ガールズちゃんねる

使ってるファンデーションの使い心地どうですか【オールタイプOK】

232コメント2022/11/16(水) 14:53

  • 1. 匿名 2022/11/09(水) 21:47:10 

    私はKATEのスキンカバーフィルターのパウダーファンデを使っています。
    いいところはプチプラでおそらく1番色が明るいところ(色白のため00番使用)
    肌がふんわりしてみえて乾燥しにくい所、マスクにも全然つかない所です。
    微妙なところは、明るい分カバー力には頼れない所、使い心地にあきてもプチプラで、これくらい明るいパウダーファンデはないところ位です。

    みなさんが使ってるファンデーションはどのような使用感ですか?
    使ってるファンデーションの使い心地どうですか【オールタイプOK】

    +60

    -15

  • 2. 匿名 2022/11/09(水) 21:49:03 

    住所書いてある😱

    +3

    -119

  • 3. 匿名 2022/11/09(水) 21:49:04 

    >>1
    ダイソー使ってます。
    ちゃんとカバーできますよ。
    肌荒れもしません。

    +1

    -90

  • 4. 匿名 2022/11/09(水) 21:49:06 

    >>1
    斬新なトピ画w

    +222

    -1

  • 5. 匿名 2022/11/09(水) 21:49:21 

    RMKのジェルクリーミーファンデーションとクリーミーファンデーション使ってるけど肌に密着する使用感が大好き!もうずっと愛用してます!

    +49

    -4

  • 6. 匿名 2022/11/09(水) 21:49:30 

    >>2
    企業の住所なんて載っても問題ないでしょw

    +276

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/09(水) 21:49:44 

    カバーマークフローレスフィット
    マスクとの相性最悪だ

    +110

    -3

  • 8. 匿名 2022/11/09(水) 21:49:52 

    エクスボーテのビジョンファンデーション。
    マットとモイストがあって、マット使ってる。
    薄塗りで自然にカバー出来るから何年もリピートしてる。
    ホクロは隠せないけどそばかすは目立たなくなる。
    前使ってたファンデーションはホクロすら隠せてたけど、厚塗り感すごかったんだよね。
    やっぱりナチュラルにカバーしたい。

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2022/11/09(水) 21:50:23 

    >>1
    まさかの裏パッケージ

    +181

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/09(水) 21:50:48 

    ミシャクッションファンデ

    なくなるの早いけど楽だし時短になるし安いし
    なんだかんだこれ

    +30

    -27

  • 11. 匿名 2022/11/09(水) 21:50:48 

    アルビオンの黒いやつ使ってる

    +8

    -8

  • 12. 匿名 2022/11/09(水) 21:52:10 

    裏面のほうが情報量はおおくて参考になる人いるかも笑

    +284

    -2

  • 13. 匿名 2022/11/09(水) 21:52:26 

    ランコムタンイドル使ってます。
    カバー力あるけど使い方で艶感も出るので気に入ってます。
    SUQQUのクリームファンデも持ってますが、マスクとの相性でランコムの出番が多い。

    +60

    -3

  • 14. 匿名 2022/11/09(水) 21:52:39 

    ジバンシイのリキッド
    薄づきが過ぎた
    あとプッシュする部分がしっかりはまりきらず不安定
    毎回落ちそうになるからストレス

    +15

    -4

  • 15. 匿名 2022/11/09(水) 21:53:04 

    最近、ファンデじゃなくてBBクリームばかり使っている

    +149

    -4

  • 16. 匿名 2022/11/09(水) 21:53:11 

    TIRTIRのピンクの小さいやつ買ってみたけどまだ試してない
    テスターの感じはよかったけどクッションファンデ初めてだからちょっと緊張するー

    +21

    -23

  • 17. 匿名 2022/11/09(水) 21:53:13 

    >>13
    匂いありますか?

    +4

    -3

  • 18. 匿名 2022/11/09(水) 21:53:24 

    極度の脂性です。誰かおすすめ教えて( ; ; )

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/09(水) 21:54:10 

    NARSのナチュラルラディアントロングウェアのリキッドファンデ使ってます。
    ハンプッシュくらいで全顔使えるのでめっちゃコスパいい。マットだけどカサカサしないし、程よくツヤもある。ナチュラルラディアントロングウェアのクッションファンデーションに一時期浮気してたけど、減りが早い!クッションファンデ楽ちんだけどね。

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/09(水) 21:54:24 

    カネボウのメディアの下地とクリームファンデーション

    しっとり艶が出るのは良いし安いからあれこれ言えないけど夕方の崩れ方が凄いパウダーで押さえてもキツイ

    +26

    -8

  • 21. 匿名 2022/11/09(水) 21:54:27 

    クレド クッションファンデ
    めちゃくちゃ薄づき

    +36

    -4

  • 22. 匿名 2022/11/09(水) 21:54:29 

    >>2
    何に不安なのよ(笑)

    +158

    -2

  • 23. 匿名 2022/11/09(水) 21:56:22 

    >>1
    この00番色白くていいですよね!
    私も昔使ってました!

    インテグレートのパウダーファンデの00番も白くてオススメです!

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/09(水) 21:56:23 

    RMKのリクイドファンデーションフローレスカバレッジ
    インスタで紹介されてて購入したけど、
    下地と一緒に使っても毛穴落ちも頬の乾燥もする…
    落ち方も別に…私の使い方が悪いのかな?
    RMKで久しぶりに揃えた(オイル、日焼け止め、下地、ファンデ)のに、ちょっとショック。。

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2022/11/09(水) 21:56:28 

    >>16
    私も同じの使ってるよ。
    使い心地は過去イチ良いと思ってるよ。
    香りが好き。

    +15

    -5

  • 26. 匿名 2022/11/09(水) 21:56:44 

    マキアージュのドラマティックパウダリーEX使ってるー。パウダー楽すぎる。

    +85

    -6

  • 27. 匿名 2022/11/09(水) 21:56:55 

    ドラッグストアで勧められた資生堂のBBクリームを使ってみたら私には合ってた。しっとりするけどベタつかなくて良かった。

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2022/11/09(水) 21:57:19 

    エスティーローダーのダブルウェア。
    崩れにくくてカバー力もありお気に入り。

    +37

    -4

  • 29. 匿名 2022/11/09(水) 21:57:37 

    >>3
    さすがに百均はムリ

    +83

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/09(水) 21:57:56 

    リキッドは色々浮気しても江原道にもどってくる。素肌が綺麗な人!っていう仕上がりが好き

    +37

    -2

  • 31. 匿名 2022/11/09(水) 21:58:18 

    ディオールのアンダーカバー
    カバー力はあると思うけど、脂性肌でマスクしてたらすぐヨレヨレになって毛穴目立つ
    脂性肌はリキッドよりパウダーがいいって聞いたけどカバー力重視だからパウダーに移行するの躊躇する…

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/09(水) 21:58:19 

    プリマビスタのクリームファンデ
    乾燥肌の私には合ってる

    +12

    -3

  • 33. 匿名 2022/11/09(水) 21:58:59 

    マキアージュの新しく出たクッションファンデ使ってる。よく口コミでこれクッションファンデじゃないだろってつっこまれてる。
    本家クッションファンデより長持ちしそうだし衛生的でよい。

    +20

    -3

  • 34. 匿名 2022/11/09(水) 21:59:07 

    何年もマキアージュのドラマティックパウダリーをリピしてる。
    仕上がりもモチも良いと思う。
    使ってるファンデーションの使い心地どうですか【オールタイプOK】

    +76

    -7

  • 35. 匿名 2022/11/09(水) 21:59:59 

    dプログラムのパウダーファンデーション
    元々使ってたものより高いものだからちょっと不安だったけど、ノンコメドジェニックだし脂っぽい肌でもokサラサラ系だしかなり気に入ってる
    資生堂系列だから、マキアージュのかわいいケースも使えてるし満足!

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/09(水) 22:00:11 

    ちふれの適当に塗りたくってる。できれば化粧したくない😔落ちにくくて落としやすいのってありますか?

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/09(水) 22:00:32 

    DHCのBBリキッド
    塗ってるときはクリームっぽいんだけど、伸ばすとパウダーっぽくなる

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/09(水) 22:00:45 

    トピ画がJアラートの画面に見えたw

    +24

    -2

  • 39. 匿名 2022/11/09(水) 22:00:46 

    シュウのリキッドファンデ使ってるんだけど、鼻だけヨレてしまう。ベースやスキンケアを色々変えたりしてるけど難しい。グロウの方にしようかな。
    時間が経っても綺麗なままなのがお気に入り。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/09(水) 22:00:50 

    インテグレートのパウダーファンデ
    めちゃくちゃ乾燥する

    +10

    -6

  • 41. 匿名 2022/11/09(水) 22:00:52 

    >>13
    私も使っていますが、乾燥して見えるのが気になっています。艶感の出し方教えていただけますか?

    +19

    -2

  • 42. 匿名 2022/11/09(水) 22:01:11 

    シュウウエムラのリキッド使ってます
    24色もあるから店員さんと2人悩みに悩んで選びました!

    +22

    -2

  • 43. 匿名 2022/11/09(水) 22:02:01 

    メイベリンのリキッド使ってます。
    カバー力はあるけど、それだけだとテカテカだからパウダーを上から薄く塗ると一気にパウダー感が強くなってツヤとか消えるけどどうしたらいいのだろう

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/09(水) 22:02:53 

    >>18
    プリマヴィスタの下地+コスデコのゼンウェアおすすめ。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/09(水) 22:03:19 

    アスタリフトのリキッドファンデ
    カバー力ないけど、それくらいが丁度いいから三本目に突入した
    艶が出るし、夕方まで乾燥しなくて肌が疲れない
    今の所自分には欠点がないけど、飽きたから新しいファンデにしたい気もする

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2022/11/09(水) 22:03:41 

    >>34
    私も何年もこれ
    オイリー肌で何使ってもドロドロになっちゃうけどこれはわりとマシ

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/09(水) 22:04:26 

    コスメデコルテのゼンウェアフルイド。
    カバー力まぁまぁあるし、超少量でもすごい伸びがいいので1年以内に使い切ること難しそう。少し乾燥するかも?夏向けのリキッドファンデだと思う。
    カバー力あって乾燥しないリキッドファンデ教えてくださいー!

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/09(水) 22:05:26 

    >>29
    顔割れそうで無理だよね

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2022/11/09(水) 22:09:19 

    >>34
    私も近所のドラストで3000円前後でコンパクトとセットになってるやつを買うけど、マキアージュのこれが一番いい

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/09(水) 22:10:13 

    >>7
    シミに悩んでて、雑誌の付録についてきて使ったことあるけど、本当にコンシーラーそのものだなーと思った。
    なんなら、クレヨンみたいな。
    シミはどうやっても、うっすらとは見えるもんだ。
    隠そうとがんばる気持ちが大事。

    +54

    -3

  • 51. 匿名 2022/11/09(水) 22:10:39 

    >>7
    最近数年ぶりに使ったんだけど、昔もらったサンプルより伸びもカバー力も悪くなってる気がしてあれ?こんなんだっけ?ってなってる

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/09(水) 22:11:20 

    アルビオン
    ホワイトレアエアー 
    SPF40 PA++++

    5000円にしては出来すぎの
    ナチュラルなカバー力とツヤ感

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/09(水) 22:11:23 

    >>1
    私も鈴木その子なためケイトのパウダーファンデ00使ってたしリキッドの方も持って使ってたけどフィットミーの103の方が仕上がりともち、崩れ方の良さがよくて移行した

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/09(水) 22:11:35 

    シュウウエムラ
    アンリミテッドファンデーション
    インビジブルパウダーも合わせて使ってるけど、マスクにつきにくい
    リキッドファンデだけど付け心地が軽く、色展開も多いのでおすすめ

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/09(水) 22:11:49 

    >>10
    匂い気にならない?

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2022/11/09(水) 22:12:09 

    なんだかんだで、ちふれのBBクリームが一番肌に合っている。色々なブランド使ったけど、私の肌には合わなくて、やっぱりちふれが一番綺麗な仕上がりになる…

    +21

    -3

  • 57. 匿名 2022/11/09(水) 22:12:32 

    ジョンセンムルのクッション使ってる。クッションファンデを試してみたくて。
    フェアライトで色がちょうど良いし、ツヤは出るしマスクの半顔ならメイクしてる感がキッチリ出て良いんだけど、全顔だとちょい厚塗り感がある。あとクッションは朝楽。スポンジは4つ持ってて半分ずつ使うから週一まとめて洗ってる。

    マスクを取る日はまた別のファンデが欲しいなぁ。

    +9

    -6

  • 58. 匿名 2022/11/09(水) 22:13:02 

    prediaのクッションファンデ。使ってきたクッションファンデの中で1番好き

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/09(水) 22:14:04 

    ローラメルシエのクッションファンデ使ってる
    毛穴隠れるし素肌感もあって肌が綺麗に見える乾燥もヨレもない

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/09(水) 22:14:04 

    SUQQUのリキッド
    美容成分多そうだし、ツヤも申し分ないけど、やっぱりマスクでヨレるし、夏はデロデロ。
    1万円払って買うなら、デコルテのゼンウェアか資生堂のリキッドの方が値段に見合った機能があると思う。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/09(水) 22:15:37 

    ボビイブラウンの美容液ファンデ、薄づきで塗っても意味ないような……?
    マキアージュの方が出番多い。
    後はSHISEIDOとLANCOMEが待機してる。

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2022/11/09(水) 22:17:06 

    ファンデは500円の激安のやつ使ってます(ポルトaのパウダーファンデ)
    ファンデ単体だとマスクやくすみ、毛穴、皮脂崩れに勝てないけど、ジバンシィのパウダーが全ての悩みを解決してくれるので全く問題ないです。笑

    +13

    -4

  • 63. 匿名 2022/11/09(水) 22:17:15 

    コスメデコルテのゼンウェアフルイド。
    保湿をしっかりして、手早く広げないと伸びにくいけど、崩れにくいテカリにくいので気に入ってます。

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/09(水) 22:19:13 

    カネボウのこの間でたライブリースキンウェア使ってます!
    元からすごく肌が綺麗な人みたいに見えて今までで一番気に入ってます!
    ただ、コンシーラーもお粉も要らない、みたいな触れ込みだったと思うけど普通にどっちもいるし、マスクにもつきます笑

    +46

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/09(水) 22:19:20 

    マキアージュのパウダーファンデをずっとリピートしてるアラフォーです。最近乾燥がすごくて目の下がシワシワ。リキッドに変えようかな。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/09(水) 22:19:21 

    >>28
    私も今年の6月に初めて購入しました。
    大汗かきの私が、化粧直し要らず。
    値段が少し高いけど、なかなか減らないのでお得かも。
    6カ月毎日使って、半分くらいしか減ってない。

    +23

    -2

  • 67. 匿名 2022/11/09(水) 22:19:29 

    貧乏だからセザンヌの水色のやつ。可もなく不可もないけどしっとり感が欲しい

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/09(水) 22:19:38 

    >>7
    あれ、カバー力強すぎてコンシーラーとしか使えないんだけど
    全顔に塗ったら絵の具塗り込めたみたいにならない?

    +25

    -5

  • 69. 匿名 2022/11/09(水) 22:21:20 

    >>1
    コスメデコルテのリキッド人気だから買ったけど私の肌には物足りなかった!

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2022/11/09(水) 22:21:42 

    >>47
    ファンデーションではないですが、カネボウのデイクリームを使ってるのでゼンウェアでも乾燥せず今の時期も使えています。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/09(水) 22:22:11 

    MISSHA(ミシャ) / M クッション ファンデーション(モイスチャー)の公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    MISSHA(ミシャ) / M クッション ファンデーション(モイスチャー)の公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメs.cosme.net

    【アットコスメ】MISSHA(ミシャ) / M クッション ファンデーション(モイスチャー)(リキッドファンデーション)の公式商品情報。口コミ(3768件)や写真による評判、M クッション ファンデーション(モイスチャー)の通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品...



    これ、いい感じ🥺

    +4

    -20

  • 72. 匿名 2022/11/09(水) 22:22:30 

    マキアージュのドラマティックエッセンスリキッド使ってる 厚ぼったくならなくて好き

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/09(水) 22:23:11 

    花王エスト
    イルミネーティング
    パウダーファンデーション

    オイルとパウダーの融合!?

    購入予定なので、ご使用中の方
    率直な感想をお願いします

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2022/11/09(水) 22:23:52 

    >>1
    明るいプチプラファンデを探してたので、ありがたいです。今度買ってみますね!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/09(水) 22:24:03 

    >>3
    ダイソーで済むなら
    いいじゃん
    うらやま

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/09(水) 22:26:12 

    コスデコとイヴサンローランのリキッド

    コスデコは時間が経ってもくすまないしマスクの擦れにも強いから仕事の日用。乾燥しやすいけど仕事柄冬場も汗かくから丁度良い。
    イヴサンローランは乾燥にも皮脂にも強いからお出かけ用。

    コスデコをお出かけ用にすると乾燥で崩れるし、イヴサンローランを仕事用にすると蒸れた部分が崩れるからランチでマスク外した時に恥ずかしい。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/09(水) 22:27:47 

    コスデコのゼンウェアフルイドとマキアージュのドラマティックエッセンスリキッド。コスデコはマットにしたいとき、マキアージュはツヤ肌にしたいとき。脂性肌だから結局どちらも崩れるけどマスク移りは少ないかな。ランコムのタンイドルも使ったことあるけど、ランコムが1番厚塗り感あった気がする。それでも仕上がりは綺麗だったしあまり崩れなかったなぁ。
    シュウのラスティングフルイドも良かったけど今年はツヤ肌の冬にしたいから、グローフルイドが気になってるよー!!

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/09(水) 22:28:57 

    ディオールスノー のパウダーファンデ
    初めてデパコスのファンデ使ってみたけど使い心地よくてもう戻れない
    粉っぽくも油っぽくもならず自然な肌馴染み

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/09(水) 22:32:02 

    >>28
    私もダブルウェア使ってる。マスク付かないし、崩れない!
    でも目の下のシワに入っちゃう… 

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/09(水) 22:32:20 

    >>67
    メディアのファンデのほうが
    しっとりつきますよ!

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/09(水) 22:33:23 

    コーセー インフィニティのエマルジョンタイプ

    なめらかに伸びて、ツヤが出て顔色も良く見えます。
    何のファンデーション使ってるか聞いてきた人も、買いに行って喜んでくれました。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/09(水) 22:33:31 

    SUQQUのヌードウェアリクイド気に入ってる!毛穴少なめ乾燥肌だから、さらっとカバー出来るとこが好き。
    そして童顔だからか、諭吉2種の質感が顔立ちに合わなかった。。。なんか授業参観の日に頑張っちゃったお母さん!みたいに変に老け見えしちゃった。

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2022/11/09(水) 22:33:42 

    色んなブランドの試したいけど
    最近、サンプルもくれないし結局慣れたマキアージュに落ち着く。

    皆さんどうやって決めてるの?

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/09(水) 22:34:03 

    マキアージュのBBクリーム使用中❕
    マスクにもつかないし夏は良いけど
    ジェルタイプで塗る時毛穴埋まらない気はする
    でもカバー力や崩れにくさはよい

    でも冬は乾燥してくるしもうすこしツヤ感保湿力のあるBBが欲しいなーエスプリークのはどうなのか気になる

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/09(水) 22:34:14 

    メディアのクリームファンデ
    日本製だし安いから
    テカテカしなくてつけ心地も良い

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/09(水) 22:35:13 

    最近ずっとこれ。
    前はパウダー使ってたけど目の周りが乾燥するからこっちに変えてみた。なかなかいいよ。

    使ってるファンデーションの使い心地どうですか【オールタイプOK】

    +35

    -1

  • 87. 匿名 2022/11/09(水) 22:37:53 

    ディオールのツヤ肌になるクリーム?リキッド?の。
    無茶苦茶綺麗に仕上がるし全然崩れないしマスクにも汚くつかないしつけた日はめっちゃ肌が逆に潤ってモチモチしてる。
    が、唯一好きじゃないとこはちょっと固めで伸ばしにくい。ぺぺペって手で伸ばして手軽にってわけにはいかない。超絶めんどくさがりにはブラシでちゃんとつけることが面倒。
    あとアンドビーのuvプライマーと合わせてつけた日には顔面がツヤツヤ通り越してペッカペカになりやばいことになるw

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/09(水) 22:39:08 

    MISSHAのBBクリーム。今日初めて使ったけど綺麗に仕上がるし崩れてこないしコスパ最高なのでは?ってなってる。前に使ってたマキアージュのBBよりも使い心地がいいです。
    使ってるファンデーションの使い心地どうですか【オールタイプOK】

    +16

    -28

  • 89. 匿名 2022/11/09(水) 22:41:12 

    >>80
    メディアリュクスのパウダー使ってみましたがしっとり付いて綺麗にフォーカスがかかってとても嫌いな仕上がりです

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/09(水) 22:42:07 

    NARSのリキッド(今年出たやつ)
    薄づきだけどツヤツヤで軽いつけ心地で
    お気に入りです。
    下地はカバー力が少しあるクレドポーを使ってから使ってます。
    私は万年クマがすごいのでコンシーラーは必須かなあ…

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/09(水) 22:44:17 

    eleganceのこれ
    気に入ってるよ、肌綺麗に見えるし、この量なら使い切れそうだし
    顔に点置きして濡れスポンジで伸ばすのが好きだから、このスティックタイプ?はかなり使いやすく感じる
    本当はお化粧直し向けなのかもしれないけど毎朝使ってる
    使ってるファンデーションの使い心地どうですか【オールタイプOK】

    +23

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/09(水) 22:44:43 

    Macのパウダーファンデーション使ってるけど、結構パサツイた感じの仕上がりになる。コスメデコルテにもどす予定

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/09(水) 22:44:58 

    >>89
    もしかして:綺麗

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/09(水) 22:45:54 

    >>71
    崩れやすいし私は吹き出物できたからやめた

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/09(水) 22:48:28 

    >>7
    マスクさえなければ…なんだよね😩
    Tゾーンのお直しとかはいいんだけど

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/09(水) 22:48:53 

    >>62
    ジバンシィのパウダーいいですよね
    これまで安いパウダーしか使ってなかったので、良いパウダーのレビューにある「綺麗に見える」「毛穴が隠れる」みたいなのを全く理解できなかったんですが、これ使って本当だったんだ……ってなりました

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/09(水) 22:50:12 

    >>1
    ケイト、リップがイマイチだったからファンデ買ったことないけど試してみようかな

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/09(水) 22:50:54 

    >>66
    エスティーの下地とセットで使ってる、本当に汗油肌の救世主!カバー力あるからコンシーラーもいらない!

    でも乾燥肌には厳しいらしい。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/09(水) 22:52:25 

    クレドのクリームファンデ(別名三万円ファンデ)
    適量使うと顔が白くなるので、少しで色付き保湿クリームみたいに肌艶が良くなり、なんだかんだ2年くらいかけて使ってます。
    カバー力欲しい人は気になるところをクッションファンデつけるといいかもしれません。
    毛穴落ちやシワにファンデが落ちることが殆どなく(夏は流石に汗で落ちます)、冬は乾燥でパキパキにならずです。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/09(水) 22:52:49 

    >>34
    肌の綺麗な友達が使ってたわ。パウダーはあまり眼中になかったけど、私も使ってみようかな

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2022/11/09(水) 22:52:57 

    Kiss のリキッドファンデ
    マットタイプで、重くならずにある程度カバーできる
    次はパウダータイプもほしい
    使ってるファンデーションの使い心地どうですか【オールタイプOK】

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/09(水) 22:53:47 

    メイベリンのフィットミーに乳液を少し足して混ぜ合わせて使ってる

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2022/11/09(水) 22:54:39 

    >>26
    マキアージュのパウダーファンデいいですよね!
    カバー力もあってこればっかり使ってます(^^)

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/09(水) 22:54:59 

    >>68
    それは多分塗り過ぎてるよ。半分以下の量でいい

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2022/11/09(水) 22:55:50 

    >>7
    もう本当に最悪。あんな汚い崩れ方することある?
    初めて付けた日に休憩時間トイレ行って鏡見た時、こんなきったない顔で仕事してたと思うとショックだった…

    +31

    -2

  • 106. 匿名 2022/11/09(水) 22:58:28 

    >>80
    ありがとう!今度メディア見てみます!

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/09(水) 23:04:02 

    化粧歴20数年、ケイトのリキッドファンデが良かった。
    おすすめって教えてもらったのは高校生の娘の友達から。なんとなく展示?の見た目が若向きだなと思ってて、教わらなければ一生使う事はなかった。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/09(水) 23:05:02 

    ベアミネラルのスティックファンデーション
    しっとりしてるけどアブラっぽさやギラギラ感はないので年中使える
    肌と溶け合うような気持ちよさがある
    カバー力も程よい


    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/09(水) 23:07:36 

    マキアージュのパウダー、オークル10だと明るすぎオークル20だと濃すぎで合わなかった
    コフレドールのオークル10がちょうどよかったからそっち使ってる
    使用感はマキアージュの方がよかったけど色が合わないのが残念

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/09(水) 23:12:14 

    >>101
    40歳の私もこれに戻ってきました。20代の頃から使ってます。
    ドラッグストアの店員さんにコフレドールのパウダーファンデを超おすすめされて買ったけど、脂性肌の私には合わず汚く崩れてしまい、kissを買い直しました。
    このkissのファンデは汚く崩れることないので好きです。ただ、もうシミがこれだけじゃ隠しきれなくなってしまった〜!

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/09(水) 23:13:08 

    >>83
    美容雑誌見て、気になった物はサンプル貰いに行ってる。


    最近はマスクはずして付けてくれる所も多くなったよ。マスク付けての持ちを見たいから、コロナ禍になってから即決する人は本当に少くなったって言ってた。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/09(水) 23:15:45 

    DHCの薬用BBクリーム
    イエローオークル02番が首の色にピッタリで白浮きしない

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/09(水) 23:17:45 

    >>79
    スポンジにうっすら残ったものをそっと塗ると、シワに入ることが減りますよ。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/09(水) 23:21:01 

    >>28
    仕事の日はこれ
    崩れないし直さなくていいから助かる
    お出かけの日はアンプリチュード
    薄くきれいにつく

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/09(水) 23:23:35 

    >>15
    そのBBクリームを教えて

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/09(水) 23:33:29 

    脂性肌向き毛穴カバー出来るファンデあったら教えて欲しい。ついでに使ってる下地も

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2022/11/09(水) 23:38:00 

    &beのファンシーラー良き○
    ファンデーション!!って感じの重い感じはなく素肌っぽく見えます!
    薄いシミは完全には消せないけど肌がキレイに見えます!

    +1

    -14

  • 118. 匿名 2022/11/09(水) 23:43:03 

    >>7
    小池百合子が愛用してるんじゃなかったっけ?
    マスク常に着けてそうだけど、崩れ対策はどうしてるんだろう

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2022/11/09(水) 23:47:19 

    >>16
    私も香り好き!!かなりの赤み肌ですがそれなりにカバーしてくれます

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2022/11/09(水) 23:47:34 

    >>15
    BBって今あまり売ってなくない?

    +1

    -8

  • 121. 匿名 2022/11/10(木) 00:02:07 

    10年くらいこれ
    いいと思ってたけどマスクには結構ついちゃうなー
    使ってるファンデーションの使い心地どうですか【オールタイプOK】

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2022/11/10(木) 00:10:00 

    >>55
    横だけど、この前初めて買って使ってるけど匂い気になる!カバー力もあって肌もつるんと綺麗に見えるけど…くさい!次はナシかなと思ってる…。

    +4

    -3

  • 123. 匿名 2022/11/10(木) 00:10:24 

    >>38
    ファンデトピと思わなくてスルーしちゃったよ

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2022/11/10(木) 00:15:50 

    アンプリチュードのクリームファンデ。カバーもそこそこ、透明感があって、綺麗。ツヤ感が出過ぎずちょうど良い程度で普段使いしやすい。クリームファンデでは珍しくチューブタイプで使い勝手がいい。

    +4

    -3

  • 125. 匿名 2022/11/10(木) 00:21:34 

    江原道のアクアファンデーション使用
    メリットは艶肌になれる事
    デメリットは、カラー展開が少なくなった事
    褐色肌カラーのファンデーション使用中なんで、使い切ったら別のメーカー購入すため迷走中

    +8

    -4

  • 126. 匿名 2022/11/10(木) 00:26:06 

    >>1
    黒地に赤文字ってなんかこわい

    +7

    -7

  • 127. 匿名 2022/11/10(木) 00:26:58 

    >>34
    私もです!遥か昔プラウディアの時代からずーっと資生堂のパウダーファンデ使ってます

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2022/11/10(木) 00:31:42 

    ラネージュのネオクッション(ピンクの方)
    だめじゃないんだけど結構薄付き?カバー力がないので化粧してる感があんまりなかった
    でもそのせいか落ち方は汚くなくて良かった

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2022/11/10(木) 00:35:28 

    私は江原道のパウダーファンデーション
    いい感じに艶がでるから使い続けてる
    他のパウダーファンデーションは艶があまり出なかったり、またはいい感じにでないんだよね
    紫外線吸収剤入ってないし日焼け止め効果あるし私は江原道パウダーファンデーションだな
    使ってるファンデーションの使い心地どうですか【オールタイプOK】

    +18

    -8

  • 130. 匿名 2022/11/10(木) 00:37:13 

    ファンデは、何を使ってもマスクで崩れるので、下地でトーンアップしてシミはコンシーラーで、仕上げにパウダー叩いてる。ファンデ塗る意味が分からなくなってきた。

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2022/11/10(木) 01:04:25 

    ランコムのタンイドルがめちゃくちゃ合っててマスクでも崩れ方綺麗なのでいつもこれです。
    休みの日やちょっとそこまでとかはフィットミーやBBとかも有ります。

    YouTubeでvim beautyのクッションファンデの検証みて興味湧いたんですが原産国が韓国だと知ってお試しで買うの辞めました。

    +12

    -2

  • 132. 匿名 2022/11/10(木) 01:13:07 

    >>131
    ランコムも韓国製結構なかった?タンイドルは違うの?

    +0

    -6

  • 133. 匿名 2022/11/10(木) 01:13:47 

    >>129
    それ気になっているんですがマスクのつき具合どうですか?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/10(木) 01:18:26 

    KATEのセミマットのリキッドファンデーション
    ハイカバータイプらしいけどそんなにハイカバーでもないと思う
    汗で汚く崩れることはなかった

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/10(木) 01:45:57 

    >>132
    横ですが

    ランコムはタンイドル含めてリキッドファンデはフランス製しか見たことないです、今のところ
    クッションファンデは韓国製です

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/10(木) 02:03:22 

    >>33
    全然良くなかったよ!(個人的な感想)
    1番明るい色買ったけど暗い…
    それはさておき、ムラになり過ぎる!!!
    塗る方法&下地の組み合わせを変えたりしたけどダメ

    +4

    -8

  • 137. 匿名 2022/11/10(木) 02:28:30 

    >>38
    私も見えた

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2022/11/10(木) 02:37:10 

    インテグレートのパウダーファンデ愛用中。

    【メリット】
    ・違うファンデを使ってた時は時間がたつと黄ぐすみがすごかったんだけど、これは一切くすまない。
    ・ブルベ夏でファンデ塗ると厚塗りしているように見えやすいんだけど、これは肌がめちゃくちゃ綺麗に見える。

    【デメリット】
    マスクをしてると鼻のあたりとか結構落ちやすいかな。
    お直しできるなら問題なさそう。

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/10(木) 02:39:39 

    レブロン使ってます

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/10(木) 03:09:09 

    >>26
    パウダー全般に言えることかもしれないんだけど、このパウダースキンケア後に念入りにティッシュオフしてもどうしてもよれちゃって、冬の時期に急いでる時だけあえて洗顔せずに使ったりしてる💦

    スキンケア、下地の間隔をあければいいのかな…
    使ってる人どんな感じかよかったら教えてください🙇‍♀️

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/10(木) 03:14:47 

    >>1
    どうもカネボウさんのファンデの色味が合わないのです…
    ケイトも使いたいけど合う色がない
    KOSEなら高くても安くても色味が合うんだけど…

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2022/11/10(木) 03:45:08 

    使い心地じゃなくてすみません
    ニキビ跡にファンデ塗ると乾燥と凸凹で
    塗っても肌が汚く見えて悩んでいます
    おすすめのファンデあったら教えて下さい

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2022/11/10(木) 03:49:47 

    >>142
    いっそファンデ諦めて下地にお粉だけ、クマとか粗だけコンシーラーにするとかはどうかな?
    多分ニキビ跡に油分多めのファンデ塗れば何使っても凹凸目立つと思う(私がそうだから)

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/10(木) 04:12:20 

    >>26
    マキアージュのパウダーファンデみんな崩れなくていいって言ってるから、色合うなら使ってみたいなぁ

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/10(木) 04:13:18 

    >>140
    下地と相性悪いとかかな?

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/10(木) 04:18:10 

    >>52
    乾燥しますか?

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/10(木) 04:44:20 

    >>15
    コロナ前から、BBクリーム+パウダーファンデなんだけど肌への負担とか諸々どうなんだろう?
    下地+パウダー、クッション、リキッドなどにも戻ったけど結局一年通じて自分的に安心感あるのがこれなんだよね
    今はマスク生活なのでファンデはかなり気を抜いてちふれ、BBさえ最低限資生堂とかを充分量使えばそれなりに見えるから、それで誤魔化してる

    +24

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/10(木) 06:34:47 

    >>89
    軽い仕上がりにはならないって事?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/10(木) 07:24:38 

    >>27
    商品名わかりますか?
    気になるから使ってみたい

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/10(木) 07:38:29 

    >>149
    スキンクリエーターエッセンスBBクリームですよ(*´ω`*)

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/10(木) 07:59:33 

    エトヴォスのクリームファンデ使っています。固めでクリーム??と思う感触ですが伸びは凄くよくて少量で済むし、適度にカバー力あるのでアラフィフの荒も綺麗に隠してくれます。

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2022/11/10(木) 08:03:15 

    >>146
    しっとりしますよ
     
    秋冬用にはベリーレアエアーを勧められますが、私はホワイトレアエアーのテクスチャーが好きです

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/10(木) 08:44:38 

    >>28
    10年以上ダブルウェアを使っていてカバー力もあって崩れないから好きだけど、
    32,3才ごろから目元の乾燥が気になり始めて、
    34の現在は夏は大活躍するけど、冬は肌がパキパキになるようになった。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/10(木) 08:48:38 

    >>30
    私も結局江原道のアクアファンデーションに戻る。
    マスクでも崩れず、毛穴落ちせず、毛穴カバーもある程度してくれて私の汚い肌も他のファンデよりもキレイにみせてくれる。
    でも、もう少しカバー力があったらいいなーと思ってしまって他に行ってしまう時がある。
    このファンデのカバー力がもう少しあるファンデがもしあれば知りたいけど、デパコス系、韓国コスメ系を沢山使ったけど、今のところNo.1!

    +9

    -5

  • 155. 匿名 2022/11/10(木) 08:54:29 

    誰かマリリンのファンデを使ったことある方がいたら感想教えて下さい。
    ずっと売り切れで買えないけど、カバー力がすごくて崩れなさそうで気になる。

    +2

    -3

  • 156. 匿名 2022/11/10(木) 08:54:46 

    >>154
    日本製しか使わないしましてや韓国製は何が入ってるか怪しくて絶対無理

    +12

    -18

  • 157. 匿名 2022/11/10(木) 08:57:56 

    >>130
    私はコンシーラーをしたらいつも崩れるからファンデの重ね塗りしかできない。特にマスクしたら悲惨。
    どこのコンシーラーを使ってるの?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/10(木) 09:11:05 

    パウダーファンデでマットじゃなくてツヤが出るのって何かありますか?

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2022/11/10(木) 09:23:32 

    >>96
    そうなんです。毛穴が本当に消えるんですよね
    プチプラパウダーとは粒子の細かさが全然違う

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/10(木) 09:36:38 

    >>133



    129さんじゃないけど、(私の場合)まったくマスクにつかなくて本当にビックリしたよ、いい意味で!

    マスクにつかないと言われるファンデーションはアレコレ試したけど、唯一これだけが私はまったくマスクにつかなかった。ほかはダメ。

    ※江原道のこのファンデーションはあんまり付かない、とかじゃない。『ぜんぜん』つかない。

    私が最初に試したのは1年前だけど、そのときは900円ぐらいのお試しセットが公式サイトやアットコスメ…とかで売られてて、まずそれで試して本気でマスクにつかないから現品を買った。

    それ以来1年間、汗を書く季節や雨の日、雪の日もこのファンデーションだけど、いつもマスクは真っ白。

    お試しセットがもう売られてなかったり、売られてても値上がりしてるかもしれないけど、まず試してみてほしい、本気で。

    ちなみに江原道は動物を犠牲にしない商品開発にも拘ってるから、動物好きには特にオススメ。

    ▼1年前ぐらいは『江原道 ファンデーション お試し』とかでけんさするとすぐに900円ぐらいのセットがヒットしたけど、今やってみたらすぐには見つからなかった。

    じっくり探せばまだあるかも
    使ってるファンデーションの使い心地どうですか【オールタイプOK】

    +15

    -5

  • 161. 匿名 2022/11/10(木) 09:50:42 

    >>136
    ちょっと暗いのはたしかだけど、ムラにはぜんぜんならなかったけどな。付属のパフでささっと塗るだけでスルスル伸びたよ。
    一気に付けすぎてない?

    +5

    -4

  • 162. 匿名 2022/11/10(木) 09:59:46 

    >>140
    マキアージュのパウダーファンデは粉質しっとりめだから付ける時は注意が必要だと思う
    私はスポンジだとうまくいかないから、ふわっと付くタイプのブラシで顔を撫でるように塗ってるよ
    下地はマキアージュで、べたつく季節は時間おいてからファンデつけてるよ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/10(木) 10:05:06 

    クレドのクッションナチュレ。
    ここ数年は楽なのでクッションばかり。
    ナーズやローラも使いましたが一番かな。
    乾燥もせず、そこそこカバー、キレイです。
    本当はパウダーしたくないくらいキレイなツヤですが
    マスクするからしてます。
    マスクうつりもそんないしません。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/10(木) 10:07:56 

    >>89
    嫌いな仕上がり…

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/10(木) 10:19:13 

    >>157
    資生堂のスパッツカバーというコンシーラー使ってる。ファンデーションは塗るとマスクに付くし、仕事中もマスクして動いてるから、やはり外すとムラになってます。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/10(木) 10:19:18 

    >>1
    私はインテグレートのプロフィニッシュリキッドの00(一番明るい色)を使ってます
    良いところ→プチプラ、色味がぴったり、さらさらして手で塗ってもむらになりにくい
    微妙なところ→カバー力微妙、冬場は乾燥する、下地によってモロモロが出やすい?

    とりあえずプチプラで色味が合うのが珍しいので使ってます
    合う下地を模索中
    使ってるファンデーションの使い心地どうですか【オールタイプOK】

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/10(木) 11:04:35 

    >>2
    馬鹿なの?

    +19

    -1

  • 168. 匿名 2022/11/10(木) 11:04:46 

    ディオールのリキッド最近使ってるけど有名なだけあって良いね。
    有名どころ全部使ったことある人の感想聞きたい。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/10(木) 11:11:07 

    >>166
    主さんと言い、こうして箱の裏面貼ってくれるといろんな情報見ることできて助かるね。ありがとう。

    +44

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/10(木) 11:17:42 

    メイクアップフォーエバー マットベルベットスキン(パウダーファンデ)
    Y225マーブル
    オリーブスキンのパウダーファンデは選択肢が少なすぎる
    私は江原道よりこちらの方が合った
    時間が経つとほんのりツヤが出る
    まさにベルベット

    でも時間経過でのツヤっと感は、ディオールフォーエバーのパウダーファンデ(リニュ前)が好きだった
    色は10アイボリーでも微妙にピンクだったけど…

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/10(木) 11:29:41 

    >>21
    薄づき過ぎて、友人に塗ってるのか分からないと言われた

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/10(木) 11:44:18 

    >>28

    最初買った時余りの崩れにくさに感動したよ。
    同時に肌疲れと言うのも知った。
    なので原液全顔には使えない、
    仕上げに三角ゾーンにだけ仕込んでる。

    そこだけ塗っておくと肌が綺麗に見えるし
    厚化粧に見えない。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/10(木) 11:46:30 

    >>154
    カネボウのリキッドファンデーション
    軽くて使いやすいです
    江原道よりややカバーできるかと思います
    使ってるファンデーションの使い心地どうですか【オールタイプOK】

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/10(木) 12:06:14 

    ランコムのタンイドル B-01
    崩れにくいし時間が経ってもくすまない。
    いろんなファンデーション試したけど、ピッタリの色がこれ以外ないから廃盤になったら本当に困ります。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/10(木) 12:08:35 

    >>34
    マキアージュ色赤黒くてが合わない

    合わない人はインテグレートのパウダー使ってみて欲しい
    同じ資生堂の色番でもインテグレートは合った
    ケースもそのまま使えるし

    +23

    -1

  • 176. 匿名 2022/11/10(木) 12:15:40 

    >>13
    全く同じ2つを使ってますが私は逆で、SUQQUのほうが好き!
    ランコムはマスクにつくし、ほうれい線にたまるしでリピはしないな~って感じなんですが、塗り方が悪いのか……。
    どんな使い方していますか?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/10(木) 12:18:50 

    特定のメーカーのものに決めてるわけではないけど、クッションファンデは私の中で革命だった
    韓国発祥で韓国製が多いことからここ最近まで手出さなかったけど、友人に勧められて使ってみたらまさに自分が求めてた理想の仕上がりだった

    下地いらないし日焼け止め効果あるしパウダー使わなくても崩れないし、パウダー使わないから乾燥もせず自然な艶感がずっと続いてる

    あまりカバーは必要としてないけどリキッドやクリームだとほうれい線部分が気になり、パウダータイプだと乾燥が気になるタイプです

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2022/11/10(木) 12:22:18 

    >>173
    カネボウは江原道+カバー力って感じなんですね!
    是非使ってみたいと思います。
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/10(木) 12:38:30 

    >>87
    製品名教えてください(^^)

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2022/11/10(木) 13:03:28 

    クレドポーの下地とリキッドファンデのツヤの方使ってる。全然減らないから少し高いけどコスパはそんなに悪くないと思う。デパコスのクッションファンデ使ってる人はリキッドじゃなくてクッション使ってるのは何か特別な理由ある?教えて欲しい。クッションってたしかに便利だけど減りが早くて高い続けにくいなーって思っちゃうんだ。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/10(木) 13:21:02 

    >>36
    トゥヴェールのミネラルパウダーファンデは日焼け止め、下地入らずでクレンジング不要ですよ。お安いしオススメ、

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/10(木) 13:35:14 

    >>7
    夏場もドロッとするよね💦

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/10(木) 13:39:45 

    デコルテのリキッド、ZEN WEARってどうなんだろう。試供品で貰ってなかなか良かったのだけど、購入して使っている方いますか?お値段もランコムやエスティローダーよりかなり良いですよね…

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/10(木) 13:42:16 

    >>21
    私も使っています。カバー力はあまり無いよね。だけど使用感と嫌味の無いツヤ感が好きで使っている。カバー力求めたい時は、ランコムのタンイドルにしている。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2022/11/10(木) 14:05:45 

    >>175
    参考になります
    ありがとう

    マキアージュは粉質は好きだし肌荒れもしないけど、とにかく赤黒かったり茶色にくすんだ感じになる
    こんな肌色の人いる??って不思議に思うくらい

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2022/11/10(木) 14:15:15 

    色黒過ぎて、なかなか合うファンデがない…

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/10(木) 14:41:24 

    >>28

    これ、皆さんはデパートのカウンターで買ってらっしゃいますか?
    以前から欲しいんだけど、色選びするにも、メイクもファッションも素敵な店員さんと接するのに緊張してためらってしまい、試せずじまいなんですけど。

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2022/11/10(木) 14:52:03 

    マキアージュの下地+パウダーファンデ使ってます!
    リキッドは全然合わなかったです……。
    なのでクッションファンデが気になってますが、結局パウダーに戻りそうで手が出ません。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/10(木) 15:57:55 

    >>20
    私もメディアの下地が評判良かったから使っていたけど、つけたては綺麗だけど崩れ方が汚くて無理だった。量を調節してみたりスキンケアとかパウダーの相性かなって思っていろいろ試してみたけどダメだった。安いし、合う人羨ましい

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/10(木) 16:17:21 

    >>17
    匂いはあるのかな??殆ど気になりません

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2022/11/10(木) 16:18:40 

    >>41
    確かにタンイドルはマット寄りですよね。下地に艶感の出るもの、ファンデにオイルを一滴足らしたりして使ってます

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/10(木) 16:19:42 

    tirtirのピンクのクッションファンデ使ってます。
    セミマットタイプと聞いて買ったのに結構なツヤ肌になるからフェイスパウダー使ってます。

    +3

    -7

  • 193. 匿名 2022/11/10(木) 16:19:54 

    >>176
    下地、タンイドル、ラプードルで仕上げてます。SUQQUはクリームファンデなのでマスクに付きやすいのかも。逆にどう使ってますか??

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/10(木) 16:43:32 

    ランコムのクッションファンデにゲランのメテオリット 重ねてますが、女優さん並みにツヤツヤ。
    クッションファンデは無くなるのも早いからコスパは悪いけど、飽きっぽいのでたまに違うのを試して結局ランコムに戻る…を繰り返してます。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/10(木) 17:04:44 

    クリームファンデが好き。ファンデはゲランとディオールの色が合うんだけどどちらもクリームは廃番になってしまった。シャネルのサブリマージュルタンは持ってる。カバー力はそんなにないけどしっとりして艶感が好き。あとは雑誌付録のルナソル、アンプリチュード、KANEBOを使ってる。

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2022/11/10(木) 17:06:53 

    何年もコフレドールリキッドだったけど、急にヨレやすくなったからインテグレートにしました。
    仕事の時は同じインテグレートのグレイシィBBにして崩れ方汚くないから気に入ってます

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/10(木) 17:29:01 

    >>118
    小池さんはカバマでもフローレスフィットじゃなくて、スーパーマットな仕上がりのベーシックフォーミュラだよ
    生まれつきの顔のアザを隠すために中学生の時からずっと使ってるって
    【小池百合子さん】闘う都知事「コスメは仕事スイッチを入れる美しい鎧です」 | 美ST ONLINE | 美しい40代・50代のための美容情報サイト
    【小池百合子さん】闘う都知事「コスメは仕事スイッチを入れる美しい鎧です」 | 美ST ONLINE | 美しい40代・50代のための美容情報サイト be-story.jp

    都民のために日々尽力を注ぐ小池百合子東京都知事。生まれつきの顔のアザがきっかけで、子供のころは初対面の方への気遣いがストレスだったと語る小池都知事を変えてくれた運命のコスメがありました。


    +14

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/10(木) 17:39:35 

    >>68
    軽くスポンジの真ん中辺りに2〜3回トントンと付けるくらいでいいんですよ。決して力は入れずにスポンジに付いてるか付いてないかくらいで。
    それで半顔が塗れます。
    シミの所だけスポンジの角に付けて重ね塗りで。
    カバーマークは薄ーく塗るのがポイントです。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/10(木) 17:42:30 

    >>103
    どの年代にもあうフアンデだと思う。
    無難と言えばそうだけど、粉の質感がしっとりして
    パサつきが無い。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/10(木) 18:19:38 

    dプログラムのパウダーファンデーション
    超オイリー肌の私が使うとかなり汚く崩れました😭
    あと一番明るい色でも結構黄色かった

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/10(木) 18:23:52 

    >>1
    トピ画見てミサイルの速報画面かと思った
    使ってるファンデーションの使い心地どうですか【オールタイプOK】

    +23

    -4

  • 202. 匿名 2022/11/10(木) 18:26:00 

    評判の良いマキアージュ、インテグレート、ついでにdプログラムと試して全部えげつないほど汚い崩れ方した
    資生堂系列は合わないと思った方がいいのかな
    色もかなり黄色く感じるし

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2022/11/10(木) 18:45:22 

    >>191
    ファンデにオイルは考えたことがありませんでした!教えていただきありがとうございます。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/10(木) 18:50:19 

    >>155
    美容YouTuberトピで購入した人のレポ見たんだけど動画ほどのカバー力はないらしいよ。コンシーラーもそれほどじゃないとか。私も気になってたからありがたかった。じゃああの検証動画は?ってなるよね‪…

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/10(木) 18:52:23 

    >>159
    横からすみません!GIVENCHYのパウダーはあの4色入ってるものですか?気になります。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/10(木) 19:00:05 

    >>21
    たしかに全然カバーはしない、けど独特なツヤ感、所謂水っぽいとかテカリではなく発光するような艶は他にはないと思う。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/10(木) 19:10:52 

    >>138
    私も使ってます。薄づきがいいのでサラッと塗る程度。塗りやすいし色味が合うので気に入ってます。

    いつも詰め替え用のを買ってるけど、先週買ったらスポンジが硬くなって質が悪くなっててビックリ。そこがマイナス。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/11/10(木) 19:30:44 

    >>21
    やっぱそうなんですよね!!
    高価なものだからこれでいいと思ってたんですがやっぱ物足りない気がして来ました。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/10(木) 20:09:31 

    >>204
    ありがとう。
    あの検証動画見たら欲しくなるし、再販しても直ぐ売り切れになるって聞いたらレア感あったけど、そうでもないんやね。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/10(木) 20:09:47 

    >>7
    同じカバーマークのエッセンスファンデーションはそんなにマスクにつきません。カバー力が違うのでしょうか。
    乾燥がしはじめたから、そろそろリキッドからクリームタイプに切り替えようと思っています。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/10(木) 20:34:42 

    >>205
    ジバンシィの4色のやつ、プリズムリーブルだと思います。
    私も使ってますが、ほんとに毛穴が隠れます!パフを滑らすように塗るのが良いとカウンターで教わりました!

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/10(木) 20:48:43 

    マックのパウダーファンデ軽くていい。
    地味だけど肌に優しい感じ。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/10(木) 20:51:42 

    ランコムのリキッドからエチュードハウスのクッションファンデに替えてみたらマスクにつかなくて驚いた!ただカバー力があんまりないので今後他のクッションファンデも試してみようと思う

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2022/11/10(木) 20:56:57 

    >>18
    プリマヴィスタがオススメです。
    私は乾燥肌だったので合わなかったです。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/10(木) 21:04:39 

    >>211
    ありがとうございます🙏🏻
    買います!

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/10(木) 21:25:44 

    >>34
    ベースもマキアージュを使ってますか?

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/10(木) 21:48:01 

    >>193
    私はスキンケア後に、RMKの日焼け止め→ポルジョの下地→SUQQUクリームファンデ→コスデコのコンシーラー→コスデコのパウダー です!

    仕事で汗かきやすい環境にいるのですが、マスクに全くついてないし夜までキレイにキープできてます。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/10(木) 22:46:27 

    >>217
    ありがとうございます。コスデコのパウダー気になります。
    SUQQU使ったのが夏だったので今なら大丈夫かも??明日使ってみます!

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/11(金) 06:17:15 

    >>156
    名前が韓国の地名みたいな感じだけど、日本の江原さんが立ち上げた日本のブランドなんだよ。
    韓流ブームが来る前からプラザとかで売ってたの。

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/11(金) 06:23:40 

    >>202
    カネボウかコーセー系列のピンク系にしてみたらどうかな?それでも黄ぐすみするなら、たぶんファンデじゃなくて、カラー下地+粉が合うタイプの人かも。ブルベサマーに多いらしい。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/11(金) 06:36:22 

    >>187
    カウンターで買いました。デパートが苦手なら、ショッピングセンターの複合コスメショップに置いてあることもあるので、少し気軽になるかも知れません。通販でも買えますが、色選びと塗りかたのコツは必ず教えてもらったほうが良いので、初めて使う場合はBAさんに見てもらった方が良いですよ。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/11(金) 09:03:59 

    >>205
    パステルシフォンがラメ入ってなくておすすめ
    鼻の毛穴を埋めるようにブラシを縦にして付けると毛穴消えます
    毛穴カバー力は一番高いように思う

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/11(金) 09:27:08 

    >>221

    返信ありがとうございます。
    色選びは、プロにやってもらった方が断然良いですよね。
    恥ずかしいけど、プチプラコスメしか持ってなくて、デパートで顔を見てもらう頃には総崩れしてるだろうと思うと、どうしても足が遠退いてました。
    ベースメイクだけでも、しっかり崩れにくいものをちゃんとゲットしたいので、頑張ってきます!

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/11/11(金) 10:54:53 

    >>197
    これ知りませんでした!
    コンシーラートピでも見かけないし。
    色展開が多いし、今度買ってみます!

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/11(金) 22:14:06 

    >>175
    マキアージュもインテグレートもダメだったよー。
    しかもめっちゃマスクについて白マスクだと色透けるくらい落ちててビックリした。
    リキッドならともかくパウダーでこんなにマスクに色つくの?って。

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2022/11/12(土) 08:50:49 

    >>143
    ありがとうございます
    早速やってみようと思いカバー力が
    比較的高い下地とお粉ポチしました
    後、肌自体も頑張ろうと思い
    スキンケアも見直そうと思います!

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/15(火) 09:31:02 

    >>10
    今は肌に合わなくなったけど、前はリピ愛用してた!
    匂いは気にならないけど、肌に合うならめちゃくちゃいいよね!

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/15(火) 09:46:45 

    >>18
    とりあえずドラストやショッピングモールで買えそうで手頃なやつ⬇️

    個人的に使ったことある中での皮脂テカリ防止にいいもの。

    国内プチプラ品下地
    毛穴が気になる→テカリ防止の毛穴パテ職人。
    こだわりなし。とにかく安い!→セザンヌ
    プチプラかつナチュラルで仕上がり良きがいい→Kiss
    ニキビも気になる→メンソレータム

    ファンデ国内プチプラ品(リキッド)
    とにかくカバー力&崩したくない→Revlonの混合肌用、KATE
    ナチュラルで綺麗め→メイベリン、INTEGRATE

    BBクリーム→KATE

    クッションファンデ
    ETUDE、MISSHA、Revlon

    基本的に皮脂テカリ防止とかマットに仕上がると書いてるものを選ぶといいと思う。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/15(火) 10:01:11 

    >>1
    MAJOLICA MAJORCAとETUDEのリキッドファンデを混ぜて使ってる。
    MAJOLICA MAJORCAのリキッドファンデは白すぎる私の肌の色にも合うし密着してくれるけど今の季節は乾燥する。だから保湿タイプのETUDEのリキッドファンデを混ぜたら肌荒れしなくなったし、毛穴もカバーしてくれる!
    夏はETUDEのマットタイプのファンデをMAJOLICA MAJORCAに混ぜる。
    そしたら崩れにくくて乾燥しすぎなくていい。

    下地は夏は皮脂テカリ防止、冬は保湿タイプだけどどちらも毛穴パテ職人。

    毛穴めっちゃカバーされる。

    本当に肌に肌に会うものを探してて理想通りにならなかったら1度でいいから2種類まぜて使うの試して欲しい!

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/15(火) 15:15:20 

    ランコム使ってたけど高いからプチプラに移行したくて試行錯誤した結果、メイベリンのフィットミーが良い感じだよ

    ただしこれはマットだから春のわたしは艶がないと無理だから水ありスポンジで着けてる

    カバー力あるし密着性もあるし伸びもいいからコスパもいい
    たまにランコム使うと「やっぱランコムしか勝たん!」なんだけどね

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/15(火) 15:22:23 

    ただのレビューになっちゃうけど、KATEのリキッドのカラーはブルベ寄りと知ってから買わなくなった
    イエベカラー皆無

    なんで??

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/16(水) 14:53:38 

    >>231
    セザンヌは黄色味強いからむしろブルベの私には合わなかった。セザンヌのリキッドファンデ試してみるといいかも!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。