ガールズちゃんねる

土日、祝日が仕事の人あるあるPART2

130コメント2023/02/07(火) 20:19

  • 1. 匿名 2023/02/06(月) 18:30:10 

    土日祝日ほとんど出勤ですが、たまにでも休みが貰えてると嬉しい。けど、1日どこにも行く予定もなく、家でゴロゴロしてることが多い。
    そして、今もサザエさん症候群は関係ありません。

    +183

    -0

  • 2. 匿名 2023/02/06(月) 18:30:59 

    朝の電車が空いてる

    +125

    -0

  • 3. 匿名 2023/02/06(月) 18:31:14 

    平日休みの方がいいことに気づいた
    お店空いてるし安いし

    +362

    -1

  • 4. 匿名 2023/02/06(月) 18:31:16 

    祝日を忘れる

    +211

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/06(月) 18:31:52 

    人ごみ苦手だから平日休みに慣れてるとたまにくる土日休みにガッカリする。
    なるべく外でないようにしようってなる。

    +214

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/06(月) 18:31:58 

    平日銀行とか行くのには助かる

    +195

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/06(月) 18:32:03 

    ライブ行きづらい

    +82

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/06(月) 18:32:03 

    土日は電車が空いてて快適

    +81

    -2

  • 9. 匿名 2023/02/06(月) 18:32:04 

    平日休みの良さを知る

    +170

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/06(月) 18:32:04 

    どこ行くにも平日の空いてるのに
    慣れてるから休日に出かけられない。

    +130

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/06(月) 18:32:17 

    休日は寝て1日が終わる!

    +58

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/06(月) 18:33:30 

    土日祝日出番が多いけど、業務上のやり取りをする本社、取引先のオフィスなどが暦通りなので、保留事項がたまり、週明けは自分が休みだったりする。

    +53

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/06(月) 18:33:31 

    土日の朝は混んでないから10分遅めに起きる

    +44

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/06(月) 18:33:32 

    平日買い物とか普通なら混んでるレストランとか映画とか行けるのでそれはそれで良い。

    +59

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/06(月) 18:33:39 

    土日祝日は忙しくて嫌だ

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/06(月) 18:33:46 

    役所、病院など行く時は平日休み助かる
    友達と予定合わないのは困る

    +102

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/06(月) 18:34:03 

    自動車部品工場。
    祝日休みじゃない。
    でも年に3回大型連休。

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/06(月) 18:34:07 

    職場で既婚者ばっかりとかで出会いがないと、街コンとかも土日にやるし
    マッチングアプリとかもマッチしにくくて、恋愛には困る。

    +70

    -2

  • 19. 匿名 2023/02/06(月) 18:34:08 

    美容院などの予約がとりやすい

    +74

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/06(月) 18:34:19 

    休みの日はラヴィットが最後まで見られる

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/06(月) 18:34:23 

    月曜始まりとか関係ないからあれ今日何曜日だっけ?ってよくなる

    +79

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/06(月) 18:34:27 

    同業の人としか遊べない

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/06(月) 18:34:47 

    週末何しますか?のトピで 仕事だよ!って、心の中でつっこんでしまう

    +94

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/06(月) 18:35:01 

    >>12
    本社のサポートがサポートしてくれないんだよねw

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/06(月) 18:35:01 

    平日休みサイコー

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/06(月) 18:35:06 

    日曜日の夜の憂鬱な気分がわからない
    寧ろ月曜日休みの場合もあるから気分最高

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/06(月) 18:35:17 

    子供達を送迎する手間や用意など無く旦那に完全に任せて出勤出来るから意外と平日より楽で好き

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/06(月) 18:35:29 

    車通勤だから土曜日の移動時に渋滞に巻き込まれがち

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/06(月) 18:35:58 

    たまに土日祝日休みになると人の多さに驚く

    +61

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/06(月) 18:36:13 

    土日、祝日が仕事の人あるあるPART2

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/06(月) 18:36:13 

    平日休みは好きだけど
    土日の出勤は嫌い。

    +55

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/06(月) 18:36:28 

    何で月曜なのにこんなに混んでいるんだ!
    あ、今日祝日か…ってなる
    祝日もゴールデンウィークも正月も関係ないわ
    仕事だもん

    +78

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/06(月) 18:36:48 

    所轄に事件があると出勤するよ

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/06(月) 18:36:52 

    >>2
    人混み大嫌いだから土日仕事が良い😀

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/06(月) 18:36:54 

    旅行が安く済んで良い
    一緒に行ける人少ないから格安一人旅が増えました

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/06(月) 18:37:05 

    >>3
    レジャー施設も空いてるし、ランチも平日だと安いし、時間制限なかったりする。

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/06(月) 18:37:48 

    >>23
    年末年始何する?
    お正月何する?
    ゴールデンウィーク何する?

    のトピでは大体
    『仕事です』🥲って書く

    +65

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/06(月) 18:37:49 

    ガルちゃんで、こんな時間に書き込みをするのは主婦かニートみたいな一方的な言いがかりをつけられる。

    +52

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/06(月) 18:38:15 

    病院、銀行、飲食店、交通期間など色々空いてる。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/06(月) 18:38:28 

    >>38
    そうやって決めつけてる方がニートだと思う

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/06(月) 18:38:47 

    土日やっぱり休みたい!皆んな休みだし友達にも合わせにくいしと思って、いざ土日休みになった時に人が多くてやっぱり平日がいいと思う

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/06(月) 18:38:57 

    看護師してて不定休だけど友達と休み合わない

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/06(月) 18:39:02 

    電車が空いてるからむしろ土日祝仕事の方がいい!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/06(月) 18:39:04 

    >>3
    でも子供生まれたらどうしようかと思ってる

    +29

    -3

  • 45. 匿名 2023/02/06(月) 18:39:06 

    >>1
    月曜日が公休日なのでサザエさん最高です!

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/06(月) 18:39:09 

    >>3
    平日休みってやっぱりほっこりするんだよね。
    小学生や子供もいなかったり。

    +47

    -3

  • 47. 匿名 2023/02/06(月) 18:39:18 

    転職するにしても絶対に平日休みを選ぶ。
    毎週5連勤なんて考えられない。

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/06(月) 18:40:02 

    私は休日楽しめる趣味もないし、仕事もものすごく嫌!っていうわけじゃないから土日仕事の今が気に入ってる。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/06(月) 18:40:14 

    イベントが土日に集中するから、なかなか行けないのがちょっとなぁ~。
    ごくたまに土日どっちか休みでウキウキでイオンに行くけど、人の多さに疲れてしまう田舎者です。

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/06(月) 18:40:28 

    >>38
    土日に働いてる人は平日も休みなしで働くと思ってんのかねーそんなに体もたないわ

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/06(月) 18:40:48 

    >>3
    銀行や市役所に行くのが楽。

    +60

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/06(月) 18:40:50 

    朝の電車は空いてるけど、平日より本数が少ないので1本逃すと焦る。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/06(月) 18:41:47 

    平日の休みは好きだし、平日仕事をするのも好き。
    でも仕事が土日混みすぎで土日に働くのが嫌になってきている。
    平日だけの世界で生きていたい。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/06(月) 18:42:48 

    平日休みで旅行に行くと空いてて楽かと思いきや、マイナー観光地はお店が閉まってることも多くてちょっと悲しい時もある

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/06(月) 18:43:12 

    平日から土日休みになった友だちと遊べるようになったときにどこも混んでてつらいといってて、
    自分が土曜から水曜休みになって確かに空いているのを味わったら日曜に映画や日帰り旅行、飲食店に行かなくなった
    まだコロナの今でも鎌倉とか川越の混み方が全然違った
    ただ二日連続休みは欲しい

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/06(月) 18:43:17 

    祝日なのを忘れて駅に行くと時刻表変わってて一瞬焦る

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/06(月) 18:44:45 

    >>26
    バンキャ!(日曜夕方)のコメンテーターの意見がムカツクみたいなカキコミをみることあるけど
    月曜休みの私はどんなご意見でも菩薩のような心で受け流せる。
    だって明日休みなんだもん。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/06(月) 18:45:19 

    平日の昼間に実家の草むしりしてたらニートと間違えられた

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/06(月) 18:46:27 

    学生時代の友達が自分以外のグループで出掛けたインスタとかを見ると寂しくなる。
    その後思いがけず、「今度は一緒に行こうね!」とお土産をもらったりすると本当に涙が出たりする。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/06(月) 18:46:53 

    曜日感覚が無い

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/06(月) 18:47:01 

    平日休みサイコー!
    土日祝が休みの会社にはもう勤めたくな〜い

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/06(月) 18:47:06 

    >>3
    美容院とか下手すると当日でも行けたりするw

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/06(月) 18:47:34 

    有給休暇を取らせてもらえない。
    土日出勤の仕事は人手不足のブラックばかりだから。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/06(月) 18:48:30 

    美容室、私の場合は行きたい美容室と定休日がかぶりがちなのが休み。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/06(月) 18:48:59 

    出勤時間の電車空いてる
    曜日感覚がなくなる
    人とスケジュールを合わせるのが難しい

    私は世間の空気と違う流れなのが嫌(世間が休みモード→自分は出勤 世間が仕事モード→自分は休み)なんで、現在シフト制の仕事ですがどうもしっくり来ないなと思ってます。
    土日祝日休みの部署に異動したい...

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/06(月) 18:49:08 

    世の中やっぱり土日休みの人の方が多いから、友達にだんだん誘ってもらえなくなる。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/06(月) 18:50:05 

    好きな曜日時間帯指定出来るから土日出勤にした
    給料もアップされるし電車込まないし、ビル自体人少ないし、管理職も少ない
    いいことしかない

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/06(月) 18:50:09 

    土日しっかり休んでエンジョイした奴が週明け体調不良で欠勤した時の殺意

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/06(月) 18:50:32 

    旅行とか平日行けるの羨ましい

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/06(月) 18:51:00 

    >>3
    平日休みだと行きたいお店が定休日って事が多い

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2023/02/06(月) 18:51:54 

    周りに結婚や子育ての友人が増えてきて遊ばなくなると1人行動が増えるから、平日の空いてる時のほうが出かけやすくていい事に気づいた。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/06(月) 18:55:16 

    >>1
    土日は平日より人が多いのにクレームを言いにくる奴がいる。
    責任者も不在、事実確認もまだなのに返金!謝れ!お詫びの品物!ってガツガツくるから対応したくないなーってなる。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/06(月) 18:55:16 

    >>3
    月曜休みのときはものすごく実感する
    お店すいてるし、旅行いくにも安い、開放感が土日休みのときよりある

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/06(月) 18:56:13 

    >>47
    だよね
    週5すら耐えられない
    世間では土日祝休みが人気らしいけど、サッパリ分からない

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/06(月) 18:56:50 

    土日の希望休は結婚式とかだから、よっぽど何かない限りは入れれば大体休ましてくれる。が、平日の希望休は大したことないと思われがちで「次の日じゃだめ〜?」みたいなことが多い。絶対に休みたい→病院 出来れば休みたい→歯医者ってことによくしてる。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/06(月) 18:59:37 

    ヒルナンデスに詳しくなる。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/06(月) 19:04:48 

    金曜のラジオで今日頑張ったら週末ですねー!何しますかー?とか言っててムカつく
    ちょっとは配慮して欲しい
    みんながみんな休みじゃねーんだよ

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/06(月) 19:05:34 

    >>75
    ある意味、土日の希望休は冠婚葬祭前提だから意外に通るよね。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/06(月) 19:08:46 

    >>77
    通常の土日には思わないけど
    お盆休みの連勤でクタクタの時、休みが終わっちゃいますねー系の発言にはイライラしてしまう。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/06(月) 19:10:47 

    土日、祝日が仕事の人あるあるPART2

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/06(月) 19:15:11 

    たまに土日祝日が休みで出かけると人も交通量も多くて飲食店は平日に比べてどこも長蛇の列でうわぁとなる

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/06(月) 19:16:23 

    たまに土日が休みだと人多すぎて驚く
    ご飯食べるのにも並ばないといけなくてウンザリして出かけたくなくなる
    特にここ数年はコロナの影響で土日も平日並みに空いてたから最近の混雑具合に慣れない

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/06(月) 19:16:36 

    土日の朝通勤のゆったりさ。

    今の派遣は土日休みで契約してる人のが多いらしくて会社の空気も静かになるから土日出勤最高。

    ただ月曜まで連勤に入ってるとしんどく感じる

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/06(月) 19:19:09 

    >>70
    わかる
    以前の職場が火曜日休みだから美容室とか選択肢が減るしレストランも火曜定休のところ多くてなかなか行けない

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/06(月) 19:20:46 

    6月も憂鬱になることなく働ける
    (祝日がない)

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/06(月) 19:25:43 

    >>35
    私も!
    年末年始やGWの航空券の高さにびっくりするよね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/06(月) 19:29:44 

    みんなウキウキの金曜の夜がとにかく憂鬱(土日忙しいから)
    3連休とか要らんねん、くっつけんな!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/06(月) 19:40:33 

    >>18
    夜なら会えますよと言うと
    夜会おうという人とは会いませんと言われる
    いったいどうしろと

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/06(月) 19:41:28 

    >>1
    働きすぎて休みの日何していいか分からない🤣

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/06(月) 19:47:10 

    歯医者すぐ予約できる

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/06(月) 19:49:38 

    >>6
    私もです!歯医者や美容院もスムーズに予約取れるし、買い物行ってすいてるし。
    ただ、友達との飲み会はだいたい週末。次の日休みじゃないけど、遅番シフトにしてます。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/06(月) 19:59:09 

    >>5
    分かる。私シフト制の仕事してるんだけど、たまーに土日とか休みになると、スーパーくらいしか行かないな。平日休みなら、イオンでふらふらとか出来るけど、土日祝のイオンとか混んでいて絶対に無理。具合悪くなる。コロナ禍前は、ひとり旅とか舞台観に行ったけど、絶対土日は避けたもんね・・・もうカレンダー通りの休みの仕事、無理や。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/06(月) 20:00:21 

    ゴールデンウィークやお盆終わりの暇な平日に旅行に行けるのはメリット

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/06(月) 20:00:48 

    >>3
    そうなんだよね。
    旅行行っても人が少ないからのんびり。
    店に行ってもゆっくり買い物できる。
    食事に行っても空いてる。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/06(月) 20:15:38 

    土日は仕事だけど平日に休みがあるわけではない
    休みたい

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/06(月) 20:17:45 

    >>77
    zipとか大型連休とか大々的に取り上げるけど、みんながみんな休みじゃないんだけど?と思っている。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/06(月) 20:24:33 

    >>80
    現場ネコかわいいな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/06(月) 20:25:11 

    >>23
    基本参加しない

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/06(月) 20:36:46 

    遊んでくれる友達がいない。
    ただでさえ友達少ないから切られない為に、土日早番終わりに飲み会に付き合う。
    本当はダルい。帰ってダラダラしたい。
    平日仕事の連中は誰一人として「ガル子ちゃんいつも土日に無理して来てくれるから、たまには平日夜集まろう」なんて気の利く奴はおらん。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/06(月) 20:38:54 

    悲しいとき!銀行でお金をおろすと手数料がかかってなんで!と思ったら祝日だったとき!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/06(月) 20:54:21 

    >>12
    外勤者のいるサービス業の本社なり営業所は土日祝でも最低限の人間が出勤するべき。トラブルあってもすぐに連絡つかなかったら困るよねー。
    第1営業日までに報告せよとか言われると、シフト変なことになること多々。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/06(月) 20:55:04 

    >>17
    年に三回大型連休あるんですか、私の理想です。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/06(月) 20:57:22 

    >>31
    わかるー
    私は土日忙しいから出勤嫌なんだけど、平日休みが好きなんだよね〜
    希望言ってると働く日がなくなるっていうね笑

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/06(月) 20:57:26 

    >>17
    盆、正月、GWを外して3回あるんですか?
    サイコーやん

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/06(月) 20:59:20 

    >>53
    私と同じ人がいた〜

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/06(月) 21:00:09 

    >>72
    わかります!不満そうな雰囲気をまとい店の袋を提げて入店して来る客を見た瞬間あ〜っ😩て思います。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/06(月) 21:14:48 

    ヘルパーだから普通に思う

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/06(月) 21:30:48 

    >>102
    >>104
    正月、盆、GWに1週間以上休みがある。
    これはやりたいことができるからありがたい。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/06(月) 21:31:25 

    子供たちはゆっくり寝れるのいいなぁと思いながら出勤する

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/06(月) 21:45:13 

    こういう仕事の人は、平日のどこかしらで土日祝日分の休日がもらえるのかと思ってたけど、全然そんなことなかったな。
    休み少ない仕事だよな。

    まぁ日本は祝日が多い国とも言われてるから、土日祝日が休みの人は休みすぎ、とも言えるわなwww

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/06(月) 21:46:05 

    平日休み最高だよ!
    私はよく平日の夕方に映画を観に行っていたけど、田舎だからなのか劇場の中に私1人しかいないってことが何回かあった笑

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/06(月) 21:52:49 

    曜日がしょっちゅう分からなくなります
    平日サービスが受けられます

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/06(月) 21:52:57 

    >>1
    平日休みに慣れてしまい、土日に休むと人が多くてどこにも出かけたくない。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/06(月) 22:09:04 

    >>5
    わかる
    どこいってもこんでるし
    こどももおおくて

    なんでこんな混むのよ、、、って
    平日のあの閑散具合になれすぎて

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/06(月) 22:15:00 

    >>45
    子供産まれて、旦那平日休みだから必然的に土日祝の休みにしたよ。やはり平日休みが好きだ。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/06(月) 22:18:21 

    子供が小さいうちは土日休みがありがたいけど、ある程度大きくなると平日休みがありがたい。
    大きくなるともう休日に一緒に出掛ける事もあまり無いし、誰もいない平日に1人でゆっくり過ごせるのは嬉しい。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/06(月) 22:54:39 

    金曜日の昼頃にTwitterのトレンドで「あと半日」があがると、こちとら明日も仕事や!と言いたくなる

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/06(月) 23:06:26 

    大型連休の終わりの頃に休みが終わるので鬱っぽくなっている人のトピがたったりするけど、鬱っぽくなっている人がお気の毒なのは事実。
    でも、その人が望む世界線では私は永遠に連勤で働き続けなきゃいけないの?と正直不快に思ってしまう。
    大型連休くれとはいわないけど、私も少しは休みたい。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/06(月) 23:08:18 

    >>114
    その混む場所が仕事先だから
    土日働くのも、それはそれで嫌になる。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/06(月) 23:21:00 

    祝日は仕事で会えないというと、嘘つき呼ばわりされたことがある。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/06(月) 23:48:18 

    >>51
    ずっと深夜勤ありの不定休な仕事で職替わって昼仕事の土日休みになったら
    生活リズムは整った代わりに銀行や市役所や病院がほんと平日の日中しかやってなくて不便極まりなくなった
    一々昼休憩時間に出てったり、その為に休み取るのに頼んだり届け書いたり面倒すぎる

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/07(火) 00:42:29 

    旅行とか安く行けていいなあと思うけど、シフト制は何か休み取りづらそうで嫌
    例えば月火とか水木とか固定で平日休みだったらいいなあ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/07(火) 07:21:46 

    平日は映画館がガラッガラ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/07(火) 09:45:11 

    得意先は休みなのに、こっちは祝日出勤してどうするんだろう?

    と思います。
    電話も鳴らないし、工場だけ稼働。
    事務職は基本、祝日出勤要らなくない?
    って毎回思います。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/07(火) 11:12:37 

    平日休み本当に好き!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/07(火) 13:48:02 

    >>18
    私は平日やってる婚活パーティで今の旦那と出会ったよ
    男の人も警察官とか鉄道関係とか医療従事者の方が多かったよ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/07(火) 15:59:13 

    >>3
    わかる。美容室も空いてて予約入れやすい。
    平日割りのところもたまにあるし。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/07(火) 16:15:11 

    >>74
    月曜から金曜ぶっ通しで2日連休って言っても回復する自信ないし、日曜の夜の憂鬱さやばそう

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/07(火) 16:16:01 

    子供できたら土日休みの方がいいんだろうな...

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/07(火) 20:19:49 

    平日休みの仕事最高!どこに行っても空いてるし、病院、役所、銀行で手続きし放題。月曜日の憂鬱も味あわずに済むし。あ、今日(火)も明日も休みです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード