ガールズちゃんねる

浜田雅功「水ダウ」大興奮して女性に禁断暴言 切々と説教され「ごめん」 全部放送

1087コメント2021/06/06(日) 23:23

  • 1. 匿名 2021/05/14(金) 00:42:02 


    浜田雅功「水ダウ」大興奮して女性に禁断暴言 切々と説教され「ごめん」 全部放送/芸能/デイリースポーツ online
    浜田雅功「水ダウ」大興奮して女性に禁断暴言 切々と説教され「ごめん」 全部放送/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    ダウンタウン・浜田雅功が12日放送のTBS「水曜日のダウンタウン」で行われた大食い・早食い企画「お寿司の達人」で、女性芸人3人が挑戦したVTRを見ながら、激しすぎる声援を送り、コーナー後に松本人志や小峠英二から、今一番言ってはいけない暴言を吐いたと厳重注意を受けた。


    挑戦VTRが始まると、ワイプ画面の中で浜田は(中略)最近、五輪組織委方面で問題になった容姿に関わるワードを発した。

    浜田大興奮の企画となったが、VTR後にプレゼンターの小峠英二が「浜さんが…」「家畜じゃないんですよ」と問題発言があったことを突っ込むと、浜田は苦笑いしながら「すみません」と反省。

    松本人志が「一番いまみんな避けてる言葉をね、がんがん言っていくいもんね」、小木博明が「浜田さん、まだ時代について行けてない。ダメですよ」と説教し、浜田はうつむいて「ごめん」。

    +1443

    -16

  • 2. 匿名 2021/05/14(金) 00:42:39 

    だめ

    +62

    -107

  • 3. 匿名 2021/05/14(金) 00:42:49 

    デブよりぶたって言われる方が嫌だ!

    +1488

    -42

  • 4. 匿名 2021/05/14(金) 00:43:12 

    ピー音入れればよかったのにね!

    +720

    -53

  • 5. 匿名 2021/05/14(金) 00:43:21 

    ホントに不快だった!

    この人は昭和の時代の物言いだよね。
    もう令和です、引退したら

    +221

    -692

  • 6. 匿名 2021/05/14(金) 00:43:29 

    人の容姿をいじれる容姿なのか

    +1323

    -120

  • 7. 匿名 2021/05/14(金) 00:43:41 

    浜ちゃんもそこはちゃんと時代にのっていかないと、先々さんまみたいに老害とか言われるようになっちゃう。一方で丸くなったとか、逆の事も言われると思うけど

    +1530

    -41

  • 8. 匿名 2021/05/14(金) 00:43:44 

    TVerで見てくる

    +234

    -12

  • 9. 匿名 2021/05/14(金) 00:43:56 

    もう芸人同士ならオッケーにしなよ面倒くさい

    +2235

    -102

  • 10. 匿名 2021/05/14(金) 00:44:10 

    あなたの嫁や子供がそう言われたらどう思う?

    考えて物言いましょ!

    +58

    -233

  • 11. 匿名 2021/05/14(金) 00:44:18 

    コシヒカリさん全然食べてなかったけどね

    +1031

    -7

  • 13. 匿名 2021/05/14(金) 00:44:34 

    見てないけど誰の事ブタって言ってんの?

    +33

    -11

  • 14. 匿名 2021/05/14(金) 00:44:37 

    わたしは寧ろ逆で、興奮したわ!

    +393

    -62

  • 15. 匿名 2021/05/14(金) 00:44:47 

    この発言は確かにダメだけど、浜ちゃんだからね。五輪の人とか立場が違うでしょうに

    +671

    -51

  • 16. 匿名 2021/05/14(金) 00:45:17 

    >>6
    浜田はゴリラ扱いされてるよ🦍

    +1023

    -5

  • 17. 匿名 2021/05/14(金) 00:45:25 

    >>12
    絶句……

    +712

    -38

  • 18. 匿名 2021/05/14(金) 00:45:26 

    還暦近い人は最近の常識についていけないんだろうね
    頭ではダメだと分かってるけど何十年も言い続けたワードがつい出てしまう

    +287

    -35

  • 19. 匿名 2021/05/14(金) 00:45:30 

    >五輪組織委方面で問題になった容姿に関わるワード

    渡辺直美のやつだね
    渡辺直美、”容姿侮辱演出”を真っ向批判「絶対に断るし、意図がわからない」
    渡辺直美、”容姿侮辱演出”を真っ向批判「絶対に断るし、意図がわからない」girlschannel.net

    渡辺直美、”容姿侮辱演出”を真っ向批判「絶対に断るし、意図がわからない」 一連の報道について自ら切り出した渡辺は「私が一番、この報道について最初に思ったのが、この記事を見たり、連日のテレビの報道で『傷つく人がいるだろうな』って思ったし、そこが心配だ...

    +195

    -11

  • 20. 匿名 2021/05/14(金) 00:45:35 

    まぁでも自分の容姿を笑いの武器にしてる女芸人もいるからなぁ

    +656

    -20

  • 21. 匿名 2021/05/14(金) 00:45:39 

    ダウンタウン嫌いじゃないけど今の価値観へのアップデートは全くできてないよね(笑)

    +353

    -37

  • 22. 匿名 2021/05/14(金) 00:45:50 

    面白かったけどな
    言われた人はデブを売りにしてる人じゃないの?
    違ったらごめん

    +918

    -38

  • 23. 匿名 2021/05/14(金) 00:45:58 

    ハマタ!

    +23

    -6

  • 24. 匿名 2021/05/14(金) 00:45:58 

    あんりとか良く言われてないか?と思ったけどアレは出荷とか真珠とかぼやかしながら言ってたね。
    豚ってワードだけ避ければいいってもんじゃねーべ。

    +264

    -10

  • 25. 匿名 2021/05/14(金) 00:46:12 

    ハマタゴリラのくせにな

    +16

    -25

  • 26. 匿名 2021/05/14(金) 00:46:15 

    意気消沈ゴリラさんは何だかんだでなつみと上手くいってるのね
    浜田雅功「水ダウ」大興奮して女性に禁断暴言 切々と説教され「ごめん」 全部放送

    +255

    -30

  • 27. 匿名 2021/05/14(金) 00:46:17 

    元から気を遣っていけるタイプじゃ無く愛嬌でなんとか渡り歩いてきたタイプに見えるしいつかなんかやりそうな気はする。行き過ぎると本当に面倒なことになるから気をつけた方がいい

    +19

    -18

  • 28. 匿名 2021/05/14(金) 00:46:26 

    >>13
    紫のぶたとか言ったんだよ

    +154

    -11

  • 29. 匿名 2021/05/14(金) 00:46:27 

    同じガル民じゃないと思いたいけど
    ガル民こそ人の容姿を貶したりうるさいよね
    人の粗探しばっかり
    ガルちゃんもそういうのなくなりますように

    +242

    -12

  • 30. 匿名 2021/05/14(金) 00:46:33 

    >>16
    そうだよね
    浜ちゃんはゴリラって何十年も弄られ続けてるよ

    +565

    -7

  • 31. 匿名 2021/05/14(金) 00:46:36 

    いくらでもカット出来るのになんで放送しようとするの

    +17

    -16

  • 32. 匿名 2021/05/14(金) 00:46:42 

    >>12
    保存してるの?しつこいねー。自分がその立場になったら考えが変わることもあるでしょう…別に庇うわけじゃないけどね…うちにも娘いるし、この発言は最低よ。

    +74

    -186

  • 33. 匿名 2021/05/14(金) 00:46:57 

    >>12
    これいつも思うんだけど、「それは自分もやってきたことだから」の「自分」は「女遊びしてたおっさん」を指してるんじゃないの?

    +527

    -56

  • 34. 匿名 2021/05/14(金) 00:46:59 

    >>26
    なつみ自分だけ加工してないかw

    +313

    -3

  • 35. 匿名 2021/05/14(金) 00:47:40 

    発言する人によって叩いたり擁護したり
    なんだかな・・・

    +76

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/14(金) 00:47:49 

    >>21
    松ちゃんはアップデートしすぎて面白くないとか言われてない?

    +191

    -8

  • 37. 匿名 2021/05/14(金) 00:48:09 

    >>29

    ホントだよねー

    +30

    -3

  • 38. 匿名 2021/05/14(金) 00:48:21 

    >>24
    そっちの表現の方が陰湿な気がする

    +80

    -3

  • 39. 匿名 2021/05/14(金) 00:48:23 

    >>33
    関西弁の自分だもん、本人のことじゃなくて『おっさん』のことでしょ

    +182

    -23

  • 40. 匿名 2021/05/14(金) 00:48:28 

    よく、バラエティーだし、うまい
    いじり方知ってる芸人さんならオッケーとか言う人いたけど自分の妻と子どもがTVで芸人に、うまくブタ、とか整形とか言われてたら嫌でしょうよ

    +16

    -16

  • 41. 匿名 2021/05/14(金) 00:48:34 

    浜ちゃんはあれでいいと思う

    +361

    -33

  • 42. 匿名 2021/05/14(金) 00:49:08 

    >>13
    カトパン似で売ってる女芸人

    +77

    -3

  • 43. 匿名 2021/05/14(金) 00:49:28 

    >>11
    宇都宮さんがめっちゃ拾ってくれてた。ずっとお茶飲んでたね。

    +585

    -2

  • 44. 匿名 2021/05/14(金) 00:50:30 

    >>33
    その一つ前の文章でオレならってついててその流れで話してるから普通に松本自身をさしてると思う。

    +165

    -24

  • 45. 匿名 2021/05/14(金) 00:50:34 

    じゃあデブをネタにすんじゃねーよ。
    デブだから芸人の端くれでいられんだろうが。
    デブじゃなければ、何も面白くねーよ。
    デブで行き場がないから芸人やってんだろ。

    +378

    -29

  • 46. 匿名 2021/05/14(金) 00:50:38 

    不倫ゴリラ

    +29

    -9

  • 47. 匿名 2021/05/14(金) 00:50:54 

    ウッチャンナンチャンが今たくさん出てるのって時代の変化だよね。ウンナンは、容姿いじりあんまりしないからさ。時代は優しい笑いだしね。浜ちゃんだって昔よりマイルドになってるよね

    +255

    -12

  • 48. 匿名 2021/05/14(金) 00:50:58 

    DXでもノブの坂本冬美さんと交流があるって言った時に〇〇した?って字幕と口隠しやってるけど、かいたん?って明らかに言ってるからねw

    +29

    -2

  • 49. 匿名 2021/05/14(金) 00:51:09 

    >>13
    右のブタ→ラランドのニシダさん
    紫のブタ→駆け抜けて軽トラの餅田さん

    +178

    -2

  • 50. 匿名 2021/05/14(金) 00:51:19 

    ちんかすハマタ

    +14

    -19

  • 51. 匿名 2021/05/14(金) 00:51:21 

    ごめん、浜田ストレートすぎて爆笑した
    口悪い浜田に周りの芸人がドン引きして注意するまでがワンセットだった

    +356

    -9

  • 52. 匿名 2021/05/14(金) 00:51:58 

    大久保さんがイジられずブスは言ったら行けない風潮で、シラケルから言ってもらったほうが〜みたく言うから男性芸人は勘違いする

    渡辺直美がブタとか言われた五輪の開幕式の話でケンコバやワイドショーに出てる男性芸人のコメンテーターは、皆渡辺直美はきっと、何とも思わないしブタと言われても美味しいイジられてって思ってますよ世間が騒いでるだけと言い放ったけど渡辺直美は、真逆の意見を発表したよSNSで。ブタとか体型言われて傷つく人がいたら申し訳ないし〜とか。だから、男性芸人て分かってない。

    +16

    -36

  • 53. 匿名 2021/05/14(金) 00:52:13 

    トピずれなんだけど
    小峠が登場したときに松ちゃんが発言したのって何だったの?
    ピー音かなにか入ってて分からなかった。

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2021/05/14(金) 00:53:18 

    あー別にいいんじゃない?
    それをいじってほしい芸人さんの集まりなんだし

    +153

    -8

  • 55. 匿名 2021/05/14(金) 00:53:38 

    >>53
    坂口杏里を妊娠させたのお前か!

    +18

    -4

  • 56. 匿名 2021/05/14(金) 00:53:38 

    芸人(男の場合)は子どもが生まれ娘なら変わると思うの。とくに、可愛くない子や体が大きかったり悩みある子を持ったら。息子でもかもしれないけど、女の子に豚とかって娘いたらあまり言わなきと思う

    +9

    -15

  • 57. 匿名 2021/05/14(金) 00:53:54 

    これから女性芸人はやりにくくなるだろうな~
    最近はスタジオでも女性芸人の発言待ちな感じだもん
    なんか持ち上げなきゃならない雰囲気になってる

    +105

    -13

  • 58. 匿名 2021/05/14(金) 00:54:01 

    >>21
    最近の風潮をわかった上で、あえて言ってるようにも見えたけどな

    +82

    -12

  • 59. 匿名 2021/05/14(金) 00:54:22 

    あえて小峠さんが指摘しなかったらもっと番組的にまずいんだろうね…💧
    若手はそういう発言とか敏感に気にして捕捉とかやんわり指摘して笑いに変えて…って気遣ってると思う。

    +53

    -7

  • 60. 匿名 2021/05/14(金) 00:54:33 

    >>14
    おいおいww

    +70

    -2

  • 61. 匿名 2021/05/14(金) 00:55:16 

    >>51
    あそこまでのワンセットがあったから放送したんだろうね

    +162

    -2

  • 62. 匿名 2021/05/14(金) 00:56:11 

    お笑いって、醜さとか悲しさとかも全て笑いにしてく事で芸になるんじゃないの?
    そういうのが嫌いならニュースとか学問的な番組とかを見てればいいワケだし。

    +99

    -15

  • 63. 匿名 2021/05/14(金) 00:56:42 

    >>52
    いや、直美は世間のふくよかな方に不快な思いをさせたから、ああいう発表したんだと思うよ。五輪の舞台に出られるなら、そのくらい何ともないくらいの気持ちではあると思う…だってモロ体型で笑いとってたじゃん。

    +133

    -3

  • 64. 匿名 2021/05/14(金) 00:56:53 

    >>20
    でも=豚ではないよね
    「太ってる」「デブ」は事実でも「豚」は比喩

    +10

    -32

  • 65. 匿名 2021/05/14(金) 00:57:16 

    >>6
    大柄なゴリラならまだカッコいいが、チビゴリラだから本人コンプレックスでそれで女性の容姿悪口言うんでしょうね。

    +36

    -28

  • 66. 匿名 2021/05/14(金) 00:57:38 

    >>1
    嫌なら見るなってら言われたら終わりなんだけど。
    見てて本当に気分が悪くなった。
    松ちゃんも含め、スタジオにいた芸能人全員が苦笑いだったよ。

    +19

    -58

  • 67. 匿名 2021/05/14(金) 00:58:03 

    今の浜ちゃんて本当の浜ちゃんじゃなくて別人に入れ替わってるという話を聞いたよ。私、浜ちゃん好きなのに全然気が付かなかったよ。いつから入れ替わったのか知ってる人いる?

    +1

    -24

  • 68. 匿名 2021/05/14(金) 00:58:16 

    実際ブタだよね笑

    +49

    -11

  • 69. 匿名 2021/05/14(金) 00:58:23 

    >>12
    まんまと女遊び散々して娘を眼に入れても痛くないオヤジになったね。

    +460

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/14(金) 00:58:41 

    >>56
    さんまは?
    娘美人だと思ってるのかしら

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2021/05/14(金) 00:58:49 

    >>21
    まっちゃんは頑張ってアップデートして
    ギリギリのラインをついてるよ。
    たまに叩かれるけど。
    今のまっちゃんは天才型じゃなくて勉強型だなと思っている。

    +113

    -8

  • 72. 匿名 2021/05/14(金) 00:58:57 

    >>6
    むしろ昔からいじられてる側のような気がする
    ゴリラとか唇とかブサイクとか…

    +286

    -3

  • 73. 匿名 2021/05/14(金) 00:58:59 

    こいつって前、某女優を自分の膝の上に座らせたり、セクハラも結構してる

    セクハラやパワハラ発言とかしょっちゅうだし、引く

    +13

    -16

  • 74. 匿名 2021/05/14(金) 00:59:04 

    >>16
    ゴリラなんてカッコいいじゃん

    +4

    -39

  • 75. 匿名 2021/05/14(金) 00:59:35 

    あれはダメこれはダメが増えすぎて
    笑えることが少なくなってきたね

    +118

    -12

  • 76. 匿名 2021/05/14(金) 00:59:35 

    >>58
    ハマタはただの天然だからうっかりだよ(笑)

    +70

    -6

  • 77. 匿名 2021/05/14(金) 00:59:35 

    そんなこと言ったらその場を面白くしようとしてるのにもうイジれなくなるよね。芸人としてはどうなのかな。でも森さんの女性蔑視発言問題みたいなこともあるし難しいね。

    +26

    -5

  • 78. 匿名 2021/05/14(金) 01:00:11 

    >>74
    シャバーニとかね

    +13

    -3

  • 79. 匿名 2021/05/14(金) 01:00:26 

    >>52
    バラエティー番組とか低俗な番組と国際的な権威のあるオリンピックを同列に語るのは無理がある。

    +9

    -8

  • 80. 匿名 2021/05/14(金) 01:00:28 

    右のブタと紫のブタより谷がヤバいと思った

    +35

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/14(金) 01:00:31 

    >>63
    ちがくて、自分のことではなく豚とかって騒がれたことを芸人はこんなの気にしてるのはTVだけ世間だけ、と分かってなかったのよ。渡辺直美は、こういう言い方されると傷つくひとがいるから、反論してて、男性は分かってないなーと思ったの!自分が、ではなく。男性って、渡辺直美は体型で笑い取ってたり自虐してんだから、良いと思うけど、豚とか太ってる人に。世の中には傷ついてる人もいるからもうやめなって話!

    +8

    -24

  • 82. 匿名 2021/05/14(金) 01:00:34 

    男でも女でもデブの芸人は容姿を売りにしてるんじゃないの?
    それが売りなのにいじれなくなったらもう何もできないじゃん

    +84

    -7

  • 83. 匿名 2021/05/14(金) 01:01:31 

    まあうるさい人たち向けに、容姿いじりはしませんよ、ダメですよってポーズ取ってるだけだろうな。

    +79

    -2

  • 84. 匿名 2021/05/14(金) 01:01:53 

    >>70
    昔、さんまさんは娘を美人とかとは違うけど親だから世界一可愛いと思ってるみたいなことは言ってたよ

    +66

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/14(金) 01:02:07 

    >>11
    あれ見て、そういう人なのか、なんか好きじゃないなーって思った。

    +367

    -8

  • 86. 匿名 2021/05/14(金) 01:02:13 

    >>3
    関西の人は太ってる人をブタと言うよね
    人に対しては当然ながらブタにも失礼だろと思う

    +129

    -22

  • 87. 匿名 2021/05/14(金) 01:02:16 

    ハマくんは容姿いじりとか絶対にしなそうだよね。
    なつみがしっかりしてるんだろうか。

    +1

    -10

  • 88. 匿名 2021/05/14(金) 01:02:44 

    >>36
    昔の言動を引きずり出されて叩かれてるイメージ。ガルちゃんとかで 

    +20

    -4

  • 89. 匿名 2021/05/14(金) 01:03:14 

    >>82
    傷つけて笑い取らなくていいよ、笑い取るために容姿バカにしなきゃ生きてけない人なんている?傷つけないで済むならそのほうがいいよ。わざわざ人の容姿を選ぶ?イジるのは人の容姿なの?

    +10

    -21

  • 90. 匿名 2021/05/14(金) 01:03:24 

    >>72
    何だっけな。ガキ使の浜田の何ちゃら裁判で似顔絵が唇だけだったのクソ笑ったわ

    +100

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/14(金) 01:03:28 

    笑ったし水曜だからアリと思った

    +70

    -2

  • 92. 匿名 2021/05/14(金) 01:03:55 

    >>43
    1番手は好きなものしか食べない
    コシヒカリは食べない
    まきちゃんは検討してたよガリやワカメばかり食べてるのに

    +274

    -2

  • 93. 匿名 2021/05/14(金) 01:04:41 

    >>63
    元々踊れるデブで売れた人だからね。直美本人は弄られても構わないんだろうけど、今アメリカで活動してるから、容姿弄りには否定的なコメントするしかなかったんじゃない?

    +60

    -2

  • 94. 匿名 2021/05/14(金) 01:04:54 

    >>81
    文章下手すぎて何回読んでもよくわからん。まず、ちがくてから読む気にならない。

    +30

    -7

  • 95. 匿名 2021/05/14(金) 01:04:56 

    デブとかブス売りしてる人って普通に暮らしてたら容姿で貶されるよね
    でもそれを武器に出てるのに、それさえ触れてはダメだ!とかなったら、その人たち生きづらいね

    +37

    -8

  • 96. 匿名 2021/05/14(金) 01:04:58 

    >>5
    いや、面白かった
    この人たちレベルをぽっちゃりって言い張る人たちの方が気持ち悪い

    +280

    -28

  • 97. 匿名 2021/05/14(金) 01:05:23 

    >>82
    でも容姿を馬鹿にするのがテレビ見て子どもが真似することもあるから辞めたほうが良いのかな、と思うよ。そんなの親が教育しろってなるけど虐める人達はそうも行かないみたい。TVで知らなきゃ虐めも多少減るかもね

    +8

    -21

  • 98. 匿名 2021/05/14(金) 01:05:33 

    >>33
    オレならってあるやん

    +100

    -8

  • 99. 匿名 2021/05/14(金) 01:05:38 

    太ってるのを売りにしてるしなー、、

    あと、関西弁の父もブタって言う
    肉まん=ぶたまんだし
    そんなのもあるのでは?

    +34

    -4

  • 100. 匿名 2021/05/14(金) 01:05:40 

    >>11
    それよりアナウンサー?の方が気になった
    1番最初のおにぎり華麗にスルーしたり、ほとんど食べてなくて双子ちゃん可哀想だった

    +618

    -2

  • 101. 匿名 2021/05/14(金) 01:05:50 

    >>12
    またこれかい。見飽きたよ

    +31

    -54

  • 102. 匿名 2021/05/14(金) 01:05:58 

    >>89
    それを武器に出てきてる人もいるから

    +9

    -3

  • 103. 匿名 2021/05/14(金) 01:06:30 

    >>9
    視聴者がそういう笑い求めてないし
    若年層は特に

    +23

    -149

  • 104. 匿名 2021/05/14(金) 01:07:09 

    >>75
    良くも悪くも「仕事」と「プライベート」の区別ができない視聴者が増えたんだろうね。

    +49

    -2

  • 105. 匿名 2021/05/14(金) 01:07:20 

    >>11
    デブ=早食いなわけじゃないのにキャスティングされて可哀想にも思ったけどね

    +32

    -31

  • 106. 匿名 2021/05/14(金) 01:08:07 

    もうお笑いはリスキーでしかないって
    松ちゃんも言ってるもんね。

    昔のごっつええ今日も観たけど、
    やっぱり面白かったよ。


    男女平等とか、差別とか
    過剰反応で
    どんどん面倒臭い世の中になるよね。

    +50

    -9

  • 107. 匿名 2021/05/14(金) 01:08:16 

    >>105
    いや、仕事来て嬉しいと思う

    +40

    -2

  • 108. 匿名 2021/05/14(金) 01:08:47 

    自虐と人に言われるのって嫌なんだよ。

    職場で、私は歳なんでーとかいう先輩も空気読んで言ったんだろうけど、上司がババァだもんなって笑って言ってたら顔が、、良い気分ではないんだろうなと思った。

    私太ってるからと、自虐で言葉を太ってるからにしても、他人がデブ、豚とか言葉を変えたら傷付くよ

    +6

    -19

  • 109. 匿名 2021/05/14(金) 01:08:56 

    豚くらいええやん

    +26

    -7

  • 110. 匿名 2021/05/14(金) 01:09:18 

    >>107
    違うらしいよ心理は

    +6

    -7

  • 111. 匿名 2021/05/14(金) 01:09:27 

    誰もいじらなくなった場合、コシヒカリになにが残るのか⁇女芸人で単純に話術のみで笑い取れてる人の方が少ない気もするけど。

    +86

    -2

  • 112. 匿名 2021/05/14(金) 01:09:48 

    >>106
    昔のお笑い面白いよね
    笑ってはいけないとかも。昔は本当に痛そうだったのが面白かったのに
    今は大物芸能人がネタやってるのをわらってあげる番組だもんね

    +25

    -5

  • 113. 匿名 2021/05/14(金) 01:10:22 

    昔からダウンタウンって苦手だった。
    やっぱりサンドイッチマンのが好きだな。

    +1

    -23

  • 114. 匿名 2021/05/14(金) 01:10:33 

    >>108
    職場と芸人のバラエティを一緒にするんか

    +24

    -6

  • 115. 匿名 2021/05/14(金) 01:10:42 

    >>14
    ナタリア乙

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2021/05/14(金) 01:11:13 

    でもテレビで容姿をいじられて金もらってるからな。かなりの金額を。
    一般社会とはワケが違う。

    +43

    -3

  • 117. 匿名 2021/05/14(金) 01:11:25 

    学校や社会のイジメって先に在る言葉から生まれるんだって。太ってる人をデブ・ブタとか呼んでる人がいなきゃ誰も使わないんだって知らないから。テレビだけでなく漫画や人間が家や学校で言葉にしてなければ皆知らぬまま過ごす。遣わない。だから、やめてこうって事なんだよ

    +17

    -6

  • 118. 匿名 2021/05/14(金) 01:12:27 

    >>114
    当たり前でしょう。社会のことだよ。学校も会社も繋がってるんだよ。とくに影響力あるんだから。

    +6

    -14

  • 119. 匿名 2021/05/14(金) 01:13:29 

    >>114
    視聴者やスポンサーがいるよ。
    何か発言するのを気を付けるのはそういう事なんだよ。

    +6

    -6

  • 120. 匿名 2021/05/14(金) 01:13:55 

    >>119
    >>118
    同一やめなよ
    バレバレ

    +8

    -3

  • 121. 匿名 2021/05/14(金) 01:14:04 

    >>114 え?だから皆時代が変わってきたのに今更気付いたん?

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2021/05/14(金) 01:14:39 

    114
    誰もいないとこの独り言や芸人のみでカメラもないとこなら良いのかもね〜

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/14(金) 01:14:39 

    >>44
    もし自分がそのオッサンの立場だったら。
    って事かもよ。

    +38

    -5

  • 124. 匿名 2021/05/14(金) 01:14:45 

    >>55
    ガチ?

    +1

    -5

  • 125. 匿名 2021/05/14(金) 01:14:59 

    >>121
    日本語でお願い

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2021/05/14(金) 01:15:48 

    実際見苦しいデブだったから言ってくれてスッキリした

    +1

    -6

  • 127. 匿名 2021/05/14(金) 01:15:49 

    教育がどおたらこうたとか言うけどさ、昔はテレビくらいしかなかったから、クレームくるのはなんとなくわかるけど、今はサブスク利用したらテレビなんてみなくても生きていけるのに、逆にうるさくなってるのってさ、テレビ見てない人がテレビ否定したいだけな気がする。うちは、テレビはEテレメインで。あとは安心してみられるアニメ。あとは、サブスクでしまじろうみたりそんな感じだし。SNSでクレームしやすい時代なのもあるけど、本当にガチでテレビしか見てないジジババは、SNSなんて利用してないと思うし、誰が騒ぎ立てるんだかほんと謎。

    あっ浜ちゃんかばってるわけじゃないよ

    +3

    -5

  • 128. 匿名 2021/05/14(金) 01:15:59 

    >>11
    キノコは特に避けてたから嫌いなのかなと思った

    +146

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/14(金) 01:16:13 

    >>120
    意見を反対されるとすぐ「同一、連投」とか言う人いるよね。でも、格好悪いとかなくない?あと同一とかは悪いことでは無いし出来るシステムなら良いのでは?ちなみにだめなら連投出来ないよね。あと、連投だとなにか都合悪いの?

    +4

    -5

  • 130. 匿名 2021/05/14(金) 01:16:20 

    男にはゴリラとか普通に言ってるのに、デブを売りにしてるお笑い芸人にブタはダメなの?

    +25

    -3

  • 131. 匿名 2021/05/14(金) 01:16:58 

    >>108
    自虐する意味がわからんよ。「太ってるんです」って言って「そうだね太ってるね」って返しなら良いの? 傷つけない返しって何?「そんなことないよー」がほしいの?

    +25

    -3

  • 132. 匿名 2021/05/14(金) 01:17:18 

    >>120
    あなたのために言う訳ではないが私は連投してない。笑
    誤解されるってなんか嫌なので、勘違いしてること伝えただけ

    +4

    -3

  • 133. 匿名 2021/05/14(金) 01:17:56 

    家畜よりはいい

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/14(金) 01:18:03 

    >>130
    それも言わなくなったんだって。芸人さんの出てるテレビで言ってたよ

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/14(金) 01:18:41 

    >>120
    ばればれって事はないよ、間違ってるから

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/14(金) 01:19:23 

    >>114

    自分と違う意見だからって同一とかいうのやめな。色んな意見あっていいじゃん

    +6

    -4

  • 137. 匿名 2021/05/14(金) 01:19:32 

    こういうことに抗議する人って
    もっと他のところに力使えよっていつも思うわ

    +25

    -5

  • 138. 匿名 2021/05/14(金) 01:19:52 

    >>114
    ゴメンね味方できなくて

    +2

    -7

  • 139. 匿名 2021/05/14(金) 01:20:29 

    >>129
    なんでプラスが1しかつかないんだろうねぇ

    +1

    -6

  • 140. 匿名 2021/05/14(金) 01:20:57 

    >>125


    明らかに日本語で書いてるのに日本語でお願いとか嫌味だね!めっちゃ性悪!いつも嫌われてる人かな

    +7

    -3

  • 141. 匿名 2021/05/14(金) 01:20:58 

    コレ見てたけど、浜ちゃんと同じことを心の中で思ってたわ

    +26

    -4

  • 142. 匿名 2021/05/14(金) 01:21:21 

    もう時代が容姿いじりNGだからいくら浜ちゃんとはいえ控えめにしたほうがいいね。

    ただ女芸人の人たちも散々それを売りにしてきたのにな…とも思ったり。

    +6

    -8

  • 143. 匿名 2021/05/14(金) 01:22:08 

    >>139
    いつもの人かな、よくプラスをコメントに自分で押す人のことを嫌味で何でプラス1がつくんだろとか言うから嫌われてる人いるよ、君なの?

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/14(金) 01:22:09 

    >>140
    私も意味がわからなかった

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2021/05/14(金) 01:22:42 

    >>139
    知ってて嫌味言う人だww

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/14(金) 01:22:58 

    女芸人で純粋に芸やフリートークが面白い人っているのだろうか。

    +36

    -1

  • 147. 匿名 2021/05/14(金) 01:23:05 

    >>139
    なんでなんで?教えて

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/14(金) 01:23:12 

    1人めっちゃ頑張ってる人いない?www

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/14(金) 01:23:39 

    >>144
    分かってるでしょ

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2021/05/14(金) 01:24:11 

    >>148
    コメント投稿してすぐ自分でプラスしてるんですか?

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2021/05/14(金) 01:24:12 

    >>148
    一つのコメントにめっちゃレスバしてる人よね?笑

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/14(金) 01:24:12 

    水ダウ最高!

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2021/05/14(金) 01:25:20 

    >>131
    なんかその人1人で頑張ってるみたいだから、もう触らない方がいいよ

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2021/05/14(金) 01:25:30 

    >>148
    いつも不思議。コメント一人頑張ってる人いない?とか聞く人は何故一人と言うのかな?と。自分と誰か一人だけでトピいると思えるのが不思議。IPアドレスも出ない場所で。

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2021/05/14(金) 01:25:55 

    >>151
    すくなくても3人はいるかも

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/14(金) 01:26:30 

    >>154
    そこまで必死にならなくても

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/14(金) 01:26:35 

    >>151
    私もレスしたので1人では無いけどな

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/14(金) 01:26:51 

    >>74
    ゴリラって言われて褒められたと思うんか?

    +37

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/14(金) 01:26:59 

    >>3
    ピッグ!

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2021/05/14(金) 01:27:00 

    >>156
    そこまで必死にならなくても

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/14(金) 01:27:48 

    >>160
    まちがえてプラスおした

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/14(金) 01:28:04 

    >>153
    ずっと拝見してると153さんみたいに結局煽る人が空気悪くしてるの気付かない?(笑)

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2021/05/14(金) 01:28:37 

    >>154
    横だけど、そうやっていちいち反論するからじゃない⁇

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2021/05/14(金) 01:28:58 

    時流を読めてないのか、そんなのクソ喰らえ炎上上等精神なのか、気になりながら見てたけど前者だよね
    お笑いの日って生放送の特番の時も、観覧客がコロナの感染対策でマスクしてるのを「そんなの外せ!」とか客席イジリっぽく怒鳴ってて、それは違うぞと思ってた

    +1

    -5

  • 165. 匿名 2021/05/14(金) 01:29:02 

    なんか5.6人くらいで混乱しながらトピ伸ばしてる感じがするんだけどw

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/14(金) 01:29:30 

    >>151
    ひとつのコメに数人がレスするとか考えたほうがいい、ひとつのコメにアンカー複数つくわけないって固定概念なんでか謎だけど。人数が少ないからかな。

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2021/05/14(金) 01:29:49 

    水曜日のダウンタウンに何を求める?笑 水曜日見てる人はこんなんどうとも思わないだろ笑 カット出来るけどカットしないところ、視聴者をわかってるなぁスタッフ。

    +42

    -3

  • 168. 匿名 2021/05/14(金) 01:30:47 

    >>165
    それも良き良き。

    1つのコメントにたくさん返信すると対1人となるのではなく反対意見がいっぱいいることもあるんだよって知ったほうが良い。

    +1

    -5

  • 169. 匿名 2021/05/14(金) 01:31:17 

    ハマタより、それをわざわざ放送するテレビ局がダメ。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/14(金) 01:31:28 

    なにこのトピw途中意味わからん流れ

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/14(金) 01:31:37 

    >>165
    深夜だからそんなものかも。大勢なんてドラマトピくらいかねぇ。不倫とか熱愛発覚とかもか。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2021/05/14(金) 01:31:38 

    ごめんって言ったし、公開処刑されてるから許してあげて。
    また言った時に文句言えばいいのに。

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/14(金) 01:31:54 

    >>168
    ??

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/14(金) 01:32:02 

    >>14
    ハマタはどう思う?

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/14(金) 01:32:08 

    >>106
    産ませてよってネタ今なら大炎上してるだろうね。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/14(金) 01:32:22 

    >>163
    それも、やめれい

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/14(金) 01:33:15 

    >>171
    本当だもう今日のガルちゃん新トピ更新時間過ぎてたわw

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/14(金) 01:33:24 

    >>165
    なんとなくだけど1対1でやってるのもありそう笑
    こういう掲示板とか長年やってたらなんとなく文体でわかる

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2021/05/14(金) 01:33:36 

    お湯入れたらハヤシライスになるカップラーメンのライス版知ってる?それ売ってなくなったので今からカップラーメン食べます

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/14(金) 01:33:37 

    >>167
    これ。もし水曜日のダウンタウン見ててこんな程度で文句つけるなら見ない選択を取った方がいい。

    +41

    -1

  • 181. 匿名 2021/05/14(金) 01:34:22 

    でも本当ブタみたいでした

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2021/05/14(金) 01:34:29 

    >>34
    お直しじゃない?

    +21

    -2

  • 183. 匿名 2021/05/14(金) 01:34:52 

    >>146
    個人的な意見だけど、阿佐ヶ谷姉妹は割と昔から両方面白いと思う。

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/14(金) 01:34:55 

    老害不倫浜田

    +3

    -6

  • 185. 匿名 2021/05/14(金) 01:35:03 

    >>178
    文体で分かるのってたいてい外れるみたいよ。わざと感じにしたり色々変えたり。文体ではなくアオリに乗るかどうかだと思ってる。スルーしたいときと暇だからかアンカー付けるかとかも

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2021/05/14(金) 01:35:10 

    >>167
    気分悪いとか言うぐらいなら他を見ればいいだけだよね
    選べるんだから

    +10

    -3

  • 187. 匿名 2021/05/14(金) 01:35:31 

    全然食べないしで浜田のツッコミないと面白くはなかった

    +30

    -1

  • 188. 匿名 2021/05/14(金) 01:35:44 

    >>180
    クロちゃんとかめちゃくちゃやられるのにね。

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2021/05/14(金) 01:35:46 

    寧ろ記事にさせようとしてる放送の仕方で実際記事になってるから面白い。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/14(金) 01:35:51 

    >>123
    私もそう思う。
    解釈、理解の違いって怖いよねー。

    +15

    -2

  • 191. 匿名 2021/05/14(金) 01:36:18 

    >>185
    変えてもわかる人はわかるよ
    あ、こいつ変えてきたなって

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2021/05/14(金) 01:36:24 


    どーでもいいけど
    デブとブタを同列にするなよ
    ブタに失礼
    ブタは体脂肪めちゃくちゃ低いんだよ

    +3

    -6

  • 193. 匿名 2021/05/14(金) 01:37:52 

    >>192
    みんな分かってることをわざわざ…

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2021/05/14(金) 01:38:30 

    >>167
    スポンサーも割り切ってるだろうねw

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/14(金) 01:38:31 

    こんな事ももうだめなのか…

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/14(金) 01:38:42 

    >>36
    松本の芸風は日常で腹立つ事があってそれを浜田の前で披露する。アホみたいにキレてる所を浜田に笑われ「そらそうやけど、キレ過ぎやろ」とツッコまれるwあれ面白いんだよなーw

    +50

    -2

  • 197. 匿名 2021/05/14(金) 01:38:52 

    >>191
    それに巻き込まれてるから分かってないと思う。同一とか言われる事あると分かってないんだなと思うよ。ここって安易だからすぐ連投とか同一と言うけど当たってないと思ってる

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2021/05/14(金) 01:39:36 

    とりあえず笑いに制限かかりすぎて面倒
    いっそのことR指定的なのつけてやりたい放題みたいなのやってほしい

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2021/05/14(金) 01:40:08 

    >>197
    ふぅんw

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/14(金) 01:40:13 

    >>186
    そう言うことではないみたいよ。

    見た人が翌日学校で、人に言ったりもするから見たくない人が見ない選択しても駄目な世の中

    +3

    -7

  • 201. 匿名 2021/05/14(金) 01:40:42 

    >>197
    >>191
    君たち2人まとめてしつこい

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/14(金) 01:40:55 

    >>199
    ふぅんw

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2021/05/14(金) 01:41:21 

    >>189
    多少ネットが荒れる事は分かった上で放送したんだろうなってのが見ててわかったよねw

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/14(金) 01:41:21 

    >>192
    豚は美味しいしね

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2021/05/14(金) 01:41:37 

    >>201
    そういうの、やめたら?キモいことに気付いてよ

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2021/05/14(金) 01:41:43 

    >>167
    スタッフさんもそうだし演者側もだよ。
    容姿イジりされそう・されるとわかっていてオファー受けてると思うよ。

    水曜出たいでーす。でも容姿イジりは絶対に無理でーす。
    みたいな人は出てこないよ。

    +24

    -1

  • 207. 匿名 2021/05/14(金) 01:41:59 

    >>201
    しつこい!

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2021/05/14(金) 01:42:30 

    >>206
    女性芸人さんは昔辛かったと言ってた。

    +3

    -7

  • 209. 匿名 2021/05/14(金) 01:43:00 

    >>201
    自演バレバレ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/14(金) 01:43:08 

    >>200
    学校?
    じゃあR22にしてくれw

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/14(金) 01:43:36 

    『水ダウ』出演の大食いアナに「やる気なさすぎ」全然食べず批判相次ぐ スタジオでも触れられず? (2021年5月13日) - エキサイトニュース
    『水ダウ』出演の大食いアナに「やる気なさすぎ」全然食べず批判相次ぐ スタジオでも触れられず? (2021年5月13日) - エキサイトニュースwww.google.co.jp

    12日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に出演した、“大食いアナウンサー”を名乗るフリーアナウンサーの谷あさこが炎上している。この日、番組では曲の歌詞に合わせて流れてく...



    こっちの女には何も言わないで頑張ってたとか言ってたくせに

    +10

    -2

  • 212. 匿名 2021/05/14(金) 01:43:54 

    容姿いじりをなくすなら包茎いじりも一緒に抹消して欲しいわ
    男同士は楽しいかも知れないけど、なんにも面白くない

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2021/05/14(金) 01:43:55 

    >>22
    ってかわたしは豚さんが大好きよ。
    豚って綺麗好きだし、子煩悩だし大好き、
    🐷🐖🐽悪い意味とは思って無いわ。

    +18

    -11

  • 214. 匿名 2021/05/14(金) 01:43:57 

    TV出てたりオファー受けたりそもそも芸人やってるんだから容姿弄りは覚悟しろ

    ↑これが辛かったと言ってた人はいたよ

    +5

    -5

  • 215. 匿名 2021/05/14(金) 01:45:11 

    >>211
    こっちもやっぱり燃えたんだ
    大食いキャラで売る気ないの?ってくらい食べてなくてびっくりした

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/14(金) 01:45:19 

    >>210
    会社や社会でもじゃん。学生終わったらそいつら社会に出るから。だから永遠に容姿言うのはやめろってことでは

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2021/05/14(金) 01:45:37 

    >>22
    聞こえないところから人を豚って言って罵ってるのが面白かった?
    水ダウ唯一の好きな番組だけどなんか見てて辛くなったよ。普通に頑張ってたし

    +5

    -54

  • 218. 匿名 2021/05/14(金) 01:46:03 

    >>210
    横から失礼 学生だけでも意味ないと思います

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2021/05/14(金) 01:47:14 

    >>211
    何も言わなかったのはこの自称大食いアナウンサーを「おいしくしてあげよう」って気すら起きなかったってのもあると思う

    +15

    -1

  • 220. 匿名 2021/05/14(金) 01:47:16 

    >>214
    その時代と今ではまた違うような…

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/14(金) 01:48:10 

    >>206
    その風潮が良くないんじゃない?

    +3

    -2

  • 222. 匿名 2021/05/14(金) 01:48:53 

    初コメ
    私は東北で震災経験したんだけど最初はテレビとか停電だけではなく節電含め見られなくて3ヶ月後くらいにやっとバラエティ番組を久々避難所で見られて何人も世代はばらばらで楽しんで観てたら容姿イジりがあって気まずくなる場面はあったなと今思い出しました。

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2021/05/14(金) 01:49:07 

    >>184
    タレントは言ってはいけない、素人だから何書いてもいい
    矛盾してると思わない?

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/14(金) 01:49:49 

    ちびまるこちゃんの
    まるおくんみたいな人が増えてるなw
    面白くないね

    +3

    -3

  • 225. 匿名 2021/05/14(金) 01:51:37 

    旦那とテレビ見てる時のハゲいじりは確かに気まずい時ある
    旦那がちょっと抜け毛増えてるから

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/14(金) 01:52:12 

    >>45
    口悪すぎて怖いよ。これにたくさんプラスついてるのも怖い
    同じ人間にこんなこと言うの?行き場がないって決めてんのも怖いし罵倒や差別されて当然ってのも当然って感じでびっくりする
    自ら笑わせるのと人を傷つけるのは全然違うと思う
    何言っても良いっていうのは幼稚だよ
    共感得られないかもしれないけど私はやっぱり人に対して何を言っても良いと思って傷つけるようなことは言いたくないや

    +19

    -60

  • 227. 匿名 2021/05/14(金) 01:53:45 

    容姿弄りに激怒してる人たちって実際に自分が弄られて嫌な目にあったことある人なのかな?私は容姿何言われても別にいいから芸人弄りも何とも思わないんだけど…

    +4

    -4

  • 228. 匿名 2021/05/14(金) 01:54:18 

    >>94
    横だけど言わんとしてることはわかるよ
    差別的なことを平気で言える人って深く考える思考力が足りないんだろうね

    +5

    -7

  • 229. 匿名 2021/05/14(金) 01:54:28 

    >>11
    アナウンサーの方がひどかったでしょ。
    いじりもされず完全スルーだったから誰も期待してなかったんだと思うけど。

    +321

    -1

  • 230. 匿名 2021/05/14(金) 01:54:35 

    裏の楽屋ではきっちり真面目に後輩に優しく接しているからな
    だからこそ人望あるわけでして

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/14(金) 01:56:25 

    >>75
    人を傷つける笑いが好きな世代はそう思うのかな
    別に笑いの方法なんて変わってくし私はそう言うのなくなってよかったと思うけどね

    +8

    -10

  • 232. 匿名 2021/05/14(金) 01:57:18 

    >>102
    だからそれと他人が傷つける目的で中傷するのとは違うよね?

    +2

    -7

  • 233. 匿名 2021/05/14(金) 01:57:22 

    ワイプで無言でニヤニヤして何も喋らないままギャラをもらう芸人とかいるけど
    そちらの方がどうかと思うけどな仕事なんだから
    芸人とかたくさんトークしてこそ存在価値あるし

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/14(金) 01:59:10 

    >>95
    それができるのは一部の人だけだよ
    それにブスもデブも人間だよ。そもそも人を叩いたり笑ったりする方がおかしいんだよ

    +5

    -6

  • 235. 匿名 2021/05/14(金) 01:59:18 

    >>228
    深く考えすぎて被害妄想的な人もいるけどね

    +8

    -2

  • 236. 匿名 2021/05/14(金) 02:00:13 

    >>233
    そのトーク内容が重要じゃない?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/14(金) 02:00:16 

    >>217
    面白かったよ
    一般人に言ってるわけじゃないしね

    +38

    -3

  • 238. 匿名 2021/05/14(金) 02:00:23 

    >>16
    ガキ使のガチャで、ゴリラの浜ちゃんありました😁

    +60

    -1

  • 239. 匿名 2021/05/14(金) 02:00:57 

    >>226
    じゃああなたはそれでいいんじゃない?
    芸人も傷つけたくて言ってるわけではなく、それで女芸人もおいしい思いすることもあるし、言ってる側も仕事だから
    そこを考えれないなら見るのやめな

    +28

    -5

  • 240. 匿名 2021/05/14(金) 02:01:03 

    >>106
    めんどくさいって言うのは自分の頭を追いつかせるのがめんどくさくて時代についていけてないってことだよね
    「脳みそ使うのが面倒くさい」それって立派な老化だよ
    ババアいつまでのさばってんだかって感じ

    +5

    -9

  • 241. 匿名 2021/05/14(金) 02:02:17 

    前に関西の人にバカは嫌だけどアホならいい、デブは嫌だけどブタとかブーちゃんならまだいいって聞いたけど、どうなんだろう。
    関西ならではの愛情あるいじりとかのノリなんだろうから何となく納得したけど、今の時代だと無理なんだろうな。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/14(金) 02:02:36 

    >>240
    クレーマーだらけの世の中は面倒よ

    +13

    -2

  • 243. 匿名 2021/05/14(金) 02:02:37 

    >>109
    じゃあ死ねやブスもいいんだよね?

    +2

    -8

  • 244. 匿名 2021/05/14(金) 02:03:18 

    >>239
    いじってあげてると思ってるいじめっ子の考え方...

    +5

    -16

  • 245. 匿名 2021/05/14(金) 02:03:39 

    >>217
    水ダウ好きじゃないでしょ?本当のこと言ってごらんww

    +41

    -2

  • 246. 匿名 2021/05/14(金) 02:03:56 

    >>130
    男が男同士でゴリラって言ってるだけじゃん

    +2

    -3

  • 247. 匿名 2021/05/14(金) 02:04:23 

    分かったのはテレビとリアルをごっちゃにしてる人が増えたということな

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/14(金) 02:04:53 

    >>246
    性別関係なくない?

    +7

    -2

  • 249. 匿名 2021/05/14(金) 02:05:16 

    >>217
    普通に頑張ってたってw
    どんな番組だと思ってんのよ
    あれは浜ちゃんなりの応援なんだろうけど固い人には分からないよね
    そりゃ松ちゃんも大人しくなっちゃうよ
    デブを売りにしてる人もテレビに出られなくなっちゃうね

    +38

    -2

  • 250. 匿名 2021/05/14(金) 02:05:17 

    >>208
    >>214

    水曜のトピなんで、水曜に出ていた芸人さんがって事で良いよね?昔というのも容姿イジりがユルい令和以前の事だよね?

    ア〇アン〇田さんがーとか言わないよね?

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2021/05/14(金) 02:05:34 

    普通に面白くて爆笑した。
    まあ、今の時代アウトだよね。
    まっちゃんも冒頭に放送禁止用語言ってたし。

    +14

    -1

  • 252. 匿名 2021/05/14(金) 02:05:40 

    お笑い芸人なのにイジられNGとか使いにくそう…

    +7

    -3

  • 253. 匿名 2021/05/14(金) 02:06:17 

    >>167
    水曜が馬鹿に見つかってからこんなこと言う輩が増えたな
    そろそろ終わりかもな。まっちゃんもなんか最近楽しくなさそうなの目に見えてわかるし
    そのうちごっつみたく突然辞めるかもね

    +10

    -3

  • 254. 匿名 2021/05/14(金) 02:06:22 

    >>165
    ニノとキムタクのアンチはいる

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2021/05/14(金) 02:06:26 

    ブタ発言よりブクロさんが普通に出ててえ?いいの?ってなった。なぜかいつもより明るく感じたし。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/14(金) 02:07:44 

    >>255
    そりゃ発覚前の収録だろうからまだ楽しい時よ

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/14(金) 02:07:53 

    >>254
    誤爆した
    すみません

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/14(金) 02:08:21 

    バラエティくらい気にしないで見させてくれや

    +8

    -2

  • 259. 匿名 2021/05/14(金) 02:08:47 

    デブ ブス ブタって直接的なワードを使わなくても、それを売りにしたボケもイジリもできると思うんだ

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/14(金) 02:08:48 

    >>226
    これが受け入れられないのなら芸人の仕事は辞めて、一般の会社員でもやった方が本人も幸せになれるんじゃない?
    厳しいけど、こういう職業を選んだからには覚悟と忍耐は必要なのでは

    +22

    -4

  • 261. 匿名 2021/05/14(金) 02:08:51 

    >>217
    違う番組見た方がいいよ
    SASUKEとか

    +36

    -1

  • 262. 匿名 2021/05/14(金) 02:09:13 

    >>237
    うわぁ人を豚って笑うのが楽しいんだ?!
    あなたは幸せだね!

    +4

    -16

  • 263. 匿名 2021/05/14(金) 02:09:29 

    >>261
    必死やん?

    +1

    -11

  • 264. 匿名 2021/05/14(金) 02:09:32 

    >>11
    飲み込むのが遅かった

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2021/05/14(金) 02:09:35 

    >>257
    わろた

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/14(金) 02:10:08 

    一般人に対しては言わない。
    太ってる事を売りにしてる芸人に言ってるだけ。
    しかもわざわざデブチームとして出てきてるんだから、言われた本人達は別に気にしてないと思うけど。

    +14

    -2

  • 267. 匿名 2021/05/14(金) 02:10:11 

    >>246
    まあ、結局世の中の流れはこれよね。
    「女には言っちゃいけない」って感じ

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2021/05/14(金) 02:10:17 

    >>261
    東大王とかな

    +16

    -1

  • 269. 匿名 2021/05/14(金) 02:10:37 

    >>262
    あなたよりは幸せー
    豚って言われてもうるせーじじいって言い返せる性格だから

    +17

    -2

  • 270. 匿名 2021/05/14(金) 02:11:08 

    もう第七世代だけの番組でも見てれば?

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2021/05/14(金) 02:11:09 

    >>3
    じゃあ痩せろ

    +26

    -30

  • 272. 匿名 2021/05/14(金) 02:11:18 

    >>267
    昨日?か盛り上がってたフェミトピを思い出したわ

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2021/05/14(金) 02:11:20 

    >>249
    あの企画は昔からあるけど見た目を笑う企画ではなかったと思うけど?アレが応援?感性やばいね。昭和のおばさんなんだろうけど
    良いんじゃない?人を傷つける笑いしかできないならテレビなんかなくなっても困らないよ
    今はサブスクがあるしね

    +3

    -16

  • 274. 匿名 2021/05/14(金) 02:12:13 

    >>269
    言い返すってことは自分でも良くない言葉ってことってわかってんじゃん。あーなんかわかったわ。さよなら〜

    +4

    -10

  • 275. 匿名 2021/05/14(金) 02:12:45 

    >>260
    横だけど、この炎上だって本人が言ってるわけじゃないし、本人がどう受け取るかじゃなくて見てる方が不快だからやめようって風潮なんじゃない?

    +3

    -3

  • 276. 匿名 2021/05/14(金) 02:13:06 

    >>103
    若年層ってテレビみる習慣あるの?

    +38

    -3

  • 277. 匿名 2021/05/14(金) 02:13:17 

    >>250
    あいつ本当に嫌い。
    自分達がコンビでブスネタ推しまくってたのに弄られたら嫌でした。なんてビックリするわ。

    +14

    -1

  • 278. 匿名 2021/05/14(金) 02:13:34 

    >>273
    サブスクにしてテレビ捨てたら?
    ストレスたまるし

    +15

    -1

  • 279. 匿名 2021/05/14(金) 02:14:22 

    >>245
    なんか流行りだしてから勘違いしてるけど水ダウって別に何してもokって番組じゃなかったよ
    あやういところはあったけどアウトライン超えたりしながらもギリギリでやってきた。「水ダウだからなにやってもいい」って言い出したら終わりだね。それに乗っかってる人たちも
    まっちゃんが冷めてきてるのもわかるわ

    +1

    -14

  • 280. 匿名 2021/05/14(金) 02:14:44 

    >>100
    何皿も連続で流れてきてたのにゆっくり一皿しか取らないとかね
    先頭なんだから普通に食事すんなよってイラッとした

    +316

    -3

  • 281. 匿名 2021/05/14(金) 02:15:18 

    >>278
    ぷっおばさんてお節介だねw

    +0

    -11

  • 282. 匿名 2021/05/14(金) 02:15:28 

    >>279
    クロちゃん監禁して見世物にしてるような番組でブタ発言ダメとかワケわからん。

    +21

    -1

  • 283. 匿名 2021/05/14(金) 02:15:33 

    >>279
    豚でなにやってもいいと思ってんのか!ってキレられたらそら松ちゃんも冷めるわ

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2021/05/14(金) 02:15:50 

    >>283
    じゃあ辞めたらw

    +0

    -3

  • 285. 匿名 2021/05/14(金) 02:16:14 

    >>277

    私も嫌い。今騒いでる人は擁護派だと思う。
    時代が追いついたのに浜田さんみたいな人がいるから容姿イジりがなくならない!ってキレてんだよ。呆れるわ。

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2021/05/14(金) 02:16:21 

    >>281
    横だけど、返せなくなったらおばさんってそれしかないんかーいっ

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/14(金) 02:16:27 

    >>282
    それ自分が空気読めないってだけじゃん

    +0

    -6

  • 288. 匿名 2021/05/14(金) 02:16:31 

    >>280
    しかも1番小さいものを選んで取っててビックリ
    後ろの双子ちゃんも全然取らなくてビックリしただろうね

    +114

    -1

  • 289. 匿名 2021/05/14(金) 02:16:43 

    >>284

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2021/05/14(金) 02:17:19 

    >>224
    例え古いな〜
    自分の頭がついていけてないだけじゃん。浜田と同じ

    +0

    -4

  • 291. 匿名 2021/05/14(金) 02:17:49 

    >>275
    本当それです

    +3

    -2

  • 292. 匿名 2021/05/14(金) 02:18:04 

    >>256
    発覚前なの?どうりでにこやかだったのか

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/14(金) 02:18:17 

    >>244
    一般人同士ならね。芸人同士は違う。それを武器に稼いでる人が大勢いるから。むしろその人たちのことを否定するのはやめてあげなよ。

    +12

    -3

  • 294. 匿名 2021/05/14(金) 02:18:18 

    >>260
    パワハラ思考が残ってるね。負の遺産だわ

    +4

    -3

  • 295. 匿名 2021/05/14(金) 02:18:23 

    >>290
    ちびまるこちゃん毎週日曜やってるよー!みーてねー!!

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2021/05/14(金) 02:19:05 

    >>239
    やめなw
    人を豚って言うのが面白いと思ってる世代が人に説教w

    +7

    -6

  • 297. 匿名 2021/05/14(金) 02:19:28 

    >>293
    ああ、昔の人を傷つける時代の笑いが好きな方ね

    +3

    -9

  • 298. 匿名 2021/05/14(金) 02:19:30 

    >>287
    どういう意味?説明してみ?

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2021/05/14(金) 02:19:40 

    >>281
    テレビなんていらんわって言うからじゃんw

    +14

    -1

  • 300. 匿名 2021/05/14(金) 02:19:51 

    >>90
    え!?毎年見てるけどそこ見てなかったわ!
    最近のは飛ばし飛ばし見たりしてるから最近のかな?
    なんの回のどの辺か気になる〜😖

    +4

    -3

  • 301. 匿名 2021/05/14(金) 02:20:00 

    >>253
    大丈夫。わざあとカットしない、記事になる、今後の放送で松本がそれをイジる、ここまでがスタッフの考えてるセットだから笑

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2021/05/14(金) 02:20:16 

    >>284
    会話出来なさすぎでしょ

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2021/05/14(金) 02:20:45 

    >>235
    平均的な馬鹿って羨ましい。

    +4

    -3

  • 304. 匿名 2021/05/14(金) 02:21:49 

    >>242
    クレーマーじゃなくて自分の頭が追いついてないだけだよ。変わるのがめんどくさいんだよね。老化してるから

    +3

    -7

  • 305. 匿名 2021/05/14(金) 02:22:25 

    >>293
    「見た目をイジる」にも言い方ってものがあるとは思うけどね

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2021/05/14(金) 02:23:10 

    容姿いじり否定してる人、会話苦手なのか話が噛み合ってなくね?

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/14(金) 02:23:30 

    なんで最近こんな偽善者増えてんの?

    +5

    -3

  • 308. 匿名 2021/05/14(金) 02:24:29 

    >>269
    ぷっw

    +2

    -8

  • 309. 匿名 2021/05/14(金) 02:24:39 

    >>304
    噛み合ってないあなたも十分追いついてないよ
    脳トレ脳トレ!

    +4

    -3

  • 310. 匿名 2021/05/14(金) 02:25:38 

    >>286
    だって事実でしょ?30?40?
    普通にマウンテンゴリラみたいでダサいからさw

    +0

    -10

  • 311. 匿名 2021/05/14(金) 02:25:49 

    >>299
    頭悪ーいw

    +1

    -9

  • 312. 匿名 2021/05/14(金) 02:26:16 

    そんなに容姿がどうこう言うなら白田のモアイいじりも擁護しなさい。

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2021/05/14(金) 02:26:37 

    >>298
    馬鹿に説明する意味w金払えや

    +1

    -8

  • 314. 匿名 2021/05/14(金) 02:26:59 

    >>302
    理解力の無さを恨みな

    +1

    -5

  • 315. 匿名 2021/05/14(金) 02:27:22 

    >>266
    右のブタって言われたニシダさんはクズキャラ売りだけどね。
    餅田さんの方はわかんないけどニシダさんは気にしてないだろうな。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2021/05/14(金) 02:27:25 

    >>310
    なにがださいのー?おしえてー!なにがなにがー?

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2021/05/14(金) 02:27:41 

    >>295
    そういうのが馬鹿っぽいつーんだよおばたん

    +0

    -4

  • 318. 匿名 2021/05/14(金) 02:27:49 

    渡辺直美は太っている人がビヨンセのマネをするから面白いだけで売りが無い
    大して実力もないのばかりがアメリカで暮らすのね綾部とか

    +2

    -2

  • 319. 匿名 2021/05/14(金) 02:28:29 

    >>309
    自分がしなよばあさん!あなたはその汚い腹を凹ますために腹筋もした方がいいと思うけどね!

    +1

    -7

  • 320. 匿名 2021/05/14(金) 02:28:51 

    >>317
    頭悪っ

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2021/05/14(金) 02:29:30 

    >>319
    容姿いじりだめですよ

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2021/05/14(金) 02:29:43 

    >>306
    容姿いじり大好き昭和のばあさん!
    会社とかで大声で言ったら?人を傷つける笑い大好きでーすって
    なんで周りがフォローしてたかわかってる?今の時代みっともないことだからだよ!昭和の人たち恥を知ろう!

    +2

    -6

  • 323. 匿名 2021/05/14(金) 02:30:24 

    >>316
    きもwなんか可哀想な人だねwそうやってしつこくして人を嫌な気持ちにさせるのが好きなんだ
    そりゃ容姿いじり大好きだよね

    +1

    -4

  • 324. 匿名 2021/05/14(金) 02:30:46 

    >>320
    自分のことですかー?

    +1

    -3

  • 325. 匿名 2021/05/14(金) 02:31:37 

    >>321
    容姿いじり大好きなんでしょ?
    キモいから消えろブース!!クソ豚!しっかりやれよおい汚いクソブスの豚さん!!!

    +2

    -6

  • 326. 匿名 2021/05/14(金) 02:32:01 

    >>323
    いや、純粋に何がダサいのか気になるんだけど

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2021/05/14(金) 02:32:22 

    >>326
    お前の存在だよ

    +0

    -6

  • 328. 匿名 2021/05/14(金) 02:32:33 

    >>12
    娘さん将来目にしてしまうだろうなぁ
    可哀想に

    +320

    -4

  • 329. 匿名 2021/05/14(金) 02:32:40 

    釣り針に引っかからないようにしましょう

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2021/05/14(金) 02:32:43 

    視聴者も人によってルールを変えるのが一番良くない
    例えば同じことを言うのでも浜田はいいけどさんまは許さないみたいなこと

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2021/05/14(金) 02:33:03 

    >>213
    綺麗とか子煩悩て意味ではなく太ってるのを馬鹿にした意味で使われてるんだよ
    時代錯誤で言っちゃってる浜田さんをネタにする感じわかるけど職場のオッサンが真似するんよなー

    +8

    -2

  • 332. 匿名 2021/05/14(金) 02:33:26 

    こんなことで笑ってるのは見下すことでしか生きられない風俗嬢とかだろ

    +2

    -3

  • 333. 匿名 2021/05/14(金) 02:33:53 

    >>329
    負け惜しみすんなよw

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2021/05/14(金) 02:33:53 

    >>26
    心の傷は一生癒えないだろうね
    3年だもんね・・

    +58

    -2

  • 335. 匿名 2021/05/14(金) 02:34:13 

    喧嘩すんなよw

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2021/05/14(金) 02:34:43 

    >>318
    むしろ最近の渡辺直美ってビヨンセのモノマネあんまりやってなくない?それ以外のアイコン的な活動の方がよく目にするけど...

    それに向こうの有名な事務所と契約してるから綾部とは全く違うよ

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2021/05/14(金) 02:34:51 

    浜田さん、3年くらい前の番組で、ライセンス井本の娘さんの胸を触ったり、舐めたり、「おっぱいみせろ」って言って服を捲らせてたりしたのを告発されてたもんね。井本も笑い話にしてたけど、井本の奥さんは娘がそういうことされるのを嫌がってたみたい。

    浜田さんは芸人としてはいい人なんだろうけど、モラルが欠けてる部分もありそう
    浜田雅功「水ダウ」大興奮して女性に禁断暴言 切々と説教され「ごめん」 全部放送

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2021/05/14(金) 02:34:57 

    >>306
    だいぶ変な人いるよねw

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2021/05/14(金) 02:35:05 

    風俗おばさん図星でイライラw税金払えよクソども

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2021/05/14(金) 02:35:56 

    >>338
    人の容姿笑って猿みたいな方が変では?

    +2

    -2

  • 341. 匿名 2021/05/14(金) 02:36:07 

    >>333
    勝った気でいるのが恥ずかしいな

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/05/14(金) 02:36:51 

    >>337
    え?3年前でよく炎上しなかったね

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/14(金) 02:37:20 

    >>243
    あなたそんなこと言われたの?ひどいね

    +3

    -2

  • 344. 匿名 2021/05/14(金) 02:37:40 

    >>341
    そんな気になってないですよ?だって最初からずっと勝ってるしw
    劣るとこ何もないからさ

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2021/05/14(金) 02:37:42 

    どうも思ってない人が多いだろうしこのトピは伸びんな

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2021/05/14(金) 02:37:53 

    >>307
    多分、昔から一定数いるよ。
    容姿イジりが主流の時代では変人扱いされたけど今は一般に寄り添った考えになってきているからね。追い風状態。

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2021/05/14(金) 02:38:06 

    >>322
    昭和のばあさんはOKでぶたはだめなの?
    ぶたさんならいいの?

    +5

    -2

  • 348. 匿名 2021/05/14(金) 02:38:48 

    >>297
    そうではなくて予定調和の面白さ(私個人が面白いとか好きとかの話ではない)の部分や、弄られる側本人たちの意向の話をしているんだけどね。

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2021/05/14(金) 02:39:11 

    >>343
    言われた人を守ってきた。だから無神経な発言で人を傷つけるやつが死ぬほど嫌い。それを笑いと名付けて免罪符にしてるのも大嫌い。バカは真似する

    +5

    -4

  • 350. 匿名 2021/05/14(金) 02:40:28 

    >>347
    ばあさんはいいんですよ!だって本当にババアですから!
    豚がOKという人なら何を言われても良いはずですもんね!

    +1

    -5

  • 351. 匿名 2021/05/14(金) 02:40:50 

    >>5
    私も凄く不快だったから、ここで別にいいんじゃないって人が多くて驚いた
    浜ちゃんも初老だから名前覚えられないんだろうなとは思ったけど、ちょっとあれはないよ
    浜ちゃんのツッコミ、恐喝かな?ってくらいキツイときあるし、松ちゃんも最近全然面白くない
    子供の頃HEY!HEY!HEY!とか大好きだったし、寂しいけど
    ダウンタウンはもう終わった芸人て感じ

    +26

    -130

  • 352. 匿名 2021/05/14(金) 02:40:55 

    >>336
    アマプラでやってる「ママハディットのモデル養成プロジェクト」で優勝者が所属てきる大手事務所に直美が所属しててビックリした!

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2021/05/14(金) 02:41:00 

    >>348
    くだらねぇ予定調和だな

    +1

    -6

  • 354. 匿名 2021/05/14(金) 02:41:11 

    >>335
    むしろ漫才に見えてきた

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2021/05/14(金) 02:42:21 

    しつこいのが1名いて読みにくいから、これ以降スルーして欲しい。邪魔で他のが読めんしお話にならん

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2021/05/14(金) 02:43:39 

    >>351
    その通り。行き過ぎた笑いも水ならOKと勘違いする層が増えたから終わりかなと思う

    +14

    -43

  • 357. 匿名 2021/05/14(金) 02:44:13 

    >>351
    豚発言の是非は置いといたとしても、今ダウンタウンめちゃくちゃ売れてない?
    終わった芸人ってかむしろプチブレイクを感じるけどな...

    +50

    -8

  • 358. 匿名 2021/05/14(金) 02:44:14 

    >>337
    浜ちゃんはそれをコミニュケーションだと思ってそう…娘さんていくつだったんだろう赤ちゃんならまだしも5歳くらいだったら逃げると思うんだけど

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2021/05/14(金) 02:44:31 

    >>356
    逆も然り
    なんでもかんでも過剰反応するのが増えたらお笑いはもう終わり

    +28

    -4

  • 360. 匿名 2021/05/14(金) 02:44:52 

    >>355
    てめぇが諦めるまで絶対やめねぇからな

    +1

    -3

  • 361. 匿名 2021/05/14(金) 02:46:20 

    >>359
    だから過剰反応しじゃなくてどの時代もやり過ぎれば良いって考えにはいつでもストップがかかるんだよ。このまま何もせずにおいてみろ水曜は本当に笑えなくなる。わかってないわ

    +7

    -22

  • 362. 匿名 2021/05/14(金) 02:46:56 

    >>353
    そうだよ、くだらない。でもそれを武器にしてる芸人がいるのも事実だし理解が必要と言ってるだけなんだけど。あなたのお気持ちよりもそれでお金を稼いでいる人たちのお気持ちの方が大事だわ。

    +5

    -1

  • 363. 匿名 2021/05/14(金) 02:47:49 

    >>313
    がるちゃんこういうの多いよね。
    読解力が~とか、空気が~とか言いっぱなしで説明は全く出来ないパターン。

    +7

    -2

  • 364. 匿名 2021/05/14(金) 02:48:47 

    >>362
    まさに古い世代の考えですね!今は自分の意見が大事なんですよ
    その声をうまく利用して新しいものを作る時代なんです。古い体制に依存してあなたの思いやりで仕事を作る時代じゃないんですよ。わかります?夜のお仕事の人にはわからないかな?

    +1

    -10

  • 365. 匿名 2021/05/14(金) 02:49:58 

    >>363
    おめぇに説明するわけねぇだろ馬鹿が。論破する気で相手から弱み引き出したいだけのくせにできなかったからって遠吠えすんなってw

    +1

    -9

  • 366. 匿名 2021/05/14(金) 02:51:52 

    >>364
    容姿いじりに怒るくせに、職業差別は平気って変な正義だな

    +12

    -1

  • 367. 匿名 2021/05/14(金) 02:52:04 

    >>9
    芸人同士の体型いじり ブサイクいじりはいいと思うけど「豚」は無い さすがに引いた しかも何回も何回もしつこく言って笑ってるし

    +13

    -80

  • 368. 匿名 2021/05/14(金) 02:52:16 

    氷河期とか35以上のやつらって一番タチ悪い。根性論、めんどくさい、我慢しろ
    馬鹿じゃねぇの?いつまで昭和やってんだよ

    +2

    -6

  • 369. 匿名 2021/05/14(金) 02:52:18 

    >>300
    笑ってはいけないの方じゃなくて、毎週やってるガキ使の方じゃないかな〜

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2021/05/14(金) 02:52:19 

    >>364
    これ盛大なつりやろ

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2021/05/14(金) 02:53:20 

    >>366
    気に障った?ごめんね。スナックのママかな?
    容姿いじりしてるから良いのかと思っちゃいました!

    +1

    -8

  • 372. 匿名 2021/05/14(金) 02:54:15 

    >>370
    うん、老害釣り!釣られてんじゃん

    +0

    -6

  • 373. 匿名 2021/05/14(金) 02:55:05 

    こいよ老害。遊んでやるからよ

    +2

    -4

  • 374. 匿名 2021/05/14(金) 02:55:44 

    >>65
    単なる芸人の性だと思うけど
    自分の容姿を弄られて笑われても一緒に笑ってるし、全く気にしてないでしょ

    +20

    -0

  • 375. 匿名 2021/05/14(金) 02:56:27 

    わたし稲ちゃんの不細工ボケと周りの不細工イジリは好きなんだよね
    なんか卑屈じゃない不快じゃないボケだし、周りのいじりも強くないというか

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2021/05/14(金) 02:57:24 

    言葉遣い乱暴な人、全部同じ人だね
    容姿の事で嫌な事でもあったのかな

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2021/05/14(金) 02:57:46 

    容姿いじりなんて淘汰されるよ。やり続けたければ続ければいいけど変われない人は取り残される

    +1

    -3

  • 378. 匿名 2021/05/14(金) 02:58:50 

    >>368
    いや、今の方が遥かにタチ悪いでしょ
    常に重箱の隅をつつくような粗さがししてあちこち見境なくネットリンチしてるし

    by平成生まれ

    +4

    -2

  • 379. 匿名 2021/05/14(金) 02:59:16 

    >>376
    今回の件と笑いの弄りを履き違えてる馬鹿がムカついてるだけ。悪いかよ?

    +1

    -5

  • 380. 匿名 2021/05/14(金) 03:00:38 

    >>377
    どんな大企業だって時代に合わせた商品にしないと淘汰されるからね
    そういう面で海外に遅れをとってる日本の企業多い

    +1

    -2

  • 381. 匿名 2021/05/14(金) 03:00:46 

    >>378
    平成生まれなのに過去のこと知ってんの?矛盾してるだろ
    昔のほうが余程ひどかったわ。つか平成生まれとは思えない言葉遣いだな

    +2

    -2

  • 382. 匿名 2021/05/14(金) 03:02:00 

    >>380
    日本の島国根性がこのトピにも現れてる
    変わりたくない、新しい提案は足を引っ張る。終わってる

    +1

    -7

  • 383. 匿名 2021/05/14(金) 03:02:17 

    こうやってテレビが面白くなくなってくるんだろうね
    誰かに配慮しまくって、演者がビクビク怯えてそれで何がエンターテイメントなのかと
    テレビに限らず、映画もそんなのばっかり
    まぁテレビは既につまんなくなってるから潰れても構わないけど

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2021/05/14(金) 03:02:31 

    平成生まれがbyww

    +2

    -2

  • 385. 匿名 2021/05/14(金) 03:03:25 

    >>384
    平成生まれももう三十路だから...

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2021/05/14(金) 03:03:45 

    >>378
    わかる
    テレビで容姿いじりを見たら真似する!とかいってるけど、そんなの比にならん陰湿なイジメが多い

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2021/05/14(金) 03:03:49 

    喧嘩はやめろby令和生まれ

    +1

    -3

  • 388. 匿名 2021/05/14(金) 03:04:05 

    >>383
    だから新しい形を探せよ
    イジメや容姿罵倒で笑い物にしてきたから斜陽なんだろ。他に面白いことなんかいくらでもあるだろ

    +1

    -3

  • 389. 匿名 2021/05/14(金) 03:04:25 

    >>367
    「ブス」「デブ」はOKってこと?
    なのに「豚」だけダメなの?個人的意見過ぎるw

    +41

    -3

  • 390. 匿名 2021/05/14(金) 03:04:57 

    >>389
    全部ダメだろ

    +1

    -2

  • 391. 匿名 2021/05/14(金) 03:05:03 

    >>382
    でたー海外はー!!

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2021/05/14(金) 03:05:03 

    >>382
    提案じゃなくてこの場合は規制でしょ
    米国の映画は今やそれで酷い事になってるよ
    日本のアニメ映画にすら負けてる有り様だし

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2021/05/14(金) 03:05:26 

    平成生まれって言えば若いと思ってんのがヤバい
    当たり前だから

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2021/05/14(金) 03:05:37 

    >>14
    このブタ野郎
    浜田雅功「水ダウ」大興奮して女性に禁断暴言 切々と説教され「ごめん」 全部放送

    +39

    -3

  • 395. 匿名 2021/05/14(金) 03:06:04 

    >>378
    私もクレーマー視聴者は良くないと思うけど、今回の発言は重箱の隅じゃない気がするけどな...
    重箱の割と真ん中辺り

    +3

    -2

  • 396. 匿名 2021/05/14(金) 03:06:08 

    >>391
    それ言いたいだけじゃんw
    で、あんたはなにかしてんの?何もしてない変わりたくない人に限ってこれ言うんだよね

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2021/05/14(金) 03:06:10 

    >>20
    いじるのはいいと思うけどあれはない

    +5

    -16

  • 398. 匿名 2021/05/14(金) 03:06:58 

    >>390
    いや>>367は体型やブサイクは弄って良いって書いてるから

    +9

    -3

  • 399. 匿名 2021/05/14(金) 03:07:23 

    >>388
    表現の自由をどんどん規制で張り巡らせて新しい形?
    単なる妥協に妥協を重ねた産物しか出来ないよ

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2021/05/14(金) 03:08:36 

    >>392
    ネットで聞き齧った程度の知識で馬鹿かと
    少しアニメが食い込んだだけでアメリカの市場乗っ取れてるとでも思ってんの?
    規模や桁が違うわ。それに今回のことで言うならこんなレベルから抜けられないから実写なんか何も通用してねぇじゃん。何か実写成功した?例を挙げろよ

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2021/05/14(金) 03:09:00 

    >>1
    小木に注意されたらおしまい

    +181

    -2

  • 402. 匿名 2021/05/14(金) 03:09:10 

    >>396
    言いたいだけというより、海外の何を知って言ってるのかなと思って
    だいたい海外の話を出してくる人は良いところしか見てないし見えてない
    そんなに海外がいいなら、コロナ終わったら行けばいいよ

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2021/05/14(金) 03:09:17 

    >>395
    そう思います。浜ちゃん好きだけどすごく醜かった

    +1

    -3

  • 404. 匿名 2021/05/14(金) 03:09:29 

    渡辺直美は最近ではレディガガとアリアナ・グランデのプロモのパロディ
    お笑い芸人としてはハライチの岩井作のコントぐらいしか仕事の印象がない
    女優としては映画に出てたか浜辺さんと北川景子さんと共演してたかCMでも見たけど本業は何よ

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2021/05/14(金) 03:09:33 

    >>393
    いや、思ってないわ
    30なんだから
    昭和生まれじゃないよって言いたいだけでなんでこんな反応が返ってくるんだか

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2021/05/14(金) 03:09:41 

    まだ喧嘩してる😳

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2021/05/14(金) 03:09:58 

    >>399
    で?あんたは何かしたの?どうせ何もしてないでしょw

    +1

    -2

  • 408. 匿名 2021/05/14(金) 03:11:01 

    >>402
    薄っぺら。今は海外に行かなくても仕事くらいできるんですよ。世間を知ろうね。水商売の人はわからないかもしれないけど

    +0

    -4

  • 409. 匿名 2021/05/14(金) 03:11:31 

    >>405
    じゃあ歳関係なくシンプルに馬鹿なだけじゃんw

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2021/05/14(金) 03:11:45 

    >>408
    あ、同じ人か
    遅くまで頑張ってんね

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2021/05/14(金) 03:12:46 

    >>400
    何か顔真っ赤にしてるけど
    昔の米国映画ならアニメ映画に売り上げで負けるような事は無かったよ
    面白さにおいてそれくらい盤石だったもの
    今はどうかと言うと米国よりも緩い規制で作られたアニメが売り上げ1位とかになってる
    洋画が斜陽になってる証拠だよ

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2021/05/14(金) 03:12:52 

    >>410
    何が悪い?間違ってねぇから死ぬまで言い続けてやるよ
    早く仕事行けよ風俗女

    +1

    -2

  • 413. 匿名 2021/05/14(金) 03:13:20 

    もうどっちでもいいわ
    不快だった人と、気にしない人がいる
    多様でいいじゃん

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2021/05/14(金) 03:13:25 

    >>409
    何が馬鹿なのか詳しく

    +1

    -1

  • 415. 匿名 2021/05/14(金) 03:14:24 

    >>404
    芸能人なんだから本業絞らなくてもマルチにやればよくない?
    モデルも沢山してるよ

    +1

    -4

  • 416. 匿名 2021/05/14(金) 03:15:01 

    >>411
    はぁ…やっぱアホか。負けてるじゃなくて提携して双方儲かるようにやってるからだよ…
    つーかアニメは優秀だから待遇されて当然なんだよ。アニメとは別問題。問題は追いついてない実写の方。日本の実写で何か売れましたか?例を挙げてくださいね
    さっきからこの質問はぐらかすなよ

    +0

    -2

  • 417. 匿名 2021/05/14(金) 03:15:29 

    >>414
    質問を質問で返すとこかなぁ

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2021/05/14(金) 03:16:27 

    >>411
    日本で緩い規制で作られたらそのまま公開はされないんじゃない?規制に引っかかる所はカットするなり作り替えたりしないと規制の意味なくない?

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2021/05/14(金) 03:16:39 

    早く返せよおら

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2021/05/14(金) 03:16:58 

    >>416
    横だけど
    浜田の暴言の話と関係なくね?

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2021/05/14(金) 03:18:03 

    浜ちゃんブタって吐き捨てるように言ってたし、普通に笑えなかった
    太ってる人をブタって言って笑い者にするのって、見世物小屋で物珍しい人を見て、指差して馬鹿にして笑っている人を見るような、そんな不快な感覚がある

    +2

    -7

  • 422. 匿名 2021/05/14(金) 03:18:06 

    >>420
    知るかよ。向こうが映画とかアニメの話しだした。多分馬鹿なんだろ

    +0

    -2

  • 423. 匿名 2021/05/14(金) 03:18:44 

    >>416
    何で実写の話になってるの?
    日本の実写が米国に勝ってるとかそんな陳腐なマウントした覚えは無いけど

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2021/05/14(金) 03:18:51 

    単発で書き込まれるのは不快だったって人が多いのに意地でも容姿いじりしたい奴ヤベェな

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2021/05/14(金) 03:19:38 

    もう面倒臭いから、水ダウで弄りとかブスだのデブだのバカだののNGワード一切無しの企画V作ってもらおう!スタジオコメントも気を使うやつで。どんな仕上がりになるか楽しみだ。

    +1

    -2

  • 426. 匿名 2021/05/14(金) 03:19:49 

    >>418
    作る段階で規制してるんだよ
    だから脚本の発想に制限がつく

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2021/05/14(金) 03:20:05 

    >>423
    話ついていけてないじゃん。この日本の業界のいじりが正しいと言うならその延長の実写で成功した例を出せよって言ってんの
    出せないならあんたの負け

    +1

    -2

  • 428. 匿名 2021/05/14(金) 03:20:59 

    >>417
    あ、もう結構です
    幼稚なレスバはつまんないんで

    +0

    -2

  • 429. 匿名 2021/05/14(金) 03:21:08 

    >>425
    藤井さんのツイート見ろ。そんな貧困な発想する人じゃねぇわ

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/05/14(金) 03:21:51 

    >>428
    ならやめれば?w幼稚なのに辞めないんだ?それは幼稚じゃないの?w
    ねぇ?ねぇねぇ?ねぇ?おいこら答えろ!

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2021/05/14(金) 03:23:12 

    >>425
    別に水ダウって普段からそんなブスデブとか言ってないよね?企画力は攻めてるけどそんなに汚い言葉ばっかり使う番組じゃないよ

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2021/05/14(金) 03:23:14 

    >>427
    規制の話だと思うけど
    つまんなくなるって話なんだから、正しいとか関係ないと思うけど

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2021/05/14(金) 03:23:30 

    ブスだの豚だの言って何が楽しいんだかねぇ

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2021/05/14(金) 03:23:44 

    もうこのトピ
    ブタとかどうでも良くなってるじゃんw

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2021/05/14(金) 03:24:17 

    >>432
    あっそ。じゃあそうなんじゃない。見るの辞めたら。さよなら

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2021/05/14(金) 03:24:31 

    >>430
    文章から滲み出る知性の無さ
    深夜帯のガルちゃんのあるあるだね

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2021/05/14(金) 03:24:36 

    >>24
    あんりの顔見て笑うのもすごい嫌

    この「豚」もだけど芸人の笑えるイジリじゃなくてヤンキーがターゲット見つけて馬鹿にしてイジって笑ってるみたいに見える しつこく何度も言うし

    +13

    -11

  • 438. 匿名 2021/05/14(金) 03:25:25 

    >>431
    過去はあったけど最近はすごく気をつけてる。その上でそれを逆手に取って面白いことをしてる。そこが面白いんだよ
    今回のは世間の反応を窺ってるように見えるね

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2021/05/14(金) 03:26:13 

    >>436
    はいはいそうだねwあなたの勝ちでいいよ〜全然あなたの勝ちでいい!幸せでしょ?w

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2021/05/14(金) 03:26:53 

    >>435
    あ、逃げた
    顔真っ赤にして反論してた割にそれは恥ずかしいと思う

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2021/05/14(金) 03:27:46 

    >>440
    そうそう私恥ずかしいんであなたの勝ちでいいですよ!良かったね!

    +0

    -2

  • 442. 匿名 2021/05/14(金) 03:28:03 

    >>439
    wを付けて更に知性の無さを披露する
    しょうもないレスバに有りがちな返し

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2021/05/14(金) 03:28:42 

    >>441
    開き直りはもっと恥ずかしいよ

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2021/05/14(金) 03:28:56 

    怒りパワーがすごい!
    こんなに怒る人あまり見ないから気になる。
    律儀に返信してくれるし。

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2021/05/14(金) 03:29:43 

    >>442
    構ってちゃん必死やん?w
    あなたの勝ちでいいってばwよかったじゃん!おつかれ!

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2021/05/14(金) 03:30:03 

    自分の容姿で笑いを取ろうとする人が悪い
    女芸人なんてそんなのばっかり

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2021/05/14(金) 03:30:12 

    >>443
    しつこいって言われるでしょ。他に構ってくれる人もいないんだね

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2021/05/14(金) 03:30:59 

    >>415
    アメリカ行って何をするわけ?話芸で笑った記憶もないし太っている以外の特徴は?動けるデブでダンスなら芋洗坂係長も

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2021/05/14(金) 03:31:10 

    >>12
    それは自分もやってきたことやから

    って、なんのこと?輪姦してきたってこと?
    女遊びってこと?

    +213

    -9

  • 450. 匿名 2021/05/14(金) 03:31:15 

    >>444
    対立で1人ずつ元気な人がいるから地獄よねw
    どっちも寝ないw

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2021/05/14(金) 03:32:39 

    >>446
    でもブスがブス弄り拒否したらそれはそれで批判されるじゃんゆりやんとか3時のヒロインの真ん中とか。面白くもないくせにって。

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2021/05/14(金) 03:32:41 

    >>12
    この文初めて真剣に読んだけど「自分が若いころよう女遊びしてたおっさんに限って娘を大事にする。ああいうのは好きじゃない。オレなら(オレがそのおっさんの立場で考えるなら)自分がやってきたことだから娘をまわされてもしょうがないって思う。」要約するとまわしてたおっさんはその覚悟はしとけよって批判してるんだね。編集のせいだろうけど最初の始まりに自分がをつけたせいで自分のとらえかたがまっちゃん自分自身になってしまうけど本当は関西弁の相手を指して自分(相手)な〜やで!の自分なんだね。

    +221

    -31

  • 453. 匿名 2021/05/14(金) 03:32:51 

    追われると萎えるし気持ち悪いわ。勝ちでいいのに迫るとか構われたくて必死やな。キモいからもう来ない。おつかれ

    +0

    -2

  • 454. 匿名 2021/05/14(金) 03:34:56 

    もう来ないって言うやつ

    また絶対来る説

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2021/05/14(金) 03:37:43 

    >>448
    太ってるが大きな売りなんだよ
    多様性の時代だからそれが個性なんだよ
    芋洗坂係長にフォロワーが何人いるの?
    SNSでの影響力も売りのひとつになる時代
    ポップアイコン的な位置付かだと思うよ

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2021/05/14(金) 03:38:42 

    >>74
    確かにゴリラ、めちゃくちゃかっこいいよね。
    でも自分がゴリラに似てるって言われたらいやだw
    ゴリラはゴリラだから良さが発揮されてるんだよw

    +17

    -0

  • 457. 匿名 2021/05/14(金) 03:44:37 

    >>431
    うん、そう。たまに荒かったりするけど、水ダウに出てくる芸人さん達の丁々発止のやり取りが面白くて好きだし、私は嫌味に思った事がない。
    だけど、デブだののワードが気になるならそれ一切排除した企画V見たら、そう言う文句言う人達は納得するのかな?面白いって思うのかな?実験的に見てみたい。

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2021/05/14(金) 03:45:46 

    『ウェンズデー』一つの番組でトピが二つも立つなんて、みんなどんだけダウンタウンが好きなのよ~

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2021/05/14(金) 03:50:04 

    >>398
    言葉でデブとかブスとか言うんじゃなくてフジモンとか春菜みたいなやつ

    直美とか餅田コシヒカリとか体型をネタにしてるしそれでお客さんが笑ったり芸人から普通にいじられるのは嫌じゃないと思うけどそれでも「豚!」って言われるのは不愉快だろうと思ったから

    +1

    -7

  • 460. 匿名 2021/05/14(金) 03:50:32 

    >>455
    ユッキーナみたいにフォロワー数操作しているんじゃないの
    アメリカはデブの宝庫なのにそんなに売りになるのか疑問

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2021/05/14(金) 03:52:51 

    >>452
    でも松ちゃんもナンパしてたし年の差婚したけど娘にされる覚悟は出来てないと思う。

    +62

    -5

  • 462. 匿名 2021/05/14(金) 03:54:05 

    この見た目でよく人をイジれるなーって思う。

    +0

    -5

  • 463. 匿名 2021/05/14(金) 03:55:43 

    >>24
    容姿弄りはみてて気分悪くなることのほうが多いんだけどこの間関西のマコポロリって番組でのあんりと東野のやり取りはめちゃくちゃ面白かったw
    ぼる塾好きじゃなかったけどあんりって頭いいなと思った。

    +22

    -3

  • 464. 匿名 2021/05/14(金) 03:56:53 

    >>45
    女性だろうか?

    +7

    -15

  • 465. 匿名 2021/05/14(金) 03:57:58 

    >>459
    顔デカとか角野卓造みたいなやつ?本人が受け入れていて上手い返しが出来てそれが笑いに繋がればアリってことかな。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2021/05/14(金) 04:08:48 

    浜ちゃんが容姿イジると怒る人がいて、なのに浜ちゃんが容姿イジられると誰も怒らないどころか面白いって笑うよね。
    そこがまずうーん?ってなる。
    あとアナウンサーの方にキツく言わないのは芸人さんじゃないからでしょう。
    使い分けしてる時点で分かってて言ってるし、他の芸人さんに説教される事も含めての演出だと思うんだけどな。
    それでも芸風が嫌いなら仕方ないし人の自由だけど、ブサイクや唇、ゴリラで笑っていながら浜ちゃんを批判しているなら筋が通っていないのでは?と思ってしまう。
    過去の黒塗り騒動でも思ったけど、渡辺直美ちゃんは許されて浜ちゃんは許されないみたいなのはよくないんじゃないかな。

    +16

    -0

  • 467. 匿名 2021/05/14(金) 04:13:16 

    >>371
    なんで急にスナックのママなの?w

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2021/05/14(金) 04:20:41 

    >>51私も すごい熱入ってたよね(笑)浜田はあれがキャラというか、個人的には憎めないな

    +65

    -1

  • 469. 匿名 2021/05/14(金) 04:21:08 

    容姿弄りが引っ掛かるのって結局は自分がデブだからなんじゃない?
    私は全く気にならないけどな
    お笑いにそんなとこまで規制してたらつまんない。

    +14

    -2

  • 470. 匿名 2021/05/14(金) 04:25:27 

    デブをいじられたい芸人がデブって言われてるのを見て怒るって、おせっかいじゃない?w

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2021/05/14(金) 04:45:33 

    >>100
    大食いはできても早食いは苦手なのかな?と思った位だったけど
    確かに食べるもの選り好みしてたりしてたからそりゃ炎上するわw

    +112

    -2

  • 472. 匿名 2021/05/14(金) 04:46:46 

    でもあの二人は完全にデブ女芸人の枠だからとっさに言われる事はあるかと
    まあ豚って言われる方が嫌かもね

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2021/05/14(金) 04:58:04 

    >>16
    楽屋にタイヤが吊ってあるって言われてたね笑

    +115

    -0

  • 474. 匿名 2021/05/14(金) 05:06:24 

    >>466浜田はここでもよく貼られてるけど、ネットでゴリラの画像コラまで色々出回ってるもんね

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2021/05/14(金) 05:23:53 

    女子に言われる場合は厳しくなったね
    ラランドのニシダ自身はおいしいと思っていそう
    浜ちゃんなんて人間でも動物でもなくM1号とイジられてるのにさwソックリ過ぎて死ぬw

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2021/05/14(金) 05:24:17 

    >>39
    最初の方の自分はおっさんのことだけど、最後の自分は本人のことだよ。

    +21

    -2

  • 477. 匿名 2021/05/14(金) 05:24:19 

    >>12
    自分もこんな酷いことをやってきたって自白してるから逮捕でしょ
    昔からあちこちで有名だよね女の子持ち帰ってまわ…とか今もご活躍の吉本芸人もよく名前聞いたぞ
    本当ゴミだわ

    +10

    -32

  • 478. 匿名 2021/05/14(金) 05:29:36 

    水ダウのドッキリ系でもないし、オファー来て内容理解したうえで、ダウンタウンの番組(水ダウでいじりが独特)てわかってるんだし、豚とか言われて騒ぐまでではない気がする。浜ちゃんのあんな感じのツッコミとか嫌なら多分出てないよ

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2021/05/14(金) 05:35:10 

    >>11
    だから浜ちゃんがブタって言ったんだよ

    +96

    -1

  • 480. 匿名 2021/05/14(金) 05:39:12 

    水曜日のダウンタウンってわりと時代関係ない感じだから別に気にしてなかったけど、そこにちゃんと気づかないあたりわたしも時代についてけてないのかも、と不安になった

    +0

    -2

  • 481. 匿名 2021/05/14(金) 05:40:17 

    >>3
    関西はブタっていうのよ〜。
    嫌でしょ?
    私も嫌なんで、デブやん!って言い返しますよ。

    +3

    -7

  • 482. 匿名 2021/05/14(金) 05:49:26 

    >>477
    分かりにくいがコレは松ちゃん本人の話ではないのに誤解されているわ架空の例え話でしょ酷い例えではあるけどね
    松ちゃんは無理矢理して何がオモロイねんと言ってたしレイ○や輪○なんて絶対しないタイプだよ

    +19

    -4

  • 483. 匿名 2021/05/14(金) 05:49:42 

    右のブタと紫のブタとアナウンサーは見ていてイラついたもん。
    企画不適合者は出るなよって思った。
    ゲームは手抜きせず真剣にやってほしい。
    真面目に取り組んでいたら浜ちゃんだってああいう風に突っ込まないでしょう。

    +5

    -2

  • 484. 匿名 2021/05/14(金) 05:50:25 

    東ブクロが出てるのにも驚いた。

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2021/05/14(金) 05:50:30 

    >>234
    人を笑わせる職業ってあるんだけど何言ってんの?

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2021/05/14(金) 05:57:14 

    >>12
    浜田関係ないじゃん。
    これを貼りたかっただけだろ?

    +49

    -6

  • 487. 匿名 2021/05/14(金) 05:57:35 

    >>232
    仕事なのに傷付くの?
    お笑い芸人って笑って貰わなきゃ仕事にならないのに笑いの幅を狭めてて逆に可哀想

    +8

    -1

  • 488. 匿名 2021/05/14(金) 05:58:07 

    >>19
    渡辺直美も寒いわ。
    散々デブで飯食ってきたくせにw

    +60

    -1

  • 489. 匿名 2021/05/14(金) 05:58:56 

    太ってる芸人はイジられてなんぼじゃないの?
    ただ太ってるだけの芸人なんて何が面白いんだろう?

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2021/05/14(金) 06:02:49 

    >>146
    ハリセンボンのはるかはあんまり出ないけど面白いよ

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2021/05/14(金) 06:09:00 

    見てないけど、小木も小峠も松ちゃんいなかったら説教しなかったでしょ
    援護射撃が来るってわかってたから言えたんじゃ

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2021/05/14(金) 06:10:00 

    これも行き過ぎると自分等の首を絞めてくだけだよ?
    容姿弄りしかない女性芸人は消えていくしかない
    判断は難しいのだろうが愛情や親しみが込められているかどうかが問題
    不器量でも芸人で一攫千金とか、そういうことも出来なくなるのにね

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2021/05/14(金) 06:11:31 

    >>93
    渡辺直美って流れにのっかるよねw

    +3

    -2

  • 494. 匿名 2021/05/14(金) 06:14:27 

    >>62
    だよね。
    だからそういう容姿の人だらけなのよね。

    +6

    -2

  • 495. 匿名 2021/05/14(金) 06:15:12 

    >>3
    浜田雅功「水ダウ」大興奮して女性に禁断暴言 切々と説教され「ごめん」 全部放送

    +5

    -4

  • 496. 匿名 2021/05/14(金) 06:18:19 

    普通に面白かったけどなー。浜ちゃんはお笑いとしていじってるだけで渡辺直美の時とは全然違うくない?
    あっちは悪意あったけどこっちは食べれてないのを笑に変えてもらって面白くつっこんでもらえてるんだから本人もありがたかったのではないかな?
    容姿ネタが時代遅れとか言われたらデブで売ってる女芸人は全部アウトでは?
    浜ちゃんもいじられてるし男芸人だっていじられてる奴いっぱいいるのにね。
    お笑いやってる人たちからしたら今の世の中窮屈なんだろうな。

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2021/05/14(金) 06:23:10 

    これ不快だったな!大食いの綺麗な人が結構ズルしてたというか、双子の大食いの子に色々丸投げしてる様子だったのにはダンマリだったのに、コシヒカリちゃんにはブ◯だの何だの言いたい放題!オンエア本人が見たら傷つくよ!

    +1

    -4

  • 498. 匿名 2021/05/14(金) 06:30:02 

    でもまぁブタはブタやし。なんならブタの方がかわいいし。失礼やな。ブタに。

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2021/05/14(金) 06:34:46 

    ブタで売ってる人可哀相。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2021/05/14(金) 06:36:00 

    >>3
    豚って脂肪率低いのに酷い
    野生豚なんて10%でモデル並みなのに

    +72

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。