ガールズちゃんねる

《映画》「あの頃。」見た方!(ネタバレ注意)

52コメント2021/02/26(金) 07:36

  • 1. 匿名 2021/02/21(日) 17:06:53 

    あの頃見た方いますか?
    私は青春の想い出が蘇りました!
    見た方語りましょうー!

    +25

    -2

  • 2. 匿名 2021/02/21(日) 17:07:27 

    あの頃はーハーーーーwww

    +11

    -15

  • 3. 匿名 2021/02/21(日) 17:07:42 

    流石にトピたてるの早すぎるだろ

    +20

    -4

  • 4. 匿名 2021/02/21(日) 17:09:28 

    ゆはねちゃんどうだった?
    どんくらい出た?

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/21(日) 17:10:42 

    つまらなかったよ

    +19

    -15

  • 6. 匿名 2021/02/21(日) 17:15:32 

    仲野太賀はうざいキャラ上手だなーと思って見てた

    +32

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/21(日) 17:19:04 

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2021/02/21(日) 17:19:11 

    気になってる
    《映画》「あの頃。」見た方!(ネタバレ注意)

    +43

    -0

  • 9. 匿名 2021/02/21(日) 17:22:09 

    ゆはねちゃんのあややが気になるわ

    +31

    -2

  • 10. 匿名 2021/02/21(日) 17:24:27 

    ゆはねちゃんて子知らずに見に行ったけど、あややっぽく見えたよ

    +32

    -2

  • 11. 匿名 2021/02/21(日) 17:25:16 

    てか舞台挨拶あやや来ればよかったじゃん。
    ミキティーなんて呼べばすぐ来そうじゃんって思った。

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2021/02/21(日) 17:25:31 

    松坂桃李、イケメンでスタイルいいのにもっさりしてて絶妙にダサいオタク役が似合ってる!
    有吉が『童貞』って呼んでるのがなんか納得できる笑

    +71

    -4

  • 13. 匿名 2021/02/21(日) 17:29:29 

    >>7
    主演をズラッと並べるポスターつまんないなー

    +8

    -3

  • 14. 匿名 2021/02/21(日) 17:29:44 

    ゆはねちゃんはキリッとした美人顔だから、
    あややがよりスタイリッシュな感じになってた!
    私はどっちも好き!

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2021/02/21(日) 17:38:40 

    >>11

    ほぼ引退してるようなもんだし、来ないでしょ

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2021/02/21(日) 17:38:51 

    動員が厳しいね

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/21(日) 17:53:57 

    松坂桃李や出演者のオタよりハロオタが頑張って観に行きそう

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/21(日) 17:55:18 

    面白くなかった
    想像してたのと違った

    +15

    -6

  • 19. 匿名 2021/02/21(日) 18:01:37 

    一瞬だけゆはねちゃんが出た、下ネタもろもろ…とどこかの掲示板に書かれてたよ
    あと親と見るの気まずいとか

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/21(日) 18:01:53 

    >>12
    クドカンって、キャラ立てて書くの上手いよね
    ゆとりですがなにかの山路

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/21(日) 18:14:59 

    ハロプロ好きとしてはとても気になる。時代的にヲタ芸が熱かった頃だけどその頃のヲタとは入れ替わってそうだし、今のヲタクに響くんだろうか

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/21(日) 18:17:12 

    期待しすぎたからかイマイチでした。そして下ネタ入れないで欲しかった。多少は仕方ないけどまぁまぁあったよ、、

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/21(日) 18:18:15 

    この映画見たら絶対ハロプロの曲聞きたくなるよ。
    帰りの車内でミキティやモー娘。あやや流しまくって熱唱したわww

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/21(日) 18:22:42 

    原作者って神聖かまってちゃんの初代マネージャーなんだよね

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/21(日) 19:03:02 

    私はハロオタだから観に行ったけど、非ハロオタが観たらどういう感想を持つのか気になった。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/21(日) 19:15:11 

    期待せずに観に行ったけどおもしろかったです。ハロヲタじゃないけどギュンギュン刺さりまくりでエモかった。みんなの演技が自然で良かった。あややの凄さに今頃気づいた。恋INGにハマッて聴いてる。

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/21(日) 19:18:17 

    ここまでコケるとは思わなかった

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2021/02/21(日) 19:22:36 

    太賀目当てで行きたい。
    予告見たらすごいワクワクするぐらいいい顔してたから。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/21(日) 19:43:51 

    ハロプロはあくまでわかりやすい題材であって、誰しも趣味に楽しいだけの時期を経て大人になる。でもその楽しかった時期は宝物、てな話。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/21(日) 19:46:16 

    太賀のファンなんですが、
    見に行った方出番多かったですか?

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2021/02/21(日) 19:55:55 

    >>28
    >>30
    ほぼ太賀の映画だったよ
    松坂桃李は控えめな主演て感じであれはあれでよかった
    全体的に下ネタに不快感はあったけど

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/21(日) 20:02:57 

    >>11
    事務所問題なんだろうけど、あややメインのオファーなんだから、こんな時にこそひと目あややが観たかった(泣)

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/21(日) 20:04:59 

    ハロプロのヲタの映画だったけど前半はそんな映画だった。後半はハロプロという趣味を通じて知り合った仲間との日々や数年時が流れてその関係に変化があったという話。なんだかんだ仲間を気にしつつ大切にしてていい人達だったね

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/21(日) 20:42:50 

    舞台挨拶ビューイングのやつで昨日観にいって、ハンカチいるとか言うてたけど、泣けなかったなー。
    松坂桃李本人も自覚してるけど、まぁまぁの音痴ww

    あと、松坂桃李が、「45ってた」ってセリフが印象的だった。
    ガッツリはないけど、072シーンもある。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/21(日) 20:54:12 

    興行収入、大爆死らしいねw

    +10

    -3

  • 36. 匿名 2021/02/21(日) 20:54:20 

    >>11
    実質芸能界引退してるようなものじゃない?
    それに最近3人目も産まれてたしね。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/21(日) 21:03:13 

    >>4
    握手会のシーンだけだから、出るのはほんの少し。過去に散々あややに似てるって言われてたけど、今まで似てるって思ったことない私でも、映画の夢羽ちゃんはびっくりする位あややだった!

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/21(日) 21:05:20 

    >>11
    あやや産後だし、表舞台には久しく出てないから本人断ったのかもね。せめて、あややのコメントでも出れば良かったとは思う。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/21(日) 22:08:08 

    観に行きたいけど、このご時世だから躊躇するな~💦 夢羽ちゃんのシーンは観たい。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/21(日) 22:19:54 

    初日に観に行ったよ!
    当時娘。ヲタだったから、使われる写真や映像にいちいち懐かしくなって一人で悶えてたw

    でも全年齢対象の映画にしては乳揉みシーンとかオ○ニーシーンとか下ネタが生々しすぎて、親子や女友達同士で観に行ったらちょっと気まずそうだなと思ったよ。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/21(日) 23:09:38 

    ハロプロはあくまでわかりやすい題材であって、誰しも趣味に楽しいだけの時期を経て大人になる。でもその楽しかった時期は宝物、てな話。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/21(日) 23:25:51 

    20年前くらいにリアルで目撃したハロヲタさん達は、特攻服着てたり身体に電飾巻き付けてたりしてた。映画でもそういう人達が出てくるのかと思ってたけど、見た目は結構普通だった。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/21(日) 23:39:12 

    >>31
    ありがとうございます
    下ネタ苦手なんですが、
    評判もいいみたいので見に行ってみます

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/22(月) 01:00:24 

    >>29
    子供の頃、若い頃ヲタクやってて大人になって少しずつ冷めた層にはぶっ刺さりそうだな。見に行きたくなった。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/22(月) 06:06:06 

    桃李や出演者も好きな人ばかりだし何よりハロヲタだから情報解禁された1年前からずっと楽しみにしてたのに…
    監督も愛がなんだとか観てないけど評判良い人だから期待してた、
    その割には…って出来栄えだったかな、正直

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/22(月) 06:19:11 

    >>12
    しかも桃李自身お笑いが結構好きで、以前夜会でジェラードンとのオタクコントをノリノリでやっててめちゃくちゃ楽しそうだったし、完璧にモノにしてたww
    《映画》「あの頃。」見た方!(ネタバレ注意)

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2021/02/22(月) 08:43:07 

    上映してる映画館少ないんだよねー
    行こうと思ってた映画館がこの前の地震の影響で休館になってて、今月中に行けないかもしれない。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/22(月) 10:48:28 

    あやや、梨華ちゃんに会いたくなった。梨華ちゃんもあややももう芸能界引退状態で寂しい。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/22(月) 15:30:51 

    一瞬だったけど、怒髪天の増子さんが出てきてビックリした。出るの知らなかったから。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/22(月) 20:13:45 

    いま見てきた!
    懐かしい映像、音楽がたくさんで歌いたくなったw
    前半はハロプロたくさん出てくるけど、全部がハロプロだらけの話って訳じゃないからそれ期待して見に行くと微妙かも。
    友情物語のおまけにハロプロがついてる感じかな〜
    太賀が好きだから全体の話も私は好きだった!

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/24(水) 20:24:01 

    私自身、推しきっかけで仲間ができたからめちゃくちゃ共感できそう!と思って観に行ったんだけど、もっとヲタク全開でわちゃわちゃした超コメディかと思ったらそうでもなくて少し期待外れだった…

    題材はいいからもっと面白いストーリーになりそうなのになー。ストーカーの辺りとかいる?って感じだった。

    役者さんはみんなよかった!太賀もだけどコカドがいい味出してた

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/26(金) 07:36:20 

    >>44
    私だわ
    この映画見たら当時の楽しかった日々を思い出して切なくて辛くなったらどうしようと思って見に行けてない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。