ガールズちゃんねる

お気に入り!簡単節約レシピ

59コメント2015/06/03(水) 07:52

  • 1. 匿名 2015/05/30(土) 16:57:59 

    自分が作った、簡単で節約レシピありますか?

    +24

    -3

  • 2. 匿名 2015/05/30(土) 16:59:19 

    気になるからアゲときます♪

    +22

    -10

  • 3. 匿名 2015/05/30(土) 16:59:48 

    麻婆もやし

    +173

    -5

  • 4. 匿名 2015/05/30(土) 17:00:15 

    ミョウガを千切りにしてツナ缶と混ぜる!
    美味しいんです!
    以外と!

    +68

    -4

  • 5. 匿名 2015/05/30(土) 17:00:15 

    もやし+ニラ+豚に塩コショウ

    +77

    -4

  • 6. 匿名 2015/05/30(土) 17:00:22 

    なめたけ自作。
    なめたけ大サイズ一袋を適当に切って醤油、砂糖、みりん、酢、それぞれ各大さじ2、水15CC加えて煮るだけ。あまりにも簡単で安くできるので、もうなめたけ一生買わないと思う。

    +76

    -5

  • 7. 匿名 2015/05/30(土) 17:00:29 

            
    お気に入り!簡単節約レシピ

    +2

    -19

  • 8. 匿名 2015/05/30(土) 17:00:50 

    大根を使ったおすすめ料理教えて~

    +18

    -3

  • 9. 匿名 2015/05/30(土) 17:00:51 

    もやしのナムル
    もやしと卵のいためもの
    もやしと豆腐の味噌スープ
    基本はもやし。

    +84

    -3

  • 10. 匿名 2015/05/30(土) 17:01:24 

    ニンジンを千切りにして耐熱容器に。
    レンジで1分半。
    取り出して鶏ガラスープの元・ごま油・ごまをかけて完成!

    あと1品!って時に楽にお安く作れます。

    +33

    -3

  • 11. 匿名 2015/05/30(土) 17:01:27 

    炊飯器に、以下のものを投入スイッチ
    ・米
    ・水
    ・トマト一個(新玉ねぎもうまい)
    ・オリーブオイル適量
    ・コンソメ

    +28

    -4

  • 12. 匿名 2015/05/30(土) 17:01:31 

    スパゲッティー茹でて、マーガリンとキムチの素混ぜて食べると美味しいよ!

    +11

    -31

  • 13. 匿名 2015/05/30(土) 17:02:45 

    モヤシで、あんかけ作って御飯にかける。
    モヤシ丼!

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2015/05/30(土) 17:06:09 

    8
    大根に片栗粉か小麦粉つけて揚げてポン酢かける。

    大根を醤油と砂糖で煮る。

    大根千切りにマヨネーズ、ポン酢かける。

    +17

    -2

  • 15. 匿名 2015/05/30(土) 17:06:13 

    丸鶏ガラスープ
    もやしがあれば、これ!
    ナムル。あと人参!そしてきゅうり!
    後だしのように出てくる。
    何にもない時じゃない結構あるよね3種類も

    +21

    -4

  • 16. 匿名 2015/05/30(土) 17:07:39 

    もやし茹でて、大葉千切りと生姜醤油かける。

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2015/05/30(土) 17:08:31 

    卵に麺つゆと砂糖少々を入れ、ごま油をひいたフライパンでスクランブルエッグ状にします。
    だし巻きをかき混ぜたみたいな感じです。
    これをご飯の上にのせて、上から炒り胡麻+刻みネギと一緒に混ぜた納豆をかけるとものすごく美味しいですよ!チャーハンより簡単なので、よくやってました。

    +18

    -3

  • 18. 匿名 2015/05/30(土) 17:08:43 

    モヤシいためてお茶漬けふりかけで味付け。

    冷凍うどんも茹でてお茶漬けふりかけで味付け+バター

    ウマウマですよ

    +18

    -4

  • 19. 匿名 2015/05/30(土) 17:09:27 

    ピーマン細切りをごま油で炒める、味付けは少量の麺つゆ。
    火止めて、かつお節パック1袋入れる。以上

    冷めても美味しいし、お弁当にもおつまみにもOK

    +62

    -3

  • 20. 匿名 2015/05/30(土) 17:10:53 

    茄子を切って油で炒めてポン酢、ネギ、かつお節をかけたら凄くおいしい!

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2015/05/30(土) 17:14:28 

    新玉ねぎをスライスして鰹節をたっぷりかけてポン酢かけて食べる

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2015/05/30(土) 17:15:02 

    人参しりしり

    +50

    -4

  • 23. 匿名 2015/05/30(土) 17:16:34 

    じゃがバター

    明太子マヨネーズをつけて食べても美味しい

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2015/05/30(土) 17:16:39 

    ごはん炊いてたくあん刻んで油きったツナとごまで混ぜご飯。
    結構おいしくておにぎりとかにして持って行ったりする。

    +26

    -3

  • 25. 匿名 2015/05/30(土) 17:19:26 

    切ったトマトに塩昆布と大葉を混ぜただけ。
    物足りなかったらポン酢かけるとよし!

    夏はよく作って、おつまみにしてる。

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2015/05/30(土) 17:19:27 

    納豆とオクラともずくとすりおろし生姜を豆腐にのせて麺つゆかけて食べる。
    豆腐の代わりに冷やしたうどんでも美味しいよ。

    +13

    -3

  • 27. 匿名 2015/05/30(土) 17:21:14 

    豚コマ焼いて焼肉のタレかけるだけ。

    +42

    -2

  • 28. 匿名 2015/05/30(土) 17:23:29 

    きゃべつを一口大に切り、ビニールに入れて千切りタイプの塩昆布を投入。
    ビニールごと揉み混んで15分くらい置いておくだけで、つまみにも箸休めにもなる一品が完成!
    キャベツが美味しい季節によくやります。

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2015/05/30(土) 17:25:01 

    節約の基本はモヤシと豆腐!
    それに、冷蔵庫の中のものを適当に入れまくって、
    具だくさん味噌汁
    として、夕飯出来上がり。

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2015/05/30(土) 17:25:05 

    モヤシと汁を切ったツナを少し炒めて、麺つゆ、砂糖、醤油、酒を入れ、溶いた卵でとじる。ご飯にのせて丼にしてます。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2015/05/30(土) 17:26:07 

    1.鶏皮を湯引きにしてよく水をきる
    2.大根おろしを作る
    3.1と2を混ぜる(大根の汁も全部使う)
    4.ポン酢で味を整える

    主人が大好きでお酒のつまみにもってこいです。

    +10

    -4

  • 32. 匿名 2015/05/30(土) 17:30:03 

    きゅうりを叩いてから乱切りにして、豆板醤とすりおろしニンニクと中華だしの素をちょっといれたビニールに入れて少し置いておくと簡単にオイキムチっぽい一品の出来上がり。

    韓国製キムチが不衛生だと言われるようになってからキムチは買わないようになっていましたが、これなら安心して食べられるし、辛さも好みで調節できるからおすすめです。

    +17

    -6

  • 33. 匿名 2015/05/30(土) 17:44:40 

    キャベツをさっと茹でてお皿に盛り
    すりおろし生姜をかけてポン酢を回しかけて食べる!食欲なくても食べれちゃう!

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2015/05/30(土) 17:46:04 

    今日は旦那がいないので、もやしとウィンナーを塩コショウで炒めるだけです(*´艸`)

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2015/05/30(土) 17:48:20 

    ブタしゃぶを作る時に、ゆで汁を捨てないで灰汁を取って、味噌汁を作る。豚汁の肉なしですが美味しいです。

    +42

    -2

  • 36. 匿名 2015/05/30(土) 17:58:32 

    私なんて6さんよりもっと手抜き
    ザクザク切ったえのき茸を麺つゆで煮て冷めるまで放置
    ある程度冷めたらタッパーに移してまた放置
    唯一手を掛けるのはアクをすくう時だけかも(笑)

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2015/05/30(土) 17:59:08 

    タジン鍋。
    野菜と豚バラを切って並べて火にかけて、ポン酢&もみじおろしで食べる。
    簡単だし野菜がとれるのでおすすめです。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2015/05/30(土) 17:59:48 

    36に追記
    もちろん冷蔵庫に放置です
    この時期は危ないから念のため追記

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2015/05/30(土) 18:01:14 

    豆腐丼

    ご飯に豆腐を乗せるだけ。後は好みの薬味で。ネギや海苔、ラー油にザーサイなど。
    テレビでタモリさんやっていると知り驚いた。

    冷飯でも美味しく食べられるので暑い夏の1人ご飯にぴったり。

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2015/05/30(土) 18:08:55 

    8さん

    大根を短冊に切って オリーブオイルを適量ひいたフライパンに入れる。
    その上にベーコンのせて 顆粒状のコンソメスープの素を振り掛けて蓋をして火にかける。

    これオススメです!

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2015/05/30(土) 18:11:25 

    ニンジンを千切りにして塩を軽くふってもみ、食べたい分はシーザードレッシングかけて食べます。

    塩をふった状態だと冷蔵庫に入れて日持ちするし、ニンジンしりしりもすぐできるので便利。

    なぜか、はしっこがうまく切れないので、カレー用に乱切りにして冷凍してます。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2015/05/30(土) 18:13:24 

    天ぷら(冷蔵庫にある野菜とちくわ)や、揚げ出し豆腐。

    油で揚げることによってボリュームアップ。

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2015/05/30(土) 18:13:58 

    味付けまぐろフレーク、細切りにしたピーマンをコショウ少々加えて炒める。
    19さんに似てるけど、もう少しボリュームがあります。
    いり卵と丼にしてもおいしい。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2015/05/30(土) 18:17:48 

    めんつゆにオリーブオイルとニンニクを加えて、
    茹でて冷水で洗って冷やしたパスタをつけて食べる。
    そうめんよりもお腹にたまるので節約になると思う。

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2015/05/30(土) 18:35:00 

    ちくわときゅうりをマヨポンであえるだけ!
    お好みでゴマを混ぜてもおいしいです。
    ちょっとしたおつまみになります。

    +16

    -3

  • 46. 匿名 2015/05/30(土) 19:15:05 

    鶏胸肉をフードプロレッサーにかけて、すりおろしたジャガイモと小麦粉、しょうゆとマヨネーズと混ぜたものを揚げるとチキンナゲットになります(*^_^*)

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2015/05/30(土) 19:25:30 

    おから、豆腐、片栗粉を混ぜてレンジでチンして餅もどきを作る。
    きな粉かけて食べる。
    節約ダイエット料理です!

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2015/05/30(土) 19:36:36 

    ピーマンを細切りにして、塩昆布をお好みの量のせてラップしてチンするだけ。
    簡単だけど、美味しいよ~

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2015/05/30(土) 19:39:27 

    フレンチトースト
    使うのはパンと卵黄とアイスクリームだけ。
    パンを3cmくらいに切って、ボウルに入れる。
    MOW1個を乗っけて溶けるまで放置。
    溶けたら卵黄と和えて、バターで焼いて完成。
    砂糖もミルクもいらない!楽で安い!

    +10

    -7

  • 50. 匿名 2015/05/30(土) 19:49:31 

    トマト納豆
    ざく切りにしたトマトと納豆混ぜるだけ
    レタスに乗せてサラダにしてもOK

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2015/05/30(土) 19:53:56 

    木綿豆腐を安い時に買って冷凍。
    解凍して水気しぼって、ひき肉料理のカサ増しに。
    (そぼろ、麻婆ナス、ハンバーグなど)
    ひき肉だけの時よりさっぱり&ふわふわ(^∇^)

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2015/05/30(土) 21:35:34 

    木綿豆腐でベジタコライス!

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2015/05/30(土) 22:03:39 

    豚肉スライスとレタスを茹でてポン酢をかける 終わり

    夏は常温か冷やして(時間があれば梅肉やトマトなど足す)
    冬は茹で汁ごと(時間があれば生姜やお豆腐など入れる)

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2015/05/30(土) 22:09:15 

    スライス玉ねぎ&ツナマヨ

    そのままサラダでもいいけど、この間冷麦にかけて食べたら美味しかったー❤︎冷製パスタでもイケると思う。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2015/05/30(土) 23:40:10 

    冷凍フライドポテトを油で炒めて、もやしを投入
    少し贅沢する時はシメジや椎茸などキノコをプラス
    味付けは焼肉のタレ(銘柄不問)

    地味だけどンマー!!
    ちなみに、もやし2袋イケます

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2015/05/31(日) 00:22:35 

    もやし率高いね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2015/05/31(日) 06:24:59 

    もやしのお好み焼き

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2015/05/31(日) 13:50:36 

    麺つゆと水を沸騰させた中に、大根おろしとおろしショウガ、好きなサイズにさいの目にした絹ごし豆腐を投入して煮立たせて、水溶き片栗粉でとろみをつける。
    大きめの豆腐でおかずっぽくしても良いし、小さめの豆腐で豆腐あんかけごはんにしても良し。
    軽く水切りした豆腐に小麦粉、卵液、鰹節と刻み海苔を混ぜたものを順に付けてフライパンで焼くのもよくやります。
    揚げ出し豆腐的なものが食べたいけど揚げるのめんどくさい時に作ります。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2015/06/03(水) 07:52:10 

    このブログのレシピ安いのに見栄えがしてどれもお気に入り
    特に卵焼きと鯛めし
    A very merry unbirthday to you* 〜anCafe gohan〜
    A very merry unbirthday to you* 〜anCafe gohan〜ameblo.jp

    anrilelaさんのブログ「A very merry unbirthday to you* 〜anCafe gohan〜」です。最新記事は「Yahoo!JAPANのトップページに掲載されました!」です。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。