ガールズちゃんねる

漫画家 中山星香の作品を語りたい

44コメント2022/11/11(金) 10:15

  • 1. 匿名 2022/11/10(木) 18:56:26 

    妖精国(アルフヘイム)の騎士が好きでした。
    プロフィールを見て68歳と知り驚いてます、好きな方語りませんか?

    +15

    -2

  • 2. 匿名 2022/11/10(木) 18:58:44 

    漫画家 中山星香の作品を語りたい

    +19

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/10(木) 18:59:35 

    このトピは伸びない

    +10

    -13

  • 4. 匿名 2022/11/10(木) 19:03:35 

    作品は昔好きだったけど、アシさんや義理のご家族の不満を公式サイトで垂れ流すので苦手になった

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/10(木) 19:04:43 

    日ペンの美子ちゃんだっけ

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2022/11/10(木) 19:06:05 

    初代日ペンの美子ちゃん

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/10(木) 19:06:38 

    王家の紋章と違って完結はしたけどこれもかなーり長かったよね

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/10(木) 19:07:45 

    >>6
    なんとなく絵柄思い出した、歴代の中でも綺麗な方だった。

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/10(木) 19:09:02 

    途中離脱したけどシェンって呼ばれてたシェンドラ姫が一番好きだった

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/10(木) 19:12:18 

    >>9
    足の不自由だったロリマーの王女様ね、城を脱出してからは読んでないからどうなったのかな。

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/10(木) 19:13:04 

    花冠の竜の騎士ってエスターとリゾレットだっけ?
    うろ覚えだけど、懐かしい

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/10(木) 19:15:45 

    フィアリーブルーの伝説読んでた
    漫画家 中山星香の作品を語りたい

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/10(木) 19:17:13 

    漫画家 中山星香の作品を語りたい

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/10(木) 19:19:29 

    中山線香って見えて御仏壇の会社かと思った

    +0

    -5

  • 15. 匿名 2022/11/10(木) 19:22:02 

    >>10
    ヒロインの弟と結ばれた

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/10(木) 19:33:16 

    >>2
    こういう髪型のボリュームに憧れる猫っ毛の私

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/10(木) 20:05:29 

    アルフヘイムの騎士は長すぎて…
    アーサーロビンという魔法使いの少年の話のほうが読みやすかった

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/10(木) 20:07:43 

    ファンタムーシュが大好き
    ファンタムーシュだけが好き
    オールスターキャラ登場
    漫画家 中山星香の作品を語りたい

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/10(木) 20:08:03 

    懐かしい、、、

    「はい!どうぞ」だったかなあ
    本屋で見つけてから読みはじめました
    初めて雑誌で読んだのは
    月間プリンセスの「花冠の竜の国」でした
    エスターにときめいた若い頃
    最近は漫画は描かれてるのでしょうか?
    岡山県出身で猫好きは知ってる
    もう68才に驚きです、私は50才です

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/10(木) 20:09:00 

    長編は作者の思い入れが強すぎて無理。初期のファンタジー短編が良かった。

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/10(木) 20:14:29 

    花冠の竜の国すきだったなー

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/10(木) 20:14:48 

    昔の本だけど
    ここに書かれてるアシスタント先の漫画家って、たぶん中山星香だと思ってる
    辛辣
    漫画家 中山星香の作品を語りたい

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/10(木) 20:21:39 

    >>15
    あらそういう展開!アーサーお兄様のことは諦めたのね。

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/10(木) 20:22:04 

    >>19
    妖精国の続編とかまだお仕事してる
    掲載は電子雑誌に移籍
    秋田書店の少女部門は今でもやじきた学園の市東先生とか
    エロイカ書いてた青池先生とか現役でなかなか長寿

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/10(木) 20:27:53 

    キラッキラで素敵です!

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/10(木) 20:37:12 

    >>11
    花冠は好きだったなー
    リズがアホで面白かった
    アルフヘイムは脱落しちゃったなぁ

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/10(木) 20:38:20 

    >>24
    みんな絵が歪んでるよね・・

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/10(木) 20:40:21 

    >>20
    わかる。
    タイトル忘れたけど
    おかっぱの男の子と店長さんの話が面白かった
    オチのつけ方が良かったし

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/10(木) 20:50:02 

    私も大好きで全巻持っています(๑′ᴗ‵๑)
    ストーリーも好きですが、作画が好みでふわふわの髪の毛とキラキラの目の描き方を練習したりしてました(笑)だいぶ昔に読んだのであやふやですが、ローゼリーが棺の針で串刺しになるシーンが痛そうで印象的でした、、。トピ嬉しいです!

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/10(木) 21:19:00 

    なんかでっかい喋る三毛猫がいるよね

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/10(木) 21:25:55 

    >>30
    名前忘れたけどいたよね!

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/10(木) 21:54:22 

    全巻読んだ。
    結構な長期連載だったのにノンストップで書ききったのよね。

    運命の双子が再開するシーンが胸熱。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/10(木) 21:59:05 

    妖精国の後の話が続いてるけど、絵柄が最近ちょっと……
    顎が鋭くなってきた気がする
    まだ続くなら、読みたいんだけどね

    ローゼリィとアーサーのその後と、二人の息子は結局、村で平穏に暮らせるのか
    息子を狙う奴らから村が襲われて、息子は生き延びたけど村人は殺されて村は壊滅……とかありそうで怖い

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/10(木) 22:04:28 

    たまにローゼリィがドレスアップするところが楽しみだった
    あと、魔法を使うと、結構無双状態なシーン
    最後に旅立ってしまったのは、指輪物語を彷彿とさせるよね
    影響は浮けてるだろうね

    今日たまたま、今日までやっていたロード・オブ・ザ・リングの20年ぶりの再上映の最終話の「王の帰還」を観てきたのだけれど、あの雰囲気だよね
    エルフのところとか

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2022/11/10(木) 22:11:20 

    >>31
    フリードリッヒ・フォン・エクタクローム
    略してエクタ君ね

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/10(木) 22:11:39 

    >>24
    横から、トピずれてごめん

    青池さんムックが最近でたみたいだよ
    エロイカが表紙だった

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/10(木) 22:12:53 

    >>22
    そうなんだ?!

    今度図書館で借りてみようかな

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/10(木) 22:16:07 

    >>9
    横です。
    昔読んでて、途中で長くて挫折したのですが、
    今になって読み直したいです。
    最後まで読んでないのでわかりません。
    ローゼリィの母王妃(アルトディアス王妃)の悲劇は知ってます。あれは酷かった。
    シェンドラ姫の母(ロリマー王妃)が原因なんですか?
    娘の足が動かないのも何か訳がありますか?
    王妃の最後ってどうなりましたか?
    原作の本が手に入らなくてわからないのですが、
    お分かりの方、
    スミマセン宜しくお願い致します。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/10(木) 22:21:31 

    >>38
    横から失礼を

    読み直したいなら、ネタバレは聞かないほうが宜しくない?
    勿体ないかなと、個人的には思ってしまったよ

    図書館にあるかも知れないから、そこで順番に借りるか、BOOK・OFFの漫画文庫のあたりに100円で並んでる
    余計なことをすみません

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/10(木) 22:34:13 

    >>33
    ローラントとシェンドラ姫の子孫の王子が光、太陽、月の剣を使って封印した女神を解放してアルトディアスは再び滅亡。女神はその後、封印を解いた王子とアーサーとローリーの子孫の姉弟によって倒されて姉は王子と恋仲になり一緒に旅に出て、弟はたまねぎ村に帰った
    妖精国の騎士の連載中にこの話は書かれてたはず
    漫画家 中山星香の作品を語りたい

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/10(木) 22:40:28 

    >>40
    ごめん肝心な事を書き忘れた
    今やってる続編(というか次世代編?)だとアーサーとローリーの息子は預けられた村で平和にやってるよ。というか、そもそもの出番がそんなにない

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/10(木) 23:18:22 

    話は好きだけど絵が下手すぎて

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/11(金) 05:15:45 

    最近の絵は目がヤバい

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/11(金) 10:15:30 

    高校生の主人公がオシャレなカフェでバイトを始めて、
    でも場違いだったので店主が指で口紅を塗って大人っぽくしたあげた話を覚えている。
    確かボニータ。でも店主が男で指で口紅塗ってあげるってすごいね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。