ガールズちゃんねる

年上世代には「SNS」「EC」さえ通じない……年上世代ギャップを感じる年齢差は「10歳」から【ビズヒッツ調べ】

140コメント2022/10/30(日) 09:23

  • 1. 匿名 2022/10/28(金) 13:37:49 

    年上世代には「SNS」「EC」さえ通じない……年上世代ギャップを感じる年齢差は「10歳」から【ビズヒッツ調べ】 | Web担当者Forum
    年上世代には「SNS」「EC」さえ通じない……年上世代ギャップを感じる年齢差は「10歳」から【ビズヒッツ調べ】 | Web担当者Forumwebtan.impress.co.jp

    ビズヒッツが運営するメディア「Biz Hits」は、「職場で感じる世代間ギャップ」に関する調査結果を発表した。主に年上世代に感じる問題点について、20代以上の働く男女498人が回答している。



    「職場で年上に世代間ギャップを感じること」を聞くと、1位は「日常会話の話題が合わない」202人が圧倒的多数だった。以下「仕事への姿勢が違う」107人、3位「IT・PCが苦手」53人が続く。なお年上世代に通じなかった言葉としては「SNS」「EC」などがあがったという。

    +9

    -1

  • 2. 匿名 2022/10/28(金) 13:39:13 

    若い方が体力ないと思うのか

    +29

    -1

  • 3. 匿名 2022/10/28(金) 13:39:38 

    無理して会話を合わせる必要ないと思う

    +85

    -0

  • 4. 匿名 2022/10/28(金) 13:39:48 

    世代間ギャップはどの世代でもお互いに感じるよね。

    +84

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/28(金) 13:39:55 

    10歳違ったらジェネレーションギャップあるの当たり前じゃん

    +146

    -1

  • 7. 匿名 2022/10/28(金) 13:40:18 

    人による。

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/28(金) 13:40:19 

    最近の若者PCろくに使えないんが入ってくる

    +108

    -5

  • 9. 匿名 2022/10/28(金) 13:40:21 

    今の新入社員の10上ってゆとり世代でしょ、敵わないところなさそうw

    +6

    -15

  • 10. 匿名 2022/10/28(金) 13:40:27 

    >>2
    (こんなに働くんだ)つて感じじゃないかな?
    あくまで日常生活で使う体力ではなく職場での話

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/28(金) 13:40:40 

    >>1
    SNSって今の70代でも知ってるよ

    +68

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/28(金) 13:40:41 

    >>1
    日常会話でECってわざわざ言うやつに会ったことはないけど、職場では相手がジジババでも流石に通じるやろ…

    +56

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/28(金) 13:41:02 

    世代間で情報交換すればいい
    求める人にはだけど

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/28(金) 13:41:10 

    年齢が違うんだから年齢差感じるのは当然

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/28(金) 13:41:18 

    相手も感じてるし、
    世代でも、性別、育ってきた環境で
    全ての人が何らかのギャップ感じるのが当たり前。

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/28(金) 13:41:44 

    10歳も離れてたら、環境違うよね
    価値観とか考え方とか

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/28(金) 13:41:46 

    ECて、ヨーロッパ共同体のことでしょ?学校でそう習った気がする。

    +7

    -20

  • 18. 匿名 2022/10/28(金) 13:41:47 

    36歳の若者だけど、ECは分からん

    +62

    -12

  • 19. 匿名 2022/10/28(金) 13:42:36 

    SNSやECが通じないのは何歳くらいの話だろう。

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/28(金) 13:43:02 

    IT詳しいのってどっちかっていうと今の30~50代だよね
    若すぎるとスマホ以外何も知らなかったりする

    +57

    -2

  • 21. 匿名 2022/10/28(金) 13:43:40 

    SNSは一般的だけど
    ECってあんまり使わない気がする。

    +48

    -4

  • 22. 匿名 2022/10/28(金) 13:43:43 

    >>17
    SNSと並べて質問したのならそれではないと思うよ

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/28(金) 13:43:49 

    39歳。ECわかりません。

    +142

    -6

  • 24. 匿名 2022/10/28(金) 13:44:00 

    同年代でも知らんのがいるからね

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/28(金) 13:44:05 

    5歳違ったら、あらゆる経験が違うよ。
    馴染んだ音楽も、TV番組も、社会の様子も。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/28(金) 13:44:27 

    >>17
    マジで言ってる?ボケじゃなくて??

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/28(金) 13:44:39 

    >>10
    あぁ仕事に費やす世代とプラベ重視世代の違いか

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/28(金) 13:44:44 

    >>1
    若い人のほうが柔軟性があるっていうけど、
    仕事面だと経験が足りないとマニュアル的にしか対応できない。
    場数を踏んで経験してからのほうが臨機応変に柔軟な対応がしやすい。

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/28(金) 13:44:44 

    >>8
    最近それが問題になってるよね。学校でもタブレット一人一台所持が当たり前だけど、この前見学に行った学校では一人一台パソコン購入と言ってた。多分この現象の対処なのかなと。

    +31

    -2

  • 30. 匿名 2022/10/28(金) 13:45:02 

    >>20
    そうだね、
    意外と50代、60代はインターネット初期世代だからね。
    世代によるというより、ネット関係の知識量は人によるんだけどね。

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/28(金) 13:45:15 

    >>17
    上司がそんな風にボケてきた場合どう対応したらいいの?!

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/28(金) 13:45:25 

    ECは一応分かるけど、きちんとではなかったし「何の略か」から入るかも
    我々の世代だとECってEUの前身…

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/28(金) 13:45:35 

    >>18
    職種何系ですか?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/28(金) 13:45:53 

    どなたかEC教えてください。
    よろしくお願いします。

    +31

    -2

  • 35. 匿名 2022/10/28(金) 13:46:12 

    >>31
    「笑えばいいと思うよ」シンジ

    +10

    -3

  • 36. 匿名 2022/10/28(金) 13:46:13 

    EC知らない人やっぱり多いんだ…
    ECサイトって普通に使うけど

    +18

    -3

  • 37. 匿名 2022/10/28(金) 13:46:18 

    >>31
    上司に限らずだけど、
    相手が恥をかかないように対処することが必要。

    +0

    -4

  • 38. 匿名 2022/10/28(金) 13:46:24 

    今の10代もジジババになれば同じように言われるのさ。自然の摂理よ。

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2022/10/28(金) 13:46:51 

    >>18
    すまんが経産省がいう「若者」は35歳以下だよ

    +49

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/28(金) 13:46:56 

    妙に若い子の情報を収集して会話に入ろうととするおじさんの方がうざったいから
    ジェネレーションギャップがあって線引きができる方が良いよ

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/28(金) 13:47:22 

    >>9
    さらに上をいくんじゃない?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/28(金) 13:47:30 

    >>36
    あんまり一般的ではないような。
    意味を伝えればああってなるけど、職種によると思っている。

    +22

    -6

  • 43. 匿名 2022/10/28(金) 13:47:35 

    >>5
    兄妹が3歳差だから4歳以上で感じる

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/28(金) 13:47:35 

    そりゃそうよ
    今の若い子達も40歳くらいになる頃にはその次の若い子達が楽しんでる事が理解できないし、新しい技術に着いていくのが大変になるよ
    でもそんなもんでしょ

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2022/10/28(金) 13:47:43 

    >>8
    パソコン画面フリックしたりタッチしてる後輩がいた。
    タッチパネル対応パソコンじゃないよと伝えた。

    +50

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/28(金) 13:48:25 

    ビズヒッツを知らなかったわ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/28(金) 13:48:29 

    SNSは解るけどEC解らん。英会話教室か何か?

    +7

    -5

  • 48. 匿名 2022/10/28(金) 13:48:35 

    >>45
    今はタッチパネルになってるパソコンも多いから、そう言われたら、このパソコン古いんだな〜ってなるだけじゃない?

    +10

    -11

  • 49. 匿名 2022/10/28(金) 13:49:29 

    >>9
    ゆとり世代やけど、働き方も忍耐力も人による

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/28(金) 13:49:33 

    TV離れも原因かもね
    座布団ネタだって昔なら10年のギャップあっても通用してたけどさ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/28(金) 13:49:47 

    >>9
    ゆとり世代とひとくくりにしちゃうのがバカ丸出し

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2022/10/28(金) 13:50:10 

    >>42
    若者は職種に限らず大体知ってるってことだから「認知度は職種による」っていうのが若者との違いだと思います

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2022/10/28(金) 13:50:33 

    >>31
    こういうのニヤニヤしながらぶつけられるとマジでだるいよな

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2022/10/28(金) 13:50:46 

    >>44
    そうだね、今の60代とか黒電話からの今のスマホまでの成長見てきてついてきてるんだよね。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/28(金) 13:51:06 

    >>40
    ウザったいとかおじさんっぽい

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2022/10/28(金) 13:52:01 

    >>18
    36ならもう枕から加齢臭出てるよ

    +6

    -16

  • 57. 匿名 2022/10/28(金) 13:52:14 

    >>8
    今は日常的なことはスマホ1台で完結出来ちゃうもんね

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/28(金) 13:52:17 

    >>45
    アラフィフだけど、たまに会社のパソコン指で拡大してしまうのも家でタブレットのしすぎかも。

    +5

    -3

  • 59. 匿名 2022/10/28(金) 13:53:54 

    なんでECがここで出てくるんだろw
    経済学部だから知ってるけど、他の学部でも知ってるもん?

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2022/10/28(金) 13:55:18 

    >>45
    取引先の70越えのじーさんに、私のMacでそれされたわ。
    「えー、拡大できないのぉ?」ってパソコン触れないくせに上から目線てイラっとした。

    ベタベタな指で画面触るなーー!!

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2022/10/28(金) 13:55:58 

    >>8
    スマホばっかで用済ますからパソコン分からないんだよね。とても問題だと思うわ

    +24

    -2

  • 62. 匿名 2022/10/28(金) 13:56:41 

    >>60
    うちのばあちゃん私のPCでそれやってたww

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/28(金) 13:57:11 

    >>59
    普通に知ってるよ

    知らないのはネットとか興味ない世代かな?

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2022/10/28(金) 13:57:52 

    >>1
    アベックという単語をきいたときはびっくりした
    10代とか通じなさそう

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/28(金) 13:57:55 

    >>8
    PC持ってないよね
    家にwifi無い人もいるし

    +15

    -2

  • 66. 匿名 2022/10/28(金) 13:58:20 

    >>17
    EC廃止→EUだもんな

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/28(金) 13:59:09 

    >>11
    名前は聞いたことあっても使ったことない人は、いまいち話が通じないんじゃないかな
    アラフィフぐらいの年代でもたまにいるよ、SNSやECサイトを使ったことない人

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/28(金) 13:59:13 

    >>3
    合わないくて当たり前だし、合わないから楽しいんだよ。いろんな事が知れて。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/28(金) 13:59:41 

    >>3
    合わせなくても会話できるしね
    今の若い子はこんな感じなんだとか昔はこうだったんだとか

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/28(金) 13:59:46 

    >>18
    アラフィフだけど10年以上前からわかるわ。
    職種によるだけよね。
    ECの言葉使うと分からない人多いのも知ってる。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/28(金) 13:59:59 

    >>45
    反対にタッチパネルのパソコンだって気付いてなくて、画面を触ったら動いちゃってびっくりしたことはある。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/28(金) 14:00:58 

    >>34
    Electronic Commerce 電子商取引

    +29

    -1

  • 73. 匿名 2022/10/28(金) 14:01:29 

    >>11
    今の50代後半から70代の人達ってパソコンの前身のマイコンからやっていてパソコンに一番精通している世代だしね

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/28(金) 14:03:05 

    ネットショップで言えば分かる

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2022/10/28(金) 14:03:51 

    ECサイトよりネットショップとか通販って言っちゃう
    メルカリはメルカリみたいな
    その方が伝わるの早いから

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/28(金) 14:05:26 

    >>9
    ゆとりある生活したからね
    考え方柔軟でフットワーク軽いよ
    好きなことへの熱意はゆとり世代が1番あるんじゃないかな、周りとの距離感も程よい
    多分ね

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2022/10/28(金) 14:07:06 

    10代の勉強真っ最中の子供らが
    Social networking service
    Electronic Commerce
    ってイコールで答えられますかってのも同じように問題視した方がいい
    カタカナ英語でもいいからさ
    何でも頭に入る時期にSNSと略語でしか理解できない子供らが多いのはもったいなすぎる
    年寄りの心配よりそっちに力を注ぐべきだわ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/28(金) 14:09:06 

    >>55
    うざいの元になった言葉?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/28(金) 14:09:32 

    >>12
    え、EC使う‥

    +1

    -6

  • 80. 匿名 2022/10/28(金) 14:09:53 

    >>74
    職場ではECって言う、と言うか書き文字で使う

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2022/10/28(金) 14:10:13 

    >>35
    吹いたw

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/28(金) 14:10:39 

    >>75
    そういうのをECサイトっていうんだ
    もっと難しいものかと思った

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/28(金) 14:11:05 

    >>17
    (´⊙ω⊙`)!?
    そ、そうだね。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/28(金) 14:12:41 

    >>17
    久々にきいた。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/28(金) 14:16:13 

    >>35
    レイ☺️

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/28(金) 14:16:44 

    >>37
    具体的に教えて

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/28(金) 14:17:40 

    >>74
    そう言えばみんなわかるよね。ここでECわからないって書いてる人も言い方変えれば知ってるし、使ってるだろうね。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/28(金) 14:17:59 

    >>42
    しまむらでもECサイトだよ
    めちゃくちゃ身近

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2022/10/28(金) 14:18:45 

    >>47
    つまんね
    ggrks

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2022/10/28(金) 14:25:45 

    >>72
    なんて優しいんだ!

    +38

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/28(金) 14:26:33 

    >>53
    本当。うんざりする。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/28(金) 14:28:30 

    >>75
    通販ってワード最近使わないな
    ネットかECサイトって言う

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/28(金) 14:29:48 

    >>43
    2歳上の姉とは同世代だと思ってるけど、4歳下の妹はもう別の世代だと思ってる
    流行ったものが若干違う
    姉と私はセーラームーンだけど妹はおジャ魔女どれみ、みたいな

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/28(金) 14:30:58 

    >>1
    しゃべりや説得する力は上司の方がやっぱり上手い

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/28(金) 14:32:06 

    >>47
    イングリッシュコミュニケーションの略だよ

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2022/10/28(金) 14:32:31 

    >>3
    合わせなくていいと思うけど、その人に仕事振ろうとは思わないかも。
    やっぱり話合う人の方が仕事お願いしようって気になる。
    人間だもの。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/28(金) 14:33:27 

    >>8
    たしかに新卒だと、パソコンスキルとかわからないよね。
    確かにパソコンできないときついよなぁ…

    中途だと経験で分かるけど。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/28(金) 14:33:36 

    >>8
    それは別に今の若者が悪い訳じゃないけどね。時代だから仕方ない。

    +7

    -5

  • 99. 匿名 2022/10/28(金) 14:36:38 

    アマゾンで買ったー とか 楽天で買ったー
    で いいじゃないの笑

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/28(金) 14:38:17 

    >>11
    ですよね、今の70代の人が現役で働いていた頃はフツーに仕事でPC使ってただろうし、私が子供の頃ネット(掲示板やSNS)で友達募集したら40~50代のおじさん(今の60~70代)からのメールが1番多かった

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/28(金) 14:38:42 

    >>1
    D2CCRMCSPDCA...

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/28(金) 14:41:05 

    専門用語とか固有名詞は知ってる知らないの問題だから世代間ギャップじゃない気がするけど

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/28(金) 14:41:49 

    わざわざECなんて使わないような
    全部ネットだわ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/28(金) 14:41:50 

    >>5
    でもそれは個人差と環境が大きいと感じるけどね。
    私は見た目以外は10才ってそこまで差を感じない。

    うちは夫と私が10才差。
    夫は外資のIT企業勤務。時代情勢みるしパソコンやネットについても当然すごく詳しい。
    対して私は区役所の少人数部署の職場で、仕事はめちゃアナログ。
    夫はオフィスは港区のおしゃれなビルだから関心なくても色々流行とかも目の当たりにする。顧客も
    都心のおしゃれなビル勤務の人たちだから付き合いも多い。
    対して私は自転車通勤、仕事でからむのは地元のじじばばメイン。

    夫が年上でうといとか感じたことは一度もない。
    むしろ夫からいつも〇〇知らないの?と驚かれてる。
    今はテレビもあまりみない時代だし関心ないとどんどん年代関係なくおいていかれるなと感じる…。夫が同じ仕事だったら今でも怖くてSNSとかできなかったと思う。


    +8

    -2

  • 105. 匿名 2022/10/28(金) 14:43:07 

    40歳からみた30歳ってそんなにジェネレーションギャップは感じないですか?


    感じない +

    感じる −

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2022/10/28(金) 14:58:50 

    >>92
    ECサイトは日常で使わないかも、
    楽天でとかAmazonでとかは言うかな、ざっくり言いたい時はネットで買ったが一番誰にでも伝わるかな。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/28(金) 14:59:38 

    >>76
    でもゆとり世代に一番学習塾が栄えた説あるよ。

    ある程度の意識ある親なら当然のごとくのんびりさせるよりなんとかしなくてはってなってたらしいし。
    よって格差が広がっただけで終わったゆとり。

    うちの職場は必ず企業の人気ランキングで上位にくる会社だけど、ゆとり世代の入社組の学歴は本当にびびる。
    東大早慶とかじゃなくてケンブリッジとかスタンフォードとか卒業とかいてもう別世界だなと感じる。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/28(金) 15:03:23 

    >>96
    私もです。
    もうね、いちいち面倒くさいのよ。仕事してるとさ。
    プラベなら、まぁいいけど。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2022/10/28(金) 15:04:13 

    >>99
    どこで買ったか言いたくたくないので、私はざっくりネットと言います

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/28(金) 15:12:19 

    ECって何?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/28(金) 15:12:30 

    >>5

    本当それだわ

    ギャップ感じないー!みたく言う人ってだいたい年下だと思う
    年上が気を使ってることが多いよね

    仕事先に10歳近く年下の人たちがいるけど、普通に話はするけどやっぱりなんとも言えないギャップは感じる

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/28(金) 15:15:04 

    >>10
    でも案外バブル期経験者の方がタフな気がする。
    仕事終わって朝まで飲んで仮眠してゴルフとか絶対ムリ。
    キャバで働いてた時もおっさんの方が元気で付き合ってる若い子のほうがしんどそうなのも何回も見たことあるし。
    氷河期から下の方がひ弱な感じはする。

    +4

    -3

  • 113. 匿名 2022/10/28(金) 15:23:42 

    自分が最前線走ってた頃に存在しなかった言葉に疎いのは当たり前。
    逆に若手だって生まれる前の言葉や文化に疎い。
    どちらも学ぼうと思えば学べるけど、どうあっても年配層のほうが覚えることに関して衰えが出る。
    IT関連の知識と技術に関しては、
    現場にいる人は生涯勉強してるからそこまで差はないと思うけど…
    これ言ってるのって自称PC使えます!の入力ができるレベルの人じゃないの?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/28(金) 15:29:48 

    >>6

    お前もいつか必ず同じセリフを言われるよ。
    そのときになって文句言うなよ、先に老人叩きしたのは自分なんだから。

    老人にならない方法は若いうちに死ぬことしかない。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/28(金) 15:50:07 

    >>11
    家の母親も70だけどTwitterもインスタも知ってる。むしろ孫と繋がるために知ってる人多いんじゃない?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/28(金) 15:51:33 

    >>79
    じゃあECは何の略でしょう?

    3秒以内に答えよ

    +2

    -4

  • 117. 匿名 2022/10/28(金) 15:53:35 

    外人てSNSって言わないよね
    social mediaって言う

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2022/10/28(金) 16:04:51 

    >>79
    え?友達同士の会話で使うの?
    私「ネットで買ったー」とかしか言わないw

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/28(金) 16:07:22 

    わかるけどECサイトて言葉使ってる人見たことない
    ネット通販で~とか言う

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/28(金) 16:31:16 

    >>18
    36歳は若者じゃないだろwww

    +14

    -2

  • 121. 匿名 2022/10/28(金) 16:33:11 

    >>18
    うちの両親と同い年…

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2022/10/28(金) 16:39:43 

    >>51
    いつもバカにされるからバカにしたいよね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/28(金) 16:41:41 

    >>17
    懐かしい

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/28(金) 16:45:46 

    >>1
    ECはよくわかんなかったから調べた
    単語は知らないけど普段やってた

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/28(金) 16:46:13 

    >>110
    ネット通販

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/28(金) 17:05:38 

    >>8
    大学時代どうしてたのか不思議。

    +4

    -3

  • 127. 匿名 2022/10/28(金) 17:08:17 

    >>114
    老害さんイライラで草

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/28(金) 17:28:21 

    >>65
    Wi-Fiはあるでしょ

    +1

    -4

  • 129. 匿名 2022/10/28(金) 17:41:52 

    >>36
    ECサイトで買った。

    ネットで買った。
    の何が違うの?自社ECサイトってのは、そこのお店がネット上でも販売してるサイトってことなんだよね?
    なんでわざわざECって付け出したの?今までだって話し通じてんのに。
    横だけど、またまた優しい人いたら教えてほしい。

    +22

    -2

  • 130. 匿名 2022/10/28(金) 19:26:22 

    29歳です。
    ECわからなくてググった。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/28(金) 20:58:40 

    >>17
    素でヨーロッパ共同体?逆に古くね?と思った

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/28(金) 21:01:49 

    >>129
    まさにアパレル業界のEC部門で働いている20代前半ですが、仕事に限らず友人間でも
    EC=ブランド直営の通販サイト
    通販=楽天やAmazon、Yahooショッピング等の大型サイト
    って感じで何となくわけられているような……
    ニュアンスで申し訳ないんですが、よりオシャレな感じを出したい時はEC!日用品とか実需系を買うのは通販!って感じです。笑

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2022/10/28(金) 21:51:13 

    うちの部署の50代のオッサンはエビデンスが〜とか、クローズして〜とか、フィックスして〜とか、ろくに英語もパソコンも使えないのにルー語話していて、めっちゃ腹立つ。

    あと、仕事できない奴あるあるだけど、「要は〜だよね」の「〜」が長すぎて何が言いたいのかわからない。主語がないから何の話してるかわからない。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/28(金) 21:52:02 

    >>72
    インターネットでの買い物とかそういうのですか?
    それとも株取引とか?
    そしてエレクトロニックまでしか読めない…
    新聞とか読まないとだめだね私…

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/28(金) 22:55:59 

    >>112
    バブルの残り香を嗅いだくらいだけど、人の動きが半端ないからめちゃめちゃ働かされたよ。
    今の感覚ならバブルの種があっても育たないと思う。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/28(金) 23:40:06 

    >>129
    横だけど「ECサイト」というのは昔からあった言葉。
    「ネット」という単語は色々な意味で使えるから、「ネットで売る」と言っても大雑把過ぎてしまう。
    「自社のECサイトで売る」と言うと確実に販売経路が伝わるから。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/28(金) 23:50:02 

    >>132
    理解できた
    どうもありがとう

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/29(土) 02:01:02 

    生きてきた時間軸も環境も違うから当たり前。
    職場なら仕事をスムーズにこなせるように、最低限のコミュニケーションを取っていればいい。
    アラサーですが若い人も仕事が出来ないのに自己主張ばかりする人も居て面倒。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/30(日) 09:23:04 

    >>117
    ECも英語では
    e-Commerce と言ってるよね

    EC だと会話では聴き間違えそうだし、そもそも消費者の側から生まれた言葉でもないから知らなくても気にならないかな。直販サイトやOnlineストアの方が普通の人には分かりやすいと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。