ガールズちゃんねる

【3月】婚活総合トピ【2023年】

2693コメント2023/03/31(金) 23:57

  • 1. 匿名 2023/03/01(水) 00:49:18 

    今月もみなさんと励まし合いながら、婚活を頑張っていきましょう(*´-`)
    良いご縁に巡り合えますように!
    【3月】婚活総合トピ【2023年】

    +83

    -3

  • 2. 匿名 2023/03/01(水) 00:50:15 

    今年32歳

    +123

    -3

  • 3. 匿名 2023/03/01(水) 00:50:35 

    頑張って

    +45

    -4

  • 4. 匿名 2023/03/01(水) 00:51:43 

    大卒フツメン30代前半まで、自分は扶養内パートで生活できるくらいの収入の男性がいい!
    高望みですか?

    +22

    -54

  • 5. 匿名 2023/03/01(水) 00:51:53 

    子どもいらないって言うとそこでお別れ
    子ども持つ気ない、いらないって考えの男と出会いたい

    +154

    -14

  • 6. 匿名 2023/03/01(水) 00:52:14 

    策略デキ婚した女がマウントしてくるのマジうざい
    作っちゃいなよとかうるさい

    +22

    -19

  • 7. 匿名 2023/03/01(水) 00:52:20 

    正直諦めてたんだけど、先月友達が立て続けに結婚したのを見届けて、あ〜〜ってなったから本当はしたいのかなって思い始めた
    アプリでやり取りまでいったことあるけど、実際会う勇気はなくてダメでした
    今月はたくさん外に出て刺激を貰いたい!

    +182

    -5

  • 8. 匿名 2023/03/01(水) 00:52:29 

    >>4
    あなたのスペックによるとしか

    +101

    -0

  • 9. 匿名 2023/03/01(水) 00:52:59 

    皆さん、子供は欲しいですか?私は今30で、子供は希望してないけど結婚はしたいって思ってて。だからいまいち積極的になれません。40過ぎてから本腰になろうかなぁって感じです。やっぱり子供欲しい男性が多いですよね。

    +134

    -11

  • 10. 匿名 2023/03/01(水) 00:54:10 

    35の壁突破!!

    +65

    -3

  • 11. 匿名 2023/03/01(水) 00:55:52 

    >>5
    バツイチ子あり男性でもいいならそういう人も多そうだけどな。
    最初は子供いらない派でも後から気が変わる男性もいるらしいからね

    +131

    -4

  • 12. 匿名 2023/03/01(水) 00:56:49 

    >>11
    バツイチ子ありの男は無理だわー

    +103

    -16

  • 13. 匿名 2023/03/01(水) 00:59:42 

    >>12
    どこか妥協しないと見つからなそう

    +71

    -2

  • 14. 匿名 2023/03/01(水) 01:00:41 

    >>12
    それ婚活で見つけないで恋愛市場で見つけないと…

    +75

    -2

  • 15. 匿名 2023/03/01(水) 01:03:28 

    >>14
    恋愛市場だとそもそも結婚する気ない人ばかりなんだよねー
    なかなか上手くいかないもんです

    +6

    -24

  • 16. 匿名 2023/03/01(水) 01:03:56 

    >>12
    50代同士のカップルなら子供は考えていないだろうし、バツイチじゃなくても未婚で50代あたりの男性も視野にいれてみたらどうだろう

    +33

    -6

  • 17. 匿名 2023/03/01(水) 01:05:06 

    今年30になる
    仕事も順調でダイエット成功して理想の人と結婚できるといいなぁ

    +85

    -7

  • 18. 匿名 2023/03/01(水) 01:06:33 

    >>16

    50代でむしろバツナイ男性の方がなんだかなー
    バツイチ子供無しの方が良い気がするわ

    +88

    -11

  • 19. 匿名 2023/03/01(水) 01:07:48 

    >>18
    よこ
    条件絞るとまじで結婚できなくなる涙

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/01(水) 01:14:25 

    >>17
    同じく30!
    今月はマイナス3キロ目標とお見合いしていく予定

    お互いがんばろう!

    +49

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/01(水) 01:15:50 

    今年中にトントン拍子で結婚する。

    +78

    -6

  • 22. 匿名 2023/03/01(水) 01:16:40 

    >>4
    子供望まないなら年収400万と扶養内パート100万で生活していけると思うけど
    子供望むなら最低年収700万くらいは必要だと思うよ

    +72

    -12

  • 23. 匿名 2023/03/01(水) 01:21:24 

    >>9
    30歳のコメ主さんと合う年齢の男性で、結婚願望ある男性は子ども欲しい人多いかもね…
    40超えてくると、子ども欲しくなくて30代までに結婚しなかった男性が、やっぱり寂しくなってパートナーを探すケースはあるかも?

    +57

    -2

  • 24. 匿名 2023/03/01(水) 01:23:44 

    >>20
    なんだか30になるってワクワクしません?
    明るい未来が待ってる気がしますよ〜^_^
    頑張りましょうっ!

    +13

    -19

  • 25. 匿名 2023/03/01(水) 01:23:45 

    身長低くても全然良いから絶対イケメンが好きなんだけど、やっぱ婚活にはいないね。これが現実かぁ。逆に身長だけあるブサは申し込みされる…
    まあ女も巨乳のブスと貧乳のブスは売れ残ってるけど可愛い貧乳や可愛い巨乳はモテるから婚活しないもんね。

    +101

    -23

  • 26. 匿名 2023/03/01(水) 01:26:22 

    今月末には真剣交際に行きたいです。神様お願いします。。

    +40

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/01(水) 01:30:40 

    婚活しててほぼ初めて血液型信者に会っちゃったー。
    A型なんだけど、相手はB型でランチの時からA型をボロクソ言ってきた。合わないんだってさ。
    そのくせ次のデート行きませんか?とか誘ってきてドン引き。行くわけないだろ。
    こっちも差別主義者のB型さん無理なんで!さようなら。

    +135

    -3

  • 28. 匿名 2023/03/01(水) 01:33:26 

    >>27
    その男性が独身な理由分かりやすいね笑

    +76

    -2

  • 29. 匿名 2023/03/01(水) 01:44:52 

    コロナ禍で大変でしたが、婚活パーティー行きまくり33歳で結婚出来ました♪何十人とご飯行きましたが、いい人でも好きになれなくて大変でした。

    +142

    -5

  • 30. 匿名 2023/03/01(水) 01:46:47 

    皆さんは、
    結婚する為に
    他県に
    引越しをするのは、
    ありですか?

    近場が良いです。+
    他県に引越し可能性です。−

    +58

    -26

  • 31. 匿名 2023/03/01(水) 01:50:03 

    >>27
    正直血液型トピもB型一番性格悪いからね…
    次々!

    +13

    -33

  • 32. 匿名 2023/03/01(水) 01:52:03 

    >>4
    なんでパートなの?
    正社員で働きなさい。

    +24

    -35

  • 33. 匿名 2023/03/01(水) 01:52:40 

    >>5
    50代でもできたら子どもがほしいって書いてある人が多くて驚いた。

    +105

    -3

  • 34. 匿名 2023/03/01(水) 01:52:52 

    >>4
    ガルでは低スペの私がハイスペと出会ってとんとん拍子がデフォよ

    +72

    -3

  • 35. 匿名 2023/03/01(水) 01:53:21 

    マッチングアプリで3回会ってる男性がいるのですが、この人性格悪いですよね?
    4回目会おうと言われたのですが、2回目に会った時から私が「同い年だし敬語やめよう」と言ってるのにずっと敬語なのが気になって、「いつまでも敬語だと距離縮まらないし、敬語を頑なに続ける頑固さ?が私とはちょっと合わない気がしました🤔」と送ったら、LINEでも敬語だったのに「そこ?」って返信がきました。
    あと、2回目会う場所を決める時に、私の住んでるところを聞かれた時に○○区って答えたのですが、じゃあ△△駅はどう?って聞かれたのですが、〇〇駅から△△駅は一本でいけて20分ぐらいですが、私の住んでる駅は違う線で乗り換えがあるので40分ぐらいかかるので、「△△駅は遠いです😂」って送ったら、またタメ語で「えっ?一本じゃん…」って返信がありました。
    頑なに敬語で会話やLINEをするのに、この2語だけタメ語で言い方が嫌だなと感じたのですが、どうですか?

    +9

    -69

  • 36. 匿名 2023/03/01(水) 01:54:05 

    >>23
    そっかぁ、やっぱりそうですよね。なんだか世界情勢や物価の上昇で子供育てていく自信が無くて。でも、一生独身でいるのも寂しいかなって。仲良し夫婦で幸せに暮らせたらそれでいいなぁと思うこの頃です。アドバイスどうもです(^^)

    +13

    -6

  • 37. 匿名 2023/03/01(水) 02:00:25 

    >>35
    良い悪い以前に、相性が合わなさすぎるからやめた方がいいんじゃないかな

    +128

    -2

  • 38. 匿名 2023/03/01(水) 02:02:30 

    30で婚活に参入する女は失礼だと思う。しかも、子供はほしくないって意味不明。男から見たら地雷女だよ。子供を産まないくせに生涯養ってくれなんてよく言うよ。そんな片務的な契約を結ぶ男がいるわけない。男女の立場を入れ替えて見ればわかるよ。30女は結婚は無理だから諦めた方が良い。業者にお金をむしりとられるだけ。

    +48

    -65

  • 39. 匿名 2023/03/01(水) 02:04:00 

    >>36
    DINKS希望と書くと同じような人が来るかもしれないですね
    周りの男性で
    ・子供に興味がない
    ・昔の投薬の関係で(今は治っていても)何があるか分からないから子供はほしくない
    ・遺伝的な問題で、自分は大丈夫だけど子供はどう出るか分からないからほしくない
    ・バツイチで前妻のところに子供がいるので
    という人はいました

    +70

    -2

  • 40. 匿名 2023/03/01(水) 02:06:14 

    >>30
    婚活市場にいるのは大抵難ありと言われてるけど、その『難』が転勤族って事なら有料物件の可能性高い。

    +39

    -4

  • 41. 匿名 2023/03/01(水) 02:07:47 

    >>38

    あなたの方が失礼だと思う

    +55

    -9

  • 42. 匿名 2023/03/01(水) 02:08:16 

    >>35
    これだけで性格悪いとは決めれないかな
    気にしすぎなようなかんじもする

    +48

    -4

  • 43. 匿名 2023/03/01(水) 02:09:59 

    言い方悪いけど
    家電が発達した今、アラサーアラフォーのおばちゃんを家に置きたくないって男性の心理があるのかね。

    そこに意味を見いだせないというか

    +78

    -11

  • 44. 匿名 2023/03/01(水) 02:10:08 

    >>38
    疲れてる?

    +24

    -3

  • 45. 匿名 2023/03/01(水) 02:10:17 

    >>38
    条件合わなきゃ断られるだけなのに、いちいち失礼とかって怒る必要ある?

    +38

    -6

  • 46. 匿名 2023/03/01(水) 02:10:25 

    >>35
    そういうとこだよ。可愛げなくて上手くいかないだろうね

    +97

    -3

  • 47. 匿名 2023/03/01(水) 02:11:26 

    >>40
    周りの転勤族、あっさり結婚してるから難が転勤族だけなのか見極めは大事だと思う
    「転勤族だから残ってたのね♪」と思いきや他にドボンがあるケースも

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/01(水) 02:11:47 

    >>43
    女性でも稼げるから結婚必要無いわ〜って人いるし、その辺はお互い様かと

    +52

    -3

  • 49. 匿名 2023/03/01(水) 02:13:03 

    34歳。今年35になるけど諦めに入ってる

    +51

    -2

  • 50. 匿名 2023/03/01(水) 02:15:46 

    >>9
    男性がポツポツと子供を諦め始めるのって50過ぎてからだから、子供が欲しくないタイプは40過ぎてからその年代を狙った方がいいと思う。

    ただ、50過ぎの一般男性ってもうすっかりお爺ちゃんだし、その年で婚活してるのって熟年離婚の再婚希望者か売れ残りの中の売れ残りなので、今のうちに彼氏を作って産まずに事実婚を継続するってのが現実的かも。

    +109

    -5

  • 51. 匿名 2023/03/01(水) 02:18:35 

    >>15
    恋愛市場での結婚する気がない男性=あなたとは結婚したくない
    というだけであって、結婚願望がないわけじゃない。
    魅力的な美人なら誰もが結婚してでもそばにいたいと考えるわけで。

    あなたと結婚したいと思ってくれる男性を探さないとダメ。

    +67

    -5

  • 52. 匿名 2023/03/01(水) 02:24:13 

    >>18
    バツイチ子なし男性は同年代女性なんて眼中にないよ。

    +46

    -7

  • 53. 匿名 2023/03/01(水) 02:25:02 

    160センチ前半ぐらいの低身長紹介された
    無条件でなしという事はないけどフツメン以上で年齢30代前半までで年収800万以上、性格温厚で金銭感覚、育ち共に良しで義実家との付き合いなし、家事育児はほとんどやってくれますみたいに完璧じゃないと無理だと思って生きてきた
    婚活では相手低身長ならそのぐらい望んでも良いですか?

    +6

    -46

  • 54. 匿名 2023/03/01(水) 02:26:29 

    >>53
    自分はどんなスペックなの?

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/01(水) 02:27:30 

    >>38
    で、自分はどうなん?

    +14

    -3

  • 56. 匿名 2023/03/01(水) 02:27:53 

    相手の粗探しに必死になってまで結婚する必要ある?

    +22

    -2

  • 57. 匿名 2023/03/01(水) 02:29:22 

    婚活コンサルタントです。
    女性の婚活は年の差を気にしないと比較的順調に進みます。
    なので一回り以上また二回り年上の男性を対象にしてみては如何でしょうか?
    例えば32歳なら46歳男性、38歳なら50歳男性といった具合です。
    年の差婚というと芸能人のイメージがあるかもしれませんが、一般人でも今は普通です。
    今の40代50代男性は経済的に豊かな世代なので年齢差婚は十分選択肢に入ると思います。

    +25

    -89

  • 58. 匿名 2023/03/01(水) 02:31:34 

    >>54
    二十代後半
    専門卒年収350万で普通家庭
    顔は高畑充希似でスレンダー系って感じです

    +1

    -43

  • 59. 匿名 2023/03/01(水) 02:32:00 

    >>49
    仕事頑張りなよ。
    32過ぎたら、「縁が舞い込んだら結婚しようかな」くらいのスタンスに切り替えた方が良い。
    30過ぎると時間や労力を投下しても結婚出来る確率はかなり下がるから、仕事と趣味と健康の維持に切り替えた方が賢いよ。

    +72

    -16

  • 60. 匿名 2023/03/01(水) 02:32:46 

    >>58
    まだ20後半ならそれくらいの人望めそう。

    +3

    -16

  • 61. 匿名 2023/03/01(水) 02:35:01 

    婚活コンサルの仕事やってるとお互いの自分を顧みない高望みっぷりにめっちゃイライラするらしいね

    +64

    -2

  • 62. 匿名 2023/03/01(水) 02:35:53 

    >>53
    こっちから探せば見つかると思う
    婚活では男で身長低いとどんなに他の条件良くても絶対結婚できないで売れ残ってるから身長さえ目瞑れば好条件はいくらでもいる
    でも結局身長以外欠点ない人なんて中々いないし欠点一つでもあれば我慢できなくなるから時間の無駄になるしやめた方がいいよ
    本能的なものなのか男で低身長って本当にちょっとしたことでも色々許せなくなるから

    +13

    -11

  • 63. 匿名 2023/03/01(水) 02:37:52 

    >>58
    それなら普通にもっといい条件いくらでも見つけられるでしょ
    そんないい条件の人なのに何が悲しくてチビと心中みたいなことしないといけないのか

    +8

    -18

  • 64. 匿名 2023/03/01(水) 02:39:07 

    >>49
    まだいける

    +27

    -5

  • 65. 匿名 2023/03/01(水) 02:39:44 

    >>2
    同い年です
    頑張りましょう!

    +34

    -1

  • 66. 匿名 2023/03/01(水) 02:40:34 

    >>58
    20代後半で選り好みしてる時点で難しいと思うよ。
    望むような男性は20代前半の大卒美人に掴まってるから。

    正直、25歳の時点でフリーで探してますって時点でもう残り物争奪戦なんだよね。

    婚活してる人って状況認識が甘い人が多いんだよね。
    まわりの人の台詞を鵜呑みにしちゃってアラサーになっても良い人を探せると勘違いしてる人が多い。

    +66

    -26

  • 67. 匿名 2023/03/01(水) 02:42:33 

    >>66
    婚活ってそんなシビア?

    +37

    -5

  • 68. 匿名 2023/03/01(水) 02:43:41 

    >>63
    高身長デカ女ブスは顔デカ🥸で気持ち悪い可愛くない
    不快だから外を歩くな。

    +13

    -13

  • 69. 匿名 2023/03/01(水) 02:45:05 

    >>66
    横だけど分かるなぁ…
    魅力あると思った知り合いは、男女問わず25歳前後では相手と付き合ってたらしいし、順当に結婚するよね…

    +55

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/01(水) 02:45:46 

    >>58
    ニートや引きこもりみたいな社会の最下層のゴミだは論外

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2023/03/01(水) 02:48:21 

    >>70
    かまちょ?

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2023/03/01(水) 02:48:49 

    >>67
    婚活がシビアというか、アラサーでまだ相手探しをしてる人がシビアな状況。
    20代後半は既に結婚の準備段階であって相手探しなんてとっくに終えてないとね。

    +68

    -5

  • 73. 匿名 2023/03/01(水) 02:49:55 

    >>72
    晩婚の時代だから20後半から探してて普通じゃない?

    +11

    -25

  • 74. 匿名 2023/03/01(水) 02:49:57 

    いい歳した処女がシモネタ連発したら、ますます結婚は難しくなると思います。
    それより料理上手になる女磨きこそ真の婚活です。
    ヤリマン好きな男は遊びとしか見ないし処女は若くないと価値ないからって安売りは身を滅ぼすし、いくら処女歴が無駄に長いからって女性専用風俗に行くのは家族に迷惑かけると思います。

    +8

    -18

  • 75. 匿名 2023/03/01(水) 02:51:53 

    >>73
    横だけど晩婚の時代でもその辺はあまり変わらないと思うよ
    初婚年齢もほとんど変わらず女性は26歳くらいじゃない?

    +30

    -5

  • 76. 匿名 2023/03/01(水) 02:52:41 

    >>75
    そんな早いんだね
    田舎はそれくらいで都会は遅いイメージ

    +7

    -12

  • 77. 匿名 2023/03/01(水) 02:55:22 

    >>58
    最大限に可愛い人を思い浮かべたら顔がまんま高畑充希でバランスの良い体型の163cm45kgみたいなスレンダーなんだろうけどそんな男を紹介される辺り違うんだろうな・・
    なんとなく婚活女性の平均の見た目の20代後半(痩せ)な気がしてならない

    +53

    -2

  • 78. 匿名 2023/03/01(水) 03:05:22 

    >>73
    晩婚化というか、非婚化だよね。
    A.20代前半までに相手を確保して25~27で恋愛結婚する人(圧倒的多数)
    B.20代後半の婚活で妥協できる相手を見つけて30前後で結婚する人
    C.妥協できなくて生涯独身の人(ガルみんの半分以上はこれ)
    の三つに分かれてる。

    そもそも一番キラキラしてる20代前半で見つからなかったのに、なぜアラサーに入ってから見つかると思えるのかが不思議。

    +79

    -5

  • 79. 匿名 2023/03/01(水) 03:07:47 

    >>78
    単純に若い時は遊びたいって人もいるんじゃない

    +7

    -12

  • 80. 匿名 2023/03/01(水) 03:09:57 

    >>75
    もうかれこれ10年以上のあいだ初婚年齢の平均も中央値もよこばいだしね。
    これがアジア人の出産の限界なんだと思う。
    逆に考えると、これをもう少し下げないと有配偶出生率の回復も見込めないんだろうな。

    +12

    -3

  • 81. 匿名 2023/03/01(水) 03:10:58 

    >>78
    今の時代は20代後半で相手いないなら、大なり小なり相談所やアプリでもやらないと出会い無いと思う
    昔に比べて職場恋愛なくなった弊害だし、同窓会も集まらないご時世だよね

    +52

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/01(水) 03:13:17 

    >>76
    実は東京ですら平均と1歳も違わないけどね。
    むしろ東京は未婚女性の多さが問題。

    +28

    -2

  • 83. 匿名 2023/03/01(水) 03:14:16 

    >>82
    自立してる女性多そうだもんね。
    結婚なんかしなくても楽しく生きていける

    +5

    -17

  • 84. 匿名 2023/03/01(水) 03:16:55 

    民間保険入ってない男と結婚できますか?
    子供希望の人でもできますか?

    +3

    -10

  • 85. 匿名 2023/03/01(水) 03:17:06 

    >>81
    職場婚や職場経由の紹介が難しくなったから、待ってるだけの人はそのまま高齢未婚一直線だよね。
    そのまま30過ぎたらほぼ詰み。

    +43

    -1

  • 86. 匿名 2023/03/01(水) 03:32:45 

    >>81
    今はアプリがあるからわざわざ合コンセッティングする必要ないからね
    昔より出会いのツールは増えたけど、出会いの質は落ちたんじゃないかな?

    +28

    -1

  • 87. 匿名 2023/03/01(水) 03:35:58 

    >>4
    転勤ありの人なら可能性あるような。

    +10

    -4

  • 88. 匿名 2023/03/01(水) 03:55:10 

    >>1
    くま、浮いてる?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/01(水) 04:09:02 

    >>4
    それくらいなら理想高くないわ
    マジで結婚したくてもできない男女ってニートや引きこもりみたいな社会のクズぐらいだぞ

    +9

    -16

  • 90. 匿名 2023/03/01(水) 04:19:19 

    >>57
    今は普通って言うけど年の差婚なんて今の方が少なくなってるし自分も絶対嫌だ。

    +50

    -9

  • 91. 匿名 2023/03/01(水) 04:29:19 

    そもそも婚活なんて半年以上やるもんじゃないからなあ。
    半年やっても相手が見つからない人は条件設定や目標設定が誤ってるんだと思う。

    +58

    -1

  • 92. 匿名 2023/03/01(水) 04:34:23 

    今年34歳になります…かなり焦ってる

    +32

    -2

  • 93. 匿名 2023/03/01(水) 04:44:06 

    >>5
    婚活じゃ難しい
    子供を望まない男性は少なくないけど恋愛の先に結婚することはあっても婚活してまで結婚しようとは思ってない

    +112

    -1

  • 94. 匿名 2023/03/01(水) 04:53:48 

    >>58
    ここの人みんな優しい!婚活市場ではあなたのスペックでその条件は厳しすぎるよ。低身長紹介されたって言うのが答え。妥当と思われてるんだよ。

    +63

    -3

  • 95. 匿名 2023/03/01(水) 04:55:41 

    >>91
    あとは戦う場所。相談所変えてみたり、アプリ並行してみたり、街コン行ってみたりすると自分の立ち位置変わって戦い方わかってくるよ。

    +11

    -3

  • 96. 匿名 2023/03/01(水) 04:57:58 

    >>57
    何を無責任なことを!経済的に豊かって言っても先がないから!残りの生涯年収も考えてよね。あとは育児と並行して旦那の介護する体力も気力もないわ!これだから恋愛コンサルタントは嫌いなんだよ!

    +64

    -6

  • 97. 匿名 2023/03/01(水) 04:59:25 

    >>57
    は?そんなアドバイスしてお金もらってんの?給料ドロボーめ!

    +66

    -7

  • 98. 匿名 2023/03/01(水) 04:59:52 

    コロナが終わりつつある割には街コンや婚活も活気がイマイチ戻ってないよね

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/01(水) 05:00:12 

    >>53
    紹介ではなく…自分で相手見つけた方が
    よいかも
    婚活や紹介だと全部理想通りは、稀だと
    思う…

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/01(水) 05:01:18 

    >>53
    20代後半なら婚活以外のところで見つけたほうがよくない?

    +9

    -3

  • 101. 匿名 2023/03/01(水) 05:03:01 

    ん!?ここちょっと偏ってない?アラサーで婚活してる人なんて山ほどいるじゃん。

    +55

    -7

  • 102. 匿名 2023/03/01(水) 05:05:16 

    >>2
    同い年だ!みんなで頑張りましょう(´;ω;`)

    +31

    -1

  • 103. 匿名 2023/03/01(水) 05:05:44 

    >>78
    あさはか!女性の価値は年齢っていってるようなもんじゃん。こう言う人が男女共に婚活市場に多いんだろうな。

    +5

    -28

  • 104. 匿名 2023/03/01(水) 05:07:58 

    >>101
    さっさと卒業した人は来ないからね
    ここに来る人は苦戦してる人
    選ばれない理由を年齢だけだと思い込みたいのよ

    +55

    -1

  • 105. 匿名 2023/03/01(水) 05:10:31 

    結婚したいねって言ってた3年半付き合った年下彼氏に突然捨てられました😇

    今年32

    アラサーの大事な時間返して欲しい😭


    頑張らなきゃね、、😥

    +111

    -3

  • 106. 匿名 2023/03/01(水) 05:10:58 

    >>104
    あなたは相手いるの?

    +3

    -4

  • 107. 匿名 2023/03/01(水) 05:18:23 

    普通に生活してて結婚出来てなくて婚活してるのに、理想高

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2023/03/01(水) 05:24:11 

    >>57
    32歳ならそんな歳上じゃなくても30後半ぐらいの人の中で選べるから

    +48

    -11

  • 109. 匿名 2023/03/01(水) 05:28:02 

    >>33
    脳みそ無いんだろ

    +49

    -2

  • 110. 匿名 2023/03/01(水) 05:32:51 

    >>57
    批判多いですね。
    私は賛成です。経済的に豊かなって数億レベルですよね?普通の同世代と結婚するより魅力的だと感じます。

    +9

    -30

  • 111. 匿名 2023/03/01(水) 05:37:04 

    みなさんどんな男性を探していますか?
    私はお金を稼げないので年の差婚でお金持ち男性が良いなと思っています。

    +26

    -8

  • 114. 匿名 2023/03/01(水) 05:54:00 

    >>38
    ブス、貧乳、デカいとか容姿に劣るポイントを持ってる人は婚活は金の無駄になる可能性高い。
    諦めて1人で生きた方が方が楽

    +9

    -10

  • 115. 匿名 2023/03/01(水) 05:55:28 

    >>29
    何十人と会うの大変でしたよね!
    お疲れ様!おめでとうございます(^∇^)
    私も頑張るぞー!!

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/01(水) 05:57:25 

    >>57
    男の価値は経済力で女の価値は若さ

    +33

    -2

  • 118. 匿名 2023/03/01(水) 06:01:53 

    相談所では
    580人に申し込めば
    普通に成婚できるらしいよ

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2023/03/01(水) 06:07:04 

    >>33
    58歳で女児に恵まれたみたいなニュース見たら勘違いおっさんが沸きそう

    +26

    -1

  • 120. 匿名 2023/03/01(水) 06:07:32 

    >>5
    婚活じゃあまりいなさそう
    恋愛ならアリかも

    +51

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/01(水) 06:09:03 

    >>16
    未婚50代男性でも子供が欲しくて30代、せいぜい42歳くらいまでの女性にしか眼中にない人が大半だよ。

    +14

    -2

  • 122. 匿名 2023/03/01(水) 06:09:28 

    >>49
    同い年です。とても気持ちわかります。わたしは諦めたいけどなんだかんだ諦めきれなくて、辛いときは婚活っていうより普通に生きてたら出会えない人に会って違う価値観も知ろ〜位ゆるい気持ちで望んでます。
    お互いに心穏やかに頑張りましょうね。

    +35

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/01(水) 06:10:18 

    >>14
    恋愛で相手見つけられないから婚活してるのに、贅沢言ってたら一生結婚できないよね

    +32

    -1

  • 124. 匿名 2023/03/01(水) 06:10:59 

    >>118
    地方だと、自分が転職せずに住む範囲内に、そんなに頭数がいないんだよな。遠距離だと色んな意味でかなり厳しいよ。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/01(水) 06:12:32 

    >>5
    子供いらないと言いきるなら、自分もそこそこ稼いでてガッツリ共働きするつもりか、かなり年上のおじさんやおじいちゃんやバツありでも可とするとかじゃないと難しそう…
    でも返信欄見る限り、バツあり男性は嫌なんだよね

    +70

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/01(水) 06:19:05 

    年収500万男性が
    恋愛結婚できなかった
    売れ残り女性など選ぶわけがないよね

    +29

    -8

  • 127. 匿名 2023/03/01(水) 06:25:31 

    >>4
    相手の年収、いくらぐらいをお望みですか?

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/01(水) 06:26:43 

    今、34歳

    相談所でもなかなかお見合い組めない。。
    アプリもなかなか会うまで行かないし、会っても1回とかでフェードアウトされる(ToT)

    結婚して子供欲しいだけなのに、上手く行かない
    良い出会いほしいよ(*^^*)

    +37

    -9

  • 129. 匿名 2023/03/01(水) 06:27:20 

    >>23
    私も悩んでます。私は良性だけど子宮疾患で子宮摘出したから子ども100パーセント無理です。40くらいになって、40くらいの方とDINKS希望がいいかなと思っています。

    +6

    -15

  • 130. 匿名 2023/03/01(水) 06:29:08 

    >>9
    アナタの場合はアラフィフになってシルバー婚活すればよろしい

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/01(水) 06:29:43 

    >>30
    ちょっと話は違うけど、私は昔、神奈川に住みたいから神奈川でお見合いパーティー行ったよ😂
    変な人に好かれて最初から〇〇さんって名前書きますから!って言われて、他にいい人いないし、とりあえず私もその人の名前書いたけど😂

    +3

    -9

  • 132. 匿名 2023/03/01(水) 06:30:15 

    本来
    どんなブスでも結婚できる

    未婚者は
    圧倒的に男性の方が多いんだからね

    +11

    -4

  • 133. 匿名 2023/03/01(水) 06:33:17 

    >>23
    男の40位は子供欲しくて婚活してる人がほとんどだし、同世代選ぶ人は少ないから大変だと思う

    +39

    -1

  • 134. 匿名 2023/03/01(水) 06:38:18 

    いくら年収が高くても
    ブサメンと結婚するのは断る

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2023/03/01(水) 06:39:11 

    子供いらないって人ちらほらいるけど、それなら最低限、高収入ではないとしても自分も正社員フルタイムで共働きするつもりなんよね…?
    まさかのんびり専業主婦とかパート主婦したいって言わないよね?
    結果的に小梨専業主婦になったって人も世の中にいるにはいるけど、婚活で出会った相手に最初からそれさせて!って求めるのは無理だと思うよ
    子供嫌い、面倒くさいから産みたくない、働きたくもないなんて嫁、最低でしょ

    +90

    -9

  • 136. 匿名 2023/03/01(水) 06:43:13 

    専業主婦じゃなきゃ
    結婚する価値なくない?

    +3

    -16

  • 137. 匿名 2023/03/01(水) 06:45:23 

    婚活で出会った彼氏、経済力あるし頭も良く見た目も悪くなく同年代で包容力はあるけど部屋がとんでもなく汚い。
    仕事が忙しい彼に代わって家事の手伝いに来たことがあったんけど、繁忙期の仕事に忙殺されながら駆けつけたのに、風呂場はカビで真っ黒だし、ゴミは溜まってるし布団はずっと洗ってないみたいで、咳と蕁麻疹と鼻詰まりと目の痒みが止まらず1〜2時間しか眠れなかった。
    仕事が忙しいと言えど、毎週のように会いたがるから時間はあるはず。前に聞いたら休みの日は掃除なんぞしたくないんだってドヤ顔で言われた。
    一緒に生活して私がしっかり家事すれば良いとも思うが、彼の家には泊まりにきたくない。
    好きだから我慢してきたけど、流石に衛生観念が合わず婚活再開したくなってきた😪
    今日の仕事どうしよ…。

    +13

    -8

  • 138. 匿名 2023/03/01(水) 06:45:42 

    どういう希望だろうと本人の自由だと思います

    +3

    -4

  • 139. 匿名 2023/03/01(水) 06:48:10 

    >>128
    結婚して子供欲しい“だけ”って…

    +32

    -3

  • 140. 匿名 2023/03/01(水) 06:48:43 

    >>22
    定年までにどれだけお給料が増えるかのほうが問題。
    結婚適齢期でたったの400万円ぽっちだと、もう絶望でしょ。

    +7

    -15

  • 141. 匿名 2023/03/01(水) 06:51:24 

    子供望まない友達は、同じ感覚の旦那と20代で出会い今年40歳だけど夫婦仲良好。
    30
    半ばから婚活始めた友達は、いいなぁーって思う人と数回デートしたり他の人から好意も寄せられたりしたけど、付き合えなかったり、付き合わず(好意寄せてた人は同時進行の可能性大)、、40になって、いっきに出会う率も好意寄せられる率も少なくなったし、最近20代もアプリとか婚活始める子が多いらしく、そっちにもってかれるといってた。
    よっぽどの美人もしくタイミングがあわなければ、若ければ若いほど出会いもあるし選択肢もあるから早めに行動しとけばよかったと言ってた。

    +29

    -3

  • 142. 匿名 2023/03/01(水) 06:56:59 

    今月13日からマスクなしも🆗ですね✨
    婚活の時だけマスク外せる✨

    +11

    -4

  • 143. 匿名 2023/03/01(水) 07:01:25 

    >>33
    台湾人なんて62歳で産んでるし中国人は67歳、インド人は70歳で産んでるから日本人も頑張らないとね!
    少子化進むと在日が日本を支配するし処女で閉経したら大迷惑だよ。
    あのドラマのサブヒロイン、リアルなら嫌われてるよ。

    +3

    -30

  • 145. 匿名 2023/03/01(水) 07:02:21 

    >>57
    否定はしないですけど…
    年齢が、近くても贅沢は出来ないと
    してもそこそこの暮らしは、出来ます
    歳の差婚は、好みかどうかだと思う…

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2023/03/01(水) 07:07:20 

    小さい頃からの知り合いの人で希望のオーストラリア人で紹介してくれるらしく、まだどこか迷ってる。

    +4

    -3

  • 147. 匿名 2023/03/01(水) 07:08:22 

    >>117「いくら処女でも土屋百合みたいな閉経したポンコツ処女は子供を産めないから結婚する資格ない」と言う男は多い。
    【3月】婚活総合トピ【2023年】

    +7

    -8

  • 148. 匿名 2023/03/01(水) 07:14:49 

    >>117処女でも閉経したら男に嫌われるぞ!
    【妊娠できる処女】が価値ある。
    ガルちゃん民「処女のまま閉経しました」 : ガールズ速報 がるそく!
    ガルちゃん民「処女のまま閉経しました」 : ガールズ速報 がるそく!garuko.com

    《2chの反応》1: ねらー(`・ω・´) 2019/01/13(日) 23:26:20.83 ID:+k9w5npK0 32. 匿名 2017/12/06(水) 19:15:51 [通報]  50歳独身 お見合い写真だけで40回断られ結婚も恋愛も諦めました 処女のまま閉経しました  +204  -63: ねらー(`・ω・´) 2019/01/1

    +10

    -3

  • 149. 匿名 2023/03/01(水) 07:17:11 

    >>35
    価値観がすでに合ってなさそう。今後、正式にお断りしても、最後に一言何か言ってきそう。

    私も婚活してましたが、逆に出来るだけ自宅から遠い所で会おうとしてました。問題ある人だった場合に自分の生活圏に一歩でも入ってきてるのは怖いので。

    +31

    -2

  • 150. 匿名 2023/03/01(水) 07:17:47 

    長いこと何しても実らず人生絶望してた。
    このトピにもお世話になってたけど、去年出会った人と数ヶ月で結婚したよ!
    人と知り合うのは怖いし面倒だけど、勢い大事だと思う。

    +25

    -2

  • 151. 匿名 2023/03/01(水) 07:19:27 

    唯一の仮交際の人が成婚退会しちゃって、またふりだしになった🤧

    +34

    -1

  • 152. 匿名 2023/03/01(水) 07:19:42 

    ブサメンと結婚するなら
    一生独りの方がマシ

    +10

    -13

  • 153. 匿名 2023/03/01(水) 07:21:41 

    >>35
    敬語ってなかなか抜けなかったりするからなー
    LINEとかではタメ口頑張ろうとしてたのかも
    「遠いです」だけじゃなくて「私の住んでる駅は違う線で乗り換えがあるので40分ぐらいかかる」ことを言えばよかったのでは
    ていうか40分ってそんなに遠いかな?
    もう少し相手への歩み寄りが必要かも

    +86

    -1

  • 155. 匿名 2023/03/01(水) 07:25:53 

    >>38
    養ってくれなんて誰も言ってないし…

    +17

    -6

  • 156. 匿名 2023/03/01(水) 07:36:42 

    >>129
    相談所の男性は子どもが欲しい人が圧倒的だったと思う。特に、30後半〜40前半の男性で婚活する人は、子どもが欲しい人しかいなかった。

    40歳をこえると、妹に子どもができたとか、兄弟や親戚、友人たちの子どもが大きくなってきて結婚したいと思って婚活を始めた人がいたから。

    +28

    -1

  • 157. 匿名 2023/03/01(水) 07:38:05 

    婚活の前にまず恋活だな...
    全然好きな人できないや

    +26

    -3

  • 158. 匿名 2023/03/01(水) 07:38:59 

    >>57
    これを貼れと言われた気がした
    【3月】婚活総合トピ【2023年】

    +17

    -3

  • 159. 匿名 2023/03/01(水) 07:43:32 

    仕事関係で気になる人が現れた。
    でも接点がなくて独身かどうか確認する手立てがない…。

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2023/03/01(水) 07:44:42 

    >>135
    寄生先を見つけたいだけ。
    世間体を気にしてとか、経済的な安定が欲しいだけの人って結構いる。相手も同じなら、うまくいくけどね

    +40

    -5

  • 161. 匿名 2023/03/01(水) 07:44:56 

    >>77
    高畑充希似の時点で微妙でしょう。
    高畑充希は女優だけど、似ている一般人はお察しレベル。

    +50

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/01(水) 07:46:35 

    >>111
    正社員
    犯罪歴がない
    常識的な車の運転
    シラフで話し合いができる

    +19

    -2

  • 163. 匿名 2023/03/01(水) 07:49:32 

    男が「アンガールズ田中でも結婚できたんだからオレも…」tって言うとぼこぼこにされるのに「石原さとみも30代前半で結婚できたんだから私も…」って言うと共感が集まるネット婚活界隈…

    某SNSで婚活垢やってる人とかの男叩きは酷い

    +43

    -3

  • 164. 匿名 2023/03/01(水) 07:51:08 

    >>35
    この前トピ立てしてた?
    待ち合わせで40分かかる駅を指定されたってトピあったよ。

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/01(水) 07:54:55 

    >>9
    生物的に考えたら、遺伝子を残してくれる人を選ぶのはごく自然な事だからね
    子どもを望まないと言葉を合わせてくれても、
    相手の親がそれを許さないと言う場合もあるし。

    +38

    -3

  • 166. 匿名 2023/03/01(水) 07:54:57 

    >>25
    少し前に、アプリ経由で遭遇しましたよ!
    身長169cm、年収900万円、39歳で水嶋ヒロ系のイケメンでした。
    一緒に食事やお茶もして、LINE交換もしました。
    ちなみに私は彼より年上です。

    +6

    -23

  • 167. 匿名 2023/03/01(水) 07:55:49 

    >>4
    コミュ障な男性ならそのスペックで独身の人も結構いる

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2023/03/01(水) 07:56:43 

    >>1
    アプリやパーティー以外での出会いが欲しい!
    友達いないから1人でBAR行って交流関係を広げようかな。あ、私お酒飲めないんだった泣

    +8

    -3

  • 169. 匿名 2023/03/01(水) 07:56:50 

    >>35
    あなたには合わないと思う
    その顔文字もちょっと・・・・おいくつ?

    +28

    -2

  • 170. 匿名 2023/03/01(水) 07:57:44 

    何年か前に飲み会みたいな婚活で司法書士の男と何回か一緒になったけど自営だから興味なかった。
    今から思うと優良物件だったな。
    こんな後悔と年齢を重ねて婚期が遅れてたから、今年は飛び込む覚悟で婚活する。

    +10

    -11

  • 171. 匿名 2023/03/01(水) 07:58:09 

    >>25
    その辺歩いてる人にイケメンなんていないじゃん。
    普通に数が少ないんだよイケメンってのは。

    +91

    -2

  • 172. 匿名 2023/03/01(水) 07:59:55 

    最近会った人二人で迷っている
    二人に私が双極性障害持ちで非正規で働いてると話したら理解してくれたし、結婚願望も強いと話してくれた
    二人とも優しいし、Aさんは住んでいる場所遠くて趣味が合わなさそう。 Bさんは駅が一駅で趣味があうかたです
    どちらと話をすすめたらいいですか?

    +2

    -9

  • 173. 匿名 2023/03/01(水) 08:00:28 

    >>7
    私も同じ状況!

    今そういう気持ちがあるなら、歳重ねるごとにその思いは強くなる。後悔ないように行動なさい、と独身の叔母に言われたよ
    ご縁だから、行動=結果に必ず結びつくものではないけど、少しでも可能性を広がるために自分にできること頑張り始めてる

    +30

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/01(水) 08:02:07 

    >>151
    見る目間違ってないってことだ!
    自信に変えて次行こう!

    +15

    -3

  • 175. 匿名 2023/03/01(水) 08:02:44 

    >>168
    ボドゲサークルおすすめ

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/03/01(水) 08:02:53 

    40歳だけど、30歳で一旦婚活諦めたの後悔してる…
    いまから思うとアラサーって若かったわ

    +54

    -3

  • 177. 匿名 2023/03/01(水) 08:05:28 

    >>113
    ひでえ

    でも婚活は思った以上に女性年齢にシビアだとは実感してる
    35過ぎた途端、、

    +39

    -1

  • 179. 匿名 2023/03/01(水) 08:06:57 

    中々良い人に出会えない😭
    なんか自信なくす。

    +4

    -3

  • 180. 匿名 2023/03/01(水) 08:07:48 

    婚活サイト登録しているけど、お見合い申込み来るのがが一回り以上年上の人ばっかり……

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2023/03/01(水) 08:15:42 

    そもそも産めない女は女じゃない

    男だ

    +15

    -10

  • 182. 匿名 2023/03/01(水) 08:16:54 

    >>5
    アラフォーですが、30後半〜40前半の婚活男性だと子どもはどちらでもって方何人かいました
    ゴルフなどの趣味に忙しかったり、仕事が多忙で共働き希望の方とか

    +6

    -7

  • 183. 匿名 2023/03/01(水) 08:17:29 

    >>147処女で閉経したら犯罪

    +4

    -9

  • 184. 匿名 2023/03/01(水) 08:18:21 

    >>7
    サイトチェックしてお見合いの流れが人を品定めしないといけない感じで変に緊張してしまい苦手だった
    結果私は婚活パーティーへ行って今の夫と出会えた
    生身の第一印象がいかに大切であるか実感したよ

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2023/03/01(水) 08:21:54 

    >>113
    後半部分はともかく、前半の部分は事実だと思うよ
    知人に30代で結婚した人いるけど、看護師や公務員などの堅実な職もってたのが大きかったんだと思う
    年齢で勝負出来なくなると別の部分で差別化図らないとね

    +18

    -1

  • 187. 匿名 2023/03/01(水) 08:22:45 

    >>177
    男の年収に比肩するからね
    みんな加齢で厳しくなるとは想像してるだろうけど、現実は想像よりも更に厳しい

    30歳女性の婚姻率は50%で、介護や清掃業界の男性の婚姻率と等しい
    35歳の婚姻率は20%程度でこれはフリーター男性の婚姻率と近い

    +28

    -3

  • 189. 匿名 2023/03/01(水) 08:23:58 

    >>35
    面倒くさい。貴方が、、、

    +63

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/01(水) 08:24:52 

    >>185
    若い処女は脇毛生えてる。
    社会に出てないからエステに行けない。
    【3月】婚活総合トピ【2023年】

    +1

    -9

  • 191. 匿名 2023/03/01(水) 08:24:57 

    >>172
    Aを強く押したら貴方はなんて言うの?

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/01(水) 08:27:02 

    >>188閉経処女でも妊娠できる医学を進歩させてヤリマンが早く閉経するようにしたらいい。

    +1

    -3

  • 193. 匿名 2023/03/01(水) 08:27:37 

    >>190
    それでも
    30歳処女より10000倍マシ

    +2

    -3

  • 194. 匿名 2023/03/01(水) 08:27:40 

    >>5
    小梨希望なら貴方自身の甲斐性も大事だね
    夫婦って言うかルームシェアに近い関係になるから

    +56

    -2

  • 195. 匿名 2023/03/01(水) 08:28:24 

    高齢処女は毒母の被害者が多いから毒母収容所を、つくらないと少子化が進む。

    +5

    -7

  • 196. 匿名 2023/03/01(水) 08:29:14 

    >>7
    それはあなたが身近な友達に感化されただけで、あなた自身が本当に結婚したいかどうかは分からないよ。
    大事な事だから、冷静になってもう一度考えた方がいいよ。

    +13

    -8

  • 197. 匿名 2023/03/01(水) 08:29:47 

    >>193まるで30 歳からの処女が犯罪みたいだが脇毛の方が何倍も犯罪だ!

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/01(水) 08:30:15 

    昨日親友が結婚していよいよ焦りを感じてます。
    今の彼氏、結婚向きだけどときめかない。でも私がときめくのは大抵クズだからこの辺で落ち着いた方がいいのかな

    +30

    -8

  • 199. 匿名 2023/03/01(水) 08:31:37 

    >>33

    現実的じゃないよね
    たとえお金があろうともそれだけでは子育て出来ないのに

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2023/03/01(水) 08:32:19 

    >>52
    それ以前に、再婚できる子なしのバツイチはだいたい30-40代で再婚してると思う
    50代まで残ってるのはなかなかクセが強いんじゃ

    +19

    -2

  • 202. 匿名 2023/03/01(水) 08:33:17 

    >>1
    皆さん、30歳を過ぎたら諦めましょう

    +6

    -17

  • 203. 匿名 2023/03/01(水) 08:33:33 

    >>2
    私も!あと3ヶ月もないくらいで32歳!
    お互いに頑張りましょう👍

    +26

    -2

  • 204. 匿名 2023/03/01(水) 08:35:24 

    >>151
    仮交際からいきなり成婚退会?!

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2023/03/01(水) 08:37:45 

    >>172
    これだけの情報じゃBさんになるんじゃ…
    趣味よりも価値観が合うかだよ

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2023/03/01(水) 08:37:59 

    >>170
    自営を即お断りって世間知らず過ぎだよ

    +27

    -4

  • 208. 匿名 2023/03/01(水) 08:39:42 

    >>173

    友達が40て前で結婚したけど、まさにご縁だった。
    でもそのご縁も自分から動いたから掴み取れたようなもので、動かなかったら掴めなかったと思うと友達も言ってた
    空振りな事も多いかもしれないけど、ご縁はそのなかで本当に些細な事から始まるから頑張れ

    +28

    -3

  • 209. 匿名 2023/03/01(水) 08:40:48 

    >>59>>64>>122
    ありがとう〜皆さんに幸あれ🌸

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2023/03/01(水) 08:41:00 

    どんなブスでも結婚できる

    10代のうちに
    冴えない30代ブサメンをつかまえる

    逆に
    それしかない

    +7

    -12

  • 211. 匿名 2023/03/01(水) 08:41:34 

    >>38
    同意
    子供つくらない結婚は男にとって意味ないですもんね

    +12

    -10

  • 212. 匿名 2023/03/01(水) 08:41:43 

    32で結婚を考えてた彼氏に振られてもう終わりだーと思ったけど、33で性格の相性ピッタリの彼氏できた。
    今は元彼に振ってくれてありがとう〜と思ってる。
    今年34だから結婚までいけるといいな…!

    +41

    -7

  • 213. 匿名 2023/03/01(水) 08:43:09 

    >>1
    結婚前に確認すること

    義両親との同居の有無
    義両親の介護の有無
    貯金額
    借金の有無・額
    ギャンブルの有無
    宗教の有無
    前科の有無
    持病の有無
    家系の遺伝的持病の有無
    義両親の経済状況
    義家族にニート・引きこもりがいないか
    家事分担割合
    妻の働き方
    子どもの希望数
    国籍
    親族の離婚率
    離婚歴の有無
    隠し子の有無
    妊娠させたことがないか

    +12

    -6

  • 214. 匿名 2023/03/01(水) 08:43:31 

    今月も婚活パーティーに行こうか迷ってる…

    +10

    -2

  • 215. 匿名 2023/03/01(水) 08:44:14 

    もっと早く気持ちを婚活に切り替えておけば良かったなと思う
    27歳の時に何度かデートした人が一緒にいて会話盛り上がらないし自分とは合わない気がしてフェードアウトしてしまったけど、優しくて真面目で婚活男性としては良い人だった
    コロナ禍で外出自粛してる内にもう32歳だし、マッチングアプリで何人かあっても需要と供給の不一致でうまくいかない
    もう結婚諦めた方がいいのかな。田舎だし同級生でも子供いる人ばっか

    +36

    -0

  • 216. 匿名 2023/03/01(水) 08:45:12 

    >>204
    相談所によっては、本交際に入ったら退会ってパターンもあるらしいよ。
    だから何人かと仮交際してて、その中の一人と本交際になったんじゃないかな

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2023/03/01(水) 08:45:53 

    >>9
    出会いがないのでアプリから付き合ってもうすぐ一年になるアラフォーです
    私も子どもは欲しくないのでそこはプロフィールに記載し、子どもは欲しくないか分からないに選択している人に絞りました
    子どもが欲しくないバツイチ子無しの人と出会い付き合っています
    私の周りに子どもは欲しくない夫婦が少しいるので普通に探すより大変かもしれませんが、根気よく探してみることをおすすめします

    +14

    -4

  • 218. 匿名 2023/03/01(水) 08:47:55 

    >>35
    性格悪いというか、会話が噛み合ってない感じ
    コメ主の最寄駅知らないんだろうし、言葉足らずなのに察しろ!って思うなら、もっと気の利く女慣れしてる男性探すしかないよ

    +47

    -1

  • 219. 匿名 2023/03/01(水) 08:48:00 

    >>213
    「客観的に正しい自己評価」が抜けてる

    相手に求める事ばかりでは
    結婚できるわけがない

    +19

    -2

  • 220. 匿名 2023/03/01(水) 08:48:05 

    30代だからって結婚できないなんてことはない
    20代なら結婚できたレベルの人とは結婚できないだけで

    +18

    -7

  • 221. 匿名 2023/03/01(水) 08:49:58 

    割り勘にする男なんて結婚に値しない

    +10

    -5

  • 222. 匿名 2023/03/01(水) 08:50:42 

    >>25
    じゃあLINEとかで波長が合わないイケメンはどう?
    そういう人いてLINEスルーしちゃった
    割といるんだよねそういう人

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2023/03/01(水) 08:51:08 

    29歳バツイチ

    なかなか元旦那がクズだったと思うからあんな人ばかりじゃないと逆に思って結婚願望無くならなかったけど、恋愛ってこんなに難しいんだって思った。
    学生の頃から元旦那とは付き合ってたから大人になってからのデートがもう分からなかったし、好きになる基準も一緒に暮らして行くとなるとかなり考えちゃう。

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2023/03/01(水) 08:58:43 

    婚活市場には
    花屋やパン屋で働くような
    若くてかわいい子がいない

    いるのは
    タリ○ズとかで独りで
    コーヒー飲んでるような
    薄汚いおばさんばっか

    +9

    -17

  • 225. 匿名 2023/03/01(水) 09:00:56 

    >>33
    不妊治療の病院に、じいじくらいの年齢の人がいきなりいてびっくりする(夫以外は付き添えないです)

    +38

    -1

  • 226. 匿名 2023/03/01(水) 09:01:17 

    >>5
    男の収入を下げれば沢山いそうじゃない?ブラックじゃなくて、ゆるく働いてる人

    逆に高収入だと、子供持たない、妻養わないってなったら、なんのために忙しく働いて高収入維持してるんだろう…ってなりそう

    +17

    -8

  • 227. 匿名 2023/03/01(水) 09:05:03 

    私は36歳で結婚相談所で良夫GETしましたよ
    一般女性がよく言う普通ってやつです

    周りの友達もほぼ35〜40歳で結婚してますね
    年収1000万とかイケメンとかの高望みしなければ
    普通の男性はゴロゴロしてます 選び放題でしたね
    35歳過ぎても女性はまだまだモテます 
    自然に白馬に乗った普通の王子様が現れます
    この普通が大切です

    普通とは
    年齢35〜40歳
    年収500〜700万円
    デブハゲチビではない
    抱かれて生理的に無理ではない
    ギャンブル借金なし
    対等な力関係でなんなら私の方が強い
    女性子どもにやさしい
    義実家が常識ある家庭

    そんなとこかな?

    +18

    -30

  • 228. 匿名 2023/03/01(水) 09:07:07 

    >>144
    売れ残り婚活女性は
    本気でそう思ってるぞw

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2023/03/01(水) 09:12:21 

    実際会って話す分には普通なのにラインだと会話が噛み合わない人、LINEでは話盛り上がるのに実際会うと大人しくてリアクション薄い人、中間が欲しい!

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2023/03/01(水) 09:18:58 

    >>128
    お見合い組めないなら写真が悪いとかプロフィール文がなんかおかしいとか?

    あとは申し受けはなるべく受けてみるのはどうでしょうか

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2023/03/01(水) 09:22:31 

    今日2回目会う人が会ってる時はそれなりに楽しめるけどLINEでモヤモヤする事が多い。基本的にとても良い人なんだけど今回も3回目に繋がらなくてダメな予感がする。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2023/03/01(水) 09:28:22 

    恋愛経験も少ないから、自分に合う人が分からないし、イライラしてしまう事多い
    数年前に相談所の担当の方が母親くらいの年齢で全然合わなかったけど、探せば同世代〜40代くらいで親身になってくれる担当さんもいるのかな?
    婚活ブログとか読んでいて良いなぁと思っても東京とかで、地方の相談所の情報が少ない…

    +5

    -4

  • 233. 匿名 2023/03/01(水) 09:28:27 

    >>227
    その条件の半分くらいは満たすけどもう半分は満たさないくらいが本当の普通だよ

    +22

    -1

  • 234. 匿名 2023/03/01(水) 09:31:01 

    一般論として稼げる人の方が家事育児もできる確率が高いから高収入(稼げる人)の人を選んだ方がいいって言われるけど、そういう人って恋愛だろうと婚活だろうと競争率高いよねって思う

    +24

    -2

  • 235. 匿名 2023/03/01(水) 09:31:51 

    身長は気にしないけど、私が163あってたまに低めのヒール履くから167cm以下の人だと向こうがヒール履くなみたいな態度の事が多くて…
    背高い人は威圧感あって苦手だから165〜172くらいが良いんだけど難しい

    +9

    -4

  • 236. 匿名 2023/03/01(水) 09:34:08 

    男を見る目が根本的にない
    元々ダメンズ好きだったせいか、誠実で真面目で同性からも好かれてるし良い人そうだなぁと思った人が実は女性に対しては偉そうで性格悪かったり…
    モラハラ育ちなせいか、気付いたら男友達もモラハラ気質の人多かったりで、結婚するならモラハラじゃない人が良いんだけどどうしたら見抜けるのか

    +7

    -7

  • 237. 匿名 2023/03/01(水) 09:35:15 

    >>234
    相手が自分のことを好きになってくれるかどうかは考えても、その人にアプローチしている他の女性に勝てるかどうかってこと考えてる人少ないよね

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2023/03/01(水) 09:36:56 

    今年34歳になるけど、諦め気味。1年前に3年半付き合った人と別れて、恋愛に対する全ての体力と精神力使い切った気がする。もうカラカラ。

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2023/03/01(水) 09:42:01 

    今年で31

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/03/01(水) 09:49:15 

    今年33歳
    元々惚れっぽいのに婚活だと厳しい目で見てしまう
    見た目は元々野暮ったい人が好きなんだけど、デートの時に喫煙所に行く人は嫌だなぁとか、早足で振り返らずに歩いていっちゃう人とか…
    許容できるところは許容したいけど、気遣いと優しさが見えないのは辛い

    +11

    -7

  • 241. 匿名 2023/03/01(水) 09:52:32 

    職場の56歳男性が47歳女性を紹介されて怒ってた

    不妊治療で補助出るの42歳までなのになんで47歳なんだ!
    余生を一緒に過ごせる相手って言われたけど、俺はまだ余生じゃねえ!
    俺は大卒で47のババアは高卒だし釣り合わない!

    そうですか、大変ですね。としか言えなかったよ

    +65

    -2

  • 242. 匿名 2023/03/01(水) 09:53:11 

    >>220
    20代の頃より申し込みが減る分、一件一件を精査しやすいのはメリットかなと思う
    あと20代の頃よりは現実的に結婚観も出来上がってるから、流されにくい

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2023/03/01(水) 09:54:19 

    >>241
    じじいってなんで自分の年齢を棚上げして年下女性をババア呼ばわりできるんだろう?
    女性は美容に気遣ってるしきちんとしてるけど、男性は30代でも見た目オッサンたくさんいるのに

    +44

    -4

  • 244. 匿名 2023/03/01(水) 09:56:28 

    >>57
    追記
    婚活コンサルです。
    婚活とは恋愛結婚ではありません。
    婚活で結婚相手を選ぶ基準は
    ドキドキ感はなく安心安定を感じられるかです。
    好きじゃなくても嫌いじゃなければその方と結婚しましょう。

    +12

    -25

  • 245. 匿名 2023/03/01(水) 09:57:12 

    >>153
    〇〇駅から△△駅が一本でいけるってその時は知らなかったので。
    LINEで指摘されて知りました。
    都内で40分は遠い感覚です。△△駅は相手の家からは近いみたいですね。

    +1

    -29

  • 246. 匿名 2023/03/01(水) 09:57:32 

    >>103
    え、女性に限らず人間の価値は年齢ではないけど綺麗事抜きで言えば年齢大事だよね。
    男性の価値だって結婚生活続ける上では年収だけじゃ無理だし性格も大事だけど、
    女性より年収重視されがちな男性でさえできたら同世代の男性がいいと思ってる女性が多いのに
    女性なら尚更年齢大事だよ。

    +26

    -2

  • 247. 匿名 2023/03/01(水) 09:57:40 

    >>164
    トピたてしてません。
    そんなくだらないことでトピたてないよ

    +2

    -12

  • 248. 匿名 2023/03/01(水) 09:58:00 

    >>242
    そうそう、30代は30代のやり方があるから単純に30過ぎたら終了とかではないよね

    +16

    -0

  • 249. 匿名 2023/03/01(水) 09:58:21 

    >>210
    デブスの妊婦とか見るしね
    性格終わってる既婚者とかいるし、結婚自体ハードル高くないと思う
    自分を棚上げして相手査定しまくってるから結婚できない男女が多いだけで

    +7

    -4

  • 250. 匿名 2023/03/01(水) 09:58:51 

    >>169
    逆にあなたならどんな顔文字使うんですか?
    教えてください。
    普段顔文字全く使わないので、冷たくならないように頑張って顔文字つけました。

    +7

    -18

  • 251. 匿名 2023/03/01(水) 09:58:56 

    >>227
    そんなにゴロゴロいるのに殆どのアラフォーが結婚出来ない矛盾

    +25

    -2

  • 252. 匿名 2023/03/01(水) 09:59:07 

    >>105
    32歳なら大丈夫!私も同じようなことがあって、34で振られたけど、縁あって36で結婚したよ!!
    今は辛いかもしれないけど、絶対幸せになってやりましょう!

    +52

    -4

  • 253. 匿名 2023/03/01(水) 10:00:21 

    >>218
    察しろとは思っていません。
    3回ともお店も全部私が決めてるし、合わないのはたしかだと思います。

    +4

    -10

  • 254. 匿名 2023/03/01(水) 10:00:44 

    >>103
    ん?婚活って条件をまず見られるんだから女性だったら見た目と若さって相場は決まってるんだよ。だから婚活は早い方がいいって言われるんだよ。

    +22

    -1

  • 255. 匿名 2023/03/01(水) 10:03:39 

    >>227
    私は三大都市住みだけど高卒、短大卒、大卒、30オーバーまで彼氏いた事ない友人含め全員35歳までに結婚したよ。
    ちなみに東京住みの友人も全員34までに結婚。
    逆に35以上で結婚した人、再婚以外でいない。
    35歳まで一度も結婚しなかった人は全員そのまま結婚してない。
    初婚で35から40までにみんな結婚したってすごい珍しいと思う。

    +28

    -4

  • 256. 匿名 2023/03/01(水) 10:05:08 

    >>154
    処女に拘るのは
    モテないDT

    イケメンは
    いくらでもヤれるから
    処女に拘らない

    だが
    真のハイスペイケメンは
    20代半ばで
    22歳の新卒ハイスペ美処女を
    サッと持っていく

    +8

    -5

  • 257. 匿名 2023/03/01(水) 10:05:27 

    30歳の友人(女)が外見普通+スタイル普通+おしゃれ+収入よしでも結婚出来ないでいる

    結婚ってつくづくご縁とタイミングだなーって思う

    +22

    -7

  • 258. 匿名 2023/03/01(水) 10:05:35 

    >>243
    まぁ男も女も一定数そういう人はいるのよ。
    逆に知り合い(40代後半)で、50代前半の男性紹介されて、じじいを紹介するなんて失礼だって怒ってる人いるもん

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2023/03/01(水) 10:08:48 

    >>9
    私も同じく30歳子供は望まない派です。
    なので今の年齢では結婚はあまりしたくないです。
    (子なしを求めてる割合が少ないと思うので)

    結婚相談所に登録している35歳の会社の先輩からも40歳以降になると子供を望まないけど結婚はしたい人達が多いと言っていたのでもう少し年齢を重ねてから婚活したいと思っています。

    +20

    -6

  • 260. 匿名 2023/03/01(水) 10:09:32 

    >>245
    そしたら「最寄駅からだと1本じゃなくて乗り換えあるんだよー、この駅はどう?」って提案すればいいだけなのでは…。
    私も23区内に住んでて、1時間ならちょっと遠い感覚だけど、40分ならそうでもないな。
    婚活だといろんなところに住んでる人と会うし、40分が遠いとなるとなかなか難しくない?

    +39

    -1

  • 261. 匿名 2023/03/01(水) 10:09:35 

    婚活市場においては
    こうじゃないかな

    ジじイ=45歳以上
    バばア=30歳以上

    +7

    -12

  • 262. 匿名 2023/03/01(水) 10:14:45 

    >>170
    自営は非正規で安定性がないから切って正解

    +2

    -7

  • 263. 匿名 2023/03/01(水) 10:17:11 

    昔から結婚願望無かったけど今の彼と出会ってからこの人と死ぬまで一緒にいたいかもと思うようになってきた。

    まだまだすぐとは言わないけど、どうしたら結婚したいと思ってもらえるんでしょうか。

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2023/03/01(水) 10:18:19 

    35超えると女性の見た目、年齢は男性の年収と同じって実感する
    こっちも年収とか職業で切ってるけど中身で判断して欲しいという矛盾にモヤモヤする

    +8

    -2

  • 265. 匿名 2023/03/01(水) 10:18:41 

    自分に合ったパーティーの形式を知るためにも数重ねた方がいいのかな?
    2対2で着席型の街コンと円卓で男女3人ずつのパーティーしか参加した事ない
    男性側が時間毎に移動するんだけど、会話とか覚えられる限界が数人までだし目の前でメモ取るのも失礼かなと思ってしまう…

    +3

    -2

  • 266. 匿名 2023/03/01(水) 10:20:45 

    >>11
    横だけど、後から気が変わって「やっぱ子供が欲しい」っていう男性…卑怯だと思う。
    女は産める年齢が限られてるのに、40前になって「気が変わった」なんて言われても困るって。

    男性の周りがみんな子持ちになってきたら、そう思ってしまう人もいるんだろけどさー。「子供はいいゾ〜」なんて言われて。

    +19

    -14

  • 267. 匿名 2023/03/01(水) 10:22:47 

    >>260
    最初1回目に会った駅(お互いの間くらい)を提案したら△△駅はどう?って返信がきました。
    23区で1時間は私の中でかなり遠いです。
    1時間なら私は会わないですね…

    +4

    -35

  • 268. 匿名 2023/03/01(水) 10:22:57 

    >>15
    普通は恋愛の先にあるものだからね

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2023/03/01(水) 10:23:10 

    >>35
    フレンドリーでお店決めなんかもスムーズな人はサクッと彼女作ってるよ
    敬語がなかなか抜けない=頑固ってのも違う気がするし、敬語抜きで返されたんなら「そんな感じでいいのに」って言ってあげれば良いだけのこと
    てかあなたも敬語じゃんw

    +56

    -0

  • 270. 匿名 2023/03/01(水) 10:24:07 

    男にはこう見えている

    10代女子
    ライチのみずみずしい
    プルンとした中身

    30以上のおばさん
    ライチのシワシワの茶色い皮

    +7

    -3

  • 271. 匿名 2023/03/01(水) 10:25:17 

    >>227
    >自然に白馬に乗った普通の王子様が現れます

    ほんとだな?

    +19

    -1

  • 272. 匿名 2023/03/01(水) 10:26:20 

    >>74「処女歴が長いと売春しても罪にならない」と思ってると東電OLの二の舞になるし家族や職場に迷惑かけます。
    上司に性体験の皆無を聞かれた腹いせ多いと思うけど安売りしたら自滅するよ!

    +5

    -3

  • 273. 匿名 2023/03/01(水) 10:26:50 

    >>271
    ああ
    間違いない

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2023/03/01(水) 10:26:51 

    >>81
    男がガツガツ行ったらセクハラ、ストーカー扱いにすぐになるからね。

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2023/03/01(水) 10:27:15 

    >>241
    年齢的にはちょうど釣り合ってる範囲内なのに、文句言ってて笑える。
    婚活での自分の立ち位置がここまで分かってないとか、おそろしい。

    +28

    -0

  • 276. 匿名 2023/03/01(水) 10:27:23 

    >>229
    前者は何も問題ないっしょ
    結婚してからLINEで会話なんてしないよ
    業務連絡のみ

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2023/03/01(水) 10:27:58 

    婚活で好きになれそうな人がいいと思うのは贅沢なのかな
    リードしてくれる包容力ある人がタイプなんだけど、私の事を好きになる人は大人しくて受け身でいわゆる草食系ばっかり…

    +5

    -7

  • 278. 匿名 2023/03/01(水) 10:31:52 

    >>35
    マッチングアプリで会った人とLINEでお互いタメ口で話そうとなって敬語使ったら罰ゲームねって言われて毎日LINEしていたんだけど、体調悪い日に「今日は体調が良くないからLINEできません」と連絡したら、敬語使ったから罰ゲーム!と言われてイラッとしてフェードアウトしたことある…
    敬語が癖になってる人もいるから、そのへんが合わないと次行った方がいいよ

    +40

    -1

  • 279. 匿名 2023/03/01(水) 10:32:40 

    卒業アルバム見てみてください

    美少女 1%
    普通 19%
    ブス 80%

    …で
    世の中の80%の女性は
    結婚できてます

    つまり
    ブスでも結婚できるのよ

    +17

    -1

  • 280. 匿名 2023/03/01(水) 10:33:17 

    告白されたけどまだ好きになれてなくて、
    その人アプリやってる人で付き合えるまではマッチングアプリ辞めない、付き合ったら辞めるって人が居るんですけどどう思います⁉︎

    +2

    -2

  • 281. 匿名 2023/03/01(水) 10:33:59 

    今年28歳の女で彼氏26歳。付き合って一年だけど同棲と結婚はNGワード。今の自由な生活壊したくないと宣告される。良い人だし優しいけど、自分との将来考えてくれないってデメリット過ぎる。今のうちに婚活しよかな😔

    +4

    -11

  • 282. 匿名 2023/03/01(水) 10:37:20 

    >>2
    いいね。35歳から見るとさ、チャンスの数が雲泥の差だなと思うわけよ。37歳くらいの人とさくっと結婚しちゃいなよ

    +57

    -2

  • 283. 匿名 2023/03/01(水) 10:38:16 

    >>253

    お店決めはあなたなのに待ち合わせ場所は相手が指定してくるの?
    もう先に店決めて現地集合にすりゃいいじゃん

    まあみなさん書いてる通りそのお相手とは合わないと思うけど

    +22

    -0

  • 284. 匿名 2023/03/01(水) 10:38:46 

    >>266
    一生愛しますって誓っても気が変わって離婚するものなのに、子供欲しいって気が変わるのは卑怯って一方的よね

    +26

    -4

  • 285. 匿名 2023/03/01(水) 10:39:23 

    >>281
    相手26歳ならまぁわかる。自分が30歳になったらー程度の人多いもん。そしたらあなた32歳だよ。
    結婚したいなら他の人探した方が幸せになれるかも。いまなら2個上くらいの人といい感じに出逢えると思うな

    +23

    -0

  • 286. 匿名 2023/03/01(水) 10:39:28 

    >>30
    隣県ならあり。
    それ以上の遠い他県ならなし。

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2023/03/01(水) 10:39:31 

    >>281
    無料風俗嬢って楽しいの?

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2023/03/01(水) 10:40:26 

    >>5
    人生設計が大きく変わる要素だもん、仕方ないね

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2023/03/01(水) 10:40:26 

    >>53
    奴隷やんけ!あなたと結婚するメリットなし!!

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/03/01(水) 10:41:37 

    >>277
    リードしてくれるタイプ(能動的、積極的)なら婚活しなくても見つかるもの

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2023/03/01(水) 10:42:55 

    >>266
    子供が欲しいから離婚して若い女性と再婚とかする人は嫌だわ…

    +8

    -7

  • 292. 匿名 2023/03/01(水) 10:43:47 

    >>57
    そこまで上は狙わなくてよくない??
    私も結婚相談所で結婚したけど2回りなんて絶対ムリだよ。
    19歳歳上の人から申し込み来た時は気持ち悪くて本当にゾッとして即お断りしたよ。
    年収や学歴、身長に拘らなければ同年代でも行けると思うよ。

    +46

    -1

  • 293. 匿名 2023/03/01(水) 10:43:56 

    >>11
    私は子供欲しく無くて更にもう若くないのでバツイチ子持ち男性探しました。

    今の彼は年上だけどまだ小学生の子供がいて、本人の年齢的にもこれ以上子供はいらないって言ってるので今のところ上手くいってます。

    でもいずれ私も継母みたいな立場になるかもと思うと大丈夫かなーと不安になります。

    更に子持ちだと自由に会えないので若くてまだまだたくさんデートとかしたい女性にはキツイかも。元奥さんとも頻繁に顔合わせてるし。

    +13

    -1

  • 294. 匿名 2023/03/01(水) 10:45:55 

    >>49
    友達が、34と35で相手の反応が全然違うって言ってた。34歳の間にガムシャラに動いてみてほしい

    +38

    -2

  • 295. 匿名 2023/03/01(水) 10:46:01 

    >>263 オードリー若林は彼女が朝にチャチャッと料理してお弁当詰めたのを見て結婚って生活だなと思って結婚決めたみたい

    結局若林は胃袋かと思った

    +7

    -2

  • 296. 匿名 2023/03/01(水) 10:46:15 

    >>1
    恋愛や結婚は男女とも見た目とスペックが大基本
    ・その人の見た目とスペックによって付き合える異性の見た目とスペックのレベルや相場はほぼ完全に決まっている
    ・熱意や情熱や接する頻度などは関係ない。「何をやったか」の言動より「誰がどうか」の本人自体の方
    ・「で、あなたの見た目とスペックは?」
    ・恋愛と結婚はいいなと思った人に努力するのではなく、あなたの見た目とスペックでいいよと言ってくれる人を探すこと
    ・恋愛や結婚は『自分の見た目とスペックに引っかかる人達の中で1番条件が良い(であろう)人』を探すこと
    ・男女とも「あなたの見た目とスペックでいいよ」と言ってくれた人としか恋愛や結婚はできない
    ・恋愛で最初から無理と避けられるのは「あなたの見た目とスペックがやっぱり嫌」が殆ど。好条件なら相手から笑顔で食らいついてくる
    ・恋活&婚活アプリなど恋愛市場に自分を登録出品し、自分はこれくらいのレベルの異性からはスルーされてこれくらいのレベルの異性からは返事が来るなど、自分の恋愛市場での需要や位置を大体把握しておく

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2023/03/01(水) 10:46:32 

    >>291
    三谷幸喜ですね

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2023/03/01(水) 10:47:48 

    >>128
    結婚して子どもほしいだけって考えだからだろうなって思った。“相手を”幸せにするのが結婚だよ

    +28

    -0

  • 299. 匿名 2023/03/01(水) 10:49:18 

    >>290
    店決めるのも予約とかを自分でするのはいいけど、主体性がないというか何食べたい?どこ行きたい?って質問に何でもいいよと毎回返されるのは苦手です
    確かにリード出来る人は30までに結婚してますよね

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2023/03/01(水) 10:50:28 

    >>295
    奥さん看護師だっけ?
    その前の彼女と結構長かったよね…

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/03/01(水) 10:50:31 

    >>181
    男は
    産ませることができるぞ

    産めない女と一緒にすんな

    +4

    -13

  • 302. 匿名 2023/03/01(水) 10:51:12 

    >>280 追記
    私的に誠実さに欠けるなと思うのですが、この男性の感覚は普通でしょうか?

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/03/01(水) 10:51:43 

    >>295
    やっぱり胃袋ですかねー。

    彼の方が料理上手だから教えてもらおうかな…。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2023/03/01(水) 10:52:20 

    >>292
    年収と学歴をこだわりから外せないことが1番の難航ポイントよ
    だったら年の差は受け入れなさいって話かと

    +21

    -1

  • 305. 匿名 2023/03/01(水) 10:53:13 

    >>302
    告白に対してキープするのは誠実さに欠けるなと思うのですが、この女性の感覚は普通でしょうか?

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2023/03/01(水) 10:53:20 

    >>43
    普通の恋愛の末の結婚なら好きな人と一緒にいることが目的だから関係ないと思うけど、結婚ありきの婚活での結婚は子供とかのメリットがないとそうかもしれないね

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2023/03/01(水) 10:53:25 

    >>295
    ヤリマ○には
    こんなことできるとは
    想像もつかない

    やっぱ処女だよな

    +1

    -7

  • 308. 匿名 2023/03/01(水) 10:55:15 

    >>289
    女からしても低身長じゃときめかないし尽くすぐらいしか結婚するメリットなくない?
    言い方露骨だけど結婚してやったんだからありがたく思えよぐらいの感覚になるのは分かる

    +1

    -15

  • 309. 匿名 2023/03/01(水) 10:58:18 

    >>304
    年収は自分と同年代の中央値を希望して、学歴も不問にすれば楽なのにね…ついでに身長も拘らなければいい人とサクッと出会えるのに。
    婚活市場って奥手で背が低くて売れ残ってる高収入もいるし、低身長は穴場なんだけどね。

    +26

    -1

  • 310. 匿名 2023/03/01(水) 10:59:40 

    婚活パーティーのリハビリにおすすめな事って何かありますか?
    コロナ禍で人と話す事が減ったので、初対面の男性と何を話したらいいのか分かりません
    事前に書いたプロフィールシートに沿って進めるパーティーなら何とかなりますか?

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2023/03/01(水) 10:59:43 

    >>74
    マイナスは女性専用風俗の常連客だね。

    +1

    -5

  • 312. 匿名 2023/03/01(水) 10:59:45 

    >>277
    リードしてくれる人がタイプなんですって言えばリードしてくれるよ
    もちろん過剰に喜んで感謝するのもセット

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2023/03/01(水) 10:59:50 

    男の理想は
    テレビドラマに出てくるような
    家庭的なかわいい若奥さん

    売れ残り婚活女性なんて
    お呼びじゃない

    +7

    -5

  • 314. 匿名 2023/03/01(水) 10:59:56 

    >>287
    >>285
    無料風俗嬢って言われて一気に目が覚めました。言われた言葉胸に刻んで自分の幸せの為に動きます。優しく声をかけてくださった方もありがとうございます!結婚も出産もしたいので婚活頑張ります!

    +29

    -4

  • 315. 匿名 2023/03/01(水) 11:00:00 

    >>308
    むしろ私は高身長になんのときめきも得ないからその感覚がわからないし、むしろ自分も売れ残ってて婚活してるのに何を言うんだろ…目糞鼻糞だよ。
    自分も婚活してたから余計に思うわ。

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2023/03/01(水) 11:00:48 

    >>182
    横だけど、どちらでも…は好きになってどうしても結婚したい女性じゃない限り、子供つくるの前提でしょう。
    最低でも、好きな人なら万が一出来なくても仕方ないかな、位な考えだと思う。

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2023/03/01(水) 11:02:28 

    >>305 私はキープするつもり無く、現時点で結論出せないので終わりにしましょうと言いましたが向こうが拒否しました

    +0

    -4

  • 318. 匿名 2023/03/01(水) 11:03:42 

    >>74
    料理は武器になる人もいればならない人もいる

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2023/03/01(水) 11:05:38 

    >>300看護師ですね その前に長い彼女なんて居たんですかー!負のビジネスキャラを作り上げてたんですねー...

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/03/01(水) 11:06:16 

    >>310
    初対面なら5~10分なんてあっという間だしプロフに沿って質問していけば充分持つよ

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/03/01(水) 11:06:38 

    >>257
    その人なら34歳までには絶対結婚出来ると思う。

    +12

    -1

  • 323. 匿名 2023/03/01(水) 11:08:09 

    >>322
    本当に世間的に見て容姿が良い人は35歳までには結婚してるもんね

    +12

    -1

  • 324. 匿名 2023/03/01(水) 11:08:14 

    27歳から相談所で婚活し、1年半かかったけど結婚しました。
    現在は29歳。仲の良い独身の同級生から相談所が気になると言われた。
    相当な覚悟も必要だけど、入会するのなら今だと伝えた。成婚退会する人のうち9割は30歳以下だからね。今から入会して1年以内で結果を出すのが理想。

    +28

    -0

  • 325. 匿名 2023/03/01(水) 11:09:28 

    >>172
    えーっと、、大丈夫ですか?
    比べる場合は嫌な部分と良い部分がそれぞれある場合ではないですか?
    今のところAさんを選ぶ理由が全くないんだけど。

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2023/03/01(水) 11:11:05 

    >>320
    2017年秋から一年と少しなのでそこまで長くなかったです…
    ただ奥さんとの交際期間が数ヶ月なので、元カノの方が長いなぁと思った記憶があって

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2023/03/01(水) 11:13:04 

    >>302
    付き合ったらやめてくれるんでしょ?
    告白OKしたら即やめてくれるなら誠実でしょ

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2023/03/01(水) 11:13:46 

    >>103は婚活したことないんでしょ

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2023/03/01(水) 11:14:50 

    >>317
    だったらお断りした男性が不誠実だろうがどうでも良いのでは?

    +12

    -0

  • 330. 匿名 2023/03/01(水) 11:16:01 

    >>323
    >>257の人は容姿は普通らしいよ

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/03/01(水) 11:16:47 

    歩いてる時にさりげなく背中を押してきたり、空間認識能力がないのか歩いてる時にこちらに寄ってきて何度か進歩を妨げられて困る時がある。
    まだ親しくもない相手に触られるのが本当に嫌で毎回不愉快になる。ただ普通に会話してる分には楽しいから次会った時にはっきり言おう

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2023/03/01(水) 11:18:02 

    >>330
    よく読んでなかった笑

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/03/01(水) 11:20:03 

    生理前のPMSの時期に入ると今までやり取りしてた相手に急に不満が出てきてどうでもよくなってしまう。これが原因で婚活難航してる。自分に振り回されすぎてもう疲れた

    +9

    -6

  • 334. 匿名 2023/03/01(水) 11:35:32 

    >>329 お断りした人と思えば良いのですね!
    考えて欲しい言いつつ告白の返事待ちの間に他の女性を探す人って印象でした。

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2023/03/01(水) 11:36:02 

    >>314
    キツい言葉投げられても怒らず受け止めてて、素直で素敵な人なんだろうなと思いました!応援してます!

    +29

    -1

  • 336. 匿名 2023/03/01(水) 11:37:10 

    >>331 分かりすぎる!!同じ人じゃないですか⁉︎私もそれとなく言ったけどそんなつもりない 距離近くないと...
    なんて言います?なんて言ったら辞めてくれるかな

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2023/03/01(水) 11:42:23 

    >>333
    PMSの薬使いな!!

    +15

    -0

  • 338. 匿名 2023/03/01(水) 11:43:21 

    >>207
    横。なにが世間知らずなのかよくわからないけど。年収とかそういう話だけではないでしょ

    +5

    -2

  • 339. 匿名 2023/03/01(水) 11:48:31 

    37歳。
    アプリで彼氏は出来るけど、結婚まで辿り着かない。
    子どももほしいし、今の彼氏と結婚したい!
    付き合う前に「次、付き合う人とは結婚したい、半年くらいで判断したい」って伝えた。
    イケメンだし、収入も悪くないけど、何故か自分に自信がない彼。
    結婚できるかなー?

    +12

    -2

  • 340. 匿名 2023/03/01(水) 11:52:13 

    >>5
    だったらバツイチと付きあえ

    +5

    -7

  • 341. 匿名 2023/03/01(水) 11:53:40 

    >>291
    むしろ子供産むならそれしかないでしょw

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2023/03/01(水) 11:54:14 

    >>299
    そんな人は即お断りだね。
    だって結婚の決断しなさそうだもん

    +2

    -2

  • 343. 匿名 2023/03/01(水) 11:58:13 

    ずっと介護してた母が亡くなってから1年。
    法事も終わったからそろそろ自分の為に生きて行こうと思います!38歳!!もう子供は諦めたけど結婚したい!!

    結婚相談所に行こうと思います!
    婚活と同時に介護期間に亡くなったお金を
    また取り戻せる様にお仕事も頑張る!!

    色々難しいとは思いますがここの皆さんと励ましあって
    頑張りたいです!!

    +66

    -0

  • 344. 匿名 2023/03/01(水) 12:00:32 

    >>201
    ほんとそれ
    頭では白馬に乗った王子さまなんか居ないと分かってるけど、心の奥底ではそれを期待してる
    高望みといわれる所以

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2023/03/01(水) 12:04:04 

    >>341
    子供が欲しいだけなら里親とか養子縁組もあるのに、自分の血が繋がった子が欲しいってワガママだよ
    しかも子供いらないって話で結婚してるのに

    +0

    -17

  • 346. 匿名 2023/03/01(水) 12:04:18 

    >>25
    イケメンっていうのは自分のタイプってだけじゃなくて誰が見てもイケメンって感じの人?それならかなりハードル上がるかも

    私は猿顔?ジャンポケの太田みたいな顔が個人的にタイプなんだけど、婚活で結婚した旦那はそれ系の顔でどタイプだったから満足してる

    +31

    -1

  • 347. 匿名 2023/03/01(水) 12:07:21 

    >>312
    あー…20代前半まではできたんですけど、なんか年々ポーカーフェイスが悪化してます
    素直に感謝して褒めて、リードして良かったと相手が思うように頑張ります

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2023/03/01(水) 12:10:59 

    >>35
    悪いけどどっちもどっち

    あなたも彼も2人とも癖強いのわかる

    +41

    -1

  • 349. 匿名 2023/03/01(水) 12:13:10 

    >>101
    アラサーといっても、28歳と33歳だとけっこう難易度違いそうよね…

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2023/03/01(水) 12:14:55 

    >>49
    トピズレごめん、まだいけるよ!

    私は36歳直前の35歳で結婚したよ、マッチングアプリで。

    歳上はあり派?
    私は歳上好きだから当時45歳ぐらいまでで探してた。結果的に41歳の旦那とマッチングしてすぐ結婚した

    +24

    -2

  • 351. 匿名 2023/03/01(水) 12:14:59 

    30までに結婚・出産を終える

    これは
    義務教育や某公共放送で
    徹底して教育した方がいい

    個人の自由もいいが
    のほほんとその日暮らしで
    30になった女性も多いと思う

    それでも
    独りの方がいいというにであれば
    それはその人の生き方だ

    +19

    -8

  • 352. 匿名 2023/03/01(水) 12:17:48 

    >>351
    こういう意見って叩かれがちだけど、大事なことだと思うんだよね
    30過ぎてから婚活して苦しんでる女性多すぎるもん

    +28

    -1

  • 353. 匿名 2023/03/01(水) 12:18:29 

    マッチングアプリでLINE交換は会ってから。って言う男性って何で会わなきゃLINE交換したくないんやろ?

    +1

    -5

  • 354. 匿名 2023/03/01(水) 12:20:10 

    6歳年上に結婚前提で付き合ってくださいと言われて付き合ってみたけど…

    デートも行きたいところ聞かれて、向こうは何も考えてなく、LINEも毎回私から発信して…
    なんか、めんどくさくなってきた。

    +30

    -2

  • 355. 匿名 2023/03/01(水) 12:20:52 

    【婚活あるある】

    非婚化はひとえに女性の「自分より高収入の男性とでなければ結婚したくない」に尽きる

    男女雇用機会均等法の弊害

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2023/03/01(水) 12:24:16 

    >>354
    何歳か分からないけど、そういう受け身な男性だから、いつまでも売れ残ってるんだよね
    でもそういう、自分で何も決められない男性って意外と多いと思う
    何かを決めて失敗したり、自分が責任負ったりしたくないから
    いつも物事を決めさせられてしんどいと思って別れるのもありだし、逆に主導権握れてラッキーってことにして、もう割りきって結婚して、新居から結婚式の段取りから全部あなたの好きにさせてもらうのもありだと思う

    +41

    -0

  • 357. 匿名 2023/03/01(水) 12:24:16 

    >>314
    婚活を舐めるな。婚活男性に迷惑なんだよ。そんなヤリマンの使い捨て女で汚れた体の女は婚活にくるな。

    +6

    -30

  • 358. 匿名 2023/03/01(水) 12:24:22 

    >>291
    なんで?
    男女逆でレスで子ども欲しいから離婚や、
    どちらかが理由で不妊症でどちらも悪くないけどどうしても子供が欲しいから泣く泣く離婚して再建したなんて話あるけど、そればっかりは仕方なくない?男女逆だとひどい〜ってなるの何故

    +17

    -2

  • 359. 匿名 2023/03/01(水) 12:26:20 

    >>351
    あと無駄な大学進学もやめること
    大学院なんて出た女性はもうその時点で20代半ばになってる

    +19

    -3

  • 360. 匿名 2023/03/01(水) 12:28:06 

    >>182
    そのどちらでもは、子供が欲しい寄りのどちらでもです。

    40歳男性に婚活を始めた理由を聞いたところ、「姪っ子ちゃんができたから。」と言っていたので、子どもが欲しいんだなと思いました。

    +20

    -0

  • 361. 匿名 2023/03/01(水) 12:28:18 

    >>163
    がるちゃんもそうだよねw
    独身の女性は幸せ、独身の男は不幸って決めつけが多い。

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2023/03/01(水) 12:30:14 

    >>177
    でも事実。
    男も年収300万台とか非正規雇用だったら婚活に参加できないからね。

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2023/03/01(水) 12:30:19 

    >>359
    ぶっちゃけ(特に文系の)大学院行った人って、就活に失敗したとか、少しでもモラトリアム延ばしたいからって人多いよね…
    本当に学びたい研究したい何かがあるというより、堂々と働かずに済む逃げ道なんだと思う
    だから結局、中途半端なんだよね
    そのまま研究の道に進むでもなく、かといって就活してもうまく行かず、無駄に学費だけ浪費して、ショボい会社に就職するか非正規で働いてるような人たくさんいると思うわ

    +19

    -0

  • 364. 匿名 2023/03/01(水) 12:30:28 

    >>339
    相談所使うのは嫌かい?

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2023/03/01(水) 12:31:10 

    >>351
    小学校で「出産のために生理が始まります」と同時に「出産は30過ぎると困難になっていきます」とハッキリうたった方がいい

    少子化対策が最重要課題なんだから、知らないのは勉強不足とか言ってる場合ではない

    +24

    -1

  • 366. 匿名 2023/03/01(水) 12:33:48 

    なんだかんだで、まだちょっと遊び足りないなってくらいの年齢(20代)で結婚するのがちょうどいいんだと思う
    20代を無駄に過ごして、親も定年退職して年取ってきたし、そろそろ高齢出産の年齢になったし、老後も不安だから結婚するか~って重い腰上げても、もう遅い…
    結婚の必要性を切実に感じ始める頃には、相手はいない…

    +32

    -1

  • 367. 匿名 2023/03/01(水) 12:34:33 

    >>358
    レスや不妊症の人は結婚前から子供欲しいって意思表示があったわけで、結婚前は子供いらないって条件に同意していたのに相手が子供産めない年齢になってから後出しでやっぱり欲しくなったと言い出すのはどうなんだろう…

    +8

    -8

  • 368. 匿名 2023/03/01(水) 12:36:32 

    結婚して子育てできるほど自分が大人じゃないと思って結婚前提のお付き合いもお断りしてきたけど、既婚者子持ちでもいつまでも子供っぽい人もいるし、結局ふさわしいかどうかよりも結婚したいかどうかなんだなと思う
    意志が強い人は30歳までに結婚してママになってる

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2023/03/01(水) 12:36:50 

    >>360
    男性側の言うどちらでもは、自分に原因があって不妊だった場合は諦めるって意味合いでしかないよね

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2023/03/01(水) 12:38:45 

    >>367
    だからって責めるものでもなければ、責めたところで何も解決しないことをグダグダ言っても生産性ゼロ

    +18

    -3

  • 371. 匿名 2023/03/01(水) 12:39:26 

    正直30代前半の独身生活はめちゃくちゃ楽しかった
    今40代になって正直しんどくなってきてる

    +29

    -0

  • 372. 匿名 2023/03/01(水) 12:40:08 

    つくづく、お見合い文化を嫌って自由恋愛化したの、失敗だったよな
    自由恋愛=誰もが好きな人と好きなタイミングで結婚できるってことではないということに、近年ようやく気付き始めた人多いと思う
    日本人って、全体的に恋愛気質じゃないしね

    +20

    -4

  • 373. 匿名 2023/03/01(水) 12:45:13 

    >>9
    私もそう。再婚婚活に行こうかと思ってます。私は婚歴ないけど。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2023/03/01(水) 12:47:04 

    血液型とか星座とか気にしちゃう。
    気にしてたら良い出会い逃しちゃうのに。

    +2

    -8

  • 375. 匿名 2023/03/01(水) 12:49:01 

    >>372
    自由恋愛は
    バブル期のトレンディドラマや女性誌によって作られた

    それは
    上位5%のイケメンが
    上位30%の女性たちを食い逃げするだけ

    結婚に求められる
    貞操感・純情さ・潔癖さは
    そこで放棄されてしまった

    +5

    -2

  • 376. 匿名 2023/03/01(水) 12:49:09 

    若い頃許せた事も歳を重ねた今くだらない事でも許せなくなった。もっと若い頃に婚活しておけばなー

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2023/03/01(水) 12:52:27 

    >>298
    テイカー人間は結婚向かないよね
    婚活したってテイカーな部分て透けて見えるし

    +24

    -0

  • 378. 匿名 2023/03/01(水) 12:53:45 

    >>363
    男女賃金格差は男女差別があるらだ!って言うけど、文学や哲学等あまり直接職に結びつかなそうな分野ばかり女性は専攻するよね…

    大学の学部で男女差が少なくてなおかつ直接職に結びつきそうのって教育学薬学医学位だったと思う

    まぁ、医学の場合、女性割合が高いと言っても1/3位だったけど

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2023/03/01(水) 12:54:38 

    >>163
    そんな男いる?
    芸能人ってだけで箔ついて結婚したがる人なんかいくらでもいるでしょ。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/03/01(水) 12:55:20 

    >>38
    ちゃんとこども生むきないといえばいいんだけど
    会うために隠す人もいるにはいる

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/03/01(水) 12:56:54 

    受け身じゃダメなんやな

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2023/03/01(水) 13:00:01 

    >>376
    若い頃には持っていなかった知識、経験、経済力などを身につけた今、小さな事でも許せなくなった。

    もっと若い頃に決意固めておけてばなー

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2023/03/01(水) 13:01:19 

    >>309
    あなたの言っていることは正解だと思うけど
    みんな、それができないで売れ残ってる。

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2023/03/01(水) 13:04:13 

    先日お見合いした方との今後について返答を悩んでいます

    お相手とは連絡先交換したいなと思ったのですが、相談所の担当者に以前から疑念があり、親身なアドバイスや相談もないし、もし成婚退会となったらこの人にお金を払うのかと感じてしまう対応が多々あって保留にしてる
    ビジネスライクなのは当然なんだろう、こんなことに悩んで縁を逃してはバカだと分かっているがそこが引っかかって決断できない

    +0

    -11

  • 385. 匿名 2023/03/01(水) 13:04:45 

    >>364
    相談所にお金を使うくらいなら、美容に投資したいです。

    +5

    -4

  • 386. 匿名 2023/03/01(水) 13:07:59 

    結婚生活に
    高身長もデブも学歴も
    よっぽどでない限り関係ないよ

    見た目と年収
    これがほどほどあればいい

    一生独女よりずっといい

    +10

    -1

  • 387. 匿名 2023/03/01(水) 13:10:43 

    >>384
    担当者への疑念わかるよ。
    私もモヤモヤして担当者を変えてもらったことがあります。
    でも今回はせっかくいいなと思える人と出会えたんだし、担当者の件で見送るのはもったいないと思う!
    成婚のことまで気にせず、OKで返してはいかがでしょうか。

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2023/03/01(水) 13:12:13 

    >>385
    美容に投資して選ばれるような女性は、とっくに結婚できてます

    ブスは化粧しても美容に投資してもブス

    ただし
    相談所に投資しても
    成婚率は10%だがな

    +20

    -0

  • 389. 匿名 2023/03/01(水) 13:14:09 

    >>187
    30歳で結婚する女性の多くは20代のうちに彼氏いるだろうから、30歳でフリーなら50%は確実に下回るよね

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2023/03/01(水) 13:15:09 

    気になってる人優しくてマメで良い人なんだけど
    私の苦手な食べ物が好物だったり彼の趣味(女性のアニメ?オタク)がひっかかる。
    顔も微妙だし。
    ってわがまま言ってたら一生結婚できないよね

    +12

    -1

  • 391. 匿名 2023/03/01(水) 13:15:39 

    >>388

    成婚率は10%は間違ってない
    でも年齢によって成婚率は大きく変わる
    20代ならもう少し上、35歳以上なら2%ぐらい

    +16

    -0

  • 392. 匿名 2023/03/01(水) 13:16:05 

    若い頃にも出た人の方が婚活苦戦してるなと思う
    条件の良かった元カレと無意識に比べてしまうのかな
    いない歴=年齢だった子が意外と20代後半で婚活で会った人とサクッと結婚してる

    +8

    -1

  • 393. 匿名 2023/03/01(水) 13:16:27 

    >>359
    大学院まで出た男性の既婚率は高いけど、女性は真逆だよね
    年齢のハンデもあるし、男性との学歴も釣り合いが取りにくいから難しいんだろうね

    +14

    -1

  • 394. 匿名 2023/03/01(水) 13:18:30 

    >>390
    ディープなアニヲタなら嫌かも
    部屋に抱き枕やポスター、フィギュアがあるとか、月数万以上ゲームやアプリに課金してるとか
    食の好みは自分の目の前で食べないなら気にしないけど、嫌いと伝えても食べられるのは嫌だね

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2023/03/01(水) 13:19:34 

    >>394
    優しくてマメなら別にいいかな

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2023/03/01(水) 13:21:26 

    人間いつかは禿げるし死ぬんだから、見た目は関係ないって言われるけど、喧嘩になった時やイラッとした時に見た目が好みの方が許せそうな気がする
    面食いじゃないしイケメン苦手だからフツメンがいいんだけど、フツメン男性って可愛い子が好きってパターン多いし、逆は少ないのに美人とフツメンの組み合わせ多い気がする

    +8

    -3

  • 397. 匿名 2023/03/01(水) 13:22:52 

    毎日LINEするのが面倒になった事あるけど、婚活でも付き合う前はマメに連絡取り合わなきゃなのかな
    次に会った時に話せば良いじゃんと思ってしまう

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2023/03/01(水) 13:22:56 

    >>388
    安定した職があり、年に数十万、美容皮膚科に投資してる結婚願望ありの女性(アラフォー)がいる。
    彼女もまた相談所より美容に投資した方がいいと考えている。
    ブ○ではないが美人でもない。
    投資してるだけあって、肌は綺麗。
    しかし、結婚できていない。

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2023/03/01(水) 13:25:22 

    婚活パーティーでマッチングしてその後カフェで少しお茶した人がいるんだけど、話した感じは自分に合ってるというかノリも良くて気遣いも出来る人だなーって思ったんだけど、
    ノリが良すぎるのかLINEになると「ガル子ちゃーん」って突然呼んできたり、「昨日お風呂入らず寝ちゃった…くさい?」ってよくわかんないこと言ってくる。
    アプリもやってて直接会ったときのフィーリング大切って思ってるんだけど、直接は悪くないのにLINEが苦手っていうところでいまいちこの人に踏み込めない。
    丁度いい人はいないんか、、

    +16

    -1

  • 400. 匿名 2023/03/01(水) 13:25:51 

    37歳バツイチです。
    31歳の大卒高身長年収600の方に好かれていますが、顔が好みではありません。
    性格は相手ファーストでとても優しいです。世間では中くらいの容姿だとは思いますが(遠目で見ればよし)顔が好みではないです…(唇が厚い、顎が小さい)

    このアプローチ、どう思いますか?

    +2

    -15

  • 401. 匿名 2023/03/01(水) 13:25:56 

    【婚活あるある】

    パーティーに来てる男性のレベルが
    自分の女性としてのレベル

    +19

    -3

  • 402. 匿名 2023/03/01(水) 13:30:58 

    >>227
    受け身な男性を狙うならワンチャンあるかもね。

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2023/03/01(水) 13:31:05 

    >>4
    スタメンレベルだからあなたも30位、大卒、見た目普通以上なら大丈夫。それ以下なら無理w
    婚活アドバイザーYouTubeで言ってましたよ。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2023/03/01(水) 13:32:05 

    政府の少子化対策って
    絶対に独身者の本音を
    聞いてなさそう

    だけど、こう言われそうでもある

    「独身女性の皆さ~ん、皆さんにお似合いの独身男性はいくらでもいますよ~、早く適当なお相手と結婚して下さ~い」

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2023/03/01(水) 13:33:42 

    >>207
    開業医も自営業だけどね。まぁ、内助の功が出来ないならやめといたほうがいいね。

    +7

    -1

  • 406. 匿名 2023/03/01(水) 13:34:02 

    >>25
    外見から入り中身を知りたくなる。
    あなたもそうでしょうw

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2023/03/01(水) 13:35:11 

    >>4
    ワンオペ育児やる覚悟があるならいけるんじゃない

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2023/03/01(水) 13:35:45 

    >>400
    交際は、いいと思いますが…
    お相手の方若いし条件の良い方だと思います
    交際する場合は、早めに結婚する意志が
    ありそうか??みきわめた方がいいと
    思います…彼氏で
    良ければゆっくり付き合えば良いと思います

    +6

    -2

  • 409. 匿名 2023/03/01(水) 13:36:31 

    >>31
    血液型は関係ありません

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2023/03/01(水) 13:38:55 

    お金がなくて結婚相談所に入会するのを戸惑ってる人へ。多分IBJ加盟店では最安。宣伝になっちゃうけど、少しでも若いうちに頑張りましょう!
    【3月】婚活総合トピ【2023年】

    +1

    -17

  • 411. 匿名 2023/03/01(水) 13:39:19 

    32歳歯科医師です
    結婚相談所を成婚退会します
    彼は同じく32歳でスーパーゼネコン勤務
    彼を支えるため、春から専業主婦になります

    +27

    -3

  • 412. 匿名 2023/03/01(水) 13:40:08 

    >>116
    いや、外から入り中身でしょ。
    先に金、金、金ですか。

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2023/03/01(水) 13:41:27 

    >>401
    そのとおりです。

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2023/03/01(水) 13:48:16 

    >>411
    歯科医なのに専業主婦になるの勿体ない

    +30

    -1

  • 415. 匿名 2023/03/01(水) 13:48:42 

    >>154
    一般市場だと
    ヤりまくった男が
    同僚だったりするからなぁ

    そういう噂は必ず社内に漏れるから
    ヤりまくられた女は
    心機一転
    婚活市場にGo~GoGo~だ

    +2

    -6

  • 416. 匿名 2023/03/01(水) 13:50:50 

    >>339
    付き合ってどれくらい?
    半年までにどれくらい期間あるの?

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2023/03/01(水) 13:51:10 

    >>411
    彼を支える、とは。

    +19

    -1

  • 418. 匿名 2023/03/01(水) 13:52:24 

    >>351
    仕事関係もそれに合わせてほしい。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/03/01(水) 13:55:02 

    >>95
    大手のデータベースが使えるところなら単品で用が足りるけど、アプリや街コンやパーティーは対象の母数を確保できないから、なるべく増やした方がいいよね。

    ただ、増やせば増やすほど相手にも出会いの機会が増えるから、年齢が重くのしかかってくるのよね。
    だから若い人ほど相談所がおすすめになってくる。

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2023/03/01(水) 13:55:24 

    >>157
    結婚=生活、だよ。
    好きになった人=一緒に生活しやすい人、であればラッキーだけど、そうじゃないことも多いから、恋愛から始めようっていうのは分けて考えといた方がいいと思うよ。結婚適齢期で、本当に結婚したい(一緒に生活する相手を見つけたい)ならね

    +13

    -3

  • 421. 匿名 2023/03/01(水) 13:55:51 

    >>416
    いま2ヵ月くらいです。
    ちなみに彼は1つ歳上です。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/03/01(水) 13:57:03 

    >>404
    つまり
    いい男性とは結婚できない

    そして
    自分に見合った男性と結婚しようとしない

    不可抗力ではなく
    自分の意志なんだな

    +13

    -0

  • 423. 匿名 2023/03/01(水) 13:57:22 

    >>111
    直ぐに見つかりそうだね

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2023/03/01(水) 13:58:42 

    >>421
    であれば、言葉の通りあと4ヶ月であなたが判断する、でOKですね。プロポーズがんばって!

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2023/03/01(水) 13:58:54 

    28歳
    ハイスペで優しくてフィーリングも合うけど結婚願望ない彼氏と同棲するか悩む
    アドバイス下さい

    +1

    -16

  • 426. 匿名 2023/03/01(水) 13:59:52 

    >>255
    年下契約社員(正社員になる予定?)
    スキンヘッドバツイチ自営業
    大学で働く癖のある受け身の男性

    35歳過ぎて結婚した友人達の旦那
    ここら辺を受け入れれば結婚できてる

    +2

    -6

  • 427. 匿名 2023/03/01(水) 14:01:15 

    >>25
    どうせみんなクタクタのおじさんになるんよ?

    +4

    -2

  • 428. 匿名 2023/03/01(水) 14:01:22 

    >>57
    二回りまでは考慮しなくてもいいと思うけど、一回りくらいなら気にしないという人(つまり自分もそこそこ若い)は成婚しやすいね。
    20代後半女性で30代後半男性(まだこの年齢ならまともな人も多い)を許容してる人はすんなりいきやすい。

    ここでくだまいてるような人は30代後半以上とかだから、そうなると50代以上を許容しないとお見合い組めないだろうし、そういう人たちが現実逃避で「同い年か年下」となるのも無理ないなとは思うけどね。

    +18

    -1

  • 429. 匿名 2023/03/01(水) 14:02:32 

    >>425
    結婚したいなら時間の無駄

    +19

    -0

  • 430. 匿名 2023/03/01(水) 14:03:33 

    >>103
    結婚市場においては、女性の価値=年齢+顔だよ。
    現実から目を背けてたら高齢未婚確定だよ。

    +24

    -0

  • 431. 匿名 2023/03/01(水) 14:08:14 

    売れ残り婚活女性って
    モール歩いてる夫婦の旦那さん見て
    「よくあんなのと結婚するよね」
    って思ってそう

    そして一生独女

    +13

    -1

  • 432. 匿名 2023/03/01(水) 14:08:51 

    33歳以降で結婚した友人3人のお相手は全員バツイチだった。

    +7

    -4

  • 433. 匿名 2023/03/01(水) 14:09:36 

    >>100
    20代後半なら相談所一択な気がする。
    30過ぎたら相談所はまともにお見合い組めなくて選択肢から外れてくる。

    30過ぎて婚活して結婚できたレアケースの人たちは口を揃えて言ってるから。

    まあリアルで30過ぎの独身女性を前に30過ぎたら絶望的だなんて口が裂けても言えないけど。

    +11

    -4

  • 434. 匿名 2023/03/01(水) 14:11:00 

    >>227
    30代後半でも年収700万って上位1割だよ
    婚活女性って本当に高望みが過ぎるんだよ
    アラフォーのおっさんが普通の女性(24歳)希望とか言ってるのと変わらない

    +31

    -0

  • 435. 匿名 2023/03/01(水) 14:13:33 

    >>101
    婚活してる女性が山ほどいる=相手が見つからない女性が山ほどいるって証明。

    既婚女性の半分は27歳までに結婚してるし、7割は30歳までに結婚してる。

    アラサーで探してるって時点で完全に周回遅れなんだよ。

    +22

    -4

  • 436. 匿名 2023/03/01(水) 14:16:33 

    >>105
    さすがにそれは常識的に考えたら自己責任としか言いようがない。

    男性に置き換えたら10歳くらい年下の彼女に負担したデート代返して欲しいって嘆いてるようなもの。

    +14

    -10

  • 437. 匿名 2023/03/01(水) 14:21:50 

    >>365
    そんな事小学校で教えなくても大人になってく過程で解ることでしょ。
    それは知らなかった!って感じで30過ぎちゃう人いないと思う。
    みんなわかってても相手が見つからなかったり紆余曲折あって高齢出産になっちゃうんだよ。
    みんな事情があるのよ。

    +14

    -3

  • 438. 匿名 2023/03/01(水) 14:22:16 

    >>118
    IBJなら相手の容姿スペック関係なく無作為に580人に申し込んで自分から断らなければ、95%の男性は結婚できると思う。
    女性は1,500人くらいかな。

    +8

    -1

  • 439. 匿名 2023/03/01(水) 14:23:25 

    >>385
    婚活して思ったけど、相談所は確かにモテる人はこないのは正しいし、そこにお世話になることで自分は負け組って認識するのも悔しいのもわかる。
    けれど、男性は付き合えたレベル、女性はプロポーズされたレベルが自分の立ち位置。アラサーですら素敵な男女で結婚してない人って少ない。

    +26

    -1

  • 440. 匿名 2023/03/01(水) 14:28:27 

    >>128
    34歳だとそんなものだから、気にしても仕方ないよ。
    29歳までは普通に組めるけど、30歳になると組める人の年齢差が大きく開くし、31歳になると1/3くらいになると考えていい。

    +11

    -1

  • 441. 匿名 2023/03/01(水) 14:29:41 

    >>354
    受け身はモラハラの場合あるよ。要はあなたのために考えるのがめんどくさいってこと。キミがしたいって言ったから、キミが結婚したいって言ったから全て責任押し付けてくるよ。
    私の旦那もそう。とにかく何事においても、自分が原因だと思いたくないらしい。気をつけて。

    +29

    -1

  • 442. 匿名 2023/03/01(水) 14:30:20 

    >>400
    私はなし🙅‍♀
    決定的な嫌な部分がない人を探した方が良いと思うう。

    +7

    -2

  • 443. 匿名 2023/03/01(水) 14:30:25 

    >>129
    難しいですね。
    40くらいの男性には同年代が見えてないから。

    +18

    -1

  • 444. 匿名 2023/03/01(水) 14:32:13 

    彼氏と別れて良い出会いもなく、周りは結婚出産ラッシュでどうしようかと悩んでいましたが、何か行動しなければと結婚相談所へ入会し必死で頑張ったら約3ヶ月目で心から大好きな人に出会えました。出会って1ヶ月半でプロポーズを受け、入籍後すぐに妊娠して人生が変わりました。相談所に良いイメージはありませんでしたが、あの時行動して高額ですが投資して良かったです。

    +33

    -0

  • 445. 匿名 2023/03/01(水) 14:32:51 

    >>428
    確かに!核心をつくコメントかも
    【3月】婚活総合トピ【2023年】

    +7

    -9

  • 446. 匿名 2023/03/01(水) 14:33:31 

    >>424
    私の希望や理想は伝えているので、付き合って半年くらいで彼から言ってきてくれるのが理想なんですが、彼は自分に自信がない感じですし、私から言うしかないのかな....

    +1

    -6

  • 447. 匿名 2023/03/01(水) 14:36:43 

    >>411
    歯科医さんならパート勤務も確かできるんですよね?
    それでも、普通のサラリーマンより余裕で稼げるw
    夫婦共にお医者さんで結婚してバリバリ働くパワーカップルと、時短で出勤する人いると聞きました。
    お子さんができるまで緩く働くのもありかもですね。
    羨ましいな。おめでとうございます。

    +15

    -1

  • 448. 匿名 2023/03/01(水) 14:38:39 

    >>174
    いや、自分と釣り合う人を選べていないという時点でちょっと間違ってると思う。

    +7

    -2

  • 449. 匿名 2023/03/01(水) 14:40:11 

    >>446
    結婚したくないなら、待ちの姿勢でいいんじゃない。自信がないタイプは結婚するってことが決まればちゃんとしてくれることが多いから、確約してから婚約のお祝いしようとお泊りにでも行って、その時に改めて相手からもプロポーズしてもらえばいいよ

    +11

    -0

  • 450. 匿名 2023/03/01(水) 14:42:55 

    >>158
    これも職場婚の減少とリンクしてるんだよね。
    2~6歳年上の男性との結婚が減少してるけど、他はほぼ横ばい。

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2023/03/01(水) 14:42:59 

    【婚活あるある】

    就活と同じ
    人気者がみんなモッてく
    売れ残りはとことん売れ残る

    +12

    -2

  • 452. 匿名 2023/03/01(水) 14:43:20 

    >>400
    その人の子ども産んで、その人そっくりの子ども育てるイメージ、あります?

    +14

    -1

  • 453. 匿名 2023/03/01(水) 14:44:25 

    >>412
    金は外に入ると思うけど。

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2023/03/01(水) 14:44:29 

    >>400
    その人とディープキスできる?

    +14

    -1

  • 455. 匿名 2023/03/01(水) 14:46:54 

    >>434
    やったー!上位1割GETした!!
    ただ私も上位1割だわ笑

    +5

    -16

  • 456. 匿名 2023/03/01(水) 14:47:40 

    なんで
    大酒・タバコ・ギャンブルやるんだろう

    こんなん
    一つでもやってたらアウトだよ

    人種が違うわ

    +3

    -6

  • 457. 匿名 2023/03/01(水) 14:49:09 

    >>176
    社会人としては30歳なんてまだまだ若いけど、婚活という視点だと諦めて正解だと思う。
    その間は他の何かに注力できたんだろうし、結婚ばかりが人生じゃないよ。

    とはいうものの20代の人たちは後悔しないよう頑張って欲しい。

    +8

    -18

  • 458. 匿名 2023/03/01(水) 14:52:40 

    >>187
    30歳の未婚女性が50歳までに結婚出来る確率って50%もないよ。
    だいたい30%くらい。
    しかも事実婚や未入籍の女性も含めてこれだからね。

    +7

    -1

  • 459. 匿名 2023/03/01(水) 14:53:20 

    >>456
    なんで
    ハデな化粧・ネイル・ブランドやるんだろう

    こんなん
    一つでもやってたらアウトだな

    人種が違うわ

    +14

    -2

  • 460. 匿名 2023/03/01(水) 14:54:06 

    >>425
    男性の多くは「(妻にしたくない女とは)結婚したくない」ので、それでいいなら。
    結婚したい女性と会ったら、すぐに結婚前提で付き合い始めるよ。
    しかし、結婚考えてないのに同棲するなんて不誠実な人だね。

    +25

    -0

  • 461. 匿名 2023/03/01(水) 14:56:33 

    >>184
    男女共に見た目+コミュ力で上位2割に入れるような人はパーティーの方がいいね。
    逆に言うと8割の人たちはパーティー向きじゃない。

    +12

    -0

  • 462. 匿名 2023/03/01(水) 14:59:56 

    >>434
    男からしたら婚活で結婚相手見つけるより
    そこら辺で見つける方が成婚の可能性が高そうだからね
    そりゃ婚活で男が居なくなるわけだよ

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2023/03/01(水) 15:02:29 

    >>215
    仕事と趣味に生きなよ。
    諦めた方が人生楽しくなることも多いよ。

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2023/03/01(水) 15:03:47 

    「男は結婚したくない」って
    よく書き込み見るけど
    誰がそんな事言ってるんだろうか

    底辺でないほとんどの男性は
    普通に結婚してるし
    結婚したくないのは
    上位1%のセックスに不自由しない
    モテる男性だと思うぞ

    結婚できない女の
    言い訳に聞こえるよ

    +7

    -1

  • 465. 匿名 2023/03/01(水) 15:07:44 

    >>464
    少なくとも相談所に来てる男性は金払ってでも結婚したいって思ってるからね
    逆に言えば金払わないと出会いも相手も見つからないレベルなんだけど

    +11

    -1

  • 466. 匿名 2023/03/01(水) 15:09:04 

    >>220
    夢を抱かせるのって残酷だよ。
    20代で多少のことに目を瞑れなかったような人が30過ぎて瞑れるかっていうとまず無理。

    仲人型の相談所の多くが女性は30歳までしか受け入れてないという現実を良く考えた方がいい。

    婚活動画をUPしてる所長さんも多いけど、あれが仲人の本音だよ。

    +24

    -2

  • 467. 匿名 2023/03/01(水) 15:12:02 

    先日、元職場の人達と食事に行った。
    性格に難アリ、見た目も・・・な子がアプリで出会った相手と結婚してた。2人も。どっちも20代前半に知り合って半ばに結婚。
    かたや見た目も普通に良くて性格もいい30代の女性は未だに彼氏なし。
    年齢って強いなと感じました。

    +18

    -0

  • 468. 匿名 2023/03/01(水) 15:12:07 

    >>251
    アラフォーというか、まともに成婚するのって30歳まで。
    31歳もそこそこ成婚するけど、割合は半減するね。

    +16

    -1

  • 469. 匿名 2023/03/01(水) 15:14:23 

    >>227
    これに多少なりともプラスが付いちゃってる時点でちょっと悲しくなるね。

    +14

    -0

  • 470. 匿名 2023/03/01(水) 15:15:23 

    >>465
    売れ残り婚活女性も同じだな

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2023/03/01(水) 15:15:32 

    婚活で知り合って5回くらい会った人がいたんだけど、次のデートの予定が合わなくて、一旦保留になり
    「また連絡しますね!」って言われたっきり音信不通になってもうすぐ一ヶ月…
    もう諦めるべきかなぁ(⁠*⁠_⁠*⁠)

    +13

    -2

  • 472. 匿名 2023/03/01(水) 15:18:15 

    >>354
    男性に対して厳しすぎな気が…

    +8

    -2

  • 473. 匿名 2023/03/01(水) 15:18:42 

    >>471
    婚活ってこういう人多いなぁ
    自分から連絡すればいいのに

    +30

    -0

  • 474. 匿名 2023/03/01(水) 15:19:10 

    >>232
    女性の仲人は若いと舐めたりヒステリックになったりする女性会員が多いからやりにくいんだとさ。
    来島さんもそうだし、さよこんのひとみさんとかもそう言ってたな。

    基本的に仲人さんは異性の方の方がうまくいくと思う。

    +13

    -3

  • 475. 匿名 2023/03/01(水) 15:21:08 

    >>239
    ちょうど30歳ならまだいける。
    頑張りなよ。

    +7

    -2

  • 476. 匿名 2023/03/01(水) 15:22:00 

    39ですわ

    +6

    -1

  • 477. 匿名 2023/03/01(水) 15:29:16 

    >>141
    まぁ、でもご縁があれば40過ぎても50歳になっても自分に合った人と出会って結婚出来ると思う。
    いつまでも20代の頃の理想の相手みたいな人じゃダメって言ってるような人はアレだけど。

    +14

    -2

  • 478. 匿名 2023/03/01(水) 15:33:01 

    >>257
    今の30歳って男性は4割、女性は3割が生涯未婚と言われてるから、
    見た目が普通な30歳女性って時点で見た目普通の30代前半の大卒男性とかを狙ったら結婚できなくても全然不思議じゃないんだよね。

    芸能人とかが30代前半で結婚してるのを見て勘違いしちゃうのかもしれないけど、あの人たちは仕事上の制約でそうなってるだけであって、一般人で芸能人並みの美貌があったら20代半ばで行列だよ。

    +17

    -0

  • 479. 匿名 2023/03/01(水) 15:39:02 

    >>324
    この現実を身の回りの20代後半フリーの女性に布教した方がいいと思う。
    30超えて相談所に駆け込んでも遅いのよね。

    +26

    -1

  • 480. 匿名 2023/03/01(水) 15:43:09 

    >>314
    28歳ならまだ婚活成就できる年齢だから頑張ってね。
    気付くのが早くて良かったよ。

    +20

    -1

  • 481. 匿名 2023/03/01(水) 15:45:27 

    >>263
    ここで相談してもちょっとトピ違いだと思う。

    +1

    -4

  • 482. 匿名 2023/03/01(水) 15:48:43 

    今月満を辞して初めての婚活パーティーに行ってくる!その前にダイエット頑張る!!

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2023/03/01(水) 15:50:54 

    >>352
    アメリカみたいに妊娠出産を先にして、キャリアを積むスタイルが確立すると良いんだけどね
    中々難しいなぁって思うよ

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2023/03/01(水) 15:50:55 

    アラフォーでやっと好きになれる人と相談所で出会い真剣交際に入りました。交際期間は2ヶ月ですが、結婚の具体的な話が出ていません。
    彼は3〜6ヶ月で結婚と考えていると言っていましたが、成婚された方はどのように進めましたか?
    関係が崩れるのが怖く、自分からどう切り出せば追い詰めてる感じがしないか等考えてしまい行動できません…

    +11

    -0

  • 485. 匿名 2023/03/01(水) 15:51:12 

    >>1
    【3月】婚活総合トピ【2023年】

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2023/03/01(水) 15:54:03 

    >>282
    32歳で37歳くらいなら多少希望スペックを落とせば狙える範囲内だからね。

    でも32歳まで引っ張っちゃった人って同年代・顔星野源・身長170以上・細身・ハゲてない・MARCH卒をボーダーラインに設定しちゃってたりして自ら沼に嵌りにいってるような人が多いと思う。
    そのスペックと見た目なら20代の超美人狙えるよって言ってもわからんのよね。

    +27

    -1

  • 487. 匿名 2023/03/01(水) 15:55:52 

    >>4
    そのフツーがしぬほど厄介です
    婚活はお互いにワケあり。
    そのワケのせいでここまできたんだな?とわかりやすい人の方が良かったりするよ
    なんでこんなところに王子様が!というのが一番怖い。

    身長もっとほしい→OK!
    見た目が万人受けしない→OK!
    オタク→OK!
    コミュ障→OK!
    収入は高くない→真面目にやってる、職業にリスペクトできる、子一人くらい養えそうならOK!

    全て受け身で断らない→メンヘラ、鬱、宗教
    見た目はイマイチ、一流企業でコミュニケーション円滑→遊び人
    見た目も服装も給与もよく、コミュニケーション円滑→バツイチか遊び人
    見た目と服装がよいが、どうもお金がないし引っ張っていくぞ!感強い→地雷(ヒモ、モラハラ、借金、暴力、性格極悪)

    婚活一年やっていろんな人を見たけど
    遊び人発見するには女同士で情報交換も大事よ〜
    ずるずるすると目だけ肥えて、年だけとるのでお気をつけて

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2023/03/01(水) 15:56:10 

    >>152
    どんなイケメンでも年取っておじいちゃんになったら、ほぼ同じだよ。
    それに真面目に働いてて自分のこと大事にしてくれる優しい旦那さんが傍にいてくれる老後って幸せだと思うよ。

    +18

    -1

  • 489. 匿名 2023/03/01(水) 15:58:09 

    >>469
    他の条件はまだしも、生理的に無理でないが人によってはハードル高すぎる。

    見た目あまり気にしない、性格込みで人を評価して例えば身の周りの男性と半数以上付き合えると思えるハードル低い女性の「生理的に無理でない」と、白馬の王子様と結婚したいとか恥ずかしげもなく言える女性の「生理的に無理でない」って全然違うし。

    コメ主は成婚したし上澄みの人なんだろうな。きっと本人の属性がいいから、他の婚活女性の参考にはならないと思う。

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2023/03/01(水) 16:04:19 

    もう後がない40歳。失恋から立ち直れず2年間
    無駄にしてしまい、昨年末焦って結婚相談所入会。
    現在2人とプレ交際中。
    1人は50歳だけど、めちゃ若く見えて年収1,500。
    もう1人は次期社長で一人暮らし経験なしの人。
    この歳だし、高望みせず頑張ります!
    年内に結婚するぞーー

    +25

    -2

  • 491. 匿名 2023/03/01(水) 16:04:36 

    >>484
    相談所なのに結婚の具体的な話を躊躇するって消極的過ぎない?
    お見合いから半年で成婚したけど、むしろはじめから新生活の話をしてたよ。
    男性側もある程度具体的な結婚の見通しが付かないと、プロポーズし辛いと思う。仕事のことや、実家のこと、働き方や好き嫌い、相手を知る&自分のことを知らせる流れで自然に話していけばいいと思いますよ。

    +16

    -0

  • 492. 匿名 2023/03/01(水) 16:05:24 

    >>5
    男が子供欲しがる理由って何?
    全然育児なんてしないし、まるで関心がない奴が多いのに

    +16

    -15

  • 493. 匿名 2023/03/01(水) 16:05:33 

    >>445
    この表、ちと違う

    48歳男性ですら24歳女性希望

    表にはないが
    本当は20歳女性希望

    +4

    -4

  • 494. 匿名 2023/03/01(水) 16:06:25 

    >>165
    優秀でない男の遺伝子なんか残してどうするの?

    +5

    -7

  • 495. 匿名 2023/03/01(水) 16:08:12 

    >>484
    相談所は結婚を前提で入ってるものだし、お相手に結婚について切り出すのは当然の事だと思うのですが‥

    もし、話し合いを嫌がったり、結婚をズルズル引き伸ばす様な曖昧な態度を取られるなら考え直した方が良いかも知れません。

    色々不安であれば、相談所の担当者さんに相談してみてはどうでしょうか?

    +17

    -0

  • 496. 匿名 2023/03/01(水) 16:09:26 

    >>135
    高収入ではないけど現在正社員でこれからもずっと定年まで働くつもり。
    1人4万円の家賃の家より二人で8万円の家賃の家の方がいい(マシな)暮らしできるし、
    wi-fiもアマプラやNetflixも実質半額になるし、なにより自分は嫉妬深い寂しがり屋だから、
    一生懸命旦那さん探してる。

    ちなみに婚活6年目wwww

    +33

    -1

  • 497. 匿名 2023/03/01(水) 16:09:45 

    東京か地方でも変わるからネットでの婚活議論ってややこしいよね

    地方(大阪、愛知以外)から書き込んでる人は「年収500万は高望み」って言うし、首都圏から書き込んでる人は「500万は高望みじゃない!(子供も考えると)生活できない」って言うし

    +11

    -1

  • 498. 匿名 2023/03/01(水) 16:10:38 

    >>215
    32ならラスト1年だけ頑張れば?
    5年後アラフォーになったら全く希望なくなるわけで後悔すると思うな。

    +10

    -8

  • 499. 匿名 2023/03/01(水) 16:11:59 

    >>420
    仲人さんもこれすごく言うけど、自分はやっぱり好きな人と結婚したいな。
    朝起きて隣に好きじゃない顔があるの辛い。

    +17

    -5

  • 500. 匿名 2023/03/01(水) 16:12:28 

    那須コンに参加して相手見つけて結婚した人がいます。もうすぐ子供も生まれて幸せそうです。

    違う友人に那須コン春にあるけどいかない?とさそわれたんだけど。私も行ってみたいけど、遊園地とかでやる婚活って32が行ったら浮くかと思ってめちゃくちゃ悩んでる

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード