ガールズちゃんねる

レッチリ グッズ販売も"転売ヤー"横行でファン激怒…購入制限ナシ、100万円分購入した人の目撃談も

82コメント2023/03/18(土) 15:13

  • 1. 匿名 2023/02/20(月) 19:49:00 

    レッチリ グッズ販売も“転売ヤー”横行でファン激怒…購入制限ナシ、100万円分購入した人の目撃談も | 女性自身
    レッチリ グッズ販売も“転売ヤー”横行でファン激怒…購入制限ナシ、100万円分購入した人の目撃談も | 女性自身jisin.jp

    現在、ワールドツアー中の米ロックバンド「Red Hot Chili Peppers(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)」。2月19日に東京ドームで来日公演が開催され、約16年ぶりの単独公演が実現した。2019年にギタリストのジョン・フルシアンテ(52)が復帰した記念ツアーとあって、チケットは全券種売り切れるなど、待ちわびていたファンも多かった本公演。しかし、そんな記念すべき日に水を差すような出来事が起こり、ファンが“阿鼻叫喚”の事態になっているという。


    ・「午前8時台にはすでに列ができており、販売開始時点で並んでいた人は2000人を超えていたそうです。チケットを持っていなくても購入可能だったので、観客以外のファンも来ていたのではないでしょうか。あまりの待ち時間の長さに、SNSでは《ローリング・ストーンズ以来》との声もありました」(来場したファン)

    ・「そもそもグッズの購入制限がなかったので、30分で売り切れた商品もありました。しかも今時、購入制限も設けられていなかったので、お金さえあればいくらでも購入できる状況だったんです。なかには100万円分購入したという人の目撃情報もあり、実際に買い占めをする人に対して列の後方から怒号も聞こえてきました。待ち時間が長かったのも、会計に時間がかかる現金対応が影響しているのではないでしょうか。東京ドーム内のフードやドリンクの売店は現金不可であるだけに、違和感を覚えましたね」

    +3

    -21

  • 2. 匿名 2023/02/20(月) 19:49:38 

    私は、フリーが好き。

    +60

    -5

  • 3. 匿名 2023/02/20(月) 19:49:56 

    行きたかった

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2023/02/20(月) 19:50:10 

    変に制限があって買いにくいのもさみしいけど、転売目的の悪い奴らもいるからそのことでますます買いにくくなって不快だね

    +101

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/20(月) 19:50:16 

    海外にも転売ヤーがおるんか思ったら日本の話か( - - `)

    +93

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/20(月) 19:50:41 

    嫌なら最初に並べばいいのに
    転売ヤーに激怒するなよ

    興行な主に言え笑

    +2

    -51

  • 7. 匿名 2023/02/20(月) 19:50:47 

    チケットなくても買える
    購入制限なし

    これじゃ転売ヤーウェルカム言ってるみたいなもんじゃん

    +170

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/20(月) 19:50:57 

    てっちり

    +0

    -21

  • 9. 匿名 2023/02/20(月) 19:51:20 

    天国への階段、名曲

    +1

    -18

  • 10. 匿名 2023/02/20(月) 19:51:23 

    購入制限はしようぜ〜

    +62

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/20(月) 19:52:00 

    >>8
    🐡

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2023/02/20(月) 19:52:17 

    販売する方はファンであろうが無かろうが売れたら何でも良いんだろうな。

    +63

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/20(月) 19:52:36 

    >>9
    それはレッド・ツェッペリンだと思うよ

    +34

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/20(月) 19:52:55 

    定価3800円
    レッチリ グッズ販売も

    +1

    -20

  • 15. 匿名 2023/02/20(月) 19:53:11 

    空き缶集めと同じ人種

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/20(月) 19:53:14 

    レッチリ千里脚

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/20(月) 19:53:54 

    転売は高くて買う気が失せたりする場合もあるよ

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/20(月) 19:54:29 

    ネットで買えないのかね

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/20(月) 19:55:11 

    現金のみにするのも実入りが良いから
    数制限設けないのも仕事が効率的に出来るから

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/20(月) 19:55:31 

    >実際にフリマサイト「メルカリ」を覗いてみると、東京公演で販売されたツアーグッズが多数出品されている。高額なものだと、15000円で販売されていたスウェットのトップスが45000円に。9000円で販売されたロングTシャツも36000円の値段がつけられている(20日14時現在)。

    買う側のモラルの問題もあるよね
    こんなの買っちゃ駄目だよ…

    +97

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/20(月) 19:55:33 

    公式サイトからも一応買えるけど、、、
    なんていうか、ライブに参戦する人はちゃんと買いたいよなって思う。ライブ前に参戦で着る用とあとお土産とか記念とかで。それができないのが悲しいよね。

    +55

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/20(月) 19:55:34 

    転売絶対されるのになぜ制限しなかったか不思議

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/20(月) 19:56:29 

    メルカリで買えばいいじゃん

    +1

    -22

  • 24. 匿名 2023/02/20(月) 19:57:02 

    >>14
    交通費考えたら安いけど、思い出込みだからなぁ。

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/20(月) 19:57:08 

    フリーが好きだ❤

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/20(月) 19:57:26 

    抽選意外の転売ヤーは自分が頑張るしかないのよ。転売ヤーより早く起きて並ぶしかない。

    +1

    -11

  • 27. 匿名 2023/02/20(月) 19:58:28 

    運営も転売ヤーいてくれた方が在庫抱えないし楽だもんね

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/20(月) 19:58:45 

    転売価格で買う人がいるから悪い。

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/20(月) 19:59:11 

    >>1
    当時、先輩がドームだとフリーのベースがあんま聞こえねぇ💧てガッカリしてたんだけどそうなの?

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2023/02/20(月) 19:59:46 

    買う人もまた加担している

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/20(月) 20:00:54 

    まぁ寒い中朝並びたくないし、時間を考えると転売ヤーからでも別にいいかなって思うけど当日並んでた人からするとホントに腹立つだろうな…

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2023/02/20(月) 20:01:45 

    >>9
    こんな間違え方する?

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/20(月) 20:04:20 

    >>6
    ファンなら使用用、保存用、転売用と3つ買うよね
    まぁ、これ昔(80年代)の限定商法で群がる購買者なんだけど
    ただ、売る側も例えば1000限定と言っときながら2000〜3000作っててダブったという話もあったんだけどね
    転売転売と騒いでるけど転売なんか昔からあったんだよ 転売ヤー、やり過ぎてるだけで

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/20(月) 20:06:06 

    レッチリまだ活動してたんだ〜
    あの世代は息が長いねえ

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/20(月) 20:07:06 

    >>5
    海外にも勿論存在してますよ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/20(月) 20:07:42 

    >>9
    スレイヤーもメガデスもブラックサバスも一緒くたになってるんでしょ
    わかります。
    歳だものw

    +2

    -4

  • 37. 匿名 2023/02/20(月) 20:08:45 

    転売もそれを買う奴も悪いんだけど、売る側がろくな対処しないしね。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/20(月) 20:15:07 

    >>14
    Tシャツは5500だか5800円が定価
    ここにも物価高を感じる

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/20(月) 20:23:35 

    >>1
    転売ヤーが買い占めたんだろうけど、それを買わなきゃ良いだけの話なのよ。メルカリに出品されても買わなければ転売ヤーは資金不足で自滅していく。それを買っちゃうお馬鹿さんがいるからこうやってやられちゃうんだよ。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/20(月) 20:25:40 

    政府はマイナンバーの紐付けを頑張ってるから、とりあえずメルカリとかヤフオクの出品者のマイナンバー登録必須にしてほしい。
    転売で儲けてるやつから税金を取ろうと。そうすりゃアホみたいに高く売られない。転売禁止物を転売した個人も特定できる。良いことだらけ。

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/20(月) 20:29:25 

    >>40
    メルカリに至っては転売どころか、盗品も出回ってるしな。
    マイナンバー紐付けは賛成だわ。

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/20(月) 20:30:36 

    これは萎えるね、、、、

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/20(月) 20:32:01 

    >>40
    アホみたいに高く売られない、の根拠にならない
    バカなの?

    転売禁止物と販売が決める事は現行法で違法でしょ
    立法して下さい販売者は財産を侵害してもいいって

    +0

    -4

  • 44. 匿名 2023/02/20(月) 20:33:16 

    物販も
    転売ヤーも

    金しか見てない
    それが分からないファンの一部?が騒いでるだけ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/20(月) 20:33:29 

    私は14時頃ドーム着いたけど物販の人すごかった。
    物販だけの人もいるけど朝から並んでライブも見て元気だなとも思った。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/20(月) 20:34:13 

    >>15
    現代版ってことか…

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/20(月) 20:49:09 

    昨日ライブに行ったけど目の前で最後のTシャツが売り切れた。
    転売ヤーがいなかったら確実に買えてたのにー!

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/20(月) 20:51:59 

    >>1
    転売は本当に無くならない!
    チケット転売も、営利目的は法律違反なのにリセールサイトには2倍近い値段で高額転売ゴロゴロいるよ
    法律が変わんないと終わらないよこの泥試合、せめて上乗せするにしても定価の何パーって法律で決めてくれ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/20(月) 20:55:28 

    >>33
    使う用、保存用には同意だか転売はしない
    限定ならなおさら
    本当に好きなアーティストのグッズなら1人でも多くのファンに行き渡ってほしいと思うよ

    すっげー腹たった
    明らかなモラル違反を、昔からあった、よくあること、とか言うやつはずっと封建社会でも生きてろや

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/20(月) 20:55:59 

    昔のバンドTシャツの高騰が拍車をかけてる。
    ニルヴァーナの水中赤ちゃんTシャツなんて100万円だからね。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/20(月) 20:56:33 

    物販だけの人も多くて列が凄かった。ライブ参戦する人に優先して買わせてくれたらいいのになと思ったくらい。

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/20(月) 21:15:57 

    レッチリのツアーグッズにしてはダサくなかったから尚更かな?フリーの奥さんがデザインしたんだっけ

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/20(月) 21:21:42 

    >>48
    値段を規制するのは違法です

    主催者がチケに書いてるだろう、転売からのチケットで入場させないぞ
    というのは裁判で確定した判決なんてないからどっちが正しいかは分からない

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/20(月) 21:23:21 

    えっ!?
    マジで?
    来日してるの知らなかった😭

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/20(月) 21:23:44 

    >>49
    数制限しない物販やるのはモラル違反だよね?
    そして一人でも多くのファンに行き渡って欲しい、ならば保存用なんか買うなアホ笑笑

    二行目から破綻する意見を述べるのはなかなかクールだね

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2023/02/20(月) 21:24:20 

    私、前日から前のホテルに滞在してて、ライブの日の朝5時台に目覚めて外見たら、すでに最前列の人が並んでた。私自身は3時間並んで、何とかGET!

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/20(月) 21:31:20 

    ほぼ売り切れてた
    本当に欲しい人が買えないとか、本当ない

    ロスでは余りまくってるらしいし、
    お国柄もあるのかしら
    とにかくみーーーんな、Tシャツ着てた
    古参は逆に昔のツアーTシャツ着てて
    それもカッコよかったけどね

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/20(月) 21:32:50 

    >>2
    私は、ジョシュが好きだった(小声)

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/20(月) 21:34:51 

    >>29
    ドームは基本的にコンサートには不向き
    どのアーティストでもそう
    それを補うのが熱気と歓声とライブ感
    あそこにいるのが生で見たかった人(たち)です!っていう高揚感でほとんどをカバーする

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/20(月) 21:38:27 

    >>58
    ジョシュのインタビュー読んだらすごい切なくなった

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/20(月) 21:39:40 

    >>59
    野球見るところだよ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/20(月) 21:44:28 

    >>2
    私も。幼い頃、フリーのベース動画みて震えた。そっからベーシスト大好き。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/20(月) 21:48:33 

    >>60
    多分私も同じインタビュー読んだ。

    ●ジョンが復帰することについて。
    「間違いなく彼が戻るべき場所だから、『僕がいるべきなんだ』なんて思いもしなかった。だから僕は彼のためにも幸せだし、彼がバンドのみんなと復活することが幸せだ」

    「すごくセクシーな元の彼女がよりを戻したいと言ってきたようなもので、僕の立場はないからね(笑)」


    +17

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/20(月) 22:10:56 

    開演30分前で購入出来たのは、キャップとタオルのみ。
    グッズ目当てじゃなかったから不満なかったけど、後で転売ヤーの存在を知って怒り心頭だわ。
    明日の大阪は転売ヤー対策されていますように🥹

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/20(月) 22:29:06 

    >>1
    転売ヤーも最悪だったけど客のマナーも最悪だった

    特におっさん
    泥酔して暴れ回って視界の邪魔だし
    きたねーロン毛振り回して後ろのスタンドの私にまできたねー髪当たった
    しかもスマホの壁紙見えてそういうやつが2児の父だった

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/20(月) 22:34:06 

    >>61
    知ってるわ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/20(月) 22:45:17 

    レッチリと聞くと和田あすかの「やっぱレッチリっしょ!!」と、イキった感じを思い出す。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/20(月) 22:54:40 

    >>65
    ノーマスクの人も居たし歩きながら動画撮ってるやつが本当に邪魔だった!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/20(月) 22:58:56 

    >>1
    増税するより先にパパ活やら転売ヤーから税金むしり取ってくんないかなー

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/20(月) 23:18:15 

    >>68
    日本人マナーいいとか言うけど
    退場する時足になんか当たったと思ったら飲食のゴミをそのまま置きっぱにしてるやつがいたし
    イキリおじさんが多かったせいか今まで行ったライブで過去一客層悪かった

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/21(火) 00:39:04 

    転売がうまくいかなくて定価販売なったら即ぽちろう。フルシアンテの生ギター拝めた方々が羨ましい。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/21(火) 01:00:48 

    >>71
    公式通販で買えるよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/21(火) 03:57:26 

    >>5
    日本に来ている外国人転売ヤーかもしれない
    特に中国人転売ヤーは多いから

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/21(火) 08:24:17 

    東京はドームで大阪は城ホール。城ホール近くで見られるんだろうな

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/21(火) 09:15:47 

    チケット高くてライブ行かなかったの後悔してる!!!
    クソーーーー貧乏いいことなし!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/21(火) 09:42:09 

    >>24
    そうではなくてこれの差額で相当儲けている人がいるよねってことじゃない?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/21(火) 10:37:08 

    >>72
    公式通販送料が結構高い!shipping料3700円とかだった!だからTシャツ一枚買うでも一万近くしちゃうかも。
    私はドームに参戦した者だけど、通販で買えるからいっか、って構えてたんだけど貧乏人にはちょっとちついな。
    今日大阪だよね!参戦する人楽しんでね!本当に最高だったよ!

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2023/02/21(火) 10:59:45 

    グッズは全部安っぽかったよ
    でも売らないと興行だけでは儲からないんだよね

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/21(火) 11:02:14 

    >>29
    youtubeにいろいろ上がってるよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/21(火) 11:33:14 

    >>77
    定価でも転売ヤーから買うより少し高くていいから公式から買いなよ
    定価で買っても転売ヤーの肥やしになるんだから

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/21(火) 11:46:55 

    >>80
    転売ヤーからは買わないよ!公式から買うよー!
    改めて見て、普通に全部おしゃれだなと思った

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/18(土) 15:13:26 

    >>7
    本当にそれ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。