

    また瞬の役は女になるのかな〜
    あれは男性だからいいのに。多様性の平等化を履き違えてる。

    それにキャスト真剣佑以外はみんな白人なんですね。早くもドラゴンボール臭が、、

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2021/09/23(木) 05:29:24 

    >>404
    アンドロメダかゴローじゃないのちょっと意外。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2021/09/23(木) 06:02:42 

    ドラゴンボールみたいになりそうで不安
    実写無理があるよ

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2021/09/23(木) 06:30:35 

    ハリウッドだと
    韓国人中国人が忍者やったり日本系の主演やったりするのが当たり前にあったから
    ちゃんと日本人俳優が演じてくれるの嬉しい
    年配だとミスター真田と謙渡辺がいるけど若い人いなかったから
    昔ニンジャアサシンっていう日本映画の主人公がもろ韓国歌手の人だったの悲しかった
    英語苦手な日本人にネイティブでハリウッドで日本人演じれる俳優が出来て本当良かった!
    せめて留学経験がないと仕事でもコミュニケーションって難しいだろうけど、
    アメリカの学校で育ってるならジョークも返しも空気読めるね!

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2021/09/23(木) 06:42:55 

    もともと日本アニメーションの実写化脚本なんて向こうからしたら
    子供とマニア向けのB級映画のつもりでしょう?
    有名俳優もコメディ要素のダサいキッズ向けB級からスタートしてるってあるあるだし
    まず初めの方ならそこら辺で使い物になるか見てから判断って感じでいいと思う
    キアヌだってビルとテッドでティーン向け映画の主役からだし
    まだまだアクションの道は長い

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2021/09/23(木) 06:43:41 

    >>19
    真剣佑はアメリカ国籍のアメリカ人
    日本人じゃない
    元々アメリカで活動してたけど芽が出なかったから、知名度を上げるために一旦日本で活動しただけ

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2021/09/23(木) 06:52:48 

    >>1
    すごいと思うけど素行が悪いからあんまり素直に応援出来ないなー

    +1

    -5

  • 435. 匿名 2021/09/23(木) 06:52:54 

    >>433
    そうそう!
    ハリウッドが夢で、名前を売るために日本に来たって言ってたから夢が叶って良かったね!
    これで成功するか失敗するかで今後が変わるね!

    +12

    -0

  • 436. 匿名 2021/09/23(木) 06:56:27 

    >>1
    演技も上手いし英語もネイティブだから適任だね。
    日本人て外国人に対して引け目に感じることがおおいけど(小栗旬もそんなこと言ってたよね)まっけんは半分アメリカ人だからきっと堂々と座長もしてくれそう。面白い映画になって成功してくれればいいな!

    +10

    -1

  • 437. 匿名 2021/09/23(木) 06:57:08 

    >>18
    未だ弟と比べたほうがわかる。
    吉沢亮はいきなり感がある。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2021/09/23(木) 06:58:13 

    >>433
    じゃあその戦略が成功したんだね!
    日本でも馴染みのあるひとがハリウッドでも活躍してくれるのは嬉しい!

    +17

    -1

  • 439. 匿名 2021/09/23(木) 07:00:00 

    >>21
    弟も活躍してるし、どっちも演技がうまくて好き。
    今はまだ超えてないという意見もあるかもしれないけど、演技に真剣な姿勢だからきっと超えられると思うな!

    +8

    -2

  • 440. 匿名 2021/09/23(木) 07:36:29 

    >>7
    父上の死をきっかけにここから羽ばたけ!原田真剣佑!!

    +2

    -5

  • 441. 匿名 2021/09/23(木) 07:41:06 

    ショーン・ビーンおじいちゃん役する歳になったんだなぁ
    あちこちに女がいる役はなんか納得するけど

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2021/09/23(木) 07:46:16 

    でも真剣佑って肝心な演技力ないんだよなあ
    駆け出しの弟のがあるような気がするし
    キン肉マン郷敦がよかったら、ハリウッドもそっちに目をつけたりして二世は同じだし

    見た目は日本では真剣佑のがウケるけど
    あっちだとどっちがいいんだろうね
    身長は郷敦のが高いしね

    +3

    -6

  • 443. 匿名 2021/09/23(木) 07:48:48 

    >>416
    瞬は、ハーデスに乗っ取られてたんだよ。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/09/23(木) 07:59:22 

    >>404
    アイドル全盛期なのにパンチパーマに近いw見に行った人いる?配役全てミスマッチだけど、豪華なお遊戯会みたいでおもしろそう!

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2021/09/23(木) 08:03:23 

    >>94
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +3

    -10

  • 446. 匿名 2021/09/23(木) 08:04:57 

    マッケンは小宇宙(コスモ)を感じたことがあるか?

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2021/09/23(木) 08:09:09 

    ドラゴンボールが大コケたし、聖闘士星矢は実写化だめよー。武士の漫画にするべきだった。マッケンの刀使いはプロだから

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2021/09/23(木) 08:10:45 

    >>402
    ペガサスファンタジー🐴
    そうさ、夢だけは〜〜

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2021/09/23(木) 08:25:19 

    >>137
    酷ぶ(白目)

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2021/09/23(木) 09:40:47 

    >>5
    そもそも日本のマンガやアニメのキャラはデフォルメが基本だから実写化に向かないのが多い
    アメコミキャラはリアルな風貌で描いてあるから
    実写化に適してる

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2021/09/23(木) 09:44:17 

    >>133
    中国で初放送された際に瞬は女性にされてた
    理由は「あんなナヨナヨした女々しい男キャラは教育上良くない」とされたから

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2021/09/23(木) 09:47:30 

    >>15
    米国以外のヨーロッパでは人気高いよ

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2021/09/23(木) 09:58:52 

    >>79
    >>83
    そら主役が人間じゃないから実写化しやすいしねw

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2021/09/23(木) 12:54:03 

    >>448
    だぁれも奪ぁえないこころ❤️の
    つばさぁだぁからぁ〜🎵

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2021/09/23(木) 12:57:44 

    素行が悪そうだから嫌い。緊急事態中に沖縄に女連れて旅行してたよね。

    +5

    -6

  • 456. 匿名 2021/09/23(木) 13:13:29 

    >>447
    サムライX
    今後話が来る可能性はあるね
    日本では縁だったけど

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2021/09/23(木) 16:28:44 

    >>443
    ハーデスは純粋な心の少年に絶望を与えて体乗っ取るんだよね。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2021/09/23(木) 20:29:11 

    恥ずかしながら今日初めて真剣佑さんがあらたさんだと知りました
    ずっとにったさんだと思ってました

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2021/09/23(木) 20:55:21 

    日本で作るよりはいいかもだけど
    ドラゴンボールの実写やばかったからなー笑

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2021/09/23(木) 23:08:55 

    >>435
    星ひとみがハリウッドの方が合っているし成功するよ!って熱弁してたけど、占ってもらってた時にはもう主演が決まって撮影も終わってたのかな?

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2021/09/24(金) 00:50:48 

    北斗の拳と聖闘士星矢を間違えてて、北斗の拳をやるんだとニュース聞いてから今まで勘違いしてたわ

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2021/09/25(土) 15:01:07 

    >>454
    せぃんっ!せぇいゃぁ‼️

    しょうねぇんは、みんなぁあ〜♪

    +1

    -0

  • 463. 乙女座(Virgo)のシャカ 2021/09/25(土) 15:15:32 

    ほう……いよいよ実写化かね?
    このシャカお祝いを申し上げる

    無謀な挑戦ともいえるが……
    願わくば成功して欲しいものだな

    フッ……どのような結果になろうとも
    健闘を祈っているのだよ……
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2021/09/25(土) 15:57:29 

    まっけんTwitterのフォローインスタのフォローや投稿も整理してるしもう日本には戻ってこないのかな

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2021/09/25(土) 17:23:08 

    >>460
    私が観た占い番組では世界で勝てる名前だとか人気を得られるってだけで、そんな具体的にハリウッドで成功するなんて言われてなかった!熱弁されてたなんて凄いなぁ。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2021/09/25(土) 20:26:56 

    ドラゴンボールで懲りてないんだな ハリウッド

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2021/09/25(土) 20:28:11 

    なんで引き受けたの

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2021/09/25(土) 21:28:38 

    >>462
    せぃんっ!せぇいゃぁ‼️

    明日の、ゆうしゃーー❗️❗️

    おう いぇーー❗️❗️

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2021/09/26(日) 12:25:12 

    聖闘士星矢に詳しい方いらっしゃったらお伺いしたいのですが、来週やるこれまっけんがやる映画の何かの予習になりますでしょうか?
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2021/09/26(日) 18:14:11 

    >>463
    シャカの目が開いているッ!?

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2021/09/26(日) 22:02:11 

    >>47
    子供、全人種に対応できるじゃん!
    少数民族でも大丈夫!

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2021/09/26(日) 22:15:37 

    >>265
    聖衣実写化つーと、スペクトラム(ホーン・セクション・バンド)を連想するわ

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2021/09/26(日) 22:43:25 

    セイヤーッッ!!
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +2

    -2

  • 474. 乙女座(Virgo)のシャカ 2021/09/28(火) 15:16:13 

    >>470
    ご返信に感謝するのだよ……
    むっ……君は何者だ……

    この乙女座Virgoのシャカの
    最大の奥義、天舞宝輪を受けてみたいかね?
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2021/09/28(火) 15:18:47 

    >>468
    せいんっつ❗️せぇいやぁあ‼️

    ペガぁサスのぉ ようにぃい〜🎵

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2021/09/28(火) 15:26:22 

    >>469さん
    星矢にご興味を持ってくださって
    ありがとうございます。

    仰っている「セィンティア翔」では
    主役の星矢は少ししか出ません。

    できれば、最初のテレビ版や
    劇場版などがありますので

    そちらをDVDをレンタルなどされた
    方が良いのではないかと思いました。

    よろしくお願い致します。
    どうぞご参考まで。
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2021/09/29(水) 09:28:00 

    >>474 横から
    シャカ様の御力でそろそろ新トピたててください(笑)

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/29(水) 13:32:35 

    …実写化も良いが、聖闘士星矢を映像や音を綺麗にして、一からまたTVでやってほしいなぁ……

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2021/09/29(水) 14:18:37 

    >>478
    ほんそれ

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2021/09/29(水) 14:32:10 

    >>464 今はまだ日本での仕事が残ってるから帰ってきてるだけで日本での仕事を全て終えたら完全にアメリカに帰るんじゃない? 

    +0

    -2

  • 481. 匿名 2021/09/29(水) 15:48:28 

    >>478
    ぜひ、見てみたいものだ!

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/29(水) 18:49:50 

    >>480 顔を見ることなくなればファン辞めれる気がするから早く日本の仕事終わらせて断捨離してアメリカ帰って日本にもう来ないでほしい

    +0

    -5

  • 483. 匿名 2021/09/29(水) 23:30:03 

    >>476
    ご丁寧なお返事有難う御座います。中途半端に観ない方が良さそうですね。
    映画の公開まで時間ありそうなので、レンタルなど検討してみようと思います。

    +1

    -2

  • 484. 匿名 2021/09/30(木) 05:48:06 

    >>482 弟がプロミスシンデレラで一気に人気を集める様になって兄ちゃんはもう日本の芸能界では用済みみたいな感じの所あるよね

    +0

    -4

  • 485. 匿名 2021/09/30(木) 06:20:35 

    まっけん今日本に戻ってきてるけど後どのくらい日本での仕事残ってるんだろう

    +0

    -2

  • 486. 匿名 2021/09/30(木) 08:20:23 

    >>483さん
    おはようございます。
    476の者です。

    こちらこそご丁寧な
    お返事をいただきまして
    誠にありがとうございました(^^)

    聖闘士星矢DVDレンタルの件、
    ご検討なさっていただけるとの事
    とても嬉しいです。

    483さんがよろしければ
    何卒よろしくお願い申し上げます。

    本当にありがとうございました😊


    +1

    -0

  • 487. 匿名 2021/09/30(木) 10:34:47 

    >>468
    >>475


    せぇいん❗️せぇいやぁあ〜‼️🎵

    いまぁこそぉお……‼️

    は ば た け ぇえええーーーー‼️‼️‼️‼️

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2021/09/30(木) 15:06:20 

    >>484 弟が兄と比べられるんじゃなくて兄が弟と比べられてるよね

    +0

    -4

  • 489. 匿名 2021/09/30(木) 15:45:23 

    まっけん親父が死んでコネが使えなくなった今自分の実力だけで何処までハリウッドって勝負出来るんだろう

    +0

    -3

  • 490. 匿名 2021/10/01(金) 00:42:33 

    沖縄の事がなければ今も誰が見てもイケメンって言われて人気だったんだろうな 

    +0

    -4

  • 491. 双子座Geminiのカノン 2021/10/01(金) 10:15:25 

    >>478よ……
    フッ、完全に同意だ……
    おまえ、よくぞ言ってくれたよな
    感謝しているぞ

    ひとつ付け加えるとすれば
    荒木&姫野画に似せた
    キャラデザを希望する

    ……後はそうだな……
    できれば、もう少しオレの出番を
    増やして欲しい所だ……(笑)
    新田真剣佑 異例の大抜擢!ハリウッド製作の実写版『聖闘士星矢』で主人公に

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2021/10/01(金) 12:29:47 

    >>491
    …そ、そうだ…な…。

    いや、そうですね!

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2021/10/01(金) 12:47:30 

    >>492よ……
    おまえは……まさか……?
    フフッ……気にするな
    こちらの独り言だ

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2021/10/01(金) 13:14:34 

    >>493
    ん……?
    ……君は、何が言いたいのかな……?

    いや…!
    何が言いたいんですか?!

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2021/10/01(金) 13:29:08 

    >>494よ……
    また再登場したのか?笑

    何が言いたいかっておまえ……
    自分の胸に手を当てて聞いてみたらどうだ?

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2021/10/01(金) 13:34:56 

    >>495
    再登場……?
    …はて……?なんの事だかさっぱりだな…!


    +1

    -1

  • 497. 匿名 2021/10/01(金) 13:37:13 

    >>496
    そして…胸を当てて、とか……
    なんか誓うのか!?

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2021/10/01(金) 13:37:35 

    >>496よ……
    この期に及んでとぼけやがって(笑)
    ……おまえは本当に面白い奴だよな!

    +1

    -1

  • 499. 匿名 2021/10/01(金) 13:41:19 

    >>498
    はっ!!

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2021/10/01(金) 13:41:31 

    >>497
    よ、おまえは中々突っ込みが
    上手いではないか?

    フフッ……ハハッ!面白い!
    そうだな……聖闘士星矢愛を
    誓うというのはどうだ?

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。