ガールズちゃんねる

子供に勉強するように促してる?

201コメント2023/04/21(金) 03:37

  • 1. 匿名 2023/04/19(水) 15:45:06 

    「勉強しなさい!」と口頭で伝えたり勉強の大切さを話したり勉強しないと困ることを教えたりしている?

    具体的にどの辺りを目指すように言ったりしてる?(例えば具体的な学校名や順位など)

    +9

    -22

  • 2. 匿名 2023/04/19(水) 15:45:34 

    しなくても勝手に勉強している

    +59

    -27

  • 3. 匿名 2023/04/19(水) 15:46:27 

    目指す様に言う

    とか一番あり得ん

    一番子供にしたらあかんやつ

    +75

    -4

  • 4. 匿名 2023/04/19(水) 15:46:37 

    勉強しないと山上や木村みたいになるよ

    +4

    -16

  • 5. 匿名 2023/04/19(水) 15:46:42 

    >>2
    同じ習慣化してやってる。
    放課後に友達と宿題をやってるみたい。

    +25

    -3

  • 6. 匿名 2023/04/19(水) 15:46:43 

    何度も言ってきたけどもう諦めた!

    +48

    -2

  • 7. 匿名 2023/04/19(水) 15:46:44 

    楽しんでやらないと意味ないよ

    +26

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/19(水) 15:46:54 

    上の子は素直に勉強した。
    言えばやる。
    下の子に勉強しなさいって言うのも疲れた。

    子供って、一人一人違うねえ。

    +126

    -1

  • 9. 匿名 2023/04/19(水) 15:47:04 

    子供に勉強するように促してる?

    +1

    -2

  • 10. 匿名 2023/04/19(水) 15:47:07 

    東大の子を持つ親は、子供に勉強しろって言わないって何かで見た

    +32

    -4

  • 11. 匿名 2023/04/19(水) 15:47:08 

    小中高で言い方や接し方も違ってくるね

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/19(水) 15:47:13 

    >>1
    言わなくてもできる子はいいんだけどね
    言わないとしないもんはしないんだ
    言ってもしないけどどうにかいいつづけていつか私の言ってた意味がわかればいいなと思う

    +28

    -2

  • 13. 匿名 2023/04/19(水) 15:47:14 

    >>2
    する子はするよね。

    +63

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/19(水) 15:47:31 

    宿題はやるけど、チャレンジも言わなきゃやらない時あるし、それ以外の勉強はなんかをダシにしないとらやらない
    どうしたらいいの

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/19(水) 15:47:34 

    親を超える事を期待してはいけない

    +15

    -2

  • 16. 匿名 2023/04/19(水) 15:47:37 

    嫌々やらせても本人の為にならないしどうしたらいいもんかと悩んでる

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/19(水) 15:47:43 

    >>2
    女の子?

    +0

    -11

  • 18. 匿名 2023/04/19(水) 15:47:58 

    言わなくても勝手にやる子供には言う必要がないから言わない。言ってもなかなかやらない言わなくてもやらない子供には言いたくないけど言う。

    +45

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/19(水) 15:48:04 

    勉強しなさいとは言わないけど、子供が見える場所(リビング等)でわざと私が資格の勉強したりPC仕事したりしてる。自分の両親がリビングで勉強したり本読んだりしてるのをよく見ていたから。

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/19(水) 15:48:40 

    一緒にやる。

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/19(水) 15:48:50 

    言ってもしない
    言わなくてもしない
    中学まではいいけど、高校は留年されたらどうしよ

    +15

    -2

  • 22. 匿名 2023/04/19(水) 15:48:54 

    宿題はやらなきゃいけないものと思ってるから進んで終わらせてる。
    それ以外は声掛けないと自発的にやるのが難しいから、こちらから問題集ここからここまでって提示してやらせてる。

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/19(水) 15:48:56 

    >>4
    山上は家庭環境悪くなかったらめちゃくちゃ勉強してそう
    執念というか根気がすごい

    +37

    -4

  • 24. 匿名 2023/04/19(水) 15:49:03 

    ブラック企業が潰れればいいのに

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2023/04/19(水) 15:49:19 

    具体的な校名とか成績は、自分自身に誇れるものがないので言えなかった。

    勉強する習慣を幼稚園くらいからなんとなく作ってはいた。
    習慣さえできてしまえば本人が楽だと思って。

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/19(水) 15:49:49 

    >>8
    うちも2人いるんだけど
    上は割と素直だけど下が気が散ること言ったり
    邪魔したりしてどうしょうもない、、

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/19(水) 15:49:50 

    私は言わなかった。でもうちの子は勉強した。勉強に必要なサポートはすごいしたよ。
    言ったってやらない子はやらないって思うので。(私がそうだったからね)

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/19(水) 15:49:54 

    子供に勉強するように促してる?

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/19(水) 15:49:58 

    >>23
    道を誤らなければ優秀な技術者とかになってた世界線もあったのかなって思う。

    +17

    -5

  • 30. 匿名 2023/04/19(水) 15:50:10 

    「勉強しないと私みたいになっちゃうぞ」
    ってのが一番効果あったりしてな

    +4

    -6

  • 31. 匿名 2023/04/19(水) 15:50:37 

    >>2
    いいなぁ

    +19

    -2

  • 32. 匿名 2023/04/19(水) 15:50:54 

    京大医学部行った知り合いいるんだけど、子供の時勉強しなさいってよく言われてたの?って聞いたら、遊んどき〜と言われていたらしい

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/19(水) 15:51:06 

    >>17
    男の子でもいるよ
    関係ないんじゃないかな

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/19(水) 15:51:18 

    勉強しなって言うと今やろうと思ったのに言われるとやる気無くすと言われ、言わなければ永遠にやらない

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/19(水) 15:51:57 

    >>10
    それ言わなくてもやる子だっただけだよね。
    それなのに他人にドヤ顔で勉強しなさいって言わない方が良いです!みたいに言われても、へーとしか思わない。

    +104

    -3

  • 36. 匿名 2023/04/19(水) 15:51:58 

    そろそろ勉強(宿題)しなよ〜と促すけどそれ以上は言わない。あとはもう本人のやる気次第だからしつこく言っても意味ない。今のところ学年10位以内には入ってるけど、県内で五本の指に入るくらいの進学校は頑張れば入れるけどギリだと思うからその少し下くらい狙ってくれればいいかなと思ってる。

    +1

    -7

  • 37. 匿名 2023/04/19(水) 15:51:59 

    我が家はやることやったら
    自由だから帰宅したらまず勉強してるよ

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/19(水) 15:53:04 

    何か勘違いしている人が多すぎる
    ただやりたくないものをやれって言うことには、ほとんど効果がない
    親が習慣づけてやるとか、科目の楽しさを教えてあげるとかしない限りは子供はやらないのがデフォルトだよ

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/19(水) 15:53:15 

    宿題だけきちんとやればそれでいいと思ってるから何も言わない
    遺伝子も良くないし(申し訳ない)

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/19(水) 15:53:39 

    >>17
    男の子はやらない前提?

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2023/04/19(水) 15:53:44 

    >>37
    どれくらい勉強して
    どれくらいゲームしてオッケーですか?時間的には

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/19(水) 15:53:46 

    子供の成績がガクン!と落ちて勉強しろしろ! とうるさく言っても変わらず。
    親の背中見て育つ...なんて言葉思い出して、私が夢中でやってたアプリのゲームをパタっと辞めて、子供が対抗心燃やすように私自身も参考書買って勉強した。そしたら徐々に息子の勉強と向きあう姿勢が見えてくるようになったよ。

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/19(水) 15:54:17 

    今の子ってわざわざ塾行かなくてもスタディサプリみたいので勉強するの?もしくは武田塾みたいなとこ行って勉強方法を指導してもらうとか。いずれにせよガミガミ勉強しろ勉強しろって言ってもやり方が分からないと意味ないよね。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/19(水) 15:54:27 

    >>1
    こればっかりは難しいよね。
    小中くらいまでは成績上位だった子が急に勉強嫌になるパターンもあれぼ、成績悪かった子が一念発起して良い大学に行ったりもする。
    もちろんずっと成績がいい子もいればずっと成績が悪い子もいる。

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/19(水) 15:54:54 

    >>11
    高校生にも勉強しろとか言うなら、相当過保護じゃん。

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2023/04/19(水) 15:54:59 

    長男が中学生。
    小学生の頃までは勝手に宿題やってたのに今は全然勉強しない。
    本人が必要にかられていないと判断してるから、いくら親がやれって言ってもやらないし、説教すれば反発して余計やらなくなる。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/19(水) 15:55:08 

    今日中に宿題をしなさいという意味の勉強しなさいなら言う
    レベルが低くてすみません

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/19(水) 15:55:40 

    >>35
    やらない子は言ってもやらない
    生まれた時から頭の構造が違うからその子にあったレベルに合わすしかない

    +36

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/19(水) 15:56:10 

    >>1
    コロナ禍になってから、タブレットの習慣になってるので、終わったらゲーム的な感じで1台でできるので勝手にしてる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/19(水) 15:56:27 

    >>1
    小4
    小学校の勉強は今後の基礎だし一緒使う事もあるからやるように言ってる
    高校は卒業しておいた方が良いよという話もしてる

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/19(水) 15:56:33 

    子供と同じ学習内容を親が必死になって
    勉強していれば子供は必死に勉強する理由を
    見つけるだろう、自分が勉強しないのに子供だけ
    勉強しろってのは虫が良すぎるよねwww

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2023/04/19(水) 15:57:29 

    >>1
    私自身学校での順位とか言われるとプレッシャーや不満を感じるタイプだったので子供には言わないようにしてる
    将来着きたい職業で目指す進学先を言う位かな?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/19(水) 15:57:31 

    >>40
    宿題を忘れてくるのは女の子は稀にいたけど、男の子の方が断然多かったから
    時代によるのかな?

    +9

    -8

  • 54. 匿名 2023/04/19(水) 15:58:05 

    娘は勉強するから言った事ない。成績も上位。

    息子は塾に行きたいと言うわりに家庭学習しないから、つい勉強してる?と聞いちゃう。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/19(水) 15:58:23 

    東大京大以外は大学じゃないからね!

    と教える

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2023/04/19(水) 15:58:56 

    >>48
    それだよね。
    ガルちゃんは、たまたま子どもが自ら勉強するタイプだっただけなのに、そうじゃない子どもを持つ親を非難する人多い。
    うちの子は色んな手を尽くしても家庭学習の習慣が身につかなかったんだけど、それを
    「出来が悪い子を持つ親は大変だね」
    とガル民に言われ、自分の悪口言われるよりも傷付いた。

    +27

    -6

  • 57. 匿名 2023/04/19(水) 15:59:00 

    >>2
    いとこが二人進学校に行って刺激されたみたいで、近所の進学校目指してがんばってる
    小学生でチャレンジタッチだけど、高校受験まで持ったらいいなー

    +4

    -6

  • 58. 匿名 2023/04/19(水) 16:00:53 

    >>11
    小さい時は勉強しろ、とは言わなかったけど、宿題の他に今日はこのワークやプリントをこれだけやろうね。って言ってた。高校生の今は自分で計画たてて勉強してる。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/19(水) 16:01:14 

    >>1
    親自らが勉強している姿を見せないとダメだと思う。
    学校や塾に丸投げしないで、親が一緒に勉強して学ぶ楽しさを教えてあげなくちゃ。

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2023/04/19(水) 16:01:20 

    >>56
    親の一言でやる気無くすことはめちゃくちゃあるから、親の影響はやっぱりでかいと思うよ

    +6

    -6

  • 61. 匿名 2023/04/19(水) 16:01:26 

    >>1
    大まかには言ってる。
    小学校低学年だけど。

    動物が餌を獲得する為に親が子に教えるよね?
    人間も学校行く事がそれ。

    学校いって1番にならなくて良いけど、生きてく為の学びを受けている。
    学び=生きる生活の為、お友達との交流の仕方、
    仕事を将来する為の選択肢を広げる為。

    大まかでもやりたい職業あるなら頑張りなーって
    言ったら前よりはやる気になったよ。

    +3

    -5

  • 62. 匿名 2023/04/19(水) 16:02:18 

    うちの子たちは親が勉強してると「ぼくも(わたしも)勉強するー」って言って習慣づいたよ
    3歳くらいからお勉強したいーって言うから一緒にやってたかな
    もちろん小さいうちは一緒にやってると親の勉強はできないんだけど(手助けいるから)、小学生くらいになってくると一緒に集中してできるようになってきた

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2023/04/19(水) 16:02:55 

    >>8
    うちは逆
    対応の仕方変えないとダメだよね

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/19(水) 16:03:22 

    何も言わない。
    だけど親である私が読書&勉強した。
    本(辞典や絵本でもなんでも)を買い揃えてた。
    知育玩具も買ってみた(子供が興味ありそうだったから)
    部屋やお風呂場に地図ポスター貼ったり。
    毎週図書館にも行ってたし毎年科学館や博物館にも行ってた。色んなことに興味もって欲しくて。

    他には子供が少しでも興味を持った瞬間にすぐに行動し、翌日にはその習い事に問い合わせたり見学に行ったり、本とか買ってみたよ。鉄は熱いうちに打て、手法で。(うちの子は地図、宇宙、パズルやけん玉やルービックキューブ、辞典が好きだった。ちなみに女児)

    +5

    -5

  • 65. 匿名 2023/04/19(水) 16:03:52 

    >>59
    勉強しなさい!とうるさいけど、母親はガルちゃんやってテレビ見てぐーたらしてたら子供はやる気無くすわなw

    +6

    -4

  • 66. 匿名 2023/04/19(水) 16:04:15 

    学校の宿題と塾の宿題しないとswitchさせないからやってるよ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/19(水) 16:04:27 

    >>36
    中学で学年順位出るの?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/19(水) 16:05:51 

    >>10
    東大に行くような子は元々の頭、遺伝子が他のそれとは全く違うだろうから、そりゃ言わなくてもやるだろうね

    +34

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/19(水) 16:06:43 

    >>67
    点数分布表は出るから大体の順位は分かる

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:28 

    >>1
    中学からは高校に入れるくらいの成績は取らないとまずいと伝えた。バカしか入れない高校行ったらヤンキーばっかだと思うよ、高校行かないなら働いてもらうよ。中卒で働けるところなんて外仕事の力仕事しかないと思うけどそれでもよければ高校行かなくてもいいけど。と言ったらそこそこ頑張るようになった。

    結局選んだ高校は3部制に分かれてる定時制に入って、授業は自分で全て選んで受けるので大学のようなシステムだった。曜日によってはカルチャースクールにでも通ってるのか?ってくらい韓国語と中国語とソーイングとミュージックと保育の授業だったり。

    中学でそこそこ頑張ったので成績はとても優秀。
    おかげで指定校推薦で短大入ったよ。

    +2

    -5

  • 71. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:30 

    >>67
    うちの子の学校は出ますよ
    自分の順位だけだけど

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:37 

    >>10
    あと、東大生は子供の頃スイミングとピアノ習ってた人が多いらしいね。どうしてだろう?

    +9

    -3

  • 73. 匿名 2023/04/19(水) 16:09:33 

    >>70
    ナチュラルに外仕事のこと馬鹿にしてない?
    成績悪くても、どんな仕事でも誇りを持ってする人間になってほしいわ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/19(水) 16:10:37 

    小さい頃から遊びと同じ感覚で環境作って習慣化して、勉強しなさいとは言わない
    勉強を特別なこと、ネガティブな大変なものというイメージつけない
    これで2人とも最低限のことは言わなくてもやるのを中学まではキープしてる
    でも何時間も頑張ったりとかもないので成績はほどほど
    親も頭悪いしお互いストレスにならないから今のままでいいかなと思う

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/19(水) 16:10:45 

    >>60
    56です。
    やる気が出るような言葉を選んで言ったりして、その時はやる気が出てもその場限りで次は通用しない、私が勉強する姿勢を見せても本人は知らん顔…という感じなんだよね。
    これが「出来が悪い子ども」と言われればそれまでなんだけれど、私がもっと出来がいい親なら違った結果になったかもな…と思う事もあります。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/19(水) 16:11:09 

    >>2
    本当に頭が良いなら自分からする。
    知人の子は地元公立小中高で旧帝大へ行った。好奇心の塊みたいな子だそう。親は事情あって進学できなかったけど地頭良いんだろうね。
    従兄弟んちは裕福で、小さい頃から習い事に塾とやらせて何も身に付かず、私立自称進学校からF欄女子大学。

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2023/04/19(水) 16:11:30 

    小学生の頃は宿題は必ずするように声かけはしてた。
    塾の宿題と学校の宿題すれば成績はそれなりに結果がでるので。

    中学以降は本人の方が目標ができるので
    勉強しないとダメになるみたいなことは言わなかったけど、勉強すると選択肢が増える事や努力することの素晴らしさは伝えるようにはしてた。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/19(水) 16:12:01 

    >>1
    忘れてるようなら声かけてるよー

    長男は時間決めて休憩したら?もうやめたら?ってくらいまでするから、
    次男限定だけど
    「宿題は早めにやっとこうか」とか「〇〇もうした?」みたいな感じで
    暇そうなら「今ピアノ弾いたら良いかも!お兄ちゃん帰る前だし」とか
    次男は言わないと学校から帰ってきて寝てしまう事もあるし、公文、チャレンジ、国語教室、オンライン小学校、英語、ピアノがあるからタイミングよく声かけてるよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/19(水) 16:12:18 

    >>4
    木村って誰だっけ?
    この前岸田総理襲った人?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/19(水) 16:12:35 

    >>1
    大学生の子供と高校生と中学生がいます
    大学生と高校生はいったことがありません
    中学生は小学校の宿題をしないときは怒りました。
    遊びに行くのは宿題をしてからを徹底したくらいです
    あとは早めに将来の夢を見つけさせてそのためには何をすべきかを具体的に考えさせました。
    一番上はフライトドクター希望
    →じゃあ医学部だね、医学部はお金が高いから
    国公立しかむり。じゃあ国公立医学部に行けるような高校にまずいこう。そのためには。みたいな感じ。

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2023/04/19(水) 16:13:16 

    >>75
    そこまで嫌いなら勉強が全てじゃない!と手に職をつける方向も広げてあげてもいいんじゃないのかな

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2023/04/19(水) 16:14:02 

    >>51
    進学塾の宿題が多い➕難しくて、子供と私で辞書引いたり辞典見たりしながらなんとか終わらせてる。
    あった!ここに書いてあった!見て‼️
    とか。
    私もすっかり忘れてるから、案外楽しいもんだ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/19(水) 16:14:15 

    >>13
    兄弟姉妹でも全然違う。
    少しサポートしてあげるだけでどんどん自分からできる子もいるし、ちょっと促しただけで意固地になったりやる気失う子もいる。でも後者の子は言わないでいると、それはそれで全然やらない。悩ましい。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/19(水) 16:14:26 

    >>80
    夢を見つけさせるって酷やな
    ほんで夢見つけさせて、その学校は無理って言うとか鬼畜すぎる

    +0

    -5

  • 85. 匿名 2023/04/19(水) 16:15:08 

    幼稚園から帰ったら毎日つききりで勉強・宿題してたら小学生3、4年の頃には習慣化してた。
    今中2だけど勉強しろと言った事ないし、テストの2週間前には友達と遊びに行くのはやめて自宅で勉強してる。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/19(水) 16:17:06 

    そんなこと絶対しちゃダメ
    学校なんて子供を洗脳するための場所
    うちは学校も行かなくて良いって言ってる
    最近はYouTubeの動画投稿にハマってるみたいでのびのびしてるよ

    +1

    -6

  • 87. 匿名 2023/04/19(水) 16:17:57 

    >>1
    上が県内トップ中から全部合格したから下の子も負けたくないって燃えてる
    本人から日本で一番の大学はどこ?って聞かれたから東大じやないかな?って答えたら東大目指して(笑)頑張ってるよ
    医者になりたいらしいから、大変だよ
    私は一橋がおすすめなんだけどw

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2023/04/19(水) 16:18:17 

    大学って、好きなことを勉強出来るんだよ!
    恐竜の発掘とか、虫の新種をみつけたりとかも出来るよ!
    でもそこに行きたい人がたくさんいるから、試験に受からないといけないし、もしそこに行きたかったら勉強頑張ろうね!
    みたいに言ってる
    虫や生き物が好きだから、ちょっとは興味ひかれてる感じ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/19(水) 16:18:17 

    >>81
    そういった道も考えてるけど、本人は全てに無気力で、好きな事はゲームやYouTubeくらいで他に趣味らしい趣味がないから、せめて高校受験で普通レベルの所に行ってそこからやりたい事を見つけてほしいな…と思うし子どもにもそう言ってるけど、なかなか難しいですね。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/19(水) 16:18:40 

    >>1
    1度も言った事が無いです。
    先日子どもと二人で気づいて笑いました。
    あまり言わない方が、勉強嫌いにならずに挑めるようになるのかもしれないと思いました。
    難しいですけれど。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/19(水) 16:18:59 

    中高一貫に入学して言うのやめた。学校が勉強をやる環境にあるから自然とやってる、まぁそれを見越しての入学したのだが。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/19(水) 16:19:47 

    >>84
    大谷くんもしっかりとした夢があって希望から現実に変えて行ったじゃない?
    やっぱり目標は高く設定すべきだと思うよ

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2023/04/19(水) 16:20:16 

    >>91
    同じく
    塾には行ってる?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/19(水) 16:21:14 

    >>89
    高校に行く気力があるならまだ大丈夫だと思うけど
    中学生で趣味や将来の夢なんてない子のほうが多いよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/19(水) 16:22:04 

    >>92
    大谷くんは子供の頃から野球が趣味じゃん

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/19(水) 16:22:19 

    >>89
    横だけどすごーくわかるよ
    スポーツでも何でもいいからやる気とか目標とかあれば応援したいけど、ゲームYouTubeで目先の娯楽しか興味持ってないからどうしようもない
    読み聞かせはもちろん、各種習い事の体験、スポーツ観戦、博物館科学館映画観劇コンサート料理教室あらゆる体験をさせたけど、響かない子っているよね…

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/19(水) 16:23:35 

    いろいろ言います。学歴、選択肢の幅、給料の違い、お金もちと貧乏、自由と不自由について話してます。遊びも大事だからいっぱい遊ばせるんだけど、学習することも当たり前に習慣化してる。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/19(水) 16:23:41 

    >>88
    うちの子
    小学2年までは北大に行く!恐竜を発掘する!って言ってたけどほぼ仕事にはならないと知って諦めたよ
    もっともっと研究者が稼げる日本になれば良いのにね
    今はどこでも行けるように中受して進学校に入った
    何になるのかな、今は外資とかも視野に入れてるよ

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/19(水) 16:23:57 

    >>93
    今、高1だけど塾には行ってないです。
    塾行ってる子も多いですが。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/19(水) 16:24:46 

    勉強しなというより宿題やっちゃいなとは言う。
    それ以上の事は言わない。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/19(水) 16:25:10 

    >>95
    フライトドクターが目標ならこの子は勉強が趣味なんじゃない?
    横からだけど

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/19(水) 16:25:50 

    >>55
    いや、ほかにもあるよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/19(水) 16:26:20 

    ずっと言ってたけど、子供のペースややる気が私とは違うから(当たり前なんだけどw)それが分かってからは言わなくなった。低学年くらいまではそろそろやろうか、何やる?とかは言ってた。
    今はゲームYouTubeいつまでやってるんだとかしか言ってないw

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/19(水) 16:26:31 

    >>10
    親が普段めちゃくちゃ勉強してるから、それを見て自分も勉強してた、みたいな話聞いた。

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/19(水) 16:27:27 

    >>57
    チャレンジタッチは簡単すぎるよー
    小3で小4コースをやってるけどもうやめる予定(本人がやめたがらない)

    +5

    -3

  • 106. 匿名 2023/04/19(水) 16:28:33 

    >>15
    そんなこと言ったら、原始人から進化しないじゃない。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/19(水) 16:29:06 

    言ってるわ。
    言わないとしないから。
    中学生ですが。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/19(水) 16:31:05 

    >>101
    親に将来の夢を見つけさせられるのなら何か言わないとダメじゃん

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/19(水) 16:31:08 

    今小6(男子)だけど、習慣化するまでは我ながらかなり口やかましく言ってきたほうだと思う。
    それで最初のうちは「母親がうるさいから仕方なく」という取り組み方だったけど、
    勉強した翌日のテストで満点だったり、書けなかった漢字を書けるようになったり、と「勉強しておいて助かった」経験を少しずつ積んでいくうちに、
    「その時は面倒でも、やったほうが自分が得をする」
    と子供なりに考えるみたい。
    今は以前よりは自発的に机に向かっている

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/19(水) 16:31:24 

    >>94
    高校に行きたいというよりも、周りの友達がみんな行ってるから…という感じだから高校受験に向けてモチベーションが上がらないのかなとも思います。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/19(水) 16:31:44 

    >>1
    小5。一番になりなさいとかは言わないけど、勉強できたほうが高校の選択肢ふえるし、自分がいきたい高校と思った高校にいけるよっていってるけどまぁ本人には全然刺さらないよね。

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2023/04/19(水) 16:32:12 

    親に言われて勉強する気なくしたのが私なので「勉強しなさい」は言ったことない。
    教育を受けることの大切さは話してる。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/19(水) 16:32:13 

    >>59
    同感。私が職場で取得必須な資格勉強をひたすらしている時は、普段勉強しない子供達も何も言わなくても一緒に勉強していた。早くから親が勉強する姿を見せておけばよかったよ。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2023/04/19(水) 16:33:58 

    >>72
    東大生じゃなくても多そうだけどそんなことないのかな。

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/19(水) 16:34:15 

    小学生の頃はスマイルゼミのミッション終わらないとゲームやYou Tubeは禁止だった。終わったら良し。ただミッション低学年は2分で終わりその後もずっと7-12分。6年になって発展にしてやっと25-30分。
    でもまあいいや。毎日やることが大切と思ってた。宿題は学校行くまでにはするので声掛けせず。

    中学の今は声かけてない。やはり宿題は学校や塾行くまでにはするからほっといてる。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/19(水) 16:35:26 

    宿題やりなさいとは言うけど勉強しなさいは絶対言わない。言われまくって成績のことで毎回怒られて勉強大嫌いで意欲を失ったFラン卒の私と、勉強成績のこと一切言われずに育った早慶卒の夫というモデルがいるから。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/19(水) 16:35:37 

    >>110
    周りのみんなが行くから高校へ行く
    それで十分じゃないかな

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/19(水) 16:36:56 

    >>96
    まさにうちの子がそんな感じで…。
    やりたいという習い事は小学生のうちに色々やらせたし、家族で色々出かけて体験させたりしたけどなかなか本人には響かずです。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/19(水) 16:37:32 

    >>99
    凄い!

    他の私立に行った友人達がちらほら入塾してて焦ります
    先輩方にはとにかく授業の予習復習をしてその日のうちに疑問は解決する事!と言われていますが…上手くいくかどうか…

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/19(水) 16:39:49 

    宿題はやるんだよって言ってる
    勉強しろとは言ったことない

    上の子:宿題はぎりぎりまでしない 勉強キライ できる科目(学校で一番)とできない科目(学校でビリから3番)の差が激しすぎて評定よくなくて推薦もらえず大学受験失敗して専門学校
    下の子:宿題はすぐやる 勉強は好きでもキライでもない 苦手科目でも平均よりは上 そこそこいい偏差値の高校行ってる

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/19(水) 16:41:56 

    >>15
    あーそれ、義母に言われました。
    でも本人の努力で覆してるから今は義母も何にも言わなくなったよ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/19(水) 16:42:26 

    >>72
    レゴとかブロックで遊んでたりでしょ。
    周り見ても半数以上の子がスイミングかピアノ習ってるしブロック遊びした事あるよね。
    私もスイミング、ピアノ長く習ってたけど勉強も仕事も出来ないよ…

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/19(水) 16:42:57 

    >>3
    それが結構いるんだよ
    「親が○○高校行けって言ってる」って子どもの友達多かった

    とんでもなくレベルが高いところじゃなくて、少し頑張れば行けるかな?って感じのところね
    高望みでもないから現実的なんだけど、子どもからしたら校風とか制服とか立地とか偏差値以外に気になるところもあるだろうに…とは思った

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/19(水) 16:46:11 

    >>56
    ガルちゃんだとダメ親子とマイナスされたり馬鹿にされるから書き込まないだけで、現実にはあなたに共感する人いーーっぱいいると思う。うちも同じ。うちは上の子と下の子で勉強への意欲や成績が全然違うから、比べてしまうような声かけや片方が不満に思うような声かけにならないようにも気を遣ってしまって、なんだか最近私が迷走中。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/19(水) 16:46:18 

    >>72
    ピアノは右脳と左脳がバランスよく育つからじゃない?
    スイミングは全身運動
    +公文で計算力と忍耐力かな

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/19(水) 16:46:18 

    >>105
    よこ
    うちの子は考えもせずに適当に答えタッチしてた事が判明したから辞めさせた

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2023/04/19(水) 16:46:40 

    >>72
    ピアノ、スイミングは普通にみんな習ってるでしょう。私も習ってたし、子供にも習わせてる。特別、東大生に多い訳じゃないと思うよ。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/19(水) 16:47:16 

    小学生の頃はリビングで一緒にやってたけど、中学生になって自室でするようになったからもう言ってない
    自分で考えてやってるようだし、成績も順位キープできてるから信用してる

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/19(水) 16:48:08 

    >>123
    よこ
    20年前なんだけど女子大の同級生はほとんどそうだった
    親がここの大学のこの学部と決めたらしい

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/19(水) 16:48:41 

    >>1
    トピ主さん、独特な言い回しだね。

    〜している?
    〜してる?

    言い方を揃えたくなる。

    +0

    -6

  • 131. 匿名 2023/04/19(水) 16:50:07 

    >>119
    いや凄くないですよ、成績も並ですし。学校に授業後に講座が充実してるのでそれに参加してます。まぁテスト出すのは先生なので。塾は高2の後半に考えてます。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/19(水) 16:50:13 

    >>10
    単純に勉強が趣味みたいなんだろうね。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/19(水) 16:51:30 

    >>112
    私は言われないことをいいことにやらなかった人間ですw子供には1日1回は机に向かう時間取るように言ってました。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/19(水) 16:52:31 

    親「勉強しなさい!!」
    子「あなたは毎日何の勉強をしてるんですか?」

    +0

    -5

  • 135. 匿名 2023/04/19(水) 16:55:19 

    県で1番頭の良い高校行った従兄弟は進研ゼミしかしてない
    家帰ったらまず進研ゼミを小学生からずっと習慣にしてたみたい
    私のような手を付けてない進研ゼミがどんどん溜まっていくタイプは言っても言わなくてもやらないぞ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/19(水) 16:56:05 

    宿題やらないとオヤツ食べれないから帰宅後すぐ宿題やる

    進研ゼミやらないと寝る前に本読む時間がなくなるから夕食後進研ゼミやってる

    ダラダラしてることもあるけど声かけたら割とすぐやる

    ただ、間違えたりわからなかったりするとめちゃくちゃ怒りだすから厄介、、

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/19(水) 16:56:58 

    >>73
    馬鹿にしてないよ
    うちの子は特に女の子だったし絶対出来ない仕事だろうなと思ったから例に出しただけだよ。

    私は外仕事してるし力仕事。

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2023/04/19(水) 16:58:39 

    >>10
    うちもそれにならって勉強しなさいって一回も言ったことないけど本当しないわ。
    宿題はちゃんと帰ったらやってるけど、中学入りだしてからどうなるかとハラハラしてる。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/19(水) 17:00:49 

    >>1

    なにかを目指せとは言わないけど、やりたいことが見つかった時に現実的に目指せるように勉強はしておくように伝えてる

    勉強ができないからなれないものはたくさんあるけど、勉強ができるからなれないものはないよって

    本人は「将来の夢とかわかんねーし、やりたいこととかねーし。まーとりあえず勉強しとくかってかんじ」って言いながら一応勉強してる

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/19(水) 17:07:25 

    >>131
    うちは文系で大学附属に受かったのに理系の私立(補欠)に行くと聞かなくての下位入学なので本当に心配で。
    代数に関しては入学前に1学期までに予習を終わらせて先取りしてますが、幾何は手をつけてなくて復習のみです。
    補習があれば良いのですが…羨ましいです

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/04/19(水) 17:07:25 

    言った事ないです。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/19(水) 17:09:12 

    親が何も言わないでいられるのは、子が自ら勉強するからだよね。
    何も言わずに見守れとか、何も言わずに美味しいご飯を作ってサポートとか、それやってたらうちは調子に乗って好き放題になるな。ゲームYouTube見放題。
    親だって言わなくていいなら言いたくないよね。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/19(水) 17:09:59 

    >>126
    良いな
    今帰宅したからやめよ〜って言ったら泣きだした
    四年もやってるのにやめたくない、って
    いや、毎月6,000円近く無駄だよ…

    +0

    -3

  • 144. 匿名 2023/04/19(水) 17:11:05 

    小学校入学してゲームとYouTubeを解禁。その時に、学校で言われた学習時間分(学年×15分+読書)を勉強したらOK、という約束を徹底させた
    高学年になった今でもYouTubeとゲームの為に特に声掛けしなくても勉強に取り組んでいる
    習慣になってくれてるといいんだけど

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/19(水) 17:12:02 

    >>140
    1学期までの予習は終え、でした
    自己レス訂正

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/19(水) 17:16:25 

    >>134
    勉強したくない子はありとあらゆる言い訳考えてくるからねー。
    命令形は子どもに何にも響かないわ

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/19(水) 17:18:28 

    >>48
    賢い子供でも宿題やりたがらない子っているのかな?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/19(水) 17:18:30 

    校則とかマジうざいと言ってる自称陰キャの中学の我が子に、自由に生きたきゃ勉強した方がいいよ。偏差値低い高校ほど校則厳しいしほぼパリピだよ。って伝えたことある。

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/04/19(水) 17:18:44 

    >>8
    うちは宿題終わったらゲームしていいルールなんだけど
    上はゲームやりたいから速攻で宿題終わらせる。
    下は宿題やるくらいなら今日はゲームしなくていいやみたいな日が最近出てきて焦る。そこまでして宿題すらやりたがらない。
    あっ二人とも宿題以外はノー勉です…4年と2年

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/19(水) 17:18:50 

    言いすぎて疲れたよ。
    言う必要のない子が羨ましい。
    受験生だし、塾にめちゃくちゃお金かかってるし、ぼーっとただ塾に行くのやめてほしい。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/19(水) 17:19:49 

    >>150
    もう塾やめさせちゃいな

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/19(水) 17:29:08 

    >>147
    うちの小6の次男は、こういう場でしか言えないけど多分賢い部類だと思う。
    宿題しかしないしその宿題も私が何度も言ったらやる感じで塾も行ってないけど、テストの成績は100点の事が多くて歴代の担任の先生からも
    「勉強が良くできるので周りから一目置かれています」
    と面談の度に言われてきた。
    でもこれは小学生だから通用するだけで、中学生になり勉強内容が難しくなると置いてけぼりになるパターンだな…と思う。

    +5

    -5

  • 153. 匿名 2023/04/19(水) 17:31:37 

    >>2
    うちも上2人(息子)は言ったことない
    末っ子(娘)が言わないとしない
    部屋も言わないと片付けなくて汚い

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/19(水) 17:32:58 

    >>152
    どうせその内って下げるようなこと言わずに素直に褒めてあげたらいいかと
    褒められるのもモチベーションの一つになるよ

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/19(水) 17:33:53 

    >>23
    実際高校までは勉強はできるタイプだったらしいね。

    +6

    -2

  • 156. 匿名 2023/04/19(水) 17:35:35 

    >>142
    ゲームYouTubeは勉強するしない関係なく時間制限つけたらいいじゃん
    勉強しなさいって言わなくなるとそれらの娯楽が無制限になってしまうのが理解できん

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/19(水) 17:36:57 

    >>154
    152だけど、このままだと置いてけぼりになりそうだなと思うけど、
    「どうせ置いてけぼりになる」
    という意味じゃないし、本人には凄いね!って褒めたり面談で先生から褒められて嬉しかった事も伝えていますよ。
    ただ、褒めっぱなしではなく
    「これから勉強はどんどん難しくなるから、今まで通りには行かなくなるよ」
    とは言ってる…という感じです。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/19(水) 17:39:18 

    >>152
    塾に入れたら?成績が良い子だから進学塾が合ってると思う。

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2023/04/19(水) 17:42:31 

    >>148
    校則厳しいのにパラピだらけ?
    校則緩いんじゃんw

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2023/04/19(水) 17:44:14 

    >>72
    こちらは近畿なので京大なんだけど、京大いった友達はピアノ上手くて書道うまくてガッツリ運動部でとにかくあらゆることに努力することが出来る子と、勉強がめちゃくちゃ好きで息抜きでピアノと部活やってた子の2人がいる
    2人とも親に勉強しろって言われたことなさそうなくらい自発的に勉強してた

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/19(水) 17:44:51 

    今中学生。何度も言ってもやらず成績不振。
    高校上がっても単位貰えないんじゃないかもってくらい何もしない。

    これだけ自分が困るんだよと言っても伝わらないからもうほっとくしかない。

    長男は勝手にコツコツやってるから不思議。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/19(水) 17:45:15 

    >>158
    152です。
    周りの友達がみんな塾に行ってるらしくて、息子もポロッと
    「行ってみたいな〜」
    と言ってたのですが、中学入学直前くらいからでいいかなと思っていました。
    早めに行かせてもマイナスにはならないと思うので、検討してみます。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/19(水) 17:45:39 

    行きたい高校、大学、職業が出来たとき学力が足りないと選択肢が狭くなる。
    頭が良かったり、できることが多いと選択肢が増えるよとかはたまーに話すくらい。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/19(水) 17:46:51 

    >>157
    「これから勉強はどんどん難しくなるから、今まで通りには行かなくなるよ」

    これ、私も親に言われ続けてやる気無くしたタイプ

    +0

    -3

  • 165. 匿名 2023/04/19(水) 18:04:31 

    宿題は自らやるけど、塾の宿題は言わないとやらない。
    親のスマホに宿題範囲とテスト範囲が配信され全部私が管理している。
    なんなら、テスト予想問題も私が作っている。

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/04/19(水) 18:09:37 

    >>160
    すごいね。やっぱり色んなことに挑戦させてもらえる環境で育つと視野が広がりそう。習い事だけに限らず旅行とか留学とか、同じ学校に通う友達からの影響も大きいんだろうなぁ。そういう意味で経済的に余裕のある教育って重要なんだね。はぁ…、ため息しか出ないわ。

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2023/04/19(水) 18:10:54 

    >>143
    さらに横から
    4年間積み上げた成果を親の采配でゼロにされるようで嫌なのよね
    「乗り換え」ならプライド傷つけずに出来ないかな?
    単純に難易度上げるだけならタブレットの難関中受コース、コストカットなら月額ワンコイン程度の単科アプリとかでも良いだろうし

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/19(水) 18:14:24 

    >>164
    152です。
    私自身も親から同じ事を言われたのですが、
    「マジか、そりゃヤバいな」
    と心づもりができたので息子にも同じように言っていました。
    これからは気を付けます。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/19(水) 18:31:59 

    自分の子が言わなくてもやる子になる方に賭けるには自分の幼少期があまりにもだったのでw、子供が小さい頃から勉強が嫌いにならないように気長に夫婦で勉強の習慣化に取り組んだ。
    うちの子がそれで賢い方かと言われると親の贔屓目で見ても賢くはない。
    でも小学生になって宿題に四苦八苦しないで当然のように帰ったら宿題をする日々を送れているので、夫婦で頑張って良かったなと思う。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/19(水) 18:33:16 

    今日の宿題なに?って聞くぐらい

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/19(水) 18:57:48 

    「勉強しなさい」と直接は言わないけど、勉強した人としなかった人が歩むであろう人生については子供に情報提供してる。
    職業差別につながるからコンビニ店員と医者の時給が違うことは学校では習わないけど、早い段階でその事実を知っておくことは大事だと思うから。

    +3

    -5

  • 172. 匿名 2023/04/19(水) 19:13:07 

    >>162
    学校の勉強が簡単すぎて、やる気にならないのでしょうね。本人が行きたがってるなら小学生のうちに入塾も良さそうですね。
    うちは公立優位の地域なのですが、公立トップ高を目指す塾に小5で入塾しました。早い子は小4から入塾していましたが小5で入塾する子が一番多かったです。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/19(水) 19:30:07 

    >>171
    勉強できなきゃ落ちこぼれになるって意識がついてプレッシャーにならないかな

    +0

    -3

  • 174. 匿名 2023/04/19(水) 20:31:33 

    >>1
    お子さんが勉強好きになりますように

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/19(水) 20:42:10 

    >>158
    賛成
    うちも塾なしで小学校の成績が良くて、本人の言動に少ーしおごりがかいま見えたので、このままではまずいと大手進学塾に入れたら、上には上がいる事を知って前より自習に励むようになった

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/19(水) 20:56:42 

    >>173
    横だけど、適度なプレッシャーなら勉強やる気になれていいんじゃない?

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2023/04/19(水) 21:00:41 

    >>8
    うちは逆です。
    上は、まー嫌だ嫌だ!出来ない!あとで!
    で、どうしたら良いやら
    もう、黙っとくねと放っておいたら、
    夜ギリギリになって泣きながらすることになり、
    ダメでした😂1か月に1回くらい、やる気MAXデーがあり、自分でさっさと取り掛ってる日がある

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/19(水) 21:01:59 

    親と同じ大学に行きたいみたいなことは小さい頃から言ってたから、お母さんが小さい頃はこんな勉強してたよーとかこんな本読んでたよーみたいなことは教える
    真似するかどうかは任せる

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/19(水) 21:05:52 

    私も一緒に勉強してたな。子供は宿題、私は資格の勉強。

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2023/04/19(水) 21:09:14 

    とりあえず、今日の宿題は何があるの?って聞く
    漢字と計算ドリル!って答えたら
    習い事前に早く終わる計算ドリルして、帰ってお母さんがご飯の準備してる間に漢字しよっか!
    って言ったら頑張ってしてるね。
    時間余ったらswitchとか好きなことして良いよーって飴も忘れない。

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2023/04/19(水) 22:03:51 

    結局自分が勉強したいって思わないとしないよね。

    元々田舎に住んでて、「通う高校が遠すぎるから、受験して近くの中高一貫校に行け。」って私が決めて塾に行かせてた時は、あんま勉強してなかった。

    でも小6になるタイミングで都会に引っ越した。
    「ここだったら高校いっぱいあるから、中学受験しなくていいね。」ってなって私が勉強しろしろ言わなくなった途端、「いい中学行きたい。」と言い出して、なぜか毎日勉強するようになった。
    ただのあまのじゃく?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/19(水) 23:16:45 

    >>176
    受験に失敗したは落ちこぼれって適度なプレッシャー?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/19(水) 23:32:29 

    >>3
    これで子供の性格がおかしくなったり病んだりして最悪の場合犯罪を犯したりなんてあり得る

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/19(水) 23:32:46 

    >>38
    賢い子、知的好奇心が強い子だけがそのデフォルトから外れてるだけだよね
    ここにもやらない子はどれだけ「言っても」やらないって意見あるけど、大体のベースはみんなそっち

    その中で早いうちに習慣化する手を打ったり僅かな興味のタイミングを忙殺を言い訳に見逃したりせず広げたり、依存リスクの高いゲームの与えどきを見極めたりしつつ、ここにも何人かいる親自ら勉強する姿を見せたり色々とやってるんだよ

    勉強しなさいという、勉強の大切さを上辺だけで語る、だと動かない子も多いでしょ

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/20(木) 01:03:00 

    上の子は放っておいても勉強し人生で一度も塾も行かずに東大へ
    下の子は毎週土曜日に上の子の学校へ車で送りがてら近くのカフェで親子で朝活勉強
    中受は近所の公立中高一貫をダメ元で受けたらうっかり合格、でも勉強は苦手だったので朝活で習慣化させた
    やれと言っても効かない子は一緒にやるといいよ
    こっちの頭の体操にもなり漢検準一や英検準一を下の子と一緒にとりました

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/20(木) 02:06:15 

    ADHDだから常に横について言ってないとやらない。餅つきみたいに親が次のノート持ってスタンバってる。ちなみに6年女子。先が思いやられる…トホホ。
    ちなみに上の子はほっといても勝手に勉強しててトップ校狙ってる。
    ほんと、こればっかりはその子による。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/04/20(木) 04:20:15 

    >>10
    私もそうだけど、大学(旧帝大)の友達は一度も勉強しなさいと言われた無いって子多かったよ

    東大は親が熱心か、本人が才能ある/努力家って二極化な印象

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/04/20(木) 05:09:33 

    親がスマホばっか見てても説得力ない。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/04/20(木) 05:55:17 

    >>41
    平日は何時まで
    休みの日は何時までって決めてる

    その中でどう時間を作るかは
    子供ら次第

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/20(木) 08:07:28 

    やりなさいよ!と言ってもすぐはやらない。
    夜決まった時間に家族で宿題みてあげてる。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/20(木) 09:55:36 

    >>10
    馬鹿が天才の真似するリスクかな

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/20(木) 10:13:57 

    >>8
    本当に正解がないよね
    同じ親から生まれて同じように育てても全然違う
    うちは下の子は上を見て学んで器用に生きてるタイプだけど上は欲望のまま生きてる
    同じように言っても上の子はやらないけど下の子はやる

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/04/20(木) 11:55:32 

    >>152
    ウチの兄も神童と言われたよ
    何もやって無いのにうちの子は出来るとマウントしまくりの低学歴母
    結局普通以下のサラリーマンになりました 母親に似てブスなので小学生がピークで大人になってからはモテず高齢で高齢高卒女性と結婚しましたよ 自慢の兄が結婚式でリーダーでは無く友人から弄られ小馬鹿にされ笑われるキャラになっていてビックリしました
    折角いいもの持って生まれても教養無い母親から生まれると才能伸ばされる事無く底辺に落ち着くのね

    親が高学歴だ子供の頃パッとしなくても環境が整っているから18までには追いつく感じね

    親が隣近所に自慢しまくると子供が歪むのアルアルなのでここでしか言わないのは賢明だと思います

    今はネットで上の人と出会えるからいいよね!

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/20(木) 12:13:17 

    >>88
    学内の展示イベントとかで一般の人も入れたりするから、そういうのも行ってみたらいいかも。案外子供の頃に親近感を持った学校ってそのまま進学先になったりするから。仕事に繋がらなくても、知識はどこかで繋がったりして無駄にはならないと思う

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/04/20(木) 13:23:47 

    >>192
    同じようには育てて無いよ 必ず比較してる

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/20(木) 14:28:22 

    たまに子供が興味ありそうなドリルとかをテーブルに置いておく
    私のいいなりになるのは癪なのか、私のいないところでなんかやってる

    宿題やった?勉強した?系の声かけはテンプレの「今からやろうと思ってたー!」からの面倒くさい展開になるからもう言わないことにした

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/20(木) 14:32:05 

    >>152
    マイナスついてるけど子供のことわかってる良いお母さんじゃない
    私も次男さんと同じタイプでやっぱり中3から失墜したよ

    その未来がみえるなら、他のレスにもあるように進学塾でもなんでも、上には上がいる世界を見させて自分の身の程を知るのが効果的だよ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/20(木) 15:48:49 

    >>1
    勉強しなさいとは言わない。
    けど、今日は何時からにする?とは聞く。
    上の娘は「そうだねー、じゃあ○○やってからにしたいから、16時半から勉強スタートするわ!」って感じで答えるから私も「はいはい、了解ー」みたいな感じ。そして本当に自分で決めた時間に自分からちゃんと勉強始めてる。なので非常に勉強良くできる。
    しかし下の娘はそうはいかない。
    自分で決めた時間も平気で破り、時間過ぎたよ?と声をかけてもゴネてやらず、終いには私に怒られてやる感じ。成績はザ普通。毎日とても疲れる。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/04/20(木) 16:46:23 

    >>171
    何の勉強したらこういう職業につける、という目的を教えた方がいいんじゃない?
    子供が憧れてる職業につくために何の教科が特に必要かって道筋

    コンビニ店員が中卒なわけではないんだし将来アルバイトでやるかもよ?
    他人を見下すような価値観に育てるより、なりたい方向性の学習意欲を誘導する

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/04/20(木) 16:49:11 

    >>152
    クラスという狭い中ではなく、塾でも勉強以外の習い事でも、別の世界があることも知るっていいことだよね

    よくできる、と周りに思い込まれて、それが重荷で挫折しちゃう子もいるから

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/21(金) 03:37:14 

    なんで勉強させない親が支持されるのか不思議でたまらない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード