ガールズちゃんねる

結婚相談所の資料請求フォームに上司の名前や住所を勝手に入力し業務妨害した疑い 30歳会社員の女逮捕「上司に対する不満があった」という趣旨の供述

87コメント2023/03/08(水) 20:24

  • 1. 匿名 2023/03/06(月) 17:26:43 


    ・警察によりますと、女は去年9月、結婚相談所のホームページにある資料請求フォームに上司の女性の名前や住所などを入力して資料を送らせ、結婚相談所の業務を妨害した偽計業務妨害の疑いがもたれています。

    ・女は結婚相談所以外にも引っ越しの見積もりサービスなどにも上司の情報を入力し、資料を送らせていたということで、警察が余罪などを調べています。

    +37

    -28

  • 2. 匿名 2023/03/06(月) 17:27:13 

    うわぁ

    +116

    -0

  • 3. 匿名 2023/03/06(月) 17:27:31 

    いくら何でもそんなことしちゃダメでしょ

    +162

    -2

  • 4. 匿名 2023/03/06(月) 17:27:52 

    つまんないことで逮捕歴。

    +234

    -1

  • 5. 匿名 2023/03/06(月) 17:28:07 

    なんか陰湿

    +138

    -2

  • 6. 匿名 2023/03/06(月) 17:28:13 

    いやな上司でもそれはダメ

    +116

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/06(月) 17:28:13 

    入力するの手間なのにそんなことしたいなんて

    +98

    -2

  • 8. 匿名 2023/03/06(月) 17:28:21 

    >>1
    まぁ気持ちはわかる。

    +37

    -38

  • 9. 匿名 2023/03/06(月) 17:28:23 

    ワロタ😂
    モテないんだろうなw
    私と似てるw

    +95

    -3

  • 10. 匿名 2023/03/06(月) 17:28:38 

    ネチネチしてる、、、ほかにもアレコレやっててもおかしくない

    +101

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/06(月) 17:28:48 

    地味に嫌な嫌がらせ

    +97

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/06(月) 17:29:14 

    この程度のことって言っちゃいかんかもしれんけど、わざわざトピ立てるほどのことか??

    +9

    -16

  • 13. 匿名 2023/03/06(月) 17:29:24 

    >引っ越しの見積もりサービスなどにも上司の情報を入力し

    営業メールとかじゃんじゃんくるやつ

    +130

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/06(月) 17:29:28 

    へいお寿司50人前?
    ありがとうございます!

    みたいな

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/06(月) 17:29:36 

    よくそんなこと思いつくな
    ネット使ったら証拠が残るという思考は無いくせに

    +78

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/06(月) 17:29:40 

    昭和時代のあるあるだった
    ピザを大量に頼んで送りつける
    寿司を大量に頼んで送りつける
    学校の無料資料を頼んで送りつけるみたいな?
    毎月分厚い冊子が送られてくるから、捨てるのも大変だし

    私はちなみにした事ないけど、復讐の方法、嫌がらせ行為としてネットではしてる人がいた

    +85

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/06(月) 17:29:53 

    迷惑でしかないし自分の情報大流出だし何より私なら傷つく
    嫌味すぎる。

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/06(月) 17:30:37 

    そんなことで逮捕するなら学生の頃にいじめてきた糞野郎も逮捕してよ
    心の殺人だよ

    +67

    -24

  • 19. 匿名 2023/03/06(月) 17:31:09 

    被害者もびっくりしただろうね、突然身に覚えのない資料が何個も送られてきて。

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/06(月) 17:32:34 

    >>1
    またガルか…

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/06(月) 17:34:17 

    結婚相談所とかも迷惑だし被害者だよね。余計な経費かかったから。

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/06(月) 17:34:40 

    >>19
    どうやって犯人まで辿れたんだろ?
    IPアドレス?

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/06(月) 17:35:46 

    相談所への業務妨害で逮捕って、上司への迷惑行為に対する罪はないの?

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/06(月) 17:36:23 

    >>1
    初めてじゃなさそう

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2023/03/06(月) 17:37:25 

    ばっかだねぇ
    プライベートな時間を嫌いな上司を陥れる為に使って挙げ句の果てに逮捕って
    そこまで追い込まれるほど嫌いだったんだろうけど、そのエネルギーを自分の為に使えたら良かったのにね

    +45

    -3

  • 26. 匿名 2023/03/06(月) 17:37:42 

    愛知県って斜め上の犯罪多くない?

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/06(月) 17:37:44 

    >>1
    お金がかからない資料だから警察に相談とかされないって甘く考えてたのかな
    ピザとかお寿司を嫌がらせ注文したら金銭が発生するからそれと比べて些細な嫌がらせのつもりだったんだろうね

    +55

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/06(月) 17:39:01 

    >>4
    ここまでする人って逮捕されたのもあのババアのせいだーって逆恨みしそうで怖いわ

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/06(月) 17:39:45 

    >>1
    その手のいやがらせは古典的
    すぐ足がつくのにアホなんかね?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/06(月) 17:41:18 

    >>21
    今はチラシ1枚でもお金かかるからね
    印刷代も紙代も高いから
    無料とはいえ…

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/06(月) 17:42:48 

    会社を辞めることも不満を直接ぶつけることもできない人の悲しさ。

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/06(月) 17:43:09 

    一人の上司にだけなのか、昔から同級生や友人や同僚にも似たような事をやってたのか気になる。

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/06(月) 17:43:15 

    >>23
    成りすまし行為だから、身分詐称罪になるよ。

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2023/03/06(月) 17:44:14 

    >>11
    誰かに勝手に結婚相談所の資料請求されるって独身馬鹿にされてる感あるし、地味に応えそう

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/06(月) 17:45:19 

    これって同じ業者に何十回も資料請求かけたからアウトなの?それとも回数関係なく複数の業者に資料請求かけて被害受けた人が警察に申告したからアウトなの?

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/06(月) 17:48:12 

    >>23
    上司がまだ訴えてないから?

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/06(月) 17:49:22 

    似たようなことやったことある人がるにもいそう
    逮捕歴付くと知って今頃青くなってるんじゃ

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/06(月) 17:51:31 

    >>7
    普通、やってる最中にめんどくさくなって冷静になってやめようってなるよね

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/06(月) 17:51:38 

    >>35
    本人に見に覚えがない→業者に連絡→いたずら、業務妨害の疑いで警察に被害届かな。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/06(月) 17:53:05 

    おもしろい復讐(?!)だね
    でも自分が逮捕されちゃ意味ない

    +7

    -4

  • 41. 匿名 2023/03/06(月) 17:57:04 

    昔、頭髪の薄い上司宛にアデランスからDMが届いた事があった。
    犯人探しがあったけどもちろん不明に終わったw

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/06(月) 17:57:50 

    なんて陰湿なバカ女なんだ

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/06(月) 17:58:04 

    ワロタけどバレるあたり仕事も出来なかったんだね

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/06(月) 18:00:23 

    >>19
    よく気づいたなと思う
    私だったら、ネット通販とか(超大手しか使ってないけど)懸賞とか賃貸とかから流出したのかなと思ってしまう

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/06(月) 18:01:07 

    小学生以下

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/06(月) 18:06:33 

    出会い系?マッチングアプリ?の
    ヤバい写真とかも
    絶対誰かのいたずらで載せられてる
    のではないかと思ってる。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/06(月) 18:09:26 

    某トピで、自分に嫌がらせしてきた先輩に結婚相談所の資料を請求してあげたって暴露してたガル民いたなぁ…
    それでも、その先輩は未だ結婚できてないってdisってたけどw

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/06(月) 18:16:48 

    その発想はなかった
    きついな〜

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/06(月) 18:17:54 

    >>1
    ってか、逆にこんなにも嫌がらせしたくなるレベルって上司がクズなんじゃないかと思うけどねw

    +2

    -10

  • 50. 匿名 2023/03/06(月) 18:23:20 

    >>4
    何件もやってるからちょっとツマンナイ事では済まなくなっちゃったね 嫌がらせのアイデアとしてはちょっと感心してしまったw 労力のわりに相手のダメージ少ないしw

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/06(月) 18:23:30 

    >>12
    トピ立てるのを崇高な行いか何かと勘違いしてらっしゃる?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/06(月) 18:34:11 

    男女平等だから仕方ないけど
    こういう嫌々働いてる人多そう

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/06(月) 18:36:33 

    まだハガキで資料請求するようなアナログ時代に発送とかやってた側だけど、昔から一定数いるんだよね
    高校生とかでも気に食わない同級生相手にやってたりとか
    悪戯だから発送止めてって電話かかって来てた

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/06(月) 18:38:20 

    >>16
    なんJ民やんけ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/06(月) 18:46:35 

    >>16
    昭和ではなく平成ですよ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/06(月) 18:50:49 

    >>23
    民事の不法行為にはなると思うけど、刑事罰を科せる罪はなさそう。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/06(月) 18:57:10 

    こんなつまんないことでも警察動くんだね。結婚相談所が被害届だしたらちゃんと事件になるんだ

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2023/03/06(月) 18:59:35 

    >>43
    自分のスマホやパソコンから普通にやったんだろうね

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/06(月) 19:02:08 

    >>22
    正攻法ならIPアドレスからプロバイダー特定して、プロバイダーに開示請求って流れじゃないかと

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/06(月) 19:05:33 

    >>57
    こんなつまんないことしなきゃ警察も動かなくて済むんですけどね

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/06(月) 19:14:54 

    逮捕されるほどって一体どれだけの会社に登録したんだろう。陰湿で怖い。。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/06(月) 19:20:03 

    >>61
    1回や2回じゃないんだろうね

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/06(月) 19:27:04 

    逮捕歴までついて、おそらくクビだよね。
    クビじゃなかったとしてもこの職場にはいられないだろうけど。
    かたや上司は郵便ポストにいらんものが入って迷惑だな〜開示請求しよ〜反抗的な部下が自滅してラッキーで終わり。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/06(月) 19:33:40 

    上司に腹が立つ気持ちはわかる
    だけどそんなやつに嫌がらせして逮捕されたら自分の人生がもったいない

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/03/06(月) 19:58:36 

    なんで名前出ないの?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/06(月) 20:15:31 

    >>18
    このトピとあなたの過去の経験になんの関連性があるんだろう。
    普通に被害者だったらめちゃくちゃ困るし、犯人がわかるまでも分かってからもとても怖い思いしてるでしょ。人から悪意を向けられたことがある人はきちんと人の痛みに向き合えるものだと思ってた。
    仮にも被害者もいるのに「そんなこと」って言い放てるのすごいね。

    +10

    -6

  • 67. 匿名 2023/03/06(月) 20:19:44 

    >>57
    普通に被害者だったらめちゃくちゃ困るし、犯人がわかるまでも分かってからもとても怖い思いしてるでしょ。
    仮にも被害者もいるのに「こんなつまんないこと」って言い放てるのすごいね。

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2023/03/06(月) 20:23:40 

    結婚相談所じゃないけど私もある、出会系サイトに勝手に登録されて男からメールがわんさか来た
    一人の友達が怪しかったからその子にだけ
    「出会系に勝手に登録されて困ってる、警察に相談する」って言ったらそれから出会系からメール来なくなったことある

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/06(月) 20:41:09 

    >>6
    相手が阿保過ぎると上司に問題があったのかどうか疑いたくなる

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2023/03/06(月) 20:45:20 

    そこまでしたくなる気持ち、分からなくもない。
    お局だったらパワハラされたりしてたんだろうな

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2023/03/06(月) 20:55:00 

    >>66
    いじめられたことない幸せな人なんだね

    +2

    -8

  • 72. 匿名 2023/03/06(月) 20:59:27 

    嫌いな人の名前を打ち込むだけでも嫌だけどな

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/06(月) 21:22:55 

    >>18
    逮捕してほしいなら警察に被害届ださなきゃね

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/06(月) 21:35:35 

    ここでもよくお局トピが盛り上がるけど、年齢が上なだけでお局扱いしたり、独身なだけで結婚したいのにモテない扱いするような、お局イジメってあるのよね。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/06(月) 21:40:42 

    >>46
    結婚相談所にはいたずら仕掛けたのに出会い系サイトには登録しなかったのかね。
    「やり友募集」みたいに書いて電話番号のせたらイタ電すごそうだけどね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/06(月) 22:10:47 

    部下に問題があっただけで上司への不満もただの逆恨みなんじゃないの?
    まともな人ならこんなことしないでしょ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/06(月) 23:41:21 

    >>1
    上司の住所って知ってるもんなの?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/06(月) 23:44:50 

    ゼクシィのハガキとか大量に資料くるわよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/07(火) 00:51:34 

    >>1
    個人情報を全て知り尽くしてる所が怖いわ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/07(火) 06:17:50 

    >>22
    どうやって情報得たのか!?と女上司から結婚相談所へ鬼クレーム、「ご自身で登録されてます」と返答、いや私は登録してない、で警察登場だろうね。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/07(火) 06:18:35 

    自分がされたら嫌だけど話のネタにはできるレベルの犯罪

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2023/03/07(火) 08:43:07 

    >>6
    ここまで陰湿な加害者だと逆恨みじゃない?
    嫌がらせされる→問題があったに違いないって安易すぎる

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/07(火) 08:44:36 

    >>1
    女の癖に自信を持つからこういう犯罪をするんだよ
    女なんだから慎みをもって自信を無くして生きろよ?

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/07(火) 13:23:51 

    >>76
    上司を擁護するのはどうかと・・・

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/07(火) 13:25:02 

    >>76
    良く知らない人が憶測でもの言うのはどうかと

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/07(火) 13:27:28 

    >>82
    具体的にどんな不満かはわからないし憶測で責めるのはやめましょう
    上司にだって問題あったかもしれないし上司を擁護するのはどうかと

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/08(水) 20:24:14 

    >>71
    あるよ〜あるから言ってるんだけどね〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。