ガールズちゃんねる

遺伝子検査、DNA検査

117コメント2019/10/26(土) 17:37

  • 1. 匿名 2019/09/28(土) 20:27:30 

    遺伝子検査をしてみたいです。

    23andME、ジーンライフ、DeNAのマイコード、ジーンクエストなどなど、いろんなところから遺伝子検査キットか出ていますね。
    自分のルーツ、遺伝子的になりやすい疾患、肥満遺伝子、肌質などの遺伝子情報が調べられるようです。

    個人的には、ハーフで片親が色んな国の血が混じっているので面白そうなのでやりたいです。
    アラサーにもなって、そろそろ生活習慣にも気を付けないといけないし。

    遺伝子検査をやった人、気になる人、情報を持っている人語りましょう!

    +87

    -6

  • 2. 匿名 2019/09/28(土) 20:28:14 

    興味あるけど値段高そうだかなぁ

    +121

    -0

  • 3. 匿名 2019/09/28(土) 20:28:49 

    遺伝子検査、DNA検査

    +113

    -4

  • 4. 匿名 2019/09/28(土) 20:28:59 

    ジーンライフで肌遺伝子調べてもらってる最中です。

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2019/09/28(土) 20:29:05 

    4~5千円ぐらいからできるよ

    +17

    -2

  • 6. 匿名 2019/09/28(土) 20:29:26 

    最近本気で検討してる。

    +38

    -0

  • 7. 匿名 2019/09/28(土) 20:29:43 

    え!!やりたい、ストレス耐性とかもわかるのかな

    +61

    -0

  • 8. 匿名 2019/09/28(土) 20:30:12 

    肥満遺伝子はDHCが簡易的なもの出してるよ!
    5,000円ぐらい。
    私はアダムイブ型だった。

    +65

    -3

  • 9. 匿名 2019/09/28(土) 20:30:21 

    取り敢えずブスとチビと貧乏人は遺伝子残したらだめだね

    +4

    -19

  • 10. 匿名 2019/09/28(土) 20:30:49 

    アスペルガーだけど子供欲しいです。
    作ったらダメかな?

    +19

    -7

  • 11. 匿名 2019/09/28(土) 20:30:55 

    将来気をつけた方が良い病気も分かるらしいしやってみたい。

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/28(土) 20:30:58 

    主は具体的に何か気になる病気とかあるの?
    たとえば、がん家系だとか糖尿病家系だとか。

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2019/09/28(土) 20:31:00 

    ハーフの主さんの結果を聞きたい
    ルーツがすごく面白そう

    +84

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/28(土) 20:31:17 

    調べて結果わかるのは嬉しいけど、それで改善策はあるの?ないなら受ける意味なくない?

    私は鬱というかストレス耐性弱めな気がする

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2019/09/28(土) 20:31:33 

    とんでもない事が発覚しそうで怖い

    +79

    -0

  • 16. 匿名 2019/09/28(土) 20:32:10 

    >>8
    わからんw
    最初の人類に近いってこと?

    +36

    -1

  • 17. 匿名 2019/09/28(土) 20:33:03 

    >>10
    子供に遺伝してた時に確実にフォローできるなら自己責任で

    +55

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/28(土) 20:33:40 

    酷い女に騙される男性を減らす為にも国民全員やったほうがいい
    自分の子どもだと信じて日々働き、子育てしてる男性が今のこの瞬間もどれくらいいるのか

    +9

    -15

  • 19. 匿名 2019/09/28(土) 20:33:43 

    >>1
    23andMe、日本ではまだできないのでは?
    私はユーグレナマイヘルスのやりました。
    体質、性格、既にかかってる病気のかかりやすさ当たってました。
    一番知りたかった先祖の項目が、otherになっていたので、いずれ23andMeやってみたいなと思います。

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/28(土) 20:33:56 

    鬱が遺伝してる気がするから、はっきりさせたい、、
    子供産む気は無いけど。

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/28(土) 20:34:24 

    肥満遺伝子や肌体質調べてもらいました!
    軽い気持ちでやりましたが、想像以上に詳しく自分の事が知れてすごく勉強になりました。
    子供が生まれたら子供の病気の遺伝子を調べてもらうとそれを避けるような習慣を意識して育てられたりするかなと思うし、旦那の保険も必要そうなのがわかる目安になるらお金に余裕があればやりたいです。

    +29

    -2

  • 22. 匿名 2019/09/28(土) 20:34:53 

    そーゆー遺伝子か!
    夫の子じゃないかもしれません
    的なやつかと思った!!

    +64

    -3

  • 23. 匿名 2019/09/28(土) 20:35:08 

    ネットじゃなくて、ドラッグストアでできるのとかないのかな?

    ネットで取り寄せて自分で説明見ながら検体出すのが面倒というか難しそうで‥

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/28(土) 20:35:27 

    遺伝子検査、DNA検査

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/28(土) 20:36:01 

    調べたいけど個人情報の扱いとか気になってチキってる

    +55

    -2

  • 26. 匿名 2019/09/28(土) 20:36:33 

    どこの製品をどういう方法でやったかもコメントしてくださると参考になります。

    +56

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/28(土) 20:37:47 

    健康診断行けないから代わりにやってみたいです

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/28(土) 20:38:46 

    >>23
    大体のメーカーは綿棒で口の中こすって送るだけなのでやり方が複雑ということはないみたいですよ

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/28(土) 20:39:39 

    >>24
    この画像自体、大沢さんが気の毒

    お子さんも気の毒だけど、全く無関係なのに大沢さんの姓になってるし。

    もちろんお子さんも気の毒だけど。

    +73

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/28(土) 20:40:54 

    こういうサービスが一般的になると結婚前に遺伝子情報を交換とかなりそう
    それによって結婚できなくなる人も出そう

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2019/09/28(土) 20:46:31 

    知りたい項目は選べるんだよね?
    将来的に乳がんや糖尿病になる確率なども出せるじゃない?!そんなもの、今から知りたいようで知りたくないよー

    +22

    -2

  • 32. 匿名 2019/09/28(土) 20:46:34 

    >>30
    結婚後になんか判明してもめて離婚よりは良いかと

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2019/09/28(土) 20:47:00 

    やりました!
    先祖のルーツもわかりましたよ。
    気をつける病気もわかりやってよかった

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/28(土) 20:47:43 

    >>8
    確か、洋梨型は脂質の分解が苦手で(なので脂質の摂取を減らすのが良い)りんご型は糖質を控えた方が良いみたい。
    その中で、アダムイブ型は特に分解が苦手なものが無く健康的な食生活をしていれば太りにくい遺伝子らしいです!
    太ってるならそれは単なる食べ過ぎだと書いてた。
    なので私は単に食べ過ぎてるみたい。。

    +59

    -2

  • 35. 匿名 2019/09/28(土) 20:54:03 

    きちんと法整備されるまでは気を付けたほうがいいよー
    究極の個人情報だから

    +49

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/28(土) 20:57:14 

    みんなどこの検査会社でやったのかな?

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/28(土) 20:58:03 

    興味本位でやると後悔しそう。

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2019/09/28(土) 20:58:08 

    ルーツを知りたいなら海外の遺伝子検査の方が細かく出るよ。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/28(土) 20:59:55 

    >>38
    ルーツってなんですか?
    何人の血が入ってるとか人種的なことですか?

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/28(土) 21:00:36 

    >>10
    こどもの気持ちに寄り添えるなら。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/28(土) 21:00:42 

    細かくルーツを調べて朝鮮の血が濃かったらと思うと…

    +67

    -1

  • 42. 匿名 2019/09/28(土) 21:00:51 

    >>35
    いつどこで使われるかわからないからやらない方がいいということ?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/28(土) 21:01:01 

    身体の基本的なことと肌と両方一度に検査してくれるところないかな。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/28(土) 21:01:45 

    興味あるんだけど、いくつか試した人が、ブログに結果のせてて、全部違う結果だったんだよね。

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/28(土) 21:02:07 

    >>28
    それはDNA。
    遺伝子検査は唾液ですよ。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2019/09/28(土) 21:04:54 

    現代社会で個人情報を預けることがどれだけ危険なことかわかっていない人多すぎる。頭の中ハッピーセットかよ。

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2019/09/28(土) 21:08:15 

    >>46
    おまけ欲しいー

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/28(土) 21:11:31 

    >>44
    そうなのですか!!!
    やる前に知って良かったです。
    しばらく様子見かなぁ。気持ちはすごく知りたいけど‥

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/28(土) 21:13:32 

    最近クランがやってたやつ?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/28(土) 21:14:11 

    >>35
    ですよね。

    そしてもしやるとしても、
    安いからと言って得体のしれない会社ではやらないほうがいいですよね。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/28(土) 21:15:39 

    >>2
    私もお金さえあればやってみたい!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/28(土) 21:18:41 

    6月にジーンライフで350項目の遺伝子検査やったよ。
    がん25種類、生活習慣病7種類、志向(アルコール分解能力、痛み、匂い、筋肉、記憶力、運動能力、長寿、テロメアの長さなどなど30種類)、肥満、肌のタイプ、祖先の遺伝子、その他、臓器、血液、免疫、目、耳鼻咽喉、感染症、アレルギー、栄養素に関するあらゆること。
    父母、叔父叔母が高血圧で脳卒中になったりしているのだが、私も高リスクの評価だったので気をつけようと思った。
    あとショックだったのは、シミシワ抗酸化力(体が錆びやすいか)が、タイプⅣで、ハリや弾力の低下が起こりやすく抗酸化力が弱いため活性酸素が除去しにくく老化しやすい遺伝子だったこと。
    案の定、抗酸化物質も欠乏していたので、サプリ飲み始めたら肌質良くなってきた。
    ちなみに活性酸素の影響受けない遺伝子や、コラーゲン分解しにくい遺伝子、シミができにくい遺伝子、抗酸化力が強い遺伝子を持ってる人などは、老けにくい。
    私は老けやすいから気をつけなきゃ!と悲しいけど、わかって良かったよ。

    +50

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/28(土) 21:19:59 

    父方の高祖父がブラジル人だけど、どこ系の白人なのか分からないからやってみたい。女だしY遺伝子持ってないから無理かな。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/28(土) 21:23:33 

    >>49
    キンタロー。もやってた。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/28(土) 21:28:06 

    私もやってみたいと思ってる〜
    ルーツ知りたい😊

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2019/09/28(土) 21:29:31 

    >>15

    私は3代か4代前の
    先祖が
    隣国からわたってきた疑惑濃厚だから
    藤本美貴みたいに
    なりそうで怖い。

    +43

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/28(土) 21:30:00 

    >>52
    なんのサプリ飲み始めたか、よかったら教えてください!

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/28(土) 21:35:43 

    やりましたよー!
    面白くって楽しめるのでやって良かったです

    高いから悩んでいたらキャンペーンで9980円位でできました。
    ジーンライフのGenesis2.0です。300種類くらい検査できるやつ。見てみたら今も32000円のところ1万円に値下げ中ですね!
    うちは家系にがんは全くいないけど脳卒中が非常に多いのでやりたかったんです。脳卒中のリスクレベルは五段階のうち「普通」で安心しました。

    あとは、知れて良かった項目は
    ・ミトコンドリアイブのグループ
    ・筋肉タイプ(遅筋・速筋・ミックス)
    ・肥満型(りんご・洋梨・バナナ・アダムイブ)
    ・記憶力
    ・アレルギー
    ・座高の高さ
    ・目の色
    です。

    ・私は1番最初に日本列島に来たm7a型縄文人でした
    ・昔から瘦せ型で太りにくいのは実感していましたので、アダムイブ型と知って納得。
    ・筋肉タイプ→私は遅筋型。これも昔からジョギングやマラソン大会では上位でしたので納得
    ・アレルギー体質だと思っていたんですが、アレルギーやアトピーリスクは低かったです。
    ・目の色→上司や知人に「あなたって目の色がすごく黒いよね」と言われたことがあるんですが、日本人の色としては「標準」でした(あくまで遺伝子上は)

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2019/09/28(土) 21:39:23 

    >>1
    私はDeNAのマイコードで自分のルーツを調べました。
    出来ればミトコンドリアDNAだけじゃなく、体細胞のDNAからも
    ルーツを調べられる検査が日本で出来たらいいのにな。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/28(土) 21:41:16 

    マイコードしました!3万くらいだったかな?
    持病持ちなのですが、遺伝要因が強い病気みたいです。確かに、親も同じ持病かかえてます。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/28(土) 21:43:05 

    >>45
    DNAは遺伝子情報をのせた物質のことだけどね

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/28(土) 21:44:47 

    雑種犬を拾って飼ってたけど、何の種類が混ざってるのか知りたかったな

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/28(土) 21:46:54 

    ミトコンドリアDNAだと母方のルーツしか分からない。
    出来れば父方の方が知りたいんだけど、そんな検査
    日本ではやってなさそう。
    親戚内で父方のじいちゃん白系ロシア疑惑が出てるので
    本当かどうか確かめたい。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/28(土) 21:47:15 

    最近23andMEやりました!!

    祖先系は、先祖がかつてどの県に住んでたかとかまでわかって不思議でした。(まったく予想外の行ったこともない県)
    あと、遺伝子が一致する相手(3世代離れたいとことか)が23andMEやってると、その人を紹介してくれます。

    病気系は、パーキンソンとか癌とか糖尿になりやすい遺伝子があるか調べてくれてドキドキしました。
    ちなみにアルツハイマー等治療法がない病気は、もし不安になりそうなら、結果を知らせないでもらうこともできます。

    その他面白かったのは、
    ・うまく音程がとれる遺伝子
    ・眉毛が眉間でつながる遺伝子
    ・パワーアスリートの遺伝子
    ・ロングスリーパーの遺伝子
    ・アスパラを食べた後の尿の臭いがわかる遺伝子
    などなど



    +16

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/28(土) 21:49:44 

    ルーツを知る為、ナショナルジオグラフィックで父の遺伝子検査しました
    YAP持ってたので嬉しかったです
    縄文人の直系の子孫でーす

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/28(土) 21:53:58 

    >>64
    日本ではまだ検査できないよね
    どこでやったの?

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/28(土) 21:56:46 

    >>63
    もしあなたに男性の兄弟がいるなら彼が調べればわかりますよ
    ほかにも男性の親戚が調べればわかりますね

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2019/09/28(土) 22:00:56 

    性交歴もわかるってほんとう?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/28(土) 22:15:18 

    DHCのやったよ。私は日本で5%くらいしかいないDNAの持ち主でした。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/28(土) 22:16:27 

    >>33
    なんのキットですか?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/28(土) 22:29:38 

    同胞の食料のためにと、戦中ロシア兵のお相手をさせられていたおばあちゃんのトピを覗いてからここに来ると、まぁ今の日本て平和なんだなぁと感じた。
    親族ですら語られない、語りたくない歴史を背負った人やその子孫もいるんだよね。

    +10

    -6

  • 72. 匿名 2019/09/28(土) 22:29:42 

    私は血液型A型だけど、AAなのかAOなのか知りたい。調べるキットはあるらしい。両親がどちらもAで三きょうだいもA。両祖父母の血液型がわかれば絞り込めそうだけど母方の祖母は母を生んですぐ亡くなり祖父も既に他界。血液型はもうわからないから私がAAかAOかわかれば祖父母の血液型もわかるかも。知ってどうするわけでもないけどそういう歴史遡るの好き。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/28(土) 22:35:09 

    >>58

    貴方のおかげで価格が安くなっていた事に気づけて購入してきました!
    教えてくれてありがとう〜!

    数日前に他トピで遺伝子キットのコメントみて調べて値段知ったとき、高いから断念してたとこだったんだよ〜結果楽しみ!!

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/28(土) 22:41:03 

    ガンのリスクは知りたい。

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2019/09/28(土) 22:45:32 

    >>38
    そうです。
    海外だと色んな国の血が混ざってる人が多いので重視されるようです。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/28(土) 22:46:14 

    私は遺伝子検査やDNA検査は怖いと思ってる。
    勝手に悪用されてそうな気がする。
    勝手にクローン人間作られるかもしれないよ。

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2019/09/28(土) 22:46:45 

    >>61
    DNA検査で遺伝子情報までは出ないよ
    唾液が足りないからだろうけど

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2019/09/28(土) 22:50:20 

    >>73
    私も便乗させて頂きました!楽しみです!

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/28(土) 22:51:27 

    ダイエットの参考にと思って昔5000円くらいでやったことある。
    あなたは洋梨体型です、って、
    遺伝子調べずとも見たらわかるけど…って思った記憶しかない。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/28(土) 22:52:04 

    >>10
    子供目線で、辛いからやめとけ、って思ったけど
    親になろうというご自身がアスペルガーその人なら、何も言えない。
    寧ろ、未来、世の中が少し明るくなる気がする。

    とはいえ他人、感想だけだし、発言に責任は持てない。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/28(土) 22:54:32 

    >>78
    おお!お仲間さん発見!
    たのしみですね♪

    病院で特定のアレルギー検査してもらおうと思い、値段聞いたら1万超えだったこともあり、複数わかる内容でまさかのセール価格なんてタイミングよかったなあ、と

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/28(土) 23:01:00 

    >>78
    >>73

    お役に立てて嬉しいです!
    楽しみですね😀

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/28(土) 23:18:31 

    採用されて嬉しい!

    ●ジーンライフジェネシス2.0
    29,800→いまなら9,980
    360項目調べられる。1度検査をしたら、その結果の更新はしてくれない。
    祖先のルーツ、疾患リスク、美容・ダイエット、運動能力、情報処理速度など
    他にも、ジーンライフマイセルフとか自己分析のキットとか色々ある。

    ●マイコード
    33,800
    280項目。アルツハイマー検査もある。
    病気と体質の検査。ルーツなどは別のキット。

    ●ジーンクエストAll
    45,000
    300項目。新しい検査項目ができたら、それも無償で結果がみれる。
    祖先解析、健康リスク、美容ダイエット、筋力、能力など


    値段は断トツジーンライフだけど、ジーンクエストは解説が詳しそう(それがウリ?)

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/28(土) 23:22:11 

    ジーンライフのプレミアム(年会員のやつ)やった
    内容はパッケージのやつのほぼ上位互換で値段安い(1万)けど結果わかるまで時間かかるっていうやつ。項目のカテゴリを一月に一個選んで見る、それが6カ月。
    パッケージのと違って12ヶ月間しか結果の閲覧ができないという欠点はある。
    遺伝子検査、DNA検査

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/28(土) 23:22:43 

    >>57
    52です。
    飲んだサプリは、ビタミンAとEが欠乏しやすい遺伝子でしたので、その2つと、あとコラーゲン分解が過剰に進んでしまうタイプだったので、コラーゲンペプチド。あとビタミンC、アルファリポ酸などです☺

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/28(土) 23:27:55 

    それ知ってどうするの?
    行き着く果てはアンジーみたいに健康体なのに乳房切除とか?
    差別の原因にもなるし、あまりいい印象がないなぁ

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/28(土) 23:28:54 

    >>85
    ありがとうございます!参考にします〜!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/28(土) 23:29:03 

    ちなみに主は日本の血が最も濃いと思う(東北ど田舎の内陸部)のですが、他にフィリピン・スペイン(祖母方)・中国(祖父方)が入っているのは確実です。
    親戚は、覚えている限りだとヨーロッパ、カナダ、アメリカ、ドバイ、シンガポール、フィリピン、日本にいます。
    韓国人と結婚した外国人のいとこは、日本に住んでいます。(日本語学校で知り合ったらしい)

    遺伝子的に、日本の次に濃い血が何か気になります。


    23andMEが気になってるのですが、日本に配達してくれなさそうですね(´;ω;`)

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/28(土) 23:31:35 

    >>8 私がやったのは10年くらい前だったからか、リンゴ、梨、バナナに分かれてました
    私は胃腸の吸収が悪く太らないバナナ型でしたが、体重や身長、スリーサイズも書いたと思うので数値でわかるし、口内の遺伝子は本当にやってるのかな?と思いました
    もっと詳しいのあるならやってみたいのでこのスレ参考にします

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/28(土) 23:31:52 

    >>86
    アンジーのは遺伝の影響が強いタイプの子宮がん・乳がんだったはず(HOBC)。
    にしても思い切った決断ではあったけど

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/28(土) 23:37:25 

    >>3しおちゃん?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/28(土) 23:59:31 

    >>65

    既に採取されて好きにつかわれてるかもね
    なんか簡単に欲しいところだけ取り入れたりできるようだし

    正真正銘のyap持った縄文でなくても
    つくれたり、なれたりできるんじゃ


    +0

    -2

  • 93. 匿名 2019/09/29(日) 00:03:54 

    >>76

    クローンに働きいかせて
    私は休む

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/29(日) 00:39:13 

    ジーンライフ受けましたが、当たってないのも結構ある気がします。
    胸の大きさ普通って書いてあったけど実際Aだし

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/29(日) 01:16:44 

    >>94
    遺伝子の発現率もかかわってきますから、それはそうですよ。あくまで持っている遺伝子のデータですから。私は遺伝子上は大きいですが、実際にはAAです

    自分はダイエットや運動のメニュー決めに凄く参考になっています。遅筋タイプなせいかジムでもランニングマシーンは平気で60分とか90分は走れます。でもこれまで振り返ると重量上げとか短距離は全く向いてないですね

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/29(日) 02:04:23 

    ホンマでっか!?で3年前くらいにおディーンは中国の血が入ってるって言ってたなかったかな
    だいたい日本人は韓国か中国の血が入ってるとか

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2019/09/29(日) 05:41:33 

    >>96
    それを言うなら
    「中国大陸・朝鮮半島の人々と共通の遺伝子を持つ人もいる」
    でしょうね。
    日本人のうち、50パーセントは中国朝鮮と同じミトコンドリアイブグループだそうです。他は東南アジアとも遺伝子を共有しています
    人類の歴史を感じますね❗️

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2019/09/29(日) 06:05:23 

    >>88
    そこまで書いちゃって身バレ大丈夫?

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2019/09/29(日) 06:15:28 

    >>93
    え?クローンをなんだと思ってるの?

    アナタと同じ遺伝子を持った、これから誕生させることが出来る生命ってことだよ?
    自分の知らないところで誕生させられて、研究対象に…って考えたら、SFの世界だけど、怖いし、遺伝子傾向からPCで外見の特徴を呼び起こしたり出来るようになってたら、何かの調査に使われそうでいやだなぁとか考えちゃう。

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2019/09/29(日) 07:57:26 

    >>27
    健康診断は別に受けた方がいいですよ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/29(日) 08:42:07 

    ジーンライフのサンプル画像
    こんな風にリスク一覧があったら、特に何に気を付ければ良いかわかりやすい!
    遺伝子検査、DNA検査

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/29(日) 08:51:55 

    >>100
    ジーンライフのサンプル画像つづき
    遺伝子検査、DNA検査

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/29(日) 08:53:09 

    ジーンクエストのサンプル画像
    祖先解析
    遺伝子検査、DNA検査

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/29(日) 09:16:24 

    >>84
    へぇ〜すごい!
    計算速度の速さ上位0.1%に入ってるんだ。数学得意そう!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/29(日) 09:17:40 

    >>104
    ジーンクエストサンプル画像
    健康リスク
    遺伝子検査、DNA検査

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/29(日) 09:20:18 

    >>66
    アメリカでやりました。
    結果はオンラインなので日本で受け取りました。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/29(日) 09:35:30 

    >>106
    返信ありがとう
    アメリカ滞在中に受けたということだね
    やはり日本の外に出ないと無理なのかー

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/29(日) 09:35:39 

    前にガルちゃんで、兄嫁が不倫してて
    兄の子じゃない気がするからDNA検査するって人いたね
    どうなったかすごく気になる

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/29(日) 15:24:23 

    >>58
    同じくジーンライフので
    試してみたら・・・
    ・Dグループかと思ったら、まさかのm7a
    ・骨格ストレート寄り
    リンゴかな?→結果、洋梨型
    ・普段は呑まないのに
    かかりやすい疾患にアルコール依存症
    ・遺伝子的にほぼ夜型・遅筋タイプ
    この辺が気になった点

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/29(日) 19:06:08 

    遺伝子は変えられるよ

    +0

    -5

  • 111. 匿名 2019/09/29(日) 19:14:06 

    ジーンライフのステマ臭い笑

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2019/09/29(日) 23:45:56 

    >>98
    周りの人はこんなに細かく知らないので、むしろ私だとは思わないと思います!


    他の遺伝子検査トピでは、ダイエット診断でDHCのキットが人気でしたね~
    DHCなら、体質にあったサプリメントも紹介してくれそうですし。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/30(月) 18:22:46 

    >>70
    マイコードです

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/30(月) 22:57:51 

    私もマイコード
    検査結果は3週間後だった
    病気のリスクはモヤモヤ病が一番高くてビックリ
    頭痛もないのに
    ガン家系ではないし両親とも長生きの家系だけど
    ガンのリスクもあるからビックリ
    体質の中に腰のくびれが目立つ 瞳の色が外人に近いくらい色素が薄い 髪の色が明るい 髪が癖毛 耳垢 虫歯になりくい
    胸の大きさ 体重 身長 他全部そのまんまなのですごいと思う
    病気のリスクも受け入れなければね
    初潮は早いは当たってるけど閉経は遅いだって 
    85歳以上まで長生きする可能性が高い 苦みを感じないタイプだから飲兵衛みたい 好きだけど控えてるし
    高血圧や脂肪がつきやすいも健康診断ではないから日頃の注意でならないかもね 


    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/03(木) 21:10:09 

    >>83
    ★ジーンライフは安いけど一度検査したら更新がないのがな~
    他のも知りたくなるし
    ★ジーンズクエストは最初から45000円で高額すぎて手が出ない人が多いと思う
    でもそれ以上お金いらないし次々更新してくれるからいいかも
    ★マイコードは最初は安いのから初めてればまた調べたいものがあれば
    また購入するだけで簡単に調べてくれる 

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/08(火) 11:56:12 

    最初遺伝子検査をサプリ(DHCじゃない会社)で知りキャンペンーン中で
    安く購入しようと思ったけど安くそれからがサプリを薦められたり大変だと思い
    そういうのがない検査オンリーの会社で購入した
    その方が検査が正しい感じがして

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/26(土) 17:37:23 

    私の母方、おじいちゃんは濃い顔でおばあちゃんはTHE弥生人。なのにはとこ同志というワケわかんない旧家で、おじいちゃんは簡保旅行の北海道でアイヌコスプレしたら、まんま教科書の写真見たいになってた。関西人なのに。で、調べてみたらミトコンドリアハプロって女系遺伝子が北方からの縄文人だった。アイヌとも違ってシベリアの狩猟民族が半島から氷河を渡って来て過ごしやすくて居着いたらしい。日本人の7%くらいしかいないらしい。多いのは北米、南米。要はインディオらしい。確かにチェロキーっぽい顔してるわ。とりあえず歩き回ってないと身体に悪いんだって。犬か!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード