ガールズちゃんねる

SNSで繋がった人との年齢差

80コメント2021/09/14(火) 00:01

  • 1. 匿名 2021/09/11(土) 21:06:57 

    趣味で繋がった人達なのですが、ちょっとしたきっかけで自分の方が10歳以上年上と気付いてしまいました。

    なんか申し訳ないなぁと思って徐々にフェードアウトするつもりです。おばちゃんがなんかごめんねと思ってしまって…

    皆さんの許容範囲は何歳差ぐらいまでですか?

    +11

    -29

  • 2. 匿名 2021/09/11(土) 21:07:29 

    50ぐらいならまあ

    +10

    -6

  • 3. 匿名 2021/09/11(土) 21:07:58 

    5歳差

    お互い、タメで話してるので気になりません

    +9

    -8

  • 4. 匿名 2021/09/11(土) 21:07:59 

    >>2
    あなたは何歳やねん

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2021/09/11(土) 21:08:02 

    SNSなんて年齢差どうでもよくね?w

    +110

    -5

  • 6. 匿名 2021/09/11(土) 21:08:03 

    別に年齢なんて関係なくない?
    同じ趣味で10歳上も下もいるけど楽しくやってるよ

    +74

    -2

  • 7. 匿名 2021/09/11(土) 21:08:24 

    >>1
    フェードアウトしたら相手が『何か悪いことしたかな?』と傷つくかもよ。

    +83

    -2

  • 8. 匿名 2021/09/11(土) 21:08:34 

    茶道と仏像が好きなので、かなり上の方もいますけど、別に交際するわけではないので気にしません

    +28

    -2

  • 9. 匿名 2021/09/11(土) 21:08:43 

    マイミクは年下が多い

    +2

    -4

  • 10. 匿名 2021/09/11(土) 21:08:51 

    右と繋がりたい
    SNSで繋がった人との年齢差

    +6

    -16

  • 11. 匿名 2021/09/11(土) 21:08:56 

    年上の人でも全然大丈夫!人生の先輩だし色々聞きたいし、年齢が離れてる方が逆に変な張り合いもしなくて良さそう!

    +8

    -4

  • 12. 匿名 2021/09/11(土) 21:09:00 

    趣味が合うなら年齢は関係ないんじゃ?

    +39

    -3

  • 13. 匿名 2021/09/11(土) 21:09:07 

    趣味で繋がってるなら年齢関係ないのでは?むしろ色んな年代の人と交流できた方が有意義な気がするよ

    +31

    -2

  • 14. 匿名 2021/09/11(土) 21:09:33 

    >>1
    趣味友達でフェードアウトは勿体ない気がする。
    あなたがあまり歳の離れた人と喋りたくないってことなら仕方ないけど、相手に気遣ってならフェードアウトする必要ないような

    +55

    -2

  • 15. 匿名 2021/09/11(土) 21:09:47 

    20代だけど、30歳くらいまでかなあ。仲良くなれるのは。基本はね!
    お金がありそうでエリートか敏腕経営者なら何歳でも!って感じ。
    特に何もない平凡以下の30歳以上は価値を見いだせないので。。。

    +2

    -31

  • 16. 匿名 2021/09/11(土) 21:09:56 

    >>1
    別に気にしなくって良いんじゃないかな
    向こうから何か言われたならともかく

    +33

    -2

  • 17. 匿名 2021/09/11(土) 21:10:16 

    オフ会とかで実際に会うわけじゃないなら、きにしなくて良いのでは

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2021/09/11(土) 21:10:35 

    >>1
    フェードアウト派可哀想
    相手にも年齢を引け目に感じてしまうことを言ってみては?

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2021/09/11(土) 21:10:42 

    ハンドメイドが趣味なんですけど、30歳ぐらい年上の方もちらほら。

    +15

    -2

  • 20. 匿名 2021/09/11(土) 21:11:01 

    年齢差なんて全く気にしない。
    趣味の友達なんておばあちゃん世代から大学生までいるし。
    (成人してることは前提で)

    +13

    -2

  • 21. 匿名 2021/09/11(土) 21:11:03 

    SNSに限らず
    年齢差のある友人がいるって
    素敵だし 羨ましいと思う

    友達ゼロのわたくし 涙ぐむ。

    +23

    -2

  • 22. 匿名 2021/09/11(土) 21:11:06 

    >>1
    私40だからむしろ年上と友達になりたい

    +18

    -3

  • 23. 匿名 2021/09/11(土) 21:11:54 

    >>15
    なんでガッツリ値踏みしてんのよ。
    単なる趣味の繋がりなのにいやらしい。

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2021/09/11(土) 21:12:20 

    上も下も気にしないかな
    学生さん〜おばあちゃんまでOK
    趣味で繋がってるなら尚更
    むしろ色んな年代の人がいた方が楽しい

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2021/09/11(土) 21:12:31 

    何の趣味かわからないですけど、年齢とか関係ないかと
    色々な世代の意見が聞く事ができるのがネットの良いところだと思います

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/11(土) 21:12:47 

    自分が年上だと気になるよね
    年下だったら気にしないけど

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/11(土) 21:13:10 

    趣味のことでSNS上だけで繋がるのであれば年齢は気にしない。聞いたりもしない。

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2021/09/11(土) 21:13:14 

    >>1
    SNSでまで年齢を気にしてたらどこに行っても人間関係保てなくない?

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2021/09/11(土) 21:13:28 

    >>1
    判断するのは相手の方だからあなたは普段通りやり取りしといたら良い

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2021/09/11(土) 21:13:30 

    歴史や日本神話好きな人、男女問わず最高10歳差かな。

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/11(土) 21:13:31 

    恋愛や出会い目的でなければ年齢どうでもいいじゃん
    趣味のグループは10代から65過ぎまでいるけど普通にお付き合いできてる

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2021/09/11(土) 21:14:02 

    >>1
    主よ
    何狙い?目的は何?

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2021/09/11(土) 21:14:03 

    >>15
    目的がそもそも違うじゃん。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/11(土) 21:14:06 

    え、フェードアウトとかしないでほしい
    気遣いされてて素敵だけどせっかく甘えさせてもらってるのにさみしい言葉だなって..

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2021/09/11(土) 21:14:13 

    >>1
    あなたが気にしてるほど向こうは気にしてない

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2021/09/11(土) 21:14:30 

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/11(土) 21:14:49 

    私語りで申し訳ないけど、30歳私はSNSで繋がった相手20歳から65歳までいるよww
    リア友も72歳の方もいる〜

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2021/09/11(土) 21:15:05 

    25歳の時に38歳の人とか仲良くなったけど
    いま46だけどまだ仲良いよ

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2021/09/11(土) 21:15:16 

    お父さんくらいの人
    メアド交換したら朝からちんぽの写メ送ってきたから縁切った(笑)

    +4

    -5

  • 40. 匿名 2021/09/11(土) 21:15:18 

    リアルで会うこともあるから、そこそこ年代は気にする

    前垢は親ぐらいの年齢の人もいたけれど、一緒に居て違和感生じるとすんごい恥ずいから、今は同年代の人ばっか

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2021/09/11(土) 21:15:56 

    趣味でつながった一回り上の人が親友です

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2021/09/11(土) 21:18:55 

    >>1
    27歳上の方といつも楽しくゲームしてます!
    逆にこちらが粗相していないか心配です

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2021/09/11(土) 21:20:08 

    >>1
    他が若い人ばっかりで、若いグループになぜかおばさんが居座ってる感じなら私もフェードアウトするわ
    年齢層バラバラなら気にしない

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2021/09/11(土) 21:20:22 

    主です。

    私も自分が年下なら全く気にならないのですが、今の若者だともしかしたら嫌なのかな?と思って。


    何人もいる仲間のうちの1人ですし、会ったりする予定とかも今後も無いので気にせず今のままでいようかなと思えました。

    徐々にとはいえフェードアウトするのは失礼ですよね。
    こちらで相談出来てよかったです。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/11(土) 21:21:28 

    >>1
    相手に対しておばちゃんで申し訳ないと言いつつ、
    許容範囲を気にしてるということは、
    相手が主さんにとって許容範囲では無かったということ?

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2021/09/11(土) 21:21:58 

    友だちがSNSで繋がった趣味友に惚れてる
    勝手に男認定、年も近いハズ、相手もこっちに気があるってなってる、知ってるのは住んでる県だけなのにw
    こんなに妄想してやり取りするもんなの?

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/11(土) 21:22:06 

    >>26
    ここでも相手が年上のパターンが多いしね

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2021/09/11(土) 21:22:34 

    趣味なら良くない?
    恋愛するわけじゃないんだし

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2021/09/11(土) 21:23:31 

    >>46
    あるよ。会ってもないのにやり取りだけで好きになるって

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/11(土) 21:25:40 

    >>1
    自分はアラサーだけど、Twitterで出会った趣味の友達は同級生一人、2・3歳上が三人、アラフィフの主婦さんが一人だよ。主婦さんと二人でカラオケ行くくらい仲良いよ(コロナ前の話)
    趣味関連はあまり年齢は関係ないかも

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2021/09/11(土) 21:25:52 

    インスタにペットの画像だけアップしてて、フォローしてくれる人もペット中心の人ばっかりだけど、その中には70歳くらいの外国のおばあちゃんがいるよ

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/11(土) 21:26:00 

    20個上の人と繋がって
    一回だけ会ったら
    あとから何であの服装と靴だったの?
    とか痩せすぎとか男みたいって言われた。
    今まで男みたいと言われたこと無いから
    傷ついた。

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2021/09/11(土) 21:27:11 

    ここに書いてあるの相手が年上パターンばっかりだよね
    自分の方が年下なら年上の相手の方が気を遣ってくれるし引け目を感じずに済むから楽なだけだよ
    年下の趣味友がいる人じゃないと参考にならなさそう

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2021/09/11(土) 21:28:17 

    >>1
    マッチングアプリじゃないんだから年齢差に気付いてフェードアウトなんてする必要なくない?
    いくつ離れていようが趣味の合う仲間には変わりないのに。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2021/09/11(土) 21:29:06 

    私は20代前半で、30代後半女性と仲良くしてもらってます。
    たまに通話することがあってお互い大笑いしながら話せて楽しいです。だから、突然消えられたら寂しい…

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2021/09/11(土) 21:32:48 

    >>20
    わかる
    中学生からおばあちゃんまでいる

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/11(土) 21:33:08 

    イラスト繋がりのサークル入ってた時、全く年齢関係無くて楽しかったな。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2021/09/11(土) 21:36:35 

    >>37
    社交的で人当たりいいんだろうな~。人生楽しそうでいいなぁ。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2021/09/11(土) 21:36:43 

    1歳下の子とリアルでも会ったり仲良くしてるけど、お互いタメ口で年の差とか気にしたことない

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/11(土) 21:38:18 

    15歳の時は24歳と同じ漫画のファンの人たちとチャットルームでよくお話ししてたし、
    22歳の時も30代のお姉様方とよくmixiでやりとりしてたし、
    28歳の時にオフ会とかで何度も集まってたグループは当時24〜55歳のメンツだったけど共通の話題があって楽しかったよ。

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2021/09/11(土) 21:42:04 

    >>45

    そういう訳じゃなくて、おばちゃんとわかって避けられたら悲しいなと。
    悲しい思いする前にフェードアウトした方がいいのかなと思ったんです。

    若い女の子からしたら同性とはいえ10歳上の人だとわかって気を遣わせてしまったらどうしよう、今まで通り楽しくお話できなくなったらどうしようと不安になったのです。

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2021/09/11(土) 21:50:22 

    >>15
    文章からおっさん臭がする

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/11(土) 21:51:54 

    10歳年上の人と同行でライブ行ったことあるよ。
    私はコミュ障だからあまり仲良くはなれなかったけど、
    その人はすごく親切でメイクもバッチリで可愛らしい方だったので、なんか憧れちゃいました。
    私も10年後はあの人みたいに優雅にオタ活したい!!と思ってます。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/11(土) 21:52:16 

    ネッ友や趣味友の年なんて気にならないでしょ!
    共通の話題があるから話してるわけんだし。

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2021/09/11(土) 21:58:44 

    成人してるなら気にならない
    話や趣味が合っても流石に未成年の学生さんとかとは話すのが気が引ける

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/11(土) 22:00:12 

    >>56
    おばあちゃんて言い方失礼だよ
    趣味友なのにおばあちゃんなんて言ってる時点で相手を見くびってるんだよ

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2021/09/11(土) 22:02:56 

    >>61
    女は同世代には敵対心燃やすから、年の差あるとフィールド違うから逆に接しやすいと思われるんじゃない
    趣味関連は同世代の方が対立しやすいよ

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/11(土) 22:10:16 

    10歳差くらいの人とか普通にいるけどなぁ
    自分は絵描いたり、好きなバンドのライブ行ったりするんだけどどうしても歳下の人が多くなるよ。
    アラサーだし聞かれない限り自分から年齢言うこともないな〜

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2021/09/11(土) 22:18:45 

    >>15
    自分が、その価値を見出せない30代にいずれなるかもしれないのにね

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/11(土) 22:23:40 

    >>46
    あるあるでしょw

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/11(土) 22:24:14 

    むしろ色んな年齢層の方と喋れるの嬉しいなー
    私は定年退職した方から、高校生の方までお友達いるよ
    年齢で分けないでドンドン交流していいと思う

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/11(土) 22:51:57 

    実年齢は聞いたことないし、知らないけどなんとなく自分の方が大分上だろうなとは思ってる
    別に気にせずお互いタメ口だけど
    出会いとか目的ではないし話が合えば年齢はどうでもいい

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/11(土) 23:26:59 

    >>24
    おばあちゃんて言い方失礼だよ
    趣味友なのにおばあちゃんなんて言ってる時点で相手を見くびってるんだよ

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2021/09/11(土) 23:28:35 

    >>20
    おばあちゃんて言い方失礼だろ!

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2021/09/11(土) 23:31:00 

    年齢詐称されてて実年齢聞いたら15歳差だった

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/12(日) 05:16:32 

    >>58
    マイナスの理由が判らない。何が悪いんでしょうね。

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2021/09/12(日) 07:49:30 

    なんかここ見て勇気出た!
    twitterで好きなアーティスト繋がりで一回だけランチしたんだけど、同じ干支、私が一回り上。
    やっぱり引け目感じてしまって…。
    かなーりのおばさんなんだもん。
    向こうは気にしないって言ってくれるし、その後も誘ってくれたけど…。
    きっと私がアーティストのファンクラブ入ったから一緒にチケット取ってもらいたいから近付いて来てるんだな…って思って返信しなかった。

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2021/09/12(日) 09:36:59 

    >>2

    10歳と60歳?

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/12(日) 09:37:47 

    >>77
    その人はファンクラブ入ってないの?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/14(火) 00:01:29 

    Mr.Childrenが好きな26歳なんだけど
    若い人でMr.Children好きがいなくて…

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード