ガールズちゃんねる

容姿いじりはネタにできない?『水ダウ』放送作家が語る「バラエティ番組のコンプラ問題」

411コメント2023/02/15(水) 23:36

  • 1. 匿名 2023/02/12(日) 20:21:02 

            容姿いじりはネタにできない?『水ダウ』放送作家が語る「バラエティ番組のコンプラ問題」 | 日刊SPA!
    容姿いじりはネタにできない?『水ダウ』放送作家が語る「バラエティ番組のコンプラ問題」 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    ベテラン放送作家が語る「コンプライアンス時代」ここ数年、バラエティ番組を見ていると出演者が“コンプライアンス”という言葉を発するケースが増えた。たしかに社会規範や社会道徳を重んじることは良い傾向であ…


    …今現在は自重されるようになった企画を聞くと、「物を壊したり、勝手に私物を売ったりなどはやらなくなりました。また、罰ゲームで女性芸人とキスさせられる、その反対として、女性芸人がご褒美としてイケメン俳優とキスできる、というものはなくなりましたよね」と話す。

    (中略)

     コンプライアンスに対する意識が高まり、番組を制作するうえでの意識の変化はあったのか聞くと、「他の番組はわかりませんが」と前を置きしつつ、「結局『面白いかどうか』の軸で考えているので、あまり気にしていません」と回答。

    「例えば、女性芸人を『デブ』『ブス』と言ってもウケないじゃないですか。『容姿を馬鹿にする行為はコンプライアンス的には~』ということではなく、ただただ楽しんでもらえない企画や表現はやらないだけ。もちろん、攻めた企画を練っている際には『誰かを不快にさせないか?』と考慮しますが、『それでも不快感よりも面白さが勝つだろう』と思えたものは進めています」

    +186

    -9

  • 2. 匿名 2023/02/12(日) 20:21:38 

    コンプラなんたら言ってる割に有吉とかいうおしゃくそがでしゃばる不思議

    +319

    -82

  • 3. 匿名 2023/02/12(日) 20:22:02 

    あと落とし穴もやめろ

    +478

    -20

  • 4. 匿名 2023/02/12(日) 20:22:04 

    >>1
    イジメに繋がるようないじりは見てて面白くない
    というか不快

    +368

    -15

  • 5. 匿名 2023/02/12(日) 20:22:42 

    それでも男に対する容姿いじりはまだ許されている気がする

    +263

    -13

  • 6. 匿名 2023/02/12(日) 20:22:49 

    コンプラなんたら言ってるけど
    それもみんなの好き嫌いでコロコロ変わってる気がする
    例えばさるかに合戦の改変の話とか
    ガルちゃんではコンプラ配慮がなんだの言ってるけど、普段からいろんな作品にけちつけてるでしょ

    +60

    -13

  • 7. 匿名 2023/02/12(日) 20:23:03 

    クロちゃんのディープキスはコンプラに引っかからないの?あれも放送コードギリギリな気がする。ガルの実況やりながらでも悲鳴上げたw

    +313

    -6

  • 8. 匿名 2023/02/12(日) 20:23:12 

    水曜日のダウンタウンなら多少攻めすぎた内容でもみんなちょっと大目に見てくれる感じはあるよね

    +231

    -10

  • 9. 匿名 2023/02/12(日) 20:23:13 

    >物を壊したり、勝手に私物を売ったりなどはやらなくなりました

    昔から面白いと思ったことなかった

    +419

    -6

  • 10. 匿名 2023/02/12(日) 20:23:20 

    本当にかなり変わったよね
    でもブスいじりウェルカムな女芸人がゲストだと未だに男芸人もやりやすいのか嬉しそうだよね

    +15

    -15

  • 11. 匿名 2023/02/12(日) 20:23:39 

    さんま御殿で「醜女」で出演は本人の意思だからいいの?

    +97

    -1

  • 12. 匿名 2023/02/12(日) 20:23:40 

    馬鹿なテレビっ子は過激=面白いって思ってるけど、注文したら持ってくるのが早すぎるとか過激じゃなくても面白いものはいっぱいあるんだけどね。

    +109

    -6

  • 13. 匿名 2023/02/12(日) 20:23:44 

    罰ゲームのキスって意味わからないわ

    +167

    -3

  • 14. 匿名 2023/02/12(日) 20:23:46 

    クロちゃんの企画は面白さより不快感の方が優ってる

    +204

    -3

  • 15. 匿名 2023/02/12(日) 20:23:58 

    ダウンタウンのごっつええ感じ

    いまじゃとても放送できないよね

    +100

    -5

  • 16. 匿名 2023/02/12(日) 20:24:00 

    >>2
    有吉のあだなって全部有吉にブーメランしてるような…
    おしゃくそ野郎→そのまま
    元気の押し売り→悪意の押し売り
    変なことやりたがりのクソボケ野郎→インスタの意味深投稿

    +63

    -74

  • 17. 匿名 2023/02/12(日) 20:24:06 

    お笑いコンビも基本みんな仲良すぎってくらい仲良しだもんねー
    時代だなあ

    +65

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/12(日) 20:24:09 

    >>4
    その割に容姿への誹謗中傷凄いよねガルも

    +112

    -5

  • 19. 匿名 2023/02/12(日) 20:24:15 

    いじられた方のツッコミが面白いかどうかもあるんじゃない?
    最近の芸人って事務所のゴリ押しもあって何で売れてるのか分からないぐらい面白くない芸人も多いし

    +22

    -3

  • 20. 匿名 2023/02/12(日) 20:24:21 

    >>7
    それがダメならドラマや映画のキスシーンもダメになるんじゃない?ダメになっていいけど。

    +63

    -7

  • 21. 匿名 2023/02/12(日) 20:24:33 

    吉本新喜劇なんて容姿イジリできなくなったらどうすんの

    +52

    -5

  • 22. 匿名 2023/02/12(日) 20:24:41 

    容姿いじりはネタにできない?『水ダウ』放送作家が語る「バラエティ番組のコンプラ問題」

    +29

    -5

  • 23. 匿名 2023/02/12(日) 20:24:43 

    コンプライアンスのせいでは有りません!あなた達のセンスが無いだけですよ

    +81

    -9

  • 24. 匿名 2023/02/12(日) 20:24:44 

    うるさくて不愉快なバラエティ番組なんか見ないからお笑い芸人殆ど知らない。

    +28

    -11

  • 25. 匿名 2023/02/12(日) 20:24:46 

    よしもと新喜劇の面白さよ…

    +10

    -24

  • 26. 匿名 2023/02/12(日) 20:24:49 

    坂上忍のブスは家から出るな

    ↑これは?

    +75

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/12(日) 20:24:58 

    クロちゃんの恋愛モノはもうお腹いっぱい

    +60

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/12(日) 20:25:01 

    中年のおっさん叩く系はだれもなーんも言わないしフェミ系の権利団体もツイもスルーだし無法地帯だから、そこを積極的に詰めて笑いとればいいんじゃね? きもいおっさんはなんでもOK。だって人権ないんだからいくらでも馬鹿にして笑いとれ~~ww 多様性もLGBTも守られてるから触れちゃダメ! きもいおっさんはどれだけコケにしたっていいみたいだから早くそこをつつけよ

    +3

    -22

  • 29. 匿名 2023/02/12(日) 20:25:19 

    ただ大久保さんとか森三中とか上野千鶴子とか、ブスいじりしてもらってなんぼの人もいるしなあ

    +8

    -24

  • 30. 匿名 2023/02/12(日) 20:25:27 

    >>3
    落とし穴は面白くもない上に怪我する恐れがあって危なすぎるよね

    +160

    -4

  • 31. 匿名 2023/02/12(日) 20:25:37 

    まだブスデブイジリやってる人いるよね

    +27

    -3

  • 32. 匿名 2023/02/12(日) 20:25:58 

    >>2
    ガルちゃんでは持ち上げられてると言うより守られてるのがなぞ
    有吉の批判は絶対許さない、批判するならラジオ聴けだのなんだの

    +112

    -12

  • 33. 匿名 2023/02/12(日) 20:26:05 

    でも東野のあんりいじりは笑っちゃう

    +25

    -9

  • 34. 匿名 2023/02/12(日) 20:26:26 

    >>1
    ブスいじり擁護ではないけど、最近の容姿いじりなくそうみたいな風潮になってから女芸人が迷走しだした気がする
    何目指してるの?みたいな人多くなった

    +21

    -17

  • 35. 匿名 2023/02/12(日) 20:26:31 

    今までが酷すぎた。
    イギリスに住んでたけど向こうのバラエティや人気タレントってハーバードやオックスフォード出たインテリが綺麗な英語でユーモアやウイットに富んだトークで惚れ惚れとする上品さで感心した。日本で言うところのタモリや所さんが近いかな?
    女性タレントへのセクハラや暴力暴言はもってのほか。

    +21

    -37

  • 36. 匿名 2023/02/12(日) 20:26:53 

    >>21
    でも最近少なくなってきてるね
    昔は「このブタ」とか平気で言ってた

    +49

    -2

  • 37. 匿名 2023/02/12(日) 20:26:55 

    テレビじゃ出来ないことをyoutuberがやってる

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/12(日) 20:27:22 

    >>2
    毒舌芸能人は匿名と違って顔だしてるからマシとかいってたけど
    顔だしても言ってはいけないことはまんま言ってはいけないことなんですが。

    +94

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/12(日) 20:27:33 

    マツコ好きだけどマツコのポジションって唯一無二でおいしいよなとは思う。

    +13

    -4

  • 40. 匿名 2023/02/12(日) 20:27:46 

    とはいってもデブやブスを売りにしてる女芸人が多いよね
    その人たちは売れるためにコンプラが邪魔だろうね

    +68

    -7

  • 41. 匿名 2023/02/12(日) 20:27:46 

    >>17
    あれも「仲良し」営業の一環なんだろうか?

    声優とかアイドルはさせられてるけど、そんな需要、お笑い芸人にあるかな?

    +25

    -2

  • 42. 匿名 2023/02/12(日) 20:27:59 

    かなり前だけどロバート秋山が容姿いじりして何が楽しいの?って言ってたな
    大島が猪と戦って泥をかぶってお笑いしてた時に唯一本気で「大丈夫か?」と心配してくれたのが秋山だったような?
    こういう人が増えるといいなと思ってたから、今の時代が普通
    昔が変だったんだよ

    +162

    -6

  • 43. 匿名 2023/02/12(日) 20:28:12 

    美人すぎる○○で持ち上げるのもやめたら良い

    +67

    -1

  • 44. 匿名 2023/02/12(日) 20:28:13 

    >>7
    あの音ねww
    リアルに「ひぃやぁぁああ」って声出た

    +63

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/12(日) 20:28:17 

    >>3
    ドッキリ企画って今の水ダウとか昔のロンハーみたいに、業界人からの視聴率が高くて、金も時間も掛けてくれるようなら、仕掛けられた人も得するけど、そうじゃない限りは可哀想が勝っちゃう

    +29

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/12(日) 20:28:21 

    >>32
    単純に有吉のファン、面白いと言う人が居るだけでなんも不思議じゃない

    +11

    -22

  • 47. 匿名 2023/02/12(日) 20:28:28 

    >>5
    稲ちゃんとか今の時代に出てきたらブレイクしなかったんかなって考える

    +42

    -2

  • 48. 匿名 2023/02/12(日) 20:28:30 

    >>31
    ガル民にもいっぱいいる。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/12(日) 20:28:31 

    ワックとズブズブみたいな感じもやめて欲しい。
    あんなの一ミリも興味無いのよ(笑)リチとクロのその後とかも興味無さすぎどーでもいい。

    +65

    -2

  • 50. 匿名 2023/02/12(日) 20:28:44 

    >>13
    ガキ使の笑ってはいけないのおばちゃんも面白がられてるけど、あの演出も実はちょっと苦手…
    おばちゃんに罪はないけどね

    +69

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/12(日) 20:28:47 

    >>2
    マツコもすぐ「ブス」って言うし、良くない。

    +90

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/12(日) 20:28:54 

    ぼる塾が容姿いじりされないのモヤモヤする

    +13

    -17

  • 53. 匿名 2023/02/12(日) 20:28:54 

    >>10
    だけどそれを見てもなんも面白くないんだよね

    +29

    -2

  • 54. 匿名 2023/02/12(日) 20:29:02 

    >>46
    ほらこういう人がだるい
    なにがなんでも有吉の批判を受け入れない

    +16

    -15

  • 55. 匿名 2023/02/12(日) 20:29:10 

    ドッキリ番組も好きじゃない
    怖がってる人とか見ても楽しくない

    +22

    -2

  • 56. 匿名 2023/02/12(日) 20:29:43 

    >>1
    物を売ったり壊したりは芸人によってはオイシイと思うのもいるからなぁ
    若かりし頃のBIG3の車ぶつけたり、罰ゲームありのゴルフとか見てて笑ってたわ

    +4

    -15

  • 57. 匿名 2023/02/12(日) 20:29:45 

    >>9
    ラッシャー板前だったかな
    叔父さんにもらった車をグチャグチャに壊されて、子供ながらにドン引きした

    +73

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/12(日) 20:29:49 

    >>3
    別の番組だけど松本伊代さんまた入院したらしいね、
    復帰にだいぶ時間かかってるから落とし穴はほんとに危険すぎる

    +139

    -4

  • 59. 匿名 2023/02/12(日) 20:30:05 

    >>26
    バイキングでそのキャラはディレクターさんから求められてやってたって言い訳してたよ。
    容姿いじりはネタにできない?『水ダウ』放送作家が語る「バラエティ番組のコンプラ問題」

    +16

    -8

  • 60. 匿名 2023/02/12(日) 20:30:09 

    >>42
    ロバートいいね!

    +62

    -3

  • 61. 匿名 2023/02/12(日) 20:30:15 

    >>1
    視聴者のせいで過激なことや下品なことが出来なくなったからテレビは面白くなくなったと言ってる業界人が多い中でこういう感覚の人もちゃんといるんだね

    +11

    -3

  • 62. 匿名 2023/02/12(日) 20:30:15 

    >>6
    いうほど見てもない深夜アニメにいちゃもんつけてる人たちが昔話のコンプラに嘆くとか
    カチカチ山、さるかに合戦はどう変わった?時代と共に移り変わる「日本昔話」のコンプライアンス事情
    カチカチ山、さるかに合戦はどう変わった?時代と共に移り変わる「日本昔話」のコンプライアンス事情girlschannel.net

    カチカチ山、さるかに合戦はどう変わった?時代と共に移り変わる「日本昔話」のコンプライアンス事情※以下抜粋※ 【さるかにばなしの昔と今】 昔→今 カニは猿が木の上から投げた柿で甲羅を砕かれて死んでしまう ↓ カニは猿が木の上から投げた柿があたって気絶す...


    +4

    -2

  • 63. 匿名 2023/02/12(日) 20:30:39 

    >>9
    めちゃイケのイベント企画で武田真治さんが大切にしてたサックスを勝手にシャワーヘッドにしてて、それを初めて見た武田さんが静かに涙流してて怒りを覚えた
    何でこういうことができるのか本気で意味が分からなかった

    +167

    -2

  • 64. 匿名 2023/02/12(日) 20:30:55 

    アジアンの隅田さんは時代の先を行ってたのね

    +8

    -8

  • 65. 匿名 2023/02/12(日) 20:31:09 

    嫌なら観なきゃいいだけなのに
    そんな簡単なことが出来ない暇人が多い

    +6

    -6

  • 66. 匿名 2023/02/12(日) 20:32:00 

    いや「気にしていない」じゃなくて気にしてくださいよ。だってさ「不快感よりも面白さが勝つだろう」と言うけどお前らの不快の基準やお前らの面白さの基準はおかしいもん。

    +11

    -6

  • 67. 匿名 2023/02/12(日) 20:32:22 

    まぁでもコンプラ厳しすぎるのもテレビ面白くないしね

    +22

    -4

  • 68. 匿名 2023/02/12(日) 20:32:49 

    ルッキズムは人間の進化の結果よ

    +0

    -11

  • 69. 匿名 2023/02/12(日) 20:33:18 

    >>18
    そういうトピは見ないし他トピで荒れ狂ってるの見たら通報ボタン押しとる

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/12(日) 20:33:25 

    >>4
    女芸人のブスイジりには束になってキレるけど
    モデルや女優の容姿は平気で叩き落とすガル民w

    +51

    -4

  • 71. 匿名 2023/02/12(日) 20:33:37 

    水ダウってコンプラとか気にするんだ…

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/12(日) 20:33:40 

    馬鹿な子供が真似するからいい加減に容姿いじりとかいうのはやめればいいのに。
    時代遅れだわ。

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/12(日) 20:33:52 

    >>1
    横山は容姿いじりばっか

    富田に対し「初めましてやもんね。なんか、よく食べそうやね!」と、率直な印象をぶつける横山。

    その後も、“電子レンジでふっくらとしたおもちが作れる”という商品を見つけると、横山は「望生ちゃん、これピッタリやん」とコメント。

    また、富田が調味料入れの購入に悩んだ時は、「どっちかと言ったら(塩よりも)砂糖のほうが好きやもんな?」と、横山が彼女を“甘いもの好き”だと決めつける場面も。

    +5

    -30

  • 74. 匿名 2023/02/12(日) 20:34:03 

    >>51
    マツコの場合は性格がブスの人の事だけを言ってるからなぁ

    +0

    -33

  • 75. 匿名 2023/02/12(日) 20:34:09 

    >>38
    顔と名前だしてるからって加山雄三に刺し違えてもいいから○しますなんてのは無理があるわ
    こんなのがお笑い?
    ラジオならなんでもいいの?
    ノンスポンサーでもローカルでも公共の電波だよ?

    +27

    -4

  • 76. 匿名 2023/02/12(日) 20:35:00 

    >>36
    浜田雅功がわりと最近水ダウで女芸人に言ってたよ
    この記事なんなんだ?

    +13

    -2

  • 77. 匿名 2023/02/12(日) 20:35:09 

    >>25
    新喜劇つまらん

    +9

    -8

  • 78. 匿名 2023/02/12(日) 20:35:21 

    >>51
    マツコの場合は性格がブスの人の事だけを言ってるからなぁ
    ↑↑
    みたいなこというけど単純にブスって人に言うことが不愉快なんですが
    あんたらだって言われたらきれるだろ
    あ、芸能人は違うからとかいいから

    +63

    -4

  • 79. 匿名 2023/02/12(日) 20:36:29 

    >>52
    浜ちゃんくらい?
    容姿いじりはネタにできない?『水ダウ』放送作家が語る「バラエティ番組のコンプラ問題」

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/12(日) 20:36:58 

    >>73
    女芸人じゃなくて女優に言うの凄いわ
    でも横山はガルちゃんでは擁護されるよ

    +10

    -14

  • 81. 匿名 2023/02/12(日) 20:37:28 

    >>16
    リズム&暴力→紅白で出しゃばった、狩野英孝や出川哲朗に笑いの域を越える暴行した
    和田アキ子よりも闇が深いじゃん。

    +32

    -7

  • 82. 匿名 2023/02/12(日) 20:37:33 

    >>5
    ウチの旦那も禿げてるから今日も眩しいですねと弄られる

    +7

    -5

  • 83. 匿名 2023/02/12(日) 20:37:43 

    >>79
    東野も

    あんりもやられっぱなしじゃないのが面白い

    +34

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/12(日) 20:37:47 

    スイダウの容姿いじりといえば、ジジイの歯抜け

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/12(日) 20:38:18 

    容姿、容姿って言ってるけど水ダウって問題ありすぎ。
    容姿以外にも企画に問題あるよね。閉じ込めとか企画が達成出来るまで帰れないとかなんなん…
    あとタバコやつ。体に良いとか言ってるけど喫煙者が吸えないとか普通にいじめやん!
    クロちゃん企画で女性アイドルとかが普通にキモいって言ってるけど良いのか?コンプライアンスって言ってるけどキモいって言葉は良いんだ?…いじめに繋がると思うよ。

    +6

    -16

  • 86. 匿名 2023/02/12(日) 20:39:00 

    >>7
    コンプラと多様性の境界が難しい

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2023/02/12(日) 20:39:37 

    >>77
    具体的に言いなさいな

    +0

    -6

  • 88. 匿名 2023/02/12(日) 20:39:48 

    >>42
    ロバート秋山
    吉本で先輩からも後輩からも好かれてる唯一の存在って誰かが言ってたのはこういうことか

    +101

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/12(日) 20:39:49 

    よくテレビがコンプラのせいで面白くなくなったって言う人いるけど
    昔のバラエティ番組の内容で今の時代視聴率取れるかと言ったらそこまで変わらないと思う

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2023/02/12(日) 20:40:49 

    >>21
    花子の顔を鷲掴みにしてヤスシがブス捕獲しましたとか言ってたのにな

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/12(日) 20:41:48 

    ガルちゃんの身長叩きが一番酷い

    +17

    -6

  • 92. 匿名 2023/02/12(日) 20:42:03 

    安藤なつさんの、女装した冷蔵庫もダメなの?

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/02/12(日) 20:42:48 

    >>73
    これ不快だった

    +48

    -2

  • 94. 匿名 2023/02/12(日) 20:43:24 

    >>1
    そうなんだ
    面白いが勝ってると思ってるんだ

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/12(日) 20:44:05 

    >>3
    でも尾形の落とし穴は感動したし辛いことがあっても頑張ろうって思った

    +15

    -15

  • 96. 匿名 2023/02/12(日) 20:44:15 

    >>73
    横山ミトちゃんと噂あったぐらいだから
    白くて丸い子が好きなんじゃ無いかと思ったんだが

    +9

    -7

  • 97. 匿名 2023/02/12(日) 20:44:17 

    >>52
    一応何となくはいじられていると思う
    それをいい感じに返してるのが面白いよ
    どストレートに言い合ったって面白くならないからあれが正解だと思う

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/12(日) 20:44:19 

    バラエティほんとに面白いと思わないのでみない
    見てる人は面白いと思ってるわけで
    コンプラとか気にせず作ってほしいと思ってるだろうから
    気にせず作ればいいのにと思う

    +8

    -3

  • 99. 匿名 2023/02/12(日) 20:44:30 

    >>64
    あの人は遅刻ばかりしてどこの劇場にも立てなくなっただけよ

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/12(日) 20:44:53 

    もうこういうしょうもないの本当にやめてほしい
    コンプラコンプでどんどんテレビが面白くなくなる
    ブスにはブスって言っていいしハゲにはハゲって言っていいでしょ

    +8

    -9

  • 101. 匿名 2023/02/12(日) 20:45:15 

    >>29
    上野先生ってそんなキャラだっけ?

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2023/02/12(日) 20:45:42 

    >>9
    器物破損に窃盗売買じゃん

    +48

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/12(日) 20:46:17 

    >>79
    画像だけで笑っちゃうwww

    +14

    -2

  • 104. 匿名 2023/02/12(日) 20:46:19 

    >>87
    笑うところがない

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2023/02/12(日) 20:46:25 

    水ダウじゃないけど、せいこ?や丸山さん?がゆりやんの星条旗の水着を着ていた(着させられた)のは全然おもしろくなかった。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/12(日) 20:46:38 

    >>73
    ヨコは昔からそうだよ。
    前も書いたけど、昔、深夜にやってた関ジャニの番組かなんかでギャル達との絡みがあったんだけど、ちょっとふくよかなギャルをジャイアン呼ばわりしてて引いた。マルちゃんは優しくてギャルにもモテてた記憶。

    +45

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/12(日) 20:47:00 

    >>9

    ミヤネ屋で昔岸部四郎さんが趣味で集めてる古書を風水企画でめちゃくちゃ強引に売り飛ばすって企画があってたまたまリアルタイムで見ててドン引きした事ある
    きちんとした鑑定じゃなくてブックオフだったから買取価格10円とかだったよ…
    風水師がから買取価格聞いた時の呆然とした岸部さんの表情が今も忘れられない

    バラエティだけじゃなくて一応報道番組でもこんな酷い事が面白いと思ってやってて
    今の今まで問題視されないと改めないTV関係者の感覚本当におかしい

    +67

    -1

  • 108. 匿名 2023/02/12(日) 20:47:47 

    >>42
    大島は笑いを取りたくてやってたのだとしたら、秋山の反応は困るだろ。身体はって笑いにもならないって最悪すぎる。

    +13

    -23

  • 109. 匿名 2023/02/12(日) 20:48:03 

    これが全盛期の世代で
    ナオミは面白いんだけどこれに限っては
    容姿が良く無い方がモテるという設定が
    とてつもなく不快だったの覚えてる
    容姿いじりはネタにできない?『水ダウ』放送作家が語る「バラエティ番組のコンプラ問題」

    +4

    -7

  • 110. 匿名 2023/02/12(日) 20:48:33 

    ハマタなんて「デブ」通り越して「ブタ」だからね。
    この時も「紫のブタ、はよ食えや」と言ってた。
    容姿いじりはネタにできない?『水ダウ』放送作家が語る「バラエティ番組のコンプラ問題」

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/12(日) 20:48:38 

    こちらももう疲れたんだよ、容姿いじりで笑うの
    自分が言われてるみたいで傷つくんだわ

    +14

    -5

  • 112. 匿名 2023/02/12(日) 20:48:40 

    >>105
    本人了承してるならいいんじゃないの
    水着なんでしょ

    +2

    -6

  • 113. 匿名 2023/02/12(日) 20:48:45 

    >>42
    秋山のクリエイターズファイルだっけ?
    あのネタはありなの?
    あれはあれで、容姿もそれ以外の部分もかなり弄ってるけどな。
    特定の人物を指してないからセーフなの?

    +45

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/12(日) 20:49:15 

    >>48
    安藤なつが離婚した時のトピとか酷い人沢山いた。それ以外のトピでも太ってる人は全否定してオッケーみたいなルールで生きてる人が嬉々として叩いてるよね。ただの食べ物系のトピにまで「デブ」とかコメしてる。

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2023/02/12(日) 20:49:41 

    >>2
    容姿いじりはネタにできない?『水ダウ』放送作家が語る「バラエティ番組のコンプラ問題」

    +13

    -18

  • 116. 匿名 2023/02/12(日) 20:49:56 

    >>1
    コンプライアンスとか意味ないよね

    +2

    -5

  • 117. 匿名 2023/02/12(日) 20:50:45 

    >>14
    ゲテモノ企画だよね

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2023/02/12(日) 20:50:58 

    >>9
    このコメントについてる返信全部読んですごい悲しい気持ちになった
    人が大切にしてるもの壊したり売ったりの何が面白いのかさっぱり分からない

    +76

    -2

  • 119. 匿名 2023/02/12(日) 20:51:27 

    >>115
    2代目おしゃクソ野郎襲名するの?

    +13

    -8

  • 120. 匿名 2023/02/12(日) 20:51:31 

    実際CMスポンサー様に迷惑かけないかでしょ。

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/02/12(日) 20:52:02 

    あれやめろ、これやめろうるさい
    芸人はそれで美味しいとしてるならそれで良い
    コンプラ、不快等気にする人は見なきゃいい

    +10

    -12

  • 122. 匿名 2023/02/12(日) 20:52:03 

    >>73
    WESTの桐山さんの表情…。
    ま、横山君は若くて可愛い子が好きだから💦

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2023/02/12(日) 20:52:41 

    >>1
    鳥山明のアラレちゃんて
    ギャグのほとんどが容姿いじりだよね

    顔でかーい、お胸小さーい

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2023/02/12(日) 20:52:50 

    >>14
    クロちゃん無理だから見ない

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/12(日) 20:54:32 

    >>113
    自分をいじってるからいいのかも

    +3

    -7

  • 126. 匿名 2023/02/12(日) 20:55:13 

    >>17
    学生時代からの友達とか、自分達で選んだ相手なら仲良いのもわかるよ。
    むしろ仲がいいから一緒に夢を叶えようとしたのだろうし。
    事務所や養成所とかで仕事のために組まされたのなら、ソリが合わない場合もあるかもしれないけど。

    +9

    -3

  • 127. 匿名 2023/02/12(日) 20:55:40 

    >>47
    稲ちゃん本人が
    「プロのブスだからイジってもらっても良いけれど、素人さんにはイジっちゃだめだよ」みたいなことをいっていたけれど、稲ちゃんだってイジられるの嫌だよね…
    でも、それなくなると仕事としてどうなのか?って葛藤もあるよね
    うまく言えないけれど、難しいねコンプライアンスってさ

    +55

    -2

  • 128. 匿名 2023/02/12(日) 20:55:41 

    もうブス、豚、ハゲ、貧乏ネタはいいわ
    叩いたり蹴ったりも

    +13

    -4

  • 129. 匿名 2023/02/12(日) 20:55:43 

    >>51
    でも、個人名では言ってないはず
    まぁたまにADの子に内輪でやってな的ないじりしてる時あるけど、
    なんか愛があるんだよなーマツコは
    徘徊のやつ見てたからかな

    +3

    -20

  • 130. 匿名 2023/02/12(日) 20:56:28 

    ネタとは言え髪の毛の薄さ、髪の毛の薄い人の髪形(ベテラン芸人さんのバーコードヘアをフーってやるのとか)男性の薄毛とか今もTVでやってると真面目な父なので家族で気遣うし、友人が小学校の時から病気で髪の毛が一般的な量ないことを気にしてるので、やっぱ嫌なんだけどそれも気にしたらそれはそれで気を遣わないでって薄い人も嫌がるだろうし何なんだろうね、なんで容姿で笑い取るんだろう

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2023/02/12(日) 20:57:17 

    >>96
    セフレにしてた秋元グループの子はスレンダー巨乳

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2023/02/12(日) 20:57:27 

    バラエティに対してだけコンプラコンプラ厳しいのもどうなの。倫理や法に反しない面白さを作ればいいとか騒ぐ人いるけど結局何がバラエティとして面白いのか、何を求めてるのかは答えないし、何がどう変わろうと批判し続ける人もいる

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2023/02/12(日) 20:57:47 

    >>6
    「さるかに合戦を改変するな!昆布から糞に戻せ!」
    「そうだそうだ!!」
    「アンパンチは暴力とは何事だ!」
    「そうだそうだ!」
    「亀仙人のセクハラはギャグの範疇だ!!」
    「そうだそうだ!」
    「コナンをみたくらいで殺人なんてしない!」
    「そうだそうだ!」
    「高橋留美子作品のお色気は少年漫画でのサービスの範疇だ!」
    「そうだそうだ!」

    「ラブライブ!の衣装は性的じゃない!」
    「は?思った通りなんですけど?コナンやドラえもんと同じテンションでほざくなキモオタ消えろ」

    コンプラとは。表現の自由とは。

    +5

    -8

  • 134. 匿名 2023/02/12(日) 20:58:12 

    >>22
    これはダミーのトロフィーだからね
    昔だったら本物をやってた可能性あるのかな

    +78

    -1

  • 135. 匿名 2023/02/12(日) 20:58:37 

    >>121
    見なければいいのに、嫌いな番組見てわざわざ苦情いいに来るって、どんだけひねくれてんの?て思うよね。
    クレームする時間より趣味してた方が有意義なのに

    +10

    -6

  • 136. 匿名 2023/02/12(日) 20:58:42 

    >>128
    芸人自らそれをネタに売ってる人もいるじゃん
    自虐ネタとしてしてる人にもコンプラって言うの?笑

    +5

    -6

  • 137. 匿名 2023/02/12(日) 20:58:42 

    未だに芸人さんが(男性)女性芸人は本当はこれで稼いでるし仕事もくるから容姿で弄られて嬉しい人もいる、って言ってる人いた。コンプライアンスでそれが減って弄られず気まずいって。。でも、女性はそれ本音ではなく先輩だし空気読んで合わせて言ってると思うわ

    +4

    -4

  • 138. 匿名 2023/02/12(日) 20:59:36 

    >>23
    ほんとそれ
    どれ1つとして昔から面白いと思ったことなかった
    これ面白いと思える人って今流行りの飲食テロリストみたいな根本的に違う人なんだと思う
    相容れない

    +8

    -5

  • 139. 匿名 2023/02/12(日) 20:59:44 

    容姿いじり減ってるのに
    整形率はあがるし

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/12(日) 20:59:56 

    >>25
    吉本新喜劇の面白さが全くわからない

    +9

    -3

  • 141. 匿名 2023/02/12(日) 21:01:10 

    >>73
    若ぶってても所詮は中身幼稚なだけのおっさんよ

    +37

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/12(日) 21:01:12 

    >>137
    五輪の時に関係者が渡辺直美の容姿(太ってるとかブタとかのこと)を言ってて取り上げられたときに芸人が直美はこういうこと言われるの嬉しいと思う、芸人は弄られてなんぼって言ってたの見たけど渡辺直美が自分の気持ちを伝えた時に全然その男性芸人とは違う意見だったことやテレビ見て傷つく子がいるのが心配って世界基準に合わせた答えしてた。

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2023/02/12(日) 21:01:58 

    >>9
    物を壊したり私物を売ったりでは無いけど、芸人の私物を持ち出して撮影現場に置いたり、衣服なら他人に着せて本人の前に出てくるというドッキリは水ダウでやっていたね

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/12(日) 21:02:12 

    >>139
    あがるって事はそれだけ何十年も人のコンプレックスを培ってしまったほどのイジリがまかり通ってたってことだね

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2023/02/12(日) 21:02:30 

    これだけBPOに目をつけられてるのにやめない水ダウ。
    普通なら打ち切りなのに…TBSとBPOはダウンタウンと和田アキ子に甘い。それと女性アイドルに甘い。
    女性アイドルの男性芸人にキモいは許されるんです!
    浜田のシバキと和田アキ子のパワハラは特権だそうです!
    テレビ崩壊といじめは無くなりませんね!以上!

    +3

    -6

  • 146. 匿名 2023/02/12(日) 21:02:31 

    >>41
    寧ろ一番影響受けてるのが芸人じゃないかな
    昔は顔だったけど、今はコンビ仲の良さ+清潔感でファンが付く印象
    芸人側も仲の良さアピールしてて正直気持ち悪いけどSNSで言ったらフルボッコだろうなw
    M1でもコンビ仲の事ばっか語られてて、ウエストランドとさや香あたりはコンビ仲でも比較されるしやり辛いだろうなと思う

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/12(日) 21:03:40 

    >>135
    いつもそれ思うんですが

    見なきゃいいのにってのは本当だけど
    意見言いたい人は、もう既に見ちゃったんだよ
    見なきゃいいのに、はその後見なければいいだけで
    見てしまったから思うことがあるんだよ

    +9

    -8

  • 148. 匿名 2023/02/12(日) 21:03:41 

    正直、岩尾とかのブスネタとか笑っちゃってたな

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2023/02/12(日) 21:03:47 

    >>35
    それは無いわ〜
    イギリス人のウィットとかブラックジョークって笑えないくらい人種や身分差別エグいの多いでしょ
    上流の人ほど白人主義、階級主義を隠しきれて無いし、それを許されてる感じ
    アメリカだと激おこされるレベルがイギリスでは余裕で許されてる

    +31

    -1

  • 150. 匿名 2023/02/12(日) 21:04:50 

    >>125
    秋山自身を弄ってるネタじゃないけどね。

    「こんな人いるよね?誰とは言わないけど、わかるよね?」て感じで弄って笑いにしてて、見てる側が「きっとあの人をモデルにしてるなw」「あーわかる!あの業界の人達って、必ずこんな感じだよねw」で成立してるネタ。

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/12(日) 21:05:04 

    一般人の素直で辛辣な意見のほうがおもしろい時あるよね

    +2

    -3

  • 152. 匿名 2023/02/12(日) 21:05:09 

    >>29
    大久保さん以外は本人が乗り気じゃないでしょう

    +8

    -2

  • 153. 匿名 2023/02/12(日) 21:05:17 

    >>5
    トレンディエンジェルとかはハゲいじりが無くなったネタ的に痛そうだけど、どうなんだろうね

    +55

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/12(日) 21:05:19 

    >>85
    めっちゃ見てるね…

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/12(日) 21:05:50 

    そういや大阪出身の大学の同級生はブスブサ イクすごい言ってたけど、新喜劇見て育ってたんだな。

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2023/02/12(日) 21:05:54 

    お正月から来月まで実家でゆっくり過ごす機会があって久しぶりに親と一緒にテレビをよく見る生活になったんだけど、最近のテレビ番組ってとにかくグルメと動物と家族モノばかりやってる。
    目新しいものを企画してるならまだしも、何県の名物が美味しいとか猫がゴハンとしゃべったとか赤ちゃんがいないいないばあにずっと笑ってるとか地方局の夕方のニュースにすら取り上げられなさそうな普通の内容をゲストの芸能人たちが「おもしろーい!可愛いー!」とコメントしてるだけの番組とかあると、
    もう誰からも文句言われない最後のラインがここなんだろうなと思ったりする。

    +21

    -1

  • 157. 匿名 2023/02/12(日) 21:06:06 

    >>127
    一応芸人さんとしての意見だと思うけど、それ以外にTVとか見てる側で傷つく人もいるからTVで芸人さんの弄りが嫌な人もいる

    悲しいけど小中高にはTVでのネタを学校で使ったりするから。芸人さんはそれを止められないし。注意喚起をそのときするわけじゃないからね。TVで芸人弄りでも見てて自分と同じことで弄られてたら気分は嫌だし

    +14

    -2

  • 158. 匿名 2023/02/12(日) 21:06:25 

    >>147
    見てしまった事をいつまでも言い続けるのもどうかと思うよ
    これだけバラエティにコンプラコンプラ言われてて何も変わってないわけでもないんだから

    +6

    -6

  • 159. 匿名 2023/02/12(日) 21:07:35 

    >>152
    大久保さんも一応弄ってもらってなんぼなんで、弄られなくて空気がシーンってしちゃう方が切ないって言ってたけどその数か月後、その時のこと(容姿を言われるのは)を正直悲しいって言ってた。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/12(日) 21:07:50 

    >>144
    SNSの影響が強まってるって印象。
    テレビ見てないもの

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/12(日) 21:08:21 

    >>40
    そこまでしないと売れない人はどうせ自分で面白いこと発信出来ないんだろうから消えてもらったほうがすっきりする

    +20

    -7

  • 162. 匿名 2023/02/12(日) 21:08:36 

    >>2
    有吉は線引きできてるし、真似する人がそんなにいないから問題ないんだけどね。
    分からないかな?

    +9

    -38

  • 163. 匿名 2023/02/12(日) 21:08:45 

    >>113
    クリエイターズファイル流行りはじめの頃観たけど胸糞悪かった記憶。本気で仕事してる人を馬鹿にするのもそれ見て笑うのも私の感性には合わなかった。

    +18

    -10

  • 164. 匿名 2023/02/12(日) 21:09:26 

    >>136
    でもさ、本気で言われても平気!お金になる、仕事、プロの芸人は別。イジリ方がうまいんだから!ではなくて、それを公でやったら見てて不快になったり真似する人が出ちゃうってのを心配してコンプライアンスが厳しくなったんだよ

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2023/02/12(日) 21:09:36 

    >>127
    あの容姿ありきでネタやってるから容姿いじりNGになるとネタが出来なくなっちゃうよね。
    容姿をネタに昇華する事で乗り越えてきた事が沢山あるだろうに、人を傷つけるからネタをやるなと言われたら複雑だろうね。
    でも稲ちゃん優しいからなぁ…。

    +43

    -1

  • 166. 匿名 2023/02/12(日) 21:10:41 

    >>2
    おしゃべりクソ野郎は品川のことだよ

    +10

    -17

  • 167. 匿名 2023/02/12(日) 21:10:55 

    >>9
    それ
    元々面白くなかったのにコンプラがー視聴者がーってクレームのせいにする
    人の愛車で暴走してクラッシュさせるのとか誰が見て面白いん?

    +57

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/12(日) 21:11:09 

    >>133
    とくに子どもが見るのはそうなるんだろうよ
    ハリウッドも直してる
    ETとか映画の中で警察が銃を・・・ってとこCGで携帯に直してたり

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/12(日) 21:11:33 

    容姿いじりなんて絶対ダメ。
    いじめを助長するだけ。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/12(日) 21:11:41 

    >>32
    面白くないし、意味不明なイジリして微妙な反応だった弱い女タレには太々しい態度とるし、くそおもんないsnsで田中やふわちゃんに絡んで行って慰めて貰っててお疲れ様でした。あなたの好き放題できる時代は終わりました!って教えてあげたい。

    +47

    -4

  • 171. 匿名 2023/02/12(日) 21:11:57 

    >>166
    そんなのしっとるわ
    でも今品川よりもおしゃくそだろ

    +17

    -10

  • 172. 匿名 2023/02/12(日) 21:12:31 

    >>163
    よこ 怪しいよくわからない職業の人がほとんどだからみんな共感するし笑えるんだよ

    +22

    -7

  • 173. 匿名 2023/02/12(日) 21:13:02 

    >>137
    自らデブやブス弄りのネタ作ってる女芸人もいるけどね。

    +0

    -5

  • 174. 匿名 2023/02/12(日) 21:13:44 

    >>18
    ガルちゃんで誹謗中傷してる人はウケ狙いじゃなくて悪意でやってる (駄目だけど)のに対して、芸人の誹謗中傷はどう?面白いでしょ?って感じで全然面白くないのが寒くて見てられない…

    +13

    -11

  • 175. 匿名 2023/02/12(日) 21:13:48 

    >>115
    でしょうね、まんまだもん

    +24

    -2

  • 176. 匿名 2023/02/12(日) 21:13:57 

    >>70
    それ話が違くない?バラエティーで太ってたり薄毛を~ってコンプラの時、女優の容姿ってなんで?美人なわけで、ネガティブ要素って一般的に言われてる人では無いのにここのトピとは違いますよ

    +6

    -4

  • 177. 匿名 2023/02/12(日) 21:14:00 

    >>163
    本気で仕事してないからネタとしてディスられてるんだと思う

    +0

    -4

  • 178. 匿名 2023/02/12(日) 21:14:19 

    >>172
    そうそう。

    +6

    -6

  • 179. 匿名 2023/02/12(日) 21:14:46 

    >>173
    すれスタッフさんがそうしろって(男性スタッフ)空気だったりカンペに出るからしかたなくって言ってた

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2023/02/12(日) 21:15:05 

    >>133
    ガルちゃん、ラッキースケベにはキレるのに
    亀仙人の故意的なセクハラにクレーム来ると息苦しい世の中とか言うから笑える。
    しかもこういうと「亀仙人は制裁受けてるからー」とかいうけどそれ他もそうなんだわ。

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2023/02/12(日) 21:15:10 

    >>158
    横だけど見てしまったその人の本性は忘れられないよ
    言いたい人は言うよそりゃ

    +4

    -5

  • 182. 匿名 2023/02/12(日) 21:16:09 

    もうこんな事する芸人さんいないだろうね
    容姿いじりはネタにできない?『水ダウ』放送作家が語る「バラエティ番組のコンプラ問題」

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2023/02/12(日) 21:16:12 

    >>9
    そういう企画って発想が典型的なモラハラなんだよね。
    人の所有物を奪うってモラハラがよくやる尊厳を踏みにじる方法。
    テレビ業界って本当にパワハラ・モラハラの巣窟なんだなって思う。
    そういうの早く根絶して欲しい。

    +63

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/12(日) 21:17:09 

    それやったら、吉本新喜劇にも苦情がいかなあかんよな。未だにバンバン容姿いじりしまくってるやん。

    ブス弄りされてるアキエ姉さんは、ルッキズムが反対とか言われたら仕事にならへんから困るって言ってるやんやで?

    吉本にも苦情言ってみ?笑

    +8

    -3

  • 185. 匿名 2023/02/12(日) 21:17:24 

    芸人さんが本気で傷つくか傷つかないかってのはプロのお金貰ってる人だしそれで笑いが成立するならってことでここまで来たのも事実なんだろうけど、実際中学生で容姿いじられたりする子のなかで自死してしまう子もいるって思うとね・・・。絶対に、見た子供が一切私生活で芸人でもないのに学校の誰かに馬鹿にするように言わないって教育されてるわけでもないから問題なんだよ

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/12(日) 21:17:33 

    >>3
    真似する人がいるから危ないよね、
    落とし穴新婚夫婦死亡事故とかさ

    +54

    -3

  • 187. 匿名 2023/02/12(日) 21:18:20 

    >>108
    横だけど笑いにはなったんじゃない?猪との戦いに負けた撮影後の反応だから。見てないけど猪との戦いって怖いな。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/12(日) 21:18:25 

    >>136
    コンプラ関係なく不快に思う人が増えたのよ
    ネタとして古いってこと

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/12(日) 21:18:29 

    >>164
    全員が納得する、誰もが不快にならない番組なんてないと思うけどなあ。真似する人って、それすらもテレビのせいなんだね。

    +4

    -7

  • 190. 匿名 2023/02/12(日) 21:18:43 

    >>35
    タモリ倶楽部のOP, EDの新作オーディションもできなさそうな雰囲気

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/12(日) 21:19:19 

    >>29
    大久保さんは言うほどブスじゃないしね

    +18

    -9

  • 192. 匿名 2023/02/12(日) 21:19:19 

    この前某バラエティ番組で芸人さんがバックドロップされて噴水の浅いところに打ちつけられてたけどヒヤヒヤした。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/12(日) 21:19:43 

    >>181
    言いたい人は言い続けていればいいんじゃない?ただそれがいつまでもその当時のままじゃなく現実もちゃんと見なよって話。それも知らずに言い続けてるのがうるさいって事。

    +4

    -4

  • 194. 匿名 2023/02/12(日) 21:19:57 

    >>26
    この人、反省してたけど笑
    それ以来は一切してないんだって
    今は動物保護に邁進してる
    人間は一般人だって見た目のことや何か人が傷つくこと
    言ったことあると思うけど反省してもうやめてたら良いと思うけど

    +32

    -3

  • 195. 匿名 2023/02/12(日) 21:20:12 

    >>21
    池乃めだかの身長イジリはだめか

    +16

    -1

  • 196. 匿名 2023/02/12(日) 21:20:38 

    男性の容姿いじりもダメだと思うんだけど

    掲示板やSNSにたまに書かれてるの見かけるんだけど、アイドルとか俳優さんの容姿下げが凄くて引いた

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/12(日) 21:21:36 

    >>1
    先週、マミィ酒井の新品シューズにコーヒーぶっかけてたけどね。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/12(日) 21:22:31 

    昔はハリセンでバーンって頭叩いても笑いが取れたし見た目イジって笑とれたけど数年前くらいから見て不快だったり心配しながら見ちゃったり心痛める視聴者が増えたんだよ。子どもと見た場合は、学校で流行らないといいなとか自分の子も何か同じだったら心痛いし

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/12(日) 21:22:47 

    >>179
    みんながみんな男性スタッフの指示に従ってるわけじゃないから

    +5

    -3

  • 200. 匿名 2023/02/12(日) 21:22:48 

    >>191
    大久保さん顔も綺麗だし、肌とか髪とか綺麗よな
    50代って聞いて若く見えてうらやましいわ

    (自分の顔を鏡で見ながらコメント書いてる。。。つら)

    +10

    -4

  • 201. 匿名 2023/02/12(日) 21:23:21 

    『水ダウ』の視聴率が5%切ってるんだからそれが世論でしょ
    世の中のせいにするのはやめな

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2023/02/12(日) 21:23:37 

    水ダウで、アイドルオーディションに来てたまだ素人の高校生の女の子を松ちゃんが容姿で、島田珠代ってイジって笑われるのは可哀想だった、相手お笑い芸人じゃないんだから

    +14

    -1

  • 203. 匿名 2023/02/12(日) 21:24:02 

    >>159
    そうなんだ、悲しいね。
    森三中の大島さんもインタビューで同じような事言ってて、見てて辛かったわ

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/12(日) 21:25:56 

    >>185
    周りの誰かをバカにした発言しちゃうのが、全てテレビが原因とは限らないんだけど。
    親兄弟やネット掲示板なんかの影響でってこともある。
    テレビだけが止めても意味がない。

    +8

    -5

  • 205. 匿名 2023/02/12(日) 21:26:28 

    >>202
    島田珠代って綺麗じゃん
    イジって笑われたってことは下げに使われたってことでしょ

    女の子も島田さんも笑われる筋合いはないよな
    ひどい話だわ

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/12(日) 21:27:31 

    ある芸人さんがTVで笑取れて一応自分も笑ってお金も貰ってそれで親孝行出来て母親も喜んでくれて嬉しいけど身内に「お母さんが、あんな言われるなんて。あの顔に産んだのは自分だし自分の子があんなふうにいわれるのは悲しい」ってこっそり言われた話をしてて切なかった。たしかに私が将来子どもが芸人さんになって顔や髪イジられたら気分はよくない

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/12(日) 21:28:03 

    容姿いじりで出てきて売れてきたら容姿いじりするなって女芸人いるけどじゃあ芸人やめればいいのに。

    +10

    -3

  • 208. 匿名 2023/02/12(日) 21:28:11 

    >>160
    テレビがクリーンになっても人気youtuberがあれじゃね…
    若くて股の緩い女が最高!みたいな事言ってる男性youtuber多いけど、普通に女子にも支持されてるんだよね。娘に見せたくないわ。

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/12(日) 21:28:22 

    >>199
    男社会で、そういうのは皆男。女性スタッフでそうカンペに出す人はいないって言ってたけどね

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2023/02/12(日) 21:29:01 

    >>206
    お母さんーーーーもう聞いただけで胸が痛い
    そりゃ有名人になって自慢のお子さんだろうに

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/12(日) 21:29:52 

    >>193
    本性って変わらないから本性なんだよ

    +5

    -2

  • 212. 匿名 2023/02/12(日) 21:30:43 

    >>75
    有吉弘行が言ったの?加山雄三に何の怨みがあるんだろう

    +21

    -3

  • 213. 匿名 2023/02/12(日) 21:32:34 

    >>204
    公共放送がやめる事に意味はあるよ

    +7

    -4

  • 214. 匿名 2023/02/12(日) 21:32:39 

    >>211
    本性本性ってあなたもうるさい人だな

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2023/02/12(日) 21:32:54 

    >>107
    それは岸部んさん一人がめちゃくちゃ悲しい思いするね


    芸人さんの容姿弄りはまた違って見てる人の中で同じような身体、髪の毛とか顔だと傷ついたり言葉真似したりってのがあるし内容違うけどやっぱコンプライアンス厳しくなって良いと思う

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/12(日) 21:32:55 

    >>206
    芸人辞めるって選択肢もあるけどね

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2023/02/12(日) 21:33:28 

    >>180
    亀仙人も嫌だけどね普通に。
    やるなら深夜枠に移動してほしい。
    子供に見せたくない。

    +12

    -1

  • 218. 匿名 2023/02/12(日) 21:34:22 

    >>30
    IKKOさんの時はゲラゲラ笑ったけど、もう昔の事なのね

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/12(日) 21:34:55 

    >>184
    吉本新喜劇なんてとっくにオワコンだから誰も気にしてないのかね?

    +5

    -3

  • 220. 匿名 2023/02/12(日) 21:35:17 

    >>7
    ひぃいぃ~!きんもーーー!!
    って言いながら喜んで見てしまったw
    お化け屋敷を楽しむ感覚で。

    +46

    -2

  • 221. 匿名 2023/02/12(日) 21:35:29 

    >>204
    今は勿論YouTubeとかもだけど、でもTVって見ない時代とは言え影響はあるしTVがあるってことは見る人少なくなっててもいるんだよ。影響は大きい。

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2023/02/12(日) 21:35:33 

    >>115
    コレを言ったら相手が傷付くから、こういう発言は控えよう、とかこの発言であの人達が嫌な思いしたらいけないからこうやって言い換えよう みたいな事を変換したり考える脳の部分が普通の人より衰えてるか、その部分がマジでなさそう

    +23

    -6

  • 223. 匿名 2023/02/12(日) 21:35:38 

    >>213
    テレビを見ない人が増えてるこの時代に?

    +5

    -3

  • 224. 匿名 2023/02/12(日) 21:37:36 

    まあブサイクは言えないもんね
    つうかギリ健じゃないけど
    昔ってか2010年代くらいまでは
    ヤバいブサイクはテレビに出れなかった
    やっぱり芸能界はキラキラしてる人達の筈が
    いつの間にかヤバいブサイクが今は平気で出てて
    ちょっとてかだいぶ引く

    +3

    -10

  • 225. 匿名 2023/02/12(日) 21:38:20 

    イケメンとか言っちゃダメなんだよねえ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/12(日) 21:38:38 

    >>214
    言うことそれしかないなら
    無理やり絡んでこなくていいから

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2023/02/12(日) 21:39:21 

    >>1
    コンプコンプ煩えな

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2023/02/12(日) 21:39:41 

    >>207
    売れてきたらメイクやファッションにお金をかける女性芸人て多いよ。
    自分なりに努力して女磨いてんのに、いつまでも容姿いじりされ続けるのはメンタル的にキツイんでしょ。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/12(日) 21:39:43 

    >>224
    そう言えば、思い出したけどロンハー?だったか容姿馬鹿にされるような人と女性がキスできる?みたいな企画あって出来たら何か商品もらえてたような。それも見ながら気持ち悪いみたいな感じで。あれ今じゃ駄目だもんね

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/02/12(日) 21:40:22 

    >>113
    中には元ネタわかる人もいるんだよな
    たまに炎上してるらしいし
    馬鹿にしているととらえてて、それを喜んでる人もいる
    個人的には喜んでる人がちょっと不快かな…

    +17

    -2

  • 231. 匿名 2023/02/12(日) 21:40:53 

    心美人とか心が美しいとかは良いんだよね?何か髪や体形を馬鹿にしないで面白いでいいのにな。別に笑いがとれなくなったつまらなくなった、ってならないけどな

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2023/02/12(日) 21:41:28 

    >>7
    キムタクのキスは放送できて
    クロちゃんのキスは放送コードにひっかかるという
    その発言が、コンプラにひっかかる

    +91

    -2

  • 233. 匿名 2023/02/12(日) 21:42:06 

    >>104
    アホだからねー!
    何カッコつけてるんだか
    非日常の笑いがわからないならもういいよ

    +1

    -4

  • 234. 匿名 2023/02/12(日) 21:42:26 

    >>207
    やっと本音言えて良かったじゃんって思うけどな。売れてない時に言ったらハァ空気読めよ!?みたいになりそうで言えなかったんじゃないかな。芸人さんで容姿弄りされるために仕事してますってわけじゃないだろうし。

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2023/02/12(日) 21:43:55 

    >>118
    それが正常な感覚だよね。
    ほかのコメにも書いたんだけど、他人の物を奪うっていうのはモラハラのやり口なんだよ。
    世にこれだけモラハラの被害があるという事は、そういう企画で笑える人間が一定数いるって事だと思う。
    物を壊されたり奪われたりして人が悲しんでいる番組を見るのは、モラハラ気質な人間には面白い事なんだろうね。

    +28

    -1

  • 236. 匿名 2023/02/12(日) 21:44:15 

    裏話でスマスマの料理のコーナーで美味しかった方にキス(ほっぺとかだけど)するって恒例のコーナーがあって、それを嫌がってた人もいた。数年後にラジオでお話してました。そのあとから「ブ〇のくせにキスするな」てきな事たくさんいわれたそうです

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/12(日) 21:45:28 

    >>236
    そのラジオ聴いてたけど
    その人は「その顔でよくキスできるな」
    って視聴者だけではなく芸能人にもいじられたんだよね

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/12(日) 21:45:36 

    >>207
    それ
    そこを中心にしておもしろいキャラにしてネタ作って、おもしろくて売れたのに、嫌だったとはどういうことなんだろうとすごく考えちゃった

    どう見ても太っているのに、太っていない体で話さなきゃいけないのかな
    ネタにして欲しい人して欲しくない人それぞれ居るはずよね
    事実であって、本人がネタにしていて、面白いならいいじゃないと思ってる
    容姿をネタにする、イジる=バカにしてるってことじゃないよね

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2023/02/12(日) 21:48:06 

    >>113
    どこかハッタリ詐欺感ある人なんだよね、ネタにされてるの。

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2023/02/12(日) 21:48:48 

    >>172
    弄って笑いにしていい人とそうじゃない人を勝手に線引きされても困るよ。
    ダメならみんなダメにしないと。

    +10

    -4

  • 241. 匿名 2023/02/12(日) 21:49:06 

    >>26
    坂上もかなりおブスだけど

    +15

    -5

  • 242. 匿名 2023/02/12(日) 21:51:41 

    >>13
    こういうのがあるから「罰ゲームで陰キャに告白」とかやる馬鹿が出て来るんだろうね

    +35

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/12(日) 21:52:25 

    >>14
    その割には毎回トピ立つよね。
    怖いもの見たさとかいう馬鹿みたいな思考回路があるから?

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2023/02/12(日) 21:53:04 

    顔中にニキビ出来て何百万掛けても治らなかった時に
    ブラマヨ吉田のブツブツネタ聞くと死にたくなったから見た目の笑いは本当に良くない

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/12(日) 21:53:14 

    >>224
    見てる人が不快に思うものをメディアで流すのはやめようよってことなのに、あなたのコメはいいの?
    見た人を不快にさせるし、人によっては傷付くと思うけど。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/12(日) 21:53:52 

    >>9
    とんねるずが芸能人の家に行ってめちゃくちゃにするのとか嫌だったなー

    +68

    -1

  • 247. 匿名 2023/02/12(日) 21:54:09 

    でもガル民は上沼恵美子好きだよね。
    あれも結構酷いこと言ってるけど。

    +5

    -5

  • 248. 匿名 2023/02/12(日) 21:54:13 

    そう言えばゴーヤーがまだ全然ポピュラーではない頃
    罰ゲームで負けた人はゴーヤー食べるってのをダウンタウンがやってたな
    野菜だけども。人間でも何か嫌な気持ちになるのはやめても世の中酷いことにはならない

    容姿弄り辞めたら、世の中が地獄になるわけじゃないんだから

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/12(日) 21:54:57 

    >>9
    むかしテレビでやったさんまの車を壊したタケシを見て大笑いした私。

    +5

    -4

  • 250. 匿名 2023/02/12(日) 21:55:14 

    勝手に私物を売るのはやらなくなったって、やってた事にびっくりしたw
    可哀想

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/12(日) 21:55:20 

    >>244
    分かる TVでは吉田さん本人の一人だけのことなんだけど世間にはたくさん同じことで悩んでる人もいるんだよね

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2023/02/12(日) 21:55:38 

    >>40
    ぼる塾の2人はぽっちゃり女芸人として今の時代に合わせて上手くやってる感じ

    東野があんり大好きで見た目をイジるけど「お前そのイジリは東京だとダメなやつだぞ」とか今時のコンプラ意識したキレの良いツッコミで腕の良さを発揮してるし、田辺さんはネタの中では弄られるけど「いい女の田辺さん」って不動のキャラがあるしグルメと趣味のマニアックさで今までにない活躍の仕方してる

    +36

    -3

  • 253. 匿名 2023/02/12(日) 21:56:33 

    >>91
    女性って女性差別にうるさい割に、自分達は平然と差別発言するよね。
    コラム記事とかでも中高年男性を「おっさん」という侮蔑的な表現で書いてたりするし。

    +22

    -4

  • 254. 匿名 2023/02/12(日) 21:57:39 

    >>244
    私もニキビで悩んでたからブツブツで笑われてるのは笑えなかった。でも漫才での吉田の皮膚科の先生に聞いてみるわ!ってボケは好きだった。

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/12(日) 21:58:10 

    >>245
    固有名詞出したわけでも無いし
    昔と今の感じが違うって話すらできないなら
    もうお笑いもバラエティもやらなきゃ良いんじゃない
    そりゃ面白くなくなるわ

    +1

    -3

  • 256. 匿名 2023/02/12(日) 21:58:24 

    >>238
    ヨコ
    一部の女芸人は、出てる番組で言ってることが逆の時あるよ。今まで通り弄って貰わないと困ると言ってみたり、容姿弄りはダメだとわかってもらえる時代に変わって良かったと言ってみたり。
    番組の作り手の意図に合わせて変えてるのかも。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/12(日) 22:00:16 

    >>91
    ガルちゃんはしつこいくらいなんども同じような身長トピが立つしおかしいと思う

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2023/02/12(日) 22:00:32 

    芸人さんならイジってOKなわけではなく役者さんでも駄目だけど何故かやっぱ芸人さんには言いやすいってのも嫌だね。だって役者さんでも完璧な美男美女ではないけどやっぱ芸人さんはOKってあるんだろうな。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/12(日) 22:00:47 

    この10年で世の中変わりすぎでしょ

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/12(日) 22:00:54 

    >>174
    ガルちゃんの誹謗中傷も「みんなもそう思うよね?(ドヤッ」って感じで書いてる気がする。
    実際それで大量プラス付く事も多いし、プラス付くから書いてるって人もいそう。
    根っこは同じなんじゃないかな。

    +24

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/12(日) 22:01:43 

    >>95
    尾形の場合、元々学生時代にサッカーやってて身体的にそこそこ鍛えられてる+ドッキリも体当たり芸もどんと来いと普段から構えてかかってるから大丈夫かもしれないけどさ、松本伊代がそんなこと出来るとは到底思えないのよね

    いつぞやのリアクションやる人は定期的に講習受けるやつがマジで必要な時代になってるんじゃないかな

    +33

    -0

  • 262. 匿名 2023/02/12(日) 22:01:46 

    >>3
    もうやらなくなると思うよ
    松本伊代があんな大怪我したら、コンプライアンス以前に事務所やスポンサーが嫌がるだろうし、BPOにもクレームがいっぱいいってるだろうし

    TBSは松本伊代とヒロミに損害賠償裁判起こされても文句言えないと思う

    +62

    -0

  • 263. 匿名 2023/02/12(日) 22:01:59 

    >>258
    芸人と役者ってちょっと違うのかもね
    役者に「演技めっちゃ下手ですよね棒過ぎ!」とか
    アイドルに「デ〇だね、顎どうしたの?」とかは言えないけど芸人は言えてしまうってのも駄目だと思う

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/02/12(日) 22:02:04 

    >>9
    だよねー
    ニコニコ出てきた辺りからテレビから解放されて本当に助かった

    +15

    -1

  • 265. 匿名 2023/02/12(日) 22:03:55 

    >>198
    そういえば何ヶ月か前に見たコントでは、違うだろ!ってボケにツッコむ時、丸めた台本を頭に軽くコツンとやっていただけだったな

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/12(日) 22:04:20 

    >>174
    ガルちゃんの誹謗中傷も、ウケ狙いで変なあだ名とか付けたりして面白がってるよ。

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/12(日) 22:04:22 

    >>191
    え!
    ・・・えぇ!?

    +12

    -7

  • 268. 匿名 2023/02/12(日) 22:05:35 

    >>257
    そして「低身長は奇形!高身長こそ至高!」と低身長叩きが始まるのがお約束
    同じ人だと思うけど頭おかしい

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2023/02/12(日) 22:05:55 

    >>267
    大久保さんてスタイル良くて肌も皮膚科行って管理してるしメイクも似合ってるので横だけど私もそんなに悪いとは思わない

    +8

    -6

  • 270. 匿名 2023/02/12(日) 22:06:26 

    >>191
    大久保さんのルックスに対しては何も思わないんだけど
    男性タレントに対するセクハラまがいの言動は不快だった

    +15

    -1

  • 271. 匿名 2023/02/12(日) 22:07:13 

    >>226
    読み返せよ
    絡んできてるのそっちだから笑

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2023/02/12(日) 22:08:12 

    女芸人が男芸人のハゲいじりはOKだよね

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/02/12(日) 22:08:32 

    >>270
    芸人さんで女性が男性の大事なとこを〇~ンって言って触る振り?みたいなのも今って無いのかな。島田珠代さんとかみたいなの。それもなんかね、、、

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/12(日) 22:08:53 

    >>272
    それ数年前からやってないよ

    +4

    -3

  • 275. 匿名 2023/02/12(日) 22:09:55 

    >>244
    ぶつぶつネタ今やってる?千鳥のダイゴ?がカメラ回ってない所でいじってマジギレされたんだよね。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2023/02/12(日) 22:10:42 

    >>269
    スタイルは悪くないし、肌も綺麗なのは分かるけど
    ブサイ○だとは思う。
    まぁ、人によって感じ方違うから仕方ないか。
    どうも失礼しました。

    +4

    -9

  • 277. 匿名 2023/02/12(日) 22:10:56 

    >>272
    日テレの座談会みたいなコーナーで前に女芸人さんたちが容姿いじるの嫌がってた。でもカンペでも出るらしいよ。あと打ち合わせでイジってくださいみたいな。今は時代的に減ったんだろうけど

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2023/02/12(日) 22:12:04 

    >>1
    兼近は?あれはいいの?コンプラは人が不快にならないバックボーンとしてあるのではないのか?

    +0

    -3

  • 279. 匿名 2023/02/12(日) 22:12:12 

    芸人さんって結婚したら妻のご両親や子ども生まれたら子の人生考えてだんだん変わってくって言うよね。今は時代が変わったらいいと思う

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2023/02/12(日) 22:12:45 

    >>28
    フェミニストやLGBTQの人たちと同じように、おじさんも自分達の人権を守るように自分達で声を上げないと、なんで、当事者でもないフェミニストやLGBTQの人たちにおじさんの権利を主張するように言ってるの?全く意味が分かんないけど?

    おじさんの権利なんかどうでもよくて、ただ、フェミニストたちに難癖つけたいだけなのがよく分かる。

    +15

    -6

  • 281. 匿名 2023/02/12(日) 22:13:20 

    >>278
    今、過去を反省して一切誰の容姿も馬鹿にしてないのならいいけどトピちがいかもね

    犯罪おかしてしまった人は悪いけど捕まらないけどめちゃくちゃ人を傷つけるのも嫌だわ

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/02/12(日) 22:13:39 

    >>274
    この前近藤春菜がハゲいじりしてたよ

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2023/02/12(日) 22:13:59 

    >>259
    10年だけじゃなくて、世の中は日々変わるものだが?

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/02/12(日) 22:16:21 

    >>121
    公共の電波で見なければいいは通用しないんだって、何万回言えば分かるのか…

    +8

    -4

  • 285. 匿名 2023/02/12(日) 22:16:23 

    >>263
    芸人も役者も関係なく容姿や色々弄られたら誰でも悲しいと思うけど役者なら
    「嫉妬だ」とか妬んでいってるんだろうなって、容姿もそんなこと無いよ!って言われると思うけど芸人さんの弄りに関してはちょっと違うと思う。

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2023/02/12(日) 22:16:37 

    >>224
    こういうコメントってわざと書いてるの?
    本気で書いてるの?

    意味分かってて誰でも見れるネット掲示板に書いてるのなら
    逆に引くわ掲示板は簡単に個人情報割れるのに

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/02/12(日) 22:18:01 

    >>282
    エージェントの人はいいのよ

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/02/12(日) 22:20:08 

    >>70
    ブスいじりする人も台本もだけど、ブスで仕事取って収入にしてた女性芸人側も好きじゃないよ。
    そもそも芸人は容姿で競うものじゃないし、ブスであることは芸じゃない。昔からブスの何が面白いのかわからなかった。

    モデルや女優は容姿で選ばれる仕事だから、客もそれに口を出すのは自然な流れだと思う。
    顔やスタイルだけ良くても技術がなければそれも言われる。

    +8

    -9

  • 289. 匿名 2023/02/12(日) 22:21:29 

    >>276
    失礼って書けば個人的感想だって書けば何かいても許されるわけねーだろ

    こいう人ってどんな顔してるか気になるわ
    たとえどんだけ美人でも心がこれじゃねw

    +5

    -4

  • 290. 匿名 2023/02/12(日) 22:22:47 

    >>95
    ここ数年の尾形は出川系統の身体張るタイプの芸人としてプロになりつつある気がする

    この前有吉の壁でプロレスラーに投げられ噴水に落ちた後、有吉の前に水の入ったバケツ置いて「掛けて下さいよ!」と怒鳴ってて笑った

    +20

    -2

  • 291. 匿名 2023/02/12(日) 22:24:03 

    >>267
    こういう書き方する人の年齢層が私、気になります!!

    +4

    -3

  • 292. 匿名 2023/02/12(日) 22:25:16 

    >>165
    横。今田耕司?が稲田が共演した時、
    「昔レジで、ホンマに…衝撃的な顔面の子がおって。ホンマに可哀想なくらい、いろいろ大変やろなて。ずっと覚えててん。
    数年後、NSCでその子見つけて、思わず「キミ良かったなあ!ええ仕事ついたなあ!て。すごい嬉かってん。その子が稲ちゃん」て言ってた。芸人なら顔面が武器になるもんね。

    +27

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/12(日) 22:31:15 

    >>292
    稲ちゃんはご飯食べるのも大変なぐらい顎の形や位置がずれてしまってる
    本来なら医療で手術が必要なレベル

    ご家族が誰も稲ちゃんの容姿いじりすること無かったとTVで言ってたわ
    友達にもからかわれたこと無いってだから容姿のイジメも無かったみたい

    稲ちゃん自身の人柄もだけど、周囲の人の人柄も良かったんだなと思った

    +36

    -0

  • 294. 匿名 2023/02/12(日) 22:36:09 

    >>293
    本人の人柄はあるよね

    あとこれは稲ちゃんは全く悪くないと思うけど
    稲ちゃんに似てる男の子が学校で顔弄りされて似てるから
    呼ばれ方も芸人さんの名字で呼ばれ馬鹿にされて
    TVで弄ったら駄目ってやっぱ思うわ

    +23

    -0

  • 295. 匿名 2023/02/12(日) 22:39:02 

    >>291
    38歳です

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/12(日) 22:40:22 

    >>289
    けど、個人の感想だし仕方ないのでは?

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2023/02/12(日) 22:40:29 

    >>293
    稲ちゃん、アトピーもあるよね。アトピーて見た目もそうだけど痒いのも辛いし、周りの方に恵まれてたのは不幸中の幸いだと思う。

    +22

    -0

  • 298. 匿名 2023/02/12(日) 22:42:05 

    >>294
    稲ちゃんが聞いたら一番悲しむやつ
    前に自分はプロだからいじっていいけど、一般の人はやっちゃダメって言ってたのに

    男の子も将来いい友達に恵まれるといいな
    あと、生活に支障あってご本人が希望するなら保険適用の手術もご家族で検討してあげて欲しい

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2023/02/12(日) 22:43:36 

    >>5
    男差別は許されてるから
    洗濯大名とか全裸にされてたやん
    女にやれない事は男にもやるなって思う

    +20

    -9

  • 300. 匿名 2023/02/12(日) 22:43:39 

    >>288
    あっちは仕事で求められて容姿いじりしてるけど
    ガルは趣味で誹謗中傷…

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2023/02/12(日) 22:45:37 

    >>296
    うんだからなに?
    それとも貴方は友達にブサイクって直接いえるの?
    公開されてる掲示板に書くってことはそういうことだけど理解できる?

    個人的な感想でも許されないライン超えたらアウトだよね
    親や学校から習わなかったのかしら

    掲示板は匿名ではないから個人情報を開示されないように注意してね

    +7

    -6

  • 302. 匿名 2023/02/12(日) 22:47:15 

    >>299
    それは前面同意
    男も勝手に裸にされるとかダメでしょ

    男女は関係ないし、男性ももっと声上げていい気がする

    +13

    -1

  • 303. 匿名 2023/02/12(日) 22:47:24 

    >>301
    はい。

    +1

    -6

  • 304. 匿名 2023/02/12(日) 22:49:21 

    >>295
    やば、大人になってから結構年いってるんだ
    成人したての若い子ならまだしも、へー

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2023/02/12(日) 22:50:46 

    >>304
    ほー

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2023/02/12(日) 22:51:45 

    >>5
    ウエストランドの井口さんの歯並びいじりが不快。

    +17

    -5

  • 307. 匿名 2023/02/12(日) 22:52:50 

    >>303
    友達にブサイクって直接言える人なの?
    そりゃ話が通じないわけだわ

    親しき仲にも礼儀ありってのが日本人だと思ってたわ
    友達への礼儀を知らない人がこの世にはいるんだね

    +8

    -1

  • 308. 匿名 2023/02/12(日) 22:53:54 

    >>305
    [球界トレンド]○○ほー
    応援しているチームが勝った時に、ツイッターなどSNSでファンが喜びを表現するのに使う言葉。 「ほー」は「ワンダホー(素晴らしい)」や「やっほー」の意味とされており、「○○」はチームによって異なる。 ヤクルトならスワローズの「すわほー」、楽天ならイーグルスの「わしほー」と勝利ツイートする。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/02/12(日) 22:55:00 

    >>308
    へー

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/02/12(日) 22:56:26 

    >>297
    周囲にも恵まれてたんだろうね。ある芸人さんが歯並びで言われてたら案の定翌日学校で歯並び悪い人のあだ名がその芸人さんになったって言ってる友人いたんだけど影響力を自覚した方が良いな。いじった人は、まさか見知らぬ学校でそんなことがって思わないんでしょうけど

    +11

    -1

  • 311. 匿名 2023/02/12(日) 22:57:31 

    お笑いとドッキリってつまらない印象しかない

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2023/02/12(日) 23:01:02 

    >>293
    周囲の人が容姿いじりしないでいてくれた事に感謝しているのかもね。(本来なら当たり前の事なんだけど)
    そしてそういう事にちゃんと感謝できるのは稲ちゃんの人柄なんだろうなと。

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2023/02/12(日) 23:08:43 

    >>81
    暴行って何があったんですか?

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2023/02/12(日) 23:16:23 

    >>244
    ニキビ跡なんてそもそも面白くも何ともないよね

    昔から池野めだかが小さいとか何が面白いんだろうと思ってた

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2023/02/12(日) 23:22:09 

    >>174
    どっちもダメでしょ
    なんでガルちゃんの誹謗中傷は許されるの?

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2023/02/12(日) 23:37:55 

    >>73
    こういうイジリする人本当に嫌い
    こういう人って自分がイジられると不機嫌になるんだよね

    +28

    -1

  • 317. 匿名 2023/02/12(日) 23:39:36 

    >>149

    イギリスは身分差別が未だにあって、けっこう酷いと聞いた事ある。
    ベッカムがサーだったか忘れたけど、何かの身分が欲しくてボランティアやら色々やるけど、下流出身だから無理というのを見て、やっぱり王室文化がある国だから色々厳しいのかなと思った

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2023/02/13(月) 00:01:46 

    >>313
    暴力でしょ。和田アキ子の大きい身体じゃちょっと触っただけでも骨折れたとタモリがネタにしてたし。確かに強くて痛そうだよ。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/02/13(月) 00:15:17 

    >>299
    銭湯やら温泉も男性がたくさんいるのに撮るよね。
    皆んなに許可取っているのだろうか?
    旦那が凄く嫌って言ってたな。

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2023/02/13(月) 00:15:43 

    >>3
    あれ何が面白いんだか意味がわからないの代表だと思う。人が落とし穴に落ちるのみて楽しいか?

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2023/02/13(月) 00:37:00 

    >>63
    めちゃイケは暴力的な内容が多くて面白いと思った事ない

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2023/02/13(月) 00:39:13 

    >>73
    昭和のセクハラ

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2023/02/13(月) 00:51:30 

    >>123
    Dr.スランプよりもちびまる子ちゃんとか昔のこち亀とかの方が容姿イジリ酷いと思うが。

    Dr.スランプは、容姿悪いキャラでも善人だったりや憎めないキャラ付けされていたりと、比較的ポジティブな感じのイジリだけどちびまる子ちゃんとかだと意地の悪いネガティブな容姿差別が多いと思う。
    『ちびまる子ちゃん』最新回が“ルッキズム”と物議…振り袖姿の女性に「すごいの出てきた」とまる子が皮肉
    『ちびまる子ちゃん』最新回が“ルッキズム”と物議…振り袖姿の女性に「すごいの出てきた」とまる子が皮肉girlschannel.net

    『ちびまる子ちゃん』最新回が“ルッキズム”と物議…振り袖姿の女性に「すごいの出てきた」とまる子が皮肉 休みで暇を持て余したまる子が、親友のたまちゃんを誘って遊びに出かけると、写真店から出てきた談笑する晴れ着姿の女性たちを見かけることに。「ねぇ、あの人...

    容姿いじりはネタにできない?『水ダウ』放送作家が語る「バラエティ番組のコンプラ問題」

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2023/02/13(月) 01:08:38 

    >>85はい!ネットニュースの方ね!
    実際は観てないです。ネット記事だけですね。

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2023/02/13(月) 01:11:59 

    この番組きらい
    なんとなく
    この番組をめっちゃ楽しみにしてる旦那にひいてる

    +3

    -3

  • 326. 匿名 2023/02/13(月) 01:35:56 

    >>75
    有吉は常に上島さんみたいな優しすぎてちっとも怒らない人を探してるんじゃない?サンドバッグ。クレしんねねちゃんにとってのぬいぐるみ。

    +19

    -4

  • 327. 匿名 2023/02/13(月) 02:03:55 

    >>40
    美を特権に金を稼げる俳優女優やモデルがいるんだからブスを特権に金を稼げる芸人がいてもいいと思うけどな

    +10

    -5

  • 328. 匿名 2023/02/13(月) 02:34:21 

    >>191
    お直ししたみたい。検証画像ありました。

    +2

    -2

  • 329. 匿名 2023/02/13(月) 02:56:20 

    結果発表〜

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/02/13(月) 03:22:41 

    >>302
    前だけかーいw

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/02/13(月) 03:32:18 

    >>15
    料理番組のパロディは、食べ物を粗末にしていましたね。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/02/13(月) 03:36:11 

    よく「イジってもよい人」って言われてたり自覚が~って芸人さんでいるけど

    もし、イジるのが自分の親友は?家族は?息子、娘は?イジっていいの?できるの?って思う。芸人じゃないから、ではなく。例えば芸人でも親友がいたら?その人の容姿イジりたいかな?

    +3

    -2

  • 333. 匿名 2023/02/13(月) 03:50:32 

    そしたら美人もイケメンも細いも太ってるも言っちゃダメだよね。悪い意味のつもりがなくても聞いた側が不快に思えばアウトだもん

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/02/13(月) 04:54:03 

    >>95
    尾形はNGなしの身体張る芸風でやってるからね
    サッカー名門校出身だし
    ニッポンの社長のケツはそんなキャラじゃなくて半泣きしてて可哀想だった
    他の人も言ってるけどリアクション芸はマジで免許制にした方がいいかも
    電流も何ボルトまでなら大丈夫と言うのをはっきり提示してオイシイと思う芸人だけやってくれれば充分

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2023/02/13(月) 05:23:21 

    >>299
    アイドルなのにね、すごい嫌悪感ある。
    自分の推しだったらと思うとゾッとする。

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2023/02/13(月) 05:51:45 

    >>310
    よこ
    あるあるwあー次はあいつがタゲかみたいなw
    私もイジメられた。もう辛い地獄の一言!
    言われてる女芸人は嬉しそうだからそれがまた嫌で嫌で
    でもその女芸人は今ではみんなから嫌われてるw

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2023/02/13(月) 06:00:14 

    >>146
    ネタだけ見てる分には仲悪くても良いんだけど
    YouTubeのコンビのフリートークで仲悪そうだと無理で見ていられない

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2023/02/13(月) 06:24:54 

    芸人の容姿いじりって昔は自分の容姿を笑ってもらうことでコミュニケーションに繋げてたけど
    ダウンタウン辺りから「他人の容姿をいじる」が主流になっていじめになっていったと思う

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2023/02/13(月) 06:44:48 

    水ダウの放送作家は高須さん?

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/02/13(月) 06:47:37 

    >>11
    本人が、役としてやってるならありじゃない?
    役者さんはその人にしか演じられない役に誇りがあるって誰か言ってた。
    見た目よろしくない俳優さんが。

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2023/02/13(月) 06:58:35 

    水ダウと夜ふかしのスタッフは意地が悪いので好き

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2023/02/13(月) 07:18:15 

    >>1
    イジメの笑いで稼いできて、エラそげに!

    +3

    -2

  • 343. 匿名 2023/02/13(月) 07:42:11 

    >>7
    ドラマじゃないキスなんて見たくない

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/02/13(月) 08:14:46 

    >>15
    パイマンでキリンやラクダがターゲットになった回とか、今じゃ苦情が殺到していただろうね。当時もドン引きだったけど。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/02/13(月) 08:22:16 

    別にブスやデブ弄りあってもいいと思う 芸人相手なら
    ただ、単なるイジメみたいになってるのは見てて不愉快ってだけで(特にギャラ貰えるわけでもない一般人の不特定多数のブスに向けて外に出るなとか言ってるようなアレとかね)
    ぼる塾とかは本人も堂々としてるからか見た目弄りされててもそんなに痛々しくない
    昔の光浦さん弄りとかは面白いより可哀想を感じる事が多かった 大久保さんもいない時代だったし味方いない感がキツかった(実際は居るんだろうけど)

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/02/13(月) 08:26:39 

    >>162
    見てる視聴者が不快なのは問題じゃないかなあ。壁芸人たちが「場を作ってくれて感謝」してるのは伝わるけど、好かれてる、慕われてる雰囲気がない。ウッチャンが物凄く慕われてるのに人見知りなのとは違って、怖がられてるし露骨な接待の雰囲気なんだよな。

    会社の上司にああやって心ならずも媚びてる人が視聴者には多いだろうから、不快な気持ちになるのかも。

    有吉はしたっぱで権力に噛みついているときが一番輝いていた。今の有吉は叩き上げの中小企業の社長のパワハラ見てるみたい。
    不快に思う人が少なからずいる、ってことは線引きに失敗してるんだよ。

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2023/02/13(月) 08:28:13 

    >>338
    めだか師匠のパンチ届かないやつとかね。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/02/13(月) 08:30:20 

    >>75
    脅迫だよね。ラジオどころか居酒屋でも駄目でしょ。

    +10

    -1

  • 349. 匿名 2023/02/13(月) 09:01:21 

    >>299
    最初に許せないをやる時点で本人の意思確認はしてるでしょ
    ドッキリだとしても放送するかどうか
    嫌なら断る
    奇抜なことをしてウケることを優先した
    本人もスタッフも製作陣もそれが面白くてウケるという思考
    面白いという人もいるからやってるんだろうけど
    知名度は上がったけど人気かな?
    浅はかだなと思う
    何をしても許せないのイメージが強くて笑われてる印象

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/02/13(月) 09:26:21 

    >>213
    テレビでアウトなことがさらに悪化してYouTubeで公開される残念さ
    オモロイと下品なコメントが並び、さらに調子に乗る
    モラルも何もあったもんじゃない
    酷い

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/02/13(月) 09:26:27 

    さんま、とんねるず、ダウンタウンあたりが酷かったイメージがあるけど
    なんでとんねるずだけ消えたんだろ

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2023/02/13(月) 09:38:47 

    >>15
    おかんとまーくんみたいな母親は見習う部分あるかも。あれくらい息子のヤンキー友達に話しかけてうざい方が。私は苦手だったけどね

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2023/02/13(月) 10:01:13 

    >>174
    悪意でやってるのも同じくらい悪いよ。
    アナタやってるから擁護してる?

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2023/02/13(月) 10:03:51 

    >>26
    だいぶ露出減ったのにまだ粘着してる人いるのにビックリ。実は好きなんじゃないの?

    +1

    -8

  • 355. 匿名 2023/02/13(月) 10:08:46 

    コンプラを守るっていうのは結局、プロ側からしたら「ノイズを極力排除して視聴者に心から楽しんでもらう」という技術なんだろうな

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/02/13(月) 10:09:28 

    >>205
    これは出てた女の子のダンスの動きに対してなので、
    珠代さん下げではなかったと思うよ。
    本気でアイドルになりたくて披露したダンスを島田珠代の動きと言われた女の子は放送見て傷つくかも、と思ったけど。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2023/02/13(月) 10:13:48 

    女性アイドルや女性タレントがクロちゃんに対してキモいって言ってるのはコンプライアンス的にOKなんだ…
    じゃあ顔イジりはダメだけど顔がキモいはOKって事か!!
    終わってるな。BPOは可愛い女性に弱いって事だな。
    はいイジメはなくならないし、沢山の人が自殺するよ。
    本来水曜日のダウンタウンは放送を打ち切りにされるはずなのに…吉本の圧力か?

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2023/02/13(月) 10:18:14 

    >>284
    あなた1人が何万回こんなところで言ってたところで何も変わんないんだけどw

    +1

    -2

  • 359. 匿名 2023/02/13(月) 10:20:24 

    >>202
    あれは容姿じゃなくてダンスが島田珠代みたいな動きって意味で言った感じするけど

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2023/02/13(月) 10:26:36 

    >>95
    尾形さんのは笑ったけど、ケツとチャンス大城のは悲しくなってしまった。境界線が難しいなぁ。

    水ダウは大好きで欠かさず観てるけど、
    インタレスティングたけし登場の時、吃音いじりはしてないのに協会から注意入って→本人はテレビ出たいってTwitterでコメントしてたのもちょっと考えちゃった。
    観てれば番組的にも吃音を笑ったわけではなく、私もキャラが面白くて笑ってたんだけど、
    吃音いじりじゃなかったけど、吃音の方が傷ついたのか、と思うと…。
    本当に難しい。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/02/13(月) 10:30:24 

    >>174
    そういうの自分の事を棚に上げてるって言うんじゃないんですか?
    ガルのも訴えられるレベルのたくさんあるよ。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2023/02/13(月) 10:32:19 

    >>1
    でも昨日の行ってQのガンバレルーヤとか見てても思うんだけど、容姿で笑いを取ろうとしてる女芸人けっこういる気がするんだけど。

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2023/02/13(月) 10:51:52 

    とにかく容姿ネタがないと面白くない女芸人とバラエティタレントが大半なのが問題。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2023/02/13(月) 11:44:45 

    >>205
    たまよさん、きれいだし若いよね。

    50代であの見た目はさすが芸能人と思う。
    あの動きがいいトレーニングに
    なってるのかな🤔

    +0

    -2

  • 365. 匿名 2023/02/13(月) 11:56:43 

    >>43
    これ思う
    わざわざ見出しとかに「美人すぎる」「可愛すぎる」「イケメン」とかやめたらいいのにと

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2023/02/13(月) 12:11:40 

    >>362
    女芸人多いよね、ブスなのにいい女ぶってますみたいなキャラ付けやいい歳して未婚ですっていう自虐
    男芸人もハゲとか自虐する人いるけど

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/02/13(月) 12:46:51 

    水曜日のダウンタウン、自分は今時のテレビにしてはせめてておもしろいなぁ。と思ってみてたけど、クロちゃんの恋愛は本気で気持ち悪いし、みてて鬱になってくる、、
    SNSとかみてても他の視聴者も自分と同じ感覚の人が多いみたいだし、

    一体あれは何が目的で誰に対して需要あるの?
    ああいうのみせつけられてから水曜日のダウンタウンみる気力がなくなってきてる

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2023/02/13(月) 13:37:53 

    >>9
    面白いと思ったこともないけど時代もあるのかな、と思う
    まだまだバブルで湯水のようにお金使ってもまだ余ります!みたいな時代で芸能人もテレビで羽振りの良さを全面に出していた時なら今よりは風当たりキツくなかったのかも
    あとは芸能人お金持ってるんだからザマーミロてきな見方もあったのかな?
    バブル時代産まれてないから想像だけだけど

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2023/02/13(月) 13:55:18 

    >>1
    水曜日のダウンタウンは面白いことも多いけど不快になることも多い

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2023/02/13(月) 13:55:54 

    >>252
    私もぼる塾のあんりと田辺さん大好きなんだけど、
    がるで「2人とも太り過ぎ。絵面が汚い。」って言うコメに大量プラスで引いた。
    そう思ってる人ほど誹謗中傷は棚上げして「最近の容姿いじりは〜」とかって文句言ってそう

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2023/02/13(月) 13:56:11 

    >>262
    バラエティで大怪我ってヒロミもなかったっけ?
    火傷したんじゃなかった?
    夫婦揃って災難だったね…

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2023/02/13(月) 13:59:29 

    >>9
    物壊す系嫌いだわ
    あと欲しくもない高価なものを買わせるのも嫌い

    +19

    -0

  • 373. 匿名 2023/02/13(月) 14:00:13 

    >>367
    あの企画気持ち悪いよね。
    私録画派だからクロちゃん企画全部飛ばしてる。
    でもtwitterやがるちゃんで嫌でも動画見させられて気持ち悪い。
    あれ騒ぐ層が沢山居るってことはそれだけ需要があるってことだよね。
    本当げんなりするわ。
    私みたいな人がマイノリティなのかなぁ。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/02/13(月) 14:01:31 

    テレビでブスいじりされてる女芸人が自分から見ると普通の容姿だし、
    周囲に良識的な人しかいないから表立ってブスいじりされたりはしないけど、テレビの価値観では自分はブスいじりされるのが普通な見た目なんだなと実感するから笑えないんだよな

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/02/13(月) 14:02:32 

    >>18
    リトルマーメイドのトピ見て後悔した

    +6

    -1

  • 376. 匿名 2023/02/13(月) 14:06:59 

    TVでは容姿いじりはダメだと言うくせにタレントやアイドルのちょっとした体型の変化や老いなんかは敏感にSNSやガルちゃんとかで指摘するって矛盾はしてるよね。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2023/02/13(月) 14:30:14 

    >>330
    横だけど、洗濯大名がツッコんでるの想像して笑ったw

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/02/13(月) 14:30:46 

    >>376
    大勢の人間の見ている前で侮辱してショックを受けてる姿を見て笑いものにするのと
    ネットで批判を受けるのは違うんじゃないかな。

    +4

    -3

  • 379. 匿名 2023/02/13(月) 14:38:13 

    >>100
    ハゲてる人は、ハゲにハゲっていってるテレビ番組みてもまーーーったく面白くないんだよね。あなたはハゲにハゲって言ってるのみて面白いの?

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/02/13(月) 15:09:44 

    ダウンタウンに
    「いつまでお山の大将気取りなんだタラコ唇猿!!」
    「文化人ぶるなら筋肉鍛えるより本読め低能ハゲ!!」
    って若手芸人が遠慮なしに言えてそれがトラブルなしでオンエアされるなら共感するけど
    結局弱いものイジメを「愛あるイジリ」とかほざいてるだけだからな~

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2023/02/13(月) 15:10:50 

    容姿いじりを置いといても、人の善意を踏み躙るような悪趣味な企画が多い
    いい意味での悪口企画は引いた

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/02/13(月) 15:17:41 

    >>338
    自分を笑いものにするのではなくて、強者が弱者をいじめるみたいな感じになっちゃったね

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2023/02/13(月) 15:20:13 

    >>380
    これができないところがもうダメだよね

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/02/13(月) 15:47:23 

    >>380
    力関係がいじめと同じ
    逆をやると機嫌が悪くなるからできない

    バラエティーといってるけど、弱い者をからかって笑い者にして面白がってるだけ
    自分たちが言いたい放題やって楽しんでる

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/02/13(月) 15:54:37 

    勝手に私物を売ったりってラヴィットでさらば森田がよくされてるような…視聴者プレゼントだった気もするけど。水曜でもしないような事ラヴィットはしてるんだな

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/02/13(月) 15:59:54 

    「罰ゲームで女性芸人とキスさせられる、その反対として、女性芸人がご褒美としてイケメン俳優とキスできる、というものはなくなりましたよね」と話す。

    テレビの人間って、女芸人をめちゃくちゃ底辺に見てるんだろうな。容姿ネタどうこうよりこの発言に引くわ。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/02/13(月) 16:24:20 

    水ダウのスタッフというか、企画を立ててる人たちなかなかの業を重ねてると思う

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/02/13(月) 16:32:07 

    >>1
    最近のテレビバラエティは見ていないから知らないけどアニメはまだまだ容姿いじりが残ってる
    この間のスパイファミリーでもアーニャが校長の銅像を見て「ハゲ」とか薄いみたいなのを心のなかで思うシーンがあったし全部で2回はあった気がする

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/02/13(月) 16:57:54 

    >>73
    これ見てたけど終始見た目の事でいじっててホント酷かった
    女芸人さんはツッコミ返して笑いに出来るけど
    富田さんはずっとニコニコ対応してて見てるのがしんどかった
    朝ドラでヒルナンデス休んでるけど帰ってこなくていいよ

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2023/02/13(月) 17:23:57 

    >>1
    今まで人が叩かれたり痛がったり恥をかかされたり騙される姿を笑っていた事こそ問題だったのだと気づいて欲しい
    本当にいい時代になって来たと思う

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/02/13(月) 17:29:39 

    >>388


    ハコヅメ
    女優みたい AV女優だろ
    は普通の会話になってた 実際にお仕事されてる方もいらっしゃるのに馬鹿にして良いんだ?と思いましたよ
    そう言う事言うもんじゃ無い という返しのセリフ入れておけば良いのに

    最近の漫画は返しのセリフでたしなめたり 手書きでダメ と解説が入ったりするので昔の漫画かと思いましたがそうでも無いんですよね

    昭和の漫画読むと悪役のセリフでは無く国民の総意の如く書かれているのでキツいですね

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/02/13(月) 17:39:43 

    騙されて本気で怖い目に遭ったり、大切な私物を壊されたりした側の芸人さんに過剰に共感して自分の胸が苦しくなるので昔からドッキリ番組がすごく苦手

    旦那は普通に面白がって見てるし、「芸人はあれが番組だって分かってやられてるし、むしろ騙されて美味しいと思ってるんだから平気だよ〜!君が気にし過ぎ!」とむしろ私のことを笑うので、世間一般的にはそちらが多数派なんだろうし、私個人が見なければそれで済む話なので番組自体をやめろとは思わないけどね

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2023/02/13(月) 17:48:15 

    昔のテレビが面白かったように言う人いるけど、今も昔も変わらんわ
    ネットの普及や進化で多種多様なコンテンツにバラけてるだけでしょ
    テレビの魅力の無さを、ただコンプラ規制のせいにしてるだけ

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/02/13(月) 18:02:08 

    >>32
    ・ガルで
    ・集団に
    ・守られている

    お察しじゃない?w

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/02/13(月) 18:17:30 

    >>246
    IKKOさんの別荘訪問とかね

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/02/13(月) 18:32:01 

    >>370
    最近メイクさんがメイクしてるのか、テレビで見る度に二人とも垢抜けてて驚くけどね
    体型は出たての頃からあんな感じだから気にならないけど叩きたい人はどんな理由をつけても叩きたいんだろうね

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/02/13(月) 18:34:46 

    >>10
    3時のヒロインの福田がブスいじりされないのはやりづらいって言ってたけど、でもあのくらいでブスならほとんどの一般人ブスだから笑えないし、かと言ってほんとのブスにブスいじりしても笑えないし、芸人て何が楽しくてブスいじりしてるんだろ

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/02/13(月) 18:42:11 

    >>3
    多分経費削減でクッション減らされたんだろうなぁ。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/02/13(月) 18:51:49 

    >>365
    本人が希望した訳でもないのにそういう見出し付けられると「どこかだよ笑」とか「そんなに美人(イケメン)じゃない」って絶対言われるから辛いよね

    あとテレビ番組でスポーツ選手や一般企業の社員何人か紹介する時に1人だけ「美人の〇〇選手(さん)」てナレーションや見出しついてたりするとうわぁ…ってなる

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/02/13(月) 18:58:02 

    >>70
    下着ユニバの件もめちゃくちゃ炎上したのに、その後同じくユニバでめちゃくちゃデブの女が超ミニスカ履いてパンツ見えてる写真をTwitterにあげた時は炎上しなかったんだよね

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/02/13(月) 19:20:43 

    笑わせると笑われるじゃ話変わってくるからな。笑われるじゃいじめに近いものがあるし。

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/02/13(月) 19:35:26 

    >>118
    物を壊す、食べ物を粗末にする、タライ落としや放水
    昔のコント番組では普通だったのだろうけど、本当に「もったいない」「ひく」ばかりで一つも笑えなかったです。
    個人的には、(お金だけかけて)奪ったり破壊することで作り出す笑いって、なんか工夫がないと思います…。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/02/13(月) 19:40:07 

    おでんツンツン醤油ペロ。それらが
    面白いと思って真似する輩がいるから問題

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/02/13(月) 19:54:52 

    >>7
    本当それ、あの企画こそまだやんの?ってうんざりなんだけど。

    +3

    -1

  • 405. 匿名 2023/02/13(月) 20:43:57 

    時代に合わないとか、変わっていた方が良いところがあるのは間違いないだろうけど、
    しかし誰も傷つけない笑いなんて存在するかなあ
    どこまで行っても攻撃的・皮肉・毒のある笑いって消えないと思う
    タモさんだって(大好きだけど)別にそんな優しい笑いでもないような…

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/02/13(月) 21:23:37 

    >>405
    同意。
    タモリ好きだけど、優しい笑いって思ったことない。
    結構ブラックで面白い。

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/02/14(火) 08:14:11 

    >>337
    私はどちらかというと、芸人さんばかりの番組であんまり可愛がる気のない若手や後輩が来た時に売れっ子の先輩がじゃけんに扱ってるのが耐えられない…
    面白い面白くないじゃなくて、不快なんだよね

    だから、優しい、人付き合いが上手そうな人ばかりの番組ができてくるのも納得してるところがあります

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2023/02/14(火) 08:44:47 

    お葬式ごっこは引いたわ

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2023/02/14(火) 19:21:19 

    私のいる職場で、女性の年齢や美醜に関わらず容姿を話題にしたり、揶揄ったりしたら女性全員から袋叩きに合うよw
    男性のこともおじさんって呼んだり絶対にない。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/02/15(水) 08:03:09 

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2023/02/15(水) 23:36:42 

    >>140
    わからんやつはわからん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。