ガールズちゃんねる

子供、勉強してますか?

131コメント2023/03/31(金) 18:51

  • 1. 匿名 2023/03/07(火) 21:25:01 

    ゲームYoutubeスマホ
    いろいろ誘惑が多い中
    お子さん勉強してますか?

    +70

    -2

  • 2. 匿名 2023/03/07(火) 21:25:49 

    やってる
    やれと言ったことないのに

    +91

    -26

  • 3. 匿名 2023/03/07(火) 21:25:59 

    勉強する子はゲームもようつべもスマホも普通にしてる
    切り替えが上手なだけで

    +189

    -3

  • 4. 匿名 2023/03/07(火) 21:26:29 

    +47

    -1

  • 5. 匿名 2023/03/07(火) 21:26:38 

    やれと言ったらやってる

    +11

    -2

  • 6. 匿名 2023/03/07(火) 21:27:01 

    4月から小学生の娘
    平日は毎日何かしらのドリルを30分やっています。大好きなポケモンのドリルにしたら、時間を忘れて夢中になってやっていてキャラクターの力の凄さを感じます。

    +84

    -8

  • 7. 匿名 2023/03/07(火) 21:27:12 

    子ども2人いる。
    上の子は勉強するけど、下の子は全くしない。
    同じ親の遺伝子で、同じもの食べて育ったはずなのに。

    +146

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/07(火) 21:27:20 

    >>3
    YouTubeをようつべって言うの久しぶりに見た

    +79

    -4

  • 9. 匿名 2023/03/07(火) 21:27:23 

    >>3
    ようつべって久々に見たわwww

    +75

    -2

  • 10. 匿名 2023/03/07(火) 21:27:39 

    勉強どころか風呂にも中々入ろうとせずゲームにYouTube
    毎日怒鳴るの繰り返しで大変です

    +112

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/07(火) 21:27:49 

    してますね
    中受もなんの文句もない見事な結果でした!
    次男はアマプラばかり見ちゃうので困ってます
    まだ公文がこの時間でできてない
    小2だから仕方ないかなー?とか甘いのがいけないのだと思う

    +12

    -13

  • 12. 匿名 2023/03/07(火) 21:27:55 

    >>4
    わたくしのすがたゑ笑

    +69

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/07(火) 21:27:56 

    宿題はやっている!家庭学習は、ちゃんと見ないとサボりだす

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2023/03/07(火) 21:28:07 

    小学校高学年。
    全然勉強しない。
    宿題も学校で全部済ませてくる。
    でもテストはだいたい100点だから、とりあえずまぁいいかと思ってる。

    +81

    -8

  • 15. 匿名 2023/03/07(火) 21:28:19 

    してません。高校生。大学希望なのになんであんなにしないでいられるのか謎。

    +72

    -2

  • 16. 匿名 2023/03/07(火) 21:28:22 

    色々な誘惑は多いけど、勉強してます
    遊ぶ時間、勉強する時間、メリハリのある環境を作っています

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/07(火) 21:28:30 

    してません

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/07(火) 21:28:34 

    してますね。勉強して結果が出た時の達成感と満足感を感じられるような教育をしましたので。ゲームもYou Tubeも見てますが、「さて、やるか」って時間来たら勉強してます。やりたいことだけやってるのつまらないみたいです。

    +39

    -3

  • 19. 匿名 2023/03/07(火) 21:28:35 

    宿題だけはやる。

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/07(火) 21:28:43 

    地方公立小2男子、真面目なのは宿題のみ。英語教室とチャレンジタブレットをやってるけど、遊び感覚だからなー。朝学習とかしてると聞くと焦るけど、我が子には無理だ。

    +23

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/07(火) 21:28:53 

    みまもりスイッチで、宿題出来たら解除してます

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/07(火) 21:29:21 

    進研ゼミ
    子供、勉強してますか?

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/07(火) 21:30:39 

    子供、勉強してますか?

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/07(火) 21:30:53 

    トピタイが懐かしの、セコムしてますか?みたい

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/07(火) 21:31:11 

    やらへん

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/07(火) 21:31:56 

    する訳ないじゃん!私の子だもん!

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/07(火) 21:32:04 

    高校生になったら全くしなくなった。
    偏差値低めの高校なので。

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/07(火) 21:32:22 

    >>3
    さすがにもう恥ずかしいからやめようね

    +11

    -5

  • 29. 匿名 2023/03/07(火) 21:33:23 

    3歳半もうすぐ年少ですが、本の音読1日1冊とドリルを1日10ページ位やってます(工作、お絵かき、まちがいさがし、ひらがな、すうじ、迷路、点繋ぎ、知恵など)自分から毎日やりたがりますが、公園遊びした日やスイミングや体操などの習い事の日はやらない日もある、年長はもっと色々やってるけどお休みの日はずっとYouTube見たりゲームだけしてる日もあるけど、基本毎日コレやらなきゃーって自主的にやってくれてる

    +9

    -21

  • 30. 匿名 2023/03/07(火) 21:33:42 

    色々試したけど家庭学習はやっぱり集中力切れて学力向上に繋がらなかったから、うちは小学校高学年から個人塾にお任せすることにした。最初は宿題だけでもちゃんと終わらせて、内容さえ頭に入ってくれたらいいと思ってたけどやっぱり高いお金かかるだけあってぐんぐん成績上がって良かったと思ってる。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/07(火) 21:34:00 

    小3宿題のみ!
    長期の休みになれば宿題とドリルしてる
    これからついてけるか心配です

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/07(火) 21:34:56 

    今年から小学1年生だけど、算数が楽しいみたいで教えてから(旦那が)は毎日勉強してる!
    しょっちゅう勉強したい!って言ってドリルしたり、自分で式作ってやってるよ。

    顔も頭も旦那似。
    私の遺伝子極薄😂良かった!

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/07(火) 21:35:12 

    してるよ
    する事しないとゲーム出来ないから

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/07(火) 21:36:00 

    女の子なら専業主婦の道もあるし自由にさせてる

    +0

    -18

  • 35. 匿名 2023/03/07(火) 21:36:56 

    中1息子は全くしない。
    してるしてると言いながら遊んでる。何言ってもやらないからお手上げ。

    上の子は言わなくても勝手にやってる。
    不思議。

    +51

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/07(火) 21:37:30 

    学校帰り友達とやってくる。
    放課後の学校であったり、カフェや図書館でテスト前に2~4人で勉強したりもする
    小テストの前日は明日早く行って〇〇覚えようよって連絡が来たりもする。
    そういう、勉強するのが普通っていう環境が欲しいから中受した。大正解だった。

    +53

    -2

  • 37. 匿名 2023/03/07(火) 21:37:38 

    自分の部屋でやるようになったので正直わからない。
    一応、帰宅したらまず宿題とか自主学習は学年×10分だとかは言ってるんだけど。
    中学が心配。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/07(火) 21:38:57 

    >>34
    男だってその道はある。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/07(火) 21:39:47 

    >>7
    同じ!
    上の子はYoutube、ゲームしても「そろそろ勉強しないと」と言ってやる
    下はこちらが痺れを切らすまで延々やり続ける
    なので、曜日と時間割り作って塾の自習室に行かせる事にしたよ

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/07(火) 21:39:53 

    ごめんなさい。トピずれだけど質問したい。
    今小2で勉強好きなタイプなんだけど、今のうちに塾とか公文とか進研ゼミとかなにかさせた方がいいのかな??
    みんなどうしてるか聞きたい。
    ちなみに田舎だから中学受験とかはない。

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/07(火) 21:41:39 

    小学校入学時は泣きながら嫌がり、宿題で1時間かかってた。

    半年一緒に宿題し、半年一緒に勉強したら、毎日宿題と勉強をできるようになった。

    ただし、まだ自分からするところまでは行ってない。言わなくてもできるようになって欲しいなー。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/07(火) 21:41:46 

    >>4
    今は宿題見てもらってるからこういうことになる子はいないんだろうね

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/07(火) 21:42:36 

    >>36
    羨ましい。付き合う友達て大事ですよね。
    公立の小学生だけど、休み時間に勉強してるとからかわれたりチクリと言ってくる子がいて凄く嫌みたい。
    うちは中受しないんだけど、受験組の子たちといるとそういう事がないのでいいみたいで、うちも受験させるべきだったかなと少し後悔した。

    +38

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/07(火) 21:42:59 

    長男は無勉で一橋受かったよ。旦那と同じとこ。女遊び夜遊びでチャラチャラしてるだけなのも同じ。遺伝だねー。

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2023/03/07(火) 21:43:00 

    >>18
    どう言う教育したんですか?

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/07(火) 21:43:06 

    >>22
    私この漫画しか読んでなかったわ。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/07(火) 21:43:51 

    小6。
    塾を変えたら、やる気スイッチが押されたようで(その企業じゃないけど)自分から勉強するようになった。
    塾ぐらいで変わらないよなって思ってたけど、こうなるならさっさと変えればよかった。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/07(火) 21:45:33 

    >>23
    これ全級網羅してるんだ!?
    じゃあいいかも。
    毎回参考書と単語帳買うのが地味に痛い。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/07(火) 21:45:58 

    >>7
    トピずれになるけど、私の子供時代だ。私は勉強しない下の子だった。
    親と兄から「なんで勉強しないの?」とよく言われてたなぁ。私は「なんで嫌いな勉強しなきゃいけないの?したい人だけすればいいじゃん」って逃げてた。親は兄妹同じように育ててるのにとよく嘆いてた。
    偏差値も30くらい差がついて、兄とは全然違うそれなりの人生送ってるよー。

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/07(火) 21:46:12 

    上の子は試験前だけ
    下の子はチャレンジと宿題のみ
    言わなくてもやるけど、必要最低限のみよ

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/07(火) 21:48:24 

    >>40
    中受しない小2なら塾は要らないかな
    検定系の勉強するのは?

    将棋とか思考力必要な遊びを覚えさすのも良いよ

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/07(火) 21:48:31 

    2人ともしてる。
    小学生の時は切り替えが難しかったけど、中学入って勉強しないとヤバいという気持ちになって、帰宅したらまず勉強して、終わってからiPad見てる。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/07(火) 21:50:44 

    毎日してるよ。
    長期休みの時は朝の9時〜12時までやってる。
    鳶が鷹を生むことってあるんだって思った。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/07(火) 21:51:22 

    >>49
    横だけど
    勉強してなかったから今になって苦労してるよって話かと思ったら、それなりみたいで良かった笑

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/07(火) 21:51:28 

    >>22
    ・なにも張り合いのない日々。成績も下降気味
    ・ちょっとした誤解で好きな異性と仲違い。
    ・モヤモヤしている中で返却されたテストは過去最低点
    ・さすがに落ち込む。そんな時ふと目に入ったのが進研ゼミの案内
    ・ダメもとだと大して期待せずに申し込む
    ・やりだしてみたらあまりの分かりやすさにビックリ。面白いように問題が解けるように。
    ・毎日が楽しくなり出し、自分に自信がついて来る
    ・返却されたテストは自分でも信じられないくらいの高得点で校内〇位にランクイン
    ・「がる子(がる男)って最近なんかいいよな~」とクラスの異性から言われるように
    ・仲違いしていた好きな異性との関係が修復され、良い感じになる

    こんな感じだっけ?

    +36

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/07(火) 21:54:20 

    勉強しなさい
    宿題しなさい
    って言うだけで ちゃんと やる子は少ない。
    いい加減に 終わらせるだけ な子が多い。

    親も横に座って、一緒に机に向かって勉強に取り組む家庭の子供は成績が良い。
    子供の学力を上げようと思ったら、親の関わり方もすごく大切だと思う。
    言うだけじゃだめ。特に子供が小学生のうちは。

    +38

    -3

  • 57. 匿名 2023/03/07(火) 21:58:37 

    自宅学習ゼロ。受験なのにゼロだった。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/07(火) 21:59:14 

    Twitterで公文に通わせると勉強の習慣ができる、みたいな投稿を見たのですが本当でしょうか?理由は、毎日ペーパーで何枚も課題をこなす必要があるから、とのこと。
    お子さんが公文に通っている方いらっしゃれば教えてください。

    +3

    -4

  • 59. 匿名 2023/03/07(火) 22:00:54 

    中1息子。部活もやってゲームもやるしテレビも見るけど勉強もちゃんとやってて成績も上の方。小学校の頃からの自宅学習の習慣が大きいのかなと。勉強しない子にいきなりやれと言っても習慣づいてないと、本人に相当なやる気がない限りは中々難しいと思う。

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2023/03/07(火) 22:01:01 

    小学生
    入学してからまったく勉強してなくて、サッカーばっかやってた
    それでも学校のカラーテストは100点連発で本人は俺頭いい!って調子こいてた(たかだか公立小学校のテストで…)

    でもあるとき鼻折ってやろうと思って大手塾の模試を受けさせてみたら偏差値が50そこそこ
    本人がショック受けて、それから勝手に勉強するようになった

    まだ塾とくにとか行ってないけど、また模試受けたら偏差値65だったよ
    子供ってやればできんだね
    受験するかは知らんけど、がんばれ!って思ってる

    +8

    -9

  • 61. 匿名 2023/03/07(火) 22:01:46 

    現在高学年の子供がいるけど、親の目から見ても頑張ってると思う
    本人の成績もいい
    ただ何事もゆっくりな子なので、テスト勉強にしろ予習復習にしろ、人の数倍時間がかかるのが悩み

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/07(火) 22:02:53 

    >>40
    公文か
    チャレンジは簡単なのでスマイルゼミでオンライン小学校で1学年上を勧める

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2023/03/07(火) 22:05:27 

    ≫1
    子供「ガルちゃんばっかりしてるじゃんw」

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/07(火) 22:07:00 

    >>3
    ウイイレの世界ランキング2位は日本人医師だもんね

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/07(火) 22:08:03 

    >>40
    うちの子は小学生の頃はスマイルゼミのみ。テストで90点以下とったことはないんじゃないかな?自主的に勉強に取り組める子にはすごくいい教材だと思う。

    +8

    -4

  • 66. 匿名 2023/03/07(火) 22:09:43 

    >>40
    算数検定、漢字検定に挑戦してみるのはどうでしょう。
    もしくは、最レベやハイレベル問題集もおすすめです。中受しなくても、「受験研究社」の問題集は私も小学生の時に使っていたのですが、やりごたえあります。3・4年生向けからしかないですが自由自在の理科や社会なら図録を見るだけでも楽しいです。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/07(火) 22:09:55 

    >>34
    専業主婦になるためには、然るべき相手を見つけないと。その為にはしっかり勉強していい大学行っていい所に就職する。そこで相手を見つけないといけない。だから勉強頑張らせた方がいいよ!
    今や専業主婦は狭き門。でも常に一定数はいる。

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2023/03/07(火) 22:11:53 

    >>27
    うちも偏差値低いけど中学の時よりしてる
    宿題が無理なくこなせる量になったので嫌にならないのかも
    検定も進んで受けてる

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/07(火) 22:13:42 

    >>3
    うちも、いざ時間になると、切り替えの早さと集中力がすごい。
    誰に似たんだと思う小5男子。

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/07(火) 22:14:11 

    >>57
    授業中に集中してれば覚える子なんだね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/07(火) 22:14:11 

    来月中3の息子。
    行きたい高校は偏差値64、息子の今の偏差値45。
    一昨日やる気スイッチがやっと見つかったらしく
    30分だけ勉強するようになった。
    奇跡は起きるのか、黙って見守る自信がない。

    +4

    -7

  • 72. 匿名 2023/03/07(火) 22:15:22 

    >>19
    小4だけどうちもこれだな。
    うるさく言っても本人にやる気がないからしょうがないし学校と習い事の宿題やってるだけでもマシだと思っている。
    この先勉強難しくなってきたら宿題だけじゃ理解が追いつかなくなると思うけどね。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/07(火) 22:16:57 

    >>3
    阪急沿線なんだけど電車内で北野の生徒さんがスマホゲームしてるの見て切り替え上手いんだろうなと思ったことある。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/07(火) 22:18:09 

    小3と小5。
    宿題のみ。
    マイクラでレッドストーンの装置作ったら偉いじゃーんって思う。
    こち亀とか漫画いっぱい読んで新しい言葉使ったらすごいじゃーんって褒めてる。
    私も旦那も毎晩食卓で勉強してる。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2023/03/07(火) 22:18:19 

    >>4
    家族が優しくて泣ける

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/07(火) 22:20:12 

    >>58
    家で横について親が見れるならば習慣化する可能性があります。
    そうでないなら、わずかにラッキーだったタイプの子くらいしか身にはつかない。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/07(火) 22:23:04 

    勉強するよ。
    でもSwitchも学校タブレットも自宅のパソコンもする。
    本もたくさん読む。
    皆んな目悪い。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/07(火) 22:23:20 

    >>60
    母体がなんのテストだったかによりますね
    全国統一小学生テストだったなら、65とるのは難しい事じゃない。
    通塾してる子たちはほぼ受けないテストだから。

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2023/03/07(火) 22:25:41 

    >>71
    早めに違う学校を見に行った方が良い
    夏にはガン伸びするスポーツっ子たちも戦いに加わってくる
    勝ち目はないに等しい

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2023/03/07(火) 22:26:53 

    >>4
    この後ロボットみたいなの作ってたよねw

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/07(火) 22:31:31 

    >>40
    勉強好きなら、公文いいかも。

    たくさんプリントこなすとどんどん進めるから、楽しいみたい。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/07(火) 22:32:10 

    >>71
    とにかく量をこなす、受験日まで学力は伸びます
    早い時間は数学、理科を寝る前には社会、漢字を
    毎日音読をする事
    しっかり応援して励ましてあげてください!
    きっとできる!男の子の後半からの伸び率は凄いですよ

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2023/03/07(火) 22:35:56 

    上の子は努力家ですごく勉強する。
    今24歳だけど、資格取るために大学院に通いながらめちゃくちゃ勉強してる。
    尊敬するけど、心配にもなる。
    下の子は地頭と要領だけで生きてるタイプで、大学受験は直前の2週間頑張っただけで第4志望に滑り込み。
    留年ギリギリセーフで卒業が決まり、春から社会人になる。
    友達が多くてコミュおばけで、就職もあっさり決まった。
    どっちがいいんだろうね。

    +13

    -2

  • 84. 匿名 2023/03/07(火) 22:38:34 

    >>78
    どんなテストなんだろうね?
    一般向けのを受けた後に塾から電話かかってきて、そのしばらくあとに内部向けのを受けたら65だった
    私小学生の受験のことってよくわからないけど、偏差値って受ける母集団でコロコロ変わるんでしょ?
    塾のレベルにもよるだろうし、よくわからないや

    まあ、サッカー週に5日もやってるからこんなもんなんじゃん?って思ってる
    とりあえず成績悪かったことに勝手にカチンときて勝手に勉強するようになったからシメシメって感じ

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2023/03/07(火) 22:40:11 

    しない。
    高校もスポーツ推薦で入る。
    頭悪すぎて大学は無理そう…。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/07(火) 22:40:57 

    中1の息子、自分からはめったにやらない。
    わたしに言われてやっと宿題とテスト勉強をするくらい。
    当然、成績は悪い。
    塾は行かせてるけどやる気ないし、将来が心配。好きな仕事にはつけないと思う。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/03/07(火) 22:46:56 

    >>7
    うちも!
    上は真面目、勤勉。
    下はゲームYouTube三昧…
    下は何を言っても聞かないのです。。
    同じように育てたのにね。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/07(火) 22:47:41 

    >>3
    ゲームもSNSも遊びも部活もするけど塾も行って家での勉強もちゃんとする。
    テスト前とかだと早朝にアラームかけて学校行く前にもする。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/07(火) 22:52:15 

    >>83
    教育の目的は、その子供が幸せな人生を送れる手助けをすることって言っている人がいたよ!
    だから本人が本人なりに人生に満足してればそれが正解だと思う!

    自分自身人生を振り返っても、とくにたいした大学も出てないけど家族や友達もいて、楽しい仕事しながらそこそこ暮らしてるからまあいいかなって感じ
    子供にもそんな感じのことを伝えてる

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/07(火) 22:54:46 

    人によるけど小学校で自主学習の習慣がついてないと中学の定期テストでちょっと苦労するかも…小学校とガラッと変わるから。授業ですべて覚えてこられるなら別だけど。1日15分でもいいからやった方がいいよ。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/07(火) 22:55:19 

    >>22
    ゼミママなつかしい!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/07(火) 22:58:14 

    >>22
    なんでこのママこんなトロ〜ンとした目つきなの?

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/07(火) 22:58:47 

    私立中2年娘
    テスト前は何も言わなくてもしてます
    自分の部屋で適当に休憩しながらやってるようで、成績は今のところ毎回学年1位です
    テスト前は、友達と図書館やファミレスや学校なんかで勉強することも多いですね

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2023/03/07(火) 23:06:06 

    >>58
    うちの子達ですが、苦しんでやってますよ
    繰り返しやる辛さと出来た喜び、忍耐力が鍛えられてる感じですね
    繰り返しやった分だけ学校での結果はしっかり出るので、やってて良かったに繋がっています

    単に学習習慣ならチャレンジタッチだったりのアラーム機能やカレンダーにスタンプが付くなどの方がつくかもしれません

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/07(火) 23:10:17 

    >>93
    羨ましいー!
    うちの息子はこの春から中学生なのですが、補欠合格で入る為、入学前から心配しかありません
    本人の希望なので応援するしかないのですが学年1位の響きが羨ましくてしかたないです
    東大入れそうですね!

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2023/03/07(火) 23:10:32 

    >>58
    公文をやってる今は「嫌でも毎日やらなくてはいけないもの」として学校の宿題のあとにやる習慣にはなってる。
    でもやめてからもこの習慣が残るかどうかはわからない。今公文からの卒業を考えてるけどそこに引っかかってる。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/07(火) 23:11:41 

    >>15
    うちも高校生。勉強まーったくしてない。
    将来困るよって言ってもスルーだし。もうしらん!困ればいいんだ!

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/07(火) 23:13:22 

    年長だけど公文の宿題毎日10ページほど泣きながらだけどやってる!あとは週二で英会話スクールに2時間。他にも塾行かせてるんだけど小学校始まったら生活リズムが変わるからどんな感じかな〜と思ってるところ。

    +1

    -11

  • 99. 匿名 2023/03/07(火) 23:15:20 

    高校生姉、超絶ガリ勉
    中学生弟、全く勉強しない
    足して2で割って欲しい…

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/07(火) 23:15:42 

    小1平日2時間、土日4時間やってて小3までの学習終わりそうなところ、漢検と英検の勉強もしてる
    勉強やれって言ったことないけど、入学してから「この漢字はどうやってできたの」みたいなこと聞いてきてドリル与えたらやる気になった
    英語もそう「あれは英語で何?これは何?」を聞いてきて私も調べて教えて単語帳を買うことにした
    塾は4年生から行かせる予定、今のところ学校のテストも100点だし問題なさそう
    最近は地球儀で何かやってるけど、地理が苦手で教えられない
    公文っていいの?みんな行ってるんだよね
    学習塾と何が違うの?

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/03/07(火) 23:16:16 

    >>53
    受験生でもないのにそんなにやってるってこと、、?
    すごいね。
    勉強が趣味みたいなものなのかな。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/07(火) 23:21:11 

    良くも悪くも周りに影響される子なので、勉強する子と仲良いと勉強するし、遊び中心の子と仲良いとしない。
    高校受験の頃は周りが上位校を目指している子が多くて本人も頑張ってやってました。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/07(火) 23:34:54 

    何も言わなくても宿題は必ずやってる。スイッチ見ながらだけどやらないよりよしとしてる。
    テストも平均90点台だから何も言ってない。
    もうすぐ中学校だし塾も考えなきゃなぁ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/07(火) 23:41:51 

    >>100
    中受するなら公文はやるべき
    でないと時間内に解き終える事が困難かと
    しないならこのままで十分だと思いますよ

    +2

    -7

  • 105. 匿名 2023/03/07(火) 23:45:06 

    >>101
    受験生じゃなくて小2です。
    自分の知らないことを知るのが楽しいみたい。
    年長のクリスマスに子供用の辞書あげたんだけど、
    そこから調べる事にハマったみたいだよ

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2023/03/08(水) 00:04:16 

    >>97
    うちも高校生になってから全~然しない。最初は色々言ってたけど全然変わらず。困るのは本人だ!って思って見守って(放置して)るわ。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/08(水) 00:05:49 

    >>7
    うち逆
    長男、全くしない
    次男、言われなくても自分で決めた時間になったら
    勉強しだす
    何でこんなに違うんだろうと不思議だよね

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/08(水) 01:26:51 

    >>44
    このタイプ人間的に幼いから、勉強で挫折知らずって案外厄介よね。うちも旦那が1年だけ勉強して国立みたいな人だけど、人間性は幼いよ。自分のやり方の正しさ過信してるし、地頭いいのも厄介だわ

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2023/03/08(水) 01:29:35 

    >>58
    チェックする習慣が親にあれば、それなりに習慣として学習するようになるのは確か。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/08(水) 01:30:29 

    してる
    偉いと思う

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/08(水) 02:34:25 

    うちの旦那が、男の子は自ら勉強しないと決めつけてる。あと男の子はすぐ病気する。これもよく言う。根拠は?って聞くと俺がそうだったからと。こういう事言われるとマジでイライラする。
    ちなみに今、上が女の子で今男の子妊娠中です。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/08(水) 02:35:42 

    宿題は勝手にやってる。
    勉強って宿題以外の事だよね?

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/08(水) 06:08:11 

    >>40
    明らかに周りより知的好奇心と理解力・記憶力が抜きんでいるタイプ?

    我が家は、塾とか行かせてよかったよ
    学年が進むと、そういう真面目なタイプを茶化したり絡んだりする子が出てきたりするし

    田舎の学校だと先生も「中間ぐらい」のレベルで授業するから「学校の勉強がつまらない」状態だったって(しかもテストでよい点とるのをカンニング疑う先生までいたらしい)
    塾だと、また違う大人や友人、ライバルができて、学校じゃない人間関係があって楽らしい

    塾もだし、本人が希望したら遠方でも同じ学力の子が集まる学校に進学させたら?
    進学させたら中高はずいぶん過ごしやすそうだったよ(地方の田舎在住です)

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/08(水) 07:42:37 

    >>15
    赤点です
    小テストも0点しか取らん

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/08(水) 07:49:19 

    中2息子1年生の最初の中間テスト100人中38位
    塾とかでがんばって二年生の学期末で6位になった
    仲のいい先輩達が、試験前とか塾の自習室で頑張っていて一緒に頑張った結果
    先輩達も志望校に合格することを祈るばかりです

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/03/08(水) 08:04:56 

    小学生
    宿題以外してない
    物やカネで釣ってもダメだったし本人がやる!って気にならないとダメだろうね、頑固だし。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/08(水) 08:08:21 

    >>51 >>62 >>65 >>66 >>81
    たくさんお返事きてる!ありがとうございます!!!
    やっぱりさまざまですね。
    算数検定とか初めて聞きました!でもなにかしらはさせた方がよさそうってことですね。

    >>113
    知的好奇心はどうかわかんないですが、理解力は周りよりあるようです。算数の問題のときに息子が説明して、それで理解する子が多いとよく先生に言われて私が驚愕するほどでした。高学年になるにつれてたしかに茶化したりはありますよね絶対。

    塾や公文の体験行ったり、検定調べてみたり、スマイルゼミ進研ゼミも調べてみます!!トピずれなのにありがとうございました!親切なガル民大好き!

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/08(水) 08:24:26 

    うちも幼稚園の頃は喜んでしてたのよ。
    うちの子は賢いわぁと思ってたよ。
    でも小学生になって、二学期頃になると勉強も難しくなってきて、宿題も増えてきてだんだんやらなくなったなぁ。
    友達とも遊びたいし、習い事もあるし、家にいる時はのんびりしたいしで時間がなくなってくるのよね。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/08(水) 08:25:41 

    >>6
    うちも幼稚園の頃は喜んでしてたのよ。
    うちの子は賢いわぁと思ってたよ。
    でも小学生になって、二学期頃になると勉強も難しくなってきて、宿題も増えてきてだんだんやらなくなったなぁ。
    友達とも遊びたいし、習い事もあるし、家にいる時はのんびりしたいしで時間がなくなってくるのよね。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/08(水) 09:40:18 

    >>1
    習慣になってるからやってるよ。
    朝は30分公文などのワーク。帰宅後は宿題&最近だと塾の勉強。

    朝食後に出来るだけ進めておくと夕方が楽、帰宅後はちょっと寛いだら疲弊する前にやっちゃうと楽っていうのが身についてる感じ。
    学校の宿題は簡単だけど、「字が綺麗だね〜さすが!」とか、「もうこんな漢字やってるんだ、覚えた?え、もう覚えてるの!?すごいね!」とか私も興味あります!って感じで褒めながら見守ってる。

    塾の勉強とかは「やりなさい」じゃなくて、大まかな割り振りは私がしてるんだけど、「今日はどういうスケジュールでやりたい?」って子供に選ばせてる。「今日は疲れてるから、おやつの後30分休みたい、それから算数やる、明日頑張るから今日の国語は明日に回す」とか、「10分休んだら算数から始める。今やってるのは得意だから、頑張って今日中に終わらせちゃう」とか。
    自分で流れを決めた方がやりやすいみたい。

    でもテレビやyoutubeも見るし、本も読みまくってるよ。読書が好きだから、空いた時間の9割は本読んでるわ。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/08(水) 10:14:51 

    >>3
    元々は心配になるくらい切り替えが下手だったけど、年長のある日「1日の時間が少なすぎる!」って気づいてから徐々に切り替え上手になっていった

    小6の今は普通に勉強してから娯楽、他やりたいことって感じになってる
    元の性格もだけど、本人の自覚も大事なんだなと感心した

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/08(水) 10:17:25 

    >>35
    こういう意見聞くと、親の育て方関係あるのかなー?って思う。
    でも、親御さんが頭いいなら受験前にスイッチ入るんだろうね。
    コメ主さんの子もそうなりそう。

    さて、我が家の場合はどうしたらよいのやら

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/08(水) 10:19:45 

    >>7
    うちも、上の子はこちらが何も言わなくても自分から時間を決めて勉強を始めるけど下の子はこちらが言ってもやらない。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/08(水) 10:56:03 

    小1。チャレンジタッチは一応毎日してるー。
    帰ってきたら「宿題して、iPadみて、ダンス練習してからあやとりの練習。少し外で自転車の練習したらお風呂入ってご飯食べて、チャレンジタッチやるわ!」
    ってハードな予定を組んでる(^^)

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/08(水) 10:58:55 

    >>100
    本格的に塾が始まる4年までに、国数の基礎を固めるのには良いと思う。
    できれば中3までの内容を終えられれば理想。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/03/08(水) 12:13:47 

    宿題だけはやっています。
    好きにしたらいいです。
    子供は子供の人生があるので。

    +4

    -3

  • 127. 匿名 2023/03/08(水) 17:49:48 

    >>19
    うちも。
    宿題だけはやってる。
    公文とか進研ゼミとか絶対無理。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/08(水) 19:21:29 

    >>100
    公文がいいというより、家で自分で計算と漢字ドリルを進められるならそれで十分と思います。
    私も弟も公文に行かずに中受しましたが、弟は県内最難関に行きました。

    息子も中受組ですが、公文ではなく算盤に行っています(本人が辞めたくないというので今も)。

    計算の訓練ができれば問題ないと思います。
    灘を目指すならまた別ですが。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2023/03/10(金) 17:31:13 

    >>58
    結局親次第。
    親が毎日子供の隣にいて宿題見てあげないとサボり始めます。
    公文は学校じゃないから宿題をしてなくても怒られません。

    勉強が苦手な子は親が一緒に取り組まないと学力は基本上がりません。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/22(水) 22:39:47 

    勉強してます。小5男子。登校前に英語のオンラインレッスンを30分弱。放課後習い事に行ったり、遊びに行ったりした後、学校の宿題と学年相応のZ会通信の他に、中1数学の問題集、英検準2級の勉強をやってます。習慣にしてしまえば自学自習できるようなので塾要らずです。中受の予定はありません。仲の良い子が御三家中志望の子なので、勉強はするのが当たり前と感じているようです。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/31(金) 18:51:42 

    >>43
    お勉強していてそういう反応をする子もいるんですね。
    うちはまだ今年小学生だけどお勉強や本が大好き。 
    小学校でお勉強好きな友達がいたらいいなぁって言ってて、何の勉強してるかお話したいみたい。
    まだこれからどうなるか分からないけど、周りと合わなかったら中学受験も考えようと思います。経済的には中学までは公立で頑張って欲しいですけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード