ガールズちゃんねる

「総理にもぜひ来てほしい」大晦日、食料配布に長蛇の列…コロナ禍で「女性と若者が増えた」

222コメント2023/01/10(火) 22:15

  • 1. 匿名 2023/01/06(金) 17:18:01 


    食料配布に並んだ生活保護受給者はこう話す。

    「食べるのが厳しい私らは助かっている。若いころはバリバリ働いて税金も納めた。こういう風になったが、使ってくれるところがあれば働きたい。こんな生活なんかしたくない。体を壊して仕事できなくなった場合、どうしても生活保護にお世話になる」

    清野氏は、「長引くコロナ禍で、並ぶ人の年代や性別に変化が出てきている」と見解を示す。

    「女性と若者が増えた。今日も『遠いところから初めてきました』という女性が2人来た。話を聞くと、家や仕事もあったり、年金もあったりするけども、仕事がある方はまだコロナ前の水準まで所得が戻っていない。年金受給者の方などは『物価高で先行き不安でどうにか節約しなきゃ』と。わざわざ大晦日に寒い中地図を見てここまでたどり着いた方が沢山いる。これが今の日本の現状」

    (略)今日も何人か政治家の方が来られたが、もっと来てほしいし、岸田総理にもぜひ来てほしい。そして、ここからどういう国を作ったらいいか、その考え方を組み立ててほしい」

    関連トピック
    大みそかの食料配布に644人 支援団体「物価高騰で拍車」
    大みそかの食料配布に644人 支援団体「物価高騰で拍車」girlschannel.net

    大みそかの食料配布に644人 支援団体「物価高騰で拍車」 31日はスタッフたちが果物や米、ビスケットなどが入った袋を手渡していった。理事長の大西連さん(35)は「コロナ禍で支援を必要とする人は増えていたが、10月以降は物価高騰で拍車がかかっている」と語る。...

    +103

    -79

  • 2. 匿名 2023/01/06(金) 17:18:55 

    山本太郎大先生しか勝たん🥺❤️

    +22

    -143

  • 3. 匿名 2023/01/06(金) 17:19:02 

    アットホームチャンネルのまなみさんも並んでそう

    +23

    -1

  • 4. 匿名 2023/01/06(金) 17:19:08 

    いやいや、総理大臣はそんなに暇じゃない

    +292

    -119

  • 5. 匿名 2023/01/06(金) 17:19:29 

    岸田が来たら銃殺されそう

    +361

    -22

  • 6. 匿名 2023/01/06(金) 17:19:29 

    >>1
    こういう食料配布って、生保かどうかの確認して配ってるの?

    +70

    -19

  • 7. 匿名 2023/01/06(金) 17:19:34 

    クレクレの人は嫌いだけど、政治家はサラリーマンの平均給与で
    やってもらいたいよね
    暖かい部屋でぬくぬくしてるんだから

    +516

    -42

  • 8. 匿名 2023/01/06(金) 17:19:38 

    あの人はそういう場には行かないだろうな。聴く力だって発揮するのは政治家や官僚の話だけだろうし。

    +260

    -8

  • 9. 匿名 2023/01/06(金) 17:19:45 

    >>2
    れいわしか勝たん!!!!!

    +5

    -53

  • 10. 匿名 2023/01/06(金) 17:19:50 

    岸田呼んだところでどうせ「検討します」で終わりさ(笑)

    +312

    -8

  • 11. 匿名 2023/01/06(金) 17:19:54 

    本当に大変な方もいると思うけど
    図々しい人もいると思う

    +303

    -6

  • 12. 匿名 2023/01/06(金) 17:19:55 

    食べられないんじゃなくて節約で来てるのね

    +250

    -3

  • 13. 匿名 2023/01/06(金) 17:20:16 

    後ろの人、めちゃくちゃ美人!

    +8

    -26

  • 14. 匿名 2023/01/06(金) 17:20:23 

    >>2
    嫌いなワードが2つも出た!!

    +33

    -9

  • 15. 匿名 2023/01/06(金) 17:20:25 

    選挙前なら行ってやってもいい

    +4

    -4

  • 16. 匿名 2023/01/06(金) 17:20:26 

    死刑囚は大晦日もお正月も豪華なんだよね
    モヤモヤする
    「総理にもぜひ来てほしい」大晦日、食料配布に長蛇の列…コロナ禍で「女性と若者が増えた」

    +164

    -6

  • 17. 匿名 2023/01/06(金) 17:20:35 

    若い人と女は自業自得だろ
    仕事を選んでいる
    工場や介護警備配送など正社員で募集しているわ

    +83

    -62

  • 18. 匿名 2023/01/06(金) 17:20:51 

    >>10
    貧困を救うために増税じゃなくて?

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2023/01/06(金) 17:20:51 

    行きたい人が行けばいい

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2023/01/06(金) 17:20:59 

    岸田なんか来たら運まで吸いとられて破滅しそう

    +10

    -5

  • 21. 匿名 2023/01/06(金) 17:21:07 

    生活保護貰ってて足りないや貧困で言うけど
    そもそもお金の使い方が間違ってるんだと思う。

    +142

    -4

  • 22. 匿名 2023/01/06(金) 17:21:09 

    一方、いただいた高級な蟹を食べるのであった
    「総理にもぜひ来てほしい」大晦日、食料配布に長蛇の列…コロナ禍で「女性と若者が増えた」

    +37

    -34

  • 23. 匿名 2023/01/06(金) 17:21:29 

    >>13
    どんだけレベル低い地域に暮らしているの?
    鹿児島出身だけど地元ならゴロゴロいるレベルの女だわ

    +8

    -26

  • 24. 匿名 2023/01/06(金) 17:21:29 

    行ったら行ったで「貧乏人見物か」とか「何しに来た」とか言って叩く癖に

    +84

    -4

  • 25. 匿名 2023/01/06(金) 17:21:43 

    >>6
    多分してないんじゃない?
    炊き出しに行ってみたとかやってるYouTuberもいるしさ。

    +62

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/06(金) 17:21:44 

    >>10
    検討とお願いしかできないよね

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/06(金) 17:21:44 

    死ぬ気で働かないと駄目だよ

    +14

    -7

  • 28. 匿名 2023/01/06(金) 17:21:53 

    >>6
    いい加減にしとけ公務員

    +4

    -28

  • 29. 匿名 2023/01/06(金) 17:21:54 

    遠いところから歩いてきた訳じゃあるまいし、交通費かけてくるならそのお金でスーパーでパン買えるんじゃ…って思ったけど。

    +167

    -5

  • 30. 匿名 2023/01/06(金) 17:22:12 

    苦しくなっても最終的に生活保護に頼れば解決するよね

    +5

    -4

  • 31. 匿名 2023/01/06(金) 17:22:18 

    年金もらってる人が節約のために炊き出しに並ぶのは、ちょっと違うんじゃないの?

    +151

    -2

  • 32. 匿名 2023/01/06(金) 17:22:18 

    >>22
    そりゃ食べるでしょ。PRのためなんだから

    +24

    -6

  • 33. 匿名 2023/01/06(金) 17:22:22 

    >>2
    國民派政治家と財務官僚派政治家との違い
    「総理にもぜひ来てほしい」大晦日、食料配布に長蛇の列…コロナ禍で「女性と若者が増えた」

    +23

    -67

  • 34. 匿名 2023/01/06(金) 17:22:22 

    >>17
    ね。
    こっちは持病あっても嫌でも生きる為に必死で働いてるわ!って言いたい

    +33

    -19

  • 35. 匿名 2023/01/06(金) 17:22:25 

    >>8
    視察でもF1行ったのに 静岡災害行ってないのまだ忘れないからな

    +6

    -4

  • 36. 匿名 2023/01/06(金) 17:22:42 

    >>13
    そういうのがあると、この記事も、
    ね…

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2023/01/06(金) 17:22:53 

    >>4
    岸田は暇だけどな

    +33

    -34

  • 38. 匿名 2023/01/06(金) 17:23:08 

    >>23
    ブスの産地の仙台ですらわりといるレベル

    +4

    -8

  • 39. 匿名 2023/01/06(金) 17:23:17 

    >>10
    壊れたロボットみたいだよね!

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2023/01/06(金) 17:23:26 

    政治家は何もしなさすぎだ

    +11

    -6

  • 41. 匿名 2023/01/06(金) 17:23:34 

    >>33
    山本太郎は本当神😢
    もう日本を救えるのってれいわだけなんだよね。。

    +8

    -64

  • 42. 匿名 2023/01/06(金) 17:23:34 

    >>16
    労働もないんだっけ?
    読書とかしながら何十年も過ごす人もいるんだろうね。

    +51

    -3

  • 43. 匿名 2023/01/06(金) 17:23:46 

    男女平等だから女性が増えたのは仕方ないとして、若者はねぇ

    +8

    -5

  • 44. 匿名 2023/01/06(金) 17:23:46 

    ホワイトハウスには手土産持って意気揚々と行くのに

    +11

    -6

  • 45. 匿名 2023/01/06(金) 17:24:03 

    ボンボンの岸田には何もわかんないよ〜
    自分でスーパー行ったこともないんじゃないの?

    +14

    -12

  • 46. 匿名 2023/01/06(金) 17:24:06 

    見にきたところで「きちんと勉強していい大学出て就職しなかったのが悪い」って思うだけだよ。政治家なんて。

    +53

    -3

  • 47. 匿名 2023/01/06(金) 17:24:17 

    >>33
    これも岸田の仕事やでー。山本太郎も総理になってカニとブリのPRしてくれ言われたら年の瀬に食べるはずよ。

    +103

    -8

  • 48. 匿名 2023/01/06(金) 17:24:36 

    たとえ来ても注視するだけでしょ
    意味ない

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2023/01/06(金) 17:24:43 

    そんな長蛇の列に並びに行って、ニュースのインタビューに答えて政治に文句言う元気と暇と胆力が有って、生活保護なんだ

    +47

    -9

  • 50. 匿名 2023/01/06(金) 17:24:48 

    来てもこの人は帰ればええもん
    食べてるんやろな
    私らのこと何とも思ってないやろな
    って思ってまうわ

    +4

    -5

  • 51. 匿名 2023/01/06(金) 17:24:53 

    >>42
    労働がない刑の方がきついんだよ
    働いていた方が気が紛れるから

    +6

    -6

  • 52. 匿名 2023/01/06(金) 17:25:13 

    >>1
    見にくる政治家いるんだ
    岸田はこないよ
    だって岸田だもん

    +13

    -4

  • 53. 匿名 2023/01/06(金) 17:25:34 

    >>41
    うるるん滞在記の山本太郎しか信用してない

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2023/01/06(金) 17:25:35 

    いやいや生活保護には配ってるやんかお金
    岸田がそこに来たら生活保護や非課税にまた金ばらまくだけ。
    そこまで貧困でもなく決して余裕がある訳でもない家庭や単身世帯がしんどいってのを岸田に分からせないとダメ。
    まぁ検討しかせんけどね。

    +12

    -5

  • 55. 匿名 2023/01/06(金) 17:25:43 

    総理来ても邪魔じゃない?
    現場の人のオペレーション煩雑になるだけだし
    こういう意味のない視察って本当にいらないのよ。金だけよこしてくれたらいい

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/06(金) 17:25:58 

    >>45
    ?早稲田に進学したら親に学費を出してもらえなくて雀荘でバイトして学費を稼いでいた人だよ?

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2023/01/06(金) 17:26:16 

    >>5
    なら来て欲しかったな

    +38

    -21

  • 58. 匿名 2023/01/06(金) 17:27:06 

    >>16
    罪を犯した人が、細く長くだのマメに暮らせるようにだの子宝だの金運上昇だの願うんかよ

    +97

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/06(金) 17:27:16 

    >>16
    大晦日、蕎麦のみだった我が家。

    +51

    -3

  • 60. 匿名 2023/01/06(金) 17:27:38 

    >>6
    生活保護でも別に身内とかからご飯はごちそうしてもらっていいって言われるよ

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/06(金) 17:27:54 

    >>22
    おじさんってなんか食べ方汚いな

    +11

    -11

  • 62. 匿名 2023/01/06(金) 17:28:04 

    誰が首相なら満足なん?

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2023/01/06(金) 17:28:56 

    >>32
    好感度ない人にPRは逆効果なような…
    海外向けなのかな?高いし

    +4

    -10

  • 64. 匿名 2023/01/06(金) 17:29:45 

    >>28
    えっと、配る側がNPOでもらう側は生活が厳しい人。どこに公務員がいるの?

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/06(金) 17:30:16 

    総理が狙われるかもしれん

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2023/01/06(金) 17:30:48 

    >>61
    それは言える。うちの夫が年とって食べ方が醜くなった。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/06(金) 17:30:53 

    >>12
    こういうのって行けば誰でももらえてしまうって事?
    綺麗な身なりで貧困じゃなさそうな人ももらいに行っちゃって、本当に必要な人に行き渡らないとかないの?

    +82

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/06(金) 17:30:56 

    正直政治家が食料配布に参加したかどうかなんてどうでもいいんだよなー
    そんなこと政治家に求めてないし

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/06(金) 17:31:17 

    食糧配布の情報はスマホから得るんだよね?

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/06(金) 17:31:30 

    なんでもかんでも人のせいにしたり、人になんとかしてもらおうって他力本願だからいけないんじゃないの?
    職を失ったのは別に岸田さんのせいじゃないでしょ。

    +32

    -4

  • 71. 匿名 2023/01/06(金) 17:31:53 

    遠くからはるばる?
    交通費で食べ物買えそうだけど…

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/06(金) 17:33:05 

    人から食べもの恵んでもらうようになったらおしまいだね。そういう感覚薄れてる人も多そう。本気の貧困じゃなくて、ただでもらえるのラッキーくらいの感覚の人もたくさんいるんだろうね。恥知らず。

    +25

    -5

  • 73. 匿名 2023/01/06(金) 17:33:13 

    生活が厳しくてこれからもっと厳しくなるのはわかってる。でもあんまりこういうニュースやると結局昔から低所得の人を対象にしたバラマキしかやらない気がする。

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2023/01/06(金) 17:33:28 

    >>29
    例えば電車で5駅だとしても、往復だと500円くらいかかるよね?
    そしたら食パン3袋は買える
    500円払ってたった1食の炊き出し行くくらいなら、他の使い方した方が良さそう

    +54

    -2

  • 75. 匿名 2023/01/06(金) 17:33:46 

    >>5
    また「増税だ!」って言い出しそう…

    +47

    -3

  • 76. 匿名 2023/01/06(金) 17:34:38 

    食料配布と炊き出しは、何が違うんだろ
    炊き出しは料理をした温かい食事を出して、食料配布は料理無しのものを配るって事なのかな

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/06(金) 17:34:39 

    >>33
    岸田さんは別に好きじゃないけどこれを叩いてるのは流石にアホとしか言いようがない…

    +60

    -5

  • 78. 匿名 2023/01/06(金) 17:34:40 

    >>74
    ね。年の瀬でちょっと贅沢したいとしても惣菜コーナーの弁当は買える金額。本気で貧困だとしたらこの辺りのお金の使い方に問題がありそう。

    +29

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/06(金) 17:34:45 

    >>17
    全員、待遇改善を要求。でも重い荷物を持つ場面になると全員行方不明w

    +13

    -8

  • 80. 匿名 2023/01/06(金) 17:34:49 

    >>71
    しかもどうやって情報を得たんだろうね。ネット?スマホ持ってる?なんかこういうニュースに出てくるインタビューされてる人って仕込みみたいで胡散臭く感じてしまうんだけど、心が汚れてるのかな。

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2023/01/06(金) 17:34:59 

    そういえば今日銀行行ったら「わたしぃ〜生活保護受けていてぇ〜」って大声で受付で話している50代くらいの人いたなー。
    やっぱり頭が少し弱いのかな。

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2023/01/06(金) 17:35:03 

    >>1
    総理だけ叩いてもな
    スケープゴートにされてるだけだよ
    他の政治家のセンセエたちのさ

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/06(金) 17:35:21 

    >>70
    同意
    こんな時代だから、大変な思いしている人は沢山いる
    本当に生活保護貰う身が辛い、申し訳ないと思うなら働けばいい(病気の人は仕方ない)

    +12

    -2

  • 84. 匿名 2023/01/06(金) 17:35:48 

    >>67
    うちの地元でもさ、生活困窮世帯におせちを配布しているNPO団体に密着て年末にニュースやってたけど、そこへ車でやってきたの綺麗な黒いアルファードに乗る若い夫婦と3人子どもいる家族だったよ

    アルファードに乗れる余裕あるのに生活困窮世帯って…って正直ビックリしちゃった
    こういうのは行けば誰でももらえるんだろうね

    +70

    -1

  • 85. 匿名 2023/01/06(金) 17:35:49 

    >>4
    暇じゃないだろうけどこれも仕事のうちじゃないの?
    実際に見たところで何かがすぐに変わることはないかもしれないけどさ

    +77

    -19

  • 86. 匿名 2023/01/06(金) 17:36:39 

    >>13
    前髪変だなって思った

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2023/01/06(金) 17:36:58 

    >>1
    岸田はそんなとこに無駄に行かなくて良い。
    まずは目の前の業務にだけ集中しろ。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/06(金) 17:37:28 

    >>80
    スマホや洋服、交際費は削りたくない"貧困女子"増えてるよねw

    ナプキン買えない(買いたくない)層と被ってる。

    +26

    -2

  • 89. 匿名 2023/01/06(金) 17:37:54 

    >>12
    言い方は悪いけど「乞食」だよね

    +65

    -2

  • 90. 匿名 2023/01/06(金) 17:38:16 

    >>84
    横だけど、うちの地元でもお節の配布のニュースやってたけど必要なのかな?ってすごい疑問だった。お金がなければないなりの年越しすればいいだけで、ないのになぜある人と同レベルの年越しをしようと思うのかが本当に不思議。

    +75

    -2

  • 91. 匿名 2023/01/06(金) 17:38:20 

    >>1
    岸田さんを味方するわけでは無いけど、岸田さんを降ろしたい勢力からの仕込みがいそう。別に貧困では無いけど、マスコミの前でインタビューされるために並ぶ人。

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2023/01/06(金) 17:39:35 

    >>4
    1箇所に顔出したら1箇所じゃ済まないのに何言ってんのかなと思う

    +14

    -13

  • 93. 匿名 2023/01/06(金) 17:40:12 

    >>81
    西成だとそんなおばはんゴロゴロいるわ。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/01/06(金) 17:40:41 

    >>2
    福島ヘイトをやめてください

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/06(金) 17:40:55 

    >>90
    別に年末年始お節食べなきゃ○ぬ訳でもないしね

    +53

    -1

  • 96. 匿名 2023/01/06(金) 17:41:01 

    >>4
    本当だよね
    なんで総理大臣にそこまで求めるの?
    ちゃんと役割があって、そういうのを視察する人がちゃんと見て総理に報告すればいい
    なんでもかんでも下々の生活を見に行ってたらきりがない

    +30

    -31

  • 97. 匿名 2023/01/06(金) 17:41:06 

    >>93
    おじさんほどいないけどな

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/06(金) 17:41:45 

    また女性が強調されるのね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/06(金) 17:42:36 

    >>1
    政治家に見てもらうために食事配りやってんの?それって配る側の私利私欲とは違うの?貧乏な人に食事配ってますよーいいことしてますよー、これがこの国の縮図ですよー何も知らない政治家さん見に来てくださいねーってさ。何になったつもりなのかなって思うんだけど。

    +13

    -2

  • 100. 匿名 2023/01/06(金) 17:43:35 

    生活保護受給者がまとまって住むアパートみたいなのあったけど、酷かったらしいよ
    禁煙なのにタバコの吸殻があちこちに散乱していて、部屋は勿論汚部屋、とにかくルールが守られていない
    やっぱり生活保護貰う人って、そういう人なんだなー、と思った

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2023/01/06(金) 17:43:42 

    >>95
    そうそうw
    ドラッグストアで安売りしてるどん兵衛80円でも買って年越せばいいと思うんだよね。

    +40

    -1

  • 102. 匿名 2023/01/06(金) 17:46:34 

    >>41
    確かに
    「総理にもぜひ来てほしい」大晦日、食料配布に長蛇の列…コロナ禍で「女性と若者が増えた」

    +2

    -9

  • 103. 匿名 2023/01/06(金) 17:47:20 

    >>89
    子ども食堂を勘違いしている人いて、子どものいる世帯向けの炊き出し(要は無料)だと思っていて利用しようとして、有料だと知って怒って帰った人いたらしいよ

    +38

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/06(金) 17:47:28 

    >>4
    いっそ行く事で現実を見る必要性はある。でも、何も感じないままだろうけどね。

    +38

    -6

  • 105. 匿名 2023/01/06(金) 17:47:57 

    >>7
    能力高いならそれなりの高給で志し高くやってもらいたい、能力高いなら

    +54

    -4

  • 106. 匿名 2023/01/06(金) 17:48:19 

    そもそも選挙舐めすぎなんだよ
    議員は我々の選挙の結果で国政を委託されてるのに過ぎないんだから

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2023/01/06(金) 17:49:00 

    >>1
    遠いところからわざわざって
    イベントと間違ってない?

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2023/01/06(金) 17:51:01 

    自分が貧困になったとして、こういう食力配布に並ぶかな~。たぶん並ばないと思うんだよね。最後のプライドというか、そうなったらもうおしまいというか。その時点で食べられるもので過ごすと思う。

    +16

    -4

  • 109. 匿名 2023/01/06(金) 17:51:09 

    >>2
    貧困ビジネス

    +6

    -4

  • 110. 匿名 2023/01/06(金) 17:52:03 

    >>4
    都知事でも違うし、都議とかが視察するくらいでいいと思うけど

    +24

    -2

  • 111. 匿名 2023/01/06(金) 17:52:38 

    税がきついから生活保護という制度から無くして欲しい。国保とかも払ってない人には医療受けさせないようにして欲しい。高過ぎる。
    仕事もできずに生きていけなくなったら私も死ぬからさ。

    +3

    -6

  • 112. 匿名 2023/01/06(金) 17:54:01 

    >>1
    まだ「ゴキブリホイホイ」ってあるのかな。そう思ってコンビニに行ったら、あった。まだまだ必要なんですね。
    ネットでわき寄ってくるゴキブリもどきは放し飼いを基本としている。時間ができたので久しぶりに「ホイホイ」を覗いたら、相変わらず断片言葉で精神の核がない。たまには駆除するかな。
    「総理にもぜひ来てほしい」大晦日、食料配布に長蛇の列…コロナ禍で「女性と若者が増えた」

    +0

    -5

  • 113. 匿名 2023/01/06(金) 17:54:22 

    >>4
    ほんとよ。総理にホームレス一人一人と対話しろとか言うのか。

    +10

    -13

  • 114. 匿名 2023/01/06(金) 17:55:37 

    >>107
    なんか余裕ありそうだよね
    私なんかガソリン代が勿体無いからって、買い物自転車で行ってるのに

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2023/01/06(金) 17:55:42 

    >>7
    どうだろうねー...
    気持ちはわかるけど、
    余計に汚職が増えそうな予感もする

    +22

    -7

  • 116. 匿名 2023/01/06(金) 17:56:21 

    >>7
    リーマンと同じ給料なら誰もやらないんじゃない?
    相当志の高いアホしかやらなそう…

    +32

    -3

  • 117. 匿名 2023/01/06(金) 17:56:24 

    >>1
    政治家に見に来てもらってなんだっていうの?こういうの主催する側も頭悪いんだなー。議員なんてこういうのにちょっと顔出して、私はこんな活動してますって話を大きくするのが仕事。選挙の時期になったら、ここにも行きました、あそこにも行きました、地域の皆さんの声を聞きましたってパフォーマンスのネタにするだけ。そこから本気でなんとかしようなんて思ってないよ。政治家もみにきてくれたって喜んでるけど、利用されてるだけだよ。

    +8

    -2

  • 118. 匿名 2023/01/06(金) 17:57:19 

    岸田を呼ぶなよ。総理が動けばSPが何人も出て警官も何十人と出動するんだよ。これ以上税金の無駄遣いはやめて。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/06(金) 17:59:44 

    >>29
    イベント感覚なんじゃない?
    「こーゆーのがあるから行ってみよーよー」
    みたいな。

    +15

    -3

  • 120. 匿名 2023/01/06(金) 17:59:50 

    >>6
    生活保護もらってたらこんな所には行かないよ。うちの近所の元犯罪者の爺さんはずっと貧困生活だったけど生活保護受け始めてから生活が豪華になったよ。年末もスーパーに電動車椅子で来てカニをたくさん買い込んでたよ。

    +36

    -6

  • 121. 匿名 2023/01/06(金) 18:00:09 

    NPOって国からお金もらってるんだよね?
    結局税金だよね?
    偽善じゃないのか

    +2

    -5

  • 122. 匿名 2023/01/06(金) 18:00:14 

    東京都は、
    18歳以下月5000円一律給付
    低所得世帯=住民税非課税世帯に対して1世帯につき1万円分の米の現物支給(東京おこめクーポン事業)

    こんなお金の使い方してて大丈夫なの?

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/06(金) 18:02:29 

    こういう言い方すると、ボランティアしてる人に悪いんだけど
    うちの近くって昔からある大きな家(都内にしては)が多くて、治安もすごくいいのよ
    うちは新参者のミニ戸建だけどね
    マナーの悪い人も見かけないし
    クリスマスにすぐ近くの公園の前で
    「炊き出しやってます、どうぞ」って小汚いおじさんが呼び込みしてて
    公園の中みたら、小さい子供つれた家族が並んでるのよ
    もちろん困窮してるように見えない立派なベビーカー
    そのなかに浮浪者みたいな人も来てて
    どっから連れてきてんのよと思ったわ
    普段子供が遊んでる公園で、浮浪者見たことないのに
    どういう意図でこんなところで、と思った

    +6

    -5

  • 124. 匿名 2023/01/06(金) 18:03:28 

    >>10
    だな。
    または、めちゃくちゃズレたいらん事をしそう。

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2023/01/06(金) 18:05:13 

    コント「炊き出し」

    岸田「炊き出しに来たぞー、やることないから、岸田ノートにでも書くか『暇だなあ』

    暇なんかい!

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2023/01/06(金) 18:05:39 

    >>92
    1箇所でも顔出して現状を知ることが議員の仕事。
    現状も知らずに税金上げるとかふざけたこと言ってるなら総理大臣どころか国会議員やる資格ないからさっさと議員辞めろと思うよ。

    +4

    -6

  • 127. 匿名 2023/01/06(金) 18:07:02 

    >>5
    間違いない

    +17

    -4

  • 128. 匿名 2023/01/06(金) 18:07:06 

    >>51
    読書だけで暇ってそれも慣れてしまえば労働なんてやってらんないんじゃない?
    人間関係も煩わしいし

    +11

    -2

  • 129. 匿名 2023/01/06(金) 18:07:43 

    >>67
    この記事ではなく以前何かのテレビで見たけど、満足に食べられない子供向けにやってるボランティアの子供食堂的な所に、どう見ても日頃から食べ過ぎてそうなすげーデブな親が食べに来てた・・・

    +33

    -1

  • 130. 匿名 2023/01/06(金) 18:08:07 

    >>7
    百歩譲ってちゃんと仕事してるならまだしも国会中の居眠り、不正に不祥事、汚職まみれだから報酬なんて帳消しにできるぐらいの事やってるよね。
    あんなに高額の報酬があるのにまだ裏で汚い金のやりとりしてそこまでして私腹を肥やしたいか!って感じ。
    もう十分なくらい肥えてる。

    +8

    -3

  • 131. 匿名 2023/01/06(金) 18:08:14 

    >>84
    図々しいね
    その3人の子供も親見て育っているから将来が心配

    +31

    -1

  • 132. 匿名 2023/01/06(金) 18:08:37 

    >>3 あの子、少し知的障害あるよね

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/06(金) 18:08:47 

    >>74
    ね。
    だから貧乏なんだよ
    なんでも考えずに先に体が動いちゃって
    元気じゃんよ

    +21

    -1

  • 134. 匿名 2023/01/06(金) 18:10:45 

    >>11
    新宿で並んでる人いたけど、子供がゲーム機持ってたよ。本当に貧困なの?て身なりだったし。

    +40

    -4

  • 135. 匿名 2023/01/06(金) 18:15:45 

    私はよく言われる手取り18万の非正規で独身アラフォーですが、必死で働いて貯金もしているので食に困ることはない。どうなったら、ここまで堕ちれるのだろう。
    このまま低所得で生きると思うけど、こういう行列に並ぶことは絶対ないと思っている。

    こういう人達って、本当にごく一部だと思うので、行列並んでいる人が今の日本と思わないでほしい。
    総理は相手にしないでほしい

    +9

    -11

  • 136. 匿名 2023/01/06(金) 18:17:30 

    コント「炊き出し」

    岸田「お弁当一つ下さい」

    お前が食うんかい

    岸田「あっ、そうだ、俺は夕飯カニ料理だった、あぶねえ、あぶねえ」

    おめえくそ野郎だな

    岸田「家族の分もお願いします」

    結局食うんかい

    +3

    -6

  • 137. 匿名 2023/01/06(金) 18:20:24 

    >>1
    クレクレ乞食が
    働かざる者食うべからず

    +3

    -4

  • 138. 匿名 2023/01/06(金) 18:26:51 

    >>132
    知的障害と、統合失調症だって自分で言ってるよね。
    最近の動画見たら糖質ヤバくなってたよ
    路上で排泄したりするみたいだし

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/06(金) 18:27:02 

    >>132
    Gravityアプリに居た、
    国立大学卒の知的障害B1で、障害年金1級の20代女性は恵まれてますよね

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/06(金) 18:28:04 

    これに並ぶくらいならバイトした方がコスパ良いよ

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2023/01/06(金) 18:32:25 

    >>116
    なんとかクレイジーみたいなのばっかりになりそう

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2023/01/06(金) 18:33:21 

    地元のドラストが今日から改装セールで全品25%引きだったので食料品とかまとめ買いしまくった

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/06(金) 18:33:30 

    >>33
    山本太郎ってこれ毎年やってるらしいね

    +12

    -7

  • 144. 匿名 2023/01/06(金) 18:33:32 

    この人、内閣官房の参与。
    総理に意見したいことは山ほどありそう。
    参与として1年、「孤独・孤立対策」のこれから | 特定非営利活動法人自立生活サポートセンター・もやい
    参与として1年、「孤独・孤立対策」のこれから | 特定非営利活動法人自立生活サポートセンター・もやいwww.npomoyai.or.jp

    以前のおもやい通信でもご報告をしていましたが、2021年に当時の菅義偉総理より内閣官房孤独・孤立対策担当室政策参与に任命され、1年が経ちました。この1年を振り返り、また、参与としての2年目の活動やその内容について報告し...

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/06(金) 18:38:32 

    >>1
    昔は炊き出しで、その場で食べるからその日の食事にも困ってるって感じの人が大勢並んでた印象
    コロナ以降は食料配布になったから並ぶハードルが随分低くなって“炊き出しはちょっと"て人達も並んでる感じ

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/06(金) 18:40:42 

    日本は食べるのに困っても無料で食料配布してくれるシステムがある素晴らしい国

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/06(金) 18:47:46 

    「総理にもぜひ来てほしい」大晦日、食料配布に長蛇の列…コロナ禍で「女性と若者が増えた」

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/06(金) 18:47:57 

    >>7
    国の舵取りをする人間がリーマンと同じ給料でいいわけないだろ。がるっていつもこういう馬鹿なコメントに大量に+がつくよね。w

    +25

    -5

  • 149. 匿名 2023/01/06(金) 18:49:41 

    >>143
    えっ!この格好で?
    「総理にもぜひ来てほしい」大晦日、食料配布に長蛇の列…コロナ禍で「女性と若者が増えた」

    +3

    -4

  • 150. 匿名 2023/01/06(金) 18:49:51 

    >>4
    ホントそう思う。一国のトップがそんなことしてる暇ないでしょ。

    +9

    -10

  • 151. 匿名 2023/01/06(金) 18:50:40 

    >>140
    バイトができる状況ならね…

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/06(金) 18:53:05 

    >>5
    国民イジメは俺が許さない!
    「総理にもぜひ来てほしい」大晦日、食料配布に長蛇の列…コロナ禍で「女性と若者が増えた」

    +14

    -20

  • 153. 匿名 2023/01/06(金) 19:01:59 

    >>33
    福島の食材は入ってないんだろうねー。

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2023/01/06(金) 19:03:49 

    >>16
    大晦日、お正月、どちらもウチよりご馳走・・・。
    何も罪を犯さず生きてるのに・・・

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/06(金) 19:04:25 

    悲惨な状況が進行中
    大災害も起こる

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/06(金) 19:05:16 

    >>10
    他国に出す資金をどう増やすか考えないといけないから、国民なんてどうでもいいもんね。
    世界に目を向ける視野の広い人なんだろうね。
    あの眼鏡どこが見えているんだろう?

    +4

    -4

  • 157. 匿名 2023/01/06(金) 19:06:40 

    >>7
    日本中から批判されて酷な仕事だと思うよ、特に総理大臣は。

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/06(金) 19:07:04 

    これは、まともな団体なの?

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/06(金) 19:07:51 

    >>2
    山本太郎が一番、金持ってて草。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/01/06(金) 19:09:42 

    >>33
    太郎もたんまり税金もらってるじゃん!自腹でボランティアしてるんか?どうなんだい?

    +30

    -3

  • 161. 匿名 2023/01/06(金) 19:10:24 

    >>11
    根本から綺麗に染まった明るいヘアカラーと、ネイルとメイクバッチリの人ね

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/06(金) 19:13:31 

    失業保険の登録証を受けとる時に男の職員がニヤつきながら首を曲げて顔を10センチまで近付けてきて人の名前を言った

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2023/01/06(金) 19:42:20 

    本当に苦しいならその場所にすら行けないほど金ない
    うちも旦那の障害年金と自律神経失調症の私のパートでカツカツ 生活保護者は毎月金がはいるし出掛けない人は金が溜まるいっぽう みんな苦しい人は居るし頑張ってる アピールはいらない

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2023/01/06(金) 19:43:14 

    岸田はヘラヘラヘラヘラしてるものね。何にも決まらないし決められない内閣だわ。これから増税するんでしよ?
    テレビに出てくるな、って思う。あの顔見たくない。

    +2

    -5

  • 165. 匿名 2023/01/06(金) 19:43:32 

    >>51
    本当に何もない部屋に本も何も与えられずひたすら時が経つのを待つだけ、なら働くより辛い気もする。瞑想以外にできることを与えないでほしい

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/06(金) 19:51:22 

    >>152
    コイツ刑務所でいじめられそう

    +6

    -3

  • 167. 匿名 2023/01/06(金) 19:51:59 

    巷では人手不足で閉店する店もあるってご存知ですか?仕事はあります。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/01/06(金) 19:52:07 

    >>5
    総理がいったら爆弾しかけられるから危ないよ
    【独自】爆竹が遠隔操作で破裂 岸田首相 4日伊勢神宮訪問時(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    【独自】爆竹が遠隔操作で破裂 岸田首相 4日伊勢神宮訪問時(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    4日、岸田首相が三重県の伊勢神宮を訪れる直前に、外宮の広場付近で爆竹が破裂していたことがわかった。 現場付近で起爆装置のようなものが見つかり、警察は捜査を始めた。 捜査関係者によると、4日午前、

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/06(金) 20:03:08 

    確かに困っている人だけでなくいろんな人がもらいに来てるかもしれない。でも困っている人が多いんじゃ?人生は浮き続けている人ばかりじゃない。がんばっても沈んでしまう理不尽な人もたくさんいる。そういう人に交通費かけてとか冷たい言葉をいう人いるけど、それはなんだか悲しい。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2023/01/06(金) 20:03:58 

    トピ画、やたらとツヤツヤした岸田がムカつく

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2023/01/06(金) 20:04:39 

    >>4
    何で岸田擁護?

    +11

    -4

  • 172. 匿名 2023/01/06(金) 20:05:41 

    >>17
    は?向かない仕事もあるんだよ。

    +3

    -15

  • 173. 匿名 2023/01/06(金) 20:06:39 

    >>17
    日本には憲法で職業の選択の自由があるから仕事を選ぶなって言うのは憲法違反。

    +15

    -8

  • 174. 匿名 2023/01/06(金) 20:08:43 

    >>72
    まるっと同意だわ

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/06(金) 20:11:18 

    >>1
    子供食堂に対して「応援してます」と他人事コメントしかしない安倍がいた自民党だから岸田が来ても「がんばってください!」って言われて終わりだよ

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2023/01/06(金) 20:15:09 

    >>173
    何でマイナス?事実じゃん。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/06(金) 20:19:37 

    >>173
    自分が望む待遇の会社からは選んでもらえないのだから仕方ないでしょう。健康なら折り合いつけて働こうね。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/06(金) 20:25:34 

    >>96
    それを視察した政治家は岸田にちゃんと報告するのか、ちゃんと報告したとしても岸田にはきちんと伝わらない気もする。今までのトンチンカンな政策や、海外にバラ撒いて日本人からは搾取などの政策を見てると。

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2023/01/06(金) 20:28:12 

    >>16
    もう、毎日米と沢庵と味噌汁でいいよ。バランスも栄養も要らんだろ。

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/06(金) 20:42:11 

    遠くから来るくらいなら、家で節約してた方が良くない?
    風邪引いたら医療費の方が高くつくわ。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/01/06(金) 20:44:43 

    >>172
    貧困だなんだと文句言わないなら好きにすりゃ良いんだよ。
    採用されもしない仕事に拘って貧困とか、おかしいでしょ。
    飢えるほどなら、どんな仕事でもしたら良い。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/06(金) 20:47:48 

    >>2
    ネタなの?マジなの?

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2023/01/06(金) 20:48:07 

    >>131
    図々しい子持ちに金配るなんてもってのほか。好きで産んだんだから自分らでどうにかしろよ。

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2023/01/06(金) 20:51:57 

    >>6
    生活保護もらってたらこんなとこ行かない。
    諸経費かからないから大卒初任給よりもらってるくらい

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/06(金) 20:54:14 

    >>1
    岸田さん来ても並んで食べて「美味しいですね」で終わりな気がするんだけど

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2023/01/06(金) 20:54:25 

    >>22
    真っ当な首相らしいことしてるならカニでもウニでもごちそうしたいけど、岸田には卵投げつけたい
    中国に行っちまえ

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2023/01/06(金) 21:21:27 

    文句を言う奴は増税だっ!
    検討を加速する

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2023/01/06(金) 21:50:26 

    >>84
    横。それはそもそも困窮してないと思うよ。誰の目にも困窮には映らないと思う。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/06(金) 21:52:22 

    >>4
    検討しなかんでな

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/06(金) 21:55:49 

    >>188
    炊き出しやこういう配給系の支援って、シングル家庭限定とかなら分かりやすいけど他は明確に決まってるわけじゃないから個人の倫理観に任せるしかないよね

    一般的に考えられないような図々しいことをやってのける人間(自分さえ得できればいいと思う人間)はごまんといるから、支援する側もこの人達は本当に困窮してるの?と思っても口には出せないだろうし大変だろうね

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/06(金) 21:59:48 

    奪えば足りない分け合えば余る、のにね。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/06(金) 22:24:28 

    女性は風俗、若者はドカタがある
    甘えるな

    +0

    -3

  • 193. 匿名 2023/01/06(金) 22:35:12 

    >>67
    ルポライターでホームレス体験した人が、食事は困らないどころか、1日7回食べてたりしてたって言ってて驚いた。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/06(金) 22:42:44 

    >>49
    そこまで悪意にとらえるのもすごいな。
    生活保護は意見も言ってはいけないの?
    今は納税してなくても、数年前まできちんと納税してたかもしれない。
    働きたくても働けない人だっていっぱいいるんだよ。

    +4

    -3

  • 195. 匿名 2023/01/06(金) 22:48:49 

    >>1
    こういうトピは必要ない人が並んでるからけしからんという叫び声でいっぱい。自発的に炊き出しをする人の努力やすこしでも助かっている人
    がいるという所に目が行かない。そういう感じ方が自分自身を不幸にしてる。救いがないわね。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/06(金) 22:53:47 

    西成まで?
    あそこ有名だよね。有名になりすぎて人が増えただけじゃない?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/06(金) 22:59:23 

    溺れてる人に石を投げるような意見が多くてびっくり。
    明日は我が身かもしれないのに。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/06(金) 23:11:41 

    >>17
    繁華街の飲食店ならどこも人手不足だよね??
    私も飲食店パートだけど今大抵の人が採用されてるよ。
    若くて街を歩き回る体力あるのに施し受ける前になんで仕事探さないの?

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/06(金) 23:16:21 

    >>67
    ルポライターでホームレス体験した人が、食事は困らないどころか、1日7回食べてたりしてたって言ってて驚いた。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/06(金) 23:21:43 

    >>150
    岸田なんもしてねーんだから視察ぐらい行けや

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2023/01/06(金) 23:21:56 

    >>171
    ねぇ?マジで意味不明

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/01/07(土) 00:05:19 

    先ウクライナ行くんだってよ

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2023/01/07(土) 00:40:11 

    >>47
    山本太郎は断わるんじゃ無い?
    私が首相だったとしても今この時期なら断わるわ
    これ断わっちゃダメなの?
    増税も国葬も反対されても国民の意見は無視なのにこれだけは逆らえないの?

    +1

    -8

  • 204. 匿名 2023/01/07(土) 01:28:17 

    >>16
    アラフォー1人暮らしの私より良い物食べててワロタww
    こんな所に我々の血税が使われてるのかと思うと…
    世の中物価高続きでさ、色んなスーパーはしごして吟味しては少しでも安い所で買い物しようと節約頑張ってるのがアホらしくなるー。
    犯罪もせずに真っ当に生きてる方が、食べたい物も我慢していかに安く済ませるかって質素な生活をしてる現状。
    ほんと真面目な人間がバカを見る世の中ですよね。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/07(土) 01:46:39 

    >>193
    それはホームレスのための炊き出しでもらえるからかな。
    ホームレスのための炊き出しなら普通の人はもらえないよね?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/07(土) 01:48:25 

    女性と若者が増えたからなに?いじましくて民度低い人が増えただけだよ。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/07(土) 02:48:31 

    >>16
    料理もだけど、お年玉支給って書いてあることにびっくり

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/07(土) 02:56:44 

    >>31
    年金と言ってもねえ…国民年金だけの人はかなり厳しいよ? 全然足りないと思うよ。もらえるだけありがたいのかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/07(土) 03:41:10 

    >>16
    入れ物さえまともなら美味しそう

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/07(土) 04:57:25 

    >>4
    総理大臣だからこそ、国の現状を知って欲しいってことでしょ?
    理解力ない人多くて怖いよ。

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2023/01/07(土) 06:57:44 

    >>107
    何十キロも歩いて行ったのか、タクシーや電車で来たのか、どっちなんだろ。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/07(土) 07:10:26 

    >>12

    若い人は働けるんじゃないのかな?と思った。
    めっちゃ若者人手不足状態なのに。
    掛け持ちのバイトするよりタダ飯って人も居そう。

    昔、奨学金返してて貧乏だったけど、行けなかったな。
    炊き出しって臭くて服ボロボロのホームレスしか居ないイメージだけど、今はホームレスじゃなくても行きやすい時代になったのだと思った。
    昼夜掛け持ちして、昼は100円おにぎり、夜はスーパーの半額コロッケ50円と米がご飯だった。働いてもない人も、タダでこんな贅沢弁当配られるんだね。って感想だよ。

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2023/01/07(土) 07:25:55 

    >>10
    バカみたいにそればっかり言ってるよね。
    本当に決断力、実行力なさすぎ。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2023/01/07(土) 08:55:23 

    >>151
    できるのにしない人もいるでしょ

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2023/01/07(土) 10:16:17 

    >>116
    日本人は誰もやらないから帰化人だらけになりそう
    もちろん本国から後援ありで国会議員に当選したら献金やら裏金ドバドバウハウハ乗っ取りが進む

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/07(土) 10:56:02 

    >>148
    ね、本気で言ってるならビックリだわww

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2023/01/07(土) 11:57:21 

    >>7
    そんなこと言ってたら有能な人は誰もやらないよ
    実際に議員になる人がいなくて、危機を迎えてる村とかある

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/01/07(土) 15:26:38 

    >>57
    この発言はマズいのでは…

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/01/07(土) 17:16:29 

    >>6
    生活保護じゃない人の方が大変だと思う

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/07(土) 19:15:29 

    さくら?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/01/07(土) 21:43:54 

    非課税者に給付金出すから増税ってなりそう

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/10(火) 22:15:16 

    >>7
    そんな給料で誰がやるの?激務(のはず)なのに

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。