ガールズちゃんねる

倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

1355コメント2023/04/03(月) 12:43

  • 1. 匿名 2023/03/12(日) 17:25:19 

    3月中に「緊急事態条項」条文案 憲法改正で維新・国民民主などが合意 - 産経ニュース
    3月中に「緊急事態条項」条文案 憲法改正で維新・国民民主などが合意 - 産経ニュースwww.sankei.com

    日本維新の会、国民民主党、衆院会派「有志の会」は8日、緊急時の国会議員の任期延長など、憲法改正の「緊急事態条項」に関する実務者協議の初会合を開き、3月中を目途に共同で条文案をまとめる方針で合意した。


    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」 | 東スポWEB
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    漫画家の倉田真由美氏が12日、ツイッターを更新。着々と進む「緊急事態条項」に警戒感を示した。


    倉田氏はこの経緯を報じる産経新聞の記事を引用した上で「恐ろしいことが着々と進んでいる」と指摘。
    続けて「『スピード感をもって』というが、こんな重大事項、充分過ぎるほどの時間をかけて議論し国民に説明していくのが当たり前。早くやってしまえ、という類のものではない」と警戒感をあらわにしている。
    緊急事態条項は「政府に権力が集中しかねない」「内閣に独裁権を与えるに等しい」など反発の声が出ている。

    +749

    -27

  • 2. 匿名 2023/03/12(日) 17:26:01 

    憲法改正
    いいのか悪いのかいまだに分からない汗

    +25

    -162

  • 3. 匿名 2023/03/12(日) 17:26:47 

    パヨチン…

    +41

    -104

  • 4. 匿名 2023/03/12(日) 17:26:58 

    >>1
    憲法改正はともかく緊急事態条項作るのは怖すぎないですか?

    +858

    -31

  • 5. 匿名 2023/03/12(日) 17:27:09 

    日本はどこに向かっているのかわからない

    +606

    -13

  • 6. 匿名 2023/03/12(日) 17:27:09 

    岸田は今日も始球式するの?

    +179

    -9

  • 7. 匿名 2023/03/12(日) 17:27:46 

    >>1
    いや、それよりもヤバい法案が今国会で通りそうなんですが?
    「財源確保法案」に透けて見える財務省の思惑と重大な問題点を解説 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
    「財源確保法案」に透けて見える財務省の思惑と重大な問題点を解説 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    いわゆる「財源確保法案」を立案し、今国会に提出することとされた。正式名称は「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案」というこの法案は大いに問題があると言わざるを得ない。何がどう問題なのか、問題となり得るのか、に...


    元総務官僚からの警告|日本国民が知るべきヤバい法案の正体 - YouTube
    元総務官僚からの警告|日本国民が知るべきヤバい法案の正体 - YouTubeyoutu.be

    3月8日(水)までなら、100円(税込)で動画の全編を視聴することができます。詳細はこちらからご確認ください↓https://in.38news.jp/murokl_2303re?cap=yt動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登...

    +322

    -14

  • 8. 匿名 2023/03/12(日) 17:28:07 

    >>2
    壺の教義に基づく憲法改正なんてあり得ないわ
    天皇を元首に、国民主権が削除とか

    +420

    -42

  • 9. 匿名 2023/03/12(日) 17:28:12 

    >>1
    うーん…

    +316

    -4

  • 11. 匿名 2023/03/12(日) 17:29:26 

    ジェンダーは早く早くな風潮あるのに
    こっちのが命に関わるから早急にだよ

    +203

    -46

  • 12. 匿名 2023/03/12(日) 17:29:34 

    >>1
    倉田、お前は評論家かっていうの
    黙って漫画書いてろよ

    +38

    -191

  • 13. 匿名 2023/03/12(日) 17:30:11 

    倉田って人なんか最近陰謀論者っぽいからなあ

    +44

    -205

  • 14. 匿名 2023/03/12(日) 17:30:13 

    >>6
    あ、昨日チェコ戦は誰がしたの?

    +1

    -32

  • 15. 匿名 2023/03/12(日) 17:30:29 

    >>10
    さすがに暗殺は…
    辞任しろとは思うけどそれはまずいでしょ

    +125

    -4

  • 16. 匿名 2023/03/12(日) 17:31:06 

    >>2
    9条は改正してほしい

    +104

    -107

  • 17. 匿名 2023/03/12(日) 17:31:20 

    >>1
    花粉症ひとつとっても日本の政治がよくわかる。製薬会社の利益のために国民の健康を犠牲にしている。自動車メーカーの利益のために高齢ドライバーを規制できない。
    国民より企業優先、それが日本の政治だよ。本当に危険な国なんだよ。

    +742

    -35

  • 18. 匿名 2023/03/12(日) 17:31:40 

    >>15
    テロリスト予備軍だよね

    +101

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/12(日) 17:31:54 

    何が怖いのよ?

    +12

    -32

  • 20. 匿名 2023/03/12(日) 17:32:20 

    >>1
    少年法改正しろや
    人の人生奪って更正も何もいらねーよ
    税金で食事させて長々面倒見る必要もなし
    即極刑でいいだろが

    +610

    -8

  • 21. 匿名 2023/03/12(日) 17:32:49 

    >>10
    内乱罪で死刑になりたいの?

    +10

    -3

  • 22. 匿名 2023/03/12(日) 17:33:06 

    >>2
    憲法改正がいつのまにか新憲法制定にすり替わっている。これは由々しき問題だよ。

    +378

    -8

  • 23. 匿名 2023/03/12(日) 17:33:06 

    WBCで国民の目が逸れてる時に、いろいろ進めようとしてるのね

    +584

    -7

  • 24. 匿名 2023/03/12(日) 17:33:10 

    >>4
    自民党案やばいという表は見たことある
    元の緊急事態条項案まだ見てないんだけど

    +287

    -8

  • 25. 匿名 2023/03/12(日) 17:33:37 

    >>18
    いくら嫌いでも言っていいことの一線超えるのは
    嫌だわ。岸田さんの後ろにいる財務省も黒だから
    財務省をまず解体するべきだけどね

    +248

    -2

  • 26. 匿名 2023/03/12(日) 17:33:49 

    元々右翼で自民党支持の憲法学者だったコバセツ(竹田恒泰の指導教官)が
    今自民党がやってることは危険すぎるって言って共産党とタッグ組んで
    攻撃してるくらいやばいよこれ。パヨがどうたらで乗り切れないよネトウヨ諸君

    +186

    -26

  • 27. 匿名 2023/03/12(日) 17:33:52 

    憲法改正(9条改正と緊急事態条項新設セットで)

    両方賛成→マイナス
    両方反対→プラス

    ※緊急事態条項ができると「国家財政がやばい」という理由で、内閣独断で、内閣による個人の財産強制収容可能になります

    +88

    -84

  • 28. 匿名 2023/03/12(日) 17:34:04 

    >>1
    本当にやばいことばっかりだと思う。
    みんな知ってるのかな?

    +314

    -8

  • 29. 匿名 2023/03/12(日) 17:34:24 

    >>1
    倉田さん大丈夫?
    消されないといいけど、、、

    +254

    -19

  • 30. 匿名 2023/03/12(日) 17:34:56 

    倉田さん。
    以前、周りのママは全員、選挙が行われてることすら知らないと言ってなかった?
    そんな環境にいて大丈夫?

    +195

    -8

  • 31. 匿名 2023/03/12(日) 17:35:29 

    >>21
    ならねーから大丈夫だ

    +2

    -11

  • 32. 匿名 2023/03/12(日) 17:36:25 

    >>7
    財務省が増税しようとしてるのか

    +168

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/12(日) 17:37:12 

    >>2
    改正は時代に合わせてしてもかまわないと思うけど
    考えられている改正案って簡単に言うと「今よりも政府がやり易くする」という中身なので「時の政府」次第になるのが怖い
    でも「時の政府」の要人が「おかしな人」だった場合の予防線が張られていないように見受けられるので
    このまま改正されると困っちゃうかも

    今の政府がやりにくいのでやり易くしました
    色々上手く行きました
    十数年後
    おかしな人が変な使い方をしました

    とかになられるとね…

    +258

    -4

  • 34. 匿名 2023/03/12(日) 17:37:29 

    何でもそうだけどね、決まってから言って

    +4

    -20

  • 35. 匿名 2023/03/12(日) 17:37:47 

    >>10
    山神様の模倣犯、『第二の山神様』が現るか…!?
    検討士無能すぎるし怒!!

    +4

    -24

  • 36. 匿名 2023/03/12(日) 17:38:16 

    >>1
    緊急事態条項ができると、個人の財産権が保証なしに制限されます
    憲法に緊急事態条項ができると、個人の預金や資産が、国債返す名目で政府に強奪されても文句がいえない

    +422

    -9

  • 37. 匿名 2023/03/12(日) 17:39:10 

    >>2
    絶対に反対する!

    +155

    -7

  • 38. 匿名 2023/03/12(日) 17:39:51 

    結局何がどうヤバいのかわからない
    反対してる人と、賛成してる人のそれぞれに今までと何が違うのか、メリットデメリットそれぞれちゃんと説明してもらって判断したい
    反対してる人(元々、反自民党みたいな人たち)ばかりが騒いでるからイマイチ理解が追いつかない
    反対意見しか目につかないからよくわからない

    +15

    -39

  • 39. 匿名 2023/03/12(日) 17:40:52 

    >>36
    ええ、預金封鎖になるよ

    +270

    -5

  • 40. 匿名 2023/03/12(日) 17:41:01 

    確かに議論は必要ですが、独裁権までは行き過ぎでは?緊急事態条項があるイギリスやアメリカも独裁政権にならず、むしろ緊急事態条項が無かったソ連やアルゼンチンやユーゴスラビアが独裁政権を誕生させているのも事実です。

    +16

    -19

  • 41. 匿名 2023/03/12(日) 17:42:43 

    >>5
    政治家の私物化みたいだね。やりたい放題

    +326

    -6

  • 42. 匿名 2023/03/12(日) 17:43:22 

    >>2
    改正はいいけどきちんと国民に議論する場を与えるべきだと思う。
    丁寧な説明とかよりも国民に考える機会を与えてどんな賛否があるのか話しあうべきだと思う。
    そもそもどんな物事にも視点や立場を変えればメリット、デメリットあるわけで最近の100:0で話す風潮がおかしい。
    そしてデメリットを踏まえても、メリットの方が大きいから〇〇しましょうってなれば、実際に問題が起きても想定の範疇だよねって言って納得できると思う。
    コロナの時主にそうだったけど、あまりにもデメリットの話を最初にしないから後々揉めるんだと思う、、

    +167

    -3

  • 43. 匿名 2023/03/12(日) 17:44:33 

    賛成派(自民、維新、国民)
    反対派(立憲、共産、れいわ)

    って感じなのかな?違ったらすみません

    +28

    -4

  • 44. 匿名 2023/03/12(日) 17:45:25 

    >>38
    緊急事態条項ができると選挙をなくすこともできるから永遠に岸田内閣が続く可能性があるよ

    +231

    -9

  • 45. 匿名 2023/03/12(日) 17:46:31 

    実際にロシアや中国など日本にとって危険な状況にあるんだと思う。相当裏で進めて来そうで軍事は強化しないと危ないんだと思う。

    +13

    -19

  • 46. 匿名 2023/03/12(日) 17:47:06 

    >>42
    国民の議論って結局メディアがどれだけ扱うかじゃない?

    +36

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/12(日) 17:47:12 

    >>1

    自民は隠れて、こっそり決めるのが大好きだからね。

    最大与党なんだから、正々堂々と議論する方が良いといつも思うよ。

    +283

    -11

  • 48. 匿名 2023/03/12(日) 17:47:15 

    >>33
    わかります。なんか政府の解釈次第でかえられるくらいなら、そもそもきちんと定義するべきだと思う。
    あと女性天皇、女系天皇とかLGBTQ問題でも思うけど、とりあえず結論を出す締め切りをまず決めるべきだと思う。
    いっつも議論が熟してないで先送りするけど、逆にいつになったら熟したことになるの?!って思う。

    +96

    -2

  • 49. 匿名 2023/03/12(日) 17:47:15 

    なんの希望もないね。

    +87

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/12(日) 17:47:21 

    >>43
    これだけ見ると反対派のほうがヤバい
    リアルの世界で立憲とか共産、れいわ支持公言してる人ってみんなヤバい
    ネットでは声が大きいけど

    +32

    -64

  • 51. 匿名 2023/03/12(日) 17:47:52 

    新円切替に向けて不安ばかり

    +89

    -2

  • 52. 匿名 2023/03/12(日) 17:49:17 

    >>40
    今の総務省の件も含めて、メディアが左に偏り過ぎた報道をするからネットでは正そうという情報があふれ、二極化するのですよね。散々歪みあって何も進まない。それが問題なのですよ。若い人は呆れていますよ。
    中立に報道しないメディアが種悪の根源ですよね。

    +22

    -14

  • 53. 匿名 2023/03/12(日) 17:49:37 

    >>44
    よくわからんけど、緊急事態の時なら選挙もやってらんなくない?
    岸田さんだからとかじゃなく、そんな一大事に政権交代だの総理大臣変わるだのやってられないでしょ

    +8

    -46

  • 54. 匿名 2023/03/12(日) 17:50:47 

    参政党一択

    +9

    -23

  • 55. 匿名 2023/03/12(日) 17:52:46 

    緊急を名目に、国民の財産を政府が没収できるんでしょ? とんでもない法案だよ!絶対ダメ
    政府はしれ〜っと法案通そうとしてるけど…

    +216

    -5

  • 56. 匿名 2023/03/12(日) 17:54:29 

    >>20
    精神鑑定で逃げようとするやつ、性犯罪者特に未成年への性犯罪
    こっちも早急に

    +101

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/12(日) 17:57:52 

    >>36
    マイ○○バーを口座に紐付けさせようとするのもそのため…だったりする?

    +293

    -5

  • 58. 匿名 2023/03/12(日) 17:58:25 

    >>38
    緊急事態条項を調べてみるといいよ

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/12(日) 17:58:35 

    >>2
    保存してほしい。
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +157

    -4

  • 60. 匿名 2023/03/12(日) 17:59:12 

    >>57
    よこ
    預金封鎖あり得ると言われてるね。

    +188

    -2

  • 61. 匿名 2023/03/12(日) 17:59:13 

    >>9
    というか、ここまで自民党政権続いたらこんなこといつかなるって想像つかなかったの!?っておもってしまうんだけど。

    他に入れる所がないじゃないくて、自民党以外に入れて過半数割れしないとどんどん自分たちが住みにくくなるだけだよ。

    国民がもっと危機感持たないとやばいよ。

    うーんとか言ってる場合じゃない

    +321

    -12

  • 62. 匿名 2023/03/12(日) 18:00:50 

    >>17
    花粉症が増える=製薬会社の利益、はおかしいよ…
    ただでさえ安い耳鼻科の薬、もうほとんどの薬は後発に切り替わって大して稼げないんだから

    +69

    -51

  • 63. 匿名 2023/03/12(日) 18:03:56 

    >>50
    私は自公支持でももちろん立憲だの共産だのそっち系の支持でもない無党派層だけど、そうやって与党以外やばいよねwっていう方向に持っていきたい人を飼ってる自公も相当やばいと思ってるよ
    改正案読んだうえで反対派のほうがやばくないと言ってるの?
    ぶっちゃけどっちも同じくらいヤバいよ?
    うんこ味のカレーかカレー味のうんこくらい

    +66

    -10

  • 64. 匿名 2023/03/12(日) 18:05:07 

    >>61
    私もそう思ってるんだよ。
    もう適当でもいいから野党のどこかに票入れなって。
    どうせ政権交代までいかない。

    +175

    -9

  • 65. 匿名 2023/03/12(日) 18:06:03 

    本格的な戦争が始まったら男に赤紙が来るとかあるの?

    +37

    -1

  • 66. 匿名 2023/03/12(日) 18:06:21 

    >>1
    そもそも「中央集権」が良くない

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/12(日) 18:07:00 

    >>62
    >>17
    自動車メーカーの利権もよくわからない
    散々トヨタから政府に苦言呈されてるじゃん
    むしろ日本の自動車メーカーの悪いように、どんどん改悪してるのが政府や官僚じゃん
    その度に四苦八苦している業界ですよ

    +114

    -8

  • 68. 匿名 2023/03/12(日) 18:07:45 

    >>1
    議員達の都合のいい事には即座に動く それがクソ議員達

    +63

    -2

  • 69. 匿名 2023/03/12(日) 18:08:18 

    こりゃ年内に台湾有事かな
    いや、日中戦争か

    +8

    -27

  • 70. 匿名 2023/03/12(日) 18:10:13 

    >>64
    独裁が進むよりかは票が分散して何も決まらないくらいのほうがずっとマシだよね。そのくらいヤバい状況だと思う。

    +174

    -2

  • 71. 匿名 2023/03/12(日) 18:10:29 

    緊急事態条項なんか可決したら、日本がナチス化するってロシアさんに攻め込まれる口実になるのでは?

    +62

    -6

  • 72. 匿名 2023/03/12(日) 18:12:07 

    これほんとヤバいよ

    +76

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/12(日) 18:12:15 

    >>1
    第三次世界大戦?

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/12(日) 18:13:01 

    >>4
    緊急事態条項が何なのか全く知らないって国民が8〜9割じゃない?

    +343

    -4

  • 75. 匿名 2023/03/12(日) 18:13:18 

    緊急事態条項本当やばいと思うよ。
    今は自民だとしても野党が政権とれば、
    その野党が国民全員に法を無視して国民にあらゆる事を強制できるからね
    ここ最近急速に進んでるし、今すぐにでも改憲したいんだろうね

    +119

    -3

  • 76. 匿名 2023/03/12(日) 18:13:28 

    >>65
    当然

    +42

    -3

  • 77. 匿名 2023/03/12(日) 18:14:32 

    >>50
    立憲も共産もれいわも全く支持してないけど、緊急事態条項には反対だから反対してくれるならその点だけは応援するわ。

    +98

    -7

  • 78. 匿名 2023/03/12(日) 18:15:07 

    公明党から総理が出て創価支配内閣とか出来て此ヤられたら毛沢東やポル・ポトにスターリン越えると思うわ。

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2023/03/12(日) 18:15:31 

    これ通ったらコロナワクチンも義務化にできるんだっけ

    +130

    -3

  • 80. 匿名 2023/03/12(日) 18:16:53 

    もうシナリオは決まってるんだろう。カウントダウン待ちだよね。会社やめて田舎に帰って畑耕そうかな。

    +77

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/12(日) 18:18:04 

    >>65
    戦時中と同じ状況になるね

    +76

    -2

  • 82. 匿名 2023/03/12(日) 18:18:45 

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/12(日) 18:18:49 

    >>65
    あるよ、ボランティアとか名づけてやる予定だってよ
    中身は徴兵

    +92

    -2

  • 84. 匿名 2023/03/12(日) 18:20:07 

    >>61
    だよね
    これは絶対ダメだと思ったから前回の選挙は初めて某党に入れたわ
    どうせ数議席しか取れない政党だからと思って
    絶対自民に自由にさせてはいけないと思ってね
    10年前まではずっと自民に入れてた私だけど数年前からの自民はマジでヤバい感ありありなんだもの

    +209

    -1

  • 85. 匿名 2023/03/12(日) 18:20:33 

    自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?
    自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?kaikensouan.com

    自民党の改憲草案で憲法はどう変わるのか?自民党の憲法改正の内容や憲法9条についてなぜ改正が不要なのかなどの問題点をわかりやすく解説しました。



    自民党の改憲草案について知りたい方がいればご覧下さい。

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/12(日) 18:21:46 

    >>1
    既に土地収容は出来るんだよ 知られてないけど
    ここは自衛隊が使います。はい出てって!
    金?国の為だから無しで、ですよ

    +56

    -2

  • 87. 匿名 2023/03/12(日) 18:23:21 

    >>3
    すべての国民にとっての問題
    右も左もない

    +69

    -2

  • 88. 匿名 2023/03/12(日) 18:23:40 

    >>57
    マイナンバー関係ない
    緊急事態条項ができれば、マイナンバーと紐づいてなくても、銀行や証券会社に命じて、個人の資産(預金、株券)封鎖可能。合憲でね

    「マイナンバー紐づいてないから大丈夫」というのは目眩まし

    ただ、大抵の人は、憲法9条と緊急事態条項セットで改憲賛成だゃね

    +16

    -52

  • 89. 匿名 2023/03/12(日) 18:24:00 

    #自民党全員落選運動
    ・安保3文章→閣議決定
    ・防衛費増額→閣議決定
    ・憲法改正 →次はコレ

    憲法改正で最も危険とされているのが 「緊急事態条項」です。

    その理由を一人でも多くの方に知って
    貰いたいのでこの動画を貼っておきます

    これ見ていた時ないだろと思っていたけどマジだったんだね

    +77

    -3

  • 90. 匿名 2023/03/12(日) 18:24:39 

    ガル激推しの壺高市はマジやべーぞ
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +71

    -6

  • 91. 匿名 2023/03/12(日) 18:24:41 

    >>1
    もはや戦前って言ってタモリが干されだしたよね
    現実ってこと?

    +116

    -6

  • 92. 匿名 2023/03/12(日) 18:25:39 

    がちでナチスの手口よこれ
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +125

    -4

  • 93. 匿名 2023/03/12(日) 18:25:56 

    国民民主党も合意って…
    もうまともな党は参政党しかないじゃん。
    緊急事態要項なんて日本に必要なくない!?

    +1

    -15

  • 94. 匿名 2023/03/12(日) 18:27:03 

    >>53
    マジやべーよ
    仮に国が本気出したら徴兵どころか今回みたいなワクチンを強制接種とかできる
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +131

    -12

  • 95. 匿名 2023/03/12(日) 18:27:38 

    反対でも賛成でもいいんだよ議論できる
    無関心な人マジでもう勘弁してってなる

    +58

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/12(日) 18:28:15 

    >>59
    この中の6の緊急事態の宣言が発せられた場合には何人も
    国その他公の機関の指示に従わなければならないが恐ろし過ぎるよ。
    あと【基本的人権の削除】

    +202

    -2

  • 97. 匿名 2023/03/12(日) 18:29:12 

    もう緊急事態要項ってもう決まること確実なの?
    こんなことなら日本から出て国籍変えたいんだけど。

    +73

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/12(日) 18:29:37 

    >>65
    男女同権なので全国民対象だよ

    マイナンバーカードを取得すれば自動的に自衛隊に自分の情報が提供されて召集令状対象リストに載せられるってこと知らない人多いね

    それを踏まえて岸田や河野が懸命にマイナンバーカー取得に懸命だったし締め切りを延長したんだよ

    +119

    -4

  • 99. 匿名 2023/03/12(日) 18:30:13 

    >>44
    そっかー!そりゃ怖い!じゃー反対!!

    +75

    -5

  • 100. 匿名 2023/03/12(日) 18:31:19 

    >>93
    与野党グルで世界連邦の協力者 名簿見てみ
    今の総理の岸田もメンバー
    スポンサーもご覧の通り ソロスの財団も
    フィクションでも何でもなくてこんなことがマジで進んでるよ 世界政府に世界警察 地球国民には世界連帯税に世界法だって 
    世界連邦国会委員会創設70周年記念「SDGs推進大会」が、衛藤征士郎会長の主催で、開催され、国会議員が超党派で参加し祝辞と挨拶をした。(27/11/2019) – 日本国際平和構築協会
    世界連邦国会委員会創設70周年記念「SDGs推進大会」が、衛藤征士郎会長の主催で、開催され、国会議員が超党派で参加し祝辞と挨拶をした。(27/11/2019) – 日本国際平和構築協会www.gpaj.org

    世界連邦国会委員会創設70周年記念「SDGs推進大会」が、衛藤征士郎会長の主催で、開催され、国会議員が超党派で参加し祝辞と挨拶をした。(27/11/2019) – 日本国際平和構築協会Skip to content2023-03-12Toggle navigationホーム組織紹介理事長挨拶定款顧問役員...


    世界連邦運動協会 [世界連邦運動の歴史]
    世界連邦運動協会 [世界連邦運動の歴史]wfmjapan.org

    世界連邦運動協会は24の国と地域にある加盟団体および60カ国に在住する個人会員で構成されるもとで運動を展開する非営利団体です。


    世界連邦運動協会 [世界連邦日本国会委員会]
    世界連邦運動協会 [世界連邦日本国会委員会]wfmjapan.org

    世界連邦運動協会は24の国と地域にある加盟団体および60カ国に在住する個人会員で構成されるもとで運動を展開する非営利団体です。


    国会議員が党派を超えて集まり、伊吹文明氏(自由民主党)、福山哲郎氏(立憲民主党)、玉木雄一郎氏(国民民主党)、井上義久氏(公明党)、馬場伸幸氏(日本維新の会)、 笠井亮氏(日本共産党)福島瑞穂氏(社会民主党)、舩後靖彦氏(れいわ新選組 *代読)が各々の政党を代表して挨拶された。
    国会では委員会が創立され、衆参両議院で世界連邦決議を実現。政府にも麻生太郎第92代内閣総理大臣の指示で外務省に担当部署を設置しました。



    +22

    -2

  • 101. 匿名 2023/03/12(日) 18:32:27 

    統一地方選挙が始まってるから
    緊急事態条項に反対なら自民党や公明党以外の政党に投票しようよ

    +102

    -2

  • 102. 匿名 2023/03/12(日) 18:33:32 

    >>9
    国会議員の任期延長はヤバい。独裁になる。
    延長どころか定年制でキッカリ辞めて欲しいぐらいだよ。

    +388

    -3

  • 103. 匿名 2023/03/12(日) 18:33:34 

    >>18
    前にイスラエル大使館が日本の報道を注意してたねそんな人ばっかりだよメディアもガルも

    +61

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/12(日) 18:33:34 

    >>101
    創価を擁護するわけじゃないけど長年自民の改憲に横槍入れてたのは公明なんだよね

    ある意味そこらへんで均衡は取れてた

    +7

    -14

  • 105. 匿名 2023/03/12(日) 18:34:11 

    >>7
    こんな法案が作られているなんて、初めて知りました。
    教えていただき、ありがとうございました。

    +225

    -3

  • 106. 匿名 2023/03/12(日) 18:34:11 

    >>5
    壺配下になるよう自民党が画策してる

    +116

    -6

  • 107. 匿名 2023/03/12(日) 18:34:28 

    >>69
    それ煽ってるだけだよ。
    台湾の人は中国と戦争はしない。
    日本にもたくさんの中国人が暮らしてる。
    戦争にはならない。
    トマホークとか30年前の兵器だよ。
    何かと引き換えに買わされたのかもしれないよね。

    +73

    -10

  • 108. 匿名 2023/03/12(日) 18:35:12 

    >>36
    そうなると共産国だよね

    +143

    -2

  • 109. 匿名 2023/03/12(日) 18:35:18 

    >>102
    岸田の独裁なんて⚫️獄

    +90

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/12(日) 18:35:31 

    世界統一政府とか陰謀論でも何でもないよ
    与野党グルで世界連邦の協力者 名簿見てみ
    今の総理の岸田もメンバー
    スポンサーもご覧の通り ソロスの財団も
    フィクションでも何でもなくてこんなことがマジで進んでるよ 世界政府に世界警察 地球国民には世界連帯税に世界法だって 
    世界連邦国会委員会創設70周年記念「SDGs推進大会」が、衛藤征士郎会長の主催で、開催され、国会議員が超党派で参加し祝辞と挨拶をした。(27/11/2019) – 日本国際平和構築協会
    世界連邦国会委員会創設70周年記念「SDGs推進大会」が、衛藤征士郎会長の主催で、開催され、国会議員が超党派で参加し祝辞と挨拶をした。(27/11/2019) – 日本国際平和構築協会www.gpaj.org

    世界連邦国会委員会創設70周年記念「SDGs推進大会」が、衛藤征士郎会長の主催で、開催され、国会議員が超党派で参加し祝辞と挨拶をした。(27/11/2019) – 日本国際平和構築協会Skip to content2023-03-12Toggle navigationホーム組織紹介理事長挨拶定款顧問役員...


    世界連邦運動協会 [世界連邦運動の歴史]
    世界連邦運動協会 [世界連邦運動の歴史]wfmjapan.org

    世界連邦運動協会は24の国と地域にある加盟団体および60カ国に在住する個人会員で構成されるもとで運動を展開する非営利団体です。


    世界連邦運動協会 [世界連邦日本国会委員会]
    世界連邦運動協会 [世界連邦日本国会委員会]wfmjapan.org

    世界連邦運動協会は24の国と地域にある加盟団体および60カ国に在住する個人会員で構成されるもとで運動を展開する非営利団体です。


    国会議員が党派を超えて集まり、伊吹文明氏(自由民主党)、福山哲郎氏(立憲民主党)、玉木雄一郎氏(国民民主党)、井上義久氏(公明党)、馬場伸幸氏(日本維新の会)、 笠井亮氏(日本共産党)福島瑞穂氏(社会民主党)、舩後靖彦氏(れいわ新選組 *代読)が各々の政党を代表して挨拶された。
    国会では委員会が創立され、衆参両議院で世界連邦決議を実現。政府にも麻生太郎第92代内閣総理大臣の指示で外務省に担当部署を設置しました。







     

    緊急事態条項は絶対あかん

    +102

    -4

  • 111. 匿名 2023/03/12(日) 18:35:59 

    此は世界の支配層が第三次世界大戦企画してる内の一環だろね、先の大戦プロデュースして儲けた連中達、ワクチンも昆虫食も皆繋がってる黒幕、ケネディすら暗殺する勢力に日本の政財界や国民が勝てる訳ないしね、暗黒大乱世に突入前夜ですかな。

    +55

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/12(日) 18:36:04 

    >>86
    敵対してる国の国民が持ってる日本の国土に日本国が干渉できない方が怖いわ

    +49

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/12(日) 18:37:09 

    >>69
    台湾有事は白人アメリカの日中戦争の布石and軍産複合体キャンペーン

    この台湾のババアの出身どこかご存知?

    あのLSE ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス

    バリバリの工作員だよ
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +30

    -13

  • 114. 匿名 2023/03/12(日) 18:37:25 

    >>11
    日本は何事も泥縄式なので無理だよ

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2023/03/12(日) 18:37:26 

    2万円に釣られたマイナンバーカードの裏書は、戦争になればカード取得者を優先に戦争に狩りだすことだったか

    +85

    -2

  • 116. 匿名 2023/03/12(日) 18:38:55 

    >>9
    きっと「戦争に備えて」なんだろうけど
    トップが外人になったらもうお終いだね

    +165

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/12(日) 18:40:13 

    >>104
    壺自民党も創価公明党もカルトの新興宗教なのでダメです

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/12(日) 18:41:50 

    >>117
    カルトはカルトでも方向性は違うよ
    そもそも今の日本でカルトと繋がりのないとこないよ
    生長の家、日本会議に大本ワールドメイト

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2023/03/12(日) 18:43:12 

    >>110
    世界連邦とかこんなの与野党で加担してしかも世界中の王族資産家たちがスポンサーでマジで進んでんのに誰も知らないよね しかも報道しないし

    +49

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/12(日) 18:44:00 

    >>16
    >>27>>36>>88を見てもそう思うの?
    緊急事態条項盛り込まれる方が、9条変えないままでいるより悪夢だよ

    +67

    -7

  • 121. 匿名 2023/03/12(日) 18:47:19 

    >>2
    連合国軍占領下の日本で検閲があった時に憲法制定した
    自衛隊もいなくて朝鮮戦争で慌てて警察予備隊を作った
    国際環境も日本の装備も大きく変わった・・・
     
    改正した方が良いと思ってる
    けど外交努力は最大級で戦争は回避する事に全力を

    +10

    -6

  • 122. 匿名 2023/03/12(日) 18:49:40 

    みんな、日本破壊をもくろむ反日パヨク共の世論操作にあやつられ、私たちの使命を見失わないで!!

    私たちの使命は愛国自民と日本会議の先生たちの先生たちの手に日本の主権を、誇りある憲法をとりもどしていただくために愛国自民全面支持!自民のすすめる緊急事態条項と改憲と加速させること。
    日本破壊をもくろむ反日パヨクや反日マスゴミ共を叩く愛国活動に勤しみ、反自民反日を許さぬ世論を作り上げることのはず。

    たとえ基本的人権や国民主権、戦争放棄を手放すことになっても、日本を愛し断固愛国保守政権支持に勤しむ私たちは真の国民として認められる。
    真の日本人として誇りを、自尊心を保ててる。

    愛国自民が情報提供する愛国保守まとめサイトからただしい情報を仕入れ、J-NSCやDappiの愛国サポーターたちと共に愛国自民全面支持、自民のすすめる緊急事態条項支持を加速させること、は私たち愛国民に与えられた誇りある使命です。

    +2

    -22

  • 123. 匿名 2023/03/12(日) 18:49:43 

    日曜の夜に暗くなるね…

    +32

    -1

  • 124. 匿名 2023/03/12(日) 19:00:55 

    国から自分を守るより、国を守るほうが先なんだけどな
    国がなくなったらどっちみち自分の財産どころか今の生活もなくなりそうだし
    てか日本でぬくぬく暮らしてるのに政府を敵だと思ってるのなんなんだ

    +2

    -18

  • 125. 匿名 2023/03/12(日) 19:07:46 

    >>79
    ワクチン強制は家畜と一緒、次はと畜…

    +87

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/12(日) 19:09:31 

    >>1
    具体的にどういう内容なの?

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2023/03/12(日) 19:09:55 

    >>116
    外国人参政権が認められたらとんでもない事になる

    +134

    -2

  • 128. 匿名 2023/03/12(日) 19:11:50 

    >>52
    左に偏りすぎてなんかいない
    メディアが政権批判するのは当然の事でそれが大事な役割、政権批判させないのは北朝鮮や中国と同じ独裁国家

    反韓・反中感情煽って、何か言うと在日が―、外人が―で国内の問題から目を背けさせる
    その間に独裁政権まっしぐら
    この緊急事態条項もそう


    +46

    -9

  • 129. 匿名 2023/03/12(日) 19:11:56 

    緊急事態要項ってもう決まったんですか?
    今反対してももう遅いですか?

    +14

    -2

  • 130. 匿名 2023/03/12(日) 19:14:03 

    >>65
    戦争始まったら男も女も一般庶民は悲惨だよ
    戦争始めた当の政治家たちは安全な所でぬくぬくと暮らすだろうけどね

    +119

    -2

  • 131. 匿名 2023/03/12(日) 19:17:59 

    国民民主応援してる人割といるけど玉木は世界連邦メンバーだし終わっとるよ

    右も左も八方塞がり あとは国民一人一人が緊急事態条項世界連邦運動等のヤバさを知るくらいしかない

    +55

    -1

  • 132. 匿名 2023/03/12(日) 19:21:39 

    >>124
    国を守ろうとして選挙へ行っても入れた人は落選。
    選挙速報はすぐ当選出すけどどうなってるんだ?開票前なのに

    +31

    -1

  • 133. 匿名 2023/03/12(日) 19:22:05 

    >>131
    私、玉木さん応援してたのに。
    裏切られた気分だよ。結局誰を支持して信じればいいのさ。

    +32

    -2

  • 134. 匿名 2023/03/12(日) 19:25:05 

    国民保護法とか法律があるからわざわざ憲法変えなくていいような気がするけど。

    +17

    -1

  • 135. 匿名 2023/03/12(日) 19:30:24 

    >>133
    政治に期待しない方がいい 緊急事態条項とかは政治家が勝手に決められないから国民が意識を持つしかない

    選挙ポスター見てどれが正解かなぁじゃなくて選挙自体が全部終わってるから
    選挙のスポンサーが候補者全員懐柔した時点でどれ選んでも終わりなのよ スポンサーは誰も選べないし

    +56

    -1

  • 136. 匿名 2023/03/12(日) 19:32:50 

    >>1
    3S政策の1つWBC(スポーツ)で国民が熱狂させられてる陰で。

    明日からマスクが任意など、何かしらの節目だったり話題を差し込んで気をそらさせている合間に。

    +110

    -2

  • 137. 匿名 2023/03/12(日) 19:34:40 

    >>106
    それは嫌だ。過去も今も壺と戦っているのは共産党だけ。早く壺退治して欲しい。

    +34

    -9

  • 138. 匿名 2023/03/12(日) 19:35:19 

    >>133
    玉木さんは自民党に入りたいんだよ。

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2023/03/12(日) 19:35:56 

    >>61
    多くのバカな有権者が気がづかなかったんだよ。その結果がこれだよ。選挙活動で口当たりの良いことしか言わない政治家に騙されてた形。有権者がもう少し賢かったらこんなにはなってないよ

    +139

    -1

  • 140. 匿名 2023/03/12(日) 19:36:06 

    >>113
    ロンドン大の経済学専攻か
    めちゃくちゃ有能なんやね

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2023/03/12(日) 19:39:44 

    >>104
    ワクチンも創価とF社が深く繋がってるから日本だけ終わらないって言うのもある

    +56

    -1

  • 142. 匿名 2023/03/12(日) 19:41:06 

    >>61
    維新や国民民主も改正に前のめりになってるから自民と同じ穴のムジナ。やっぱり維新と国民民主は自民の別働隊だったんだよ。もう正体を隠そうともしてない。もともとが野党の勢力を分散させて反自民の野党の力を分散させるのを目的に存在してる自民党内野党だからね。

    +84

    -7

  • 143. 匿名 2023/03/12(日) 19:44:08 

    >>142
    立憲が自民の別働部隊、最大サポーターと言われてますしおすし

    +4

    -10

  • 144. 匿名 2023/03/12(日) 19:44:55 

    >>140
    ロックフェラーとかソロスとか陰謀界隈のスターはもちろん工作員の派出所で有名

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/12(日) 19:47:00 

    >>144
    陰謀論界隈からは羨望の眼差しを投げかけられる派出所やね

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/12(日) 19:47:32 

    >>67
    トヨタを守る気ないよね、これ以上日本企業が売られるなんて耐えられないんだけど!

    +116

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/12(日) 19:50:07 

    ガルでくだらない野球トピや性別学歴年収トピが立つ裏でほんとにやばいことは進行中

    進撃の巨人の巨人が壁ぶち破る前の状態よね
    いつまでもこの状態がずっと続くと平和ボケしてる
    コロナにワクチンとかおかしいことも起きたろうに

    +81

    -2

  • 148. 匿名 2023/03/12(日) 19:51:43 

    普通に壺の人たちが作った案なんて怖すぎて無理

    +33

    -1

  • 149. 匿名 2023/03/12(日) 19:56:52 

    >>64
    国民民主と維新以外の野党なら何でも良いや
    国民民主と維新は改憲派だからそこに入れても自民党の勢力になるだけ

    +51

    -5

  • 150. 匿名 2023/03/12(日) 20:02:36 

    国会で跳ねのけりゃええがな
    党内の改正草案の内容詰めの段階で大騒ぎするのは気が早かろう

    +6

    -6

  • 151. 匿名 2023/03/12(日) 20:03:52 

    >>133
    憲法改正の自民案の内、緊急事態条項は結構昔から懸念されてて
    それなのに野党の中では国民民主と維新が改憲派だったから改憲派の時点でヤバいってわかるよ

    +40

    -1

  • 152. 匿名 2023/03/12(日) 20:04:46 

    しばき隊関わっているところも投票したくない

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/12(日) 20:16:50 

    これ、みんな知らなくない。。。?
    あんまりニュースやってないし

    +112

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/12(日) 20:19:31 

    >>153
    テレビでは重要法案は全く報道されないね
    ここ10年くらい
    ばら蒔きとかどうでも良いことしか報道されない

    +124

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/12(日) 20:20:58 

    また閣議決定になったりして

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2023/03/12(日) 20:22:07 


    これ、知ることは大事!
    緊急事態条項をわかりやすく解説!危険な理由と外国の事例についても | 体感エンタ!
    緊急事態条項をわかりやすく解説!危険な理由と外国の事例についても | 体感エンタ!taikan-enta.info

    2019年7月21日の第25回参議院議員選挙を目前に、緊急事態条項の危険性についてテレビ番組で取り上げられていました。

    +50

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/12(日) 20:22:42 

    >>13
    でた!
    陰謀論とか言い出すやつ!

    +96

    -1

  • 158. 匿名 2023/03/12(日) 20:22:48 

    >>5

    乗っ取られに向かってるんだよ。
    国民の大半が気づけば防げるのに。

    +201

    -1

  • 159. 匿名 2023/03/12(日) 20:23:55 

    >>5
    確実なのは “日本国民を守る方向ではない” という事。

    +170

    -1

  • 160. 匿名 2023/03/12(日) 20:25:11 

    コオロギ食より論争すべきでしょ...


    これなんで報道しないの?

    +98

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/12(日) 20:25:20 

    >>23

    ジャニの海外での報道も、岸田が韓国と和解しようとしてるのをもみ消すタイミングでわざとぶつけてる気がする。

    +106

    -1

  • 162. 匿名 2023/03/12(日) 20:26:38 

    >>15
    今無敵な人増えてるし、貧しい日本人増えてるから、そうなってもおかしくないのでは
    政治家はのらりくらりしてるけど

    +34

    -2

  • 163. 匿名 2023/03/12(日) 20:26:50 

    これテレビでやってくれないかな

    +59

    -1

  • 164. 匿名 2023/03/12(日) 20:27:02 

    私は家庭の事情で今地元にまた住んでるから主が県外に住めて羨ましい。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/12(日) 20:27:25 

    >>164
    トピ間違えた!

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/12(日) 20:27:55 

    >>79
    それが本当に最も恐ろしいです。

    +90

    -1

  • 167. 匿名 2023/03/12(日) 20:28:20 

    >>161
    岸田が韓国と和解しようとしているのはニュース番組で見たような気がするが?
    気のせい?

    +22

    -1

  • 168. 匿名 2023/03/12(日) 20:29:15 

    Yahoo!のトップ記事になっていい案件よね

    +59

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/12(日) 20:29:17 

    >>5
    言いたくないし信じたくないけど日本人は消滅か全滅させたいのだと思う。あ、上級国民以外ね。

    +163

    -2

  • 170. 匿名 2023/03/12(日) 20:30:57 

    子なしVS子あり
    現役世代VS年金世代

    メディアのわざとらしい対立関係記事で叩かせあって
    気づいたらみんな損している時代到来

    +83

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/12(日) 20:34:02 

    >>158
    行動するには?
    具体的に?
    デモのやり方とかわからない

    +51

    -2

  • 172. 匿名 2023/03/12(日) 20:37:59 

    >>171
    とにかく、電話とメールから始めてみては?
    私は電話とメールをしてる

    +69

    -1

  • 173. 匿名 2023/03/12(日) 20:38:43 

    >>61
    まともな野党がないじゃん。
    民主党に任せたら、311があり、原発事故があり……。

    今だと、どこの党ならいいわけ?

    +12

    -25

  • 174. 匿名 2023/03/12(日) 20:38:49 

    高市さんの陰で感もないですか?
    高市さんって自民党に見捨てられたの?

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2023/03/12(日) 20:39:45 

    >>172
    本当に心底無知でごめんなさい
    mail私も参加したいのですがどこにしたらいいんですか?

    +37

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/12(日) 20:42:06 

    難しいけど、なんかまずい事が勝手に進められてるってこと?

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2023/03/12(日) 20:43:05 

    >>173
    NHK党の浜田議員は頑張ってるけど、立花とかガーシーが足を引っ張って党としての良い印象がないのが残念。
    また党名もコロコロ変わってるし覚えられない。

    +38

    -2

  • 178. 匿名 2023/03/12(日) 20:45:11 

    世界連邦とかいうこの国の闇 与野党期待する方など何もない
    あとは白人キリストカルトの策略通りに緊急事態条項や外国人参政権を通さないこと

    自民が改憲による戦争屋派閥だとしたら民主は外国人参政権による乗っ取りだからな

    ウヨとかサヨとか争ってるやつほんとレベル低いよ
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2023/03/12(日) 20:46:24 

    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。



    みんなで首相官邸に意見を送ろう‼︎
    国民にしっかりと説明を‼︎
    国民の意見を尊重しろと‼︎
    大切な人を守るためにも‼︎

    +64

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/12(日) 20:49:18 

    >>107
    中国と戦争目前?と思ってたけど、最近それはないなとおもいだした。韓国とも北朝鮮とも戦争はないだろう。ロシアも同じく。

    日本は中国とも韓国とも北朝鮮とも戦争をする必要はない、お互い利用し合いつつ隣国という立場で仲良くなくていいけど、上手く付き合っていくのがアジアのためだと思う。

    じゃあ誰が戦争への道を作りたいの?
    誰が戦争をすると喜ぶの?
    戦争に駆り出される庶民は望まないよね?


    日本のための、日本として独立した外交を地道に行なっていかないとアジアの平和がなくなる。
    警戒は必要だけどさ、それは戦争にならないためにね。

    +43

    -6

  • 181. 匿名 2023/03/12(日) 20:50:22 

    >>180
    軍産複合体と富裕層でしょ 主に白人の
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +45

    -4

  • 182. 匿名 2023/03/12(日) 20:51:00 

    >>110
    これ見た時ゾッとした。

    世界をどうしたいんだ?
    怖すぎるわ。

    +38

    -1

  • 183. 匿名 2023/03/12(日) 20:53:26 

    >>119
    まったく報道されないね。テレビほぼ観ないけどさ、あまりにもたくさんの事柄がスルーされ過ぎている。

    今は野球ばっかりやってるし。まともに報道をする番組がなぜ無いのか?

    +75

    -0

  • 184. 匿名 2023/03/12(日) 20:55:19 

    >>111
    はぁ………

    なんでこんな事になってるんだろう。

    +26

    -0

  • 185. 匿名 2023/03/12(日) 20:59:24 

    >>179

    意見送ります

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:17 

    詳しく知りたいけど、自分が馬鹿すぎてわけわからない。泣

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2023/03/12(日) 21:03:37 

    >>154
    そう、ホントにどうでもいいことを大騒ぎする。いや、そこも大事だけどさ、その裏で何が行われてるのか?取材して報道するのがマスコミの仕事なのに。

    各局おんなじニュースを朝から晩までしかも同じ画像を繰り返し、なイメージ。

    +56

    -1

  • 188. 匿名 2023/03/12(日) 21:08:54 

    >>113
    無知でごめんなさい。もう少し詳しく知りたいです。この台湾総統、中国から自国を守るため必死で闘ってるのかと・・・?詳しい解説頼みます。

    +17

    -1

  • 189. 匿名 2023/03/12(日) 21:09:27 

    >>106
    壺の正体はアメリカよ
    朝鮮カルト使ったアメリカ白人の間接支配が正解

    CIA→kCIA→勝共統一

    なんか批判されても全部スケープゴートの韓国にしかヘイトは行かないから非常に都合がいい
    元々は戦犯の岸信介を釈放して見返りにスパイとして日本で統一勝共を広める工作をした それがCIA
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +71

    -2

  • 190. 匿名 2023/03/12(日) 21:13:49 

    >>188
    単にロシアと違って経済制裁されたりしたら自給率的に死ぬ中国が台湾に攻め込むはずがない
    にもかかわらず何故台湾有事煽りをするのか
    そうやって日本に改憲を迫ったり武器押し付けて都合がいい米がいるって構図

    そもそも台湾時代約束上は米も日本も独立した国として認めてないしね
    それを急にアメリカが掌返して煽ってるよ
    赤十字とかも台湾は国として扱ってないし

    んでこのおばはんは多分西側アメリカから派遣されたスパイが工作員あたりだと思われる

    上に貼られてる日中戦争を想定とか言ってるジョージソロスとかが新疆ウイグルや香港のデモにも金出したり新疆ウイグルにはアメリカのnedとかいうCIAとほぼ同じ活動のとこがテロ組織送ったり何かと臭い

    +30

    -2

  • 191. 匿名 2023/03/12(日) 21:15:14 

    バトルロワイアルの大東亜帝国みたいな独裁国家着々と進んでいる?

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/12(日) 21:15:29 

    >>181
    アジアをこの人達の食い物にしてはいけないね。

    +43

    -0

  • 193. 匿名 2023/03/12(日) 21:17:26 

    >>190
    ロシアがウクライナに攻め込むはずがないと専門家に言われ続けての、去年プーさん独断で侵略したんで
    ぺーさん独断で台湾侵略してもおかしくはないな

    +10

    -4

  • 194. 匿名 2023/03/12(日) 21:18:32 

    >>188
    ウイグルなんかは特にnedが新疆のテロ組織に金送ってたり怪しいよー
    ヒューマンライツウォッチってウイグルのスポンサーにもジョージソロスが金送ってるし

    まぁTwitterとかでウイグル nedとかで調べてみたら ただのアメリカの用意したプロパガンダだから

    あの国ナイラ証言とかトンキンとか普通に鬼畜なことするからね
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +12

    -3

  • 195. 匿名 2023/03/12(日) 21:21:14 

    くらたまって今、何してる人?
    中村うさぎとか
    マツコとかよくマンガで出てきてたけど。

    鼻の下長すぎない?

    +1

    -10

  • 196. 匿名 2023/03/12(日) 21:21:55 

    >>193
    キンペーは攻め込まんと思うよ だって攻め込んだら損するだけだもん
    可能性としたらアメリカが自作自演でトンキンみたいにやるんだと思うよ それで日本の対中感情を煽って代理で戦わせると

    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +18

    -5

  • 197. 匿名 2023/03/12(日) 21:25:12 

    >>173
    民主党支持するわけじゃないけど3.11と原発事故は別に政権のせいじゃないでしょう
    自民党でもどこでも、あの状況で的確に対処できたかっていうと疑問だよ

    +54

    -9

  • 198. 匿名 2023/03/12(日) 21:26:03 

    >>189
    やっぱりそうなんだ。諸々考えて、答えがそこに行き着いて。でも、確証ないし出来の悪い頭で考えてるし、私の勘違いかな〜と思ってたけど。やっぱりそっかという感じ。
    納得です。

    +34

    -1

  • 199. 匿名 2023/03/12(日) 21:26:23 

    ウクライナ戦争だってアメリカ様の仕掛けた話ではあるしね
    ノルドストリーム破壊したあたりから勘のいい人はわかってるし
    ウクライナに傀儡政権立てた時のヌーランドの音声とか流出してアメリカじゃかなり話題になったんよね

    日本じゃ全く報じられないけど

    +50

    -2

  • 200. 匿名 2023/03/12(日) 21:26:58 

    >>196
    日米安全保障条約がある以上代理戦争にはならんな
    安全保障条約破棄されれば別だが

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2023/03/12(日) 21:29:52 

    >>200
    そうやってウクライナもアメリカに守るでーって約束されてあのザマよ
    日米安全保障条約(笑)て感じ

    +37

    -0

  • 202. 匿名 2023/03/12(日) 21:33:22 

    右向いても左向いても日本は売国奴に囲まれてるから9割終わってるんだね

    +31

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/12(日) 21:36:40 

    >>201
    ウクライナは集団安全保障に入ってないし、米国との同盟もなかったからなー
    日本とは比較にはならんね

    +9

    -2

  • 204. 匿名 2023/03/12(日) 21:43:05 

    >>203
    そりゃ分かってるよ 条約とは違うからね にしても昨今の動き見てると明らかに中国とのイザコザ狙ってる連中もいるからアメリカがどう切り抜けるのかと言った感じだね
    まぁ台湾有事なんて通常ならまずあり得ないから日本は大人しく中国とアメリカのご機嫌伺ってどちらにも深入りしないことだね

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/12(日) 21:46:03 

    >>53
    今が緊急事態かどうかを決めるのが政府。ってヤバいと思わない?

    +79

    -0

  • 206. 匿名 2023/03/12(日) 21:50:02 

    >>205
    うん、いくらでもネタ作ってずっとその状態にしてしまいそう。

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2023/03/12(日) 21:58:25 

    Twitterで
    メディアは閣議決定を決まったことのように報じるのやめろっていうのがちらほら
    正式可決じゃないのかな?
    どっちなんだろう

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2023/03/12(日) 22:04:16 

    >>80
    気持ちは分かるけど、諦めないでほしい。
    切実にお願いしたい。

    “シナリオあるんでしょ。どうせ変えれない。”
    国民にそう思わせる事できたら、政府の思う壺だよ!

