ガールズちゃんねる

幻臭に悩まされている方

92コメント2019/09/09(月) 18:38

  • 1. 匿名 2019/09/07(土) 21:44:28 

    本当はするはずもない臭い、「幻臭」に悩まされている方はいらっしゃいますか?
    ここ一週間鼻から煙ったい臭いが取れません。

    +104

    -2

  • 2. 匿名 2019/09/07(土) 21:45:21 

    初めて聞いた

    +47

    -2

  • 3. 匿名 2019/09/07(土) 21:45:23 

    蓄膿症か副鼻腔炎じゃないの?

    +107

    -5

  • 4. 匿名 2019/09/07(土) 21:45:57 

    幻臭に悩まされている方

    +12

    -6

  • 5. 匿名 2019/09/07(土) 21:45:58 

    +7

    -18

  • 6. 匿名 2019/09/07(土) 21:46:06 

    どこからかカメムシの臭いがするときある

    +19

    -3

  • 7. 匿名 2019/09/07(土) 21:46:32 

    夫がくさい。たぶん幻だはなく愛がなくなっただけ。

    +102

    -4

  • 8. 匿名 2019/09/07(土) 21:46:56 

    何か悩みや不安を抱えてる?

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2019/09/07(土) 21:47:01 

    幻臭かどうかわからないけど、嫌な臭いがずーっと鼻についてることあって辛かった時ありました。
    でもしばらくしたら忘れたよ。

    +46

    -1

  • 10. 匿名 2019/09/07(土) 21:47:51 

    蓄膿だと思って耳鼻科行っても問題なし。
    原因不明で悩んだけど知らない間に気にならなくなってたわ。

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/07(土) 21:48:02 

    自分の鼻の臭いでは?

    +9

    -4

  • 12. 匿名 2019/09/07(土) 21:48:50 

    育休明けたばかりの頃
    仕事中に娘のウンコの幻臭がして
    切なくなった思い出

    +89

    -2

  • 13. 匿名 2019/09/07(土) 21:49:35 

    一瞬、ブアッと変な臭いがすることがある

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2019/09/07(土) 21:49:51 

    幻臭は初めて聞いたけど、自分のことを必要以上にクサイって思う心の病気みたいなので『自臭症』なら知ってる。

    自臭症も『本当はそこまで臭くないのにクサイ気がする』って意味では幻みたいなもんだけど、何か違うのかな?

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/07(土) 21:51:04 

    鼻下をビヨーンと伸ばすと、たまに臭い時がある。

    +53

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/07(土) 21:52:16 

    鼻の中が臭うなら、ティッシュでぐりぐり拭くとなくなるよ
    鼻の中の脂が酸化した臭いだよ

    +34

    -2

  • 17. 匿名 2019/09/07(土) 21:52:42 

    主とは違うかもだけど
    家族が受験追い込みの時なった
    なるべく近くに居られるときはいて臭くないよ寧ろ無臭大丈夫だよって
    ずっと確認してあげてたら徐々によくなった

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/07(土) 21:52:47 

    窓を締め切っててもたまにフワッとタバコの匂いする時がある。
    家族は誰もタバコ吸わないのに…
    屋根裏に誰か住んでたりして…

    +56

    -3

  • 19. 匿名 2019/09/07(土) 21:53:03 

    変な臭いする前に頭痛くなる事ある

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2019/09/07(土) 21:53:53 

    >>19
    そういうの聞いたことある

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/07(土) 21:54:41 

    >>1
    その匂いがもし、生臭いような感じに変わってきたら、副鼻腔炎かもしれない。 
    私も、ずっと鼻の奥が匂ってて、最初は自分の体臭かなとか思ってたけど、清潔にしてても匂いが取れなくて、病院行ったら副鼻腔炎だった。

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/07(土) 21:55:15 

    私も煙臭いことがたまにある。
    線香の臭いがするときは故人が来てると聞いたこともあるから、それなのかもしれない。
    とりあえず開いてる窓に近づくけど臭いないから、実際にはない幻臭なんだろうね。
    気にはしてないけど、気にした方がいいのかな?

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/07(土) 21:56:01 

    亡くなった親戚がいるんだけど
    その報告の電話があって2日はお線香の匂いがしてた。4日前の話しだよ。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/07(土) 21:58:33 

    自分もある。煙というかタバコみたいな、近くに野焼きする農家さんがいるから、野焼きかな?と思ったら違ったり。なんだろうね。歩きタバコしてるにしても家の中にまで臭いが来るとは思いにくいし。

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/07(土) 22:03:17 

    臭いはしないけど
    臭いを放ってるんだろうなと思う

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/07(土) 22:04:32 

    主です。
    調べてみると脳梗塞の前触れとか、なぜか経済的に苦しい人がなりやすいともあり、特に後者は当てはまるので少し怖くなりました。
    今、ストレスが半端なく溜まっていることや、アレルギーの薬を飲み始めたのが原因かもと思います。
    燻されているような臭いで気が滅入っています。

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/07(土) 22:06:00 

    いつもマスクをしている上司の口が鼻が曲がりそうなくらい臭い。
    同僚に話したら「あの人はいつもマスクしてるから臭いわけないじゃん」と言われ「いや、本当に臭いんだよ。マスクを通過する激臭なんだよ。」と力説したら「あの人のことが嫌いだから臭く思えるんじゃないの?」と言われた。
    確かにあの陰険な上司のことは嫌い。
    幻臭なのかな。

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2019/09/07(土) 22:06:06 

    私以外にもこんなにいるとは!

    私は香水のような少量だといい匂いを大量に嗅いでしまったような匂い。この世のものではないような不思議な匂いで変な怖い感覚になる。
    ストレスかもしれないけど、ちょっといつもより食べすぎたとか夜ふかしした次の日になることが多い。かといって食べすぎると毎回なるわけでもなし…

    ちなみに副鼻腔炎もやったことあるので、それとは全然違うのはわかる。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/07(土) 22:07:01 

    今年の5月くらいから自分の口臭が気になるようになった
    空腹の時に匂う臭さに似てるんだけど、子供にチェックしてもらっても全然臭くないやんって言われる
    臭いから!ちゃんとにおって!って何回ハァーってやっても 臭くないって言われる、、、

    それまで気にした事なかったのに 急に何でだろう?でかい声で笑った時とか特に臭く感じる!仕事中はマスクしてるけど、外さないといけない時 私息大丈夫かな?って不安になる

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/07(土) 22:07:51 

    >>15
    分かる。分かりすぎる。顔が臭いんや。

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2019/09/07(土) 22:08:21 

    友達が金縛りにあう前とかに必ずなんとも言えない匂いがすると言ってた

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/07(土) 22:08:35 

    >>26
    蓄のう症がひどくなるアレルギー薬があるよ。
    まさか。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/07(土) 22:09:06 

    >>5
    いい加減うざい

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/07(土) 22:09:10 

    >>1
    え、まって。
    私も水曜日から煙ったい臭いします!
    初日は火事?と思って心配に
    なったりしたけど近所でも火事
    おきてないし不思議に思ってました!

    +23

    -9

  • 35. 匿名 2019/09/07(土) 22:09:24 

    疲れてる時とか、眠くてたまらないのに寝てはいけない時にすごく臭く感じる事がある
    新聞紙の臭いみたいな、古い本みたいな臭い
    幻臭って言うんだ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/07(土) 22:09:36 

    >>24
    主です。
    まさにそのような臭いです!!
    最初は本当に「隣で誰かたばこ吸ってる?」と思いました。
    田んぼの野焼きの臭いが一番近いです。
    あれもキツいですよね…。
    それが今、頻繁に臭うので辛いです。

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/07(土) 22:13:16 

    >>8
    主です。
    悩みやストレス、めちゃくちゃ抱えてます。( ; _ ; )

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/07(土) 22:13:40 

    私は最近酔っ払いみたいな、ニンニクみたいな幻臭に悩まされてます。鼻の奥から来るような。
    風呂上がりの時が結構あります。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/07(土) 22:15:59 

    あるある!
    アレルギー性鼻炎じゃない?

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2019/09/07(土) 22:18:35 

    夜、誰も吸わないのにタバコの匂いがする時がある。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/07(土) 22:18:48 

    先日、仕事場で施錠確認してて、近隣住宅付近からガスの臭いがしたから「これは爆発とかなったらやばい!」と思って上司に報告。すぐに臭いのする場所に上司と再確認しに行ったらカレーの匂いに変わってて「お腹すいたの?美味しそうな匂いだね」って笑われて。
    いたって真剣な自分が恥ずかしかったです。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/07(土) 22:19:22 

    私も!
    私は妊娠中に、タバコの臭いがするようになって
    、最初は嗅覚が敏感になってるのかなぁと様子みてたんだけど、本当に絶対臭わないはずの環境でも臭うようになって、そこではじめて、あ、現実のタバコの臭いじゃないんだと気づいたよ。

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/07(土) 22:19:23 

    ケムトレイルの仕業では?
    匂いに敏感な人は気付きそう。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/07(土) 22:20:32 

    >>15
    そういう時は鼻くそ入ってる確率高い

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2019/09/07(土) 22:27:40 

    >>34
    え、まって。

    がいらない。

    +24

    -14

  • 46. 匿名 2019/09/07(土) 22:31:31 

    >>26
    鬱の症状でもあるみたいだよ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/07(土) 22:32:35 

    えー!まさに自分!と思って驚いてる。けど名前のあるものでちょっと嬉しい…なんでみんな分からないの?って悩む事もあったけど、これからは調べることが出来る。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/07(土) 22:32:51 

    >>5
    しつこ過ぎ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/07(土) 22:36:00 

    >>45
    あまりの驚きで…
    てかいちいちうるせーw

    +10

    -18

  • 50. 匿名 2019/09/07(土) 22:38:48 

    >>1
    過去に火災で多くの人が亡くなった跡地に行きませんでしたか?

    +2

    -13

  • 51. 匿名 2019/09/07(土) 22:39:53 

    イジメられていた中学生の時、甘いキャンディのような匂いがずっと離れなかった。イジメがなくなると匂いもなくなった。あれは何だったんだろう。ストレスでなるのかな?

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/07(土) 22:40:53 

    職場に臭い人がいた時、帰宅してもお風呂入っても寝る前も、同じ臭いがして眠れなかった。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2019/09/07(土) 22:47:49 

    最近夜になると煙い臭いがする
    私の場合は皮脂が原因だと思うけど
    皮脂が多いし年や不摂生のせいで酸化してるし
    皮脂とると臭わなくなる

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/07(土) 22:48:31 

    統合失調症の幻臭って項目じゃないの

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/07(土) 22:57:56 

    臭いに過敏と幻臭の両方があり、毎日マスクしてます。
    マスクの人が増えたとはいえ、暑い日にもマスクをしているので不審に見られる事が多いです。

    私は鬱の症状が関係しているのですが、統合失調症の方も幻臭は起こるみたいです。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2019/09/07(土) 23:01:56 

    >>29
    たぶん口腔内の結構奥の方に臭い玉?が出来てるんだと思う
    家族に確認してもらっても「全然匂わない」って言われるけど自分では起床時や空腹時みたいな匂いがずっとしてて、ガハハ笑いしたりしても匂うし、でも咳やくしゃみで臭い玉がとれると一気に無臭になる

    長文ごめん

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2019/09/07(土) 23:03:54 

    地味にストレスですよね。
    自分の勘違い?とか思ったり。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/07(土) 23:05:39 

    家の中で線香の臭いすることあるよ。焚いた臭いじゃなくて箱を開けたような線香そのものの臭い。なんでするんだろ?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/07(土) 23:05:43 

    年のせいかな?匂い気になる

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/07(土) 23:06:55 

    自分の体臭がうんち臭いと思う時がたまにある
    そんなに便秘気味ではないんだけど何故だろう

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/07(土) 23:07:54 

    汚い鼻の中掃除しなきゃ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/07(土) 23:08:27 

    >>15
    私まさに今それなんですけど(*_*)
    鼻の下伸ばすと納豆みたいな匂いがする。
    なんなんですかね…

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/07(土) 23:11:11 

    >>35
    わかるわかる!同じ!
    どう表現していいのかわからなかったけど、眠かったり疲れてたりして、それを我慢して起きてると鼻か喉の奥から独特な匂いがしてくる。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/07(土) 23:12:41 

    >>22
    昔ホステスしてた時、お店の中が5分ほど
    かなりの強烈な線香臭がした
    私は更衣室付近に居て、ん?なんか線香?と思ってたら
    店内で黒服も嬢たちもお客もみんな線香くさい!!線香くさい!!と騒然とし始めていた
    もちろんそんな出所も、お客の身につけてるものもそんな線香っぽい香りのものは一切ない

    小学生の頃、掃除時間に教室担当の私はトイレに行きたくなって行った
    トイレ掃除係の子達は水汲みに行ってて私一人
    肌は真っ白、髪はサラサラ、スタイルは花子さんらしからぬ今で言えば菜々緒並みに物凄くスタイルのいい、透けてる花子さんが居た
    うわ、いるー…と思いつつリアクション薄い人間なのですぐ教室に戻った後、
    水汲みから戻ったらしいトイレ担当の子たちが、全く同じ特徴の花子さんいた!!!と半狂乱で騒然としながら教室に駆け込んできた

    基本的にオカルト盲信でも否定でもないけど、
    その場にいる数人が時間差で同じ事言うって事はやっぱりそういうのあるのかも

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/07(土) 23:12:48 

    密室にいない限り、誰かが煙草を吸っているのか、いないのか確認する術はないので、幻臭とかいう聞いたこともない症状と判断しないほうがいい。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2019/09/07(土) 23:15:19 

    この一週間、お線香っぽい匂いに悩まされています。
    マンションなので上下隣を疑いましたがベランダに出ると匂わない、職場でもなんとなく匂う時がある‥まさに幻臭です。
    寝具や衣類は毎日洗濯しているので体臭由来とは違うかも?

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/07(土) 23:30:57 

    ペットが病気で介護してたのですが、わんこのことが心配で、私の精神が不安定で不眠になり、同時に幻臭がありました。

    始めは近所で何か燃やしてるのかと思ったのですが、私自信が原因だと気付きました。

    煙の煤けた様な匂いです。
    酷いときは1日中匂っていて辛かったです。




    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/07(土) 23:33:10 

    >>1
    私もです。周りに臭いの元がないのにもかかわらず燻ったような臭いが鼻から消えません。1週間続く時もあればいつの間に消えていたりまた現れたり。家族に私の体臭を確認してもらいましたが私から発する臭いではありませんでした。
    主さんはおいくつですか?私は耳鼻科に相談したら鼻を洗浄されただけで検査もしてくれず「更年期の症状でたまにあります」と言われました。因みにストレスは抱えています。
    私は耳鳴りも併発しているので毎日辛いですがお互いに治ると良いですね。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/07(土) 23:37:43 

    >>1
    わー!
    それ最近まで私もガチで悩んでました!
    お盆からから一週間以上、
    ずーっとどこへ行っても、部屋にいても煙り?蚊取り線香?線香?みたいな匂いがしてて、辛かった!

    ネットで調べたら、鼻炎薬がいいとあってしたけど全く効かないし。だって、もともと鼻悪く無いし、嗅覚良い方だし。

    でも、治りました!
    妹とお台場のレストランに行って帰り潮風に吹かれて
    お散歩したら。嘘の様に治りました!
    是非お試し下さい!!

    …海は浄化作用があると聞きます。
    お盆からだし、誰か居たのかしらと思いました💦
    主さんの辛さよくわかる!試してねー


    +14

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/07(土) 23:52:11 

    こういうマスクの付け方してる人って
    自分の口臭が気になるからなんでしょ?

    普通にケアしたり、鼻呼吸にすればいいだけなのに
    私はこういう人達を、口臭恐怖症のメンヘラだと思ってる。
    幻臭に悩まされている方

    +1

    -12

  • 71. 匿名 2019/09/08(日) 00:10:28 

    >>70
    トピの主旨からズレてるー。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/08(日) 00:21:20 

    何年か前に、幻臭被害にあった。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/08(日) 00:23:41 

    私はなんか生臭い匂いがして
    母もするって言っていた
    でもどこも臭くなくてなんだこの匂いと
    悩んでいた、そしたらまだ若いのに
    叔母が突然死した
    とか、祖母が亡くなる前、従兄弟と、この部屋臭くない?って言っていたら、祖母が亡くなった
    なんかの前触れかなー

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/08(日) 00:35:35 

    >>69
    主です。
    思い当たる事は、今かなりのストレスにさらされている事と、一週間ほど前からアレルギーの薬を飲んでいる事です。
    嫌いな臭いなので辛いです。
    幸い、近くに海がありますので近々行って来ます。
    鼻の中、浄化してきます。笑
    有力な情報ありがとうございます。^_^

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/08(日) 00:39:45 

    >>68
    主です。
    私は30代後半です。
    確かに更年期もあるかもです。
    私も今かなりのストレスにさらされており、耳鳴りもたまにあります。
    優しいお言葉ありがとうございました。
    お互い良くなりますように。^_^

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/08(日) 00:54:33 

    >>43

    【報道されないニュース】 世界中どこにいても避けられない恐怖の ケムトレイル : 世界の真実や報道されないニュースを探る ■地球なんでも鑑定団■
    【報道されないニュース】 世界中どこにいても避けられない恐怖の ケムトレイル : 世界の真実や報道されないニュースを探る ■地球なんでも鑑定団■check.weblog.to

    私たちの知らない環境問題にケムトレイルの存在があります。特に世界から隔絶されている日本人は未だにこれを飛行機雲だと信じている人が多いのです。 どんなに健康に生きようと思っても対抗も抵抗もボイコットもできない問題があります。そんな政府・軍・製薬会社の...

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/08(日) 01:08:52 

    >>67
    主です。
    私も犬を飼っています。
    先週の始め、うちの犬も下痢気味で夜中に散歩に連れて行ったりすることが3日ほど続きました。
    それで睡眠のリズムが崩れたりしたのも原因の一つかもしれません。
    ワンちゃんの介護大変ですね。
    常に心配で、でも可愛くてたまらないですよね。
    少しでもゆっくり眠れる時間があるといいですね。
    ありがとうございました。^_^

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/08(日) 01:12:30 

    >>7 うちも夫が無臭ですごく好きだったのに浮気されてた事がわかった瞬間、同じベッドで寝て居られないくらい加齢臭?汗臭?わからないけどクサくてたまらなかったよ
    愛があると匂いも気にならなくなるなんて不思議

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/08(日) 01:52:31 

    てんかんでもそういうことがある。
    脳の中で臭いを感じるところが異常発火する。
    病院の選択肢は耳鼻科、神経内科、精神科だね。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/08(日) 02:33:17 

    >>74
    鼻炎薬の種類によっては自分の口の中が独特の臭いがしますね。私はアレグラとかは臭わなかったですが、市販で大量に入っている安いタイプは喉もイガイガして常に臭かったです。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/08(日) 03:09:57 

    フット岩尾も同じような話してたよね。遺伝なのかな?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/08(日) 04:09:01 

    >>26
    私も線香の臭いの幻臭に困ったことがありましたが、2、3日すると収まっていました。現在もたまにあります。

    鼻の中が乾燥していると臭いを感じやすい気がします。
    ちなみに貧乏とストレスはあります

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/08(日) 04:18:54 

    連投すみません!
    他の方が海に行って治ったとのこと、
    自然に触れて気分転換により疲れやストレスが解消したのもあると思います。

    主さんも遠出や映画など何か好きなことで気分転換を試してみてはいかがでしょうか

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/08(日) 05:53:33 

    バファリンのような頭痛薬を飲むとセメダインみたいな刺激臭がします。同じ方いませんか?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/08(日) 06:49:47 

    私も長年煙の匂いに悩まされてました。ネットで調べてもこれといって当てはまる項目もなく、心療内科に行ってみても薬剤師に聞いてみても、そんな症状聞いたことないなんていわれて。
    そして先月耳の下が頻繁に痛くなり、耳鼻科に行ったので聞いたところ耳管が詰まって炎症をおこしているのが原因とのこと。
    鼻洗浄やステロイドの点鼻薬でようやく匂いと痛みから開放されました。
    ちなみに鼻炎は普段なく、鼻詰まりもないです。
    長く続くようなら耳鼻科へ!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/08(日) 07:46:11 

    そのニオイは加齢臭では?

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/08(日) 09:15:50 

    >>69
    私もお盆から線香の匂いがしたときがあった
    外から家の中まで一日中ずーっとだったからキツかった
    もうしなくなったけど何だったんだろう

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/08(日) 09:21:31 

    私もです!
    なるのは大抵子供が寝て夜一人でソファに座って携帯かテレビをみてる時。
    涼しい時が多いような気がします。

    特に耳鼻科系の問題はないので、毎回なんだろう?と不思議でなりません…

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/08(日) 12:25:21 

    孤独死した腐敗遺体の臭いがなかなか鼻から消えなかったですね。時々臭いがするので、会いに来てくれたかな?とか思ってましたが、生きてても同じ臭いをしてる人が存在するって気が付いてしまいました。生きながら腐敗臭を…こわいですね。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/09(月) 11:38:48 

    >>15
    毛穴の汚れの臭い
    げんしゅうではない

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/09(月) 11:46:36 

    >>70
    トピずれに返信してしまって申し訳ないけど

    ちがうよ
    この付け方をしてたことあるけど蒸れるからだよ
    いいマスクをつかうようにしたら蒸れがましになったから止めたけどね
    あなた頭悪そ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/09(月) 18:38:50 

    それって単に自分の匂いだと思う

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード