ガールズちゃんねる

旦那側の甥、姪の子供に入学祝い等あげますか?

146コメント2022/11/28(月) 23:55

  • 1. 匿名 2022/11/24(木) 15:46:10 

    旦那側の姪に赤ちゃんが生まれました。
    お正月に初めて会うので出産祝いとお年玉は渡そうと思います。
    今後もお年玉は会えば渡すと思いますが、それ以外は渡さないつもりでいたら旦那のきょうだいは今後も誕生日プレゼントや入学祝いもあげるそうです。

    みなさん義理の甥や姪の子供にどこまでお祝いを渡しますか?
    きょうだいで差がついてしまいますが、うちはやっぱり渡さない事にしました。

    +15

    -40

  • 2. 匿名 2022/11/24(木) 15:46:48 

    旦那に委ねる

    +127

    -2

  • 3. 匿名 2022/11/24(木) 15:46:50 

    あげます

    +57

    -10

  • 4. 匿名 2022/11/24(木) 15:46:59 

    自分側には渡すつもりでいたという事?

    +88

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/24(木) 15:47:29 

    流石にあげる。あげないなんて選択肢あるの?

    +122

    -11

  • 6. 匿名 2022/11/24(木) 15:47:41 

    誕生日はキリないからあげない
    お年玉もあげたのにくれなかったから今後はあげない
    お祝いごとはちゃんとする

    +67

    -1

  • 7. 匿名 2022/11/24(木) 15:47:56 

    知らない、口出さない、夫の意思に任せるから

    +57

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/24(木) 15:48:14 

    夫側の甥っ子にも、私側の姪っ子にも同じだけお祝いはするよ。差をつけるなんて考えた事もなかった。
    誕生日、クリスマスも送りあってるよ!

    +72

    -1

  • 9. 匿名 2022/11/24(木) 15:48:28 

    >>1
    あげるよ。
    集まる間柄ならね。

    正月くらいしか会わないほど疎遠なら、お年玉 だけかな。

    +48

    -2

  • 10. 匿名 2022/11/24(木) 15:48:29 

    姪っ子、甥っ子は旦那側、自分側関係なくお祝い金渡す

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2022/11/24(木) 15:48:42 

    お互いしないって姉弟みんなが新婚時代に取り決めしたよ
    結果うちだけ子宝に恵まれ無かったから、発案してくれた義妹に感謝してるw
    パーティー好きな家だから、お誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントはやり取りしてる

    +63

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/24(木) 15:48:47 

    あげないし貰わないよー!
    正月も集まることないからお年玉もあげないし貰わない!

    +43

    -1

  • 13. 匿名 2022/11/24(木) 15:48:51 

    主さんとこは、お子さんいないのかな?だから渡さないって決めたとか?

    +2

    -5

  • 14. 匿名 2022/11/24(木) 15:48:54 

    誕生日クリスマスはプレゼントなし協定を結んだけど、お祝いは別だから渡すよ

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/24(木) 15:49:21 

    >>4
    だよね
    旦那側のって書いてるから、主は自分側の身内には渡すけど旦那側には渡したくないんだなって思う。

    +72

    -5

  • 16. 匿名 2022/11/24(木) 15:49:26 

    >>1
    まわりの兄弟があげるつもりならそれに合わせる。もし自分に甥っ子とか姪っ子できたらあげたくならない?自分の方にはあげるのに旦那の方はあげたくないとかはちょっとひどい。

    +43

    -2

  • 17. 匿名 2022/11/24(木) 15:49:34 

    入学祝い,お年玉、就職祝い渡しております。
    上は就職したので,あとは下の子にお年玉と入学祝いと就職祝い位ですかね。
    あとは,結婚するならその時はお祝いを渡すつもりです。

    +2

    -4

  • 18. 匿名 2022/11/24(木) 15:49:35 

    夫側に姪がいるけど年に何度か合うし渡さないと感じ悪いし渡すよ。

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/24(木) 15:49:41 

    私側には甥姪はいないけど、夫の姪に入学祝い渡しましたよ。お年玉も渡す予定です。でも誕生日プレゼントとかは贈らないみたいです。もともと兄弟間でもそういうのしないみたいなので(私は両親の友人の孫にもお年玉を渡す習慣があったのであんまり抵抗なかったです)

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/24(木) 15:49:42 


    うちは出産祝いとか含めて全くないよ

    義理兄の奥さんが外国人で、そういった文化がないからやんなくていいよねーってお互いになしになった

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/24(木) 15:50:36 

    >>1
    旦那側も嫁側もどっちも甥姪にはお祝いあげないって事ならよいと思うけど
    自分側には上げるの?しかも旦那の給料からだとしたら主意地悪じゃない?

    +26

    -7

  • 22. 匿名 2022/11/24(木) 15:50:41 

    うちは1歳のお誕生日とお年玉だけ。

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/24(木) 15:50:55 

    私の方は同じ人数の子供がいるからおあいこだし、出産祝いとお年玉だけ。
    旦那の方にも決めてもらってお年玉だけ。うちの方が多いから金額調整をしてる。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/24(木) 15:50:56 

    >>1

    >旦那のきょうだいは今後も誕生日プレゼントや入学祝いもあげるそうです。

    これなら自分たちも渡す。

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2022/11/24(木) 15:51:12 

    旦那の立場に立って考えると、自分の姪に子供が生まれたらおじとして渡したいだろうね
    自分の兄妹との付き合いもあるし

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/24(木) 15:51:22 

    正直上げなくないよ。自分の中では何もめでたくないし。

    +11

    -5

  • 27. 匿名 2022/11/24(木) 15:51:23 

    あげないって選択肢があったんだ…

    +15

    -8

  • 28. 匿名 2022/11/24(木) 15:51:25 

    甥っ子姪っ子じゃなくて、
    更にその子どもってことか。

    でも会う機会があればあげない訳にはいかないと思うけど。

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/24(木) 15:51:38 

    夫の意向を尊重してる
    逆に、私側の親族のお祝い等も私の意思を尊重してくれてる

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/24(木) 15:52:05 

    >>1
    うちは出産祝い、お年玉だけかなあ。
    うちの兄にも義妹にも同じようにします。
    うちは子なしなのでもらったりもないし、年に1回会うか会わないかの付き合いなので。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/24(木) 15:52:08 

    旦那の兄弟がやるならそれに合わせるよ…。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/24(木) 15:52:21 

    甥や姪にはあげたいけど、その子供となると考える。
    はとこは他人と同じって感覚と同じ。

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/24(木) 15:52:25 

    旦那が渡したいと言ってるのなら渡せばいいのではないか。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/24(木) 15:52:29 

    遠くにいるので数年に一度会うかどうか。お互いやめようと決めたので渡していない。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/24(木) 15:52:35 

    うちなんて、10歳上の義姉の子×3に大学入学祝いまで散々あげてきたのに、うちの子が産まれたら「お互いに大変だから、お祝いのやりとりは止めよう」って言われたよ。(仰せの通りに止めました)
    お互いとは、、

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/24(木) 15:52:56 

    うちの子は一人っ子で、旦那の妹が3人子供いるから、うちの方がたくさんあげててしんどい
    やりとりやめようって言ってほしい

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/24(木) 15:53:14 

    旦那側にしか甥姪いないです。飛行機の距離で会えないコロナ禍ではお年玉送ってあげてます。あちらからも。
    それ以外はお祝いなどはお互いナシ。

    小さいうちだけかなぁとはぼんやり考えてます。

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/24(木) 15:53:21 

    旦那が渡すって言うなら渡せば?って感じかな。私の方に甥っ子姪っ子いないのと離れた距離に住んでるから、今後甥姪できてもあげないと思うけど。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/24(木) 15:53:45 

    >>35
    ずるすぎるね…もらい逃げじゃん

    +42

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/24(木) 15:54:48 

    >>35
    えー旦那さんは何も言ってくれなかったの?

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/24(木) 15:55:28 

    姪や甥に小学校入学祝い渡すとしたらいくらくらい?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/24(木) 15:55:54 

    旦那の方は旦那が決めてるから口出ししない
    言いたくても言わない

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/24(木) 15:55:57 

    >>1
    集まる機会があるならお年玉とお祝いはあげるけど、誕生日はキリがないから極力やらないかな
    姪なら気を遣うけどその子どもとの事だから主さん夫婦が決めた通りでいいのでは

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/24(木) 15:56:29 

    >>1
    旦那に任せてるから、義理の甥姪にはお年玉だけ。入学祝いは別だけど。義姉達と合わせる必要ないってさ。年1も会わないしそれで良いと思ってる。
    ちなみに私の甥には結婚後も誕生日、クリスマス、お年玉あげてる!

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/24(木) 15:56:43 

    旦那の方は一律3万でお祝いをすると決まってるような感じで、うちの方は特にそういうやり取りはないけど旦那に同じよいにやってあげてねと言われてるから、負担にならないように旦那には金額言わずに1万にしてる。
    そしたら自分の身内は一万でやり取りする感じが続いてる

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2022/11/24(木) 15:56:57 

    うちは義妹は結婚してないし、お祝いやお年玉の類は辞退してるよ
    私の方に甥っ子姪っ子いるけど姉と相談して双方なしにしてる

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/24(木) 15:58:21 

    >>1
    義母から徴収される。うちの子が生まれた年、義姪の入学式に一万円、お年玉に5000円ずつ(二人いる)、義母へのお年玉二万円の計4万円を金額指定で義母から徴収されましたが、うちの子は1歳前という理由でお年玉は一律0にされました。未だに納得してない。

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/24(木) 15:58:24 

    >>41
    うちはお祝い金1万円と5000円以内の何か子供が喜びそうなプレゼントかな。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/24(木) 15:58:28 

    出産祝いとお年玉はあげるけど、それ以外はあげない。
    義兄のとこが子沢山だから全員に毎回渡すとなると負担が大きいしキリがないのよ…
    お互いに子どもが1人か2人くらいまでならもっと色々プレゼントしようって思えるのかな?
    正直お年玉だけでもちょっと憂鬱。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/24(木) 15:58:43 

    主さんは一人っ子で甥、姪はいないのでしょうか
    自分の甥、姪には渡すけど、旦那の甥、姪には渡さないというわけにもいかないと思うけど

    私自身、一人っ子で甥、姪がいないので、旦那の親戚にはお祝い事があれば渡してますよ
    そういう親戚付き合いがないのも寂しいものです
    ただ、会うのも子供が小さいうちだったりしますよ
    お年玉は小さいうちはあまり大きい金額渡す必要ないし、会わない年もあるし
    入学祝いと言っても、小学、中学、高校ぐらいまででいいのでは
    1回1万円計3万、大学入学時にも渡しても計4万と考えると目くじら立てるほどのことでもないと思う

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2022/11/24(木) 15:58:53 

    貰った事もないし、あげる事もない

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/24(木) 15:58:54 

    >>4
    そういうのって自分個人じゃなくて、うち(夫婦)からって渡すものだと思ってた
    そして同じ条件で渡すものだと

    +63

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/24(木) 15:58:55 

    >>1
    あげない選択肢なかった。さすがに一歳以降の誕生日とクリスマスはあげないけど御祝いなんかはあげるもんじゃないの?全然接点なかったり配偶者がいらないし、付き合いたくないって嫌がってるなら考えるけど

    +2

    -4

  • 54. 匿名 2022/11/24(木) 15:59:25 

    姪の赤ちゃんか
    渡すとしてもお祝いごとくらいでいい気がするけどな

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/24(木) 15:59:41 

    やるなら旦那の小遣いで勝手にやってもらう。
    こっちからしたら赤の他人だし、ウチの場合は挨拶も礼儀もなってないから義姪甥全然可愛くない。
    可愛げが少しでもあるなら考えるけど。

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2022/11/24(木) 15:59:43 

    >>2
    だね。旦那があげたいのなら自分で手配させる。
    私の親族は私が自分で準備してるし。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/24(木) 16:00:15 

    面倒くさいよね。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/24(木) 16:02:41 

    子供の数が同じだからなしにしてる。
    お年玉も無しでって言われてるからそうしてる。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/24(木) 16:02:53 

    >>1
    お正月に会うならお年玉はあげるかな。
    叔父・叔母から として出産祝いもあげるけど、その子供の誕生日プレゼントや入学祝まではあげないかな。
    凄く親しいとかよく会うっていうならあげるかもだけど。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/24(木) 16:03:02 

    旦那側の甥、姪の子供に入学祝い等あげますか?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/24(木) 16:04:25 

    お年玉以外なら両家共に小中高大の入学祝いくらいしかやらないから今のところ不満はない

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/24(木) 16:04:35 

    旦那は年の差がある兄弟
    うちが上のため、うちの子らは義弟から何も祝われず終わり
    お祝いごとがあらかた終わってから弟は結婚
    結婚祝いから子供関係のお祝い、うちは全部したよ
    不公平には思ったけどしたよ…

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/24(木) 16:04:52 

    >>1
    旦那の兄妹の子供でしょ?私は全く可愛いと思わないけど、うちの旦那は甥っ子可愛いって言うよ。やっぱ自分の兄妹の子供は可愛いんじゃないの?
    自分の甥姪にお祝いあげるなら、同じようにやらなきゃ。あなたのお金だけで生活してるなら良いけど、旦那も働いてるんだよね?

    +10

    -5

  • 64. 匿名 2022/11/24(木) 16:05:00 

    正直旦那側の甥っ子、姪っ子はかわいくないけど節目のお祝いは平等にしてる。
    ただユニバに連れて行ったり他にプレゼントとかは私のお金で妹の子供にあげたりはしてる。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/24(木) 16:05:01 

    >>10
    その子供じゃないのかな

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/24(木) 16:05:03 

    >>1
    甥姪の子って旦那の兄弟の子供の子供ってこと?

    祖父母の兄妹から何かもらったことってないなぁ。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/24(木) 16:05:10 

    >>1
    姪じゃなく、姪の赤ちゃんだよね?
    出産祝いをあげる。
    その後は直接会うときがあればお年玉をあげる。
    でいいと思う。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/24(木) 16:05:39 

    >>1
    こちら側、旦那側という括りはないよ
    どちらの冠婚葬祭も大切にする

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/24(木) 16:06:52 

    お正月について会えばお年玉くらいでいいと思う
    お祝い渡してたらきりがない

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/24(木) 16:07:29 

    小学校の入学祝、小姑の子3人にあげたけどうちの子のときは来なかった…。貰っといて相手にはあげないってある?!非常識すぎてびっくり。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/24(木) 16:07:46 

    甥も姪もいないから自分の話になるけど叔父さん叔母さんから入学祝いはなかったよ
    お年玉だけ
    そんで義姉からはお年玉ももらってないよ(断ってるわけではない)

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/24(木) 16:08:40 

    >>35
    大学入学祝いまであげたなら完徹だよね。
    で、何もくれない発言は呆然とするね。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/24(木) 16:09:14 

    >>41
    図書カード5000円

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/24(木) 16:10:37 

    >>48
    太っ腹!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/24(木) 16:12:02 

    >>1
    渡しません
    うちは一人っ子
    しかし両家合わせて甥や姪は20人越え(ほとんど夫側の親戚)…無理!
    義両親も全員にお年玉を渡すのが金銭的に厳しすぎてお正月に会いたがらないくらい(笑)

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/24(木) 16:12:55 

    お祝いやお年玉の文化やめてほしい。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/24(木) 16:13:36 

    >>1
    旦那が出せばいいのでは?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/24(木) 16:14:14 

    姪かと思ったら姪の子供か
    出産祝いまでかな

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2022/11/24(木) 16:14:19 

    >>76
    お盆玉もあるよ笑

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/24(木) 16:14:33 

    こういうのってどこまで上げるべきか悩むよね
    お互いの兄弟姉妹の子供なら必ず渡すけれど、従兄弟とか姪とかのそれ以外となるとどうなんだろう?
    実際の関係性にもよるよね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/24(木) 16:14:59 

    >>1
    あげてない。
    私たちが結婚した時も子供が産まれた時も義兄が独身だからという理由でくれなかった。
    義兄は40で結婚して子供産まれたけど、お祝いをあげてない相手から貰ったら気まずいだろうから。
    なんか色々アピールされたけど、それは違うのではと思って無視。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/24(木) 16:15:50 

    >>80
    誤字った
    ×姪
    〇姪の子供

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/24(木) 16:15:53 

    >>4
    姉がそういう考えの人。親に対しても、姪っ子甥っ子に対してもそう。貰えないからあげない。とか、これしか貰えないからあげたくないとか…。お祝い事ってそういうんじゃないって思う。

    +8

    -3

  • 84. 匿名 2022/11/24(木) 16:15:57 

    >>1
    他の兄弟があげるならうちもあげるかな。
    でも自分の甥っ子たちにはなにもあげてないのに近くに住んでるからってなんでもあげるのズルいとは思う。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/24(木) 16:16:33 

    出産祝いと、会う年だけお年玉。
    うちも要らないし、とりあえずやりとり面倒なので最低限のみ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/24(木) 16:18:11 

    >>63
    甥と姪ならあげる人のが多いと思うけど、主さんの場合は甥や姪の産まれた子どもの話だよ。

    うちも甥や姪は可愛いから何かしらお祝いやらプレゼントあげてるけど…またその子たちが産んだ子どもだとどこまであげるかは旦那さんたちと話しあうしかないね。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/24(木) 16:19:56 

    姪や甥だと思ってる人多い?姪や甥の子供、って事だよね?

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/24(木) 16:20:54 

    お年玉は子どもにかえってくるので家計から。入学祝いなどは旦那がしているようだけど、だからと義姉からこちらにしてもらったことはない。でも旦那のお金で義姪にはしているからそこは私はスルーしている

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/24(木) 16:24:17 

    お誕生日会に呼ばれるお付き合いをしているならプレゼントはあげます。入園とか入学は私ももらったこともないので今後も特にあげる予定はなし。
    私が子供の時も叔父や叔母からから入学や卒業祝いはもらったのことはありません。
    祖父や祖母があげれば十分かなと思いますが家庭環境、夫が自分の兄弟と相談ですね、お互いにこれから面倒くさくならないように

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/24(木) 16:25:26 

    >>1
    姪っ子甥っ子の赤ちゃん面識なかったらあげないわ
    会ったらお年玉渡すでいいじゃん
    だからわざわざ会いに行かないよ
    それは旦那側、自分側で違っていてもいいと思うし各々判断でいいよ
    そこまで立ち入りたくないよ
    めったに会わない相手なのに

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2022/11/24(木) 16:26:58 

    入学祝いとか〇〇祝いとかもうしきたりやめてほしい。
    別に自分の時もいらないし。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/24(木) 16:27:22 

    誕生日は会うタイミングであればあげる。
    クリスマスにカレンダー(友人がカレンダー屋さんで安く購入できる)
    お年玉
    入学
    って感じだな。自分側夫側関係なく2人ずつだから。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/24(木) 16:27:56 

    夫と相談じゃない?
    主さんは自分の姪御さんのお子さんはいらっしゃるのかな?あげたいと思うのであればそこは平等にしておいた方がいいと思う

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/24(木) 16:28:11 

    夫の姪の子供?!
    えーそこまで面倒見なきゃいけないの💦結構遠いな、あげなくてよし!

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/24(木) 16:29:05 

    夫の兄弟も私の兄弟も遠方なので、お祝いだけだ。
    正月は互いの実家に行かないから姪甥に会うことなどないからお年玉もない。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/24(木) 16:32:16 

    独身のときから私の姪にあげてるから、旦那側にもあげる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/24(木) 16:32:18 

    >>1
    出産祝いは渡したけどそれ以外はないです
    うちも貰ってない
    最初に始めると後から続く人も真似してあげなくちゃいけないから大変だよ
    うちは一人っ子だけど旦那の兄弟は2人と3人子供がいるから結果これで良かったです

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/24(木) 16:37:19 

    うちは子供の数が違うからやめようということになった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/24(木) 16:39:40 

    会うならあげるけど誕生日とかお年玉は会わないなら渡さないかな。入学のお祝いは毎年のことじゃないから会わなくても渡す!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/24(木) 16:41:10 

    入学祝い渡したけど、お礼もなかったしうちの子供な入学祝いなかったからもう渡さない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/24(木) 16:41:37 

    >>1
    あげるけど、1回も我が子にもらったことないから、今度の成人式や就職祝はあげたくない。でも義妹があげるだろうから、あげるしかないのかな。ちなみに内祝いも1回ももらったことない。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/24(木) 16:42:15 

    >>41
    いらないよー
    鉛筆1ダースとかで十分

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2022/11/24(木) 16:54:27 

    うちはあげないよ。そもそも連絡取り合ってもないし、正月に会えばお年玉あげるだけ。あと出産祝い。
    私の甥にもそうだし、旦那の甥姪にもそう。
    そもそも誕生日覚えてないや笑
    普段会わない間柄ならそんなもんでは?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/24(木) 16:55:11 

    血のつながりのある姪に子供が生まれたけど、名前も忘れたし会うつもりもないよ。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/24(木) 16:56:14 

    主です。
    「姪、甥」ではなく「姪、甥の子ども」です。わかり辛くてすみません。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/24(木) 16:56:22 

    甥っ子姪っ子の子供か
    関係性が頻繁にあるならあげるかな

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/24(木) 16:58:53 

    出産祝い送ったあと「うちはお礼はしない主義」と言われたので何もしないことにした
    お礼が欲しい訳では無いけど、ありがとうもないので

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/24(木) 17:04:27 

    もらったことないからあげないよ。

    旦那の兄夫婦が好きではないから関わりたくないし、旦那もそれでいいと言ってるから。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/24(木) 17:08:29 

    実の兄の子の幼稚園入園とうちの子の保育園入園が同じタイミングだったから、兄嫁から、お互い入園のお祝いはやめにしましょうと提案があった(ありがたい)
    夫の姉の子とは1年前後して保育園入園(義理姉の子が早い)で、こちらが入園祝いしたけど、内祝いはなし。うちも1年後入園祝いいただいたけど、流石に内祝いしないと失礼かなと思い、内祝いした。
    義理姉から夫に「これなんのお返し〜?」とLINEが来たらしい…ハァ…

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/24(木) 17:11:45 

    >>16
    甥っ子姪っ子の子どもだよね
    ずいぶん遠くない??

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/24(木) 17:12:30 

    >>1
    自分たちの答え決まってるのに何故わざわざトピ立てるの?w

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/24(木) 17:15:12 

    私側兄弟、夫側兄弟、密度ある付き合いなので渡してます
    節目のお祝い、誕生日、お年玉などなど、話し合って金額を決めているのでらくですよ

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2022/11/24(木) 17:16:48 

    親戚間のお祝い全て廃止にしてほしい
    お返しするほうも気遣うし
    まじめんどくさい

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/24(木) 17:17:58 

    家庭によって子どもの人数違うしお年玉とか入学祝い本当に嫌だ。
    うちは一人っ子だけど自分と旦那のきょうだいみんな2人ずついるから損しかしない

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/24(木) 17:26:58 

    仲が良く、交流があるので渡してますが、交流のない姪には渡してません。
    贔屓とかではなく、もう甥姪になれば親戚付き合いとして交流があるなしだなと思って。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/24(木) 17:28:47 

    姪と甥ならわかるけど、その子どもって結構範囲広くなるよね
    兄弟3人が子ども2人いて、姪っ子甥っ子がそれぞれ子ども2人ずついたら8人に毎年あげるってこと?
    夫側だけじゃなく妻側も同じようにするんだよね?結構きつくない?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/24(木) 17:36:43 

    他の兄弟があげるなら合わせるとかじゃなく、付き合いによるかなー
    頻繁に会って交流することになりそうならお祝い渡すけどそうじゃないならわざわざ送ってまではしない
    会った時にはもちろん渡すけど

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/24(木) 17:52:31 

    私はあげない。
    旦那はなんかやってるかもしれないけど、私は知らんぷりやで。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/24(木) 17:54:49 

    出産祝いと入学祝いお年玉はあげる

    クリスマスとか誕生日はあげないな〜

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/24(木) 18:12:09 

    >>105
    旦那側の甥や姪でもあげないのにその子供なんてあげない一択よ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/24(木) 18:21:39 

    >>10
    姪や甥は分かるよ、その子供にってことだよ。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/24(木) 18:21:47 

    >>35
    まだ結婚祝いとかあるのにね。
    結婚祝いはでかいからもうわりきってやめれてよかったと思おう(・∀・)

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/24(木) 18:59:52 

    >>15
    叔母がそういう人だったよ
    自分の親戚にはするけどこっちにはしたくない人
    しかも自分の子ども(私からするとイトコ)はちゃんとこっちの親戚からもしてもらってるのに…だよ
    まぁでもやっぱり叔父とも上手く行かなかったよ
    ズボラな人だったし

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/24(木) 19:03:52 

    各親族毎の習慣は違うから、旦那の親族のことは旦那の常識に任せて用意すれば。
    さすがに50万包むとかなら、一旦止めて話し合うけど。

    うちは親族の子のお年玉は数千円だけど大勢いるし、旦那側は人数が少ないけど一律一万円。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/24(木) 19:15:12 

    >>1
    付き合いの度合いによる。
    旦那だけでもよく会うなら全然いいと思う。
    けど全く会わない興味無いのにほかの兄弟はやってるからとかなら理解出来ない。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/24(木) 20:09:47 

    あげない
    こちらも入学祝いもらってないから
    あげてもらってとか結局同じじゃね?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/24(木) 20:11:03 

    >>35
    え、大学まで渡したならもう相手なにも無いくらいなのにね
    ズルすぎるわ
    それ絶対あげたくないからだよね…

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/24(木) 20:12:27 

    >>107
    出産祝いあげたのならお礼ないのとかイラつくよね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/24(木) 20:22:55 

    >>83
    でも、あげっぱなしは嫌だよ。子供いないとホント何も貰えないよ。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/24(木) 20:30:06 

    >>5
    旦那側の姪って関係遠くない?いるか?

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2022/11/24(木) 20:31:06 

    >>129
    義姉の姪っ子甥っ子には、節目のお祝いやお年玉や誕生日プレゼントなど成人するまであげたけど、うちは小学校低学年くらいで向こうが成人しちゃったから、その後全く何ももらってませんよ。仕方ないかなー?って思ってます。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/24(木) 21:16:18 

    >>1
    うちは私自身の時親戚が少なくて入学祝いもお年玉もほとんどなく寂しかったので自分側の甥にも旦那側の姪甥にもお年玉、入学祝い、成人祝いあげてます。
    うちは子供いないしほとんど交流ないですけどやっぱりもらったら嬉しいだろうなと思うし。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/24(木) 21:25:40 

    旦那側に渡すのなら妻側にも渡さないとだね。どちらかに不満があるなら渡すとしたら旦那側は旦那の財布から出せばいいし妻側は妻の財布から出せばいい。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/24(木) 22:00:12 

    私は子どもがいないのでもらったことがないのもあるけど
    新築祝いとかのお返しもなかったし
    甥姪にはほぼ正月以外会わないしお年玉しかあげてない
    今さらなのでこのままいきます

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/24(木) 22:03:31 

    >>1
    専業主婦なので、そこは旦那に任せます。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/24(木) 22:07:08 

    上げますよ。自分の実家の甥姪にも上げてるので。
    きりがないのでクリスマスや誕生日は上げてませんが、お年玉と入学祝いは必ず同金額上げています。
    自分側の甥姪に上げていないなら上げなくてもいいだろうし、逆に夫側の甥姪しかいなくて可愛がってるならクリスマスとかも上げるだろうし、ちゃんと話し合ってバランスとれていれば良いのでは。絶対こう!とかは無いよ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/24(木) 22:13:32 

    うちは子なしで結婚式もしていないからか義妹からは祝い事は何ももらったことないけど、義妹の結婚式の時にはご祝儀渡したし姪にはお年玉、入学祝い上げています。新築祝いも渡した。
    ただ義妹の結婚式は身内だけのリゾート婚だったけど交通費と宿泊費出してもらったし、義父母にもお世話になってるし、旅行のお土産くれたり気遣いも感じるので何も文句は無い。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/24(木) 22:21:23 

    どちらの甥っ子、姪っ子にもお祝いはあげない。クリスマスの誕生日もあげたことない。
    冷たいようだけど、貰って当然と思ってる家族にはあげない。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/24(木) 23:09:00 

    兄の子供三人に7千、5千、千円(上の子は小学生)あげたけど、私の1歳の子供にお年玉1000円だったからそれからあげてないや…
    心狭いかなっても思ったけど。

    私は出産祝いもらったとき半返ししたけど、数年前、義姉の親亡くなったときも1万香典と花送ったけどお返しも何もなかったから常識ない人なんだろうなと思ってる。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/24(木) 23:17:18 

    >>35
    ありえない。
    めっっちゃ腹たちますね。
    義母も旦那さんもなにも言わないんでしょうか?

    自分の娘がお嫁さんにそんなこと言ってたら私だったらブチ切れるな。
    散々もらってきたでしょうって。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/24(木) 23:31:06 

    旦那側にはいない
    でも私の方に2人いて旦那がいつも先にお年玉やお祝いいくら包む?って聞いて予算とってくれるからありがたい

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/25(金) 12:03:29 

    旦那の家の話だから旦那に委ねてる
    そんな旦那は甥姪に対してお年玉も入学祝も一切何も渡してない
    ケチ+子供嫌いだから今後も渡す事はないんだろうなw

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/25(金) 15:44:01 

    あげて迷惑ぽかった
    交流したくないんじゃない

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/25(金) 16:55:21 

    >>36
    こういうの本当に腹立つんだけど、
    たとえば2人いて、5000円✖️2で1万わたしてるなら
    1人の方に1万のお年玉渡せよってなる。

    私がもし2人の方なら金額合わすか、お互いやめましょうっていう。
    倍もらってる方は申し訳ないと思わんのか?てすっごく思うわ。どうやったらそんな図々しいことできるねん。ってなる。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/25(金) 17:01:27 

    >>47
    クソ婆やんけ。聞いてて腹立つわ!、

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/28(月) 23:55:22  ID:AqwohJSXZZ 

    >>47
    うちもわざわざ義母から
    3000円の図書カードで良いから準備してあげてって具体的に指定されて徴収された。
    それも夫じゃなくわたしに連絡してくる。
    そのお祝いを渡した姪がクソ愛想悪くてお礼も言えない子だから大人気ないけどニコニコ渡さなかったわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード