ガールズちゃんねる

簡単な夕ご飯レシピ

56コメント2015/08/23(日) 07:37

  • 1. 匿名 2015/08/21(金) 23:53:27 

    料理初心者で難しい料理はできないので
    簡単に作れるディナーのレシピを教えてください

    野菜がたくさんとれるものだとなおうれしいです!

    +31

    -4

  • 2. 匿名 2015/08/21(金) 23:55:33 

    卵かけご飯

    +15

    -19

  • 3. 匿名 2015/08/21(金) 23:55:39 

    ラタトゥイユ

    +92

    -12

  • 4. 匿名 2015/08/21(金) 23:56:05 

    冷しゃぶは簡単で野菜とれるよ〜
    この時期結構作ってます

    +171

    -2

  • 5. 匿名 2015/08/21(金) 23:56:07 

    野菜が沢山とれる簡単な物、野菜炒めかな。
    冷蔵庫の掃除にもなるし。

    +30

    -3

  • 6. 匿名 2015/08/21(金) 23:56:44 

    ホイル焼き
    鮭、お好みでキノコや玉ねぎなど入れてオーブンに入れて焼くだけ

    +127

    -5

  • 7. 匿名 2015/08/21(金) 23:56:51 

    +166

    -11

  • 8. 匿名 2015/08/21(金) 23:57:51 

    豚肉ともやしを麺つゆで炒める
    安くて美味しい

    +64

    -6

  • 9. 匿名 2015/08/21(金) 23:57:51 

    野菜を炒めて塩昆布で味付け
    卵にご飯炒めて塩昆布入れてチャーハン
    塩昆布スープ

    塩昆布万能ですよー

    +33

    -6

  • 10. 匿名 2015/08/21(金) 23:58:33 

    +92

    -6

  • 11. 匿名 2015/08/21(金) 23:59:28 

    なすとピーマンと豚肉(鶏肉でも可)を
    オイスターソースと醤油で炒める。
    みりんとか砂糖とかで甘さ調節して。
    簡単でご飯がすすむよ。

    +60

    -4

  • 12. 匿名 2015/08/21(金) 23:59:35 

    アクアパッツァ

    超簡単なのに素材の旨みですごく美味しい

    +35

    -7

  • 13. 匿名 2015/08/22(土) 00:01:46 

    タコライス

    +78

    -9

  • 14. 匿名 2015/08/22(土) 00:02:31 

    牛丼!

    +15

    -2

  • 15. 匿名 2015/08/22(土) 00:03:16 

    極限面倒な時は、鰹のたたき!
    カツオと薬味を切るだけ。

    余裕があったら切ったカツオを生姜出汁醤油に10分漬けるといい感じ。

    カツオの皮は剥いだ方が美味しいよ。

    +22

    -4

  • 16. 匿名 2015/08/22(土) 00:07:19 

    15です。
    薬味に玉ねぎを使うと野菜を摂れますね。

    +15

    -8

  • 17. 匿名 2015/08/22(土) 00:07:39 



    山田うどんの
    豆腐玉子丼!


    おいしくて
    自分でも簡単に作れる
    (><)

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2015/08/22(土) 00:14:28 

    キムチ鍋。店で売ってるキムチスープで好きな具材を煮るだけ!

    +71

    -12

  • 19. 匿名 2015/08/22(土) 00:17:03 


    ステーキ(^^)


    オーストラリア産とか
    国産じゃなくてイイやつと

    赤ワインぶっかけて

    日本の
    おいしい市販のステーキたれを
    テキトーにかければ
    初心者でも
    豪華なディナーになるよ(^^)




    +35

    -5

  • 20. 匿名 2015/08/22(土) 00:19:18 

    ディナーになるか分かりませんが、
    豆乳そうめん

    ストレートめんつゆと豆乳を1:2の分量でまぜるだけ
    そこに素麺投入
    茹でただけの野菜や、今ならトマトきゅうりがさっぱりします
    あとは市販のキムチと豚肉入れても美味しかったです
    ズボラなので、茹で野菜に使ったお湯で素麺ゆでるので、慣れるとすぐできますよ
    めんつゆと豆乳は、固まらない程度に冷凍庫で冷やしとくと、冷た〜く食べれておすすめです
    昨日は焼いたかぼちゃをのせて食べたら美味しかったでふよ

    +22

    -9

  • 21. 匿名 2015/08/22(土) 00:22:59 

    今日は体調があまりよくなかったので、うどんを煮ました。
    きのこに人参、ねぎ、茄子と豚肉をしょうゆベースで。
    冷蔵庫にある野菜入れて煮るだけだから簡単だし美味しいですよ♪

    +33

    -4

  • 22. 匿名 2015/08/22(土) 00:23:44 

    豚肉(薄いやつ)、トマト、アスパラを塩で炒めるだけ☆

    今日、お昼に余り物で簡単にと思って作ったら美味しかったよ(*^_^*)

    +12

    -7

  • 23. 匿名 2015/08/22(土) 00:26:03 

    焼きそば
    焼きうどん
    結構具とか味付けとか変えられる
    野菜大量に入れるし

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2015/08/22(土) 00:29:25 

    野菜切るのも面倒って思う。。

    +102

    -2

  • 25. 匿名 2015/08/22(土) 00:29:34 

    どれも旨そうでお腹減ってきた( ̄▽ ̄;)

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2015/08/22(土) 00:32:31 

    クックパッド
    レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド
    レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッドcookpad.com

    日本最大の料理レシピサービス。213万品を超えるレシピ、作り方を検索できる。家庭の主婦が実際につくった簡単実用レシピが多い。利用者は5000万人。自分のレシピを公開することもできる。

    +7

    -8

  • 27. 匿名 2015/08/22(土) 00:33:09 

    20さん、すみません
    でふよで笑ってしまったw

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2015/08/22(土) 00:33:24 

    炊き込み御飯におでん。
    最高に簡単!

    +23

    -4

  • 29. 匿名 2015/08/22(土) 00:44:24 

    でかいグラタン皿や耐熱皿便利だよ~
    魚焼きグリルで焼けば予熱とかいらないから楽~
    薄切りにした野菜敷いて、上に鮭や鶏肉や薄切り豚肉やウィンナー…とにかく動物性たんぱく質のせて、塩コショウ。
    魚焼きグリルで焼いて、お好みでマヨやチーズのせて更に焦げ目つけて完成!

    あとは、皿にオリーブ油とニンニク入れてトマトを入れて塩コショウして焼く。あればチーズやアンチョビのせる。仕上げにバジルあればオシャレ。魚介類入れれば流行りのアヒージョだょ☆

    焼いている間、もう一品できるし、見た目も豪華でオススメ~

    +20

    -2

  • 30. 匿名 2015/08/22(土) 01:02:37 

    ミルフィーユ鍋は並べるのが面倒くさそう

    +77

    -5

  • 31. 匿名 2015/08/22(土) 01:03:11 

    やっぱ簡単尚且つ栄養抜群うまうま料理わ、
    野菜炒めでしょ!
    味噌味にしたら最高にうまい♡
    男わガッツリが好きだから旦那も喜ぶ!!

    +7

    -13

  • 32. 匿名 2015/08/22(土) 01:13:38 

    チャーハン 4分で出来上がり

    +12

    -2

  • 33. 匿名 2015/08/22(土) 01:13:53 

    今日はピラフにしました〜!
    玉ねぎや人参、ウインナーをみじん切りにして固形コンソメを入れて炊飯器に。炊きあがったらバターを混ぜれば完成〜!
    炊いている間にサラダやスープを作れるので満足な食事になりますよ(^o^)

    +18

    -3

  • 34. 匿名 2015/08/22(土) 01:36:34 

    小麦粉と片栗粉に水混ぜて、適当に切った野菜とか枝豆とか入れてかき揚げに。油も1センチくらいあれば十分揚がるよ〜!

    +11

    -9

  • 35. 匿名 2015/08/22(土) 01:41:28 

    お好み焼き。

    +12

    -3

  • 36. 匿名 2015/08/22(土) 01:45:18 

    カットトマト1/2パック、同量の水、コンソメ1/2キューブ、ツナ缶
    あとは茄子や舞茸やキャベツ等、好きな野菜を入れて煮込む。
    仕上げに塩コショウで味を整えて終わり。

    トマトのスープ。

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2015/08/22(土) 01:47:00 

    ミネストローネかな!
    色鮮やかで見た目も派手だしトマト缶があれば簡単ですよ

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2015/08/22(土) 01:59:32 

    レシピじゃないんけんどっ、圧力鍋いぃょ~!

    短時間で火も味もシミシミ☆
    青魚は骨まで食べられるし☆
    肉はトロトロ☆
    豆類調理も早い!

    レパートリー一気に広がるよ♪
    何よりエコです(笑)

    +13

    -5

  • 39. 匿名 2015/08/22(土) 01:59:49 

    肉野菜炒めにとろみをつけてゴハンに乗せたらモリモリいけます☆

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2015/08/22(土) 02:12:29 

    簡単な肉・魚料理=素材が悪いとマズイ=高い

    豚こま肉の質が悪いだけでも野菜炒めとか残念になってキィィ!!

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2015/08/22(土) 02:18:19 

    回鍋肉はどうですか?
    市販の素を使ってもいいと思います。
    仕上げにゴマ油を入れると美味しくなりますよ。

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2015/08/22(土) 03:16:59 

    酸辣湯!
    キノコとかニラとかもやしとか具はお好みで。
    水、酒、醤油、酢、ウェイパァー、豆板醤、仕上げに片栗粉。
    この間余ったトマト入れたら爽やかで美味しかった。
    バテ気味の胃でも、酸っぱ辛い味だと食欲湧くよ。

    +6

    -5

  • 43. 匿名 2015/08/22(土) 06:18:58 

    お中元に沢山頂いたソーメンを湯がいてザルにあげて、
    適当に切ったニラとシーチキンを炒めたらソーメン投入。
    ほんだしと塩コショウかけて少し炒めて終わり\(^o^)/
    ソーメンちゃんぷるー簡単で美味しいのでオススメです♪

    作りながら小鍋にお湯を沸かして
    鶏ガラスープと余ったニラを入れて
    卵かきまぜながら入れたら簡単にスープとソーメンちゃんぷるーができます。

    10分以内で安くて美味しい!

    +13

    -3

  • 44. 匿名 2015/08/22(土) 06:35:19 

    もやし茹でてザルにあげてジップロックにごま油、酢、醤油と一味か七味で和えて半日おくと簡単なナムルが出来ます!今の時期ならきゅうりを細切りにしたのを一緒に入れるといいかも!
    失敗してももやしなのでダメージは軽いはず

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2015/08/22(土) 07:17:05 

    豚丼
    簡単な夕ご飯レシピ

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2015/08/22(土) 07:30:42 

    20
    でふよ (笑)

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2015/08/22(土) 07:47:54 

    トマト炊き込みご飯

    とりあえず大量に貰う夏野菜を消費する為に、この夏は結構作った。材料切って調味料入れたら、あとは炊飯器が炊いてくれる。そのまま食べても美味しいけど、オムライスにも応用。簡単で楽チンです( ´ ▽ ` )
    簡単な夕ご飯レシピ

    +15

    -3

  • 48. 匿名 2015/08/22(土) 11:11:05 

    34
    揚げ物はめんどくさいよ。

    +13

    -1

  • 49. 、 2015/08/22(土) 15:23:24 

    生姜焼き丼はめんどくさい時よく作ります!
    生姜焼き用豚肉(細切れでも)に片栗粉少しまぶしてと玉ねぎ切って焼いて、同じ分量の醤油、みりん、酒、にチューブ生姜と入れて少し煮る。
    キャベツは手でちぎり、ごはんの上にのせて完成〜ズボラすぎるw
    洗い物も少なくて済むし楽!!

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2015/08/22(土) 20:37:35 

    漬け込まない豚のしょうが焼き風

    豚肉、たまねぎ、ニンジン、酒1、しょうゆ1、みりん0.5、にんにくすりおろしとしょうがは瓶やチューブで。
    そのまま炒める。
    おわり。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2015/08/22(土) 20:40:54 

    50です。
    49さん、すみません!かぶった‥。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/22(土) 21:15:54 

    明治の『デイリーリッチ』本当におすすめです!
    お野菜がたくさん入ってる具だくさん調理ソースなので、用意するのはお肉だけ!
    五分くらいでできるので疲れてるときに本当にオススメです(*´ω`*)
    お肉以外にも海老を入れたり、ご飯の上に乗せてドリアにしたり、いろいろアレンジも出来るので連続しても飽きずに食べ続けられるのも魅力です(*^^*)
    何種類かあるのですが、私のオススメの味は完熟トマト煮です!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2015/08/22(土) 21:36:43 

    もやしと豚バラと卵を蒸すだけ

    簡単・もやしの豚玉蒸し | ズバうま!おつまみレシピ | アサヒビール
    簡単・もやしの豚玉蒸し | ズバうま!おつまみレシピ | アサヒビールwww.asahibeer.co.jp

    簡単・もやしの豚玉蒸し。フライパンひとつでできるシンプルレシピは、家計にもやさしく、しかもおいしい!すぐれものの一品です。【お酒に合う、簡単おつまみレシピ】アサヒビールがおすすめする!お酒に合う「ズバリうまい!」つまみレシピをご紹介します。季節の食...

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2015/08/22(土) 23:46:31 

    一人用の鍋に余った野菜とうどん入れて、めんつゆ入れて煮るだけ。玉子おとしたりお麩いれたりするのも美味しいですよ。
    鍋は百均で調達できます。
    鍋焼きうどんは簡単だし、これからの時期にオススメです。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/23(日) 07:31:46 

    52さん

    それよさそう!
    買ってみます!!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2015/08/23(日) 07:37:03 

    52さん

    今ググったんですが52さんが仰っているのは
    とろ〜りモッツアレラ入り完熟トマトソース

    ですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード