ガールズちゃんねる

遺伝子検査受けた経験ありますか?

63コメント2023/02/14(火) 07:31

  • 1. 匿名 2023/02/13(月) 10:21:06 

    病院で行っている物からキットタイプの物、何でもかまいません
    病気、ダイエット、能力、腸内フローラなど種類も問いません
    検査して良かった点、今も役立てていることや逆に何の役にも立ってっいないなど色々お聞きしたいです
    ちなみに主はクリニックの遺伝子検査を検討しているのですが、自由診療で数十万するので迷っています
    (今後なりやすい癌や病気などが分かる遺伝子検査です)

    +29

    -2

  • 2. 匿名 2023/02/13(月) 10:22:17 

    >>1
    分かったところで、アンジーのように事前に切除とかを検討しているってこと?
    私もしたい

    +34

    -3

  • 3. 匿名 2023/02/13(月) 10:24:57 

    体の柔軟性や地頭力も調べられるんかな?

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2023/02/13(月) 10:25:37 

    治療目的以外だと情報流出が怖いんだよな
    特に民間の会社とか

    +70

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/13(月) 10:26:59 

    ダイエットのと性格のをやったよ。
    ダイエットは思ってたよりも詳しく書かれててやってよかったと思う。
    性格のは薄々気づいてたのが遺伝子のせいだったのかと納得した。努力じゃどうにもならないなって諦めついたというか。

    +45

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/13(月) 10:27:32 

    民間のをモニターとして受けたことがあるけど当たり障りないことしか書かれてなくて何書かれてたかも忘れてしまった

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/13(月) 10:31:20 

    遺伝子検査受けた経験ありますか?

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/13(月) 10:31:48 

    DHCの遺伝子検査キット気になってる。

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/13(月) 10:32:02 

    >>4
    受けてみたいけど私もこれが怖い
    遺伝子情報って究極の個人情報だもん

    +48

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/13(月) 10:32:09 

    あるよ。
    肥満体質だったけど、骨太 健康体そのもの。疾患的なもの皆無 健康を維持しようと切り替えた。

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/13(月) 10:32:47 

    腸内フローラとDHCのダイエットのやつやったよ!
    ざっくり言うと、腸内には太りにくくなるような働きをする細菌の数が少なく、糖、脂質いずれも代謝悪いという、遺伝子レベルで太りやすい体質だった(笑)
    ジム通ってダイエット頑張ってます!

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/13(月) 10:35:40 

    >>9
    保険会社とかが欲しがってるとどこかで見たことがある

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/13(月) 10:36:00 

    ダイエット目的用のやつをジムで勧められて迷ってる
    太りやすかろうとカロリー抑えて運動してれば痩せるわけだし2万もそれに払う価値あるかって考えちゃう

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/13(月) 10:37:04 

    >>7
    40万位かかるって言われてやめた。
    やっと手術が終わってこれから放射線とホルモン療法って言われてたのに、検査して抗がん剤になりますって言われたらどうしようって思ったのもある。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/13(月) 10:37:33 

    >>8
    10年前くらいにやった!
    油でも糖でも太るんかい!ってなったw

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/13(月) 10:38:22 

    ダイエットのやったことある。
    ずっとよくわかりもしないで糖質を敵視してたけど、脂質で太るタイプだった。
    高タンパク低脂質のメニューが良いみたい。お米大好きだったから嬉しかった笑

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/13(月) 10:38:55 

    怖い気持ちもあるし知りたい気持ちもある

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/13(月) 10:39:10 

    >>12
    保険会社が知ってなんの得があるの?

    +7

    -3

  • 19. 匿名 2023/02/13(月) 10:42:22 

    >>8
    過去にやったことある。
    太りにくい遺伝子持ってたのにブクブク太ってる私ってよっぽど食べてるんやな…って思った。

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/13(月) 10:45:18 

    受けてないけど興味ある。
    夫の家系に○○が多い。

    遺伝子的なものだったら、
    子供に予防とかさせられるのにって思ってるけど
    どう伝えるかまで考えなきゃならないので
    いろいろ難しい

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/13(月) 10:47:13 

    2年くらい前に、会社の健保組合で半額補助でるので18000円でできた
    母も母方伯母も大腸がんになってて、姉の子も10代で安倍さんと同じ病気になって
    私も大腸ポリープできやすくて今までに2回とってるので
    それが心配だったけど、大腸がんはなりにくいで結果出て安心

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/13(月) 10:49:28 

    癌家系なのはわかってるけど、自分はどの癌のリスクが高いか知りたいから癌のはやりたいけど知るのも怖くて結局買えてない。

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/13(月) 10:49:36 

    >>18
    病気や事故のリスクが知りたいんじゃない?
    病気だけじゃなく>>5 さんが性格の検査があるってコメしているから損保は事故のリスクもわかると思う
    そのうち遺伝子検査込みで保険料が変わる保険商品が出るかもね

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/13(月) 10:52:09  ID:7iC5mreMEQ 

    職場の検診でゲノム検査受けた。
    がんや病気のリスクから、アルコールの代謝能力まで。ニキビのできやすさとか、当たってた笑

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/13(月) 11:04:38 

    海外の会社のやつだけど、モニターで無料で受けたよ
    アルコール弱いとか乳製品弱いとか事前にそうだろうなと思っていたのも出たし、
    実は小麦が苦手というのも出た
    普段問題ないけど稀にイタリアンでいい店であればあるほど体調壊す理由がこれか!ってなったw

    遺伝子的に向いてるダイエット方法とかも出るし、
    先祖も分かって面白かったよ

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/13(月) 11:11:47 

    >>19
    私も!
    太りやすい遺伝子って言われるために受けたのに…ってなった

    もぐもぐ

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/13(月) 11:14:12 

    大学病院で遺伝カウンセリングと遺伝子検査を受けた。親族からの結果の問い合わせには答えていいか、いけないかとかいろいろ細かく聞かれたな。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/13(月) 11:15:24 

    3万くらいかけてやったけど
    あれ詐欺だよ

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/13(月) 11:17:10 

    がんの術後薬を決める時にその資料とするために受けた。当時は保険が効かなくて7万円した。今は保険が効くらしい。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/13(月) 11:17:32 

    >>1
    イメージだけど、受ける前に各種保険に入っておかないと検査結果によっては入れない保険とか出てきそう。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/13(月) 11:22:39 

    乳がんが発覚したときに遺伝子カウンセリングと遺伝子検査しました。
    もし遺伝性の病気を持っていた場合、配偶者や兄弟や子供に話すかどうか等、悩み事が増えるので注意して。
    場合によっては子供を産みたくないと思ったり、あなたの親が病気を遺伝させてごめんって思ってしまうかも。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/13(月) 11:23:55 

    >>25
    そうそう、ご先祖が分かるやつと、体に取って実は苦手な食べ物が分かるのがやりたいなぁ。

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2023/02/13(月) 11:24:24 

    >>28
    信憑性がないって事??

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/13(月) 11:25:02 

    本当は遺伝性のアレルギー検査したいけど今は対処療法でなんとかなってるから、根本的な治療薬が出来たら考えようかな。
    遺伝的リスクならまだいいけど遺伝性疾患の場合、自分の子供が結婚する時に告知をしないと嘘ついてる(隠してる)ことになったら嫌だなと思い、迷ってます。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/13(月) 11:25:16 

    >>26
    太りやすい遺伝子じゃなくても、もぐもぐしてたら太るんだね。

    もぐもぐ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/13(月) 11:30:10 

    >>1
    ある
    家系病の遺伝子検査
    母が発病したからじゃあ私は?…って
    難病指定入ってるから半年〜一年待ちで無料or早く詳しく調べる自由診療数十万

    結果はともかくやってよかったと思うし、自分がされたのはただの採血だけだった

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/13(月) 11:31:36 

    先祖?家系とか分かるやつ?
    自分のルーツ知りたいなってずっと思ってるんだけど高そうで躊躇ってる…。
    どんな病気になりやすい、とか向いてるダイエットとかも分かるんだよね。

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/13(月) 11:45:49 

    >>4
    それもあるし、以前複数の会社に同じサンプルを送って検証する動画見たけど会社によって結果が違った。
    結果の信頼性も怪しいと思ってる。
    間違った結果で人生選択するの怖いわ。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/13(月) 11:56:49 

    祖母、母親、叔母、祖母の妹が婦人系の癌で
    病院側から安くするから?受けてみて欲しいと言われ受けた
    結果私と姉どちらも癌になりやすい遺伝子を持っていた

    それ以前も定期的に検診は受けていて、私はまだ出産もしていないので子宮とることも考えられないし、他にできることなんてなくて結果さらに不安になるだけだった…
    安いと言ってもうん万はしたし

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/13(月) 12:00:26 

    >>39
    癌ビジネスだよ。
    癌って色々迷信が植え付けられてるし、癌家系とか嘘だよ。
    調べてみて

    +0

    -6

  • 41. 匿名 2023/02/13(月) 12:22:38 

    会社の人間ドックで受けた。
    アルツハイマーと大腸癌になるかめ
    ボケる前に死にたい

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/13(月) 12:27:03 

    >>25
    先祖がわかるのが興味ある
    両親、妹みんな一般的な日本人の虹彩の色なのに
    自分だけヘーゼルでアースアイなので
    ルーツが知りたい

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/13(月) 12:38:46 

    GENELIFEってとこのやつやった!自分の祖先の国とかわかって面白かったよ!癌のリスクとか健康状態、あと性格もわかって楽しかった

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/13(月) 12:41:33 

    DNAのダイエットのやつをやりました。
    病気のガンのやつをやりたいけれど高くて購入出来ずです…

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/13(月) 12:41:38 

    >>4
    昔、興味があって受けた人のブログを読んだけど結果をみる前に100個以上の質問に答えるのもあった
    これお金払って自分の遺伝子情報を提供してる様なもんじゃんと思ってその時は受けるのやめちゃった

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/13(月) 12:43:45 

    DHCの遺伝子キットした事があります。アダムとイヴ型だったけど食生活めちゃくちゃなので標準体型です。

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/13(月) 13:03:49 

    >>1
    肥満遺伝子検査とかあるけどネットのは個人情報とられるだけなんじゃないかな、と思ってる

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/13(月) 13:44:24 

    >>40
    国立の大学病院だったけど…

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/13(月) 13:57:10 

    お金があったら受けてみたいな
    自分の両親やその親を見たら癌家系の掛け合わせで自分が生まれてきてるのはわかってる

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/13(月) 14:00:14 

    >>47
    ネットのでなくても流出あるからやってない。知ったところでどうするのってのもあるし。保険加入も制限されるよね。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/13(月) 14:16:04 

    >>42
    ミトコンドリアで調べるのやったけど面白かった。
    ただルーツの大元になるのか400万年以上前の出身地。
    もうちょっと最近のご先祖様もわかるといいのにな。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/13(月) 14:16:46 

    >>48
    ロックフェラー医療で調べるとわかるよ。
    ワクチン打ちまくった理由と同じ

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2023/02/13(月) 14:45:08 

    >>7

    これ治験で、しています。


    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/13(月) 14:56:10 

    >>37
    ジーンライフ詳しくわかるからおすすめ
    意外な先祖がわかって面白いですよ
    私はタイ人の血が入ってました
    病気は身内の既往歴とほぼ同じだったから受けておいたら普段の生活を意識できていいですよ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/13(月) 15:41:29 

    乳がん、娘がいる、保険対象の項目にあてはまってたからしました。保険きいても7万弱。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/13(月) 16:01:57 

    病院で基本的なアレルギーと、DHCのダイエットのやりました。少し食物あって、糖代謝系統の何かあるかなぁーって思ってたんですが、どちらも何もありませんでした。太っているのはただの怠惰でした。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/13(月) 16:03:43 

    >>5
    ダイエットのやった。脂質と糖質に気をつけて運動しましょうと書かれてた。笑

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/13(月) 20:26:32 

    >>2
    予防のための切除は日本では法律違反だからやってくれないのよ
    私もアンジーみたいにガンになりやすい遺伝病だから子宮と卵巣とっちゃいたいんだけど、筋腫ができたりとか何か理由がないとダメだって言われたわ

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/13(月) 20:52:12 

    受けたけど、何の役にも立たなかった。だからなに?ってかんじ。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/13(月) 21:02:26 

    >>37
    ガルちゃんで誰か知らんがYouTuberが複数会社で調べてみたら検査結果が違ったとかコメあったよ
    話半分が良いと思う

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/13(月) 22:26:17 

    >>57
    すごく当たり前のことじゃんと思ってしまった…笑

    他の人はなんてかかれてるんだろうね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/13(月) 22:35:53 

    >>7
    合う抗がん剤が見つかるのは10%以下と言われた。
    根治が無理でも寛解になるといいな。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/14(火) 07:31:48 

    >>58
    ヨコ、HBOCなら予防的卵管卵巣切除が少し前に保険適応になってるよ。子宮は何か病気がないと一緒には取ってくれないかもだけど。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード