ガールズちゃんねる

大人の恋愛映画について語りたい※ネタバレ注意

83コメント2023/03/23(木) 16:19

  • 1. 匿名 2023/03/20(月) 17:08:09 

    去年、午前十時の映画祭で上映された第二次世界大戦時のアフリカを舞台に、ハンガリー人の伯爵と人妻の不倫の恋を描いたイングリッシュ・ペイシェント』を初めて観ました。髪がフサフサだった頃のレイフ・ファインズがヒロインが夫を裏切ってしまうのも無理もないなと思えるほど魅力的だったし、一方的に関係を断ち切られた後も諦められない男を上手く演じていてとても見応えのある作品でした。良ければ皆の好きな大人の恋愛映画も教えてください。よろしくお願いします。
    大人の恋愛映画について語りたい※ネタバレ注意

    +31

    -3

  • 2. 匿名 2023/03/20(月) 17:09:01 

    ゴースト何回観ても泣いてしまいますわ。

    +4

    -5

  • 3. 匿名 2023/03/20(月) 17:09:15 

    マディソン郡の橋

    +35

    -5

  • 4. 匿名 2023/03/20(月) 17:10:03 

    メリル・ストリープのなんとかの橋。不倫の話だけど。

    当時の外国での田舎生活が観れてそこも面白い。

    +21

    -6

  • 5. 匿名 2023/03/20(月) 17:10:11 

    甘〜い歳の差恋愛…では無かった
    大人の恋愛映画について語りたい※ネタバレ注意

    +13

    -1

  • 6. 匿名 2023/03/20(月) 17:10:19 

    風と共に去りぬ

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2023/03/20(月) 17:12:01 

    Shiri - YouTube
    Shiri - YouTubeyoutu.be

    Shiri's Ending">


    シュリ。切ない結末に泣いた

    +13

    -4

  • 8. 匿名 2023/03/20(月) 17:12:01 

    恋に落ちて

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/20(月) 17:12:11 

    高身長が演じてほしい

    +2

    -2

  • 10. 匿名 2023/03/20(月) 17:12:20 

    日の名残りよかったな
    結ばれるだけが大人の恋愛じゃないよね!
    主のやつ今度見てみたい
    大人の恋愛映画について語りたい※ネタバレ注意

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/20(月) 17:12:36 

    愛と死
    栗原小巻さん主演
    昭和の文豪武者小路実篤の作品の映画化です。
    大人の恋愛映画について語りたい※ネタバレ注意

    +2

    -15

  • 12. 匿名 2023/03/20(月) 17:12:53 

    大人の恋愛映画について語りたい※ネタバレ注意

    +24

    -3

  • 13. 匿名 2023/03/20(月) 17:14:24 

    ストーリー忘れたけど、レボリューショナリーロードが良かった記憶がある
    だれか3行であらすじよろしく

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2023/03/20(月) 17:16:47 

    >>5
    タイトルだけは知っててストーリーを知らなかったので調べたら
    中々エグそうな映画ですね

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/20(月) 17:18:55 

    タイトル忘れたけどケイト・ウィンスレットがドイツ人の鉄道婦みたいな役の映画

    +17

    -2

  • 16. 匿名 2023/03/20(月) 17:19:05 

    月の輝く夜に
    ニューヨークを舞台にしたイタリア系アメリカ人のお話で、
    深刻な内容でもイタリアの陽気さで救われる。

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/20(月) 17:20:15 

    >>15
    自己レス、愛をよむ人

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/20(月) 17:20:59 

    >>14
    横ですが
    色んな性癖あるんだなと興味深かった

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/20(月) 17:21:55 

    ダイアンキートンの
    ロンドン、人生はじめます

    見栄や世間体なにもかも取り払って、気が合う人と過ごしてみたい

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/20(月) 17:22:51 

    不倫ものだけど
    「恋におちて」はなんかグッとくるんだよね

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/20(月) 17:23:54 

    >>11
    鼻の穴が三角なんだね

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/20(月) 17:25:01 

    シェルブールの雨傘
    ラストシーンが静かで切なくて音楽もぴったりで最高に好き
    大人の恋愛映画について語りたい※ネタバレ注意

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/20(月) 17:28:56 

    ウォン・カーウァイ監督の「花様年華」
    トニーレオンとマギーチャンが美しかった  

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/20(月) 17:36:19 

    昔配信サービスでテキトーに見た洋画だからタイトルも詳細も思い出せないんだけど、地味な感じの女性教師が男子生徒と恋仲になって(誘惑されて?)垢抜けていく…みたいな映画
    地味な女性教師役だけどもともとブロンドだった。メガネかけててやや豊満体型(映画の中では。現実的には普通〜細い)だったけど

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/20(月) 17:44:51 

    >>1
    映画館で失楽園とイングリッシュ・ペイシェント続けて見ました
    懐かしいなー

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/20(月) 17:50:18 

    「僕の美しい人だから」
    歳の差ものが好きで大学生の時に見たんだけど、ヒロインがめっちゃおばちゃんで衝撃だったな。でも男性側が結構彼女にはまってて、なんか好きだった。

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/20(月) 17:55:31 

    アメリカンプレジデント

    妻に先立たれたアメリカ大統領がロビイストの女性と恋に落ちるんだけど、スキャンダルになってしまい、みたいなラブコメ。

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/20(月) 18:01:44 

    >>5
    いやもうこれドン引きした
    イザベルユペール好きなのに

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/20(月) 18:03:53 

    >>1
    レイフ・ファインズが嫌いなせいもあるけど、夫役のコリン・ファースがひたすらかわいそうだったわ
    大人の恋愛映画について語りたい※ネタバレ注意

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/20(月) 18:08:15 

    つぐない
    大人の恋愛かどうかは微妙かな
    子どもに翻弄される大人の恋かも

    さざなみ
    結婚45年目の夫婦が主役
    ほんの少しの疑惑から生まれる不協和音

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/20(月) 18:11:27 

    ピアノレッスン
    終電車

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/20(月) 18:11:52 

    愛と悲しみの果て(原題はアフリカの日々)
    20世紀初頭のアフリカを舞台に、愛と冒険に生きたひとりの女の半生を描いたラブストーリー。夢を追ってて魅力的だけど、勝手な男をロバートレッドフォードが好演。甘いだけではない恋愛がいい。そして彼を愛してるけど、すがりついたりしない冷静なメリル・ストリープ。アフリカの風景とコロニアルな感じも素晴らしく、もう何度見たかなぁ

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/20(月) 18:11:59 

    >>11
    貼った人が呪われますように

    +1

    -11

  • 34. 匿名 2023/03/20(月) 18:15:20 

    >>1
    これが何度も見るくらい好き
    大人の恋愛映画について語りたい※ネタバレ注意

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/20(月) 18:17:06 

    >>1
    ジョニーデップ目当てでみたけど良かった
    大人の恋愛映画について語りたい※ネタバレ注意

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2023/03/20(月) 18:19:02 

    >>1
    チャン・ツィイーの初恋の来た道が好き
    大人の恋愛映画について語りたい※ネタバレ注意

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2023/03/20(月) 18:21:42 

    >>1
    天使のくれた時間を何度も見てる
    大人の恋愛映画について語りたい※ネタバレ注意

    +17

    -2

  • 38. 匿名 2023/03/20(月) 18:24:52 

    ホリディ
    アイリスとアーサーの「キュートな出会い」が素敵
    グレアム兄さんにアーサーの事を話す場面も好き

    アマンダの涙が素晴らしかった

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/20(月) 18:28:40 

    大人の恋愛映画について語りたい※ネタバレ注意

    +0

    -17

  • 40. 匿名 2023/03/20(月) 18:32:18 

    永遠の愛に生きて

    ナルニア国物語の作者とアメリカの詩人のシングルマザーが恋に落ちる。悲しくて最後泣ける

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/20(月) 18:33:39 

    >>22
    音楽素敵ですね。
    ミッシェルルグランの切ない哀愁に満ちたメロディは心に沁みます。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/20(月) 18:57:14 

    >>13
    大恋愛の末結婚した夫婦。裕福で幸せにみえたが妻は不満を抱え、パリ移住を計画するが妊娠のため断念。妻は精神を病みある行動にでる

    ギリギリ😅

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/20(月) 19:11:07 

    キャロル

    上流階級の主婦とデパート店員の女性の恋。ケイトブランシェットが美しすぎて…

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/20(月) 19:28:06 

    >>1
    これは人間ドラマが基本で、恋愛が主要軸の話じゃないんだよね。この映画が好きな人はそこがわかってるけど、嫌いな人はこれを恋愛映画として見てる。主人公の恋愛なんて欲情の暴走でしかないもん。若いと誰かを傷つけたり情熱だけで突っ走って自爆したり、そういうのをひっくるめて美しい映像と音楽で魅せる名作と思います。個人的に、ジュリエットビノシュが主人公で準主人公がレイフファインズ の映画だと思ってる。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/20(月) 19:30:20 

    >>14
    手首じゃなくて自分のあそこを自傷とか怖過ぎたw 嫉妬で人のコートにガラス破片を仕込むとかホラー。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/20(月) 19:35:11 

    >>22
    再生できるかはおいといてビデオテープに残ってる

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/20(月) 20:20:06 

    ジュリエットからの手紙
    母と観た後で買い物してたら、主人公の老婦人みたいな雰囲気の方が歩いていて「似てた」って言ったら母も「私も思った!」って。素敵な人生を生きておられるんだろうなーと…地の底から思った。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/20(月) 20:32:39 

    >>16
    合間に挟まれる様々なカップルの結婚エピソードもグッときます

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/20(月) 20:54:20 

    メリルストリープとクリントイーストウッドの『マディソン郡の端』

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/20(月) 20:58:06 

    チョコレート

    人種差別主義者の男と黒人女性の恋。息子役で出番のわずかなヒースレジャーのインパクト強すぎて忘れられない。ほんといい俳優さんだった

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/20(月) 21:27:30 

    >>5
    主人公が変態だった

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/20(月) 22:15:46 

    >>16
    シェールが綺麗になるシーン好き!
    オリンピアデュカキスが可愛くて良かったなあ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/20(月) 22:17:34 

    >>4
    結構嫌いという人も多いけど私も好きだよ
    最後の車の中からクリント・イーストウッドを見るシーンは胸がキューッとなった
    マディソン郡の橋

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/20(月) 22:26:07 

    >>7
    お隣には色々な気持ちがあるけどこれは泣いた
    ヒロインとテロリストが可哀想で
    よく出来た恋愛映画でありサスペンス映画でもある
    主演のハンソッキュの映画を他のも見たくて探したら「8月のクリスマス」という映画がとても良かった

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/20(月) 22:27:50 

    >>32
    美しいよね
    この映画のテーマ曲も好きでいまだにYouTubeで聞いちゃう

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/20(月) 22:28:09 

    >>10
    これが好きならスコセッシのエイジ・オブ・イノセンス好きでは?
    様式美と抑える一歩引いた大人の恋って感じ。どっちも映像も美しい。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/20(月) 22:29:18 

    >>34
    早速見た
    良かった!
    ありがとう!

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/20(月) 22:33:56 

    >>1
    ぶっちゃけ奥さんのキャサリンは旦那とは惰性で友達結婚しちゃってたし、コリン・ファーストの旦那の方も嫉妬で最後とち狂ってたけど、結婚理由も本当に愛してたかは定かじゃないし、どっちもどっちな夫婦だった気がする。そりゃあ壊れるのは早いよね、みたいな。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/03/20(月) 22:54:29 

    フォーザボーイズ

    恋愛メインの映画じゃないけど、ベットミドラーとジェームスカーンの、長年の仕事上のパートナーで恋愛になりそうでならない、でもお互いすごく大事に思ってる、みたいな距離感が好き

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/20(月) 23:48:49 

    ビフォア・サンセットシリーズ

    延々話してるだけなのに面白かったな~

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/20(月) 23:50:17 

    >>37
    ずっと前にガルちゃんで知ってからアマプラで観たんだけど、すっごく良かった😭
    やっぱニコラス・ケイジ好きや

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/21(火) 06:12:34 

    >>54
    JSAもよかったよね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/21(火) 10:26:09 

    >>26
    男が女に掃除機プレゼントしたの笑った。あれは恥ずかしい。女43歳、男27歳くらいなら、今なら結構ありそうな年齢差だけどな

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/21(火) 10:27:35 

    >>7
    男が結構あっさり女を殺してて怖って思った。女がテロリストで悪いんだけどさ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/21(火) 10:56:56 

    >>62
    イ・ビョンホン可哀想で泣いた
    あの頃からずっとソン・ガンホは第一線だね

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/03/21(火) 11:01:28 

    >>1
    大好きな映画です。原作も読みました。
    レンタルで見た後、パンフレット、サントラも後から探して買いました。
    映像と音楽が本当に美しいですよね。
    若い頃のレイフファインズも。
    ストーリーは最初は恋愛ものとして見てましたが、何度も見た今は、戦争に人生を翻弄された男女の話という印象が強いです。
    大人の恋愛映画について語りたい※ネタバレ注意

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/21(火) 12:49:31 

    >>21
    ということは…

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/21(火) 12:51:39 

    >>54
    八月のクリスマスはリメイク作品色々あるけど、
    元祖がいちばんいいよね

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/21(火) 13:14:11 

    4月5日にNHKBSプレミアムでイングリッシュペイシェント放送予定ですね!

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/21(火) 13:17:45 

    アイリスへの手紙
    最後の手紙の内容で月日を感じ取れる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/21(火) 13:18:17 

    草の上の月

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/21(火) 13:20:20 

    再会の時

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/21(火) 13:34:33 

    >>50
    ブロークバックマウンテン
    同性愛の映画だけど恋愛映画として深く考えられて好き。
    20代のヒースレジャーが40代まで違和感なく演じてる本当に素晴らしい俳優だと思う。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/21(火) 18:52:49 

    ミシェル・ファイファー主演の
    ラブ・フィールド

    ジャクリーン・ケネディの真似してるけど最後は真似しないでありのままの自分って感じだった

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/21(火) 19:15:37 

    >>66
    戦争に翻弄された人間たちと、そんなものを超越した時の流れとか、壮大なテーマがあるんですよね。群像劇でもあるし、ふたりだけの恋愛がメインでもない。恋愛映画って言うカテゴリーで収まらない奥深さ。

    こちらも似たようなもので、原作やオーディオブックやピアノピースまで買い込んでしまい。ガブリエル・ヤレドのサントラは他にも綺麗な曲多いけど、この映画のサンタアンナ修道院はあったかいけど悲哀あって珠玉の曲だなと。久々に弾いてみたくなりました。(指動かないかもw)

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/21(火) 21:20:23 

    >>15
    自分の親子関係と重ねて見てしまうから、大人になった主人公と娘のシーンが苦手なんだけど、良い映画だよね
    識字能力がない事を知られたくなくて罪を被るケイトと、羞恥心からケイトとの関係を隠してその後罪滅ぼしする主人公と
    娘とのやりとりは羞恥心を乗り越えた大事な表現なのはわかるんだけど、自分が娘だったら父親の昔の犯罪レベルの男女関係とか聞きたくない

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/21(火) 22:10:13 

    愛を読む人、恋愛映画? イングリッシュペイシェントと同じカテゴリーと思った。偶然どちらもレイフファインズねw

    主人公がおとなになってからケイト扮する彼女にコンタクト取ったり色々したのって、恋愛感情よりも、ドイツ人としての罪の意識からだし、彼女を更生させたかったんだよね。関係してしまった昔の彼女が戦争犯罪者だったなんてプライドはズタボロだし、良い思い出もズタボロだし、もう身元引受人なんて全くやりたくない感じ丸出しだったけど、責務からやってたもんね。映画は戦争や人種差別(ケイトがロマ系だったよね)とか社会問題も裏打ちされてるから、ひとえに恋愛映画カテゴリにいれられないんだよね。 あ、ライアンの娘思い出したわ。

    >>76 わかる。文化の違いか、あっちの話ってそういう展開おおいよねw

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/22(水) 10:05:43 

    >>1
    ラストハーレム。
    24、5年前の映画です。懐かしい。
    銀座の(たしか)映画館に観に行きました。
    ある女性の回想話。
    オスマントルコ帝国が崩壊寸前頃にハレムに入った
    女性の波瀾万丈なお話。
    黒人の宦官と手を組み、皇帝の寵愛と男子を出産後
    栄華を極めるんですが、もうすでに帝国が終わりを迎えて
    いきます。同士の黒人宦官と次第に引かれあって
    またそれが可哀想。切ない。
    公開当時、トルコの歴史にはまっていて
    でも中々専門書とかも無くて
    この映画でイメージを膨らませてました。
    トルコにはその後行ってハレムにいきました。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/03/22(水) 13:48:03 

    「ミッドナイト・イン・パリ」
    タイムスリップものなんだけど、ロマンがあって音楽もいい

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/23(木) 16:03:49 

    >>57
    早速観てくれたなんて嬉しいです
    ありがとう

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/23(木) 16:05:28 

    >>61
    上手く表現できないけど、この映画いいですよね
    私も大好きです

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/23(木) 16:15:40 

    >>1
    昼下がりの情事

    テスト勉強からの逃避でひとりでリバイバル上映を見に行きました
    オードリーヘップバーンは知っているというだけでこの映画にしましたが、中学生女子から見てもゲーリークーパーが素敵でオードリーヘップバーンが可愛くて大好きな映画になりました
    大人の恋愛映画について語りたい※ネタバレ注意

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/23(木) 16:19:20 

    >>1
    レッドフォード好きなので華麗なるギャツビーです
    オススメできるかはまようところですが、幸せの条件もデミー厶ーア&レッドフォードで好きです
    大人の恋愛映画について語りたい※ネタバレ注意

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。