ガールズちゃんねる

【異臭症】幻臭に悩まされている方【治療法】

99コメント2022/12/14(水) 20:02

  • 1. 匿名 2022/11/26(土) 08:25:53 

    1週間ほど前から、どこにいてもタバコの臭いというか、鼻の奥が煙たく感じるようになりました。
    最初の頃は、本当にどこか近くで誰かがタバコを吸っているのだろうと思っていたのですが、家の中にいてもオフィスにいてもマスクをしていても、やはりタバコの煙を感じるので変だなと思い、ネットで調べてみたら「異臭症」の症状と全く同じであることに気づきました。
    がるちゃんでも過去の投稿を見ると同じ症状で悩まされている方がたくさんいることがわかりました。
    過去もしくは現在、同じような異臭症になった方、どのような治療法で、どのくらいの期間で治りましたか?!

    +77

    -2

  • 2. 匿名 2022/11/26(土) 08:26:32 

    まずはタバコをやめよう

    +3

    -42

  • 3. 匿名 2022/11/26(土) 08:26:34 

    【異臭症】幻臭に悩まされている方【治療法】

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/26(土) 08:26:47 

    >>1
    ストレスじゃね?

    +52

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/26(土) 08:27:06 

    じぶんのまんこ嗅げばショックで治る

    +2

    -43

  • 6. 匿名 2022/11/26(土) 08:27:19 

    おっさんを見ただけで悪臭を感じる

    +32

    -5

  • 7. 匿名 2022/11/26(土) 08:27:47 

    夕方頭皮の匂いが漂ってくるアラフォーです

    +41

    -3

  • 8. 匿名 2022/11/26(土) 08:27:58 

    私もストレスだと思う
    休むと治る
    忙しかったりトラブルがあると出てくる

    +60

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/26(土) 08:28:14 

    ミンティアとか食べてもダメなの?

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/26(土) 08:28:38 

    ワクチン接種した人から柔軟剤の臭いがするとここで読んでビックリしている。
    ワクチン接種とワクチン未接種は直ぐわかるんだそうな。

    ワクチン未接種の柔軟剤まみれはどうなるんやろ。

    +16

    -13

  • 11. 匿名 2022/11/26(土) 08:28:46 

    >>5
    テメーは自分の干しブドウと発酵した納豆臭がするキンタマの匂いでも嗅いでろ

    +30

    -2

  • 12. 匿名 2022/11/26(土) 08:29:01 

    それ、あくまでも予想で病院にすら行ってないんだよね?せめて耳鼻咽喉科に行くべきじゃないかな。

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/26(土) 08:29:37 

    >>1
    ワクチン打った?

    +9

    -8

  • 14. 匿名 2022/11/26(土) 08:29:52 

    >>2
    まずはちゃんと読もうね。

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/26(土) 08:30:20 

    >>5
    やろうと思ったら勢い余ってきれいな開脚前転が決まったわ

    +0

    -10

  • 16. 匿名 2022/11/26(土) 08:30:26 

    私も一時期なぞの煙臭さあった。
    なんか疲れてるとかストレスとか関係してるみたいだけど、ほっといたら治った。

    +56

    -1

  • 17. 匿名 2022/11/26(土) 08:30:38 

    私もそれかも…隣人が家の庭に出てタバコを吸うんだよね…風向きによって臭いが漂ってくるし気になって仕方ない。

    +6

    -5

  • 18. 匿名 2022/11/26(土) 08:31:23 

    >>15
    横。
    やるなよw

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/26(土) 08:32:27 

    >>17
    吸っていないのにニオイがしている感覚なんだよね

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/26(土) 08:32:45 

    私も、5年くらい前から酷い時期、軽い時期を繰り返しています。
    自分では分からないけどストレスと関係あるのかな?

    最近は寝室で寝るとき煙いので(タバコは誰も吸いません)自分の手を鼻にあてて、自分のにおい嗅ぎながら寝てます。

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/26(土) 08:33:01 

    >>10
    ワロタ
    反ワクって柔軟剤大っ嫌いだもんね。

    +21

    -6

  • 22. 匿名 2022/11/26(土) 08:35:19 

    >>21
    反ワクの人ってその系よね、
    自然派過剰っていうか。

    +12

    -6

  • 23. 匿名 2022/11/26(土) 08:35:25 

    >>1
    主さんと同じようにタバコの幻臭がたまにあります。私の場合は寝不足が続くとあるので、規則正しい生活に戻ると幻臭もなくなります。

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/26(土) 08:35:55 

    >>1
    まずは耳鼻科に行って、本当に何も疾患ないか診てもらいましょう。もし何もなかったら、精神科もいいかも。統合失調症の症状のなかに幻臭あります。(身内に精神疾患の方がいらっしゃったらその可能性も高くなるのですが、いかがでしょう?)

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/26(土) 08:36:17 

    >>1
    同じように煙草臭い状態が続いたので耳鼻科に行き、レントゲンを撮ったら副鼻腔炎になっていた事がわかりました。
    抗生剤を飲んだら煙草の臭いはしなくなりましたよ。
    耳鼻科に相談したらいいと思います。

    +31

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/26(土) 08:36:48 

    >>10
    そういえば最近子どものお迎えに行ったときとか、よその人とすれ違う時やけに柔軟剤の匂いがきつく感じるな~と思ってた。
    マスクしてるのにこんなに臭いなんてどれだけの量使ってるのかと思ってたけど、まさかのワクチンも関係してるの?!
    ここ数か月で急に。

    +0

    -15

  • 27. 匿名 2022/11/26(土) 08:37:00 

    >>3 
    ハク様臭いみたいじゃん😵

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/26(土) 08:37:16 

    >>6
    と思うでしょう?加齢臭って言うけどおやじよりおばさんの方がキツいんだよね
    特に頭皮の臭いは女の方が最強…

    +5

    -4

  • 29. 匿名 2022/11/26(土) 08:37:24 

    >>1
    病院行きなさい。
    脳の病気とか怖い可能性もあるから、調べるべき。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/26(土) 08:37:32 

    >>10
    磁石がつく、トマトが生えるの次は柔軟剤かー。
    次々と斬新な症例がアップデートされるね。

    +15

    -3

  • 31. 匿名 2022/11/26(土) 08:37:48 

    今は無くなったけど昔しばらくどこに居ても時々ガス臭いと思ってた事はある。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/26(土) 08:38:34 

    >>30
    トマト生えるのお得じゃん!

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/26(土) 08:39:21 

    >>22
    反ワクではないけど職場にきっつい香害いる

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2022/11/26(土) 08:43:15 

    たまにある
    タバコ?焦げた臭い?みたいな

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/26(土) 08:43:30 

    >>3
    このシーン観る度に一緒に息止めてるよ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/26(土) 08:44:23 

    >>28
    おばさまの方がまだマシだよ、見た目は臭そうなイメージないし、オッサンは見た目も実際も臭いじゃん。
    電車とかバスとかすっごい悪臭させて周りを不快な気分にさせても何食わぬ顔してるジジイとかマジで迷惑。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/26(土) 08:44:50 

    >>28
    男の人は、
    むしろ奥さんが衣類に消臭したり柔軟剤まみれの服着せてるから柔軟剤の臭いがする。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/26(土) 08:44:52 

    >>2
    日本語読めないならガルちゃんやめよう

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/26(土) 08:45:42 

    >>1
    私も同じ悩み。
    三年前の人間関係トラウマを抱えてる。

    コロナワクチンを打った後
    匂いに敏感、抜け毛、体の疲れ
    ずっと続いている。辛い😢
    今までインフルエンザワクチン打ったことない。インフルエンザにかかったことがない。

    +4

    -5

  • 40. 匿名 2022/11/26(土) 08:46:12 

    >>1
    コロナかかった?

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2022/11/26(土) 08:47:45 

    >>30
    磁石・トマトは知らないが、

    柔軟剤柔軟剤ってそういうとこでは読むよ~。
    とにかく柔軟剤の臭いがするらしいだよ~。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/26(土) 08:47:51 

    自分の体臭ではないでしょうか?
    更年期で体臭が変化して常に臭ってます。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/26(土) 08:49:29 

    少し違うかもしれませんが
    私は匂い系が苦手なので香り系の芳香剤は一切置いていないのですが
    玄関を開けたらリンゴの匂いがして
    テレビを見ていたりくつろいでいる時にどこからかグレープフルーツの匂いがして
    トイレに入ると桃の匂いがします
    一生に住んでいる家族には感じないようです
    同じ様な方っていますか?

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2022/11/26(土) 08:51:50 

    >>43
    ある意味幸せの兆候かもですよ、
    中国では桃は縁起がいいから。
    良かったですね。

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2022/11/26(土) 08:52:07 

    職場の先輩が数日前から臭いって言ってる
    みんなにも何のにおいだろう?って言うけど誰もそんなににおいがしないから??ってなってる
    上司が変わってからめちゃくちゃストレス溜めてるからそのせいなのかな

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/26(土) 08:52:28 

    >>1
    え、こわたにえんやばたにえん!
    私は何よりも、たばこが苦手です。
    その香りが四六時中あると考えると、恐ろしくて構えてしまいます。

    +0

    -7

  • 47. 匿名 2022/11/26(土) 08:53:51 

    私も幻臭あります
    私の場合はゴムの焼けるような臭いです
    ストレス抱えてるとあります
    統合失調症の症状の1つらしいですが幻覚や幻聴等他の症状は全くないですし、存在しない臭いなのは感覚でわかります
    治療法検索したら統合失調症の方向けのばかりだったので諦めました

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/26(土) 08:53:59 

    >>30
    磁石は知ってたけどトマトは知らなかったw
    身体からトマト生えたらめっちゃ笑う🍅

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/26(土) 08:56:01 

    私もです!電車で隣りに座った外国人の方の香辛料ぽい匂いを一瞬でも嗅いでしまうと一日中匂いが鼻の中に漂って匂いが取れなくて気持ち悪くなっちゃいます…
    調べたら異臭症なのかなぁと思ってましたが、治療できるものでもないような気がして諦めてました…
    治す方法あれば知りたいです。

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2022/11/26(土) 08:56:18 

    たまに部屋から焦げ臭い匂いしてきて、コンセント付近とか台所とか外の野焼きなのか探しまくる時ある

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/26(土) 08:56:28 

    >>1
    一時期ストレスがすごかった時、本当に頻繁になってたな
    主さんの言うように、最初はどこか焦げてる?誰かタバコ吸ってる?って感じだった
    初めの頃は結構長引いてたけど、だんだん数日で治るようになった
    今も疲れてたり、ストレスたまるとと発動する
    ほっとくと数日で消える感じ

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/26(土) 09:01:19 

    >>1
    私もこの前感じました。
     火事?!と飛び起きるほどの煙たい臭いでしたが、左の鼻しか感じ無くて。
     ネットで検索して、私はアラフォーなので加齢も関係してるのだろうなと思い、とりあえずその一週間は早寝と睡眠を30分でも長く寝るようにした所、今は何も感じずです。
     コロナの後遺症にも検索で引っかかりましたが、コロナには患ってない状態です。
     一度、体を休める事に徹してみても良いかもです。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/26(土) 09:06:49 

    >>1
    霊臭じゃなくて?
    【霊能者が教える】霊臭とは?原因と確実な対処法
    【霊能者が教える】霊臭とは?原因と確実な対処法lani.co.jp

    皆様は「霊臭」という言葉をご存知でしょうか?霊臭という文字から霊が関係していると思われる方は多いかと思われますが、霊がいそうな場所で何か臭う、臭うものがないはずの場所から臭いがするという経験をされたことがありますか?今回は、霊臭の意味や原因

    +0

    -8

  • 54. 匿名 2022/11/26(土) 09:08:40 

    元々鼻は強い方ではないのですが、コロナにかかってから益々弱くなりました。鼻の奥がツーンと痛くなったり、野焼きの煙を吸ったらそのあと1週間は煙臭の幻臭に悩まされたりしています。私はコロナのせいだとおもっています。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/26(土) 09:08:51 

    心療内科一択

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/26(土) 09:09:58 

    ストレスがピークの時によく焦げ臭いニオイがしてました。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/26(土) 09:11:09 

    >>6
    臭い臭い言うてるおばさんが会社にいるけどあんたの加齢臭口臭と香水の混ざりあった臭いにほ誰も勝てないんよと言いたい

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/26(土) 09:11:26 

    以上、お股トラブルでした。
    引き続きここからもご相談になります。

    +1

    -5

  • 59. 匿名 2022/11/26(土) 09:13:40 

    >>57
    日本人の多数は口臭やばいよね。

    良かった、親がアメリカ人で。

    +1

    -7

  • 60. 匿名 2022/11/26(土) 09:18:35 

    >>1
    新しく入った女性に近くで話す時、ワキガとも違うなんか独特の体臭(?)を感じるけど、私だけが感じてるみたい…それとなく体臭とか言わず隣の人に何か匂いしないか聞いたけど、何も感じないらしく…自分の鼻の調子が悪いのか?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/26(土) 09:19:23 

    私もまさに少し前からなんか焦げたような匂いがする時があって異臭症という言葉を知った。騒音ストレスだと思う。職場のガタガタ常に騒音出すおっさんと足音うるさい隣人。仕事は転職決まって、部屋は管理会社に苦情入れたら、治ってきた。どんだけストレスだったんだと思ってびっくりした。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/26(土) 09:20:37 

    >>10
    ワクチン未接種だけど接種した人の臭い判るよ。柔軟剤というよりシャンプーか洗剤に近い、それと髪の毛が焦げた様な臭いの複合。柔軟剤よりもっと人工的で今までに嗅いだ事ない臭い。

    柔軟剤は普通に使うし、部屋には芳香剤も置いてる。

    +1

    -8

  • 63. 匿名 2022/11/26(土) 09:21:13 

    >>40
    コロナになって変な臭いするようになった!!!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/26(土) 09:53:22 

    主さんと全く同じ症状が出て、耳鼻科に行って診てもらった。
    レントゲン撮ったら、鼻腔が少し狭く、そこが炎症を起こしているということで、抗生物質を処方してもらった(もともと副鼻腔炎になりやすい体質だった)。薬を2週間程度飲み終えてもまだ少し臭いはのこったけど、その後2週間程度(なので約一ヶ月)で急に治った。
    その間はご飯も美味しくないし、日々不快だし辛いと思うけど、とりあえず耳鼻科に行ってみてください。
    はやく治りますように…。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/26(土) 10:01:01 

    そういやすっかり忘れて居たけれど
    自分もちょっと前に焚き火と言うか燻製みたいな匂いが鼻について離れない時が有った。

    最初誰かから匂っているのだと思って居たけれど
    移動して1人になっても匂いがするので
    自分の鼻がそう感じて居るのだとだいぶ経ってから気付いた。

    毎日お風呂に入り服も洗濯して清潔な物を着用
    別段、鼻も詰まって居る訳では無い。

    いつの間にか治って居たけれど
    アレは一体何だったんだろ?

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2022/11/26(土) 10:15:59 

    >>1
    主さんおいくつですか。まず異臭する日をカレンダーでつけてみて下さい。体調も含めて。排卵日、生理前後等、規則性があればホルモンバランスからくる異臭です。更年期です。がるちゃんでもたまにコメントがあります。
    更年期初期から始まりますので他の更年期症状がない場合が
    あります。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/26(土) 10:16:48 

    >>1
    上咽頭炎じゃないかな?
    耳鼻科へGO

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/26(土) 10:23:29 

    >>1
    まったく同じ!!
    月に1度くらい匂いがする
    (我が家に喫煙者無し)
    同じ人いてよかった( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
    けどダンナの加齢臭対策としてちょうどいいのでこのまま行く

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/26(土) 10:28:10 

    >>53
    スピに傾倒しすぎちゃダメよ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/26(土) 10:35:22 

    1人の時なら自分の呼気とか 蓄膿とか胃とかじゃないのかな。
    炎症起こしてるのかも。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/26(土) 10:37:57 

    >>43
    糖尿病?
    ケトン臭かも。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/26(土) 10:38:30 

    >>40
    夏にコロナにかかりました!
    でもこのタバコ臭を感じるようになったのはここ1週間くらいなんですよねぇ。コロナ関係あるのかなぁ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/26(土) 10:40:34 

    >>66
    43歳です…更年期障害の一つなのかな…?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/26(土) 10:43:08 

    >>60
    この人臭うなってありますよ。

    ケトン臭してる人。
    腐った柿のようで
    自分が敏感なのかも知れないけど


    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/26(土) 10:50:22 

    医師に異臭症と診断されたわけではないなら
    耳鼻科、歯医者、内科に行って
    一つづつ原因をつぶしていきましょう。
    病気にようって臭う事もあるので。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/26(土) 11:01:02 

    >>53
    WW
    怪しいサイトだね。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/26(土) 11:29:56 

    >>1
    言ってる人多いけど
    やはり素人判断だけではなく病院にいくべき
    1回の診療で解決しないとは思うが…

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2022/11/26(土) 11:33:07 

    >>1
    少し涼しく乾燥した夜に家族が寝静まったリビングにいると、同じようにタバコのような臭いがする事があります。
    それほど頻繁ではないので特に気にしてませんでした。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/26(土) 11:36:27 

    >>1
    私も同じでした!
    耳鼻科で嗅覚専門の先生を受診して
    色んなテストやCTを撮って診察して頂きました。
    各種テストは問題なく、鼻がよく効くみたいで、嗅ぎ分けも鼻の構造も問題なく。

    疲れ、ストレスもあれば、今40歳なのですが、ホルモンのバランスでそんな風に言う女性が多いと言われました。

    一時期、酷くて、タバコ臭がまたストレスになり悪循環でした。最近はほとんどしなくなってきて、これと言ったきっかけは分からないのですが…。

    調べてもらって安心できる事もあれば原因が分かるかもしれないですし、受診をお勧めします。

    コロナ罹患歴があるのでそれもあるのかなぁ…
    でもコロナ感染前から匂いはすることがあり、無症状感染していたのかも、と思ったり…

    寝る時も辛くて、就寝用の薄手の布マスクに
    私はバニラエッセンスを少しつけて寝てました😅
    アロマオイルとかしてみましたが、これが一番匂いが紛れて良かったです。

    お大事にされて下さい。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/26(土) 11:42:07 

    >>15
    つまんな

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/26(土) 12:18:59 

    最近の話ではないけど、うちの母親だ。
    プチサンボンの香りもダメ、
    カーペットに撒いて掃除機で吸わせるタイプの芳香剤もだめ、
    私はタバコ吸わないのにタバコくさい、息がくさい…
    怖くて私がお風呂に入れなくなった。
    でも洗濯物を台所に干すから揚げ物のニオイとかつくんだよ😔

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2022/11/26(土) 13:28:39 

    >>2
    w

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/26(土) 13:32:48 

    >>1
    煙の匂いがしばらく続いたけど鼻の奥から真っ黒い塊が出てきて治った
    人生で初めて見た

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/26(土) 13:45:00 

    >>1
    前もトピ立ったけど。ほんと煙いにおいする。ボヤ出したかと思ったくらい

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/26(土) 13:59:27 

    >>1
    全く同じです。2ヶ月くらい前からタバコ臭さを感じてます。我が家はタバコを誰も吸わないので、最初は近隣のお宅(マンション)が外で吸っていて、、と思ったけど。同じ部屋にいた家族に聞いても臭くないと言われて。気になってました。
    嫌な症状だけど、私だけじゃないと知り少し安心。毎日感じるわけでもなくて、心配し過ぎない程度に生活していこうと思います。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/26(土) 14:04:18 

    鼻うがいとかしても改善されないかな?

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2022/11/26(土) 17:43:36 

    >>17
    それ実際に隣人は吸ってるんでしょ
    幻臭と全く違うじゃん
    幻臭っていうのは実際に煙やタバコは存在しないのに自分だけが
    その匂いをを感じる精神的な症状の事だけよ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/26(土) 18:29:56 

    >>79
    主です。
    ありがとうございます!
    私も40代なので、年齢的なものもあるのかなぁ。
    でも、同じ症状の方がたくさんいることがわかって、
    少しほっとじした。
    一度、耳鼻科を受診してみようと思います。
    マスクにアロマオイル、いいですね!
    私も試してみようと思います!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/26(土) 18:31:47 

    >>85
    私も、同じ症状の方がたくさんいることがわかって、
    ホッとしました。
    どうしてこんな症状が出るんですかね、不思議ですよね。
    早く症状が改善するといいですね、お互いに。
    私も、あまり気にし過ぎに生活していこうと思います。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/26(土) 18:54:49 

    自分は有機溶剤の臭いがする。
    ストレスたまってるな~
    仕事が嫌で嫌でしかたないから。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/26(土) 19:26:05 

    >>88
    主さんと同年代と分かって、やっぱり年齢的なものなのでしょうか…。深く吸い込んでも匂わないのに、なぜか普通の呼吸にすると香るんですよね…焦げ臭いのが何とも不快ですよね。

    寝る時がイライラして気持ち悪くて寝付けないので
    アロマオイル、それでも匂いが紛れず、バニラエッセンスに行き着きました💦

    病院へ行かれて少しでも安心できますように…
    私もでしたが、精神的なものも大きいのかなと思ったので…安心できることで和らぐかもしれません。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/26(土) 19:58:47 

    私も異臭症で悩んでて、知り合いのお医者さんに相談したら「異臭症は治らん。僕もずっとそうや」って言われて諦めた

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/26(土) 20:45:34 

    >>91
    そうですそうです!
    深く吸い込んでも匂わないのに、普通の呼吸だと匂いますよね!全く同じです。
    なんなんですかね、この症状。
    ほんとに早く治って欲しい!
    今日から私も早速寝るときにアロママスクします!!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/26(土) 21:20:13 

    仕事終了したあと鼻くそが臭う気がしたので耳鼻科を受診しましたが気のせいですよと先生に言われた
    ストレスだよね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/26(土) 21:31:51 

    >>93
    私も時々あれ?っていう頻度に落ちついたので
    早く主さんも落ちつきますように!!

    アロママスク、気が紛れると良いなぁ…!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/26(土) 22:01:21 

    >>89さん
    85です。急に感じるようになったので不思議です。確かにストレスもあるけど、、こんな世の中だし皆ストレスがあるはず。良い香りなら良かったけどなぜタバコ臭いのか、、。改善すると良いですね。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/27(日) 00:53:53 

    私生理前にガソリンのにおいがするのですが、何か関係あるのかな〜

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/27(日) 11:25:20 

    私の夫もなったけどがるちゃんで前にもあった異臭症のトピで「亜鉛のサプリが良い」と知って試してみたら5日目位から良くなった。亜鉛は他の症状にも良いから試したみたら?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/14(水) 20:02:53 

    数ヶ月前から時々タバコ臭を感じる時があります。一瞬なので気のせいかな?と思ってました。今日は長時間臭いを感じます。最近ストレスや心配事があるのでそのせいかな?年齢的に更年期も始まる頃なので様子を見たいと思います。
    昨年脳MRI.耳鼻科でカメラなどもしています。9月にコロナになり味覚障害が数日ありました。同じ症状の方がいると少し安心します。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード