ガールズちゃんねる

給食のお好み焼きで8人体調不良 卵や山芋のアレルギーで 業者や給食センターが気づかず 大阪・四條畷市

123コメント2022/11/30(水) 18:01

  • 1. 匿名 2022/11/29(火) 16:30:53 

    給食のお好み焼きで8人体調不良 卵や山芋のアレルギーで 業者や給食センターが気づかず 大阪・四條畷市|FNNプライムオンライン
    給食のお好み焼きで8人体調不良 卵や山芋のアレルギーで 業者や給食センターが気づかず 大阪・四條畷市|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    大阪府四條畷市で、給食を食べた小学生と中学生あわせて8人が、おう吐などのアレルギー症状を訴え、1人が病院に搬送されました。


    教育委員会によると、市の給食センターから発注を受けた業者が、製造会社に卵や山芋を使わないよう伝えていなかったほか、給食センターも、納品の際に気づきませんでした。

    +8

    -47

  • 2. 匿名 2022/11/29(火) 16:31:24 

    怖いね

    +90

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/29(火) 16:31:33 

    食物アレルギー持ちは、親も子も本当に大変だよね

    +277

    -1

  • 4. 匿名 2022/11/29(火) 16:31:36 

    すげー給食にお好み焼き出るんだ

    +218

    -1

  • 5. 匿名 2022/11/29(火) 16:32:00 

    アレルギーは怖い

    +58

    -0

  • 6. 匿名 2022/11/29(火) 16:32:10 

    >>4
    大阪出身だけど知らなかった

    +60

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/29(火) 16:32:33 

    アナフィラキシーショックでたら大変。

    +97

    -3

  • 8. 匿名 2022/11/29(火) 16:32:44 

    誰かどこかで気づけそうなものだけど、残念な事故だね。

    +66

    -1

  • 9. 匿名 2022/11/29(火) 16:33:02 

    伝達してなかったのね

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/29(火) 16:33:21 

    >>6
    私も大阪出身だけど出たことなかった。今はベーシックなのかな。

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/29(火) 16:33:42 

    みんな回復して良かった

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/29(火) 16:34:09 

    最近は好き嫌いに配慮しすぎて偏った食事させてるから耐性のない子が増えたね

    +1

    -54

  • 13. 匿名 2022/11/29(火) 16:34:46 

    ガキ弱すぎー

    +9

    -53

  • 14. 匿名 2022/11/29(火) 16:34:53 

    昔もアレルギーあったはずなのになんであまり言われなかったの?公にならなかっただけ?こんなに気を付けてたっけ

    +62

    -2

  • 15. 匿名 2022/11/29(火) 16:35:04 

    てことはこのお好み焼きはアレルギーの生徒さんのためのお好み焼きだったの?

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/29(火) 16:35:48 

    お好み焼きだったら
    卵や山芋は入ってるって想像出来そうだけど…

    +120

    -11

  • 17. 匿名 2022/11/29(火) 16:36:18 

    >>4
    一方で今は麺類やパンが出ないよ
    (学校によるかもしれないが)
    ウクライナの情勢で小麦粉が高騰してるから

    +22

    -6

  • 18. 匿名 2022/11/29(火) 16:36:43 

    >>1
    今の給食って事前に生徒に配る献立表にアレルギー考慮した材料と成分が明記されてるけどね。

    +34

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/29(火) 16:38:18 

    業者は悪くないってことね。
    印象悪くなって被害受けなければいいけど、、。

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/29(火) 16:38:30 

    >>17
    今日麺ゆでました…うちは自校で人数少ないから麺もパンもなんでもやるよー凝ったメニューの日は大変

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2022/11/29(火) 16:38:45 

    >>4
    アラフォー愛知県民だけど、冷凍の丸い直径10cmくらいのなら出たことがあるよ。お好み焼きソースをかけて食べるの。
    なんせ小さいから主食はご飯で、おかずのひとつとして出ただけだけど。

    +12

    -6

  • 22. 匿名 2022/11/29(火) 16:39:18 

    >>17
    学校によるね
    今のところパンも麺も今まで通り普通に出てる
    市から給食に援助があるからかな

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/29(火) 16:40:33 

    アレルギーは命に関わるから情報共有しっかりしてほしいね…
    給食センターや業者側に責任があるのはもちろんなんだけど、これ食べたアレルギー持ちの子たちはお好み焼きに卵や山芋使われてないか疑わなかったのかな?
    普段から「アレルギー食材は除去されたご飯が出てくる」て前提で食べてるからこれも大丈夫だと信じちゃったのか。

    +34

    -13

  • 24. 匿名 2022/11/29(火) 16:40:38 

    卵や山芋を使わないお好み焼きを作るよう給食センターは業者に言ってたのか。でも、その食材を使わないならお好み焼きじゃなく最初から別のメニュー考えた方が良さそう。

    あとトピずれだけど、うちの自治体だと給食センター=調理もする場所なんだけど、ここは違うんだね。こうした方が人件費かからないのかな?昔は給食のおばさんって正規公務員多くて、学校ない8月も丸々お給料貰ってたんだよね。

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2022/11/29(火) 16:40:47 

    >>14
    気分悪くなっても自己責任だったんじゃない?
    メニューを一人一人変える必要ない!自分で食べられないものを把握してるなら食べるな!って感じ

    +48

    -2

  • 26. 匿名 2022/11/29(火) 16:40:56 

    アレルギーの生徒の分だけ外注したって事?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/29(火) 16:40:58 

    山芋入ってるお好み焼き出してるってちゃんとした会社だね。コスパ上げる為に海外産のポテトフレーク入れるお店もあるのに。

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2022/11/29(火) 16:42:00 

    >>14
    アレルギーって遺伝もあるから
    日本人が弱ってきてるのもあるんじゃない?

    +7

    -20

  • 29. 匿名 2022/11/29(火) 16:42:01 

    >>13
    後天的に発症するアレルギーになってほしいなこういう人
    小麦とか卵とか避けて生きるのにつらいやつでなってほしい

    +38

    -2

  • 30. 匿名 2022/11/29(火) 16:42:02 

    お好み焼きが給食に出るのええな

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/29(火) 16:42:26 

    小さい頃からアレルギー発症する理由は、母親父親の遺伝子のせい?現代人の生活の中にアレルギーを起こす理由があるんだけど隠されてるだけだよね。

    +5

    -17

  • 32. 匿名 2022/11/29(火) 16:43:56 

    代替食(除去食)のお好み焼きだと思ってたらガッツリ入ってたのって辛い

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/29(火) 16:44:16 

    >>1
    もうお弁当にしましょう。

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/29(火) 16:44:33 

    >>14
    食品添加物とか増えたり、家畜の餌も変わってるしそういうところも関係してるのかもね。
    私も潰瘍性大腸炎になったけどこの病気もここ10年で聞かれるようになったよね。
    普段食べるものが昔と変わってるのも原因だと思うと言われたよ。

    +29

    -5

  • 35. 匿名 2022/11/29(火) 16:44:54 

    >>31
    まあ、親が原因のことが多い。
    と言っても現代社会に生きてる以上避けられない原因が殆どだと思うけど。

    +5

    -10

  • 36. 匿名 2022/11/29(火) 16:45:22 

    小麦は大丈夫なんか?
    アレルギー対応のお好み焼きはなかなか難しそうだね。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/29(火) 16:45:27 

    >>7
    前に、チーズアレルギーの子が、チーズ抜きのおかず食べ終わって皆が食べてるチーズ入りのをおかわりして食べてしまって亡くなってたのあったから、アレルギーの子はずっと見てないと危険なんだよね。

    +45

    -2

  • 38. 匿名 2022/11/29(火) 16:45:27 

    >>4
    贅沢だよね
    アレルギーなんて甘えた事言ってないで残さず食べさせるべきだよ

    +1

    -43

  • 39. 匿名 2022/11/29(火) 16:46:04 

    日本人弱ってきてる!現代食生活のせい!
    って言う人はあなただけ粗食で生きればいいんじゃない?

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/29(火) 16:46:41 

    この記事だけだとよくわからないや。
    アレルギーの子用の食事なの?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/29(火) 16:47:23 

    私も山芋アレルギーだわ。
    すっかりそれを忘れて、とろろ丼を食べてしまって後でお腹が痛くなり、アレルギーなのを思い出した。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/29(火) 16:48:16 

    >>21
    アラフォー愛知県民だけど名古屋市は出たことないな
    ういろうはよく出たし、台形の箱集めて繋げて遊んでた

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/29(火) 16:49:09 

    >>4
    私もそこにびっくりした

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/29(火) 16:50:13 

    >>38
    こういう人を根性論で死にそうな目に遭わせてやりたい
    泣いて縋っても許してあげないで追い詰めたい

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/29(火) 16:51:14 

    >>16
    月の献立表にアレルギー物質の記載がなかったんじゃない?
    給食センターからは卵や山芋不使用のお好み焼きを発注する予定だったんだし

    +41

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/29(火) 16:51:20 

    >>14
    重度のアレルギーだと原因不明で幼い頃に亡くなってたんじゃないの

    +42

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/29(火) 16:52:33 

    >>33
    確かに、アレルギーの子は弁当がいいのかもね。

    +17

    -4

  • 48. 匿名 2022/11/29(火) 16:55:03 

    >>14
    あったと思うよ〜

    ニュースにならなかっただけで

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/29(火) 16:55:25 

    >>38
    姑、って感じ

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/29(火) 16:56:04 

    アレルギーないけど、
    体調悪い時にトロロ食べたらまぶたが腫れたことある

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/29(火) 16:56:07 

    親戚の披露宴で事前にアレルギーのことを伝えて、代替食材でお子様メニューを作ってもらうことになってた。
    でも、いざ食べさせようとしたら、「あれ?」と勘が働き、念のため確認してもらったら、アレルギーのことが厨房には伝わってなかった。
    本当に危ないところだった。
    体調を崩した生徒達が早く快復することを祈ります。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/29(火) 16:57:14 

    >>18
    ちゃんと記事読んでから書き込めば?

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2022/11/29(火) 16:57:47 

    >>6
    私も給食では出たことないなー。
    今子供の保育園ではおやつにお好み焼きやたこ焼きは出るけど。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/29(火) 16:57:51 

    >>14
    今50代くらいの元上司
    子供の頃に給食でアナフィラキシーショック起こして病院運ばれたらしい
    アレルギー伝えてたのに、アレルギーは甘えみたいな感じの担任だったとかで
    学校側が親に謝罪して終わりだったとか言ってた気がする
    ネットも無いし、そこまで公にならなかっただけだと思う

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/29(火) 16:59:23 

    >>12
    無知すぎて恥ずかしいね

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/29(火) 17:00:15 

    >>40
    多分そうだと思う
    センター、業者、製造元の3者いるけど
    どこかで気が付かなかったんかいって思う

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/29(火) 17:00:42 

    弁当にしろよめんどくせぇな

    +7

    -8

  • 58. 匿名 2022/11/29(火) 17:02:22 

    >>4>>21
    アラサー長野県民も給食でお好み焼きあった
    各クラスごとに大きな四角に作られたものが人数分に切り分けられた状態だったな(ハンバーグとかもこの方式だった)

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2022/11/29(火) 17:02:42 

    >>38
    食べるだけで死んだりするんだよ
    浅はかだね

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/29(火) 17:03:20 

    >>38
    アレルギーに気をつけること、今では常識なのに…
    釣りだよね、本当にそんな考えではないよね

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/29(火) 17:03:29 

    給食に関してはここまで大人数の食事を作って関わる人も多数。
    間違いなくというのは難しいような。弁当持参が一番安全かもね。

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2022/11/29(火) 17:07:00 

    >>23
    材料表に山芋卵が含まれていないと書いてあるなら疑いようがないのでは

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/29(火) 17:07:14 

    >>23
    うちの自治体はアレルギーの子がいる家庭には事前に原材料表が配布されて、食べるか食べないかを養護教諭を通して申請するようになってる。
    今回のは卵アレルギー子も山芋アレルギーの子も食べられるお好み焼きだったんだろうから、それを提供されたら信じて食べるよね。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/29(火) 17:09:12 

    >>14
    原因不明なまま小さいうちに死んでた

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/29(火) 17:10:52 

    アレルギー申請してると、普段は個別に作ってくれるの?
    前クラスに太り過ぎの女子で足首に負担がきて、その子だけお弁当持ってきてたけど、アレルギー持ちの子供はお弁当持参じゃだめなの?

    +2

    -5

  • 66. 匿名 2022/11/29(火) 17:12:27 

    >>17
    お好み焼きも小麦粉やん

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/29(火) 17:12:31 

    給食のお好み焼きで8人体調不良 卵や山芋のアレルギーで 業者や給食センターが気づかず 大阪・四條畷市

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/29(火) 17:15:16 

    >>44
    ヨコ
    昨日のマスクトピでも
    発達障害は言い訳だとかコメントあって
    無知って怖いなって思った

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2022/11/29(火) 17:15:53 

    >>33
    8人は多いね

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/29(火) 17:18:23 

    >>65
    お弁当を選択できたら、それはそれで助かるよね。
    でもさ、友達と同じ物を食べたいって気持ちもわかるよ。学校好きな子なら、友達と一緒に給食を食べるって、楽しいよね。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/29(火) 17:20:45 

    >>21
    ミドサー愛知県民、食べてたー!懐かしい!!
    かためのまん丸のだよね。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/29(火) 17:20:50 

    >>65
    学校によるだろうけど、材料表を見て食べられない物は代わりのものを持参かもしくは食べない

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/29(火) 17:21:54 

    >>65
    個別で作ってくれたりはないけど除去ってのはあったよ
    うちの子は除去できないもののアレルギーだったから
    その素材で作ったものが出るときはお弁当持ってった

    うちの子に限らずアレルギーの子は割とお弁当持ち
    相当強いアレルギー持ちの子は別室とかってのも聞いたよ

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2022/11/29(火) 17:23:40 

    >>4
    隣の寝屋川市だったけど出たことない
    寝屋川でもJR沿線の梅小だったから四条畷めっちゃ近かったのに

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/29(火) 17:24:13 

    その人数だとワクチンの副反応では?今までも同じような食材使っていたのでは?

    +1

    -7

  • 76. 匿名 2022/11/29(火) 17:27:19 

    >>1
    栄養士はそこまでチェックせんの?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/29(火) 17:28:04 

    >>47
    アレルギーの子も給食を食べる権利があるって特別食を要望する親がいるからなー。
    現場は大変だと思うよ。

    +6

    -5

  • 78. 匿名 2022/11/29(火) 17:28:56 

    >>69
    もし四條畷市の全部の学校が対象なら山芋や卵アレルギーで気分悪くなる子が8人でも変ではない
    卵アレルギーはうちのクラスにも一人いた
    それが市内全域なら 8人いるやろ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/29(火) 17:30:10 

    >>37
    常に禁止されているからストレスで親が見てないところでがっついてしまう、みたいな感じなのかね?
    ダイエット中のストレス喰いは解るので、そう考えると子供は可哀想だよね…。

    +1

    -6

  • 80. 匿名 2022/11/29(火) 17:30:23 

    >>17
    ヨーロッパ方面は小麦文化だけにすべての食材が高騰して大変らしい
    日本は米が安定していてよかった。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/29(火) 17:30:43 

    >>70>>72>>73
    学校によりけり個人の判断に委ねるって感じなのか
    命に関わるもんね。
    エビアレの子が食べたら喉の奥にブツブツ出来て呼吸困難になるって聞いて恐ろしいな食物アレルギーって思ったから

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/29(火) 17:33:08 

    >>14
    アレルギーの子いたけどその子だけお弁当もってきてた

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/29(火) 17:38:24 

    >>66
    学校によるって書いたやん

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2022/11/29(火) 17:38:26 

    >>31
    祖父母両親ともにアレルギーなくて、上の子もアレルギー無いんですが、下の子だけ複数食物アレルギーもちです。不思議だわ…

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/29(火) 17:41:12 

    >>54
    アレルギーは甘えっていうとか頭おかしすぎだろ
    気狂ってんのかって思うけど

    アレルギーの子はお弁当持参にした方がいい良くない?何かあったら親がギャースカ騒ぐんでしょう?

    先生だって、給食つくる人だって
    めちゃくちゃ神経使わなきゃいけないし
    余計な仕事増えるじゃん…

    前にエビがメインのスープカレー屋で働いてたとき
    エビアレルギーのお客さんが来て
    「めちゃくちゃ重度のエビアレルギーなんですけど
    エビ抜きのカレーお願いします。」
    って言われて
    めちゃくちゃ大変だったの思い出した

    +8

    -10

  • 86. 匿名 2022/11/29(火) 17:42:15 

    >>47
    小学校の後輩はアレルギーがひどいタイプだったから持参のお弁当だったよ
    何かあったら本人も学校も大変だからというしっかりしたご両親だよ
    周りにヤイヤイ言うタイプのアホな子なんていなかったし、その子も自分の体が大事だから給食食べたいなんて欠片も思ったことなかったってさ

    私も給食美味しくなかったからお弁当が良かったなぁ

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2022/11/29(火) 17:49:57 

    >>14
    30代なかばで小学生の頃、同級生が重いエビアレルギーで、給食では普段エビが入ったものは食べていなかったけど、間違って入っていたときに食べてかなり重篤な症状が出て救急車で運ばれたけど報道はなかったよ。
    一昔前は大きな問題として取り上げられなかっただけで、同じようなことはあったんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/29(火) 18:04:55 

    これだから給食は嫌なんだよ!

    トピズレだけど、とんでもない物を混入する人もいるし!信用ならん!

    日本の悪しき風習!

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2022/11/29(火) 18:08:23 

    >>16
    アレルギーある場合、親が献立表と別に原材料表もらって、アレルゲンの使用有無を確認して、食べられない日を学校に連絡。学校側でも確認して、親のチェック漏れがあったら連絡あるぐらい、きちんと管理してくれてる。

    イベント時のクリスマスケーキなんかも、卵乳小麦不使用で作られてたり、配慮されてるから助かるよ。

    今回のお好み焼きだって、献立表や材料表にも卵山芋不使用って書かれてたはず。
    提供されたものが違ったなら防ぎようがない。

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2022/11/29(火) 18:12:07 

    >>79
    いや、その子はもともとしっかりしてて自分のアレルギーに関する知識もあった。ただその日のチヂミにチーズが入ってるっていうことはちゃんとその子に伝わってなかった。その子に出されたチヂミはちゃんとチーズ抜きだったんだけど、残ってたチヂミをその子がおかわりで食べちゃった。たまたまその月のクラス目標が給食の残りを減らすとかで、普段おかわりあまりしないその子が、責任感からおかわりしたんだよ、確か。
    本人や周りの子どもの方がアレルギー反応に早く気付いたしエピペンも学校に預けてたのに、学校の対応手順がスムーズじゃなくてすぐ打てなかったんだったと思う。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/29(火) 18:15:30 

    >>77
    小学校6年間お弁当はきついな。みんなそうなら良いけど、周りは給食の中でだと。
    アレルギー食材入ってない日だけお弁当とかだと、結局伝達ミスがあれば事故になるもんね。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/29(火) 18:23:54 

    >>33
    同感です。
    子供の健康のことを考えたら親だってそのほうが安心なはず。
    給食作ってる人たちにアレルギーまで完璧に対応させるのは酷だと思う。

    +5

    -5

  • 93. 匿名 2022/11/29(火) 18:26:24 

    >>70
    今は黙食で「楽しい給食の時間」って感じではないよ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/29(火) 18:29:54 

    >>90
    ちなみにその事故を受けて今はアレルギー食の子はおかわり禁止になっています

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/29(火) 18:30:57 

    >>14
    昭和50年代の小学校だった私は甲殻類のアレルギーだったんだけど、あの時代給食には入ってなかったから大丈夫だった、他のアレルギーの子はお弁当持ってきてました。糖尿病で入院してた子も退院して痩せて帰ってきてお弁当にしてた。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/29(火) 18:32:36 

    >>94
    先生がもし見ていなくて責任問題にされたら気の毒だよねー。
    親が弁当にすればいいのに。

    +3

    -6

  • 97. 匿名 2022/11/29(火) 18:34:37 

    >>33
    うちの子、給食の嫌いな物食べなくていいからって
    好き嫌いある子に羨ましがられて
    いじめに繋がったよ。
    デコ弁とかじゃなくみんなの給食のメニューに似た物を詰めただけの弁当で
    牛乳も飲まないのが許せなかったみたい。

    朝、職員室の冷蔵庫に持っていって給食に取りにいって戻るとみんな食べ始めてるから子供も辛かったみたい。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/29(火) 18:39:13 

    >>14
    アラフォー
    アレルギーありの同級生、おかずを持参で主食は給食のを食べてたよ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/29(火) 18:40:58 

    うちの子たまご、乳製品アレルギーだからこーゆーの見ると怖い。
    だから、仕事場もすぐ駆けつけられるところでしか働けない

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/29(火) 18:42:07 

    こういう事故あるから重篤なアレルギー持ってる子は給食食べないほうがいいと思う
    他の子と一緒のもの食べれないのはつらいと思うけど安全のほうが優先される
    本人はもちろん他の子たちにもいい含めて理解してもらうことも大切

    +4

    -3

  • 101. 匿名 2022/11/29(火) 19:03:38 

    うちも一回あったな。業者じゃなくて学校の手違いで普通の食べちゃって学校から電話きた。ものすごい謝られたし軽度のアレルギーだったから大丈夫だったけど重度のアレルギーある子どもならヤバかった

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/29(火) 19:09:42 

    >>33
    さらっと冷たいこと言うね

    +4

    -5

  • 103. 匿名 2022/11/29(火) 19:14:19 

    >>14
    うちの旦那はよく学校のうっかりで出されてアナフィラキシーになって救急搬送されてたって聞いた。
    さすがに何回目かから学校が給食の時間に気が付くようになったらしく、義母が急いで代替品持って行ってたらしい。当時は今みたいに事前にこの日は代替品持って来てとか連絡なかったみたい。
    今、子どもが旦那とは違うアレルギーで除去又は代替品だけど、事前に連絡あるから当時とは大分違うね。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/29(火) 19:23:41 

    >>4
    私もまずそれ思った
    給食にお好み焼き出たことない

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/11/29(火) 19:25:46 

    >>12
    アレルギーと好き嫌いは違うと思う。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/29(火) 19:29:54 

    >>14
    39歳だけど一応あったよ
    冷たい牛乳でアレルギー出る子のために毎日給食当番がホットミルク受け取りに行ってた

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/29(火) 19:30:28 

    >>105
    よこ
    逆張りして構ってほしい人だと思うよ
    こういうのもう放置でいいと思う

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/29(火) 19:33:05 

    アレルギー持ちは給食食べるなって意見が多くて辛い
    うちの自治体だけかもしれないけど、最初から給食はアレルギー対応食に近いよ
    卵アレルギーだけど、ハンバーグも揚げ物も、ドレッシングも殆どの物が卵が使われていない物で、皆と一緒の物を食べてます
    食べられないものは除去食対応してもらって本当に感謝してる
    食べられないものがあることで卑屈にならないように気をつけていて、給食一緒に食べるのは本当に大事なんだよ

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2022/11/29(火) 19:46:34 

    おいおい、センターの管理栄養士なにしてんの…

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/29(火) 19:51:48 

    >>108
    管理栄養士です。義務教育なんだし、みんなと同じ給食食べる権利があるんだから堂々としていてください。
    安全な給食を届けられるようにするのが管理栄養士の仕事です。

    もちろん自治体によって違うでしょうが、うちのセンターではアレルギーのお子さんの分はアレルゲンが混入する前の段階で取り分け、その後は管理栄養士が別室で責任を持って調理します。

    外部の業者に委託するのなら、確認もきちんとすべきなのが管理栄養士です。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/29(火) 20:30:07 

    >>86
    ヨコだけど、
    後輩の子は好きでお弁当って訳じゃないのに

    給食美味しくなかったからお弁当が良かったってのがなんかデリカシーないなとか思っちゃった。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/29(火) 20:33:53 

    >>102
    冷たい?
    命かかってるのに?
    またどこかで間違いが起こるかもなのに。
    子供の命は親が守るのが普通でないの?


    +3

    -1

  • 113. 匿名 2022/11/29(火) 20:58:48 

    >>14
    昔はアレルギーの子は、お弁当持参だったなぁ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/29(火) 21:04:16 

    >>21
    あれお好み焼きだったのか!
    たこ焼きっぽい味のかまぼこ?って思いつつ食べてた
    キャベツ入ってるしソースかけるし言われてみればお好み焼きだったわ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/29(火) 21:26:08 

    私も山芋アレルギーなんだけど自分が山芋アレルギーだと知らない時に山芋が入ったお好み焼き食べて吐いて下して冷や汗ダラダラになった。
    でもあまり山芋アレルギーって聞かないよね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/29(火) 22:06:07 

    >>14
    お弁当持ってきてたよ
    今はアレルギーの子にも用意してくれるの有り難いけど、事故はこわいね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/29(火) 22:07:06 

    >>115
    触ると痒くなるけどそこまで酷くはない

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/29(火) 22:42:08 

    >>115
    小さい頃私も山芋アレルギーだったよ、成長するにつれていつのまにか克服してたけど
    昔は触れたとこが真っ赤になってパンパンに腫れてた
    マイナーなのかな

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/29(火) 22:57:46 

    アレルギー増えたね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/29(火) 23:52:24 

    >>14
    今30歳なんだけど、小学生の頃に同級生Aが「嘔吐などのアレルギー症状を訴えて」先生が病院に連れていったという出来事があった。

    でも、ローカルニュースにすらならなかったし、他の児童・保護者への情報共有もなかったよ。
    Aと一緒の班だった子と、事後に先生とAの親が話してるのを立ち聞きした子が知ってるだけ。

    先生の車で病院に行ってるから即死レベルの症状ではなかったはずだけど、田舎だから少しでも早く医師のもとへ行くだけなら救急車呼ぶよりも自家用車で公立診療所を目指したほうが早いんだよね。(診療所ではできること限られるけども。)

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/30(水) 10:30:03 

    卵も山芋も入っていないお好み焼きってどんなの?

    入っているのが普通だから、アレルギーの生徒はお弁当か、
    学校が最初からお好み焼きを給食に出さないか、しないと無理じゃない?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/30(水) 10:59:09 

    >>121
    給食のパンが美味しくないのと同じ
    色々入ってるのが普通の市販品と違って質素な味だけど仕方ない

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/30(水) 18:01:21 

    小学生の低学年のころ摂食障害になって、給食も食べられず栄養失調になった。医者が弁当持参を勧めて学校の了承を得て持っていったけど、いじめられて結局食べられず苦労したわ。アレルギーもいじめに繋がるのならもはや親子はどうして良いのか悩むな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。