    選挙や国民投票で、
    私達が決められる事・選択できる事には
    きちんと意見を口に出していこ!

    +129

    -0

  • 209. 匿名 2023/03/12(日) 22:05:32 

    今の緊急事態条項の何がやばいって緊急事態を連発できることだからね
    明確な規定がなくてあやふやだから災害にパンデミックに他国からの侵略、さらには経済や社会の混乱を理由に緊急事態といって発動可能

    それやったのがあのヒトラー
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +65

    -0

  • 210. 匿名 2023/03/12(日) 22:06:10 

    >>206
    なんなら自作自演で緊急事態を演出とかまであるよね

    +41

    -0

  • 211. 匿名 2023/03/12(日) 22:20:00 

    >>175
    横。
    首相官邸へのご意見はこちらへ!
    みんなで現状を覆していこう応援🚩
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。


    +59

    -1

  • 212. 匿名 2023/03/12(日) 22:26:44 

    >>9
    当然憲法になきゃいけない項目じゃん。
    戦争が起こった場合、いちいち国会で審議している余裕ないだろうし、国会議員の任期が切れた時に選挙なんてやってる暇ないでしょうよ。

    +2

    -10

  • 213. 匿名 2023/03/12(日) 22:33:42 

    >>1
    改正案については
    色々な人がYoutubeやブログでまとめてくれてるけど、
    それも「陰謀論」で片付けられたら残念すぎる。

    みんな自分の目で確認したらいいよ。
    人間の心理として
    “与えられた情報より自分で取りに行った情報の方を信用する”
    傾向にあるらしいしね。

    「自民党 憲法改正推進本部 日本国憲法改正草案」で検索してみてください。
    自民党の公式サイトです。
    「陰謀論」も何もないから!
    いつまでも騙されてる場合じゃないです🙅

    +95

    -1

  • 214. 匿名 2023/03/12(日) 22:43:22 

    話し違うけど外国は私権制限があったけど
    日本はマスクの強制もロックダウンできないなんだよね
    強毒性に備えて法を変える必要あると思う

    +3

    -17

  • 215. 匿名 2023/03/12(日) 22:47:06 

    >>96
    戦争に行けと言われたら拒否権はない、と言う事だもんね。男の子の親は気が気でないね..

    +85

    -5

  • 216. 匿名 2023/03/12(日) 22:47:45 

    >>44
    あの国と同じじゃん!

    +50

    -1

  • 217. 匿名 2023/03/12(日) 22:48:38 

    戦争になるのはいつ頃?
    2030年とか?

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2023/03/12(日) 22:58:22 

    >>210
    そうそう、そんで誰かの金儲けのために国民は大変な事になる。と予想!

    +32

    -0

  • 219. 匿名 2023/03/12(日) 23:01:26 

    倉田さんてただの漫画家のくせに有識者みたいな扱いされてて信用してない

    +1

    -23

  • 220. 匿名 2023/03/12(日) 23:01:30 

    >>215
    男女平等とかやってるし普通に娘もやで
    白人様が作って武装したイスラエルとか見てみ

    もうワクチンだったりマイナンバーから他人事じゃないからね

    +95

    -0

  • 221. 匿名 2023/03/12(日) 23:03:40 

    >>208
    私も諦めないという意志が一番大切だと感じます。
    諦めさせる、関心をそらさせる、その方向に流されないよう。テレビ観てても無理だから他の手立てで情報取りに行きましょう。

    +68

    -2

  • 222. 匿名 2023/03/12(日) 23:04:51 

    >>209
    麻生さんが参考にしろって言ってますもんね。なんのために参考にしたいのか?
    歴史が教えてくれてます。

    +31

    -1

  • 223. 匿名 2023/03/12(日) 23:04:56 

    なにが怖いってこんな恐ろしいことが進められているのに、多くの国民が気づいてないのが一番怖い。こんなん通ったらいつでも政府の好きな時に緊急事態ってことにしてやりたい放題できるじゃん。国民の為の改憲ではなく政府の為の改憲草案だよね。

    +93

    -1

  • 224. 匿名 2023/03/12(日) 23:26:14 

    緊急事態条項は確かにもっと慎重に決めるべきだと思うけど自衛隊明記だけはとっととやってほしいな
    もし自衛隊が違憲だと最高裁判所に判決されたら取り返しがつかなくなる
    反対派の人らは自衛隊明記されたら徴兵制が復活するとか何の根拠もないこと言ってるけど

    +7

    -6

  • 225. 匿名 2023/03/12(日) 23:35:41 

    >>80
    田舎の畑もバカバカしいよ。作っても持っていかれてしまう。
    人口の少ない田舎は、鹿などの動物
    大きめの畑のある地域はグエン達
    どちらにしろ管理するのがむずかしくなってきてる

    +51

    -0

  • 226. 匿名 2023/03/12(日) 23:38:06 

    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +54

    -1

  • 227. 匿名 2023/03/12(日) 23:46:30 

    >>1
    拡散お願いします

    9条改正=憲法改正(実際には改悪)と
    緊急事態条項が通されたら、日本は終わる

    自由と人権が奪われて
    悪夢と言える最悪な状況になる。


    緊急事態条項と9条改正と日中戦争を阻止せよ!! | 神闘士 ゴッドウォーリアー GOD WARRIOR
    緊急事態条項と9条改正と日中戦争を阻止せよ!! | 神闘士 ゴッドウォーリアー GOD WARRIORameblo.jp

    緊急事態条項と9条改正と日中戦争を阻止せよ!! | 神闘士 ゴッドウォーリアー GOD WARRIOR緊急事態条項と9条改正と日中戦争を阻止せよ!! | 神闘士 ゴッドウォーリアー GOD WARRIORホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン神闘士 ゴッドウォー...

    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +97

    -3

  • 228. 匿名 2023/03/12(日) 23:48:42 

    >>173
    ちゃんと読むことも出来ないの?あなたみたいな人が馬鹿の一つ覚えで自民に入れた結果がこれだって言ってるの。

    どこに政権を任せるって話じゃないの。まずは過半数割れすればいい。この過半数割れがどれだけ大事なのか貴方のように理解できない人が多すぎる。

    そのくせ民主党批判って。そこじゃないし。

    コロナの政策見てあなたは満足だったの?w
    311の時に民主党だったから特別悪かったとは思えないよ。寧ろコロナ政策のが酷い。金金金。安倍のマスク大事にしてる人かな?

    +51

    -12

  • 229. 匿名 2023/03/13(月) 00:03:56 

    >>9
    緊急事態のときに選挙なんてやってられないんだから、
    任期が延びるのは仕方ない。緊急事態時に、議論重ねず素早く動けるシステムも必要だと思うけど。
    緊急事態時と平時を同じ仕組みで動かす方が無理があるかと。

    +7

    -17

  • 230. 匿名 2023/03/13(月) 00:06:00 

    >>1

    この動画、倍速だから見て欲しい!

    日本の緊急事態条項、外国と比べてヤバイらしい

    ・権力者の歯止めがない
    ・期限がない(外国はリセット制で期限有り)

    何よりこのやばさをNHKが放送してない
    #緊急事態条項反対
    #NHKの国会隠しは大罪


    緊急事態条項の審議は始まっている
    ⚠️緊急事態条項のヤバさ 
    日本の緊急事態条項は世界他国の緊急事態条項とは違う 
    阻止しないととんでもないことに(*動画速度速め)
    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.459 | 泣いて生まれてきたけれど
    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.459 | 泣いて生まれてきたけれどameblo.jp

    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.459 | 泣いて生まれてきたけれど報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.459 | 泣いて生まれてきたけれど新型コロナウイルスに関...


    戦争、強制、徴兵、これが通ったらマジで日本終わり。
    拡散して、抗議しましょう!!


    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +64

    -1

  • 231. 匿名 2023/03/13(月) 00:08:46 

    >>226
    戦争は外交交渉で回避がそりゃ重要だけど。

    ロシア、北朝鮮、中国相手に外交交渉なんてとれるの?台湾事変になったら否応なく巻き込まれる。 国民が平和ボケしてるとういうが、野党も平和ボケしてませんか?

    +7

    -5

  • 232. 匿名 2023/03/13(月) 00:27:52 

    >>27
    えぇ、マイナスの方が少ないの?そんなん絶対いやだわ

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/03/13(月) 00:46:45 

    >>227
    これ、ちゃんとマスコミも記事にして国民みんなが知るようにしないとダメだと思う。
    日本を好き勝手にされるなんて嫌じゃん。
    私達の生活もめちゃくちゃになっちゃうし、そもそもなりつつある。

    陰謀論とかどうでもいいけど、給料上がらずでも税金と社会保障で約半分取られ、食料自給率も下がり、少子化対策も言うだけで何も進まず、コオロギは食わされそうだし、牛乳は捨てられて牛は◯され、先日とうとう先進国から落ちてしまい、その他諸々。おかしいことばかりじゃん?
    なんでこんな事になってるの?陰謀論?否定できない、今の状況や結果をみると。


    日本は先進国じゃなくなったから更にどうなっていくのか?しかしこの事ニュースでみないよね?私がテレビみないからなの?野球の方が大ニュースなの?不思議すぎる。

    +121

    -2

  • 234. 匿名 2023/03/13(月) 00:48:57 

    >>154
    それこそ総務省に圧力掛けたりしてるからじゃないの、高市さんの件で話題のやつ
    政権に都合の悪い事放送したら電波止めるとか

    +21

    -3

  • 235. 匿名 2023/03/13(月) 01:00:12 

    >>1
    皆んなで書き込んでこのトピを伸ばそう。
    政治のヤバさをもっと知ってもらう為に。

    +53

    -2

  • 236. 匿名 2023/03/13(月) 01:02:55 

    >>211
    メールしました。
    どんどん送りましょう。
    行動しないと変わらない。

    +45

    -2

  • 237. 匿名 2023/03/13(月) 01:08:13 

    怖い
    悪夢が続いてるのに平気でヘラヘラ過ごしてる国民ばかり

    +60

    -3

  • 238. 匿名 2023/03/13(月) 01:13:27 

    皆んなで拡散しよう。

    +25

    -2

  • 239. 匿名 2023/03/13(月) 01:37:03 

    とりあえずこのトピをランキング上位にもってくために私はコメントするよ!
    無関心ほどこわいものはない。
    ただこのことについて議論している人がそもそも周りにいない。政府にメールもした!
    親や子ども、自分が強制徴兵させられてから後悔しても遅いよ。みんなしっかりして!

    +85

    -3

  • 240. 匿名 2023/03/13(月) 01:45:31 

    >>97
    改憲を恐れて数年前に国外脱出して国籍を変えた家族がいたよ。子どももその土地の国籍に。
    でも抵抗する人が増えれば頓挫するかもしれない。だから私は残る。

    +47

    -0

  • 241. 匿名 2023/03/13(月) 01:57:16 

    >>2
    いいんじゃない?
    いつまで戦後にアメリカが作った憲法を1ミリも変更しないつもり?アメリカも日本が一回も改正してない事にびっくりなんじゃない?
    誤植じゃないか?って箇所もあるとかないとか
    もう一回見直した方がいいと思う。時代に合ったように

    +8

    -20

  • 242. 匿名 2023/03/13(月) 02:03:05 

    >>102
    任期の延長は有事の際の一時的なものだよ

    東日本大震災クラスの災害が起きたとして、その直後に選挙なんてやってたら復興が進まないでしょ

    +9

    -10

  • 243. 匿名 2023/03/13(月) 02:03:58 

    >>9
    コロナ初期にワクチン打て打てみたいな圧力あったけど、そういうのも合法化されるのかな、緊急事態って事で

    今思えば、個人が判断して自由に打つので良かったと思うけど、あの頃は不安からか極端な意見も出てましたよね

    +86

    -1

  • 244. 匿名 2023/03/13(月) 02:04:35 

    >>240
    そんなにすぐに国籍って変更できるの?
    その国の人は迷惑って思ってるかもね。どこの国か知らないけど。アジア人が増えた〜って
    お金持ってる人なら良いのかな。財産持ってないとダメとかあったっけ?詳しくないから違ってるかもだけど

    +20

    -0

  • 245. 匿名 2023/03/13(月) 02:07:44 

    >>219
    国民が意見を言って何が悪いの?

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2023/03/13(月) 02:17:30 

    >>1
    ワクチンも、マイナンバーも、コオロギも、LGTBも、全て政府が好き勝手に出来るって事だよね。
    皆んなよく考えて欲しい。
    今自民党がやりたいことは国民にとってはマイナスしかない。
    改憲、反対!!!!

    +91

    -0

  • 247. 匿名 2023/03/13(月) 02:19:01 

    >>227
    奥野さん、この件については支持する。
    絶対日本を終わらせない。

    +71

    -0

  • 248. 匿名 2023/03/13(月) 02:20:38 

    >>17
    そもそも花粉症ではない私から見たらただの陰謀論議

    +3

    -21

  • 249. 匿名 2023/03/13(月) 02:30:50 

    >>36
    草案にそんな条文ありません、デマをながさないよう

    +1

    -34

  • 250. 匿名 2023/03/13(月) 02:33:24 

    >>40
    アメリカの方が逆にヤバいよね。アメリカ大統領の権限に緊急事態条項って具体的にはないけど、アメリカ軍の最高司令官って立場でやっているし。非難するものではないけど

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2023/03/13(月) 02:34:53 

    >>128
    批判は結構、問題は緊急事態条項の草案にない預金封鎖とかデマを流す輩がいること

    +2

    -26

  • 252. 匿名 2023/03/13(月) 02:36:05 

    >>44
    そんな条文ない

    +3

    -36

  • 253. 匿名 2023/03/13(月) 02:38:46 

    >>215
    緊急事態条項でそこまで妄想できるのがすごい。また緊急事態に徴兵された者はただの足手まとい、ウクライナは徴兵制があったから戦えてるけど

    +3

    -40

  • 254. 匿名 2023/03/13(月) 02:39:43 

    >>171
    リアルで会う知り合いに、身近な話題の流れで話してる。
    直接聞かないと、アタオカだと思われるだろうから。
    地味に続けるのとできる場面で発信するのと、同時進行で試してる。

    +37

    -1

  • 255. 匿名 2023/03/13(月) 02:40:28 

    >>65
    来ません、日本が戦う場所は空海、徴兵制度がある韓国軍でも空海軍は職業軍人

    +0

    -19

  • 256. 匿名 2023/03/13(月) 02:43:40 

    拾い画です。。。

    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +8

    -3

  • 257. 匿名 2023/03/13(月) 02:43:42 

    >>180
    典型的な五毛党だな

    +2

    -10

  • 258. 匿名 2023/03/13(月) 02:48:10 

    >>39
    日本は過去にやってるよね。
    野球どころじゃないよ。
    徴兵制度とか、外出禁止だのやりたい放題される。

    +124

    -3

  • 259. 匿名 2023/03/13(月) 03:28:56 

    自民の緊急事態草案みたいなの、随分前にネットに上がってたよね。何年前だっけかな。また再浮上してるの?
    諦めてないんだね。
    なんか岸田さんになってから自民は動きが早すぎる。それまでの自民は牛歩の歩みであまり急に動かないのが良くも悪くも…って感じだったのに。
    いよいよ日本もきな臭い何かに巻き込まれてもう急がねばって状況なんだろうか。不安になるなぁ。

    +52

    -0

  • 260. 匿名 2023/03/13(月) 03:38:08 

    >>16
    米英が日本使って戦争したがってるから9条なくなり次第戦争まっしぐら
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +53

    -1

  • 261. 匿名 2023/03/13(月) 03:41:17 

    >>33
    アメリカが主権握ってアメリカが改憲したがってるのに改憲なんてありえない

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2023/03/13(月) 03:41:39 

    >>36
    毒チン強制もできる

    +59

    -0

  • 263. 匿名 2023/03/13(月) 03:42:58 

    >>199
    ヌーランド氏は数日前に来日してますね。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/03/13(月) 04:14:44 

    >>27
    プラスとマイナス間違えて押しちゃったよ…。
    紛らわしいな。

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2023/03/13(月) 04:48:34 

    >>237
    気がつかないように巧妙にやってる、
    ワクチンだって皆我先にと打っていたし… ワクチンはちょっと…とか言うと、陰謀説だよそれとか言われてた。さらっとそれヘンだよって。
    自分をしっかり持ち流されないと言う事がこれから更に重要

    +56

    -1

  • 266. 匿名 2023/03/13(月) 05:27:09 

    >>74
    緊急事態条項が何なのかテレビでわかりやすく説明すれば、お年寄りから学生まで理解するのでは?

    +96

    -0

  • 267. 匿名 2023/03/13(月) 05:31:55 

    >>80
    田舎に逃げても政府の言うこときかなきゃ親族まとめて逮捕されるでしょ。
    自民党はそういう法律に変えるんだよね?

    +60

    -0

  • 268. 匿名 2023/03/13(月) 05:42:22 

    >>241
    私もそう思ってました。そもそも日本人が作った憲法じゃないもう七十年以上も前の物だし、見直して時代にあったものに変えていくのは必要なんじゃないかと。
    でも改憲の内容をみてこれは駄目だと思うし、そもそも統一協会の事がまったく解決されていない中での改憲案って事は許してはいけないと思います。
      
     

    +39

    -1

  • 269. 匿名 2023/03/13(月) 05:42:43 

    たまたまこのトピのタイトル見たので内容がわかったけど、政治に無関心な人結構いると思うからもっと国民がわかるようにするにはどうしたらいいかな、、

    こんな法案がまり通らないようにしないといけないよね、、

    +31

    -0

  • 270. 匿名 2023/03/13(月) 05:44:14 

    まるで中国ロシアになりつつある日本やんか

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2023/03/13(月) 05:47:26 

    >>17
    え?花粉症って、国の力でどうにかなるの?

    +34

    -2

  • 272. 匿名 2023/03/13(月) 05:47:48 

    緊急時の国会議員の任期延長など
    ってどんな緊急時っていう意味なの?

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/03/13(月) 05:49:41 

    >>209
    逆らったらガス室送りで強制的に人口削減するのね

    +26

    -0

  • 274. 匿名 2023/03/13(月) 05:53:21 

    >>266
    そうだよね、テレビで丁寧にみんなにわかるように説明して欲しい。それこそテレビの役目だろうに。

    +88

    -0

  • 275. 匿名 2023/03/13(月) 05:56:42 

    国民はもはや奴隷扱いだよな、、
    搾れるものは徹底的に搾り取る
    言いなりにさせようとしている
    食物はもはや昆虫でいいと、

    +41

    -0

  • 276. 匿名 2023/03/13(月) 06:03:32 

    コロナが出だした時から怪しくなってきたよね
    もはや何のためのワクチンかすらもうわからない
    国民はふるいにかけられたとしか思えない
    生き残った国民はさらに搾取される
    そしてさらに言いなりになるような法律で固めていく
    マイナンバーで完全に管理されていく、、




    +38

    -0

  • 277. 匿名 2023/03/13(月) 06:11:37 

    この自民の法案に反対してる党ってどこなんだろう
    、、?

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/03/13(月) 06:15:31 

    >>274
    よこ テレビはやらないよ、お金貰ってるし
    スポンサーの悪口なんて言えない

    +83

    -1

  • 279. 匿名 2023/03/13(月) 06:17:36 

    >>251
    デマって便利な言いがかり

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2023/03/13(月) 07:00:07 

    >>23
    スポーツって本当に3Sだね。
    目眩ましとしてがるでも機能してる。
    このトピが全然伸びなくて、WBCが1万コメ以上だもん。
    今、本当に由々しき事態なのに呑気なものだよ😢

    工作員かと思うが、政治に関するレスはあたおか扱いでそれに大量プラスだし。
    生活と命がかかってるのに!玉つき遊びのが大事なのか…!!

    +111

    -2

  • 281. 匿名 2023/03/13(月) 07:06:12 

    >>274
    今までもそう。大事なことはわざとスルー。テレビは自民党叩くふりしてるけど、大事な報道しないことでしっかり手助けしてるんだよ。
    テレビは自民党叩くから、自民党こそ愛国政党だと勘違いしてる単純さんががるには多いけど、違うのよ。敵のふりした味方なの。今までもずーっとそうだった。やばい法案は絶対に報道しない。たまに叩くことでマスコミが協力してるのをばれないようにしてるだけ。

    +90

    -1

  • 282. 匿名 2023/03/13(月) 07:11:58 

    >>36
    からのベーシックインカム、からのムーンショット⁈😨

    +23

    -1

  • 283. 匿名 2023/03/13(月) 07:23:00 

    >>258
    コロナの緊急事態宣言は練習だったんだ、あれは異常… 学校は行けないし買い出しも制限されて
    次は財産没収…田舎に移住して農作物育てても出しなさいって言われるね
    次はコオロギ 本当最近おかしい

    +108

    -0

  • 284. 匿名 2023/03/13(月) 07:25:35 

    >>281
    結局自民は日本人の味方と言う事??テレビは敵?

    +1

    -25

  • 285. 匿名 2023/03/13(月) 07:36:21 

    >>284
    何言ってるの?よく読んで。
    今、改憲したりコオロギ食わせようとしてるのって自民党ですけど?
    マスコミは敵だし、自民党も敵。マスコミが自民党叩くのは敵対してるふりしてるだけ。
    マスコミは民主党と仲良しで自民党叩くけど、実は裏では自民党の味方でもある。

    絶望しないでほしいけど、民主党も自民党もボスは一緒で目的も一緒。仲悪いふりしてるだけのプロレス。どちらかを選ぶことで国民に選択肢があるように見せかけてるだけの茶番なのよ。

    +54

    -0

  • 286. 匿名 2023/03/13(月) 07:39:01 

    >>184
    ユダヤ教タルムードやキリスト教聖書辺りに何か有るのかも知れないね。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2023/03/13(月) 07:39:15 

    >>283
    その次はカーボン・クレジットだとツイッターで見たよ。二酸化炭素の消費量を通貨のようにして支配するらしい。二酸化炭素詐欺について、もっと周知しないといけない。ビニール袋もあっさり受け入れちゃってるけど、カーボン詐欺のお試し政策だったみたいね。

    +61

    -0

  • 288. 匿名 2023/03/13(月) 07:50:01 

    >>280
    政治に対する異論は頭がおかしいって雰囲気になる事こそ、頭がおかしいよね。

    野球野球野球………うんざりする。
    野球はいつ終わるんだ?でもきっと次の話題作ってそちらに誘導するんだろう。この繰り返し。

    +76

    -0

  • 289. 匿名 2023/03/13(月) 07:50:17 

    >>285
    284です わざわざありがとう
    …やはりと思いました テレビはとんでもない洗脳装置 ワクチンやコオロギ食 まだまわりの圧だけならどうにかなりますが 改憲は本当に怖い、逃げ場が無くなる

    +28

    -0

  • 290. 匿名 2023/03/13(月) 07:51:07 

    >>265
    高確率で高熱が出る新技術のワクチンを打たないと変人と言われるとか異常だったよね。

    +40

    -1

  • 291. 匿名 2023/03/13(月) 07:57:02 

    >>273
    誰が◯されるんだろう?
    河野さんが中国に、日本に来たら一年で帰化出来て様々な社会保障が受けられるとかアピールしてたよね。
    なんか色々不穏すぎて、◯されるのは日本人の私ですか?とか思っちゃうよ……怖いなぁ………(;_;)

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2023/03/13(月) 08:00:45 

    >>275
    給料から自動的に引かれるし、物を買えば自動的に払うし。庶民は逃げる方法ないもんね、おとなしく搾り取られるだけ。

    稼いだ額の約半分も納めないといけないって本当におかしい。

    +26

    -0

  • 293. 匿名 2023/03/13(月) 08:04:09 

    >>282
    ベーシックインカムは某さんが強く推してるから絶対怪しいよね。某さんが関わってると裏があるとしか思えなくなった。

    ムーンショットは、どうしたの?ってくらい絶句した。

    +26

    -0

  • 294. 匿名 2023/03/13(月) 08:07:51 

    >>291
    ◯されたくなければ戦争に行って生き残るしかなくない?

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2023/03/13(月) 08:08:16 

    >>272
    災害や戦争等を想定しているとは思いますけど、その時の政府の都合のいいように利用できると思いませんか?

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2023/03/13(月) 08:08:53 

    >>292
    横 田舎に住む知り合いは食料の物物交換始めてる、都会に住んでいる私は難しいけど

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2023/03/13(月) 08:13:13 

    >>289
    とにかく周知させるしかないですね。リアルだと話しにくいなら、ネットだけでもがんばりましょう。
    日本って政治の話すると、みな😅←こんな顔してまともに聞かないよね…ほんとに今、境目だから諦めたくないのに…。でも希望を捨てずにがんばりましょう。ぎりぎりでもきっと気づいてくれる…と信じるしかないです。

    +38

    -0

  • 298. 匿名 2023/03/13(月) 08:14:47 

    >>281
    統一協会や日米合同委員会とか知らなかったよ。マスコミの中には知っていて報道しなかったところたくさんありそうだよね。
    そういうところを報道しないってところが問題だし、報道の自由も、報道する人達の気概も感じられない。

    報道番組は私でも言えそうな事をテレビで喋ってるだけにみえる。それは言い過ぎだけど笑

    +32

    -0

  • 299. 匿名 2023/03/13(月) 08:16:07 

    >>217
    未来の歴史の教科書にはウクライナ侵攻からもうスタートならなってるんじゃないかな。、

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2023/03/13(月) 08:19:38 

    >>283
    買い出しの部分だけちょっと言わせて。
    買い出しは制限されてなかったと思うんだけど。少なくとも私の周りはスーパーだけは大手を振って出掛けられるところみたいな認識で、買い物客が家族総出で物凄い多かった。
    お陰で毎日もみくちゃの中働いて、でもコロナには感染しなかった。

    +7

    -5

  • 301. 匿名 2023/03/13(月) 08:21:47 

    >>239
    そろそろ戦争しようかな。
    さぁ!徴兵きてくれるー?
    とはならない。
    気づいたら有無を言わさず従わされる。
    最近日本おかしいよ!!
    ワクチンやだなぁとかマイナンバーカード不安だなぁとな言えない世の中になってしまう。
    小さななんか変かも、という感覚の時にしっかりとめないと。

    +95

    -3

  • 302. 匿名 2023/03/13(月) 08:24:58 

    それより政治家の定年制をスピード感持って決めてほしい!!!

    +30

    -1

  • 303. 匿名 2023/03/13(月) 08:26:00 

    >>74
    本当に卑怯だよね。調べろとは思うけど本来報道が騒ぐべきことだから。わざとなのは百も承知だけど。

    +176

    -2

  • 304. 匿名 2023/03/13(月) 08:26:41 

    >>296
    物々交換で対策してるんですか、賢いですね。
    私も親戚含めみんな首都圏住みで何か作ってる知り合いはいないから物々交換は夢のまた夢です。

    +15

    -1

  • 305. 匿名 2023/03/13(月) 08:27:47 

    >>302
    政治家は80過ぎたお爺ちゃんが自分の利益の為に好き放題

    +29

    -1

  • 306. 匿名 2023/03/13(月) 08:30:20 

    >>280
    本当にね。私は野球好きだけど、野球の話は盛り上がるくせに政治の話はしちゃいけない雰囲気って本当におかしい。
    上司が野球見てない人に「野球見てないの?ウソでしょ?終わってる!」みたいな反応する。政治の話は皆シーンってなるのにさ。周囲にこんな怖いことが進められてるよと話しても「まぁこんな世の中だけど先のこと怖がってもしょうがない。今を楽しもうよ。」みたいな返事をされるよ。皆怖い話は聞きたくないらしい。先のことどころか今が脅かされつつあるのに。政治の話はタブーな雰囲気もわざとそうされたよね。本当はもっと皆が興味持って議論すべきなのに。

    +78

    -1

  • 307. 匿名 2023/03/13(月) 08:31:03 

    >>294
    私なぞが戦争に行ったら、最前線に立って走り出したら躓いてみんなの邪魔になり、踏まれて圧死ですかね。

    +18

    -1

  • 308. 匿名 2023/03/13(月) 08:41:23 

    >>307
    弱者は圧死で人口削減完了ですかね

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2023/03/13(月) 08:42:32 

    >>7
    むしろ下げて欲しいのに?
    減らすべきところいっぱいある。

    +63

    -0

  • 310. 匿名 2023/03/13(月) 08:51:07 

    >>308
    そうですね。
    弱者とはどこまでを指すんでしょうかね。私や私の周りに暮らす人達は確実に弱者ですけども。
    ロシアでは力を持つお金持ちが結構亡くなっていましたね。権力に近い人は大丈夫なのかな?でも、その権力とは何を指すのかな?と考えたりもしますけども。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2023/03/13(月) 08:52:16 

    >>265
    日本って〜
    自民もアレだけど野党もアレだよね
    どうしようもない

    +18

    -1

  • 312. 匿名 2023/03/13(月) 08:52:19 

    >>300

    一応政府は3日に一回、家族総出ではなく代表者一人でと推奨はしてたよ。家族で買い物行ってる人をがるでも叩いているコメあった。買い物だけじゃなくて、行事(運動会)とか未だに一人だけ参観とか続いてる。家族感染が一番多いんだから一人だろうと二人だろうと変わらないと思うし、意味のない対策だといつも思ってる。まぁ意味がなかろうがルールに従わせることが目的なんだろうね。意味ない矛盾してる対策ばっかだもんね。そうそう、人数の制限だけじゃなくてマスク、消毒してないと入店できなかったりね。これも制限だと思う。

    +30

    -1

  • 313. 匿名 2023/03/13(月) 08:52:48 

    >>303
    安倍だったら騒いでたけど、岸田に対してマスコミは騒がない。
    高市に言論弾圧の汚名を着せて失脚させるまでは、
    岸田は温存。

    +34

    -4

  • 314. 匿名 2023/03/13(月) 08:54:25 

    >>301
    マイナンバーカード作ってないと言ったら、二万円欲しくないの!?と驚かれたよ。
    そりゃお金欲しいけどさ、私なりの小さな小さな小さな抵抗なんだけどさ…
    変人扱いなのかしらね?

    +59

    -0

  • 315. 匿名 2023/03/13(月) 08:59:01 

    >>314
    2万円の出どころは税金だもんね。自分だけもらわないよりも
    もらっとくかってなるよ。

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2023/03/13(月) 08:59:54 

    >>287
    地球の資源にも税金かけるんだね、息するだけで課税しそう

    +36

    -0

  • 317. 匿名 2023/03/13(月) 09:00:32 

    >>313
    コニタンピンチ!ってネットで見かけたけど、どうなるんでしょうか?
    今回の報道の仕方はひどいなぁって思うわ
    電波オークションとか停止とかの話はテレビ局は困るし総務省も天下り先の事だから困るのかな?って思っちゃった。潰すか負のイメージつけたいんかな?

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2023/03/13(月) 09:05:19 

    >>315
    横 税金がっぽり集めてバラマキ、減税意地でもしないね

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/03/13(月) 09:06:13 

    >>74
    問題がこれ。
    どうやったら知ってもらえますか?
    がるちゃんでも選挙で知らない人多かったから、その都度拡散しました。

    +81

    -1

  • 320. 匿名 2023/03/13(月) 09:07:34 

    >>312
    少人数を推奨はしてたけど私の職場は守ってる人はほぼいなかったんじゃないかな?と思わせるほどの大混雑大盛況で売り上げすごかったですし、ホントにもみくちゃの中一日中働かなくちゃいけなかった苦痛は忘れられません。
    あの頃は毎日、買い物はひとりで来なさいよ!と思っていましたが、全てが言いなりにならない部分を日本人は持ってるという捉え方もできるな〜と今コメント書きながら思いました。
    あ〜でも、コロナ怖いと言いながらも、“政府が買い物は良いって言ったから”という理由で買い物は怖くないから家族みんなで行こうという思考になってしまうという事でもあるのかなぁ…?
    やっぱり自分で思考してないのか…?

    訳がわからなくなってきました。


    +11

    -0

  • 321. 匿名 2023/03/13(月) 09:07:55 

    憲法改正で憲法に緊急事態条項が加筆されるのを
    日弁連と弁護士連合会などの先生方と憲法学者が大反対している。

    それぐらいヤバイ内容だということ。徴兵も今のうちから反対しないと。
    法律よりも憲法が上だからね、改憲されたら政府に抗う方法はない。
    政府に逆らうことは不可能、強権発動されて全て奪われる。

    みんな、わかってないんだよね、事が起きてから列島パニックよ。

    日本国民から人権奪って何が予定されているか、わかってない。
    日本国民だけが大損する内容だからね、パヨクとか言ってられない!思う壺。
    改憲派のネット工作に騙されたら全て奪われるだけ奪われて終わる。


    +49

    -1

  • 322. 匿名 2023/03/13(月) 09:10:55 

    >>316
    某Watchで一日の呼吸数カウントしてそれに対して呼吸税とか、なんかありそうでこわ〜!

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2023/03/13(月) 09:12:51 

    >>318
    財務省の人達の思考を変えないとね〜
    財務省のいいなりの政権だと増税の一途だね
    結局、与党も野党もいいなりだよ

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2023/03/13(月) 09:15:46 

    >>321
    日弁連、憲法学者…

    +3

    -2

  • 325. 匿名 2023/03/13(月) 09:16:23 

    >>302
    政治家はマジで定年60歳で良い。

    +22

    -0

  • 326. 匿名 2023/03/13(月) 09:16:45 

    >>318
    減税してくれればバラマキしないで済むのに、増税すれば出世できるんでしよ?自分の出世の為に国民絞って。その出世した方々は未来の日本をどうみているのかな。

    +20

    -1

  • 327. 匿名 2023/03/13(月) 09:20:53 

    >>305
    爺ちゃんを選んでるのも国民だからさ
    爺ちゃんの対抗馬にコレって人がいないんでしょ

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2023/03/13(月) 09:22:28 

    〜改憲では緊急事態条項を通すことが大本命だと知っておいてください〜

    「緊急事態条項の危険性について SHIFT」で、検索!!

    「緊急事態条項の危険性について SHIFT」で、検索!!

    ※特定の政党、宗教団体とは無関係ですので、ご安心を。

    『日弁連や弁護士連合会などの先生方や憲法学者も憲法改正に反対しています』

    YouTubeには詳しい内容の動画もあります。
    サイトも是非チェックして有効活用してください(著作権フリー、リンクフリーです!)

    +15

    -1

  • 329. 匿名 2023/03/13(月) 09:22:31 

    やっとランキング40位か。
    昨日は70位くらいだったかな。
    皆んな関心低すぎる。

    +51

    -0

  • 330. 匿名 2023/03/13(月) 09:23:36 

    皆んなで官邸メールしましょう!!!!!

    +15

    -2

  • 331. 匿名 2023/03/13(月) 09:23:52 

    >>306
    それ高校生の頃に留学して感じた(25年前の話
    他国の学生は自国の政治や歴史を語れるのに日本人グループは短い政経の授業で聞き齧ったわずかな知識と自虐史観しか持ち合わせておらず議論にもならない

    +28

    -0

  • 332. 匿名 2023/03/13(月) 09:26:22 

    >>239
    本当に他国から攻められそうな感じになってきたらすぐ降参するってのも困るよね

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/03/13(月) 09:33:56 

    >>320
    312です。現場は大変だったんですね。政府の方針を言ったまでで非難したつもりはないです。確かに私の周りにも「どこも連れていけなくて子どもが暇してるから買い物だけは連れていってる~」という人いました。あと家の中にずっといるから家電量販店とかホームセンターが混みあってましたね。そう思うと日本人って従順なのか反抗的なのかよく分かんないですね。政府がマスク緩和してもつけてるし、コロナ怖がるわりに外食や旅行するし。ここぞという時はしっかりNOを言えると良いなぁと思います。

    +17

    -0

  • 334. 匿名 2023/03/13(月) 09:36:36 

    >>239
    そうだね。
    全然上がっていかない不思議。
    以前なら政治系はどんどん上がっていった。
    大量のサポーターが上げてたんだなと改めて気がついたよ。あれは全て🏺だったのかな?と思いました。

    +18

    -3

  • 335. 匿名 2023/03/13(月) 09:44:09 

    >>108
    共産国にしようとしてるよね。
    もう言論弾圧始まってる、とっくの昔に。

    +57

    -0

  • 336. 匿名 2023/03/13(月) 09:46:21 

    >>1
    >>280

    3月中に「緊急事態条項」条文案 憲法改正で維新・国民民主などが合意 - 産経ニュース
    3月中に「緊急事態条項」条文案 憲法改正で維新・国民民主などが合意 - 産経ニュースwww.sankei.com

    日本維新の会、国民民主党、衆院会派「有志の会」は8日、緊急時の国会議員の任期延長など、憲法改正の「緊急事態条項」に関する実務者協議の初会合を開き、3月中を目途に共同で条文案をまとめる方針で合意した。

    +19

    -1

  • 337. 匿名 2023/03/13(月) 09:47:50 

    >>316
    食べ物にもそれを作るのに排出する二酸化炭素量がかかるみたい。肉は排出量がでかいからカーボン・クレジットが高くなる。年間でいくらまで使えると決まりを作り、超過したらその分を罰金のように買い取らせる仕組み。自然と肉が高級品になり、市民は食べられなくなる。

    +32

    -0

  • 338. 匿名 2023/03/13(月) 09:49:06 

    戦争始まるから、
    マイナンバーカード作りたい
    コオロギ食べる練習しとけ
    仕上げに緊急事態条項成立させるぞ!

    …だよね。
    でもさらに恐ろしい事態にのが
    移民ウェルカム
    コオロギで不妊
    …もう日本人潰しにきてるよね。

    誰のための政治してるの?

    +36

    -0

  • 339. 匿名 2023/03/13(月) 09:51:17 

    >>295
    任期延長って、、、
    クズ議員でもこの制度利用できるわけですもんね、、

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2023/03/13(月) 09:52:43 

    ワクチンの在庫やマイナンバーカード、行動制限も、治験も緊急事態条項ができれば全部解決。

    ワクチン打てと言えば、全国民サクッと打たせて、
    マイナンバーカードつくれといえば一気に作らせられる。
    政府の失敗を、とがめれば、反逆罪。

    やりたい人もいる迷いたい人もいる。
    国民が考えて選べる権利、議論できる権利を守らないと。

    +29

    -0

  • 341. 匿名 2023/03/13(月) 09:52:49 

    >>305
    もう死ぬってのに金集めしてどうするんだか…あの世にはもってけないんだよ〜

    +18

    -1

  • 342. 匿名 2023/03/13(月) 09:53:36 

    >>340
    マイナンバー、がるにトピ立つと工作員だらけだよね。

    +19

    -0

  • 343. 匿名 2023/03/13(月) 09:56:28 

    みんなで反対しよ!

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2023/03/13(月) 09:56:40 

    >>338
    イタリア在住のyoutuberさん見てるんだけど、イタリアも相当やられてる。敗戦国はやられ放題なんだね。あちらは最近、移民が地中海つかって押し寄せてかなり治安が悪くなってるとか。ほんと、移民はだめだよ…。

    +33

    -0

  • 345. 匿名 2023/03/13(月) 09:57:03 

    >>310
    強者とは、勘と頭脳と能力と体力と精神力と運が強いものですかね。
    百獣の王ライオンも、多くを持つものは狙われます。
    財力や権力があれば安心という訳でもないと思いますよ。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2023/03/13(月) 09:57:09 

    >>285
    今の日本救いようがないよね、国民も逃げ場がない
    どの党も異常だし、議員もクズばっかりだ
    ガチガチに周り固められていくばっかりだよ、、

    +38

    -0

  • 347. 匿名 2023/03/13(月) 09:57:51 

    安倍さんが言ってた美しい日本を守るって、守るどころか土地買われて、移民増やすと河野さんのたもうて、不妊の可能性あるコオロギ食べさせようとする。

    第二次世界大戦から100年も経たずにまた同じ戦前の空気になってる。
    治安維持法が制定されてあれよあれよと…
    緊急事態条項はダメ。

    +37

    -0

  • 348. 匿名 2023/03/13(月) 09:59:25 

    >>317
    このコニタンて人あまりよく知らなかったけどツィートトレンドでよく海外に行ってしまえーwwwと書かれていたのを見たよ。なぜ?

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2023/03/13(月) 09:59:31 

    >>334
    あれ、異常だったよね。
    画像連投で自民党上げ。
    嫌韓コメだらけ。
    疑問を挟むレスは在日サヨク扱いで叩きまくり。
    そうして、自民党に依存させる。

    +14

    -3

  • 350. 匿名 2023/03/13(月) 10:00:03 

    もっとニュースやワイドショーでやってほしい。

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2023/03/13(月) 10:01:42 

    >>102
    定年制賛成。
    そして2世3世議員も辞めさせてくれ!

    +60

    -0

  • 352. 匿名 2023/03/13(月) 10:02:25 

    >>346
    みなが気づくしかないんだよね。数で対向されるのが奴らは一番怖い。だから、地道に啓蒙するしかないね。がるだと工作員もいるから、大変だけど。一人でも多く気づいてもらわないと。今、ほんとに狭間だもん。

    +33

    -1

  • 353. 匿名 2023/03/13(月) 10:03:20 

    >>329
    じわじわ上がってきたんだね、もっと上がるようにガル民で議論したいね!
    ガル民の大多数は庶民だよね、きっと(私の主観)。庶民が議論するって大事だよね!

    +34

    -0

  • 354. 匿名 2023/03/13(月) 10:04:45 

    >>349
    当時はそんなに安倍麻生さんが人気なんだなと思った。
    ガースーがスポークスマンの時もね。
    しかしすこしでも疑問を持つとなぜだか安倍さん信者がどっと出てきてそう叩きだったよ。
    赤木さんの奥様かわいそうと言っただけで気が狂ってるように責められた。

    +11

    -2

  • 355. 匿名 2023/03/13(月) 10:04:46 

    >>306
    がるでも政治の話はアタオカ扱いされてるし、自然派や反ワクなんてひどい呼び方で反対意見をねじ伏せる。身体に悪いものなんて摂りたくないだけなのに…!

    +48

    -0

  • 356. 匿名 2023/03/13(月) 10:04:53 

    >>59
    家族は互いに助け合わなければならない。って・・。それを法で決めたら何が変わるの?

    +56

    -0

  • 357. 匿名 2023/03/13(月) 10:05:02 

    >>1
    野球の裏で「緊急事態条項」条文案に合意 | 「天使の販売士」Ranのブログ
    野球の裏で「緊急事態条項」条文案に合意 | 「天使の販売士」Ranのブログameblo.jp

    とにかく、現在、国民は野球に夢中です。それをいいことに、日本政府は、「緊急事態条項」を含む改憲を強行しようとしているのです。怖いのは「基本的人権」の削除 なぜ、国民に説明もなく、国民不在の閣議決定で基本的人権を奪おうとするのか?懸念される恐ろしいこと 私財没収 マイナカード申し込み説明に内閣総理大臣に一任とあります。 徴兵制度 18歳以上は、国の兵役を遂行することが国民の義務となります。命の削除 USや統一■■から、日本人は半分と指示があれば半分になる可能性あり。 (日本人は6000万~5000万人までというの数字が漏れ伝わっています


    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +36

    -1

  • 358. 匿名 2023/03/13(月) 10:05:55 

    >>324
    法律家、スペシャリスト達も政府の決定に納得出来なくても抵抗不可能。
    全ての日本国民が巻き添えの改憲だから全員が手を繋いで地獄に堕とされる。

    日本国民から基本的人権を奪って公の秩序、公益性が優先されるから
    緊急事態条項が憲法に加筆されてしまったら最後!日本民族は終焉に向かう。

    強制予防接種も強制新薬投与も人●実験も徴兵も従うしか道がない。
    「人権問題だ!日本国民に何をする!?人権侵害だぞ!」と誰も言えない。

    CD●(アメリカ)WH●(中国の影響力が絶大)の日本支部が設立されて、
    mRNA枠●工場が建設されマイナ医療情報紐付けビッグデータまでという
    全てが集結した日本で、人権を奪われた日本人という御膳立ての恐ろしさ!

    これが意味することにピン!と来ない日本国民は鈍感過ぎて羨ましいぐらい。
    改憲後は一生モルモットかも!?と悲しい程にピン!と来るよね!?
    アフリカは逃げられたけれど、改憲後は人権のない日本人がいるという。

    狂気の接種推進キャンペーン続行中の政権与党だからね、全く信用出来ないよ。

    憲法改正には全力で反対です!改憲後は日本が戦場になるという米中戦争。
    どこまでアメリカに利用されるの!?参戦させられるより回避が利口でしょ。

    中国の内部侵略作戦には見て見ぬふりで改憲と騒ぐ政権与党が不思議!!
    アメリカ軍基地を傍受可能な土地を中国に買われても放置している。
    あり得ない中国贔屓の政権与党のくせに中国包囲網で改憲?詭弁だよ。

    緊急事態条項を通して日本を我が物にしようという魂胆が見え見え!!
    ほぼ一強状態の日本で、これ以上の権力を望むなど独裁政治まっしぐら。

    +30

    -1

  • 359. 匿名 2023/03/13(月) 10:08:06 

    >>354
    嫌韓洗脳されてる人がネトサポと一緒にヒステリックに叩くからね。自民党だめなら、日本は在日に乗っ取られると信じ切って、恐怖から自民党依存してる。統一教会の話も全然信じてくれなかったよ、山上事変前は。

    +20

    -1

  • 360. 匿名 2023/03/13(月) 10:08:29 

    >>356
    日本国民には更なる厳しい現実と未来が待っているという意味。
    統●の思想とも重なるよね、接点者議員は与野党共に辞職のケジメを。

    +30

    -3

  • 361. 匿名 2023/03/13(月) 10:08:36 

    >>349
    自分は無知だからその流れに騙されて自民支持してればいいと思ってた
    山上のおかげで気付いたよ

    +8

    -2

  • 362. 匿名 2023/03/13(月) 10:09:39 

    >>356
    この件、ザイテンという業界の闇を暴くマイナーな雑誌があるんだけどまた安倍氏が存命のころの記事でこんなことを「憲法」に盛り込むのは異様だと書かれてたよ。
    あと皇室を敬ってないんだとも。
    あっ、この雑誌ってリーク望むって書いてあるよ。
    普通の企業の闇の話が載っていて図書館で読んでる。
    どこも色んなことあるんだなあって。

    +28

    -1

  • 363. 匿名 2023/03/13(月) 10:09:59 

    >>349
    最近でも改憲に反対のコメントしたら日本人じゃないとか憲法改正反対してる人は頭おかしいとか人格否定されたよ。真面目な日本人が一番言われたら嫌な言葉でわざと攻撃してるな~と思う。工だと分かってても少し傷ついちゃったし…

    +21

    -2

  • 364. 匿名 2023/03/13(月) 10:10:24 

    >>361
    よかった。
    今ならまだ間に合うから、改憲は阻止しましょう。

    +11

    -2

  • 365. 匿名 2023/03/13(月) 10:11:03 

    小泉と竹中平蔵で仕組まれてたのかな、、
    日本の100年先まで

    +16

    -1

  • 366. 匿名 2023/03/13(月) 10:13:05 

    >>335
    共産国なのかなぁ、ちょっと違う気がする…日本をいいように使いたいだけな気がするから…植民地化とか?
    どこの?誰の?植民地になるんだ?

    +12

    -1

  • 367. 匿名 2023/03/13(月) 10:13:46 

    >>363
    自民党批判するレスは、アベガー在日サヨク!って叫んで無視するようにネトサポから洗脳されてるから、なかなか気づいてくれないんだよね。レスは読まずにマイナスするから。自民党がだめなら日本はもうおしまいだと信じちゃってる。その自民党が一番の癌なのに。

    +13

    -2

  • 368. 匿名 2023/03/13(月) 10:13:54 

    >>356
    国を頼るな。家族間で支え合え。生活苦しい?そんなの自己責任だろ!家族で何とかしろ・・・ってな具合。それが合法になる。

    +87

    -0

  • 369. 匿名 2023/03/13(月) 10:14:00 

    >>357
    全く野球に興味ないけど、とにかくマスコミがそれしかやらないから嫌でも目に入る。国民の生活に直接影響するような重要なこと、ちゃんと報道しろよ。こんなこと書くのももううんざりするけど、書き続ける!

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2023/03/13(月) 10:14:22 

    >>359
    貼ってくれてたり書いてくれてたよね。
    しかし私もそれは信じてなかったのよ🙏
    ニュースである宗教が、と報道されたときに「あっ」と思ったんだよね。
    ネットの小さな意見もよく読むようになったよ。
    でも今までも自民党にはいれてないよ。
    一強独裁って良くないと思ってたからね。

    +12

    -1

  • 371. 匿名 2023/03/13(月) 10:16:03 

    >>368
    そういうことか。生活保護も、どんな遠い親戚でも断る理由にされそう。不正受給はもちろんダメだけども・・。

    +44

    -0

  • 372. 匿名 2023/03/13(月) 10:16:34 

    >>344
    移民はダメっていろんな国で証明されてるのにそれを進めようとするなんて。観光立国としての政策はどうするつもりなんだろ。

    +23

    -0

  • 373. 匿名 2023/03/13(月) 10:17:41 

    >>339
    クズならまだマシかもね。悪意を持った大クズがいたら怖いよね。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2023/03/13(月) 10:18:19 

    >>365
    小泉ブームとか…まさにマスコミ大活躍だったね。日本人をどんどん貧しくしていった。

    +14

    -1

  • 375. 匿名 2023/03/13(月) 10:18:44 

    >>342
    なんか雰囲気とかコメントとかガラッと変わるよね

    +15

    -0

  • 376. 匿名 2023/03/13(月) 10:18:53 

    国民全員に周知する必要があるね、こんなの不利だよ国民にとって。

    +33

    -0

  • 377. 匿名 2023/03/13(月) 10:19:34 

    >>369
    野球見てても政治に重きをおいてられるよ。
    楽しい3時間が過ぎたら自分達に関わりのあることに頭は
    戻ってくるわ。
    緊急事態要項が通ってしまったら自分に関わってくることだらけ。子供達への不安もある。

    +20

    -3

  • 378. 匿名 2023/03/13(月) 10:20:29 

    >>345
    そうなると極々わずかな人々ってイメージですね。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/03/13(月) 10:20:48 

    >>372
    イタリアは船で勝手に来ちゃうし、他の国みたいに拒否しないらしくて、大都市の駅前に移民がたむろして治安悪化してるとか。
    日本なんて自国民より大切にしてるし、そりゃ来るよ〜😭

    +22

    -0

  • 380. 匿名 2023/03/13(月) 10:21:12 

    >>376
    知らない人が多いのが事実。
    しかも「陰謀論」とごっちゃになってるからね。

    +24

    -0

  • 381. 匿名 2023/03/13(月) 10:23:51 

    >>375
    最近、かなり強引にマイナンバー進めてるよね。コオロギ、改憲含めてかなり押せ押せじゃない?今年来年が勝負かも。とにかく皆がもっと政治に関心もってほしい。

    +30

    -1

  • 382. 匿名 2023/03/13(月) 10:26:31 

    >>368
    これまでも「自己責任論」が流行してた。
    明らかに政治の舵取りの腕が悪いのに。
    あの人達、利権にすごく絡んでるけど本当に腐り切ってるよね。
    D2に勤めてた友人がいるけどあの人どれだけお金欲しいんだろうって話してたよ。嫌になって辞めてた。

    +44

    -1

  • 383. 匿名 2023/03/13(月) 10:27:52 

    ワクチン強制とかなったら
    もう終わりだな。
    日本政府は国民の命を
    大切に考えていない。

    +31

    -0

  • 384. 匿名 2023/03/13(月) 10:32:26 

    >>378
    生き残った勘と頭脳と能力と体力と精神力と運が強いもの同士をかけ合わせてすぐにまた増やすのではないでしょうか?

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/03/13(月) 10:34:00 

    >>383
    超過死亡、恐ろしいよね。

    +27

    -0

  • 386. 匿名 2023/03/13(月) 10:36:19 

    >>383
    ワクチン強制だと家畜と一緒 アレルギー持ちだし打ったら確実に体調崩す 

    +26

    -0

  • 387. 匿名 2023/03/13(月) 10:38:12 

    >>379
    日本は差別とかじゃなくて移民に手厚過ぎるよね。保育園にも移民の人がいるけど、普通は両親共に何時間以上共働きでとか選考厳しいのに、もちろん移民は両親共に無職だし、なんなら色々無料で、食事も宗教に配慮され、その子の為に通訳やら先生一人多く配置される。そりゃずっと居座るよね。日本人は一日中働いても給料上がらず物価高、コオロギ食えなのに。

    +30

    -1

  • 388. 匿名 2023/03/13(月) 10:40:23 

    スマホ依存症て言うけど、スマホ見ることも大事だとここ数年思う。
    ワクチンもマイナンバーもコーロギも良いようにしか報道しない。

    +32

    -1

  • 389. 匿名 2023/03/13(月) 10:43:01 

    >>376
    本当はそれをするのがマスコミなのにね。だんまりですよ、大事なときに。

    +18

    -0

  • 390. 匿名 2023/03/13(月) 10:44:48 

    >>387
    そうやって移民混ぜてナショナリズムなくすのが目的だよね。ゆくゆくはNWO。

    +16

    -1

  • 391. 匿名 2023/03/13(月) 10:45:30 

    上級国民が忖度されたあの交通事故案件
    一般の市民が犠牲になった
    何故あの高齢の被疑者が優遇されたのか、、、





    +9

    -1

  • 392. 匿名 2023/03/13(月) 10:46:07 

    >>153
    憲法審査会をテレビ中継してほしい。好き勝手に決めさせてたまるか

    +37

    -0

  • 393. 匿名 2023/03/13(月) 10:46:29 

    >>387
    日本人の自尊心と財産をじわじわ蝕んでる。移民には手厚い、私達日本人がどこか外国へ行っても塩対応だと思う

    +25

    -1

  • 394. 匿名 2023/03/13(月) 10:46:37 

    >>384
    望む人達で増やしていくんですか、すぐには増えないでしょうけど。
    歴史は繰り返すといいますけど、増えたところでまた行うことは同じでしょうね。権力争いも高度になりそうですし、高度な人同士の権力争いってどんな感じになるんですかね。

    うーん…人間の愚かさという業からは強者も弱者も逃れられないのかな。


    幸福度ランキングというものを聞いた事があります、何ではかっているのか知りませんが。それがふと頭の中をよぎりました。

    +1

    -2

  • 395. 匿名 2023/03/13(月) 10:47:28 

    >>386
    うん、2回目打った時に割れるような頭の痛みがあって3回目受けなかったよ。
    最近、近所の開業医に花粉の薬をもらいにいったら何回打ったか聞かれて嫌だったんだけど結果は「色々あるから怖いよね〜」ですんだよ。
    以前なら違ったかもしれない。

    +11

    -1

  • 396. 匿名 2023/03/13(月) 10:48:59 

    >>382
    利権にははんと目ざといよね。教育利権で大学増やしてFランだらけにして、日本人の学力下げてまで天下り先確保するし。しかもみなが大卒になれるから、大卒スタンダードになって教育費嵩んでさらに少子化を促進。まじで傾国罪に問いたいよ。

    +48

    -1

  • 397. 匿名 2023/03/13(月) 10:50:51 

    >>383
    大切に…どころか減らすのに必死だよ。少子化促進含めて。

    +17

    -1

  • 398. 匿名 2023/03/13(月) 10:50:55 

    >>391
    ですよね。
    明らかにおかしなことが続いていたのに。
    他の高齢者はすぐ逮捕されるよね?

    +6

    -1

  • 399. 匿名 2023/03/13(月) 10:51:57 

    >>1
    みんな冷静になりなよ。
    今の自民党案、維新案、国民民主案ちゃんと見た方がいい。
    共産党、れいわ、社民、立憲民主の言ってることとは違うよ。
    特定秘密保護法だって、居酒屋で政府批判したら逮捕されるぅー!って暴れてたけどそんなことないでしょ(笑)
    【憲法審査会】まともな緊急事態条項がないのが問題なんです 玉木雄一郎が解説 - YouTube
    【憲法審査会】まともな緊急事態条項がないのが問題なんです 玉木雄一郎が解説 - YouTubeyoutu.be

    【国民民主党 緊急事態条項の条文イメージ概要】https://new-kokumin.jp/wp-content/uploads/2023/01/7180e4acc547e39c4b99c6c3fd57855b.pdf#憲法 #緊急事態条項 #改憲 #国民民主党 #玉木雄一郎 #賃上げ #増税 チャンネル登録お願...">


    +5

    -9

  • 400. 匿名 2023/03/13(月) 10:51:58 

    >>397
    少子化対策をすぐに行わなければとか言ってるけど、本気でやる気ないよね。
    選挙前の口ばっか。

    +12

    -2

  • 401. 匿名 2023/03/13(月) 10:53:53 

    >>396
    全部天下り先ですよね?
    あのタオルで有名な市に出来た学校にも色々な人の名前があった。今はもう消してる。卑怯だわ。

    +20

    -1

  • 402. 匿名 2023/03/13(月) 10:54:15 

    >>116
    そもそも日本の政治決めてるのは日本人じゃなくて日米合同委員会(アメリカ)だけどね
    日本人の政治なんて戦後一度だってないよ
    米兵は日米地位協定によって治外法権だからなんでも許されてる

    +58

    -3

  • 403. 匿名 2023/03/13(月) 10:55:13 

    >>400
    そもそも氷河期世代が子ども産めなくなってからやり始めるとか。わざとらしいよね。

    +23

    -1

  • 404. 匿名 2023/03/13(月) 10:55:28 

    >>396
    指定校推薦ばら撒いて質の悪い底辺大学も四年間500万で学士取得、障害者枠で就職だもん。その大学は最近までリモートばかりだったとか。
    お偉いさんの天下り先

    +15

    -2

  • 405. 匿名 2023/03/13(月) 10:56:23 

    >>402
    だから、日本は日本人が動かしてないし、独立してないんだよね、そもそも。搾取されまくり。

    +38

    -1

  • 406. 匿名 2023/03/13(月) 10:58:59 

    >>401
    そもそも少子化で子ども減るのがわかりきってるのに、200校近く大学増やすとか…まさに「自分たちさえ儲かればいい」精神。税金使って甘い汁吸いまくり。

    +39

    -0

  • 407. 匿名 2023/03/13(月) 11:00:29 

    >>5
    売国だろうね。
    自分達の身分は保証されてるか、売国先での地位が約束されてる。

    +42

    -0

  • 408. 匿名 2023/03/13(月) 11:00:41 

    日本が大好きなのに、政治家に殺されている。
    一般市民が普通の給料で政治をした方が良い国になりそう。

    +31

    -0

  • 409. 匿名 2023/03/13(月) 11:00:43 

    >>366
    中国と仲良くしないと何一つ作れなくなってしまった日本。ホンダやソニーとか焼け野原からのし上がっていった先人たちを見習おう。
    誰もが大卒じゃなかった。
    メーカーは大事な産業なのに人気度低い。

    +75

    -0

  • 410. 匿名 2023/03/13(月) 11:01:50 

    >>1
    >>227
    元TBS社員が、在日朝鮮人にTBSが乗っ取られた経緯を詳しく述べています。
    an-old-traveler.world.coocan.jp

         元TBS社員の独り言  「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」   頂門の一針 2017・7・28 朝鮮総連の巧妙な圧力から、無試験の在日朝鮮人枠を設けたTBSが除々に在日朝鮮人に乗っ取られる様子が克明に記されています...


     詳細はリンク先をたどって読んでください。

    所轄官庁には内密にして、在日枠を設けて、総連幹部の子弟を中心に入社試験無しの採用が毎年続いていた。そして、課長、部長と出世した在日社員は、在日二世社員を優遇する人事を徹底し、日本人を第1線から退けた。

    その後、昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、 決定的なポストを占めるようになった。


    偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関としての体をなしていない状況になっている。

    TBSへの脅迫で味をしめた朝鮮総連は各局のテレビ局や新聞社をTBSと同じように因縁をつけて脅し、無試験での在日枠を設けさせ、マスコミの上層部は朝鮮人で占めるようになった。NHKも同じ手口で乗っ取られています。


    在日帰化人に支配された日本のテレビ放送の実態とは | これ信じてみないか
    在日帰化人に支配された日本のテレビ放送の実態とは | これ信じてみないかameblo.jp

    在日帰化人に支配された日本のテレビ放送の実態とは | これ信じてみないか在日帰化人に支配された日本のテレビ放送の実態とは | これ信じてみないかホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインこれ信じてみないか世の中の動きや「大日月地神示」にお...


    番組編成
    マスコミが偏向報道になっている理由が、アメリカDSや朝鮮総連からの指示を受けて、在日朝鮮人がプロデューサーや報道局長として、番組編成しているから、というのが実態のようです。つまり、どれをニュースにするか、どう解説するかというのは在日朝鮮人がやっているケースが多く、多くが反日報道になってしまっています。
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +57

    -1

  • 411. 匿名 2023/03/13(月) 11:02:32 

    今、31位に上がった✨

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2023/03/13(月) 11:03:51 

    >>410
    安住さんが「韓国語覚えないと出世できない」言ったんだっけ?

    +27

    -0

  • 413. 匿名 2023/03/13(月) 11:03:58 

    >>406
    チューチュー吸ってるの他にもいるよね?
    外国にいる負債。
    いい加減にしてほしい。
    嫉妬じゃないからね。
    この家から天皇がでるの?

    +28

    -1

  • 414. 匿名 2023/03/13(月) 11:05:19 

    >>396
    コオロギも利権なの?

    +15

    -0

  • 415. 匿名 2023/03/13(月) 11:05:56 

    世界統一政府とか陰謀論でも何でもないよ
    与野党グルで世界連邦  名簿見てみ
    今の総理の岸田もメンバー
    スポンサーもご覧の通り ソロスのオープンソサエティ財団も
    EUに各国王族や巨大財閥もバックに
    フィクションでも何でもなくてこんなことがマジで進んでるよ 世界政府に世界警察 地球国民には世界連帯税に世界法だって 
    世界連邦国会委員会創設70周年記念「SDGs推進大会」が、衛藤征士郎会長の主催で、開催され、国会議員が超党派で参加し祝辞と挨拶をした。(27/11/2019) – 日本国際平和構築協会
    世界連邦国会委員会創設70周年記念「SDGs推進大会」が、衛藤征士郎会長の主催で、開催され、国会議員が超党派で参加し祝辞と挨拶をした。(27/11/2019) – 日本国際平和構築協会www.gpaj.org

    世界連邦国会委員会創設70周年記念「SDGs推進大会」が、衛藤征士郎会長の主催で、開催され、国会議員が超党派で参加し祝辞と挨拶をした。(27/11/2019) – 日本国際平和構築協会Skip to content2023-03-13Toggle navigationホーム組織紹介理事長挨拶定款顧問役員...


    世界連邦運動協会 [世界連邦運動の歴史]
    世界連邦運動協会 [世界連邦運動の歴史]wfmjapan.org

    世界連邦運動協会は24の国と地域にある加盟団体および60カ国に在住する個人会員で構成されるもとで運動を展開する非営利団体です。


    世界連邦運動協会 [世界連邦日本国会委員会]
    世界連邦運動協会 [世界連邦日本国会委員会]wfmjapan.org

    世界連邦運動協会は24の国と地域にある加盟団体および60カ国に在住する個人会員で構成されるもとで運動を展開する非営利団体です。


    国会議員が党派を超えて集まり、伊吹文明氏(自由民主党)、福山哲郎氏(立憲民主党)、玉木雄一郎氏(国民民主党)、井上義久氏(公明党)、馬場伸幸氏(日本維新の会)、 笠井亮氏(日本共産党)福島瑞穂氏(社会民主党)、舩後靖彦氏(れいわ新選組 *代読)が各々の政党を代表して挨拶された。
    国会では委員会が創立され、衆参両議院で世界連邦決議を実現。政府にも麻生太郎第92代内閣総理大臣の指示で外務省に担当部署を設置しました。





    緊急事態条項、外国人参政権を絶対に許すな
     

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2023/03/13(月) 11:06:26 

    29位だった!
    17時までまだ時間あるし、がんばろう🙋✨

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2023/03/13(月) 11:07:58 

    世界連邦 緊急事態条項で検索 日本は既に包囲されていれる
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +15

    -0

  • 418. 匿名 2023/03/13(月) 11:08:09 

    >>414
    もちろん。SDGs関連費が流れてるはず。
    酪農支援しろって話‥…

    +34

    -0

  • 419. 匿名 2023/03/13(月) 11:09:03 

    竹中平蔵が理事の世界経済フォーラムからヤンググローバルリーダーのお墨付きをもらった高市

    無事日本を壊す気満々
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2023/03/13(月) 11:10:02 

    「日本の憲法改正とナチスが利用したワイマール憲法」 1 - YouTube
    「日本の憲法改正とナチスが利用したワイマール憲法」 1 - YouTubeyoutu.be

    2016年3月18日 報道ステーション「日本の憲法改正とナチスに利用されたワイマール憲」 1">


    「日本の憲法改正とナチスに利用されたワイマール憲」 2 - YouTube
    「日本の憲法改正とナチスに利用されたワイマール憲」 2 - YouTubeyoutu.be

    報道ステーション 2016年3月18日「日本の憲法改正とナチスに利用されたワイマール憲」 2">


    緊急事態はナチスの手口

    +19

    -0

  • 421. 匿名 2023/03/13(月) 11:11:38 

    >>419
    高市、安倍さん支持者から人気あるよね…出てきたときから胡散臭くて無理だったわ。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2023/03/13(月) 11:11:53 

    >>1


    ソロスの自白 - ニコニコ動画
    ソロスの自白 - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    ソロスの自白 [社会・政治・時事] イラン首都テヘランのタルビアト・モダレス大学にて、日本人初の歴史学博士取得し、専門はペルシア文化...

    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2023/03/13(月) 11:12:44 

    >>356
    家族が無視したら憲法違反になるのね…..。
    いまだって親の介護に少しでもお金を足して認知症の施設に親を入れてる人は多いよね。
    まだお金があるからなんとか出来てる。
    年金額が減っていってるんだから子供に迷惑かける可能性もある。
    だから貯金する
    だから子供産まない。
    負のループなんじゃない?
    もうワクチン買ったり、アメリカから古い武器買ったりしないでほしい。まずは支出を減らそうよ。

    +62

    -0

  • 424. 匿名 2023/03/13(月) 11:13:27 

    改憲大キャンペーンでは莫大な税金が投入され、
    ガルにも10万人以上の動員が予想される。
    15万人〜50万人の動員も想定しておく必要があるぞ🤣
    接種推進キャンペーンの遥か上をゆく改憲大キャンペーンだ。

    精神医学も存分に駆使した巧みな心理戦略は
    それはそれは脱帽ものであると考えて間違いはない。
    改憲勢力は敵でありながらも畏敬の念すら抱く可能性が高い。
    「これが自民党の本気かよ?スッゴイじゃないのぉ〜」

    あそこからは昼夜問わずドッカンドッカン射ってくるはず。
    それは最早、前祝いの様相であり熨斗が掛かっていると思え!
    自民党の悲願である大フィナーレ改憲へ向かって高揚感溢るる演出だ。

    ごめんね、みんな!私、今スッゴク疲れてるんだ。
    ふざけている場合ではないのは理解しているよ?遊びも必要だよ?

    でも、これだけは言わせて欲しい、負けるわけにはいかないのだ。
    改憲大キャンペーンに負けた時、日本国民の命運は尽きてしまうかも。
    それぐらいの激ヤバ緊急事態条項だという哀しみ。

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2023/03/13(月) 11:14:09 

    >>420
    アウシュビッツも徐々に法律上変えられた末の狂行だからね。今の日本もそんな感じ。改憲されたらほんとやばい。

    +17

    -0

  • 426. 匿名 2023/03/13(月) 11:14:10 

    >>418
    ですよね。
    牛を処分したら10万とか?出るんでしたっけ?
    牛乳捨てたりして勿体ない。
    どうかしてるよね?

    +44

    -0

  • 427. 匿名 2023/03/13(月) 11:15:44 

    >>426
    明らかに食糧難を促進してるんだよね、政府が。減反も長らくやってたし。みんな計画なんだろうね。

    +48

    -0

  • 428. 匿名 2023/03/13(月) 11:16:33 

    >>427
    太陽光パネルをそこに置こうとしたり、もあるよ。

    +21

    -0

  • 429. 匿名 2023/03/13(月) 11:16:44 

    >>319
    ツイッターではツイデモとか。あとチラシをメルカリで買って配る人もいたな。
    庶民が広める方法ってほぼ口コミしかないよね。
    一人一人の力は微力かもしれないけど無力じゃない。

    +36

    -0

  • 430. 匿名 2023/03/13(月) 11:17:01 

    +42

    -0

  • 431. 匿名 2023/03/13(月) 11:18:03 

    >>423
    だってコロナの使途不明金が11兆円だっけ?もうやりたい放題だよな。

    +39

    -0

  • 432. 匿名 2023/03/13(月) 11:18:54 

    >>430
    大事なニュースほど絶対に報道しないはずだ…

    +35

    -0

  • 433. 匿名 2023/03/13(月) 11:19:18 

    >>421
    男系男子派だから。
    今のLGBTQと真逆な意見を持つ。
    染色体がどうたらで〜とか色々見たよ。
    最近はこちらにも利権があるんじゃないかと疑ってる。
    なんかおかしいもの。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/03/13(月) 11:20:04 

    >>1
    >>412
    >>410
    ブログに記載を
    スクショしましたしました
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +42

    -1

  • 435. 匿名 2023/03/13(月) 11:21:10 

    >>416
    詳しいね!ガル歴10年なのに知らなかったよ、17時までか。
    ヤダなー、日本上空で電磁パルス攻撃とかされたらさ。
    憲法改正を阻止しなかったことを後悔するよね。
    文明の力が失われてしまうじゃん、ヤダよー。参戦なんて馬鹿みたい。
    電車も使えなかったら江戸時代じゃん!医療もストップでしょ。
    東京から歩いてお伊勢参りみたいな世界で生きるのヤダよー。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2023/03/13(月) 11:21:23 

    >>429
    コオロギもそうだけど、とにかく「ん?!なんか日本やばくない?」って人を少しでも増やすしかないよね。がるでもツイッターでも、周知活動するしかない。時間はないから。

    +49

    -0

  • 437. 匿名 2023/03/13(月) 11:21:26 

    >>399
    玉木さんの言いたい事は私もそうだと思います。
    でも今って三権分立もなんだかあやふやになってそうだし、放送法もあんなことになってるし。自民党案の基本的人権のところを削除がとても気になるし、統一協会の事もまったく解決されてない中での改憲だし…政府を信用できないから疑心暗鬼になるし、ちゃんと知って考えなくてはと思っているところなので、トピも熱くなりますよね。
    冷静になるのは一旦熱くならないとダメかな?

    もっともっとちゃんとPRしていれば、みんなちゃんと知って冷静に考えられるかもね。
    野球の◯◯さんが大活躍!は興味ない私の耳にもしっかり届いています。それくらい改憲について興味ない人にも知られるくらいPRすればいいのにね。
    それこそいろんな政治家がばんばんワイドショー出て毎日朝晩説明したらきっとみんな、これは大事だな必要だなとなると思いますし、これはちょっと問題じゃない?という意見ももちろん出ると思いますけど。国民がしっかり知って受け入れるためにはそれくらいした方がいいのになと思いました。

    しかし、玉木さんの説明はいつもわかりやすいですね。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2023/03/13(月) 11:21:42 

    >>430
    みんな直ぐにTBSを槍玉にあげるけど日テレが一番酷いと思う。フジはバイキングに圧力かけられて屈した。

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2023/03/13(月) 11:22:49 

    >>405
    結局はそこだよね。

    +13

    -1

  • 440. 匿名 2023/03/13(月) 11:23:05 

    >>435
    たった時間までか1時間後だったかも。
    昨日の17:25だから、それまではトピ落ちしないよ。だから、少しでも上へあげて人目に晒す!

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2023/03/13(月) 11:23:20 

    >>434
    言えるだけいいってことよ。
    あずみんの番組は気骨あるよ。

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2023/03/13(月) 11:23:48 

    >>407
    そうなんだ。約束は守られると本気で思っているのかな?

    +27

    -0

  • 443. 匿名 2023/03/13(月) 11:24:28 

    >>439
    日本人の多くがこれを知れば、政府や官僚は信じられなくなる。知ってる人はワクチン接種なんてしないよね。

    +36

    -0

  • 444. 匿名 2023/03/13(月) 11:26:44 

    >>438
    個人的に一番ひどいのはNHKだと思ってる。受信料貰いながらやりたい放題なのがまた腹立たしい…

    +31

    -0

  • 445. 匿名 2023/03/13(月) 11:27:11 

    >>426
    コオロギ食料にする技術あるなら普通に美味しいもの作れる技術あるよね。廃棄される食品上手くいかしたり保存したり。方向性が明らかに食糧難に向けてじゃなくてわざとコオロギを食べさせたい意図を感じる。

    +29

    -0

  • 446. 匿名 2023/03/13(月) 11:28:56 

    国民になんの説明もなく世界連邦なんかに加担してる玉木んがなんだってw

    そもそもまともな考えの人なら緊急事態条項なんぞ作る必要性すらないで終わりなんだが
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2023/03/13(月) 11:31:21 

    >>428
    百合子、ひどいよね。太陽光なんて結局は自然破壊に繋がるらしいのに。熱海の地すべりもテレビはごまかしまくってたね。

    +38

    -0

  • 448. 匿名 2023/03/13(月) 11:33:30 

    >>445
    変態趣味みたいだよね、なんでコオロギゴキ○リ蛆蟲なんだよ。よりによってそんなあからさまにキモいやつばかりチョイスするなんて。

    +22

    -0

  • 449. 匿名 2023/03/13(月) 11:35:11 

    >>266
    分かりやすく説明しても、肝心な知られたくない部分は政府は言わない

    +44

    -0

  • 450. 匿名 2023/03/13(月) 11:39:12 

    >>449
    そうだね、言わなさそうね。

    +20

    -0

  • 451. 匿名 2023/03/13(月) 11:40:46 

    >>441
    チャールズ国王の戴冠式に秋篠宮ご一家参列で調整中を報じなかったですね。
    唯一だった。
    まだ不確実なので。

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2023/03/13(月) 11:41:39 

    改憲言う前に、統一協会問題解決してから改めて練り直して話し合って欲しい。
    このまま改憲とかふざけすぎてる。馬鹿にするのもいい加減にして欲しい。

    +23

    -0

  • 453. 匿名 2023/03/13(月) 11:45:01 

    +24

    -2

  • 454. 匿名 2023/03/13(月) 11:45:28 

    >>452
    しかも隠して徐々にだもんね。知らない人多すぎる…

    +20

    -0

  • 455. 匿名 2023/03/13(月) 11:50:02 

    >>1
    だからどうすんの?ネットでいくら声上げてたって意味ないんだよ。外国みたいに過激なデモ起こさないと、どんどん奴らの思い通りに決められていく。日本の男共は何やってるの?情けなさすぎるわ。

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2023/03/13(月) 11:50:40 

    >>32
    増税いつ?

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2023/03/13(月) 11:50:41 

    >>455
    他力本願の時点で笑われるよ

    +2

    -1

  • 458. 匿名 2023/03/13(月) 11:52:02 

    >>455
    やりましょうよ。

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2023/03/13(月) 11:52:47 

    >>1
    統一地方選挙でまず自民党にNOを突きつけること。

    今自民党に投票してはいけない!!!!

    +37

    -0

  • 460. 匿名 2023/03/13(月) 11:53:07 

    着々と進んでますよ。


    3月中に「緊急事態条項」条文案 憲法改正で維新・国民民主などが合意 - 産経ニュース
    3月中に「緊急事態条項」条文案 憲法改正で維新・国民民主などが合意 - 産経ニュースwww.sankei.com

    日本維新の会、国民民主党、衆院会派「有志の会」は8日、緊急時の国会議員の任期延長など、憲法改正の「緊急事態条項」に関する実務者協議の初会合を開き、3月中を目途に共同で条文案をまとめる方針で合意した。

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2023/03/13(月) 11:53:27 

    >>455
    とにかく知らない人が多いから。周知させないと始まらない。マスコミはもちろんだんまりだし。

    +21

    -0

  • 462. 匿名 2023/03/13(月) 11:53:34 

    >>5
    憲法改正して米中戦争に参戦して、戦後処理の暫定政権も決まってそう。
    でもね、その目論みは外れると思うよ?中国が何枚も上手でさ。
    「話が違う!話が違う!」と命乞いをする政治家達。
    結局ね、国を売るような政治をした政治家の最後は悲惨だと思う。

    米中戦争の代理戦に万が一負けた場合は日本国民はウイグル族と一緒だね。
    停戦交渉でも同じような状況だよね、中国だもん。解放されないよね。

    ※想像上のお話よ?小説みたいなものよ?でも怖いよね。
    米中戦争は数年以内に必ず起こるもの。日本は代理戦争やらされる。
    勝っても地獄、負けても地獄の日本国民だよ。戦争回避が大正解!

    参戦前も緊急事態条項で苦しめられて戦後も緊急事態条項で苦しむ。
    それも、日本という国を戦後残して貰えたらのお話だよ?戦争怖っ。

    アメリカと中国、どちらの属国かが決定するだけ、支配国決定戦!
    東アジア覇権をめぐるアメリカと中国の間で苦悩して失うだけの日本。

    +40

    -1

  • 463. 匿名 2023/03/13(月) 11:54:54 

    コロナウィルスが研究所発なら、またコロナ茶番でっち上げて、トーイツ(自民&立憲民主、維新諸々)がこの法でやりたい放題じゃん。

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2023/03/13(月) 11:57:56 

    がるちゃんって、第三次世界大戦が始まりそうって震えてる人が多いのに、こういう大事な時期にWBCに夢中になんだもんね…むだに怖がるだけじゃなくてきちんと事態を把握しておかないといけないのに…。

    +37

    -0

  • 465. 匿名 2023/03/13(月) 11:59:17 

    >>462
    ウイグル問題自体がアメリカの作ったプロパガンダなのはよ気付きなよ
    NEDが新疆のテロ組織に金送ってんのに不思議に思わんの
    ナイラ証言とかでっち上げでフセイン倒しに行くような国なのもう忘れたの?
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +3

    -6

  • 466. 匿名 2023/03/13(月) 12:00:49 

    >>441
    さすが我らが名誉ガル民のあずみんだけあるw男気あるわ

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2023/03/13(月) 12:00:50 

    >>462
    短編小説とてもリアルで迫力満点でした。頭の中で映像が流れてきてしまいました。


    日本は風見鶏してないでしっかり日本を守るという強い意志を持って欲しい。日本の平和はアジアの平和だと思う。
    私はアジアの平和を望みます。

    +16

    -1

  • 468. 匿名 2023/03/13(月) 12:01:30 

    >>452
    自民党に苦情電話入れればいい?入れた人いるかな

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2023/03/13(月) 12:01:45 

    >>460
    >今後、週に1回程度のペースで会合を持ち、具体的な条文作りを行う。…中略…「スピード感をもって取りまとめ、(国会の)憲法審査会に示せるよう努力したい」と述べた。


    うわ〜何がスピード感だよ!国民には、ほとんど知らせずに勝手に進めやがって💢

    +11

    -0

  • 470. 匿名 2023/03/13(月) 12:02:23 

    >>460
    維新も国民民主も壺か、わかりやすい
    絶対に票入れちゃダメ

    +19

    -0

  • 471. 匿名 2023/03/13(月) 12:02:44 

    >>4
    去年から報道されまくっている2027年までの台湾有事が現実味を帯びてきているからだと思う。

    +8

    -9

  • 472. 匿名 2023/03/13(月) 12:03:02 

    ウイグルだの台湾だの騒いでる時点で統一教会の飼い主の思う壺
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2023/03/13(月) 12:03:33 

    >>469
    統一教会の解散命令なんてあれだけ国民から言われ続けても一向に出さないくせに
    壺に都合いい法案だとすぐ通しますか、安倍壺三が死んでも全然変わらないね自民党

    +19

    -0

  • 474. 匿名 2023/03/13(月) 12:03:43 

    >>465
    ウクライナと一緒か…
    がるではかなり信じててみんな感情的になる問題だよね。

    +5

    -1

  • 475. 匿名 2023/03/13(月) 12:04:30 

    >>472
    全く同感、それらの話題をスケープゴートにしたいだけ

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2023/03/13(月) 12:04:35 

    まじで姑息。こそこそせずに堂々と議論したらどうだ

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2023/03/13(月) 12:04:55 

    >>472
    ウヨは台湾好きだよね。中韓との対比に便利だからかな?!

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/03/13(月) 12:04:59 

    >>474
    ゼレンスキーってウクライナ版安倍だよね

    +5

    -6

  • 479. 匿名 2023/03/13(月) 12:06:13 

    >>471
    ウヨの脅しを信じない方が…北のミサイルって結局、ねぇ…

    +11

    -0

  • 480. 匿名 2023/03/13(月) 12:06:57 

    >>473
    スピード感はどこいったって感じ。
    というか、もう何もする気ないんじゃない?手を出せないということなのかな?とも思ったり。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2023/03/13(月) 12:06:57 

    >>478
    あいつ、武器と金くれしか言わない。

    +17

    -2

  • 482. 匿名 2023/03/13(月) 12:07:28 

    >>406
    まさにそれ(涙)。
    日本の未来を考えている政治家なんていないのよ。自分の私腹を肥やすことを考えてる奴ばっか。
    選挙の仕組み変えてくれないかな。
    せめてネット投票できるようにしてくれ。

    +27

    -0

  • 483. 匿名 2023/03/13(月) 12:07:37 

    改憲勢力と改憲反対勢力の正しい政党を誰か教えて!!

    どの政党が改憲賛成で、どの政党が改憲反対か詳しく教えて!!

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2023/03/13(月) 12:07:55 

    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +25

    -0

  • 485. 匿名 2023/03/13(月) 12:08:31 

    >>481
    わざと戦争仕掛けたよね、戦争したくてたまらない世界の権力者に祖国を売国した

    +22

    -2

  • 486. 匿名 2023/03/13(月) 12:09:37 

    >>9
    中国の台湾侵攻の緊急事態に、
    できることを増やして
    被害を最小限に抑えるためだと思う。
    尖閣〜石垣あたりを封鎖されたら
    石油もろくに入ってこなくなり、
    兵糧攻めに合うし。

    +2

    -6

  • 487. 匿名 2023/03/13(月) 12:10:39 

    >>471
    だから台湾の人は戦いたくないんだって。
    ドンパチにはならないよ。

    +12

    -0

  • 488. 匿名 2023/03/13(月) 12:10:45 

    ビクトリア・ヌーランド米国務次官補とジェフリー・パイアット駐ウクライナ米国大使のウクライナ・クーデター(マイダン革命)に関する盗聴音声:ロシア・ウクライナ情勢 - ニコニコ動画
    ビクトリア・ヌーランド米国務次官補とジェフリー・パイアット駐ウクライナ米国大使のウクライナ・クーデター(マイダン革命)に関する盗聴音声:ロシア・ウクライナ情勢 - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    ビクトリア・ヌーランド米国務次官補とジェフリー・パイアット駐ウクライナ米国大使のウクライナ・クーデター(マイダン革命)に関する盗聴音声:ロシア・ウクライナ情勢 [社会・政治・時事] 【ロシア・ウクライナ情勢】米国の高名な外交官2人の間で交わされたウクラ...



    そもそも陰謀論とかじゃなくヌーランドがバイデンの指示でウクライナに傀儡政権立てたり暴動起こしてる音声流出してるし

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2023/03/13(月) 12:12:39 

    台湾ってそもそも赤十字も国として認めてないし約束上はアメリカに日本も中国の一部だとしてるんだが知らんだろ
    急に台湾の持ち上げとか始めてるがルール破ってんの日本やアメリカじゃん
    韓国のことルール守らんとか騒いでるネトウヨが台湾だけ持ち上げるのも明らかに工作だよね
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2023/03/13(月) 12:12:39 

    >>488
    バイデン政権がやばいんだ?

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/03/13(月) 12:12:41 

    >>485
    私もそう思ってる。

    +4

    -2

  • 492. 匿名 2023/03/13(月) 12:13:47 

    >>490
    共和党も民主党もどっちも終わってるからな

    一応統一教会持ってきたのはCIAアメリカ共和党派閥だよ
    石原慎太郎が尖閣買うってスピーチしたのも戦争屋の溜まり場ヘリテージ財団

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2023/03/13(月) 12:14:21 

    >>1
    これで子どもも女性も徴兵されますね!
    マスクがどうのこうのとか言ってる間に…

    +16

    -0

  • 494. 匿名 2023/03/13(月) 12:14:26 

    >>43
    特にこれって維新がごりごり押ししてたよね、かなり前から
    だから維新は絶対危ないって思った記憶がある。

    +16

    -3

  • 495. 匿名 2023/03/13(月) 12:14:46 

    >>485
    わかりやすいくらい西側諸国が応援してね。ウクライナカラーとかのパフォーマンス、寒々しかったわ。
    イタリアでは、ゼレンスキーの正体早めにバレてたんだって。同じヨーロッパだから、ウクライナって国のことがわかるんだろうね。まぁ、がるでもゼレが「金、金」だから次第にバレてたけど。街のあちこちに募金箱あって辟易したわ。

    +21

    -1

  • 496. 匿名 2023/03/13(月) 12:16:11 

    複雑に絡み合い過ぎて私の頭では何が本当なのかわからなくなる。
    だからこそいろんな情報をみて考えなくては。

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2023/03/13(月) 12:16:36 

    >>486
    ほっときゃいいのになんで台湾なんかのために日本が巻き込まれなきゃいかんの? アホなの?

    +12

    -6

  • 498. 匿名 2023/03/13(月) 12:17:56 

    >>478
    安倍さんは、ま反対じゃんw

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2023/03/13(月) 12:17:58 

    ウイ●ル族のことが事実だとマズイわけ?
    改憲して米中戦争に参戦して負けたら代理戦争を日本が米にやらされたら大変!
    ウイ●ル族の迫害は事実だよ、日本国民はウイ●ル族と同じようになるかも。

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2023/03/13(月) 12:19:10 

    >>499
    工作員? 新疆地方のテロ組織にNEDが金送ってるのバレバレなんだが
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。