ガールズちゃんねる

子供が習い事を休みたいと言ったら(体調不良以外)

109コメント2022/09/09(金) 08:37

  • 1. 匿名 2022/09/08(木) 16:24:46 

    振替が月に1度だけ有りの習い事だと仮定して、子供が習い事を休みたいと言ってきたら体調不良以外だとどんな理由だったら休ませますか?

    ・知り合いがいない
    ・友達に意地悪された
    ・先生が怖い
    ・めんどくさい
    ・友達と遊びたい
    ・見たいテレビがある
    ・眠い

    などです。

    主は意地悪やいじめなどが理由であれば習い事に限らず休ませたいと思いますが、めんどくさい、等の理由であればいくら振替があるとはいえ行って欲しいというのが本音です。大人でも有休があるのだから子供も月1くらい理由問わず休ませてあげてもと思う反面、私自身が逃げ癖のある子供だったので簡単に休んでほしくないというのと、体調不良になった時いつでも休ませられるように取っておきたいというのもあります。

    皆さんはどうですか?

    +18

    -15

  • 2. 匿名 2022/09/08(木) 16:25:25 

    習い事をやめさせる

    +180

    -7

  • 3. 匿名 2022/09/08(木) 16:25:34 

    無理矢理行かせる方がかわいそう

    +118

    -7

  • 4. 匿名 2022/09/08(木) 16:25:45 

    学校じゃないなら行きたくないならたまに休ませる

    +133

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/08(木) 16:25:52 

    下4つが本音

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/08(木) 16:26:12 

    なんの習い事かによる。

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/08(木) 16:26:14 

    無理やり行かせても身につかないし仕方なくない?

    +99

    -1

  • 8. 匿名 2022/09/08(木) 16:26:24 

    ・友達に意地悪された
    ・先生が怖い

    これで行かせたら可哀想

    +139

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/08(木) 16:26:28 

    辞めさせるかな
    私がお願いして行ってもらってるわけじゃないし

    +79

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/08(木) 16:26:59 

    ・めんどくさい
    ・友達と遊びたい
    ・見たいテレビがある
    これが理由ならどうせ長く続かんでしょ

    +107

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/08(木) 16:27:13 

    子ども何歳なの?

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/08(木) 16:27:23 

    お子さんがどうしても習いたいという習い事でなければ、やめさせます。
    私ならですが…

    +47

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/08(木) 16:27:24 

    >>1
    その理由なら休ませない。

    ただ、先生が怖いのがどうしても嫌ならば、お稽古する教室は変える。

    +7

    -7

  • 14. 匿名 2022/09/08(木) 16:27:26 

    すごい嫌がるならたまには休ませちゃうかな。
    でもそんなに嫌がるなら習い事だし辞めさせちゃうのもありだよね。

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/08(木) 16:27:34 

    その習い事は子どもがやりたいと言って行かせてるの?やる気ないなら私なら辞めさせる。習い事もタダじゃないからお金も送迎にかける時間も勿体無い。

    +53

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/08(木) 16:27:48 

    習い事自体も先生、教室、友達も合う合わないあるからね。嫌がってるなら無理には行かせないかな。

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/08(木) 16:27:51 

    子供は本音を言ってるのかな?
    もっときちんと聞いた方がいいのでは
    それか、一旦辞めたらどうだろう

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/08(木) 16:28:03 

    イジメとかの人間関係って一度や二度休ませたところで解決しなくない?

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/08(木) 16:28:08 

    >>10
    ならやめさせたほうが良いよね

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/08(木) 16:29:00 

    習い事って無理に行かせるものでもない。嫌々やっててもね。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/08(木) 16:29:00 

    >>1
    嫌がらせ等の理由なら休まるじゃなくて辞めさせます(経験あり)
    めんどくさいはその前兆でした

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/08(木) 16:29:06 

    自分が逃げ癖があるなら、その気持ちわかるから休ませちゃうかも。私もよく休んでたし、逃げ癖あるけど、本当に逃げちゃダメなときは逃げないよ。仕事も10年目だし。

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/08(木) 16:29:06 

    楽しく通ってないのは明らかっぽいよね
    羅列されているすべてが。

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/08(木) 16:29:06 

    >>4
    わかる
    学校だけで十分頑張ってるよね
    私だって仕事終わった後にやりたくない習い事なんてやってられないもん
    子供だって同じだと思う

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/08(木) 16:29:07 

    そういう理由なら辞めさせるかな。
    無理矢理やらせても身にならないし、お金も勿体ない。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/08(木) 16:29:49 

    >>2
    同じく

    1度だけならまだ考えるけど、何度も言うようなら本当にやりたい事ではないんだろうし
    そんなのにお金も時間も使うのもったいないし子供も楽しくないだろうから辞めさせる

    +52

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/08(木) 16:29:52 

    嫌々やらせても身にならないよ

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/08(木) 16:29:56 

    >>24
    あなたいい母親だね

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/08(木) 16:30:22 

    子供が行きたいと言って始めたのか、親が行かせたのかそういうきっかけも大事だと思う
    自分が行きたくて行ったならある程度は続けさせるけど、親が行かせてるなら無理やり行かせない
    家にいたいのかしれないし

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/08(木) 16:30:35 

    時間とお金の無駄じゃない?他にやりたいことがあるならさっさとそっちに切り替える。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/08(木) 16:30:36 

    行きたくないことの解決方法を一緒に考えて実践させる
    社会は困難の連続だから解決していく力をつけないとね

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/08(木) 16:30:50 

    どうせたいしてやりたくもないんでしょ。
    何の習い事か知らないけど、ほんとうにやりたいなら他の生徒や先生が合わないなら違う場所にしたいっていうだろうし、色々理由つけて結局面倒くさいだけだよ。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/08(木) 16:31:13 

    >>13
    幼少期の私、それでIBS発症して重症化して入院までなったから気をつけてね

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/08(木) 16:31:24 

    >>1

    ●継続性のある理由(一回休んだからって状況が変わらないような理由)なら、休ませるんじゃなく辞めさせることを考える

    ●たった一回の事(この日に限定してイヤな事がある…)とかならたまには休ませてもいいかも

    ●先生が厳しい…これ、最近の親も子供も嫌がるケースが多いけど、厳しさにも必要ない厳しさ、不要な厳しさ、『子供の態度が原因で』厳しくされるケース…があるから、子供が嫌がったからって親が真に受けすぎるのもどうかとは思う。

    私も逃げグセがあるけど、何でもかんでも甘くすると社会人になってから『社会に適合できない人間』になるし、難しいよね。

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2022/09/08(木) 16:31:33 

    習い事で他の子が意地悪、先生が怖いなら辞めさせる。
    何回も休みたいって言うならこれも辞めさせる

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/08(木) 16:31:42 

    友達と遊びたいは遊ぶ時間がないぐらい習い事が詰まってるのかな?それなら可哀想。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/08(木) 16:31:46 

    本当にやりたい事ならめんどくさいとかゲームしたいとか言わないだろうし、じゃあ辞めても大丈夫だよと言う

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/08(木) 16:31:47 

    >>10
    最近の子ってテレビ見ないイメージだったけど
    見る子もいるのね

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/08(木) 16:31:58 

    無理矢理やらせてもちゃんとやらないし、お金の無駄だよ
    子供のやる気がないなら休ませたり、場合によってはやめさせることも視野に入れた方がいいと思う

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/08(木) 16:32:00 

    子供が習い事を休みたいと言ったら(体調不良以外)

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/08(木) 16:32:13 

    >>28
    本当ね。
    爪の垢煎じて飲みたいわ。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/08(木) 16:32:33 

    たまに行きたくないだけなのか、もう辞めたいのかよく話し合う。
    習い事は学校じゃないから辞めたいっていうならすぐ辞めさせる。
    うちも先生が厳しかったり同じクラスの子にマウントとられたりして行きたくない、て言うときあるよ。
    でも辞めるのは嫌らしくて、休んだ日は自主練頑張ってるからまだ続けさせてるけど、正直嫌なら辞めたらいいのになと思う。
    子どもが嫌な思いしてるのにお金払ったり送迎したりするのは私が嫌だから。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/08(木) 16:32:49 

    楽しみながら行かないような習い事はすぐに辞めさせるかな。行きたくないと言うくらいなので続けても伸びないと思う。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/08(木) 16:33:03 

    行きたくないなら理由問わず休ませる。
    やる気ないのに行っても意味ないだろうし。
    休む頻度が高ければ、理由によっては他曜日変えたり、の教室探したり、大界させるかな。
     旅行や帰省や親の都合で休ませるのは良くて、
    子供の都合理由はものによって認めないのもな。って思う。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/08(木) 16:33:23 

    子供がやりたいって言ったなら時々休ませて様子を見る。親が習わせたなら辞めたいか確認して辞めさせる。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/08(木) 16:33:30 

    無理やり続けさせられた子がすごい性格悪くなった例を知ってます

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/08(木) 16:33:38 

    >>44
    退会の間違い

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/08(木) 16:33:46 

    行くまでが面倒な時はあったよ。
    経験から言えるけど習い事は遠いと続かない。
    親は近所より遠くが気楽みたいだったが。

    それで親に話して家から直ぐの習い所に変えた。
    そこは小学5年から27歳の結婚するまで通った。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/08(木) 16:33:57 

    うち休ませたことないな。多分そんな休まなきゃいけないような理由があるなら辞めさせる。あとは疲れとかがあれば振替のある習い事なら許す。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/08(木) 16:33:58 

    体調不良以外の理由で行かないならもうやめる以外の選択肢はないよ
    無理して続けるもんじゃない

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/08(木) 16:34:09 

    子供だって嫌なときはあるだろうし休ませる。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/08(木) 16:35:27 

    休ませるし3回目くらいでやめる。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/08(木) 16:35:44 

    友達に意地悪されたなら休んで先生から指導してもらう。改善なかったらやめさせる
    先生が怖いという理由ならやめさせます
    学校で嫌な思いをして帰ってきてるから、習い事を安心な場所としてフォローしていきたい

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/08(木) 16:36:24 

    学校は多少の嫌なこと(イジメなどは除く)は我慢したりも必要かもしれないけど、習い事は休んでも良いかな

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/08(木) 16:36:24 

    >>1
    基本、習い事ができない怪我や病気以外は行かせる。
    特にうちの子は気分屋なところもあるし始めたことは最後までやらせる方針だから。なんだかんだ言葉掛けで気持ち持ち直して行き続けてるので我が家はこれでいいのかなと。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/08(木) 16:36:27 

    >>42
    辞めるか行くかじゃなく、他の教室を探すという提案もあるよ。子って一度決めるとその教室が全てになってしまうから。教室を変える。先生を変えるっていう発想が湧かないことが多い。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/08(木) 16:36:39 

    子供がやりたいって言って始めた習い事だとしても、嫌になったら辞めさせて良いと思うけどな
    子供だし、始めたときと気持ちが変わることなんか普通にあると思う。

    まだ、小さい子供なんだし、興味のあること色々挑戦させてあげたらいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/08(木) 16:38:40 

    >>2
    情熱ないことってずっとやってても身につかないからね
    それが家業とかじゃない生活に関わらないことだと尚更

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/08(木) 16:38:55 

    最初からやりたいと言った事しかやらせない
    それでも休みたいとか言うなら叱りつける
    あなたが自分からやりたいって言った事だよね?やりたい事すらできずに途中で投げ出すようならこの先いきていけないよ?行きたい高校大学に入るなら嫌な教科の勉強もしなきゃいけないし社会に出たら嫌な仕事もしなきゃいけないんだよ?って

    +2

    -7

  • 60. 匿名 2022/09/08(木) 16:39:53 

    >>1
    本人が強く希望しての習い事なのか、親の薦めによる習い事なのかで大きく変わる。
     希望しての習い事なら、検討の余地があるけど親の薦めなら、合ってないものと判断する。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/08(木) 16:40:30 

    今は運動会練習中だから疲れてる日は休ませる。
    疲れてる日に無理やり行って嫌いになったら元も子もないから。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/08(木) 16:40:50 

    うちはチャレンジだけどやめた。しばらくは頑張ってたけどだんだんやらなくなって、声かけても見向きもしなくなったからすぐ解約したよ。
    やる気ないならさっさとやめさせないとお金の無駄になる。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/08(木) 16:42:20 

    >>2
    面倒、遊びたいならこれだよね。
    金かける価値なし。

    やたら時間かかる宿題がでたり、キャンプや旅行疲れが酷いなど、一過性で納得できる理由があれば休ませたことはあるよ。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/08(木) 16:42:33 

    >>59
    何歳からそういった教育をされているのかわからないけど、子どもは子どもらしく育てた方がまっすぐ育つみたいだよ?

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2022/09/08(木) 16:42:51 

    先生が怖いって体罰的なこと?
    体罰なら辞めさせるけど。
    そもそも嫌々させてるものなら行くだけ無駄よ。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/08(木) 16:43:58 

    >>38
    テレビ内蔵型のYou Tubeとか

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/08(木) 16:44:05 

    >>56
    他の教室をすすめたこともあるんですが、週一回のクラスだけ先生と子どもたちが苦手で、他の先生と他のクラスの子は大好きで続けたいそうなんです。
    苦手なクラスは一応選抜的なものなので、別のクラスへ移動するのを提案したのですが、他のクラスだとレベルが下がるのが本人も嫌みたいで。
    習い事だから私は楽しんでやってほしいんですが、本人の希望もあり難しいです。
    主さんじゃないのに自分語りすみません。
    コメントくださった56さんありがとうございます。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/08(木) 16:45:32 

    >>59
    そういう言質のとり方してたら自発的に何も言い出せない子に育ちそう

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/08(木) 16:46:20 

    >>2
    本当これ
    別にお願いしてやってもらっている訳では無いのでそんなにやりたく無いならやめて良し

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/08(木) 16:46:41 

    >>2
    これで良いと思う。
    私自身、(土)にあるピアノがイヤで(友だちと遊びたいから)勝手に休んだりして、結果やめた。
    それでも一年たったくらいでやっぱりピアノがやりたくなって、そこからは10年以上続けたよ。
    ホントにやりたくなったら自分からやりたいってなるよ。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/08(木) 16:46:42 

    >>59
    なんでいきなり高校と大学が出てくるの。
    いやウチも本人熱望の習い事しかさせてないし、
    面倒で休みたいなんて言ったら怒るけど(今のところないけど)
    習い事にからめて高校大学社会人の話なんてしたことないよ。
    4年生から中受にシフトしたらいいだけじゃん。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/08(木) 16:47:20 

    >>24
    確かに…!
    けど色々心配で習わせてしまう…

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/08(木) 16:51:58 

    なんでお金払ってまで行きたくない場所へ通わせるんだろ。
    その習い事をさせてるっていう自己満足なだけな気がする。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/08(木) 16:52:15 

    難しいな…
    塾の場合、気が乗らないなら程度なら行ってもらう
    塾に行きたいって言ったのは本人だし、補講も基本的にないから
    生徒が嫌の場合、席を離してもらうなど接触を減らしてもらうよう塾にお願いする
    先生が嫌の場合、転塾をする

    水泳などの習い事で、振り替え可能な中でやりくりするなら許す
    メンバーが嫌なら曜日を変える
    やりくり出来ないほど休みたいなら辞めてもらう
    こんな感じ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/08(木) 16:52:20 

    >>70

    バレーボー選手の木村沙織さんが小4のときに「週末に友達と遊んでみたい」って言って2週間チームを辞めたことがあるらしい
    「逃げずにやりなさい」って言いたくなる気持ちも分かるけど、一度習い事から離れて考える期間も大切だよね

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/08(木) 16:54:18 

    そうなった時が習い事の卒業です

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/08(木) 16:55:03 

    どうしてもなら休ませるけど休む連絡は本人にさせる。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/08(木) 16:58:33 

    辞めたいけど言えないんじゃない?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/08(木) 16:59:00 

    >>73
    習い事させてる親の結構な割合が

    ・ほかの子は習い事してるのにうちだけ習わせないわけにいかない
    ・家で怠けるからダメ
    ・根性論
    ・子供が家に居ない時間減らして私が楽したい
    ・うちの子○○ってお教室に通わせてるの~!ってマウントしたい

    だと思うよ

    +4

    -6

  • 80. 匿名 2022/09/08(木) 17:00:12 

    >>1
    主が逃げ癖があったんなら子供に言うの無理があるんじゃない?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/08(木) 17:01:46 

    >>59
    うちも習い始めたら辞めさせないと決めてるけど子供に対しては言い方があると思うよ。あなたのやり方だと余計に行きたくなくなる。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/08(木) 17:07:00 

    みんなすごい優しいんだね〜
    うちは、武道だけど毎回行く時は嫌がってるけど行ったら行ったで楽しそうに帰ってくるし新しいの教えてもらったら家で自ら披露してきたりする。
    ゲーム好きで性格が本当インドアだから、行きたくないって言うのは単に家でダラダラしたいんだと思ってスルーして行かせてるよ。
    身になるかならないかより、何事も続ける事が大切だと思ってる


    面倒くさいから行きたくない、で休ませたり辞めさせたりする親が多くてびっくり
    嫌な事があるとすぐ投げ出す様になったり、
    我儘に育たないのかな?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/08(木) 17:10:07 

    >>1
    そんなん、許しません。通りません。
    西宮のおばちゃん口調で言う

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2022/09/08(木) 17:18:24 

    >>82
    そうそう、わかる。
    休みたい理由が「〇〇をやりたいから!」っていう、新しいなにか熱中できることを見つけたならともかく、習い事やすみたいっていう理由は家帰ってダラダラとアニメ見ていたいってだけ。

    無理して続けさせても意味ない。っていうのもすごいよく分かるけど、続けたからこそ分かる事もあると思うんだよなー。古臭い考えなのかもしれないけど。

    話それるかもしれないけど、ナゾトキとかで有名な松丸くん達兄弟は習い事をとにかくやってみてやだと思ったらすぐやめていい家庭だったそうですね。ご本人達はそれはすごくありがたかったって言ってた。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/08(木) 17:21:54 

    友達に意地悪されたなら、どういう意地悪されたのか聞くかな。なるべく他の子と関わるとか、ちゃんと言い返すとか、子供と解決策を考えて、それでも行きたくないなら少し休んで様子見。
    先生が怖いっていうのも、いつもヒステリックな感じで怖いのか、正当な理由で怒るのか、相性が微妙なのか聞く。ヒステリックとか相性合わないなら別のところを提案する。それでも行きたくないなら、そもそもその程度の熱意では得られるものは少ないから辞めるのも検討する。
    休ませるとか辞めさせるとか、子供の様子を見て親が一方的に決めるのでなく、子供と話し合って一緒に解決策を考える。ちゃんと子供の意見も聞かないと自己肯定感や自立心、問題解決能力が育たなくなる。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/08(木) 17:22:19 

    私の家は父が野球のコーチで、弟は小さい頃ほぼ強制的に野球やらせてたんたんだけど、すぐ嫌になって辞めちゃった。
    弟は自らやりたいって言って始めたボクシングはずっと続いてて、今はボクサーになった。
    今、「根性」とか「継続力」とか教えなくても、本当にやりたいことは自分で見つけてくるんじゃない?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/08(木) 17:26:28 

    好きではじめた事でも先生と合わないとかもあるからね〜。行きたくないならやめさせてあげたら?うちは習い事辞めたら、勉強に集中できるようになって、成績上がったわよ。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/08(木) 17:26:38 

    >>38
    YouTubeのことだと思う

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/08(木) 17:32:15 

    >>82
    強制して出来る子じゃないので、基本的に本人がやりたいって言ったものしかやらせてない
    本人の希望で初めたサッカーもメンバーのノリが合わず、休みがちになったので徐々にフェードアウトして辞めさせた
    でも、水泳は続けてるし、本当適性ってあるから無理に続けるのが正解でもないと思うよ
    学校じゃないんだし、習い事を続ける基準は、本人が楽しんでるか、大変でも続けたいかどうかに尽きる

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/08(木) 17:42:45 

    友達と遊びたい。だけは理由によっては休ませる。
    それ以外は辞めるか行くか本人に選択させる。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/08(木) 18:27:06 

    >>15
    うちは近所でかなり安くでの習い事してたからつい休みたいと言う時に休ませてたけど、それもなんだか違うな〜と思って辞めさせることにした。
    安いといってもただじゃないし、月4回あるのに2、3回しか行かないなら(疲れたなどの理由だし)意味ないなと思って。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/08(木) 18:32:46 

    >>82
    行ったら楽しそうはあるあるだけど、私は自分が小さい時に習い事なかなか辞めさせてくれなくて辛かったな。確かに自分からやりたいって言い出したけど、小一の決意なんて長く続かない。
    結局6年まで続けさせられたけど、嫌々してたから身についてないよ。継続力も特に無い。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/08(木) 18:43:07 

    習い事は、行きたいと言われたら行かせるし辞めたいと言われたら辞めさせる。
    何でもやりたければやらしてみる。
    所詮趣味だもん。
    続いて、それがもし将来に繋がればラッキーぐらい。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/08(木) 18:44:19 

    >>8
    やっぱりそうですよね。
    スイミングの先生が怒鳴るみたいで嫌がってます。
    なんで小学生相手にヒステリックに怒るんですかね。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/08(木) 18:44:52 

    >>92
    わかります
    6歳の時に兄について行く形でスイミング始めたけど、全然楽しくなかった。毎週日曜日が苦痛だった。
    親は「自分でやりたいって言ったんだから最後までやりなさい」って言われて小6まで続けた。
    今思えば、大人になってからだって思った感じと違くて趣味とか続かないことだってあるのに、6歳の頃の気持ちに確固たる決意なんてないよ。
    続けることは大事だけど、向き不向きがあるから、子供のうちに嫌いな事に気づく事も大事だと思う。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/08(木) 19:00:44 

    行きたくない理由がある習い事はやめさせてる。
    やりたくないのに続けたって上達しないし。お金の無駄だと思う。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/08(木) 19:07:59 

    やりたい!
    途中で行きたくない
    辞める
    (新しい習い事)やりたい!
    途中で行きたくない

    このループになりませんか?

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2022/09/08(木) 19:14:11 

    >>79
    そんな人結構な人数いる?
    子供が習い事行ってくれる時間は楽だけどさ
    マウント取りあうほど人の情報を知らないし、言ってない

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/08(木) 19:15:19 

    >>8
    本当、ただただかわいそう。

    よくある習い事ならど田舎じゃなかったら通える範囲でいくつか選択肢があるんだから、先生が怖いって理由でそこに通わせ続けるのは親の怠慢だと思う。月謝まで払って子供に恐怖時間を毎週与えるとかあり得ないわ。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/08(木) 21:27:15 

    >>94
    コーチングを学んでない古い方なんじゃないですか?うちは辞めました
    コナミ良いですよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/08(木) 21:54:41 

    >>100
    コナミ良いのですね。
    来月から曜日変えて先生変える予定です。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/08(木) 21:56:54 

    私も昔は、自分の子供の体調不良以外での習い事、学校等のお休みは許せませんでした。

    でも、ある時に、子供が学校に行きたくない時には、どう対応するのが良いのか?を、教育関係の母親たちに相談する機会があり、それから私の考え方は変わりました。

    年に数回なら、ずる休みも許可してあげると、子供も楽になりますよ。
    と、言うお話でした。
    大人の私達でさえ、会社に行きたくない、今日のレッスンお休みしたい。。。
    で、ずる休みするコトって、年に数回あると思うんです。
    それが多少の罪悪感はありますが、ムリしなくて良いって、休んでも大丈夫なんだ。って、息抜きになったりもしますよね?

    子供も同じだと思うんです。
    毎日毎日頑張って、疲れちゃって休みたいときに適当な理由を付けてずる休みしたって良いじゃないでしょうか?

    最初は、ずる休みが癖になったら嫌だな。とか、1日休ませたら、なし崩しにそのまま行かなくなってしまうことも恐れていました。

    我が家に関して言えば、1度だけ、ピアノのレッスンをずる休みしたいとワガママを言ったコトがありました。
    年に3回は許すけれど、3回以上はダメだよ。と、約束。
    ピアノの先生には、個人的に親しくしている間柄でもあったので、正直に¨行きたくないから、お休みします。¨と、伝えたら、
    ピアノのレッスンはしなくて良いよ。
    でも、音符の塗り絵やリズム遊びをしに来ない?と、提案があり、それなら!と、レッスンに行きました。
    子供の思いを受け止めてあげたコトが良かったのか何なのか、結局ずる休みはせずに、あれから4年以上が経ちますが、あれからは1度もずる休みをしたいと言う事もなくなりました。

    もし、また、ずる休みしたいと言い出したら、どんな理由であるにせよ、3回までは許します。

    それ以上に休みたいようなら、本当の理由は何なのか、何か嫌な思いをしているのであれば、その原因を取り除く努力を私がします!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/08(木) 22:04:32 

    >>1
    まじで向いてない、苦痛なそろばんだけは3年間通うのを約束で辞めた。友達みんな行ってるから私もやりたいって言って始めたんだけど、級が上がるにつれてついていけなくて。でも、休みはしなかったよ。自分で決めたんでしょ!って。
    あとはエレクトーンはずっと続いてて、休んだのは期末とか部活の大会前とか。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/08(木) 22:48:44 

    >>4
    私も。そんな日もあるわな〜って感じ。
    どうしても行きたくない気持ちで行ったって何も身に付かないだろうし。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/08(木) 23:32:17 

    >>92
    行ったら楽しそうはあったけど、それでも行き渋りある物は、根本的には嫌なんだなと思ったな
    そんな子に行け行け言う労力も面倒だし、他に興味があること見つけたり、単発イベントに参加した方が精神的にも余裕があっていいなと思った

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/09(金) 01:25:25 

    行きたくないならあまり身にならないと思う
    好きこそ物の上手なれ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/09(金) 06:25:36 

    >>97
    それ気になる!
    続けるのにもお金かかるけど、新しい習い事始める時にまぁまぁの初期投資もかかるしね。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/09(金) 08:01:37 

    お母さんも逃げ癖のある子供だったんでしょ!?だったらお子さんの気持ちが良くわかると思うんだけどな。自分の様になって欲しくないのはわかるけど、無理強いは良くない。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/09(金) 08:37:38 

    >>1
    ・友達に意地悪された
    ・先生が怖い
    ・友達と遊びたい
    ・眠い

    この辺りは休ませるかも。

    最初の2つはちょっとお教室に難ありだと思うから、まずはしっかり話を聞いてみる。それでお稽古自体が嫌じゃないなら、「他のお教室に移ることも視野に入れて私がいい所探すから、あなたは今のお教室でうまくやっていける方法が無いか考えてみて」と伝える。そして私もお教室の状況をよく観察したり、他のお母さんに話を聞いたりして情報収集する。

    友達と遊びたいというのは、たまになら良いかな。というか、これはさせたことある。
    ここ数年はコロナ禍で友達との家の行き来もほとんど無かったから、どうしてもと希望されたら、こっちがお稽古休んででも遊ばせてあげたいと思って調整した。
    子どもは本当に楽しそうで、そういう機会を作ってあげられて良かったなと思った。

    最後の眠いは程度によるかな。お稽古前に昼寝させる、車移動なら往復で寝かせるとか考えるけど、そもそもお稽古行くのもしんどい位眠いなら休ませる。多分体調が悪いか、こちらの管理ミスだし。

    基本的に子どもが楽しんで出来る習い事をさせてるので、お稽古に行きたくないと言ったことは一度もないんだよね。その分そんな子どもが嫌だと言ったら、しっかり話をきくし、軽視はしないと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード