ガールズちゃんねる

1975〜1979年生まれの雑談 Part8

1673コメント2022/12/08(木) 16:12

  • 1. 匿名 2022/11/24(木) 21:59:41 

    気温の寒暖差が激しいですが、体調の方はいかがですか?
    また楽しく雑談しましょう!
    1975〜1979年生まれの雑談 Part8

    +330

    -11

  • 2. 匿名 2022/11/24(木) 22:00:10 

    白髪どう?

    独身で色々つらい

    +1053

    -14

  • 3. 匿名 2022/11/24(木) 22:00:44 

    なかなか痩せません!

    +1003

    -7

  • 4. 匿名 2022/11/24(木) 22:00:44 

    最近、夜中にトイレに起きちゃう

    +853

    -6

  • 5. 匿名 2022/11/24(木) 22:00:49 

    またルーズ履きたいよね

    +253

    -77

  • 6. 匿名 2022/11/24(木) 22:00:53 

    こんばんはー
    1979年生まれです
    最近ますます小さい文字が見づらいです

    +839

    -6

  • 7. 匿名 2022/11/24(木) 22:00:59 

    氷河期どうだった?

    +140

    -5

  • 8. 匿名 2022/11/24(木) 22:01:08 

    笑っていいとも復帰して

    +182

    -30

  • 9. 匿名 2022/11/24(木) 22:01:21 

    ギリギリメンバーに入りました
    ラジオ体操が気持ちいいです

    +155

    -4

  • 10. 匿名 2022/11/24(木) 22:01:28 

    >>2
    40になって白髪一気に増えた3年目

    +684

    -5

  • 11. 匿名 2022/11/24(木) 22:01:32 

    79年生まれです
    最近朝起きたときから疲れ切ってる
    みんな体力ある?もうこれ更年期入ってきてるのかな?(笑)

    +709

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/24(木) 22:01:38 

    44歳
    こないだ陰毛に白髪が沢山あるの見てひっくり返りそうになった!!

    あんなもんじっくり見ることなんてないけど、たまたま見たら白かった!!!

    ショックだったわ〜

    +632

    -6

  • 13. 匿名 2022/11/24(木) 22:01:42 

    浮腫が凄いし痩せない
    物忘れも酷い

    +397

    -3

  • 14. 匿名 2022/11/24(木) 22:01:53 

    更年期真っ盛りでーす
    もう死にそう

    +279

    -2

  • 15. 匿名 2022/11/24(木) 22:01:55 

    最近片方の乳首が痛くて調べたら更年期って出てきた。。
    なんでもかんでも更年期。

    +486

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/24(木) 22:01:58 

    >>2
    いまのところない。
    遺伝的に白髪になりにくいらしい。

    +200

    -22

  • 17. 匿名 2022/11/24(木) 22:02:00 

    少し食べ過ぎるとすぐ胸焼けしてつらい
    食べるの大好きなのに(泣)

    +428

    -3

  • 18. 匿名 2022/11/24(木) 22:02:04 

    おーギリ1979生まれです!

    +155

    -2

  • 19. 匿名 2022/11/24(木) 22:02:06 

    1973年なので仲間に入れず寂しい…

    +75

    -33

  • 20. 匿名 2022/11/24(木) 22:02:09 

    私47歳、子どもはまだ小学校低学年と幼稚園児。
    頑張らねば。

    +556

    -10

  • 21. 匿名 2022/11/24(木) 22:02:11 

    >>1
    うちの実家です

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/24(木) 22:02:15 

    あと三ヶ月遅く生まれたら入れた。
    残念

    +22

    -4

  • 23. 匿名 2022/11/24(木) 22:02:18 

    森田剛くんと三宅健くんと同い年の43ですー

    +201

    -4

  • 24. 匿名 2022/11/24(木) 22:02:21 

    更年期辛いよ。47歳。
    めまいに偏頭痛に貧血に身体中の痛み
    生理はダラダラ大量に続くから毎月婦人科通い…

    +331

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/24(木) 22:02:31 

    >>6
    分かるー!
    老眼が進んで近くのものが見えない

    +250

    -2

  • 26. 匿名 2022/11/24(木) 22:02:39 

    いつ下の毛に白髪が生えるか怖い

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/24(木) 22:02:53 

    子供がいる人 プラス

    +854

    -252

  • 28. 匿名 2022/11/24(木) 22:02:54 

    まだ一向に髪の毛の量も減らないし、白髪も出ないよ
    急に出てくるのかな

    +34

    -8

  • 29. 匿名 2022/11/24(木) 22:03:07 

    >>2
    53年生
    前頭部の見えるところに7本の存在を確信している。

    +218

    -9

  • 30. 匿名 2022/11/24(木) 22:03:10 

    子育ても一段落して、自分の時間が持てるようになったのて、体に気を付けて労りつつ好きなことをして過ごしたい。

    +122

    -6

  • 31. 匿名 2022/11/24(木) 22:03:11 

    パートが体にひびいて仕方ない

    +247

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/24(木) 22:03:13 

    >>5
    ルーズソックスはギリギリ未体験なんだよね

    +111

    -31

  • 33. 匿名 2022/11/24(木) 22:03:16 

    +14

    -10

  • 34. 匿名 2022/11/24(木) 22:03:18 

    >>12
    白髪ならまだいいわよ
    私は白髪+波平みたいな毛の生え方で真ん中だけツルツル(前から見た三角ゾーンね)
    もう温泉行けないわ…陰毛もハゲるなんて聞いたことなかったわよ

    +164

    -5

  • 35. 匿名 2022/11/24(木) 22:03:19 

    最近毎年健康診断でひっかかる
    健康でハツラツとしてる日が少ない

    +157

    -2

  • 36. 匿名 2022/11/24(木) 22:03:36 

    命の母
    マジで飲もうかな

    飲んでる方効きますか?

    +148

    -5

  • 37. 匿名 2022/11/24(木) 22:03:38 

    >>3
    いやぁ、本当に痩せない。
    仕事も週の半分以上が在宅になって、1日100歩も歩いてないんじゃないかって感じで筋肉がどんどん失われてるわ。
    近所にカーブスができたけど、あれってどうなんだろう?
    私達より更に上のお姉様方のイメージがあるんだけど。

    +229

    -6

  • 38. 匿名 2022/11/24(木) 22:03:42 

    最近膝がポキポキ言うように…
    体が硬くなってきたかも

    +135

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/24(木) 22:03:52 

    >>1
    体力自慢だったけど疲れが残るし、夕方から眠くてぼんやりする日が多くなってきた
    重い物持つのしんどい

    +152

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/24(木) 22:03:54 

    75年生まれです。体調は元気って感じではないけど悪くもないです。でもちょっと無理すると次の日寝込む時はあります。あとここ5年ぐらいで急に老けた感じがする

    +273

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/24(木) 22:03:56 

    >>1
    こういう所でお茶飲みながらゴロゴロして、ずーっと本読んでたい1977年生まれです。

    +273

    -2

  • 42. 匿名 2022/11/24(木) 22:04:01 

    >>23
    森田剛は三宅くんのひとつ上だよー

    +80

    -2

  • 43. 匿名 2022/11/24(木) 22:04:07 

    >>2
    75年生まれ
    分け目に集中して生えるのよ!
    いっそのこと軽部アナのようにメッシュ状に生えろって思う今日この頃です。

    +270

    -3

  • 44. 匿名 2022/11/24(木) 22:04:11 

    >>2
    4週間に1回染めに行ってるよ
    本当は3週間で行きたいけど…
    年取るとお金かかるわ
    44歳です

    +500

    -3

  • 45. 匿名 2022/11/24(木) 22:04:13 

    >>12
    同じく44歳だけど40歳くらいからちらほらあったよ

    +81

    -1

  • 46. 匿名 2022/11/24(木) 22:04:21 

    >>7
    ガチガチに凍えたよ。
    おかげで今でも懐が寒い。

    +207

    -1

  • 47. 匿名 2022/11/24(木) 22:04:28 

    メガネをおでこにかけないとスマホの文字が見えない…これが老眼か…

    +96

    -2

  • 48. 匿名 2022/11/24(木) 22:04:36 

    >>10
    分かる。こめかみ辺りが増えて来たわ

    +52

    -3

  • 49. 匿名 2022/11/24(木) 22:04:37 

    >>15
    私は両方しばらく痛かったです。ヒリヒリ感が凄かった😓やっぱり更年期症状かぁ💦

    +35

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/24(木) 22:04:55 

    いろいろ経験した歳になったわね
    78年産まれです
    今のところ人生で1番貧乏経験中

    +137

    -3

  • 51. 匿名 2022/11/24(木) 22:05:07 

    江藤鈴世が好きでした。
    1975〜1979年生まれの雑談 Part8

    +167

    -10

  • 52. 匿名 2022/11/24(木) 22:05:12 

    >>2
    頭の白髪もだけど、眉毛や鼻毛に1本くらい白髪あって
    いま、陰毛が4〜5本くらい白髪出てきていて嫌になってる

    +219

    -2

  • 53. 匿名 2022/11/24(木) 22:05:15 

    >>6
    私は近視が進んだ

    +78

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/24(木) 22:05:24 

    今騒がれてるキンプリ産める歳です

    +136

    -2

  • 55. 匿名 2022/11/24(木) 22:05:32 

    46歳。スマホやってると目がシパシパするー!最近見えにくいよ

    +149

    -2

  • 56. 匿名 2022/11/24(木) 22:05:49 

    >>2
    まだ白髪染めしたことない44歳です
    でも前よりだいぶ増えた気がする

    +158

    -3

  • 57. 匿名 2022/11/24(木) 22:06:05 

    >>2
    77年生まれ45歳
    白髪がチラホラしてきたよ〜
    ざっと10本

    +160

    -3

  • 58. 匿名 2022/11/24(木) 22:06:14 

    >>15
    私も!両方痛い!更年期なの!?

    +58

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/24(木) 22:06:15 

    来年子供が進学予定の方
    スーツ買いました?うちは正月明けに買おうと思うんだけど遅いかな?

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/24(木) 22:06:31 

    >>2
    来月白髪染め行きます。
    @75年生まれ

    +84

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/24(木) 22:06:33 

    命の母とルビーナ、どっちが更年期の症状に効くかな?

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2022/11/24(木) 22:06:40 

    >>2
    ヘアサロンは1.5ヶ月おき。3週間くらいで生え際が気になってくるからセルフで根本だけ染めて耐えてる

    +69

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/24(木) 22:06:40 

    結婚できない、1979

    +92

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/24(木) 22:06:47 

    78年生まれ

    外見はしっかりおばさんなのに、中身はまだ17歳くらいのノリ。

    アンバランスすぎてツラい。

    +362

    -3

  • 65. 匿名 2022/11/24(木) 22:06:54 

    >>2
    美容院で染めてロレアルの白髪染めで合間合間に自分で根元だけ染めてる。美容院だけでは間に合わん!

    +141

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/24(木) 22:06:56 

    >>1
    生理は毎月あるけど量が減って髪の毛も薄くなってきた
    プレ更年期かな

    +112

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/24(木) 22:07:04 

    >>24
    私はほてりというかのぼせがひどい47歳。
    ここんとこ気温が下がってきてるけど、薄着。電車とか暑くて死にそう。

    +94

    -3

  • 68. 匿名 2022/11/24(木) 22:07:05 

    >>4
    ふくらはぎのストレッチをしてから寝るといいみたいだよ。調べてみて!

    +40

    -1

  • 69. 匿名 2022/11/24(木) 22:07:12 

    >>2
    77年生まれ
    両親共に白髪ありなので、もちろん私もあります
    毛染め専門の所に月1行ってます

    +108

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/24(木) 22:07:24 

    77年生まれですが
    高校1年か2年の時、
    月に1回だけ学校が週休二日になった

    +78

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/24(木) 22:07:28 

    久々にパウンドケーキ作ったら泡立て器でバターを混ぜるのに腕が痛くてしんどかった、今までそんなことなかったのに、体力というか筋力の低下が著しい

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/24(木) 22:07:34 

    >>2
    30代から増えて今40%白髪
    毎月染めてる
    禿げたら嫌だな

    +70

    -2

  • 73. 匿名 2022/11/24(木) 22:07:47 

    俳優の名前が出てこないよー

    +125

    -1

  • 74. 匿名 2022/11/24(木) 22:07:47 

    >>20
    うちも〜
    私45歳、子供5歳 
    可愛いけどホント体力無くなったわ〜
    子供のプルプルのお肌が羨ましい✨

    +204

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/24(木) 22:07:52 

    >>2
    1975〜1979年生まれの雑談 Part8

    +31

    -34

  • 76. 匿名 2022/11/24(木) 22:08:00 

    >>2
    白髪も増えたけど、頭頂部が薄くなってきて悲しい。

    +170

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/24(木) 22:08:18 

    もうホッカイロ貼ってます

    +49

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/24(木) 22:08:20 

    >>2
    ずっと白髪染めしてる。
    ここにきてジアミンアレルギー発症。
    蕁麻疹大発生、吐き気までしてきて大変だった。
    次回からノンジアミンのところ探さなきゃ。

    +109

    -1

  • 79. 匿名 2022/11/24(木) 22:08:33 

    >>2
    79年生まれだけど白髪は生え際がヤバい。染めても1週間くらいで白髪が目立ってくる。
    本当は2週間に1回染めたいけど、髪への負担を考えて3〜4週に1回染めてる。

    +169

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/24(木) 22:08:43 

    >>2
    表面はそこまで目立たないけど、おでこの生え際と髪の中が真っ白‼︎
    ハーフアップできない。

    +130

    -2

  • 81. 匿名 2022/11/24(木) 22:08:47 

    >>63
    もう諦めているというか、もはやどっちでもいい1978

    +80

    -1

  • 82. 匿名 2022/11/24(木) 22:08:55 

    >>2
    普段、キャップ被って外出るし、仕事中はバンダナしてるしで、ま、いっかって感じです。

    +16

    -2

  • 83. 匿名 2022/11/24(木) 22:08:58 

    >>18
    あらお若い〜

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/24(木) 22:09:01 

    >>12
    私は鼻毛にも白髪ありますよ...

    +109

    -1

  • 85. 匿名 2022/11/24(木) 22:09:20 

    >>70
    同じ年だけどそんなことあったかさえ忘れてる(´д`ι)

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/24(木) 22:09:25 

    仕事はどんなことしてますか?
    今後の展望ありますか?
    今、高校の非常勤だけど、若者と関わるのが昔より辛くなってきた
    若い先生が眩しいなぁ
    生徒さんは可愛いけどね
    若い頃は楽しかったのになぁ

    +77

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/24(木) 22:09:26 

    45歳になりましたー。なんか本当にガタッときたわー。色々。目も見にくい上に飛蚊症も出たし、白髪は増えるし痩せないし。ムリはきかなくなったなぁ〜。みんな身体を大事にしようね。

    +202

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/24(木) 22:09:26 

    肌がカサカサしてきた笑
    塗っても塗ってもカサカサ

    +88

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/24(木) 22:09:28 

    トピに書き込みたかったことすら忘れるようになってきた

    +76

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/24(木) 22:09:38 

    この前、玄関で靴紐を結ぶ息子に躓いて派手に転倒
    息子無傷
    歳だな…44歳です

    +56

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/24(木) 22:09:41 

    >>24
    私も生理止まらず婦人科行ってます。
    原因てなにか言われましたか?

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/24(木) 22:09:45 

    >>6
    同い年です!遠近両用メガネデビューしました。
    めちゃくちゃ快適です。

    +29

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/24(木) 22:10:09 

    >>17
    わかる。
    すごく好きだったものも、食べられなくなってきて、食べても美味しいと感じない。
    こってり甘いものとか揚げ物とかはほんとひと口ふた口ぐらいでやめとくのがいい感じ。ムリして食べても美味しくない。
    若い時痩せの大食いでダイエットもせずにすごく食べたけどそうしといて良かった。こんなに食べられない時が来るなんてホントにショック。

    +108

    -1

  • 94. 匿名 2022/11/24(木) 22:10:13 

    >>81
    生理が不安定だから諦めた

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2022/11/24(木) 22:10:36 

    >>80
    ガルで、ハーフアップって古臭いのに若くなきゃできない髪型って言われてた

    +34

    -3

  • 96. 匿名 2022/11/24(木) 22:10:52 

    >>32
    1977だけど履いてましたよ。ソックタッチが必需品でした。

    +105

    -1

  • 97. 匿名 2022/11/24(木) 22:11:15 

    >>19
    細かい部分は報告せずにこっそり入っちゃえ!

    +104

    -7

  • 98. 匿名 2022/11/24(木) 22:11:18 

    >>16
    お〜👏羨ましいです

    +64

    -1

  • 99. 匿名 2022/11/24(木) 22:11:24 

    1975年生まれ 今までは少し食べすぎたかなー?っていう次の日に少なめにしたら体重すぐにもとに戻ったのに
    ここ一年くらいでじわりじわりと3キロ太った 食べる量減らしても もともとが少食だから
    これ以上はダメ

    いやだなぁ運動嫌いだ したくない

    +88

    -4

  • 100. 匿名 2022/11/24(木) 22:11:27 

    >>63
    40代で結婚した人っているかな

    +41

    -2

  • 101. 匿名 2022/11/24(木) 22:11:29 

    有名人叩きしてるトピとか県同士の対立してるトピとか見てるだけで疲れるから寄り付かなくなった

    +84

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/24(木) 22:11:30 

    >>20
    50年生まれかな?
    同級生です。
    でもうちはもう子供が24と22。
    可愛いのは愛犬だけだよ
    低学年と幼稚園児なんて羨ましい!!
    可愛い盛りだよね~
    子育て頑張って!

    +210

    -15

  • 103. 匿名 2022/11/24(木) 22:11:33 

    >>89
    ほんとにね、若年性アルツじゃないかと思うくらい忘れっぽい、あと集中力が無い

    +108

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/24(木) 22:11:35 

    >>24
    私も生理が止まらない
    もうヤダ

    +25

    -1

  • 105. 匿名 2022/11/24(木) 22:11:36 

    >>6
    スマホは眼鏡外さないと見えにくくなった

    +75

    -1

  • 106. 匿名 2022/11/24(木) 22:11:45 

    >>6
    大きくなるようにプラスおしとくね!

    +145

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/24(木) 22:11:51 

    豚汁の脂で胸焼けします

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2022/11/24(木) 22:11:52 

    78年生まれ

    息子(9歳)が思春期に差し掛かる頃、己の更年期に悩むんだろうな…

    +48

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/24(木) 22:11:52 

    >>3
    14kg痩せました、いろいろ頑張ったよ

    +53

    -1

  • 110. 匿名 2022/11/24(木) 22:12:05 

    家庭菜園してたり登山にいったりBTSや羽生君のおっかけしてたり、50代60代の職場の先輩達の方が元気なんだよなぁとしみじみ思う今日この頃。
    50過ぎたら逆に元気になるのかな?

    +113

    -2

  • 111. 匿名 2022/11/24(木) 22:12:31 

    40過ぎてからもう民放見るのがしんどくてもっぱらNHK

    +186

    -3

  • 112. 匿名 2022/11/24(木) 22:12:39 

    >>89
    きみまろか。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/24(木) 22:12:39 

    集中力が無い。
    本を読む気力も無い。趣味にも集中できない。
    朝までぐっすり眠れる日が少なくなった。

    +109

    -1

  • 114. 匿名 2022/11/24(木) 22:12:45 

    >>2
    中の方にあるけど、まだ白髪染めじゃなくても大丈夫な感じです

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/24(木) 22:12:47 

    キムタクのビューティフルライフが22年前だよ、震えるよね…

    +157

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/24(木) 22:12:48 

    >>59
    うち、来年中学生
    自分のものは年明けに買おうと思ってる
    セレモニースーツじゃなくて、ジャケットとパンツにしようかなと思ってる

    +24

    -1

  • 117. 匿名 2022/11/24(木) 22:13:23 

    >>88
    私ハトムギボディミルクってやつを使ってるけど
    安いし一日中潤うしプッシュしてささっと手や髪に使えるから
    重宝してる

    +11

    -4

  • 118. 匿名 2022/11/24(木) 22:13:23 

    膝が悪くなった…
    あと座ってたりした後動く時に、関節が固まっててギギギギッてなる

    +82

    -1

  • 119. 匿名 2022/11/24(木) 22:13:26 

    >>2
    なんか抜け毛多いなーと思ってたら、なんか髪の毛が薄くなってきた。ん?地肌透けてる?みたいな。
    白髪より深刻。

    +221

    -1

  • 120. 匿名 2022/11/24(木) 22:13:30 

    >>2
    生え際からもみあげにかけて集中して白いから少しでも隠すようにぱっつん前髪にしたよ

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/24(木) 22:13:40 

    >>37
    横。私(47歳)の祖母がお友達と通ってるよー。そんなとこ。

    +40

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/24(木) 22:14:13 

    51年生まれ
    子供は受験生。私はリングフィットがんばってるよー!

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/24(木) 22:14:19 

    緑内障予備軍で毎年視野検査してます。
    検査結果聞くのいつも怖い。

    +40

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/24(木) 22:14:41 

    >>20
    私も44歳で7歳と3歳
    体力もたない…

    +132

    -3

  • 125. 匿名 2022/11/24(木) 22:14:50 

    >>115
    私、30年前の中2

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2022/11/24(木) 22:14:51 

    1978年生まれです。健康診断の結果が毎年怖くなりました。今年の結果はコレステロール平均値オーバーで赤文字でした…真面目に食生活変えないとな。

    +85

    -2

  • 127. 匿名 2022/11/24(木) 22:15:06 

    地味な顔だからたぶん実年齢よりは若く見られてるだろーなーと勝手にほくそえんでる。マスクだし。

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2022/11/24(木) 22:15:18 

    >>6
    メガネ家で頭の上にあげてることが多くなった

    +35

    -1

  • 129. 匿名 2022/11/24(木) 22:15:45 

    >>2
    生え際沢山白髪が生えてきた

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/24(木) 22:15:47 

    >>15
    もしくは
    なんでもかんでもストレス
    本当かなぁ?
    年齢的に何が起こっても不思議じゃないよね?

    +35

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/24(木) 22:16:02 

    76年
    今日職場の若い子(27歳女性)が「ちょっと先輩聞いてくださいよ!バイトの子からファッションが平成っぽいって、軽く昔風とかダサいってニュアンスで言われたんですよ!」って言ってきたわ。
    平成でもそんななん?ついこの間やんか平成てw

    +144

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/24(木) 22:16:11 

    >>78
    私も多分アレルギーある
    リトーノカラーっていうのでゼロテクカラーしたらかゆみが出なかったよ
    でも吐き気までするなら重症だろうから気軽には試せないよね…ノンジアミン取り扱ってるところなかなかなくて

    +39

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/24(木) 22:16:22 

    >>104
    アラフォーから生理の量って減るよね?私はかなり減った

    更年期になると大量出血になるってほんと?

    +63

    -1

  • 134. 匿名 2022/11/24(木) 22:16:37 

    >>9
    若かった頃は本気でやってる大人を小馬鹿にしてました🤭
    今は本気でやる程気持ちが良く体温が上昇するのを実感しております😞

    +59

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/24(木) 22:16:44 

    >>117
    早速検索してみたよ
    沢山入ってて良さそうだね
    Amazonのブラックフライデー0時からスタートだから買ってみる
    ありがとう

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/24(木) 22:16:53 

    >>108
    同じ1978だけど独身で安定しない生活送ってる
    今の自分に9歳の子供を育てると思うと目眩がしそうなくらい体力が無いから尊敬する

    +94

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/24(木) 22:16:54 

    >>126
    分かります。病気って地味に一つ一つじわじわと増えていきますよね。健康診断で血圧とか糖尿病のこととか本当にいろいろ気になり始めました。

    +34

    -1

  • 138. 匿名 2022/11/24(木) 22:17:16 

    子供いないと特にやることない。
    探せばあるけど、やらなくても済む。

    +62

    -1

  • 139. 匿名 2022/11/24(木) 22:17:19 

    >>101
    自分の推しグループのアンチが異常で、もう楽しい話は無理だわ

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/24(木) 22:17:29 

    プチプラの服がだんだん合わなくなってきた
    かと言って高い服はあんまり買えないし

    +116

    -1

  • 141. 匿名 2022/11/24(木) 22:17:32 

    プランク始めたんだけど30秒しかできない…

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/24(木) 22:17:52 

    最近、笑点の大喜利で爆笑してる自分に驚く。

    44歳、笑いのツボが年寄り側にシフトしてきた。

    +97

    -1

  • 143. 匿名 2022/11/24(木) 22:17:53 

    >>111
    騒がしさが民放より少ないから見やすいよね
    民放は画面も音もごちゃごちゃしてて

    +54

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/24(木) 22:18:15 

    >>11
    同じ79年です!朝から憂鬱です(⁠T⁠T⁠)

    +81

    -1

  • 145. 匿名 2022/11/24(木) 22:18:56 

    >>1
    トピ画は毎回これなんだね

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/24(木) 22:19:02 

    >>12
    私なんて30代前半からあったよ。

    頭には無いから陰毛なら許したると思ってる。

    +58

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/24(木) 22:19:22 

    >>100
    1977年生まれ、41で結婚、42で出産したよ

    +67

    -2

  • 148. 匿名 2022/11/24(木) 22:19:28 

    >>24
    昨日サッカーで興奮したら生理になった
    だんだんなくなってきて楽になってたのにめんどくさいわ

    +43

    -1

  • 149. 匿名 2022/11/24(木) 22:19:53 

    >>7
    間氷期を経験することなく、永久凍土と化してるよ(-_-)

    +116

    -1

  • 150. 匿名 2022/11/24(木) 22:20:03 

    >>30
    私子育てとっくに終わったのに、子供が好きすぎて子離れできません。

    +21

    -3

  • 151. 匿名 2022/11/24(木) 22:20:07 

    命の母を飲み始めた(もうすぐ46歳

    +17

    -2

  • 152. 匿名 2022/11/24(木) 22:20:24 

    >>109
    どう痩せたのか教えて下さい

    +31

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/24(木) 22:20:29 

    77年の45歳
    生理が来たりこなかったり
    朝起きた瞬間から疲れてる
    全身かさかさ
    老眼だからメガネを首からかけたいけど
    最後のプライドでまたやってない

    +45

    -1

  • 154. 匿名 2022/11/24(木) 22:20:34 

    >>116
    幼、小、中、高、大と着実にサイズアップしてるよ。

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2022/11/24(木) 22:20:34 

    この世代って昭和の最後のいい部分だけを知る世代だよね
    りぼんとかなかよしとか別トピの画像を見て懐かしくなったわ

    +115

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/24(木) 22:20:51 

    >>121
    やっぱりそうかー。
    ありがとう!
    旦那に行けと言われるんだけど、なかなか腰が重いわ…
    ジムに行くほどの元気もないし。
    ラジオ体操第一だけはほほ毎日やってるんだけど笑

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/24(木) 22:20:58 

    同級生がチラホラと亡くなった話を聞くと、めっちゃ落ち込む。

    +89

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/24(木) 22:21:03 

    >>103
    マジでそう思う。

    今日パソコンのパスワード完全に忘れた。

    +40

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/24(木) 22:21:08 

    >>2
    あきらめて金髪にした
    楽しい

    +63

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/24(木) 22:21:10 

    >>11
    45歳
    元々体力ない方だったけど年々体力がなくなっているのを実感する
    パートが休みの日はほぼ寝てる事が多くなってきた
    体力つけたいけど寝ないと体力回復しないしでもやっぱり頑張ってウォーキングとかした方がいいのかな

    +144

    -2

  • 161. 匿名 2022/11/24(木) 22:21:13 

    >>111
    今サザン見てるわ

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2022/11/24(木) 22:21:16 

    1977年生まれ。来月45歳、アラフィフになる。
    独身、死ぬまで働く。決して悲観してるわけでは無い。もうどうにでもなれゴロゴロ...(-_-) (_-_) (-_-) (_-_)"

    +98

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/24(木) 22:21:39 

    >>42
    どっちも1979年生まれだけど剛くんが早生まれだったよね

    +30

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/24(木) 22:21:40 

    >>152
    もうとにかく筋肉をつけて基礎代謝を上げることとウォーキング、ジョギングをとにかく毎日頑張りました
    そして毎日必ず体重をアプリで記録しました

    +46

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/24(木) 22:21:46 

    >>143
    民放は薄い内容なのに何もかもがうるさくてもう無理

    +84

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/24(木) 22:21:51 

    こんなトピ立てんなよ~ww 明治以前ならもう用無しの後家か尼か孫の子守りだぜ 墓の雑談でせいぜい盛り上がってな

    +1

    -37

  • 167. 匿名 2022/11/24(木) 22:22:13 

    >>153
    私も1977の45歳!
    最近目のかすみがひどくて…
    スマホでガルちゃんした後に顔あげるとピントが合わないんだよー。

    +61

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/24(木) 22:22:22 

    歯医者、定期的に通ってる内科、今度は眼科、、
    医療費が固定的にかなりかかるようになってきた

    +41

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/24(木) 22:22:24 

    >>161
    もちろんよ
    そして聴いたことある曲ばかりで落ち着く

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/24(木) 22:22:26 

    1976年生まれです。

    子供は中1で、たまに単発仕事に行ってます。
    友達はほぼいなくなり最近寂しいです、、、皆さん、お仕事、友達事情どうでしょうか?

    +62

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/24(木) 22:22:49 

    エクエル飲み始めて半年。効果は今のところないかな…

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/24(木) 22:22:52 

    >>108
    私78年で子供24歳。

    この年で9歳育てるの体力いりますね。
    でも可愛いですよね9歳なんて😍😍😍

    +7

    -8

  • 173. 匿名 2022/11/24(木) 22:22:56 

    75年生まれ。
    だらだら含め、生理が続きますね。
    月の半分は生理っぽい。
    健康診断の予定がたてづらい。

    +44

    -1

  • 174. 匿名 2022/11/24(木) 22:22:56 

    平均寿命の折り返し地点…

    +42

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/24(木) 22:23:21 

    >>2
    今のところ2本見つけた事がある
    1本見つけて4年後にもう1本前髪で同じ所
    前髪なのにここまで伸びるまで気付かないもんなのか…ってビックリした

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/24(木) 22:23:31 

    >>20
    こんばんは
    同級生です!うちは小5と小3、二人とも男の子です。
    今までとっても大変だったけど、何だかんだであっと言う間でした。
    反抗期が心配〜

    +36

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/24(木) 22:23:48 

    >>174
    そう考えるとまだ1日のうちの正午過ぎだからやれることたくさんあると思う

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/24(木) 22:24:13 

    眼下に通ってる人に聞いてみたいんだけど何が悪くて通ってるの?
    加齢による視力低下以外で加齢で何か病気とかあるの?

    +0

    -7

  • 179. 匿名 2022/11/24(木) 22:24:15 

    >>166
    誰にも相手されへん奴がかまわれたくてきたんか?
    かまってやったぞ、いい日になったな
    明日からまたぼっちの生活がんばれや

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/24(木) 22:24:23 

    79年生まれ
    コロナ禍で楽しいことがなかった生活の中、急に推しができて今めちゃくちゃ楽しい!

    +46

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/24(木) 22:24:41 

    >>10
    白髪もシミも肝斑もわんさかです

    +83

    -1

  • 182. 匿名 2022/11/24(木) 22:25:05 

    >>24
    生理がめちゃくちゃ不規則で量もバラバラ、昔あった生理の予兆みたいなのもなく突然血混じりのおりものが出たと思ったらドバーだったり、お?生理か?と思ったらチョロリとサラサラの血みたいなのが出て終わったり。

    +81

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/24(木) 22:25:18 

    >>115
    今日生放送でキムタク見たけどシワシワダルダルだった、33年前下敷きに入れた最初の男

    +30

    -2

  • 184. 匿名 2022/11/24(木) 22:25:36 

    >>111
    わかるわ~

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/24(木) 22:25:50 

    >>100
    わたし43歳で結婚したよー。1977年生まれ。

    +48

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/24(木) 22:25:59 

    大好きな安室ちゃんが引退して超絶寂しいっす。

    +30

    -1

  • 187. 匿名 2022/11/24(木) 22:26:12 

    痩せないし、喘息は出るし、疲れは取れないし、仕事の責任だけ重くなるし、家事も大変だし、もうどうなってるのかね。

    +38

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/24(木) 22:26:31 

    >>33
    すごい

    もうこんな動きできない

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/24(木) 22:26:40 

    80年生まれ。本が読めなくなる。白髪。やる気がない。明日は金曜日だから図書館行こ!

    +7

    -5

  • 190. 匿名 2022/11/24(木) 22:26:48 

    >>143
    72時間とサラメシばっかり見てる。
    72時間の年末リクエスト募集してるけど結局同じのになりそうと思うのは私だけ?

    +50

    -1

  • 191. 匿名 2022/11/24(木) 22:26:50 

    >>174
    これまで見下してきた男たちのなかから成功した男が、若い女の子たちから言い寄られるという事実の冥途の土産が増えてく時期だね~ ご愁傷様。まっ自分たちもたっぷり売っていい思いしてきた人はしきてたはずだしね

    +1

    -10

  • 192. 匿名 2022/11/24(木) 22:27:04 

    1975年 卯年🐰

    生クリームとか甘い系がダメになってきた
    10代の頃は一人でワンホール食べるのが夢!ってくらいケーキ大好きだったのに
    ショートケーキさえも完食できなくなった

    +49

    -2

  • 193. 匿名 2022/11/24(木) 22:27:08 

    >>185
    43はもう終わったなぁ、1978

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/24(木) 22:27:34 

    >>59
    普通サイズだったら焦らずセール時期に購入でいいと思う

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/24(木) 22:27:47 

    最近寝付き悪くて、寝ても数時間で起きてしまう。
    話題のヤクルトもピルクルもいまいちなんだよな‥

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/24(木) 22:28:17 

    >>1
    1975年生まれ
    体調不良で漢方2種類服用してる…
    白髪も増え、髪もゴワゴワしてて大変

    +61

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/24(木) 22:28:39 

    >>97

    優しい!
    ありがとう😊

    +16

    -7

  • 198. 匿名 2022/11/24(木) 22:28:49 

    >>179
    あっ大丈夫ですおばあさん。 24の彼女いるんで笑

    +0

    -29

  • 199. 匿名 2022/11/24(木) 22:28:50 

    >>170
    友達はまったくいない。
    いたことない。
    金払って飲みに行くしかない。

    +28

    -1

  • 200. 匿名 2022/11/24(木) 22:28:56 

    ほぼ毎日睡眠導入剤飲んで寝てるよ
    寝付きが悪過ぎてさ

    +25

    -1

  • 201. 匿名 2022/11/24(木) 22:29:02 

    >>190
    あらーやだー
    もう年末スペシャル?!

    さっき去年の年末スペシャル見た気がする。

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/24(木) 22:29:09 

    >>68
    さっそくやってみた!
    今夜が楽しみ!ありがとう!!

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2022/11/24(木) 22:29:24 

    >>167
    同じく1977生まれ。
    ここ半年くらいで急にピント合わせ辛くなった。
    近視もかなり進んだ。
    ガルちゃん見過ぎかな。

    +50

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/24(木) 22:29:30 

    仮に寿命が80歳としてもあと35年
    折り返しをとっくに過ぎてなんだか寂しい

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2022/11/24(木) 22:29:46 

    >>2
    75年生まれ
    全体の70%くらいは白髪だよ
    32くらいから一気にきた
    親も真っ白だからかなぁ
    白髪染めが3週間ごとでお金かかってしかたなかったから、ブリーチしてカラーにかえた
    白髪が目立たなくなってマシになった

    +84

    -1

  • 206. 匿名 2022/11/24(木) 22:29:49 

    76年
    もうどこまで頑張ったら良いか分からない
    光が見えないからユルユルにいたい
    疲れたよ

    +36

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/24(木) 22:29:55 

    >>111
    テレビ自体しんどい。ラジオかポッドキャストばかり。音だけでじゅうぶん

    +49

    -1

  • 208. 匿名 2022/11/24(木) 22:29:58 

    >>193
    まだひと花咲かせたいとか思ってるの? その年で??

    +2

    -22

  • 209. 匿名 2022/11/24(木) 22:30:31 

    同年代で会うと見た目がグッと老けた人とそうでもない人の差が出てきた

    +66

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/24(木) 22:30:39 

    右方が痛い。これが四十肩なんだよね。公園で鉄棒握ったら肩が抜けるかと思った。全くぶら下がることができなかったよ💦

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/24(木) 22:30:54 

    76年早生まれ
    白髪すごいし前髪部分が急激にスカスカになってきた
    シングルで子は既に進学で別居
    打ち込める趣味も友人もなくひたすらがるちゃん

    +46

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/24(木) 22:31:26 

    >>3
    正月太りが戻せないまま、11月が終わってしまう…

    +104

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/24(木) 22:31:39 

    安室ちゃんのSWEET19BLUESがもう26年前の曲だなんて…

    +96

    -0

  • 214. 匿名 2022/11/24(木) 22:31:46 

    >>170
    派遣フルタイム。飲み友達はまったくいない。寂しい😞

    +28

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/24(木) 22:32:06 

    >>3
    私ついに健康診断で肥満傾向が出ました…。

    +59

    -2

  • 216. 匿名 2022/11/24(木) 22:32:19 

    見ようと思ってた録画を処理するのも何か嫌になってて、色々物事を棚上げにしてやる気ないのは鬱なのか更年期なのか性格なのか最早よく分からないのよね

    +53

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/24(木) 22:32:36 

    >>162
    私も同い年、未婚。そうそう40位の時は落ち込んだりしてたけど今は「なるようにしかならない」って思ってる。

    +29

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/24(木) 22:32:47 

    >>5
    高1の娘がスーパールーズ買ってたから履き方教えてあげる為に自分で履いてみたけどだいぶヤバかった笑
    娘はめちゃくちゃ似合ってた。
    厚底も流行ってて本当に私が1番好きだった時代の格好。
    懐かしいなぁ

    +105

    -5

  • 219. 匿名 2022/11/24(木) 22:32:49 

    >>192
    凄い同感‼️
    生クリームが食べれなくなりあんこが大好きになってる
    生クリームは胸焼けするけど豚カツとか焼肉は結構食べれる
    まだ胃腸は若い方なのかな?(笑)

    +23

    -2

  • 220. 匿名 2022/11/24(木) 22:32:58 

    >>207
    私もラジオとポッドキャストかSpotifyで音楽流すぐらい
    テレビがしんどい

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/24(木) 22:33:03 

    みんなのカラオケの十八番なんですか?

    私はtomorrow never knows

    +19

    -1

  • 222. 匿名 2022/11/24(木) 22:33:09 

    >>10
    私テッペンに白髪出てきた。
    どこでどう分けてもチラチラ見える。

    +49

    -1

  • 223. 匿名 2022/11/24(木) 22:33:12 

    >>6
    老眼は来てないんだけど、乱視がすごくなった。
    超ド近眼。

    +52

    -0

  • 224. 匿名 2022/11/24(木) 22:33:25 

    >>185
    どちらで出会いました?

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/24(木) 22:33:26 

    >>170
    私も76年、娘は9歳
    パートに行ってて友達はほとんどいない
    年賀状もやめたし、たまにイトコとLINEするくらいかな全く会ってない親戚の結婚式に呼ばれたけど断った遠くまで体力も気力もない

    +45

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/24(木) 22:33:29 

    >>204
    男性と違って女性は枯れたらもう花咲かないもんね。

    +1

    -11

  • 227. 匿名 2022/11/24(木) 22:34:28 

    >>221
    Princess Princess
    M

    +20

    -3

  • 228. 匿名 2022/11/24(木) 22:34:35 

    >>196
    同じく1975年生まれ。
    37,8最近くらいから白髪に悩んでいたけれど、白髪は染めればいいんだよな……と思う今日この頃。ここ1年くらいマジで薄毛が加速してきてきつい。地肌が見えるようになる薄毛は何しても隠せないし、本格的に老けて見えてかなりきつい。

    もうお金や現代技術を使う年齢だなーと思うけど、特定の箇所(私は左右こめかみの上くらい)が禿げてきた場合、どうしたらいいんだろう😭

    +29

    -1

  • 229. 匿名 2022/11/24(木) 22:34:47 

    >>208
    大きなお世話!!

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/24(木) 22:35:27 

    >>43
    えー、同じ年。
    私はここ一年びっくりするくらい増えたよ。

    +24

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/24(木) 22:35:34 

    仕事がなかなか覚えれない。すぐ忘れる。
    こんなにバカだったかな~。

    +38

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/24(木) 22:35:34 

    >>158
    私も3日前くらいにしょっちゅう入力しているネットバンクのログインパスワードをど忘れした時ほんとに嫌になった。

    +40

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/24(木) 22:35:47 

    >>91
    子宮と卵巣、頸がん体がん全部調べて異常なし。
    この年代特有の不正出血…といわれました。
    ピル飲んでやっと止まりました。
    でもまた生理きてダラダラ続いて…の繰り返し。閉経までこんな感じなのかしら。

    +47

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/24(木) 22:35:56 

    >>208
    容姿とお金次第で可能だと思うよ

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2022/11/24(木) 22:36:11 

    Every Little Thingなんて新しい歌手ってイメージだけど
    あれがもう25年以上も前とか信じられる?

    +26

    -4

  • 236. 匿名 2022/11/24(木) 22:36:13 

    >>44
    お金もかかるけど、頻繁に染めると傷みの方が大変じゃない?

    +45

    -1

  • 237. 匿名 2022/11/24(木) 22:36:41 

    >>224
    飲み会で出会いました(コロナ前)

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/24(木) 22:36:43 

    >>221
    ボクの背中には羽根がある

    なぜかこれが1番歌いやすいし上手く歌える

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/24(木) 22:36:44 

    >>221
    アジアの純真

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/24(木) 22:37:21 

    >>52
    陰毛のごま塩情けないったらありゃしないよね。
    それこそ一気に真っ白になればいいのに。

    +18

    -0

  • 241. 匿名 2022/11/24(木) 22:37:32 

    >>221
    Let it go
    やさしい気持ち(もちろんCHARAのモノマネで)

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2022/11/24(木) 22:38:18 

    >>17
    私は逆に食べても満腹感がなかなか来なくて怖い。あと温かい緑茶がしみじみおいしいと思うようになって、なんかこれって年取ったからなのかなって思ってる。

    +25

    -1

  • 243. 匿名 2022/11/24(木) 22:38:23 

    >>3
    もう痩せようと思わなくなった。
    ただし、絶対に一年に一キロ以上増やさないよう頑張っている。

    +66

    -1

  • 244. 匿名 2022/11/24(木) 22:38:25 

    >>221
    ドリカムのLOVE LOVE LOVE

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2022/11/24(木) 22:38:27 

    コロナで一気に太った。
    太ったら年相応になった。

    +27

    -1

  • 246. 匿名 2022/11/24(木) 22:38:28 

    >>235

    さすがにELTが新しい歌手って概念はないかなww

    +41

    -0

  • 247. 匿名 2022/11/24(木) 22:38:49 

    >>15
    私はどこの病院の何科にかかっても加齢ですって言われるー

    +33

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/24(木) 22:39:27 

    >>229
    頭残念な人はほっといたらいいよ
    本当に若くて充実しているような奴はもっと他にすることで溢れてるけど、ここで管巻いているような奴は人に知らないこと聞く時逆ギレしながら聞くような恥ずかしい人種だから

    +29

    -0

  • 249. 匿名 2022/11/24(木) 22:39:29 

    >>234
    お金とは?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/11/24(木) 22:39:36 

    >>221
    globeのprecious memories

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2022/11/24(木) 22:39:37 

    最近微妙な痛みの頭痛がするんだよなぁ

    睡眠時間が少ないと本当に辛い

    +35

    -0

  • 252. 匿名 2022/11/24(木) 22:39:38 

    >>37
    運動なんてタダでできるよ!
    とも思うけど、年取ると身体痛めたりしかねないから、専門家の指導に基づいた方が良いのかも。

    +53

    -0

  • 253. 匿名 2022/11/24(木) 22:39:47 

    >>37
    痩せようっていう思考捨てて、引き締めたいにシフトチェンジした44歳
    YouTubeでももみちゃんの筋トレをここ1ヶ月半くらいやっていて、やっと効果出てきたよ。
    本当は2週間で結果出るらしいが…
    直ぐにセンスのいい曲とともに4分程度の筋トレが始まるし、キャラ推し売りみたいな感じがなくておすすめ!

    +60

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/24(木) 22:39:55 

    後何年働けばいいんだ
    暗い話でごめん(笑)

    +54

    -1

  • 255. 匿名 2022/11/24(木) 22:39:55 

    >>201
    なんか夏くらいにもやってなかったっけ、と思ってさ。
    10周年記念みたいなので。
    同じのは除外してほしい。秋田のうどん販売機好きだけど、もう暗記するくらい見てる気がする。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2022/11/24(木) 22:39:57 

    1番下が高校生。
    かなり楽になった。
    あとは寝るだけだけどガルちゃんひらいちゃった

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/11/24(木) 22:40:18 

    1976年生まれ。只今求職中。
    なかなか受からない。相手にされない。

    +46

    -0

  • 258. 匿名 2022/11/24(木) 22:40:23 

    >>119
    私も!抜け毛が止まらない💦

    +49

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/24(木) 22:40:34 

    >>133
    こればっかりは個人差だと思うよ
    何事も無くだんだん量も回数も順調に減る人もいれば、生理がおかしくなる人もいる

    +23

    -0

  • 260. 匿名 2022/11/24(木) 22:40:55 

    78年生まれの44才です、みなさま初めまして👋

    特に気持ちがキラキラする事もなく(若い頃のようにテンションが上がらない)毎日平穏といえば平穏で、平和です。
    1学年上の夫は、まだまだやりたい事が山のようにあり、人生が足りない!と言います。
    これは男女差なのでしょうか。

    +25

    -3

  • 261. 匿名 2022/11/24(木) 22:40:56 

    78年生まれ
    増えた白髪が見えにくくなり、新しいメガネ作りに行ったら遠近両用レンズ勧められたわ。老いを実感。

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2022/11/24(木) 22:41:13 

    1976年産まれ
    先月は生理来なくて今月また来た
    たまに生理の来ない月がある🤔
    閉経へ向かってるのかな?

    +26

    -1

  • 263. 匿名 2022/11/24(木) 22:41:35 

    >>169
    サザンて不倫とか浮気したいよ~みたいな歌多いよね

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2022/11/24(木) 22:41:37 

    白湯に凝るあまり、ちょっとお高い国産鉄瓶を買いました。
    すごい調子よくなりますよ。コスパ抜群(ミネラルウォーターですが)

    +35

    -0

  • 265. 匿名 2022/11/24(木) 22:41:40 

    >>11
    色々飲んでもダメだったけど、何気にハイチオール飲んでる時がしんどさ軽減してる気がする。

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2022/11/24(木) 22:41:44 

    他人といるのが苦痛になってきた。
    色々やな事が目についてしまう。お互いだと思うけど

    +64

    -1

  • 267. 匿名 2022/11/24(木) 22:41:45 

    >>6
    マイナスだらけのやつ
    小さくて読めない

    +63

    -0

  • 268. 匿名 2022/11/24(木) 22:41:46 

    >>37
    継続するのが難しいな。
    モチベーションを保つのも難しい。

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/24(木) 22:42:17 

    >>254
    70まで働くつもり。あと25年💪

    +14

    -1

  • 270. 匿名 2022/11/24(木) 22:42:23 

    >>111
    私も。民放番組のテロップの多さと効果音のうるささに根を上げた

    +30

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/24(木) 22:42:33 

    >>251
    たぶんそれ自律神経失調からの頭痛だよ

    寝不足が一番良くないから、寝る前の1時間はスマホ見ずに早めに寝てね。

    +24

    -0

  • 272. 匿名 2022/11/24(木) 22:42:38 

    >>221
    aikoのカブトムシ

    +9

    -2

  • 273. 匿名 2022/11/24(木) 22:42:48 

    >>32
    79年生まれだけど、ルーズソックス全盛期だったよ

    +57

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/24(木) 22:42:52 

    いらない勇気が出てきて、女性用風俗というかデリヘルをホテルに呼んでみようかなーとかふんわり妄想しちゃう。1979生まれ。やっちゃうかも。

    +13

    -5

  • 275. 匿名 2022/11/24(木) 22:42:59 

    >>43
    私も!4本くらいかたまって生えるの!
    抜いてるけど、そのうち染めなきゃダメだと思いはじめて来たよ

    +7

    -2

  • 276. 匿名 2022/11/24(木) 22:43:09 

    1978年、44歳。
    家庭も仕事も順調。
    あとは痩せるだけ。

    +24

    -1

  • 277. 匿名 2022/11/24(木) 22:43:14 

    >>119
    同じです。全体的に薄くなって、ブラッシングやシャンプーごっそり抜ける。

    +55

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/24(木) 22:43:25 

    >>257
    同い年
    これが怖いから、今の仕事辞められないんだよね
    でも働き続けるのも限界
    どうしたらいいんだ

    +30

    -0

  • 279. 匿名 2022/11/24(木) 22:43:40 

    >>2
    顔周り白髪多い。4週間に一度美容院で染めてる。
    こないだは、3週間経つと白髪気になるので、
    1日だけ染めるタイプの白髪隠し使ったら、汗で落ちておでこの隅がグレーになってた…悲しい。
    眉毛も4本白髪あってアイブロウマスカラ落とすと何か虚しくなる。

    +22

    -1

  • 280. 匿名 2022/11/24(木) 22:43:50 

    TBSチャンネル2で、毎日ドリフの全員集合見ているよ

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/24(木) 22:43:51 

    独身のかた、いますか?

    独身のかたプラス

    +91

    -9

  • 282. 匿名 2022/11/24(木) 22:44:02 

    >>119
    前髪だけ薄くなってきて本当に悩んでる。とりあえずミノキシジル始めた。地肌見えるのやだよー…

    +36

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/24(木) 22:44:10 

    >>269
    25年…
    ウンザリだわ

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/24(木) 22:44:16 

    77年生まれ
    両腕四十肩(もう五十肩?)で痛いです
    下から腕が背中の方に上がりません

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2022/11/24(木) 22:44:18 

    >>269
    うちの母は75でも働いてるから私もそのくらいかなぁ

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2022/11/24(木) 22:44:28 

    おだやかな加齢臭がします。こちらのトピ。でも刺激的なコメもないし、なんか年の功なんでしょうね。

    +8

    -7

  • 287. 匿名 2022/11/24(木) 22:44:30 

    >>4
    これ本当に辛い
    6時間の就寝時間の間に2、3回は必ずトイレに起きるから常に睡眠不足だし
    朝までぐっすりなんて年に一回あるかないか

    +80

    -0

  • 288. 匿名 2022/11/24(木) 22:45:02 

    77年生まれ
    まだ更年期障害といわれる症状は特にないのですが、みんなさんはいつ頃から不調を感じましたか?

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/24(木) 22:45:07 

    >>20
    うちも同じ年。
    女の子はまだしも、四十過ぎて男の子産んだら寿命が十年は縮みそう。

    +64

    -3

  • 290. 匿名 2022/11/24(木) 22:45:15 

    >>32
    私立とかルーズ禁止の学校あったよね

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/24(木) 22:45:15 

    >>170
    75年生まれ
    子は高2
    友達いるけど、誘うの面倒くさくなってる
    半年に1回くらいでいいかな
    お酒も控えなきゃいけないからな
    推し活もしてるけど、推し活疲れしちゃうから交流は少人数にしてる

    +23

    -0

  • 292. 匿名 2022/11/24(木) 22:45:16 

    >>210
    結構ひどい症状の四十肩やりました🙋‍♀️
    痛いなぁと思いながら放置してたら、腕が上がらなくなって、洗濯物干したり、髪を後ろで結うのもツラくて…
    整骨院で保険適用と聞いて通って、なんとか完治しました

    +17

    -1

  • 293. 匿名 2022/11/24(木) 22:45:17 

    >>119
    わかる!コロナになったし、それもあるかなと思ってる

    +23

    -2

  • 294. 匿名 2022/11/24(木) 22:45:41 

    >>285
    75👀❗️お母様すごいですね❗️

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2022/11/24(木) 22:46:14 

    更年期ってキタ!って分かります?
    それともちゃんと血液検査とかしました?

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2022/11/24(木) 22:46:21 

    1976年生まれ
    毎日頭が痛い。
    気圧のせいか更年期か。眼精疲労?
    もう理由が分からないけど、イブ飲んだら治るから病院行かず放置

    +36

    -1

  • 297. 匿名 2022/11/24(木) 22:46:25 

    >>221
    明菜のdesire
    雨音はショパンの調べ

    +7

    -6

  • 298. 匿名 2022/11/24(木) 22:46:30 

    >>36
    飲んだけど全然効かないよ。
    まだ更年期じゃないって言われたけど、少なくとも中年女性のだるさならなんでも効くわけじゃないらしい。

    +48

    -3

  • 299. 匿名 2022/11/24(木) 22:46:30 

    >>20
    同じだよー
    小6と小2
    男の子2人…学費も半端ないよー

    +28

    -1

  • 300. 匿名 2022/11/24(木) 22:46:50 

    愛という名のもとに
    高校教師
    東京ラブストーリー
    素顔のままで
    悪女(わる)
    101回目のプロポーズ

    良いドラマばかりで好きだったな
    また見たい


    +61

    -0

  • 301. 匿名 2022/11/24(木) 22:47:01 

    1977年1月
    誕生日はチャゲと同じです

    どうもこんばんは

    白髪ない方ですが、この1ヶ月くらいで4本見つけました
    ちなみに朝は日差しが暑くて起きる、夜は寒くて
    生理重なるとキツいです
    仕事行きたくなくなります

    +13

    -2

  • 302. 匿名 2022/11/24(木) 22:47:06 

    >>1
    試しにコロナワクチン打ってきたわ
    腕が痛い
    微熱くらいだけど体調がすぐれない
    風邪っぽい症状が続いている
    先週の土曜日に打ったのよ
    コロナワクチンお勧めできない
    国産のは大丈夫なのかな?

    +11

    -1

  • 303. 匿名 2022/11/24(木) 22:47:19 

    >>133
    友達が50前くらいで更年期始まって、大量出血で貧血起こしたよ
    夜用ナプキンが1時間でダメになるって

    +43

    -2

  • 304. 匿名 2022/11/24(木) 22:47:30 

    >>250
    今井美樹さん歌いやすくて無難だったな

    +6

    -3

  • 305. 匿名 2022/11/24(木) 22:47:35 

    >>278
    スキルはある?

    今の会社でなんとか我慢できるのなら辞めない方が良いと思う。

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2022/11/24(木) 22:47:46 

    >>24
    75年生まれ
    十年位続いている不正出血は、婦人科に行って器質的なものと言われて漢方薬等を服用してる
    もともと頭痛持ちだったんだけど、頭痛の出ない閃輝暗点が頻発に出て、眼科に行って異常無しだったから紹介状を貰って、今度は脳外科に行って偏頭痛と緊張性頭痛の薬を飲んでる
    で、また月経時にご飯が食べられないくらい体調が悪くて寝込んでしまって、婦人科で薬を変えて様子見してる…病院をぐるぐるまわってるよ…
    更年期ではなく体質と言われて途方に暮れてる
    眠れないから、睡眠導入剤も服用してる

    +47

    -1

  • 307. 匿名 2022/11/24(木) 22:47:49 

    >>19
    私と同級生だわ!私がいます 笑

    +26

    -7

  • 308. 匿名 2022/11/24(木) 22:48:05 

    >>288
    39で性欲ぴたっとなくなって、41でホットフラッシュ、45で偏頭痛の回数が増えた
    順調に更年期中期です

    +14

    -1

  • 309. 匿名 2022/11/24(木) 22:48:09 

    >>203
    いや、それはただの老眼だ….目の筋肉が弱まるらしいよ。私も先週通告されてショック受けたところ。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2022/11/24(木) 22:48:31 

    >>19
    同じ年代ということで話しましょうヽ(´∇`)ノ

    +50

    -7

  • 311. 匿名 2022/11/24(木) 22:48:31 

    >>19
    75年生まれ
    この年になっても79年生まれの妹に年齢マウントされてるよ(可愛いから嫌ではない)
    このトピなら一括りで仲間だよって教えてみよう

    +71

    -5

  • 312. 匿名 2022/11/24(木) 22:48:50 

    >>254
    わかる、立ち仕事してるんだけどいつまで働けるかなと考えたりする
    でも仕事辞めたら一気にダラダラして動かなくなりそうだからなぁ

    +20

    -0

  • 313. 匿名 2022/11/24(木) 22:48:53 

    >>100
    私の友達二人40代で結婚して、どちらも42で子供産んだよ。

    +30

    -1

  • 314. 匿名 2022/11/24(木) 22:48:56 

    >>7
    社員よりフリーター歴が長い。それでもバイト店長まで登り詰めた。

    +114

    -2

  • 315. 匿名 2022/11/24(木) 22:49:04 

    >>251
    わたし偏頭痛かと思ってたら、頭の神経の帯状疱疹でした
    コメ主さんのは違うと思うけど、違和感あったら病院行ってくださいね

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2022/11/24(木) 22:49:24 

    おいしいから1袋あっという間になくなっちゃうけど、ポテチ食べたら胃もたれする。
    分かってても、止められない…

    +23

    -1

  • 317. 匿名 2022/11/24(木) 22:49:25 

    >>300
    私はもうちょい前だな
    ADブキ
    10年愛
    それでも家を買いました
    チャンス!

    +11

    -2

  • 318. 匿名 2022/11/24(木) 22:49:28 

    >>284
    私も半年前にいきなり四十肩になった。毎朝痛くてツラい

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2022/11/24(木) 22:49:31 

    今スラムダンクの山王戦読んで号泣してたところ

    +20

    -0

  • 320. 匿名 2022/11/24(木) 22:50:04 

    >>133
    閉経前にドバっと増えるらしい

    +29

    -0

  • 321. 匿名 2022/11/24(木) 22:50:11 

    援助交際とかやまんばとかの人たち、それからどうなったんでしょう。
    わたしは地方民ですが、すごい衝撃でした。特にやまんばの方々..
    平成初期生まれです。

    +9

    -6

  • 322. 匿名 2022/11/24(木) 22:50:24 

    >>221
    NOKKOの人魚

    +25

    -0

  • 323. 匿名 2022/11/24(木) 22:50:26 

    >>221
    イエモンのBURN
    主題歌のドラマも見てた。浅野温子のやつ。

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2022/11/24(木) 22:50:27 

    >>3
    わかる
    少しサボるとすぐにデブに戻る

    +46

    -1

  • 325. 匿名 2022/11/24(木) 22:50:27 

    >>296
    毎日なの?
    75年だけど、肩こりや虫歯とかない?
    夜中に歯ぎしりとかしてても肩こりになって頭痛が起こるよ
    あと、意外と胃や腸が良くなくても痛くなったりするよ
    お腹をマッサージしたら治ったりするよ

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2022/11/24(木) 22:51:32 

    >>278
    派遣ならあるんじゃないかな?うちの会社派遣はアラフィフばかり採用してる

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2022/11/24(木) 22:51:53 

    筋肉が付きにくくなったなあ
    体重変わってなくて生活の中の運動量もそれほど変わってないはずだけど、お腹が…

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2022/11/24(木) 22:52:08 

    77年生まれですがいまだに周りでは浮気とか不倫ではしゃいでる馬鹿がいます
    職場なので無視してますがさすがに哀れすぎると思う

    +30

    -1

  • 329. 匿名 2022/11/24(木) 22:52:11 

    >>306
    食べるものはどんな感じかな?あと体型は?もし太めな場合は揚げ物やお菓子控えてみて糖質制限するだけで凄い楽になるよ。あとウォーキングやストレッチで体調変わります。体質変えるしかないです、食事制限と運動して私はガンを消しました!身体も軽くなり体調も確実に良くなったので試してみてください。

    +4

    -4

  • 330. 匿名 2022/11/24(木) 22:52:32 

    >>102
    同じ年!
    小5と中学生。
    育児というのも少し違うかなーと
    思える年齢に子ども達も成長したけど
    違う意味で手がかかるように

    頑張って働かなきゃなー
    塾代にお金が必要で仕方ない

    +47

    -0

  • 331. 匿名 2022/11/24(木) 22:52:49 

    乳がん検診ちゃんと行ってますか?
    この年代から一番ピークですよね

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2022/11/24(木) 22:53:12 

    >>319
    私も今年だけで5回は読み返した。毎回同じところで泣くんだよなぁ。映画もなんだかんだ楽しみ!

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2022/11/24(木) 22:53:30 

    >>221
    森高千里の渡良瀬橋

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2022/11/24(木) 22:53:34 

    >>205
    お仲間がいたー
    私もそうしようかな

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2022/11/24(木) 22:53:40 

    >>203
    スマホ老眼とかもあるよねw

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2022/11/24(木) 22:53:51 

    >>300
    今とくらべもんになんないくらいドラマにオーラあったよね。ドラマに限らずかもだけど。テレビが面白くて仕方なかったもん

    +27

    -0

  • 337. 匿名 2022/11/24(木) 22:53:58 

    >>306
    薬、良くないと思うよー

    +0

    -5

  • 338. 匿名 2022/11/24(木) 22:54:14 

    >>321
    やまんばはみんな引退して普通に主婦してると思う。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2022/11/24(木) 22:54:16 

    >>6
    私はかすみ目
    急にきた

    +52

    -0

  • 340. 匿名 2022/11/24(木) 22:55:00 

    >>296
    一度脳外科で検査行った方が良いよ
    薬の飲み過ぎで頭痛を誘発してるかもしれないし、胃も悪くなるよ
    今は良い頭痛薬がたくさん出てる

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2022/11/24(木) 22:55:28 

    >>221
    沢田知可子「会いたい」
    松任谷由実「リフレインが叫んでる」

    +16

    -3

  • 342. 匿名 2022/11/24(木) 22:55:35 

    >>221
    ユニコーンのすばらしい日々
    最近歌詞が心にささる

    +26

    -1

  • 343. 匿名 2022/11/24(木) 22:56:08 

    >>328
    有り余るパワーはある意味うらやましくはあるが、さすがにバカっぽいね。40過ぎたら平和が一番。

    +18

    -0

  • 344. 匿名 2022/11/24(木) 22:56:22 

    >>329
    ごめんね
    これだけ文字詰まって買いてあると読むのを諦めてしまう

    +6

    -6

  • 345. 匿名 2022/11/24(木) 22:57:44 

    >>221
    小林明子の、恋におちて~Fall in Love~

    +17

    -2

  • 346. 匿名 2022/11/24(木) 22:57:46 

    >>64
    それこの前パートのおばさんも言ってた
    気持ちは中学生だって、自分は40になってから何にも変わらない人生だから子供には今46になったけど40って言ってる、人生に何のメリハリもないからきっとしぬまで40

    +25

    -1

  • 347. 匿名 2022/11/24(木) 22:57:47 

    >>344
    えー すごい有益な情報だったよ!試してみよう。

    +2

    -2

  • 348. 匿名 2022/11/24(木) 22:57:58 

    >>221
    小泉今日子の優しい雨

    +27

    -1

  • 349. 匿名 2022/11/24(木) 22:58:23 

    白髪ってもう染めるしかどうにもならない?
    無駄な抵抗かもしれないけど最近シャンプーの時に頭皮マッサージと一日一回頭皮近くの髪の毛をぐわしっとつかんで引っ張るマッサージしてる。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/11/24(木) 22:59:03 

    >>331
    35からは毎年行ってマンモとレントゲン両方やってる。年々マンモが痛くなくなってきて悲しい

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2022/11/24(木) 22:59:24 

    >>20
    私も46歳。幼稚園児。
    ほんと毎日からだが辛いです。
    片付けやらしようと思っても体がついていかない。

    +84

    -1

  • 352. 匿名 2022/11/24(木) 22:59:32 

    今日誕生日です

    +62

    -1

  • 353. 匿名 2022/11/24(木) 22:59:39 

    >>323

    イエモン大好きー!
    ひとりでカラオケ行って絶叫するよ、バーン

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2022/11/24(木) 22:59:54 

    今は登山とかアウトドアとか一人で静かな場所に行くのが趣味です
    みなさんはどんなことにハマってますか?

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2022/11/24(木) 23:01:14 

    >>3
    朝食オートミールとウォーキング毎日続けて1ヶ月半でやっと2.5kg減った。20代の時なら2週間で3kgだったわ…

    +52

    -0

  • 356. 匿名 2022/11/24(木) 23:01:23 

    >>352
    お誕生日おめでとう🎁

    +32

    -0

  • 357. 匿名 2022/11/24(木) 23:01:56 

    >>250
    分かるー!歌詞もいいんだよねぇ
    歌い切った時めちゃ高音気持ちいいしね!

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2022/11/24(木) 23:02:14 

    >>327
    あまりにも下っ腹出てきたから、病院の問診表?に体重65キロって適当に書いたら56キロで、別に若い頃と変わってなかった

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2022/11/24(木) 23:03:05 

    >>352
    おめでとう🎂
    ヒューヒューだよ

    +24

    -1

  • 360. 匿名 2022/11/24(木) 23:03:15 

    >>328
    50過ぎて、子供の独立したことだしって熟年離婚の準備を進めてるって職場の先輩、同時進行でダブル不倫(まだ別れてないからね)やってる。しかも彼氏?2回変わってる。
    出張にかこつけて会うんだーとか浮かれてんの。

    こちとら45でも、なんもかもめんどくさいし、旦那も殿方にも全くときめかないのに、どこにそんな元気あるんだろとゲンナリする。出張行っても睡眠時間確保することしか頭に無いよ…。

    +35

    -2

  • 361. 匿名 2022/11/24(木) 23:03:21 

    1979年生まれのシングルマザーです。中学と高校の娘がいます。子供たちもだいぶ手が離れ、自分の時間が少しずつ増え2年前からお付き合いしている人がいるんですが、結局子供たちといる時間の方が大事で1番落ち着くんですよね。

    +25

    -0

  • 362. 匿名 2022/11/24(木) 23:03:44 

    >>345
    私もよく歌う!
    でもこれめっちゃ不倫の曲だよね。年齢とともに共感する側が愛人から本妻になった。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2022/11/24(木) 23:04:40 

    >>352
    おめでとう!🎂🎉
    何よりも健康に気をつけて、素敵な一年でありますように!

    +19

    -0

  • 364. 匿名 2022/11/24(木) 23:04:51 

    高齢の母と二人暮らしだけど、部屋にクリスマスの飾り付けしたよ🎄
    和室だけどねw

    +54

    -0

  • 365. 匿名 2022/11/24(木) 23:05:00 

    このくらいの年齢になっても波乱とかなくずーと平穏だったり幸せだった人生の方っていますか?
    いたら凄いと思いまして
    ちなみに私は30代前半の時人生のどん底を経験しました

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2022/11/24(木) 23:05:42 

    >>354
    もっぱら掃除と断捨離、映画鑑賞かな

    登山いいですね

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2022/11/24(木) 23:05:48 

    >>36
    気休め程度に飲んでます。あと鉄分とビタミンCを摂取してる79生。

    +63

    -1

  • 368. 匿名 2022/11/24(木) 23:06:17 

    >>354

    最近バイクの中型免許をとりました!今のところ、所有は原付ですが、暖かくなったら、バイク買いたいな〜って思ってます^_^

    +21

    -0

  • 369. 匿名 2022/11/24(木) 23:06:20 

    >>353
    間奏長くて人がいるとちょっと気を使うからヒトカラで歌いたくなるのわかるw歌いやすいしいい曲だよね〜

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2022/11/24(木) 23:06:23 

    >>329
    >>337
    返信ありがとう
    運動不足かなとは思ってる
    体型は普通~やや細め、毎日メインを肉と魚を交互に出して、野菜多めのご飯で全部自炊。
    だけど、お菓子が好きだから、ちょっと減らしてみようかな
    薬が多いかなとは思うのだけど、漢方薬2種類と不正出血を抑える薬、頭痛が出たら飲む頭痛薬…


    +2

    -0

  • 371. 匿名 2022/11/24(木) 23:06:37 

    >>354
    ソロ活にハマってます。
    先週は高尾山登ってきたよ。すっごく楽しかった!

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2022/11/24(木) 23:07:00 

    >>51
    私は真壁くん世代。

    +69

    -1

  • 373. 匿名 2022/11/24(木) 23:07:27 

    >>362
    歌の内容はともかく(苦笑)、上手く歌えた時が気持ち良いのよね。
    今の若い子は、ダイヤル回して手を止めた~♪とか、なんのこっちゃ?だろうねw

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2022/11/24(木) 23:08:23 

    >>221
    大黒摩季
    あなただけ見つめてる

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2022/11/24(木) 23:08:41 

    >>372
    私も蘭世と真壁くん世代。あの頃のりぼんは神だった。岡田あーみんいたしww

    +66

    -0

  • 376. 匿名 2022/11/24(木) 23:08:58 

    >>354
    40過ぎてUSJにハマりました。
    年パス買ってお散歩したりバラ園の写真撮ったりフード食べたり、あまり激しいアトラクションに乗ると吐きそうになるので控えています。

    +17

    -1

  • 377. 匿名 2022/11/24(木) 23:09:06 

    >>36
    大塚製薬のエクエル飲んでる。
    効果は分からないけど、予防的な意味もあると聞いて気休めかもしれないけど飲んでる78年生まれです。

    +44

    -1

  • 378. 匿名 2022/11/24(木) 23:09:14 

    >>32

    1974年。
    卒業してから流行りました🥺
    スカート丈も微妙でした。

    +17

    -4

  • 379. 匿名 2022/11/24(木) 23:09:31 

    >>361
    どっちも娘さんならそのまま落ち着いていてください。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2022/11/24(木) 23:09:33 

    >>36
    下剤効果もある生薬も含まれてるから、これ飲むと下痢しちゃうんだよね。
    何度もトライして、一錠だけにして飲み続ければ慣れるかと思ってそれもやってみたけど、ずっと下痢で諦めた。
    赤も白も。

    ルビーナの方は下痢はしないけど、効果もあまり感じない…

    +22

    -1

  • 381. 匿名 2022/11/24(木) 23:09:36 

    45歳
    ようやく身体が動く有り難さに気づき、今更健康に気を使うようになった

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2022/11/24(木) 23:09:51 

    >>365
    ちょこちょこしんどい時期もあるけど、人生おおむね平和だわー🕊。ありがたい。

    +8

    -1

  • 383. 匿名 2022/11/24(木) 23:10:14 

    >>124

    私も全く一緒の44歳で、子供7歳と3歳です

    下が癇癪酷かったので辛かったー

    若いお母さんが羨ましいです
    お孫さんですか?と言われないように気をつけます

    +30

    -1

  • 384. 匿名 2022/11/24(木) 23:10:15 

    >>66
    私は毎月生理が早まりだして、3日目からは終わりかけのように少なくなった。
    生理前もイライラや気分の落ち込みひどい。
    閉経近いのかな?

    +42

    -2

  • 385. 匿名 2022/11/24(木) 23:10:18 

    >>3
    ある意味、幸せな事だよ。
    女の40代で痩せるって血の滲む努力以外は血の滲む苦労ばっかりだからね。

    +46

    -0

  • 386. 匿名 2022/11/24(木) 23:10:20 

    >>354
    山登りやキャンプは最近全然行けてない
    ドライブとたまにLIVE行くのがストレス発散になってる

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2022/11/24(木) 23:10:24 

    >>375
    まる子もその頃かな?

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2022/11/24(木) 23:10:30 

    >>2
    ここでは最年長の75年生まれ。
    さすがに最近になって数本出てきた。
    まだ白髪染めはするほどではない感じです。
    遅い方だから助かってる。他は酷い有様w

    +25

    -0

  • 389. 匿名 2022/11/24(木) 23:11:04 

    >>253
    羨ましい。筋トレする気力も無いよ🥲

    +19

    -0

  • 390. 匿名 2022/11/24(木) 23:11:27 

    >>286
    加齢臭というか、おばさんたちの会話だなって感じで眺めてます。

    +1

    -2

  • 391. 匿名 2022/11/24(木) 23:11:39 

    >>370
    こちらこそありがとう!薬の量が心配です。頭痛、ツラいけど頭痛に効く手のひらや頭頭頂部のツボのマッサージ試してるかな。気休めでも少しでも楽になったら嬉しいです、スマホですぐ調べられます。

    +1

    -5

  • 392. 匿名 2022/11/24(木) 23:12:09 

    >>365
    40何年生きていれば、何だかんだあるもんじゃない?

    私は大学1回生で阪神淡路大震災を経験したよ。サークル辞めて、親に負担かけないようにせっせとバイトしてたなぁ。奨学金は特別枠の給付のをもらえたんだけど、その分いい加減なことできなくて、バイトと勉強で真面目な大学生活送ってたのに、氷河期で就職難。
    落ち着いてきたのなんか、ここ5年くらい。

    +34

    -0

  • 393. 匿名 2022/11/24(木) 23:12:25 

    >>221
    Hello Again

    +20

    -0

  • 394. 匿名 2022/11/24(木) 23:12:41 

    >>34
    もうツルツルにしてる。
    温泉も病院も恥ずかしくなんてなくなった。

    +13

    -0

  • 395. 匿名 2022/11/24(木) 23:12:43 

    >>2
    あと4日で45だよーん。白髪染め面倒だよねー!明るめの色でこないだ染めたんだけど、やっぱり明るい色だとすぐ抜けるし、染めた直後から生え際とかあんまり染まらなかった…。
    あと、更年期きてるのか体調おかしいとき多くなったなー。元々自律神経やっちゃってたんだけどね。

    +62

    -0

  • 396. 匿名 2022/11/24(木) 23:13:00 

    >>5
    スミスのルーズ履きたい。ブルーのルーズ履いていた時もあったけど今思えばやばかったw

    +23

    -1

  • 397. 匿名 2022/11/24(木) 23:13:01 

    >>352
    おめでとう!蠍座さんかな。

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2022/11/24(木) 23:13:02 

    >>36
    命の母飲むと必ず出血する
    なんか怖くて飲むのやめちゃった

    +15

    -0

  • 399. 匿名 2022/11/24(木) 23:13:36 

    >>385
    横。深いなあ…でもなんかわかる。

    +15

    -0

  • 400. 匿名 2022/11/24(木) 23:13:52 

    今度奥歯を抜歯する事になりました。
    部分入れ歯を薦められて迷ってます。高いけどインプラントにするかそのまま空いた状態にするかの3択です。独身非正規でお金に余裕はありません。皆さんならどうされますか?

    +15

    -0

  • 401. 匿名 2022/11/24(木) 23:14:26 

    >>287
    わかるよー昼間も睡眠不足だから、なんか常に眠いというかボーッとしがちになるよね。ぐっすり朝まで寝たい…。

    +29

    -0

  • 402. 匿名 2022/11/24(木) 23:15:07 

    1975年生
    長い時間寝れなくなった
    早寝(22時)にすると4時に目が覚めてしまう

    +17

    -1

  • 403. 匿名 2022/11/24(木) 23:15:08 

    >>375
    今思うと神谷さん魅力的だったなぁ
    当時は蘭世が大好きだったけど

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2022/11/24(木) 23:15:16 

    初めてぎっくり腰やった。
    もう三週間経つけど全快にはならないね。
    椅子から立つ時、靴下とかパンツはく時が痛い。

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2022/11/24(木) 23:15:35 

    >>387
    ちびまる子ちゃんは、ちょうど連載が始まった頃だね。

    私は星の瞳のシルエットと有閑倶楽部が大好きだった。りぼんの全プレの星のかけらも持ってたなぁ。
    あと、ジャンプは聖闘士星矢。

    +45

    -0

  • 406. 匿名 2022/11/24(木) 23:15:38 

    >>2
    私は凄いよ!泣
    皆んなの中で1番多いと思うくらい...。
    もう3分の1は白髪だと思う。
    まだ40代半ばで...。
    毎月白髪染めに行ってます。
    染めてもキラキラ白髪は浮くし、パサパサだしね。

    +45

    -1

  • 407. 匿名 2022/11/24(木) 23:15:57 

    ブルマのガル男が出てきそう。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2022/11/24(木) 23:16:08 

    >>387
    まるちゃんやってたよ!岡田あーみんとさくらももこのコラボ回があったの覚えてる。
    たしか小6の時にアニメが始まった。

    +14

    -0

  • 409. 匿名 2022/11/24(木) 23:16:17 

    >>396
    スミス!
    なつかし

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2022/11/24(木) 23:16:37 

    >>17
    わかる。しかも夜少しでも食べすぎると朝までもたれて朝ごはん入らない…よって、ますます痩せにくくなってる😭

    +20

    -0

  • 411. 匿名 2022/11/24(木) 23:16:51 

    >>257
    非正規でモラハラ上司にクビ言われたよ
    職業訓練に応募しようと思う
    面接なしだけど受かるかどうか
    見学も行かないといけないだろうな
    見学行っても受からなかったら悲しい
    退職前に人事に電話して経緯説明して、退職理由を会社都合にしてもらうわ

    +28

    -0

  • 412. 匿名 2022/11/24(木) 23:16:55 

    >>36
    PMSで命の母ホワイトを飲んでる
    偏頭痛には効果があるかなあ
    赤い方は何の変化もなかった

    +23

    -1

  • 413. 匿名 2022/11/24(木) 23:17:26 

    >>350
    年取ると痛くなくなるんですか?
    わたし去年受けたマンモが記憶より痛くなくてビックリした46歳です(今時のマンモは痛くないのねーって感動してた…)

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2022/11/24(木) 23:18:15 

    >>405
    聖闘士星矢懐かしい…12時間の話を何年やってんねんっていう。ドラゴンボールもやってたかな。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2022/11/24(木) 23:18:34 

    >>400
    インプラントはお高いイメージ

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2022/11/24(木) 23:19:29 

    >>2
    白髪が凄くて美容室に行くのが恥ずかしい。毎日鏡を見て○にたくなる。こんな白いの私ぐらいだわ。

    +27

    -1

  • 417. 匿名 2022/11/24(木) 23:20:11 

    >>403
    たしかに。カムカムエブリバディのベリーちゃん見てて神谷さん思い出したわ。恋のライバルから親友ってね。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2022/11/24(木) 23:20:12 

    >>63
    曲のタイトルみたい!

    +19

    -0

  • 419. 匿名 2022/11/24(木) 23:20:37 

    >>391
    ありがとう
    頭痛や肩こりのツボ押してます。
    ガタガタっと体調を崩してきてるので焦ってます。とりあえずヨガを復活してみようかと思っています。
    はやく薬を減らしたいわ
    お互いに気を付けようね

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2022/11/24(木) 23:20:43 

    アメリカに憧れていた47才(笑)
    今年アメカジ再ブームだけど、スタジャン着ても良いかなぁ?

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2022/11/24(木) 23:20:56 

    >>400
    部分いればも留める材質がプラスチックみたいなのもあるらしいね

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2022/11/24(木) 23:21:05 

    >>364
    なんだか癒やされました^^

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2022/11/24(木) 23:21:16 

    >>405
    星の瞳のシルエット懐かしい
    すすき野原になんとなく行きたくなるw

    +9

    -1

  • 424. 匿名 2022/11/24(木) 23:21:32 

    78年生まれです

    今の時代がほんと便利にもなったし過ごしやすいんだけど、
    ふと小さい頃の、ストーブの上でみかんを焼いたりとか、雷がなると母親の布団にもぐりにいったり‥
    そういった昭和の時代が懐かしくなったりする

    もう両親は2人とも病気で他界しましたが、自分も歳をとってくんだなぁといろいろ考えます




    +68

    -0

  • 425. 匿名 2022/11/24(木) 23:21:57 

    >>374
    今度、大黒摩季30周年コンサートいきまーす。
    もしかして、同じだったりして。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2022/11/24(木) 23:22:11 

    >>3
    更年期対策で
    漢方飲み出したら
    痩せました!

    +20

    -0

  • 427. 匿名 2022/11/24(木) 23:22:41 

    >>418
    1979、恋をしたー
    んー君に夢中ー

    +12

    -2

  • 428. 匿名 2022/11/24(木) 23:23:44 

    >>413
    乳房が年々垂れて柔らかくなるので、マンモでムギューって挟まれてもあんまり痛くなくなるんです笑

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2022/11/24(木) 23:24:22 

    >>393
    Man&woman
    白いカイトも追加で

    +20

    -0

  • 430. 匿名 2022/11/24(木) 23:25:09 

    >>12
    ひっくり返りそう!に笑ったw

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2022/11/24(木) 23:25:49 

    >>170
    170です。皆さんコメントありがとうございます。

    なんか昔会社員していた頃が懐かしくて、それなりにしんどかったとは思いますが同僚達と週末ご飯に行って色々話したり、友達彼氏もいて今考えたらすごく充実していたなーと。
    昔を美化しだしたらダメですよね、、、

    子供も大きくなってきて塾等忙しくなってきたので、私は私で人生を謳歌したいと思っていますが
    ずっと子供中心の生活だったので何からしたらいいのかもよくわかっていない感じです。

    +56

    -0

  • 432. 匿名 2022/11/24(木) 23:26:06 

    >>429
    懐かしい!私もよく歌ってた
    あとブリグリあたり

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2022/11/24(木) 23:26:10 

    >>2
    アンダーヘアは30代後半でしらかば並木に突入したけど、髪の毛は未だに白髪は確認されてない44歳ですm(_ _)m

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2022/11/24(木) 23:26:17 

    確実におばさん😇

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/11/24(木) 23:26:41 

    >>424

    79年生まれです。あなたのコメントがなつかしくて、昔を思い出しました。そうそう、ストーブの上はみかんの汁が焦げて黒くなっていましたね。

    子供の頃は、黒電話でしたし、お風呂は薪で炊いてましし、こたつの中は今みたいに薄っぺらくなくて、オムライスみたいなのがついてましたね。

    +12

    -0

  • 436. 匿名 2022/11/24(木) 23:27:23 

    >>358
    体重変わらなくても肉のつきどころが変わるよね。腰回りとか背中とかにちょっと肉ついただけでものすごいもっさり感が出て年齢感じるわー

    +35

    -0

  • 437. 匿名 2022/11/24(木) 23:27:33 

    >>255
    鳥取か島根の自動販売機もなかなか良かった

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/11/24(木) 23:28:02 

    >>12
    私も、ついでに頭にもあるけど、眉と鼻と睫毛にも…存在感があるのよね

    +19

    -0

  • 439. 匿名 2022/11/24(木) 23:28:25 

    >>373
    島津ゆたかのホテルとかね。手帳に自分の名前が男名前で書いてある、って、不倫相手の電話番号くらい暗記できないのかと思った。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2022/11/24(木) 23:28:37 

    はいはーい!79年生まれです。よろしくお願いします❣️

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2022/11/24(木) 23:28:52 

    >>16
    私もー、こればっかは親に感謝

    +64

    -0

  • 442. 匿名 2022/11/24(木) 23:29:05 

    >>370
    凄いね、野菜多めのメニューで魚や肉も意識的に交互にして自炊って尊敬!私も見習おう。体調が良い方に向きますように。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2022/11/24(木) 23:29:08 

    >>354
    子供にオススメされたアニメを観まくってる
    思春期の息子と共通の趣味ができて話が合うから楽しい
    推しが増えて出費が増えるけど

    自分の学生時代は受験戦争で漫画やアニメとは無縁だったから
    年甲斐もなく今さらだけど推しの沼は深いよ🤔

    +8

    -1

  • 444. 匿名 2022/11/24(木) 23:29:43 

    >>267
    せめて主コメ(1コメ)だけは、字の大きさ小さくならない仕様にしてほしい

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2022/11/24(木) 23:30:43 

    >>424
    年齢のせいなのか何なのか、昭和時代の幼少期の記憶がやたらでてくるよ、なんでだろ。同年代だけどさ、小さい頃は物が国産で高くてあんまり買えなかったよね。品物は良いんだけど今みたいに海外製で安い商品がなかった。家にあったのはボロボロの小さいツリーだったけどクリスマスにそれを出して飾ってたなぁ。やたら思い出す。

    +23

    -0

  • 446. 匿名 2022/11/24(木) 23:31:01 

    いえーめぇーちゃほりでー

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2022/11/24(木) 23:31:08 

    体調いい日が月に数日しかない。
    生理前、生理中、本当キツイ泣

    +19

    -0

  • 448. 匿名 2022/11/24(木) 23:31:11 

    >>300
    ラルフの紺ブレ憧れたなぁ。
    親がお金持ちの同級生が買ってもらってて、羨ましかった。

    +21

    -0

  • 449. 匿名 2022/11/24(木) 23:31:16 

    >>400
    47才、私も遂に部分入れ歯になるっ!(笑)
    痛みから開放されて、抜く事自体は抵抗なかったんだけど、最近嘔吐反射酷くて、入れ歯付けるのには抵抗ある。

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2022/11/24(木) 23:31:23 

    >>313
    出会いどこなんだ

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2022/11/24(木) 23:32:04 

    >>170
    私は子供も旦那もいないひとりぼっち
    年末は寂しいよ
    帰る実家もない
    正月バイトしようか悩んだけど家で一人でゴロゴロしてエルピス一気見する事にしたんだ

    +66

    -0

  • 452. 匿名 2022/11/24(木) 23:32:56 

    >>442
    ありがとう
    たいした物は作ってないけど、家族もいるし体質改善したくて。
    お互いに体調には気をつけようね

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2022/11/24(木) 23:33:37 

    >>174
    父が63で亡くなったから
    逆算して考えるようになった泣
    歳をとるのが怖い。

    +13

    -0

  • 454. 匿名 2022/11/24(木) 23:33:37 

    家のローンが75歳までー。何歳まで働かないといけないんだー

    +10

    -0

  • 455. 匿名 2022/11/24(木) 23:33:41 

    >>300
    うちフジテレビなかったから(地方特有の遅れて入るやつ) TBSの金曜日の夜のドラマのワクワク感ったらなかった。なんだろう、浅野ゆう子と野際陽子と布施博が浮かんでくる。

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2022/11/24(木) 23:34:34 

    >>63
    1976年でも結婚したいさー。

    +30

    -0

  • 457. 匿名 2022/11/24(木) 23:34:44 

    >>34
    ちょっと羨ましい。脱毛の手間が省ける。
    私は白髪も増えたけど、何の貞操を守ってるのか知らないが、Vの範囲が広くなってきて困ってます。もう、処理するのも面倒だから放置。

    +45

    -1

  • 458. 匿名 2022/11/24(木) 23:34:58 

    1976年生まれ

    昨日、牧瀬里穂のクリスマスエクスプレスのCM見た。
    1989年、私は13歳。

    好景気の時代のキラキラ感と、自分の未来がまだまっさらだったキラキラ感、ふたつが重なり合って泣きそうになってしまった。

    あれからいろんなことを経て今ここにいるんだなぁ…

    +39

    -0

  • 459. 匿名 2022/11/24(木) 23:35:07 

    朝起きると希死念慮が頻繁に起こるようになって、更年期かなぁとは思ってるんだけど
    何か対策した方がいいのかな?

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2022/11/24(木) 23:35:09 

    >>419
    はい!こちらこそありがとう、ツボは既にお試していましたか失礼しました。そうか〜ヨガですね!ヨガ良いですよね。薬の量減らせること祈ってます!

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2022/11/24(木) 23:35:26 

    >>360
    40代にもなって「彼氏」とかいう超絶痛い言葉を使う人いるよね
    引く

    +15

    -10

  • 462. 匿名 2022/11/24(木) 23:35:31 

    >>451
    エルピス一気見いいね!面白いよ〜

    +11

    -0

  • 463. 匿名 2022/11/24(木) 23:35:32 

    >>287
    おなじだよー
    原因不明でもう何年悩んでるだろ…
    こらから死ぬまで頻尿なんてお先真っ暗だわ(泣)

    +27

    -0

  • 464. 匿名 2022/11/24(木) 23:36:04 

    >>454
    うちも同じくらいです泣

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2022/11/24(木) 23:36:11 

    やっと髪のボリュームが人並みになった44歳です。
    白髪もコシもツヤもハリもないけど今が1番扱いやすい。

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2022/11/24(木) 23:36:24 

    >>352
    みなさんありがとうございます!45になりました…射手座でございます。

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2022/11/24(木) 23:36:38 

    >>416
    いや皆んな染めてるだけだから、あなただけじゃないよ。

    +39

    -0

  • 468. 匿名 2022/11/24(木) 23:36:47 

    >>396
    スミス!
    よく覚えてたね!

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2022/11/24(木) 23:36:48 

    >>457
    私も剛毛&白髪有りなんですが、子宮頸がん検診とかどうしてますか…?

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2022/11/24(木) 23:37:11 

    >>300
    悪女、面白かったなー
    田中まりりんが背負ってた時計のリュックが本気で欲しかった

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2022/11/24(木) 23:38:02 

    >>461
    みんな何で言ってるっけ?
    パートナーとか?

    +3

    -3

  • 472. 匿名 2022/11/24(木) 23:38:09 

    >>433
    雑木林化してない? 下世話だけど。求められることと潤いって、やっぱり重要なんじゃないかなって思う。艶っぽい人と枯れてる人の違いじゃないけど。

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2022/11/24(木) 23:38:19 

    >>188

    アータおもしろいわね。
    今日初めて声に出して笑ったわ。クッ

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2022/11/24(木) 23:38:26 

    >>170
    なんで歳とると友達いなくなるんだろ。
    同年代は家にこもってるのかな?
    友達いないみんな〜、私もそうだから、ヒマなときあそぼ( ´ ▽ ` )

    +74

    -0

  • 475. 匿名 2022/11/24(木) 23:38:28 

    >>13
    45歳です。手指は浮腫むし、痩せないし、本当に物忘れが酷い。16歳の時からコンタクトをしているんだけど、この間、初めて外したコンタクトを洗浄液につけるのを忘れて、朝つけようとしたら、カピカピになったコンタクトが洗浄する為の器具についてた。
    何十年も習慣化された行動さえも忘れるなんて、いよいよヤバいと思った。
    何かオススメの脳トレないですか?

    +21

    -0

  • 476. 匿名 2022/11/24(木) 23:38:33 

    さっきポケベルの事思い出してた。
    めっちゃ早打ちしてたよね。
    間違って送信されてても数字見てなんとか読めたよね。

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2022/11/24(木) 23:38:35 

    運動は体を痛めたりするから緩くヨガでもと思ってYouTubeとかで真似してるんだけどオナラがめっちゃ出る笑
    習いに行きたいけどオナラ止まらないから無理笑

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2022/11/24(木) 23:38:47 

    ジャンボを買って夢を見る
    1等当たったら銭湯作るからみんな遊びにきてね
    ガルって言ったら牛乳一本サービスするね

    +36

    -2

  • 479. 匿名 2022/11/24(木) 23:39:12 

    >>66
    私は生理が2〜3ヶ月に一度になった75年生まれ

    +21

    -1

  • 480. 匿名 2022/11/24(木) 23:39:16 

    上行結腸に1.5cmポリープ見つかったんだけど悪性かな…
    結果聞くの怖い

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2022/11/24(木) 23:39:22 

    >>301
    “ 誕生日はチャゲと同じです” にグッと来た

    +14

    -0

  • 482. 匿名 2022/11/24(木) 23:40:23 

    >>471
    そもそも恋バナでキャピキャピ浮かれないよ。
    若い頃からモテたんだか成功体験が忘れられないんだろうけど、いい加減落ち着こうぜと…。

    +4

    -4

  • 483. 匿名 2022/11/24(木) 23:40:34 

    7年前に、長年介護してきた親を看取って天涯孤独。
    45。
    仕事は大嫌いな親戚関係で切れなくてしんどい。
    頼れる人、味方になってくれる人がいなくて辛い。、
    助けてほしい。

    +51

    -1

  • 484. 匿名 2022/11/24(木) 23:41:01 

    1975年生まれの47歳
    来年4回目の年女を迎えます

    +18

    -0

  • 485. 匿名 2022/11/24(木) 23:41:39 

    >>6
    私も今年から急にピントが合わなくなってきた1977年生まれ。いきなりだったわ。

    +31

    -0

  • 486. 匿名 2022/11/24(木) 23:41:57 

    >>24
    47歳。私は突然、昔の嫌なことを思い出して殺意を覚えるぐらいイライラが止まらなくなる。
    「私のことをすぐバカにしやがって、さっさと4ね!」「私に酷い言葉を言った分、どんどん不幸になればいい!」と家で一人怒鳴ってる時があって自分でも怖い。家族には「今イライラ酷いから」と離れるようにはしてるけどなかなか辛い。

    +96

    -2

  • 487. 匿名 2022/11/24(木) 23:42:34 

    来月検診受けるー

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2022/11/24(木) 23:42:43 

    77年生まれです。膝関節症になりました。
    進行を防ぐため、筋肉をつけるよう医師&療法士に指導を受け、教わった筋トレ(腹筋、足の曲げ伸ばし等5分程度)を毎日続けてきました。1ヶ月で体重1.5kg減、体脂肪率は1%減。
    徐々に膝や足首の痛みが軽減してきています。
    筋肉は裏切らないと信じて、これからも筋トレを頑張ります。

    +16

    -0

  • 489. 匿名 2022/11/24(木) 23:43:26 

    頻尿だし、体のあちこちが痛くてもうやんなっちゃう!

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2022/11/24(木) 23:44:22 

    >>2
    デブスだけど、白髪がないのだけが自慢なのに、今日美容院行ったら白髪風にブリーチされておしゃれというより、リアルすぎて笑えないんだけど。。

    +20

    -0

  • 491. 匿名 2022/11/24(木) 23:45:13 

    >>483
    いつでもガルに遊びにおいでよ!
    頑張りすぎないでね。

    +22

    -0

  • 492. 匿名 2022/11/24(木) 23:45:28 

    イライラすると心臓が飛び出そうになるようになってきた。これって更年期?

    +13

    -0

  • 493. 匿名 2022/11/24(木) 23:46:03 

    年とって肌の乾燥が半端ない
    痒いしピリピリしてくる
    保湿レベルじゃもう無理で、ワセリンと軟膏塗ってようやく落ち着いた

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2022/11/24(木) 23:46:40 

    >>479
    私1ヶ月に2回来たわ

    +13

    -0

  • 495. 匿名 2022/11/24(木) 23:48:05 

    紙に書かれた小さい文字が読めないと、ついスマホみたいに指でピンチアウトして拡大しようとするよねー

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2022/11/24(木) 23:48:36 

    >>6
    元々、目が良かったですか?
    私はド近眼だからか、今のところ影響はないです。

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2022/11/24(木) 23:48:50 

    >>4
    青竹踏みがいいって聞いたから青竹ポチった。

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2022/11/24(木) 23:49:07 

    >>450
    どっちも趣味だね。お金のかかるスポーツ。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2022/11/24(木) 23:49:35 

    >>475
    麻雀とか将棋とか良いと聞きます!
    物忘れは紙に書いても紙忘れるし身体は浮腫んで、ドンドン太るし嫌ですね!

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2022/11/24(木) 23:49:37 

    >>486
    今から一緒に殴りに行こうかー!
    ヤーーー

    +48

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード