ガールズちゃんねる

学校側の信じられない不誠実な対応の数々…海星高校2年生“いじめ自殺”、両親の告白

167コメント2022/11/23(水) 08:25

  • 1. 匿名 2022/11/13(日) 23:47:39 

    学校側の信じられない不誠実な対応の数々…海星高校2年生“いじめ自殺”、両親の告白 | 文春オンライン
    学校側の信じられない不誠実な対応の数々…海星高校2年生“いじめ自殺”、両親の告白 | 文春オンラインbunshun.jp

    「息子の死を第三者委員会は『いじめ自殺』と認定しました。なのに、学校側がこの結論を拒絶するのです。こんな教育機関がこの世に存在して良いのでしょうか」そう憤るのは、2017年4月に自ら命を絶った長崎市の私立海星高校2年の男子生徒の両親だ。2人は11月4日、学校側に約3200万円の損害賠償と学校ウェブサイトへの謝罪文の掲載を求める訴訟を長崎地裁に起こした。


    「息子の自殺から1週間後、『突然死したことにしないか』と持ちかけてきたのです。その翌日には『転校したことにもできる』と打診されました」(父親)

    「息子は加害者の実名入りの手記を残しており、武川氏も当初は『これはいじめだ』と認めました。それなのに、自殺から約1年たった段階でも担任や学年主任に加害者の名前すら知らせていませんでした」(同前)

    +171

    -1

  • 2. 匿名 2022/11/13(日) 23:48:16 

    いい加減犯罪だから逮捕してくれよ

    +441

    -3

  • 3. 匿名 2022/11/13(日) 23:48:20 

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/13(日) 23:48:49 

    +250

    -2

  • 5. 匿名 2022/11/13(日) 23:49:18 

    いじめで自殺はぜったいやったらあかん

    君が死んでも虐めてた奴らは笑うだけ

    君が生きて笑ってたら奴らは面白く無い

    奴らが面白く無い事をやってやろうぜ

    +28

    -47

  • 6. 匿名 2022/11/13(日) 23:49:24 

    人間関係ってベスト3に入るくらいこの世で生きていく上で大変なことですからね。

    だいたいは悩みやつらいこと、苦しいことなどはどんなことでも行き着く先は人間関係が絡んでいるとさえ思います。

    いじめについては、だれしもが加害者になる可能性があるのも恐ろしいことだと思います。

    +125

    -4

  • 7. 匿名 2022/11/13(日) 23:49:34 

    何故いじめはいつも隠蔽されるのか
    公表していこうよ
    この子たちがやりました、彼らは強制プログラムを受けるために転校していただきますにしろ

    +313

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/13(日) 23:49:47 

    イジメ楽しいのでなくなりません。 人間は人間を支配して愉悦を感じる生き物なので仕方ありません。

    +1

    -22

  • 9. 匿名 2022/11/13(日) 23:49:52 

    厳しいでしょうね

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/13(日) 23:50:25 

    どんどん警察が介入すればいいんだよ

    +143

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/13(日) 23:50:27 

    兎に角、死ぬほど働け ! 自分を甘やかしすぎる。

    +1

    -12

  • 12. 匿名 2022/11/13(日) 23:51:01 

    その持ちかけてきた奴らも犯罪では
    隠蔽工作

    +123

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/13(日) 23:51:14 

    親に直接的にではなく死にたいと伝える方法はありますか?
    親からのいじめのようなものを受けており耐えられないので。

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/13(日) 23:51:19 

    いじめはある、という大前提にたって、
    加害者を庇う必要なんてどこにもないことを
    学校は理解すべき。
    あの学校いじめあるんだー、なんて世間は
    分かってる。いじめたやつを守るんだー、
    はマジで致命的だぞ。

    +118

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/13(日) 23:51:29 

    旭川のも隠蔽工作酷かったけどさ。
    無かった事にされてたまるかだよね。
    命懸けで産んで育てた我が子をコロされてさ。

    +157

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/13(日) 23:51:36 

    >>1
    最初は当時の武川眞一郎教頭(現校長)による自殺の“偽装提案”だった。

    「息子の自殺から1週間後、『突然死したことにしないか』と持ちかけてきたのです。その翌日には『転校したことにもできる』と打診されました」(父親)


    キチガイですか?いじめで自殺した子供の親にこんなこと言うやつに
    教育者の資格ないわ

    +206

    -2

  • 17. 匿名 2022/11/13(日) 23:51:55 

    中一の時に軽いいじめのようなことをされそれから トイレに引き篭って泣いたりする生活が今も続いています。最近はあまり引きこもらなくなったのですが明らかに学校生活に支障をきたしてると思います。

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/13(日) 23:52:32 

    この学校、1999年、2019年にも自殺があったって…怖い。

    +95

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/13(日) 23:52:36 

    小学校から思ってたけど
    加害者が別室投稿なり教室に来ないで欲しい

    +109

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/13(日) 23:52:46 

    ここの系列の暁星もいろいろ闇深いしねぇ…

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/13(日) 23:53:04 

    >>1
     実は海星高では生徒の死が繰り返されているという。
    「1999年にも自殺があったと知人に聞き、武川氏に事実か問うと、返答は『そういうことはいちいちメモして記録してないから』。2019年5月にも学校の敷地内で生徒が自殺。いずれも原因は非公表ですが、学校の体質に一因があるのは明白です」(同前)

    ゴミ私立高校だな

    +120

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/13(日) 23:53:05 

    いじめのニュースでは加害者批判に熱くなってもいざ自分が当事者になったら正当性を主張するんだからいじめが無くなる事なんか未来永劫無いんだろうな

    +4

    -4

  • 23. 匿名 2022/11/13(日) 23:53:09 

    いじめ、という言葉が軽すぎる

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/13(日) 23:54:53 

    ググってみたらミッション系なのね。

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/13(日) 23:54:55 

    ここ、カトリックの学校なのにね

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/13(日) 23:54:58 

    問題起こした生徒をサクッと退学にすれば良かったのでは
    生徒少なくて困ってるのか?

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/13(日) 23:55:42 

    >>5
    それいじめを受けている子には全く響かないね
    いじめを知らない人の能天気な言葉だよ

    +67

    -4

  • 28. 匿名 2022/11/13(日) 23:55:47 

    私も高校時代に部活内で同じ学年の子たちから徹底的に仲間外れにされた。もはやいじめレベル。

    いじめという認識は全くなくて、「ガル子が変わらないと終わらない!」とそのうちの1人が話していたとか。

    顧問もコーチも先輩も知ってたけど助けてくれなかったし、むしろ先輩の1人から「ガル子が心を閉ざしてたらあかんで?」となぜか説教(?)された。

    高校卒業して2ヶ月後にLINE作り直して切ったけど「LINE消して逃げた」って仲間外れにしてきた奴が話していたらしくて、なんでそんなこと言われなきゃいけないんだろうと悲しくなった。

    本当にいじめって被害者の身体を蝕むし、将来も狂わせてしまう。もっと重大に扱えないのかな。

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/13(日) 23:55:48 

    いやいや
    イジメられてて学校もイジメ認めて
    学校に行けなくなり進級、卒業が危うかったら「足りることにできますよ」ってフォローならまだ分かる


    自殺してもう亡くなってて命より大切なモノがないのに、なんでその教師か校長か知らないがイケると思ったのか謎

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/13(日) 23:56:35 

    >>20
    暁星では本当に殺人事件まで起こっちゃったし。1997年、修道士が神父を刺殺して自殺した事件があった。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/13(日) 23:57:22 

    >>24
    こんなに立派じゃないよ。イメージだけね。

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/13(日) 23:58:17 

    >>4
    本当その通り!立派な犯罪だよね
    スクールポリス常在させて、即逮捕でいいよ

    +79

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/13(日) 23:58:28 

    >>19
    アメリカだといじめた側がそれするんだよね。カウンセリング受けるのもいじめた側
    日本も早くそうなるといいのに。

    +55

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/13(日) 23:59:26 

    >>26
    >問題起こした生徒をサクッと退学

    これができたら苦労はしないのよ。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/14(月) 00:00:11 

    >>5
    煽ってんの?だとしたら酷いね

    +27

    -2

  • 36. 匿名 2022/11/14(月) 00:00:12 

    >>7
    矯正?

    未成年なら保護者の責任や家庭環境も大きいから、家族で受けるのを必須にしてほしい。

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/14(月) 00:00:53 

    いじめた側を排除する世の中にならなきや駄目だよね

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/14(月) 00:01:00 

    >>1
    会社のいじめなんかは証拠を録音録画したら形勢逆転だからやっぱり証拠や警察頼みだよ
    身内(会社や学校)なんて役に立たない

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/14(月) 00:03:12 

    イジメを抑制できるかどうかは学校の影響が大きい。
    イジメに遭った子の自殺を抑制できるかどうかは親の影響が大きい。
    責任の大きさは、
    イジメを行った生徒 ≧ 親 > 学校
    かと。
    学校に全く非が無いわけではないんだろうけど、
    親が学校に責任転嫁して訴えるのは見苦しい。
    どうせ金目当ての弁護士が焚きつけたんだろうけど。

    +1

    -8

  • 40. 匿名 2022/11/14(月) 00:03:28 

    >>16
    当時やらかした教頭が校長に昇格してるとか、どういうことよ…

    +67

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/14(月) 00:04:18 

    >>4
    確かに犯罪だけど未成年ということでカバーされちゃうよね

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2022/11/14(月) 00:05:01 

    >>21
    公立の併願だったのか、最初から第一志望だったのかはわからないけど、どちらにせよ「こんな学校受けさせなければよかった」と悔やんでも悔やみ切れないね。
    今の在校生も大丈夫なのかな。

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/14(月) 00:05:02 

    子を亡くしてる親を学校&役所が何重にも傷つけるんだね。人でなし。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/14(月) 00:05:22 

    >>13
    あなた大丈夫?
    何があったの?

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/14(月) 00:05:27 

    >>5
    いじめてきた奴らが笑うとかどうでもいいんだよ
    今の地獄から抜け出したいだけなんだよ

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/14(月) 00:07:53 

    >>13
    うちの毒親は死にたいと言ったら笑ってきたから何の意味もなかったよ
    「死にたければ勝手に死ねばいいけど、自殺じゃなくて事故死に見えるようにしてね」って言われたよ
    あなたの親がどんな人かは知らないけど、いじめをやめてくれるかどうかわからないよ
    子供をいじめる親って鬼畜だよね
    人の心がない

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/14(月) 00:11:18 

    加害者も晒されるべきでは?この校長ももっと晒された方がいい

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/14(月) 00:18:14 

    後味の悪い話

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/14(月) 00:19:16 

    >>7
    隠蔽されるからいじめが無くならないんだよね。

    いじめた側も重大な罪って自覚を持たせないといけない。そのための罰が加害者の「公開」でいいとおもう。

    やるならそれぐらいの覚悟もってやれってことでね。

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/14(月) 00:20:09 

    >>16
    キリスト教の学校だから、自殺にしたくなかったのかもね

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/14(月) 00:20:16 

    と.突然死?
    本気で言ってるの?アホなん?
    それに賛成する親なんていないだろう。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/14(月) 00:21:16 

    お姉ちゃんもキリスト教系私学で虐められて退学した。話聞くと私学ヤバすぎて

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/14(月) 00:22:08 

    とりあえずいじめた奴の実名公開お願いいたします

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/14(月) 00:22:31 

    イジメは犯罪。
    いい加減法改正とか、イジメ撲滅委員会みたいな機関を作って欲しいね。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/14(月) 00:24:22 

    日本は事勿れ主義と言うか、弱い立場の人間に我慢をさせて丸く収めようとするところがあるから加害した者勝ちみたいになってる
    成人がしたら確実に犯罪になるような事でも未成年ってだけで許されるのってどうよ

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/14(月) 00:24:55 

    >>52
    私立もピンキリだよね
    今回は学校自体がお察しだけど、たとえ学校がマトモでも同級生や先輩後輩、教師のガチャが外れることもあるからなあ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/14(月) 00:25:47 

    海星高校と言ったら甲子園にそこそこ出てくる高校ってイメージしかない

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/14(月) 00:30:36 

    文春って最近いじめめっちゃ扱ってない?

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/14(月) 00:33:18 

    長崎の私立の海星高校
    少女マンガの世界のようなさわやかな高校名なのにね
    リアルは陰湿なんだね

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/14(月) 00:33:33 

    >>7
    加害者の更生を優先しちゃうからなあ
    とくに未成年の場合、公表して最悪自殺でもされたらまた責任がーってなるのが日本だから

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/14(月) 00:35:11 

    >>1
    私立なんて公立以上に対応してくれなくて揉み消しそう
    だって、評判落ちると人来なくなるし
    公立は統廃合とかはあるけど別に人が減ったところでって感じだしね
    ただ、公立の場合は教師の人事評価に関わりからもみ消すけど、私立の場合は悪評だと売上に直結するからね

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/14(月) 00:35:36 

    >>33
    傍観者も担任も嫌な場合もあるので、そこは被害者に選ばせてほしい

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/14(月) 00:35:54 

    >>19
    うちの子がいじめられた時、いじめ加害者に学校がそういう措置とったら
    加害者親がうちの子を不登校にするつもりですか?とクレーム入れてきたらしい
    加害者親もまともではない
    これがモンスターペアレント

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/14(月) 00:38:29 

    学校も悪いけど、加害者と加害者親も訴えるべき
    とりあえず転校させて

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/14(月) 00:42:13 

    >>4
    いじめられた側からすれば未成年だろうが慰謝料払って刑務所に入ってほしい。高校生なら犯罪かどうかなんて分かるでしょ。分からないならこういうことをしましたと堂々と警察なり裁判所なりで言って。そんなつもりじゃないって言い訳はやめてね。

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/14(月) 00:42:35 

    >>20
    暁星はお金の面でも色々闇が深い。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/14(月) 00:43:15 

    そもそも全部学校のせいにするのが間違い

    ブラック労働の教師にまかせるのも限界がある

    イジメは犯罪だから警察や弁護士が介入すべき

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/14(月) 00:43:43 

    >>61
    コレコレに来た私立女子のタレコミもえぐいのに全く報道機関は動かなかったの思い出した
    複数女子生徒への淫行、相談者は中出しまでされてたのにさ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/14(月) 00:44:09 

    加害家族も名前と住所晒しておいでなさって
    叩きたいから

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2022/11/14(月) 00:46:07 

    どんな高校なの?
    偏差値低いの?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/14(月) 00:46:38 

    暴力的ないじめは警察案件にするべき
    警察も被害者に真摯に対応をするように国で決めて

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/14(月) 00:48:56 

    高校って学校との関わりってさっぱりしてたけど
    親が直接相手に注意して良いと思う

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/14(月) 00:49:20 

    >>1
    無理でしょ。
    学校側は逃げられると思ってるのか。

    早く罪を償わせろ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/14(月) 00:50:42 

    >>1
    学校はそんなもん。虐め軍団が中学で、小学生時代に虐めてたと教員に認めたのに、小学校は大怪我させられた子に闘いゴッコが流行ってただけで虐めはなかったと、教育委員会と今だに認めてない。
    数年前に自殺者がでて、もみ消した中学だから、一応虐めに厳しくなってた。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/14(月) 00:52:00 

    なんで被害者が転校し、加害者が残るのか
    なんで加害者を学校は守ろうとするのか

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/14(月) 00:53:47 

    >>70
    キリスト教のミッションスクール
    偏差値は43〜61

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/14(月) 00:55:22 

    >>70
    高校野球は結構出てるね
    今年も夏は出場してた
    ちなみに男子校

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/14(月) 00:56:52 

    >>32
    藤原竜也主演でそんなドラマやってたよね!

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/14(月) 00:58:42 

    >>30
    それ暁星で起こった事件じゃないよね
    そういうことはよく調べてから書きなよ
    デマを広めて名誉を傷つけるのは犯罪だよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/14(月) 00:58:45 

    >>13
    ○にたいと伝えるのはやめとこ
    私は母に伝えたんだよ
    そしたらご飯に殺虫剤にまかれた。
    嘔吐したらギャハハって笑ってた。
    伝えたらね、○ろされかけたよ。
    一つの事例として耳に入れといてもらえば。。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/14(月) 00:59:09 

    >>76
    地方の私立高校あるあるだけど偏差値の幅がかなりあるね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/14(月) 01:00:36 

    >>77
    2006年から共学になりましたよ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/14(月) 01:03:37 

    被害者は不登校になったら欠席扱いで加害者はなんのお咎めなしはおかしい
    加害者にも何かしらの罰が下るべき

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/14(月) 01:03:46 

    >>82
    77です。
    そうでした、忘れてました。
    ご指摘ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/14(月) 01:06:27 

    >>32
    即逮捕?そうじゃなくてそこは即射殺だろ
    虐めをする奴らなど生来頭に欠陥がある出来そこない
    出来そこない=死刑囚予備軍だよ
    だから殺人を犯す前に抹殺しておくべき
    未来の殺人事件を少しでも減らすべきだ

    +5

    -5

  • 86. 匿名 2022/11/14(月) 01:07:07 

    >>13
    いくつの方?

    もし証拠取れるなら取っておいてください
    シェルターとか施設は調べてますか?

    死にたい事を伝えるのはオススメしません。。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/14(月) 01:32:00 

    >>79
    事件が起きたのは、札幌の光星学園内の修道院です。札幌の光星学園、東京の暁星学園、長崎の海星学園などを擁するカトリックのマリア会の管区長の神父が、光星学園の修道士の教員に対して東京の暁星学園への転勤を強行しようとし、それに対して修道士は強く反発、それがねじれて事件となりました。
    また当時マリア会の日本管区は暁星学園の中にあり、事件は起こった場所は光星学園であるものの暁星学園が深く関わっているのですが。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/14(月) 01:34:34 

    >>4
    これでいいよ
    警察が介入したら、イジメだけじゃなくて、ただのイザコザや距離を置かれただけの事をイジメって嘘つく自己愛も同時に減るだろうし

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/14(月) 01:39:33 

    >>66
    昔横浜にあったセント・ジョセフ・インターナショナルスクールの廃校問題。
    イギリスに作ったマリア会の学校が赤字で、その穴埋めをするため健全運営だったセント・ジョセフをつぶして赤字補填した。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/14(月) 01:52:59 

    そもそもいじめを事件にしないのが間違いだし、少年法も改定したほうがいいわ
    うちの学校で風呂盗撮しておそらく仲間内でまわしただろう子がいるんだけど(動画流出)、警察側もまともに調べていない感じだわ
    なぜならその子のよく遊ぶ友人が親戚の子の友人だけど話のひとつも聞きに来なかったということがひとつ。
    被害者の一人が近所の人で話し聞いたら、流出したのはどうにもならない、加害自動は児相にわたされることになるで終わり。

    どうもそれ以前には学校内でも動画や写真回して問題になったことあるらしいけど
    そこまでなったらせめて通っている同級の親には対策と報告する必要あると思うんだけどなし。

    いじめがあっても、こんな感じでそもそもまともに調べられないんだろうと思った。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/14(月) 01:59:37 

    そう考えると聖心女子学院が、広尾のJICAの跡地をすぐに買い取ったのはすごかったなあ。2016年のことでしたが。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/14(月) 02:01:28 

    >>7
    ほんとそう
    必死で隠そうとするよね

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/14(月) 02:20:17 

    >>1
    こういう人達と話する時は録音必須やね…

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/14(月) 02:36:09 

    >>16
    被害者側も弁護士同行、録音必須で話さないといけないのかもね
    いじめは犯罪だよ、未成年でも責任とらせるような厳重な抑止力が必要だと思う
    「いじめ」なんて言い方いい加減にやめてよ、昭和の時代から大きく変わってないようにみえる
    むしろ変な知恵つけて悪質になってないか?

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/14(月) 03:10:16 

    滋賀県のイジメた生徒の顔写真
    実名から親の職業に写真
    上げてたよね
    あの事件のツカマロは改名したかな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/14(月) 03:21:09 

    >>7
    隠蔽しようとした結果余計大事に発展してるのに毎度懲りずに隠蔽しようとするよね、いじめっ子ももちろん酷いけど教師も揃って無能すぎる

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/14(月) 03:26:01 

    いじめもパワハラもした事ある人間は社会に出れない仕組みにしてほしい、こいつらがいるせいでみんなが学校行きづらくなったり働きづらくさせられるんだよ

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/14(月) 03:36:23 

    >>1
    ちょっと校長あほなんかな?
    自然死した事にしないかって、するか!もしかしたら、してくれるかな?とか思ってたんかな?
    いいとも!って保護者が言うと思ってたんかな。
    やっぱ、学校ってすぐ出来ないしクラスも他人事で無視とか平気でするから問題って深刻化しかしないし、学校が何しに来る所って理解してない人山程いるからね。家族しか助ける事出来ないしたまたま友達が良い人だったらラッキーとかな感覚でいるしかないよね。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/14(月) 03:58:33 

    >>94
    何人かで楽しいからいじめするって感覚が誰かのお陰な訳で、学校休んだり行かなかったりして身体具合悪かったら行っちゃダメよってやらないと、親がアホだったらいじめ家族をのさばらせる事になるし、アホってわからないみたいだから、高校卒業後も非行繰り返したりしてるよ。うちは尼崎だから、教師は分かってやってるしいじめを威嚇して黙らせてる教師は教頭になって校長になってるよ。被害児童はPTSDで脳に衝撃受けてるからいちいち精神面に出るし、家族にも学校にも報告してないから本人が悪い事に文章でされてるし聞く耳すら持たないから本とかニュースとかにして加害者を載せてやれば良いよ。本人達は、元気で立場もあるし被害者が入院したり自殺行動辞めれなくても救急にわざと通報もせず団体で悪口言う様な人間だよ。止めても聞かないし、わざと治療費払わないで飲み代まで恐喝して来たり。アホってやっぱ死ぬまでアホだし、わからないみたいで感謝もしない。金なかったら払わなんで良いと勘違いしてるみたい。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/14(月) 04:01:36 

    >>7
    隠蔽してうまくいってるケースも多々あるんだろうね

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/14(月) 04:02:32 

    >>42
    うん。。って言っても自殺するくらいのいじめだったらクラスメイトは知ってるはずだから、止めたりしなかったんじゃないんかな。
    こういうの見てると、高校まで行って卒業してもちゃんと生きてて、事件起こしても生きて償ってる人は偉いと思うけど、ガルちゃんでも関わらないとか無視するとか平気で言ってていじめ問題は誹謗中傷するのもどうかなぁとは思う。自殺するなら、やばいと思って病院行って入院とか、転校とか休むとかしたら良いと思うよ。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2022/11/14(月) 04:15:58 

    >>24
    人間・失格のドラマもそんな校風だった気がする

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2022/11/14(月) 04:33:42 

    >>19
    韓国みたいにちゃんと罰を与えてほしいよね。
    たしか学暴だっけ?

    +1

    -5

  • 104. 匿名 2022/11/14(月) 05:19:49 

    >>1
    イジメの揉み消しは、昭和の頃から変わっていない
    北海道のイジメ事件、未だにイジメ県と言われている
    某東北地方の中学。最近もイジメ〇殺事件が
    あったのに揉み消そう感が、プンプンして嫌だ
    北海道と某東北県、親戚が住んでいるけど
    もしかしたら、加害者と接触しているかもしれないと思うと
    気の毒・・・・・。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/11/14(月) 05:47:33 

    >>60
    加害者は自殺なんてしないよ
    親も開き直るタイプが多い
    逮捕できないなら公表した方がいい
    今後の抑止力になる

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/14(月) 06:05:37 

    大津のいじめ以降出来た地域ごとに法律、いじめ防止条例がある
    いじめが起きた場合、学校はそれに従わなくてはいけないんだよね
    場合によっては警察に通報する義務もある
    つまりこの学校の先生達は法律違反をしているわけなんだから訴えて逮捕でいいと思う
    加害者については別室登校処置は決まっている
    教育者なんだから知らないわけない

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/14(月) 06:06:28 

    魚のマンボーが駄目とか、お袋さん食堂がダメとか、くだらない名前の変更はどうでもいい。だけど、「 いじめ 」に関しては「暴行 傷害 恐喝」 とかでいいと思う
    暴走族の珍走団みたいに恥ずかしい名前とかね

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/14(月) 06:27:29 

    こんな小さな頃から大事に育てた息子が、たまたま入った学校のバカどものせいで命絶ったんだから
    親は悔しくてたまらないよ
    (2ページ目)学校側の信じられない不誠実な対応の数々…海星高校2年生“いじめ自殺”、両親の告白 | 文春オンライン
    (2ページ目)学校側の信じられない不誠実な対応の数々…海星高校2年生“いじめ自殺”、両親の告白 | 文春オンラインbunshun.jp

    (2ページ目)「息子の死を第三者委員会は『いじめ自殺』と認定しました。なのに、学校側がこの結論を拒絶するのです。こんな教育機関がこの世に存在して良いのでしょうか」そう憤るのは、2017年4月に自ら命を絶った長崎市の…

    学校側の信じられない不誠実な対応の数々…海星高校2年生“いじめ自殺”、両親の告白

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/14(月) 06:32:54 

    「大助さんとさおりさんの告発会見から約3カ月後、飽きっぽい世間の人々の記憶から勇斗くんの死が薄れ始めた頃に、海星高の別の生徒が学校の敷地内で自殺した」


    もみけし失敗

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/14(月) 06:38:48 

    高校でいじめとか信じられないけど
    九州ではまともな生徒はたいがい公立進学校に行ってしまう
    私学はたとえ進学校でもろくでもないのが紛れ込むから、定期的にいじめ自殺が起きてる

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2022/11/14(月) 06:39:13 

    >>5
    なんか全く響かない

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/14(月) 06:52:26 

    >>18
    長崎在住です。
    たしか2000年代も1件ありました。

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2022/11/14(月) 07:00:12 

    >>36
    ほんとそれ
    パワハラモラハラ気質な親を見て育ったせいで「マウンティングして勝てたら自分が大正義なので、パワハラしても良い」と刷り込まれてる生粋のクズっているからね

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/14(月) 07:05:30 

    三年連続で自殺が出てる海星高校
    そりゃあ遺族に「突然死でどう?」と持ちかける校長じゃあね
    長崎海星高校の生徒自殺、3年連続だった「野球部エースが首吊り」いじめ隠ぺいは2017年から | こねこのニュース調べ
    長崎海星高校の生徒自殺、3年連続だった「野球部エースが首吊り」いじめ隠ぺいは2017年から | こねこのニュース調べsakurainterselection.com

    自殺した生徒の保護者に「突然死はどうか」と持ちかけた長崎県の海星高校ですが、生徒の自殺は2017年から3年連続続いていることが明らかになりました。中には野球部のエースもいたという話ですが、海星高校は毎年のように事件を隠ぺいしていたようです。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/14(月) 07:06:52 

    地方の私立はバカがいくところ

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/14(月) 07:07:21 

    >>1
    加害者親子を訴えていいと思うよ。
    マスゴミにも言わないと、隠される。
    小夜もそういうことするから。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/14(月) 07:08:35 

    そこの高校、昔は男子校だったけどその時もいじめあったし、今も娘の友達、人間関係で不登校なってる。受験してまで行く中高じゃないけど、長崎って場所によっては環境悪い中学多いから私立選ぶ子いるのかな。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/14(月) 07:09:19 

    >>115
    長崎は青雲あるから。そこ以外の私立はアホです。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2022/11/14(月) 07:10:12 

    >>1
    被害者が引きこもりになって進学就職できなかったり自殺してしまったりして人生を台無しにされる一方、加害者は結局何もなかったように進学して楽しい学園生活を送ったり結婚して子供が産まれてと順調な人生を送ってるよね
    報道見てていつも思う

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2022/11/14(月) 07:46:16 

    >>119
    いじめに内容によっては時効まで長いから
    成人式や就職の日に合わせて訴えて出席させなくしたケースが過去にあったね
    加害者と知ったら会社も内定取り消すかも
    過去に悪いことした人は暴かれればいい
    結婚相手だって結婚前ならやめるかも
    人がなくなるほど加害した人に幸せになる権利なんてないと思う

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/14(月) 07:48:28 

    高校のトラブルは学校が入っても何ともならないやつが多い
    子どもも賢いから1発退学くらうような分かりやすい証拠が残らないようにするし
    それにしても何人も自〇するレベルって一体何が起こってるんだろう
    部活動内のことじゃなければ悪い集団いて主導してそうな気もする

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/14(月) 08:00:13 

    先生は頼りにならないよ。本当
    いじめたやつの証拠を持って警察いこう。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/14(月) 08:01:26 

    いじめ問題を解決しないと先生たちに
    罰則 いじめはどこでもあるから
    いじめがあったら先生に負担こんな
    法律があるからダメなんだ
    おぎママから聞いたけどいじめがあったら
    先生にペナルティってこれじゃ隠すよ
    会社だっていじめがあるからね
    陰湿ないじめは逮捕 

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/14(月) 08:08:19 

    大津の虐めの時に遡って色々調べてた時に大体の主犯は在だと出て来た
    奴等の特権に何かあるんじゃないのかと思っている
    まずは山程ある奴等の特権廃止からだと思っているよ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/14(月) 08:08:51 

    海星ってあの海星?
    有名校だよね?
    有名校なのにこんな対応?!
    ひどくない?!
    イメージが…

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/14(月) 08:12:03 

    警察と法律家に相談に行く。てかそんな事する奴は強制的に別のとこに放り込む、又はクビ(退学)にする。
    親も一緒に実名で公表されれば良いと思うわ。
    一生後ろ指指されて小さくなってれば良い。当然の報いだと思う。
    日本の仕組みがおかしいから無くならないんだと思う。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/14(月) 08:12:42 

    >>75
    職場のいじめと同じだね。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/14(月) 08:17:51 

    >>110
    発達障害気味の奴ほど内申取れないから親も早めに私立中に逃すよね
    だから九州は私立進学校は結構アレなやつが揃ってる

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/14(月) 08:21:50 

    >>4
    私の子供、中学生の時に文房具を壊された。何度も何度も嫌がらせのように目を離したすきに壊された。担任も目を配ってくれたけどそれでも壊された。
    学年主任に話をしに行ったら
    今、中3でみんなぴりぴりしてる。
    学年集会や全校集会でいうほどでもない
    壊されたものを弁償するから我慢しろみたいなことを言われたから
    主人がちょっとそれはないんでは。

    と言って学年主任と教頭に
    これは犯罪なので警察に行くつもりです
    と言ったら慌てて対応が変わった

    全校集会で話をしたのに変わらずに
    反対にウチの娘が推薦を狙うための
    自作自演だとか言われた。

    それでも続いたから
    警察に行くので。と言ってもらったらピタッと止んだ。

    公立中学の内申ありきのあの対応最悪だった。
    この国の公立中学終わってる。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/14(月) 08:22:55 

    >>125
    有名って甲子園的な意味で?
    有名でいえば、九州の有名私立進学校の久留米大附設でも過去いじめ自殺をもみ消してるからね
    地元では有名

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/14(月) 08:26:47 

    >>5
    この子はちゃんと加害者の実名と写真をはっきり残して去った。
    裁判して加害者に罪を認めさせる事が出来るから勝ち負けで言うなら勝ち。
    実名と写真を出すべき、犯罪者として刑務所に入れるべき。
    この事件をきっかけに変えていくべき。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/14(月) 08:28:18 

    >>36
    親に問題あっても兄弟は関係ないだろ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/14(月) 08:30:37 

    >>5
    言いたい事と理屈は理解出来るけど、実際生きてて苦痛が続くだけでまともな人生なんて送れないし、いじめって人数増えていくしうちの周りでは、ヤンキーみたいなわかりやすい子だったら喧嘩のしがいあるけど
    普通の大人しめのアホが多かったから今いる会社とかで陰キャラの癖に呼び出して悪口言って謝らん奴って言われてみんなに無視されて欲しい。
    というか、職場にいじめしてたくせにリア充装って遊び回ってる人いたらみんなはどうする?その場の状況による?一緒になって笑う?人が苦しんで楽しい人生を送れないのを喜んで生きる?結局自分のやりたい様に生きるしかないよね。何度許してあげれる時間と機会与えても治したりしなかった奴等だから死んで欲しいと思ってるよ。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/14(月) 08:46:41 

    >>6
    なんだこの読書感想文感。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/14(月) 08:51:17 

    いじめする奴の親も大体おかしい事が多いし、難しいよね。教育委員会や先生だけじゃ。
    自分も主犯の親がおかしい奴って私の親が分かっていたみたいで何もしてもらえなかったよ。
    叔母も、名前聞いたら「あぁ…」って感じだった。
    代々クズってやばいよね

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/14(月) 08:52:19 

    >>4
    まず少年法なくそ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/14(月) 08:52:36 

    いじめは殺人罪で良いです

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/14(月) 09:00:30 

    >>6
    誰しも加害者になる可能性ってそれはない
    傍観したり数回弄ったりと死まで追い詰めるのは一線がある

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/14(月) 09:07:30 

    >>18
    その時も隠蔽をはかったのかな

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/14(月) 09:13:51 

    >>138
    自己レス
    自分自身が傍観してたり弄ったりしてたからじゃなくて、主犯の人が自分のしたことを誰でも経験あるからと言い訳して自分の罪を軽く思ってるようで許せない
    元コメさんがどうかは別として
    今回の事件だって被害者は加害者の実名と写真残してる訳で他の人のことなんで恨んでもない

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/14(月) 09:17:00 

    この高校は賢い高校なの?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/14(月) 09:40:49 

    >>136
    子供だからって何しても良いわけじゃないからね。
    変なのに目をつけられる方もつけられる方って言う人もいるけど、変なのって基本は無差別な事が多いし「犯罪行為」をして良い理由にはならない。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/14(月) 09:40:59 

    >>141
    一番上の進学クラスはまあまあ賢い(それでも公立進学校以下)
    あとはバカ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/14(月) 09:53:16 

    >>143
    今調べたら40代〜60代だね偏差値。振り幅が…

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/14(月) 10:00:43 

    >>129
    「反対にウチの娘が推薦を狙うための 自作自演だとか言われた。 」

    こういう小賢しい謎理論を持ち出してくるから中学って嫌なんだよね

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/14(月) 10:11:14 

    >>132
    兄弟も影響受けてる部分あるし、いじめ加害者の家族という点ではある種被害者にもなりうるから、そこをケアする、ゆくゆくは家族だけで支え合えるような支援が必要になるだろうね。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/14(月) 10:28:49 

    いじめは厳罰にすればいい。
    保護法だか何だか知らないけど、いじめと思わしき事があったら警察が学校まで行って聴取したり、内申に記載されるようになったり、場合によって逮捕。
    本当これくらいして良い。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/14(月) 10:58:20 

    どうしていつも加害者は庇われるんだろう
    加害者には未来がある?被害者の未来を奪ったくせに?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/14(月) 12:22:26 

    >>129
    警察って言葉で治ってよかったよ、裁判とか言っても弁護士が教育委員会寄りの地域もあるし警察も地域差あったら怖い
    マスコミしか頼るところはないんだけど案件多すぎて余程の事がないとマスコミも食い付いてこない

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/14(月) 13:22:35 

    >>138
    曖昧すぎるよ。私は周りがめちゃめちゃ性格悪くていじめ犯罪平気な人が多くて、私は輪に入らない様にしてだけどあらゆる嫌がらせされるから言われた事聞こえてるし、移る上何とかしてくれってなるから同じ様になるもん。嫌がらせしてくるやつってアホだからわからないのよ、違反はするの当たり前だとは思うから立場が違えばなるもん。フラッシュバックしてる時だった。しかも、周りも腹立つ事平気で言ったりやったりする人間で、自分達が嫌味言って楽になってこっちに嫌な思いさせてくるよ。怒るんこっちじゃないだろうがってなる。男性社会に行かずに女子多いとこに行けば良いと思う。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/14(月) 15:40:49 

    早くシナチョン教師を退治しないと。
    日本人の親御さん達は何やってるの?

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2022/11/14(月) 16:50:45 

    この学校、うちの息子の母校なんだ。息子が通っていた頃からいじめはあったらしい。体罰もあったし、ちょっとここでは書けないような、驚く事もある。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/14(月) 17:55:35 

    >>16
    武川ってこんなに極悪人なのに、まさか今も校長やってるとか嘘ですよね?

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/14(月) 18:00:17 

    >>13
    他の方も心配していますが、私もあなたの事が心配です。大丈夫ですか?
    私は17歳の男の子の母親です。あなたが何歳か分かりませんが、絶対に死んでほしくありません。
    親からいじめのようなもの…って本当に嫌ですよね。家にいるのもつらいんじゃないですか?
    ありきたりの事しか書けませんが、助けてくれるNPO法人などは探せませんか?
    絶対死なないでください。そんな理解のない親のせいで死んでほしくありません。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/14(月) 18:30:04 

    >>18
    怖すぎるんだが…
    学校側が誠実に対応しないからそうなるんじゃん…

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/14(月) 19:19:25 

    >>50
    単純に自分たちの名誉のためだと思います

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2022/11/14(月) 21:29:07 

    海星か…知り合いたくさんいました。そんな事があってたなんて知らなかったです。元々は男子校だったのに、何年か前から共学になって歩いてる子達を見ると共学って楽しそうだなと思ってました!学校の対応が酷すぎる

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/14(月) 21:37:29 

    >>131
    つーか、何事もなくテレビに出たりしてるやつもいるから何して来て払わなきゃいけないのに払ってない額がいくらあるかちゃんと報道して欲しい。
    良い人装った犯罪者なんだから家族毎弁済に回れよ!遊び回って子育てブログなんか書いてる場合か犯罪者!って思う。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/14(月) 21:57:34 

    >>2
    犯罪だよね

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/14(月) 22:29:09 

    いじめ徹底排除に力を入れてますって謳ってる学校のほうが安心して通わせられるのに?隠蔽しますなんてとこに通わせたいか?度は違えどいじめなんてどの学校にも必ずあるって大体の人は思ってるだろうし。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/14(月) 22:54:51 

    国が相談とか電話できる第三者機関部署作った方がいい。具体的に解決できるシステム作った方がいい。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/15(火) 16:22:22 

    >>27
    全くって事は無いよ、これで救われる人も居る

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2022/11/16(水) 03:38:27 

    >>162
    楽観的な方ですね

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/16(水) 06:18:05 

    >>85
    これにプラスをつけてる人が居るのが怖い
    元コメの流れの虐めは犯罪っていうのには賛成だけど、この考え方は危ないよ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/23(水) 08:05:15 

    学校は、時間が経てば、いずれは卒業できる。
    でも、まあ、学校での評価が悪ければ、その後の人生は前途多難だが…。
    精神障害者は、永久に精神病院を卒業できることはない。
    【花男】花より男子・雑談トピ!
    【花男】花より男子・雑談トピ!girlschannel.net

    【花男】花より男子・雑談トピ!神尾葉子さん原作の『花より男子』。 コミック・アニメ、TVドラマ&映画とすべて 大ヒットを飛ばした作品です。 キャストを演じた俳優さん達も、牧野つくし役に 井上真央・内田有紀さん、F4男子に松本潤・小栗旬、 谷原章介・...


    「学校は、法治、人権、平等など民主主義を体現した場であるべきだ」という考え方もあるが、
    日本社会は民主主義とはかけ離れた独裁社会なので、
    仮に学校で民主主義を習っても実社会では何の役にも立たない、というのが現実である…。
    人間に産まれてきて、何が嬉しいのかな…?
    人間に産まれたことの、何が誇れるのかな…?
    くだらない。

    精神科では、一般的には、職員よりも患者の方が病院に長く在籍する。
    職員が入れ替えられると、古株の患者は、ほとんどが職員に悪者扱いにされる。
    患者が職員に「以前、職員に、昔こういう扱いを受けたから、今こういう風にしている」と弁解しても、
    職員に「昔のことは昔のこと、今は違います、昔のことなんか知りません」と言われて煮え湯を飲まされる。
    転院を繰返している患者も多いけれど、そういう患者は職員にこう言われる:
    「他所の病院のことは他所の病院のこと、この病院は違います、他所の病院のことなんか知りません」。
    「Q.なぜ、精神病院内ルールが患者にとっては何の合理性もない場当たり的なルールになるのか?」と問われれば、
    「A.平等な喧嘩の仲裁には法による支配が要る。
    でも、患者間の犯罪に便乗して、患者間の争いに火に油を注ぐ行動は、職員にとっても楽だし、
    職員も喧嘩から漁夫の利を得られるから」。
    (要は、職員、患者すべてを含めて、この世界には善など一切、存在しないし、
    すべての人は私利私欲を貪るだけの目的で行動しているから)
    一般的には新参患者ほど、職員以外には信用できる人も無く、職員の命令によく従うから、
    職員にとっては扱いやすい手駒となりやすい。
    だから、精神病院内ルールは、概ね「新参患者が正しい」となるように常に改訂され続ける。
    もちろん、精神病院内ルールの根拠は、一切の合理的根拠もなく、ただ単に「職員にとって最も楽なルール」というだけが根拠である。
    だから、精神病院内では、一般的には職員を頂点とした身分制度のような状態になっている。
    つまり、精神障害者の多くは、仮に病院外で犯罪を犯しても、法の支配を受けることも無く、精神病院に引き戻されるので、
    精神障害者は法律ではなく、精神病院内の独特なルールを帰るべき原点として生きていることが多い。
    つまり、一見、精神障害者が異常な行動をしているかのように見える原因の多くは、
    精神障害者には法律が適用されず、精神障害者の生殺与奪が
    患者にとっては何の合理性もない非公開の精神病院内ルールであるためであり、
    精神障害者が異様な行動を採ったとしても、本質的には精神障害者は一般人とは何ら違いは無い。
    精神障害者が世間を騒がすような過激な事件を起こしたとき、その本当の黒幕は精神病院(精神病院内ルール)であり、
    精神障害者が事件を起こして世間で批判されているときに、陰で最も高笑いをしているのが精神科職員である。
    「それ見たことか、俺たち職員に反抗的な患者は、こうなるのだぞ」と精神障害者に見せしめとして例示して
    管轄している精神障害者をさらに威嚇できるからである。
    (たぶん、刑務所も精神病院とは似ているだろう…。
    前科のレッテルを貼られた者にとっては、前科がない者に比べて再起が厳しい。
    だから、前科がある人にとっては、法律など到底、守れない。
    当然、前科がある人にとっては、刑務所は身近な存在となり、
    刑務所内の独特なルールを帰るべき原点として生きてゆかざるを得なくなる。)
    精神障害者に向精神薬が必要な理由は、社会の理不尽を限界まで我慢を溜め込んだ、
    本来ならば、最も人権が尊重されるべき人間ばかりを狭い場所に押し込めてあるのが精神病院なので、
    放っておけば、すぐに喧嘩になってしまうので、露骨に見えない拘束をするためだ。
    また、精神病院内は、人件費を最小に抑えるために、職員の人数が最小限度に抑えられているため、監視も不十分で、
    患者間の勝手な報復を抑えられないので、職員が弱者に加勢しても、結果としては徒労に終わりやすい。
    だから、結果としては、一般的には、職員は患者間で喧嘩があれば、勝ち馬に乗るだけ。
    つまり、精神病院内では、職員は犯罪加害者側に便乗することが一般的な習慣になっているため、

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/23(水) 08:15:22 

    つまり、精神病院内では、職員は犯罪加害者側に便乗することが一般的な習慣になっているため、
    結果として、精神科職員の行動は、患者間の争いに火に油を注ぐ行動になっている。
    だから、精神病院内では、患者間で何か問題が起きると報復合戦が炎上しやすい。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/23(水) 08:25:26 

    例えば、仮に、何か紛争があって、その仲裁を弁護士に依頼したと仮定しよう。
    弁護士も生活せねばならない。
    だから、弁護士は、原告側弁護士も時給5000円、被告側弁護士も時給5000円、裁判官も、費用を請求する。
    で、その費用は、必ず、原告もしくは被告の、いずれかが負担せねばならない。
    原告側弁護士にも時給5000円、被告側弁護士にも時給5000円、裁判官にも、費用を支払えるのは、
    金持ちだけなので、一般的には弁護士は金持ち間の紛争仲裁は好むが、人権弁護は嫌がる。
    人権は儲からないから、弁護士も生活できないから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。