ガールズちゃんねる

憧れについてつぶやくと、誰かがデメリットを書いてくれるトピPart8

746コメント2022/10/28(金) 20:07

  • 1. 匿名 2022/10/26(水) 19:44:17 

    家庭円満
    憧れについてつぶやくと、誰かがデメリットを書いてくれるトピPart8

    +100

    -7

  • 2. 匿名 2022/10/26(水) 19:44:41 

    晴耕雨読

    +32

    -2

  • 3. 匿名 2022/10/26(水) 19:44:42 

    巨乳

    +36

    -10

  • 4. 匿名 2022/10/26(水) 19:44:48 

    高級マンション

    +26

    -3

  • 5. 匿名 2022/10/26(水) 19:44:59 

    男性の筋肉に憧れる

    +13

    -6

  • 6. 匿名 2022/10/26(水) 19:45:00 

    >>3
    肩こり
    セクハラ(男女問わず)

    +94

    -2

  • 7. 匿名 2022/10/26(水) 19:45:05 

    高身長

    +43

    -2

  • 8. 匿名 2022/10/26(水) 19:45:05 

    >>1
    ガルで嘘つき扱いされる

    +108

    -4

  • 9. 匿名 2022/10/26(水) 19:45:09 

    家庭一途な旦那

    +27

    -2

  • 10. 匿名 2022/10/26(水) 19:45:12 

    子持ち専業主婦

    +44

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/26(水) 19:45:20 

    ハワイ旅行

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2022/10/26(水) 19:45:30 

    合理的思考

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/26(水) 19:45:39 

    バイリンガル裏山

    +21

    -2

  • 14. 匿名 2022/10/26(水) 19:45:44 

    金持ちのこども

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/26(水) 19:45:48 

    商社マンの嫁

    +10

    -3

  • 16. 匿名 2022/10/26(水) 19:45:55 

    >>3
    ランニングすると揺れて痛い。特に生理前。

    +84

    -3

  • 17. 匿名 2022/10/26(水) 19:45:56 

    >>10
    ママ友とか狭い世界で病む

    +80

    -7

  • 18. 匿名 2022/10/26(水) 19:46:00 

    >>8
    笑った

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/26(水) 19:46:12 

    >>3
    クソ男からのエロ視線とセクハラがマジ苦痛
    胸の悩みを話すと1ミリも自慢してないのに自慢と思われる苦痛
    こんな脂肪の塊なんか切って捨てたいわ

    +94

    -5

  • 20. 匿名 2022/10/26(水) 19:46:15 

    色白の肌

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/26(水) 19:46:30 

    >>3
    年取ったら垂れ下がる

    +81

    -3

  • 22. 匿名 2022/10/26(水) 19:46:30 

    社会人になって恋愛とかしようにも
    なかなかできないし
    あー学生結婚に憧れる
    中高で恋愛して
    遠い国立大学に行って彼氏作って
    学生結婚って憧れルート

    +9

    -5

  • 23. 匿名 2022/10/26(水) 19:46:33 

    >>7
    クロップド丈がただ小さいサイズを着ているように見える

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2022/10/26(水) 19:46:40 

    スポーツでいつも1位取る人

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/26(水) 19:46:48 

    >>3
    似合わない、着れない服が多いし太って見えがち

    +103

    -3

  • 26. 匿名 2022/10/26(水) 19:46:52 

    >>3
    垂れるよーたれぱんだになるよ若いときはいいんだけどね

    +37

    -3

  • 27. 匿名 2022/10/26(水) 19:46:53 

    切子グラス

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/26(水) 19:46:57 

    一人っ子

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/26(水) 19:46:58 

    >>15
    転勤多いのと忙しくて家にいないイメージ

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2022/10/26(水) 19:47:01 

    サンドウィッチマン

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/26(水) 19:47:22 

    >>2
    梅雨の時は読むものがなくなる

    +40

    -3

  • 32. 匿名 2022/10/26(水) 19:47:23 

    子供がいる家庭。

    授からず諦めたので。

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/26(水) 19:47:35 

    >>11
    日本に帰ってきたとき現実が辛すぎる

    +37

    -4

  • 34. 匿名 2022/10/26(水) 19:47:39 

    >>20
    赤くなるから焼けない

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/26(水) 19:47:40 

    >>3
    特に骨ストの巨乳は上半身ガンダム

    +72

    -3

  • 36. 匿名 2022/10/26(水) 19:47:44 

    憧れについてつぶやくと、誰かがデメリットを書いてくれるトピPart8

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2022/10/26(水) 19:47:46 

    髪染める

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/26(水) 19:47:47 

    円満離婚

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/26(水) 19:47:50 

    >>3
    女の巨乳より男の筋肉の付いた胸の方が美しい

    +4

    -8

  • 40. 匿名 2022/10/26(水) 19:47:52 

    >>20
    ニキビ跡とかが目立ちやすくなる

    +52

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/26(水) 19:47:58 

    >>4
    うちのマンションの地下駐車場、高級車ばっかりで国産の200万以下の車乗ってるのうちくらいで悲しい。軽自動車なんて一台もないし。

    +78

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/26(水) 19:47:59 

    海外に移住

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/26(水) 19:48:05 

    不倫

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2022/10/26(水) 19:48:09 

    バレエでバリエーション(ソロの踊り)を踊る

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/26(水) 19:48:22 

    お兄ちゃん

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2022/10/26(水) 19:48:33 

    >>28
    親が仕事してると寂しくてたまらない

    +20

    -2

  • 47. 匿名 2022/10/26(水) 19:48:34 

    人間関係のよい職場

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/26(水) 19:48:51 

    トウシューズ を履く

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/26(水) 19:48:51 

    実家の近くに住んでる人

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/26(水) 19:48:53 

    バレリーナ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/26(水) 19:49:01 

    ヴァイリングァル

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2022/10/26(水) 19:49:24 

    >>7
    良くも悪くも目立つ
    美人ならプラス、ブスならマイナスになる

    太ったらただの巨人になるから体型には気を付けないといけない

    +84

    -1

  • 53. 匿名 2022/10/26(水) 19:49:28 

    >>1
    スリルを追い求めるようになる

    +54

    -15

  • 54. 匿名 2022/10/26(水) 19:49:30 

    >>14
    誘拐されがち

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2022/10/26(水) 19:49:54 

    >>11
    たけえ

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/26(水) 19:50:05 

    >>20
    体毛が目立つ

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/26(水) 19:50:11 

    実家が東京23区内
    両親の祖父母の家も東京23区内

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2022/10/26(水) 19:50:12 

    なんでもそれなりにこなせる人。生きやすそうでうらやましい。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/26(水) 19:50:16 

    >>7
    服の選択肢が少ない
    セールはさらに少ない

    +31

    -2

  • 60. 匿名 2022/10/26(水) 19:50:32 

    漫画家

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/26(水) 19:51:16 

    >>43
    世間体と慰謝料考えたらリスクでかすぎる

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2022/10/26(水) 19:51:29 

    白馬の王子様🥺

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/26(水) 19:51:37 

    >>14
    お箸の国の人だものの息子とか思い出して

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/26(水) 19:52:09 

    子供2人もつこと。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2022/10/26(水) 19:52:10 

    アラフィフで結婚

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2022/10/26(水) 19:52:24 

    >>58
    飽きっぽいので一点特化になれない。どのジャンルにいてもそこそこのレベルにしかなれない。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/26(水) 19:52:29 

    稲葉浩志の妻

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/26(水) 19:52:38 

    ホラー映画のゾンビ役をやりたい憧れ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/26(水) 19:53:05 

    >>32
    少なくとも高校卒業まで朝昼晩のご飯の面倒を見なくてはいけない。夕飯は勿論、3食ちゃんと食べたか給食の申し込みしたり弁当つくったり朝のパンを用意したり。友達と外食するにしてもお金渡したり。
    自分の好きな時に自分の事だけ考えて好きな物だけ食べたい。

    +71

    -1

  • 70. 匿名 2022/10/26(水) 19:53:06 

    >>60
    腰が終わる、早死に率高い

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2022/10/26(水) 19:53:07 

    >>3
    しぼむと貧乳よりむしろ悲惨。

    +40

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/26(水) 19:53:09 

    >>1
    血の滲むような努力と忍耐力と、
    雄大な心の器が必要。

    +204

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/26(水) 19:53:14 

    >>32
    お金と手間と時間がかかりまくる
    良い家庭で良い親によって良い教育を受けて育ってもなお良い人間に成長するとは限らない
    まさにガチャ

    +65

    -2

  • 74. 匿名 2022/10/26(水) 19:53:18 

    伊勢エビ食べ放題

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2022/10/26(水) 19:53:26 

    >>1
    結婚25年目で、24.19歳の子供がいます
    決して家庭円満とは言えないです
    同じ感じの家族構成で家庭円満っていう人はいますか?

    夫婦仲はどうですか?

    +26

    -6

  • 76. 匿名 2022/10/26(水) 19:53:37 

    憧れについてつぶやくと、誰かがデメリットを書いてくれるトピPart8

    +11

    -4

  • 77. 匿名 2022/10/26(水) 19:54:02 

    >>3

    デメリットの方が圧倒的に多いと思う
    Cくらいがちょうどいい

    +41

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/26(水) 19:54:07 

    >>60
    20世紀終盤の資料によると早死にする職業トップクラスだったような

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/26(水) 19:54:22 

    >>49
    歳取った親に使われる。

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2022/10/26(水) 19:54:26 

    お酒に強い人

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2022/10/26(水) 19:54:28 

    結婚

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/26(水) 19:54:32 

    >>65
    現実的に無理

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2022/10/26(水) 19:54:36 

    >>5
    なかやまきんに君がネットで何か買おうとしたら上腕筋だか筋肉がプルプルして、スマホ操作ができなくておかしな事になったって今日見たニャースで言ってた。
    それは筋肉デメリットだな。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/26(水) 19:54:40 

    >>37
    お金がかかる。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2022/10/26(水) 19:54:41 

    >>74
    クルマエビのが好きです

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2022/10/26(水) 19:54:49 

    >>9
    濡れ落ち葉

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/26(水) 19:54:54 

    >>46
    してないとハッピーよ

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2022/10/26(水) 19:54:57 

    >>10
    ネットでボッコボコにされる
    それを真に受けた奴に意地悪される

    +49

    -1

  • 89. 匿名 2022/10/26(水) 19:54:57 

    163センチ52キロ

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2022/10/26(水) 19:55:05 

    >>81
    どんなに良き夫をゲットしても
    その夫の親兄弟がいい人とは限らない

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2022/10/26(水) 19:55:23 

    >>27
    5万円くらいの小さな切子グラスを晩酌用に買ったよ
    ランプの灯にキラキラして綺麗
    気分いい

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/26(水) 19:55:55 

    ミニモニサイズの150cm以下で顔もアイドル顔に産まれたかった

    +4

    -4

  • 93. 匿名 2022/10/26(水) 19:55:55 

    第六深層への冒険

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/26(水) 19:56:04 

    >>28
    責任が重すぎる。親がいなくなったらを想像して怖くなる

    +30

    -2

  • 95. 匿名 2022/10/26(水) 19:56:26 

    >>3

    胸が大きい人用の服じゃないとうまく着れない(丈が短すぎたりマタニティっぽくなったり)。

    そして胸が大きい人用のブランドは(仕方がないけど)高い。同じ素材感でもプチプラ服の数倍するから、被服代かかってるわりに見た目はプチプラ服なのが悲しい。

    +16

    -2

  • 96. 匿名 2022/10/26(水) 19:56:38 

    >>49
    介護要員でスタンバってるだけだよ

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2022/10/26(水) 19:56:42 

    >>4
    上には上がいる。更に上の人にマウント取られた時の屈辱感。

    +29

    -1

  • 98. 匿名 2022/10/26(水) 19:56:59 

    >>65
    介護要員扱いの可能性も

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2022/10/26(水) 19:57:04 

    >>4
    外国人の金持ちだけど文化の違いのある住人が増えている。
    中にはトラブルになることもあるが、日本人同士より長引く事もある。
    芸能人の浅田美代子さんも中国人の方とマンション駐車場の事で揉めてる。
    戸建てだと駐車場の権利で揉める事は無いがマンションだと場所や個人間の転売、又貸しなど色々問題が起こり得る。

    +46

    -1

  • 100. 匿名 2022/10/26(水) 19:57:04 

    >>1
    縁の下の苦労人がいるから、どうか報われてくださいと願う

    +67

    -1

  • 101. 匿名 2022/10/26(水) 19:57:35 

    >>32
    知り合いで、

    重度障がい児が産まれる→子供の世話は奥さんばかり、夫婦仲最悪になる→数年後奥さん自死→残された子をだれが面倒みるかで両家で大もめ

    っての見てきたから、子供産めばいいってもんじゃないなって思った。女性は子供産んでなんぼって思ってた私の母親もその流れをリアタイで見てきて、考えが変わったっぽい。

    +89

    -2

  • 102. 匿名 2022/10/26(水) 19:57:38 

    モデル体型。
    昔はモデル体型(それよりも細かった)だったのに過食症になってから、毎日自己嫌悪です。
    いつも早く昔みたいにストイックにダイエットして痩せないとって焦っています。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/26(水) 19:57:42 

    >>41
    でもそんなマンションに住めてるだけすごいよー。

    +68

    -1

  • 104. 匿名 2022/10/26(水) 19:57:43 

    大型犬飼いたい!
    憧れはラブラドールレトリバー!バーニーズ!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/26(水) 19:57:47 

    英語ペラペラ話せる

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/26(水) 19:57:51 

    >>12
    他人の不合理な考え方にイライラして仕方ないよ

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/26(水) 19:58:01 

    芸能人のマネージャー

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/26(水) 19:58:01 

    >>24
    蓮舫にしばかれる

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/26(水) 19:58:02 

    >>93
    現実世界においての失笑を失笑で返す厨二脳メンタルが必要

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/26(水) 19:58:16 

    宝くじ一億当たる

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/26(水) 19:58:20 

    身長165cmスレンダー顔美人

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/26(水) 19:58:23 

    ホストクラブ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/26(水) 19:58:30 

    >>15
    商社マン不倫多いよ

    +31

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/26(水) 19:58:33 

    >>42
    日本の良さを実感した
    帰って来れてホッとした
    食べ物美味しいし医療費安いし最高
    でもまた行かなきゃいけないからメンタル鍛え直してる

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/26(水) 19:58:38 

    >>10
    世間知らず

    +8

    -22

  • 116. 匿名 2022/10/26(水) 19:58:50 

    >>3
    下を向くと胸しか見えないから
    ボタンとめたりするのが見えにくい

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2022/10/26(水) 19:58:52 

    >>3
    ふんわりしたブラウス、胸から広がるからサーカスのテントみたいになる🎪

    あとはあからさまに胸を見るキモ男の視線
    見てるのモロバレなんだよ、キモ!って思う

    +34

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/26(水) 19:58:53 

    >>105
    どっちの世界にも理解されない百年の孤独

    しょせんコミュ力

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2022/10/26(水) 19:59:10 

    >>24
    いつか誰かに追い越されるかもというプレッシャーとの闘いを強いられる。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/26(水) 19:59:17 

    岸惠子さん90歳のような美魔女
    憧れについてつぶやくと、誰かがデメリットを書いてくれるトピPart8

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2022/10/26(水) 19:59:21 

    自営業の彼氏と結婚

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2022/10/26(水) 19:59:30 

    松葉杖

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2022/10/26(水) 19:59:36 

    水族館でイルカと泳げる人
    カナヅチだから、、

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/26(水) 19:59:49 

    >>111
    常に利用しようとする賢しい人々との攻防

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2022/10/26(水) 19:59:59 

    >>3
    癌を見つけにくい

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2022/10/26(水) 20:00:00 

    中庭

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2022/10/26(水) 20:00:09 

    >>47
    給料低くても辞められない
    次のとこで人間関係悪かったら嫌だなと思って
    マジ悩んでる

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2022/10/26(水) 20:00:13 

    >>67
    嫉妬したファンに、離婚させるための署名集めをされる(実話)

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/26(水) 20:00:15 

    >>121
    税金対策

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/26(水) 20:00:16 

    >>3
    すれ違うバカ男が暴言吐いてくる10代からずっと
    でっけー
    やりてー
    おかしてー
    怖いよ、危ない目にも何度も遭ってる。近所のコンビニでも道端でも電車でも、ディズニーランドでも居酒屋でも
    怖いよ歩くの。好きな服も着れない。

    +41

    -4

  • 131. 匿名 2022/10/26(水) 20:00:19 

    >>12
    PTA=不都合の塊
    がめちゃくちゃ辛く感じます。
    先生へのお礼のタオルはみんなで名前と似顔絵を刺繍しようよー⭐️
    とか死にます。

    +28

    -1

  • 132. 匿名 2022/10/26(水) 20:00:26 

    >>7
    パンツの丈、ロングスカートの丈が足りない

    +33

    -1

  • 133. 匿名 2022/10/26(水) 20:00:34 

    >>126
    湿気やすいよ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/26(水) 20:00:35 

    >>26
    よこ。
    アラフォーでまだパンパンなんだけど
    何歳くらいから垂れるの?
    うちのおかんはもうすぐ70歳になるけど
    乳パンパンなんだけど

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/26(水) 20:00:40 

    >>1
    皆が夫のグチで盛り上がってても入っていけない。
    かといって円満アピールもしづらい。

    +97

    -1

  • 136. 匿名 2022/10/26(水) 20:00:47 

    >>75
    同じような家族構成、結婚年数です
    そりゃケンカする事はあるけど夫婦円満です
    旦那がベタ惚れして結婚したからか?
    20年ほど経ちますが未だに私には甘いです
    よく分かりませんけど妻がベタ惚れして結婚したのがうちの両親で、とんでもねぇ家庭環境でした

    ガルちゃんじゃ自分はマイナスされる対象だと思います

    +41

    -5

  • 137. 匿名 2022/10/26(水) 20:00:49 

    >>127
    リアルな声をありがとう

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/26(水) 20:00:51 

    >>121
    自営業の男は基本オラオラ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/26(水) 20:00:54 

    >>13
    海外旅行に行くと通訳に使われる。
    そのくらい自分で話せばってことまで。

    +20

    -2

  • 140. 匿名 2022/10/26(水) 20:01:02 

    >>126
    コバエ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/26(水) 20:01:06 

    >>75
    近い家族構成です
    夫婦仲は良いです

    +8

    -3

  • 142. 匿名 2022/10/26(水) 20:01:10 

    毎年海外旅行に行く、に憧れます。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2022/10/26(水) 20:01:12 

    >>1
    家庭円満ではない家があることが理解できない

    +47

    -5

  • 144. 匿名 2022/10/26(水) 20:01:17 

    >>10
    羨ましくて妬まれる

    +31

    -8

  • 145. 匿名 2022/10/26(水) 20:01:20 

    フィギュアスケーター
    スイスイくるくる回ってかっこいい。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2022/10/26(水) 20:01:36 

    SNSフォロワー5桁以上

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2022/10/26(水) 20:01:47 

    >>105
    外国人が英語であなたの悪口を言っているのを理解してしまい落ち込む。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/26(水) 20:01:51 

    >>105
    友人知人に無料通訳扱いされる

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2022/10/26(水) 20:01:55 

    >>1
    家族を失った時のダメージがすごい

    +131

    -2

  • 150. 匿名 2022/10/26(水) 20:02:11 

    雪の降らない地域に住む

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/26(水) 20:02:26 

    イケメン高身長との結婚

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/26(水) 20:02:29 

    自分が手に入れられないコンプレックスの部分を満たしてる人にデメリットを聞いて、無理やり見下すことで諦めるトピ?

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/26(水) 20:02:30 

    >>32
    常にお金のことしか考えられなくなる

    +29

    -2

  • 154. 匿名 2022/10/26(水) 20:02:32 

    キャリアーウーマン

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2022/10/26(水) 20:02:33 

    >>36
    体型が メキョメキョしてて キ モ イ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/26(水) 20:02:35 

    >>7
    腰を痛める人が多い

    +28

    -2

  • 157. 匿名 2022/10/26(水) 20:02:39 

    >>121
    自営業が上手くいくとは限らない。無料で手伝わされる可能性あり。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/26(水) 20:02:45 

    キューティーハニーちゃん

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/26(水) 20:02:54 

    >>1
    太るよ

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2022/10/26(水) 20:02:55 

    ドラム式洗濯機

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2022/10/26(水) 20:02:55 

    >>104
    成犬時、病気になった時の精神的・肉体的・金銭的負担

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/26(水) 20:02:59 

    >>42
    ガルちゃんは海外からだと書き込めなくなるよ

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/26(水) 20:03:11 

    >>83
    ニャース

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/26(水) 20:03:12 

    >>151
    首が凝る

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2022/10/26(水) 20:03:16 

    >>111
    モラに好かれやすい

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2022/10/26(水) 20:03:21 

    地位と富と権力をもった強い人

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/26(水) 20:03:40 

    >>151
    すっぴんを見せられない

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2022/10/26(水) 20:03:47 

    子なし

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2022/10/26(水) 20:03:48 

    >>160
    しゃがんで洗濯物入れてるよ

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2022/10/26(水) 20:03:53 

    金銭的に余裕のある専業主婦

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/26(水) 20:03:53 

    >>4
    慣れたらただの家

    +29

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/26(水) 20:03:54 

    >>12
    合理的思考はなかなか受け入れられないのよ
    感情に訴えないと

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/26(水) 20:04:05 

    何年も付き合ってるカップル

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/26(水) 20:04:05 

    >>166
    孤独

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2022/10/26(水) 20:04:22 

    >>151
    歳取ったらうすらでかいジジイ

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2022/10/26(水) 20:04:27 

    >>165
    モラハラ男は低身長が好きそうだけど

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/26(水) 20:04:32 

    健康に憧れる。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/26(水) 20:04:52 

    >>7
    太ったらカビゴン 痩せたらヱヴァンゲリヲン

    +9

    -9

  • 179. 匿名 2022/10/26(水) 20:04:54 

    >>2
    耕す畑が見当たらない

    +23

    -2

  • 180. 匿名 2022/10/26(水) 20:04:56 

    >>152
    選択するのは、自分
    少しでも、デメリットを知れば、
    経験してなくても、避けられるし
    無料なのだし、良い情報なのでは?

    +1

    -2

  • 181. 匿名 2022/10/26(水) 20:04:59 

    >>126
    虫との戦い

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/26(水) 20:05:05 

    >>14
    周りはお金目当ての友達ばかり。

    +24

    -2

  • 183. 匿名 2022/10/26(水) 20:05:10 

    >>83
    さすがニャース
    なんでも知ってるね

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2022/10/26(水) 20:05:16 

    >>176
    彼女はアクセサリー的な方のモラ

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/26(水) 20:05:22 

    >>9
    すぐ家に帰ってくる。
    たまには飲んできてくれ。

    +42

    -3

  • 186. 匿名 2022/10/26(水) 20:05:28 

    >>173
    現状維持がいつまでかわからなくなる

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/26(水) 20:05:29 

    アラフィフ転職

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2022/10/26(水) 20:05:36 

    >>173
    適齢期で別れる

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2022/10/26(水) 20:05:45 

    >>11
    トイレの便座がアルコールじゃなくて、どこもかしこもシートペーパー?みたいなのやめてほしい🚽

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/26(水) 20:05:58 

    >>28
    子供時代に兄弟いる子と比べて社交術が今一つだったよ
    親の期待は一身に降り注ぐよ

    +24

    -2

  • 191. 匿名 2022/10/26(水) 20:06:08 

    >>12
    無駄という楽しみを知ることができない

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/26(水) 20:06:17 

    >>64
    広い家が必要
    3LDKのマンションだと大変

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/26(水) 20:06:28 

    >>134
    さらにヨコ
    どうやって維持してるの
    運動か何かやってる?
    筋肉あると垂れにくいって話だったような

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2022/10/26(水) 20:06:34 

    >>162
    VPNで書き込めるよ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/26(水) 20:06:34 

    >>1
    くまさんかわいい🐻
    フリー画像?どこのサイトか教えてー

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/26(水) 20:06:40 

    宝くじ当選して40代でセミリタイア

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/26(水) 20:06:42 

    >>20
    男は特に青髭になるよね

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/26(水) 20:06:49 

    >>170
    向上心や趣味がない限り成長は無くなる

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2022/10/26(水) 20:07:11 

    青学卒の美人女子アナ

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2022/10/26(水) 20:07:21 

    漆喰の壁、無垢の床

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2022/10/26(水) 20:07:24 

    >>9
    子どもが大きくなってくるとベッタリすぎてウザがられる。休みの日も家族でおでかけ強制。

    +31

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/26(水) 20:07:38 

    >>20
    色が白いだけで美肌て訳じゃないからシミが目立つ

    +32

    -3

  • 203. 匿名 2022/10/26(水) 20:07:47 

    >>134
    垂れる人は二十歳くらいで垂れるし、ずっと固そうな人もいるよね

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/26(水) 20:07:58 

    >>177
    普段ありがたさに気づいてないよ
    病気になって初めて あっ自分いつもは健康だったのかー! と気づくよ

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/26(水) 20:08:15 

    >>1
    周りから嫌われる
    なんとなく傲慢もしくは家族だけで固まって行動するから

    +8

    -11

  • 206. 匿名 2022/10/26(水) 20:08:55 

    >>45
    かっこいい お兄ちゃんとは限らない
    かまやつひろし みたいな可能性もある

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/26(水) 20:08:58 

    >>10
    そこまで自由になる金が無い?
    実家が資産家とかなら別かな

    +14

    -4

  • 208. 匿名 2022/10/26(水) 20:09:10 

    >>30
    カロリーゼロ理論信じて暴飲暴食したら太ったよ

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/26(水) 20:09:22 

    >>193
    なにもやってない!
    小さい頃からはとむねではあると思うけど
    おかんもそうだし、叔母さんもまだパンパン

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2022/10/26(水) 20:09:30 

    >>187
    経験ありすぎると余計なことまで俯瞰して見えすぎるから意外と疲れるよ

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/26(水) 20:09:37 

    >>8
    憧れについてつぶやくと、誰かがデメリットを書いてくれるトピPart8

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2022/10/26(水) 20:09:51 

    >>120
    うちの祖母が90歳でも綺麗で老人ホームで奪い合いが起きてたけど無感動だったよ
    モテるのに飽きるみたい

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2022/10/26(水) 20:09:58 

    >>37
    傷む

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2022/10/26(水) 20:10:04 

    持ち家一戸建て

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/26(水) 20:10:15 

    >>35
    呼んだ?
    ストンとした流行りのワンピース着ると即席妊婦
    ウエストマークのワンピ着ると胸がミサイルみたいになる
    そして似合うとされるキャッツアイの服、これも左側以外は事故るのが骨格ストレート
    憧れについてつぶやくと、誰かがデメリットを書いてくれるトピPart8

    +22

    -1

  • 216. 匿名 2022/10/26(水) 20:10:32 

    >>41
    わかる。
    ベンツどころかマセラティとかポルシェが普通に並んでる。
    軽乗っている人はマンション周辺のご近所さんにもいない。
    うちは会社借り上げ社宅にしているだけなのでコンパクトカーだ。

    +36

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/26(水) 20:10:39 

    >>154
    自分以上の男がなかなかいない

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2022/10/26(水) 20:10:43 

    >>3
    男どもにいらやしい目で見られて苦痛。
    Tシャツを着たくても似合わない。

    +20

    -1

  • 219. 匿名 2022/10/26(水) 20:10:58 

    >>200
    置く家具を選ぶ

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/26(水) 20:11:00 

    帰国子女

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2022/10/26(水) 20:11:05 

    >>214
    ハクビシンに住みつかれた……

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2022/10/26(水) 20:12:01 

    >>214
    メンテナンスにお金がかかる

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2022/10/26(水) 20:12:01 

    健康でたくさん食べられる人。それなのに痩せてて二重顎も無い人!

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/10/26(水) 20:12:06 

    >>7
    チビ男性からの冷ややかな視線

    +31

    -8

  • 225. 匿名 2022/10/26(水) 20:12:06 

    早く結婚
    子沢山

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/10/26(水) 20:12:19 

    黄色味が無い位肌が白い人 (真っ白では無い)

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/26(水) 20:12:32 

    ピアニスト

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2022/10/26(水) 20:12:38 

    >>15
    コロナ前は飲み会えげつなそうだった
    とにかく体育会系
    ベロベロに酔って帰ってくる
    基本的にワンオペ育児になる
    >>113さんのコメント通り遊んでそうな人が多いし、家に居ないことも多いから離婚も多い

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/26(水) 20:12:50 

    身長157cmくらいのかわいい子

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2022/10/26(水) 20:12:55 

    >>10
    暇だよ

    動きたいわたしには合わない
    早く働きたい

    +20

    -6

  • 231. 匿名 2022/10/26(水) 20:12:56 

    >>170
    ヒマだから小さいことで心を病む

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2022/10/26(水) 20:13:18 

    >>7
    デカ女と言われる

    +43

    -2

  • 233. 匿名 2022/10/26(水) 20:13:33 

    >>45
    思春期に存在自体がキモくなる

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2022/10/26(水) 20:13:40 

    >>170
    ジムに通いたい

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/26(水) 20:13:50 

    実家が都内23区

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/26(水) 20:14:05 

    >>45
    親の介護や遺産相続で揉めると心労がすごい

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/26(水) 20:14:16 

    >>220
    日本の常識に疎いので控えめな性格でないと嫌われる率高い

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/26(水) 20:14:28 

    別荘(国内)

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2022/10/26(水) 20:14:31 

    >>90
    めっちゃ分かる…

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2022/10/26(水) 20:14:33 

    >>226
    全体的にボヤっとしてて、薄気味悪い

    アイメイクとチークに技術がいる

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2022/10/26(水) 20:14:47 

    4、5年付き合ってる20代半ばのカップル

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/26(水) 20:14:58 

    >>1
    円満家庭内でのそれぞれの役を期待通りに演じ続けてると、そのうち違う役も演じてみたくなる

    +9

    -3

  • 243. 匿名 2022/10/26(水) 20:15:00 

    >>229
    同性に舐められがち

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2022/10/26(水) 20:15:21 

    仕事ができる人!とにかく勉強なんてできなくても仕事ができる人!!憧れる!!!!

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/26(水) 20:15:24 

    犬を飼ってる人。
    実家の時も飼わせてもらえず、
    結婚しても旦那に「鼻がアレルギーだから」と言われて結局一度も飼ったことがない😭

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2022/10/26(水) 20:16:53 

    >>20
    体調悪いの?って聞かれることが多い

    +25

    -1

  • 247. 匿名 2022/10/26(水) 20:17:16 

    >>229
    十中八九めんどくさい性格

    微妙に無神経で、相手の立場になれない
    可愛がられてきた弊害ともいう

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/26(水) 20:17:35 

    >>195
    主さんじゃないけど「わんパグ」だと思うよ。
    わんパグのイラスト、かわいいよね。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/26(水) 20:17:36 

    >>2
    本を読める日が少ない

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2022/10/26(水) 20:17:37 

    >>36
    有線

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2022/10/26(水) 20:17:51 

    >>166
    周りがそれ目当てで近づいてくるから心から人を信用できなくなる

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2022/10/26(水) 20:18:10 

    >>126
    風水的には良くない

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/26(水) 20:18:14 

    >>229
    アラフォー以降おばさんみが増す

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2022/10/26(水) 20:18:21 

    >>2
    風が吹いたら遅刻して
    雨が降ったらお休みで

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2022/10/26(水) 20:18:21 

    >>1
    キャビンアテンダント
    国際空港グランドスタッフ
    憧れです

    +3

    -4

  • 256. 匿名 2022/10/26(水) 20:18:32 

    >>214
    寒い、暑い

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2022/10/26(水) 20:18:53 

    >>170
    習い事にお金がかかる

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2022/10/26(水) 20:18:59 

    >>67
    芸能人の妻なのであまり自由は無い

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/26(水) 20:19:07 

    >>209
    なにもしてないのかー
    体型ゆえの特徴なのか
    遺伝的な体質なのか羨ましい限り

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2022/10/26(水) 20:19:19 

    >>41
    そう?軽も所有してる人いるけど。
    軽だけではないがね

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/26(水) 20:19:27 

    優秀な子供がいる人

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/26(水) 20:19:33 

    骨格ウェーブ

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/26(水) 20:19:50 

    >>244
    妬まれたり、周りからの理解が得られない

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2022/10/26(水) 20:19:51 

    >>241
    20過ぎて数年付き合っても結婚できない何かがある

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2022/10/26(水) 20:19:54 

    二重

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/10/26(水) 20:19:58 

    >>57
    職場で帰省の話題になってもついていけない

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2022/10/26(水) 20:20:10 

    >>245
    お金がかかる

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/26(水) 20:20:24 

    >>2
    ビジネス農業だとほぼ晴耕雨耕。
    どしゃ降りや台風の時はさすがに休憩するけどね、あくまで休憩、小雨になってきたらやる事あるから。人を雇っていると決められた労務管理をする必要があるから雨の日でもできる作業は勿論人件費を取り返せるだけの仕事を余計に増やす必要がある。従業員が1人増えるごとに2倍じゃないよ、二乗がけで売上を上げていかないと経営は上手く軌道に乗らない。

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/26(水) 20:20:48 

    >>170
    子供が大きくなると同じような周りの専業が動き出して焦る

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2022/10/26(水) 20:20:48 

    >>262
    猫背になる

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2022/10/26(水) 20:21:07 

    エジンバラの街並みと天気の悪さ

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2022/10/26(水) 20:21:12 

    >>75
    同じくらいです
    ほとんど口きいてないです
    早く解散したいです

    +40

    -1

  • 273. 匿名 2022/10/26(水) 20:21:18 

    >>4
    高級感を保つためにベランダ物干しは腰の高さ以下。(外から見えないように)
    内廊下も共有部なので高級感を保つために生活感のある傘や生協の箱を置いてはいけない。
    内廊下側はドアを開けっぱなしにして風通しを良くしてはいけない。(生活臭が廊下に流れるから)

    +48

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/26(水) 20:21:21 

    >>245
    長期の旅行に行きづらいです。預かり先があればいいのですが、無かったらその分費用や手間がかかります。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/26(水) 20:21:56 

    年収高い女性

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/26(水) 20:22:02 

    >>121
    自営業大変だよぅ 覚悟して…
    としか言えないわ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/26(水) 20:22:35 

    童顔

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/26(水) 20:23:12 

    >>13
    バイリンガルの中でも格差はある
    小学校くらいまで外国にいたくらいだと、日常会話程度はできても難しい単語や高度な会話は分からなかったりする
    それ分からずに、外国育ちでしょーって専門用語満載の海外会議とかに駆り出されると、場違い過ぎて泣きたくなる


    +30

    -2

  • 279. 匿名 2022/10/26(水) 20:23:14 

    >>265
    可愛くなるとは限らない

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2022/10/26(水) 20:23:19 

    プロの楽器奏者 (特に管楽器)

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/10/26(水) 20:23:20 

    >>215
    呼んだ呼んだw
    本当ロケットミサイル付いてるよね。
    服ももう分かりすぎるし、何着たらいいかもう分からん毎日よ。

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2022/10/26(水) 20:23:37 

    彫りの深いハーフに憧れる
    憧れについてつぶやくと、誰かがデメリットを書いてくれるトピPart8

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2022/10/26(水) 20:23:56 

    旅行割で旅行した人

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2022/10/26(水) 20:23:59 

    >>245
    朝晩の散歩が365日。
    しかもちょっとだけで帰ろうとするとめっちゃ嫌がる。
    うんこを拾って歩かなくてはいけない。通行人の目もちゃんと片付けてるか監視されてるようで気になる

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/26(水) 20:24:16 

    子供がハーフ

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2022/10/26(水) 20:24:21 

    >>75
    結婚24年目、子ども23歳21歳です。
    家族円満です。
    結婚生活のうち10年以上単身赴任です。
    だから円満なのです。

    +58

    -2

  • 287. 匿名 2022/10/26(水) 20:24:34 

    忘れ鼻 小鼻がほぼ無い

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/26(水) 20:24:38 

    >>50
    背骨まっすぐになりすぎて体に弊害でる

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2022/10/26(水) 20:24:49 

    >>1
    このクマ可愛いよね。
    子供が好きで今ご飯皿これ。
    なんのキャラクターがわからずスーパーで買ったけど。可愛いなと思う。

    家族円満はいいと思うけど、お父さんとお母さんが揃ってなくても幸せな家庭はたくさんあると思う。
    両親いないし、叔父に育てられたけど、幸せに育ったよ。

    +49

    -1

  • 290. 匿名 2022/10/26(水) 20:24:57 

    夫婦円満

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/26(水) 20:25:16 

    イエベ秋
    オシャレな色が多いイメージ

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2022/10/26(水) 20:25:24 

    女子アナ

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2022/10/26(水) 20:25:36 

    付き合ってて結婚相手決まってる人

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/26(水) 20:26:18 

    中学の頃から彼氏いるのは当たり前 のリア充

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/10/26(水) 20:26:36 

    >>284超健康そう

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2022/10/26(水) 20:26:56 

    丁寧な暮らし
    こんなんじゃ無い暮らし。
    憧れについてつぶやくと、誰かがデメリットを書いてくれるトピPart8

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2022/10/26(水) 20:27:26 

    >>14
    SNSでどこ行ったとか何買ったとか日常生活を書くのにも、傲慢に見えないように気を使わないといけない
    すごい気に入って買ったバッグ、自分だってちよっと見せびらかしたい気持ちあるけど、感じ悪く見えるから我慢してる
    もっと素直に日々の嬉しかったこと、感じたことを言ったり書いたりしたい

    +12

    -5

  • 298. 匿名 2022/10/26(水) 20:27:59 

    >>145
    とにかくお金がかかる

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2022/10/26(水) 20:28:17 

    >>89
    元々40キロ台だったから、結婚して旦那から「太ったよね?」とめっちゃ言われる

    +7

    -2

  • 300. 匿名 2022/10/26(水) 20:28:39 

    >>261
    何もしてないようでも滅茶苦茶子供を管理しないとだよ
    本当(に何もしないで学問が優秀なのは能の回路がちょっと違うから変わり者と思われて悩む日々もある

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2022/10/26(水) 20:28:53 

    ピアノの先生

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2022/10/26(水) 20:28:59 

    歌が上手い人

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2022/10/26(水) 20:29:27 

    >>265
    案外老化が早いんだよ

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2022/10/26(水) 20:31:08 

    >>110
    なんか人生狂う人はいるみたいよ

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2022/10/26(水) 20:31:15 

    >>275
    何かを必ず犠牲にしているけど、犠牲とは思ったらいけないのか強気でいなくてはいけない。
    そんな必要ないけど成功者として周りから憧れられる存在でないと犠牲にしたものが大きくて辛すぎる。

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2022/10/26(水) 20:31:29 

    絶対音感の持ち主

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2022/10/26(水) 20:31:59 

    >>282
    欧米に行けばアジア人扱い

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2022/10/26(水) 20:32:58 

    >>22
    本人じゃなくて申し訳ないけど、それなりの国立大学で、まわりにデキ婚からの学生結婚何組かいるけど、みんな苦労してるよ
    妊娠、出産のタイミングによっては女性側が就活できなくなるからキャリアつむのが難しくなるし、男性も社会人になって忙しい時期に育児や家庭のことでも忙しくなる

    デキ婚じゃない学生結婚ならそんなことはないんだろうけど、デキ婚じゃない学生結婚ってめったにないしね(社会人学生とか院生とかは抜かす)

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/26(水) 20:33:10 

    >>3
    男だけでなく、女からもじろじろ見られる
    服を着てる時も、温泉や銭湯などの裸の時も

    +19

    -1

  • 310. 匿名 2022/10/26(水) 20:33:15 

    ガルちゃんに依存して無い人

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/26(水) 20:33:15 

    自衛官の彼氏や旦那

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2022/10/26(水) 20:33:47 

    >>12
    共感は無駄な時間w
    頑張って共感してる。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2022/10/26(水) 20:33:49 

    健康そのもの

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/10/26(水) 20:33:50 

    >>10
    子供が小さいうちはぐっすり眠れない
    大きくなったら更年期でぐっすり眠れない

    +20

    -3

  • 315. 匿名 2022/10/26(水) 20:35:04 

    >>37
    ジアミンアレルギーを発症する確率が上がる

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2022/10/26(水) 20:37:42 

    独身40代
    年収1000万以上あるけど毎日寂しいから
    結婚してる人、家庭ある人が羨ましい

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2022/10/26(水) 20:39:36 

    >>216
    うちの前なんてポルシェ通りと呼ばれてるほどポルシェが走ってる
    向かいの芸能人のお宅は日本に何台かしかないベンツ乗ってるし
    (ちなみにうちはその土地に代々住んでる家系なので金持ちではありません)

    +15

    -1

  • 318. 匿名 2022/10/26(水) 20:41:59 

    ウエスト60

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2022/10/26(水) 20:42:03 

    >>313
    病気の人の気持ちに寄り添ってあげられない

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2022/10/26(水) 20:43:04 

    >>4
    上の階の人が挨拶の品に5000円もするお品を持ってきて慌てて4000円のお品を返しに行った。

    +10

    -3

  • 321. 匿名 2022/10/26(水) 20:43:44 

    ・世界平和

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/10/26(水) 20:43:59 

    貧困格差なし

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2022/10/26(水) 20:44:29 

    医療を受けられる平等さ

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/26(水) 20:46:01 

    家建てた人

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2022/10/26(水) 20:46:07 

    >>235
    進学や就職で実家から出るタイミングがなかなかこない。

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2022/10/26(水) 20:46:13 

    結婚した人

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2022/10/26(水) 20:46:52 

    >>296
    丁寧に投げ落とせば良いじゃない

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/26(水) 20:47:01 

    >>28
    わたしの場合 子なしなので
    夫に先立たれたら詰む

    +7

    -1

  • 329. 匿名 2022/10/26(水) 20:47:08 

    結婚式の披露宴を開ける人
    ドレスが似合う顔と体型があって、
    結婚式を開けるお金があって、
    毒親じゃなくて、
    駆けつけてくれる上にご祝儀を払ってくれる友達がたくさんいて
    スピーチをしてくれる友達がいて
    準備や段取りや企画力が備わっている人

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/26(水) 20:47:11 

    専業主婦

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/10/26(水) 20:48:23 

    >>75
    逆にどんな感じで不和なのでしょうか?!
    全く同じ年齢差(今12年目)なので気になります!

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2022/10/26(水) 20:49:32 

    >>104
    実家でラブラドール飼ってました。母が散歩してましたが鳥とか見つけるといきなり走り出して何度か転んでケガしてました。良く食べ、うんこもデカい。介護も重くて大変でした。でも1番かわいい犬でした。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2022/10/26(水) 20:50:46 

    >>116
    階段も気をつける
    ミュージックステーションに出ることがあったら転ぶと思う

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2022/10/26(水) 20:50:50 

    >>170
    夫が在宅でどこいくのなにするのと束縛ひどい
    3食作らなければならない
    夫がお金使わない人なので、自分の買い物し辛い

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2022/10/26(水) 20:51:51 

    >>3
    たまによくわからないハリがありすごく痛い。

    +13

    -1

  • 336. 匿名 2022/10/26(水) 20:53:07 

    >>42
    今はようやくコロナ前に近い感じで出入国できるようになったけど、少し前まで陰性証明書や国によっては再入国許可が必須だったから、何かあってもすぐその日のうちに帰国することもできず不安でいっぱいだったよ。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2022/10/26(水) 20:53:08 

    プロゲーマー

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2022/10/26(水) 20:54:39 

    >>10
    友達つくりが苦手な私はTHE 孤独

    +30

    -1

  • 339. 匿名 2022/10/26(水) 20:55:36 

    >>41
    私も同じ様なマンション。
    私は軽です。
    主人はポルシェなど。
    近所のお買い物には軽で簡単に済ませています。
    珍しがられています。

    +1

    -13

  • 340. 匿名 2022/10/26(水) 20:57:16 

    >>220
    よっぽど頭が良くないと日本語も外国語も中途半端になったり、物を考えるベースとなる言語が不安定なせいで成績があがらないことがる

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/26(水) 20:57:47 

    >>330
    世間のことがわからなくなる

    +1

    -3

  • 342. 匿名 2022/10/26(水) 20:58:15 

    >>331
    75です
    夫婦仲が悪くなったのはここ3年くらいです
    それまでは結構仲がいい方でした
    きっかけは、夫が私に疑いを持ち(不倫や浮気ではありません。話せば長くなるので端折ります)ケンカした際に髪を掴まれた事です
    血の気が多い方だとは思っていましたがそれ以来、何かの糸が切れた感覚になり今に至ります

    そして、子どもは息子2人ですが仲があまり良くないのも悩みです

    長々とすみません

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2022/10/26(水) 20:58:20 

    ジムに行く(ダイエット目的)

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/26(水) 21:04:43 

    >>327
    違う違う🤣
    そうじゃそうじゃ無い🤣
    下まで丁寧に投げに行きたいの🤣

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/26(水) 21:07:38 

    >>92
    150センチ、顔がかわいいと救いあるが。
    そうじゃないと毎回丈つめが必要になるだけ。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2022/10/26(水) 21:10:15 

    核家族

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2022/10/26(水) 21:11:27 

    >>3
    常にウエストが締まった服を着ないとデブに見える

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2022/10/26(水) 21:12:32 

    綺麗なおっぱい(私は若い頃から垂れ乳)

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2022/10/26(水) 21:12:59 

    3歳 女の子で、大人しかったり先生の話をしっかり守れる子
    ただただ、羨ましい

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/10/26(水) 21:13:44 

    青森に住む

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2022/10/26(水) 21:13:50 

    >>42
    日本語しゃべりたくて気が狂うよ。それでVPNでガルちゃん

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/26(水) 21:14:24 

    再婚

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2022/10/26(水) 21:14:50 

    輸入車に乗りたい

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/26(水) 21:15:37 

    医師

    +0

    -1

  • 355. 匿名 2022/10/26(水) 21:16:15 

    >>41
    私金持ちだらけマンションの一番安いとこ住んでるけど住人はお墨付きだし割安な管理費で同じサービス受けられるし鶏口より牛後だね と思ってるよ
    マウント取らせときゃ良いと思っていたけれどマウントとって来るような下品な人皆無
    セキュリティ万全 いい買い物したよ

    +29

    -1

  • 356. 匿名 2022/10/26(水) 21:16:58 

    >>354
    責任と激務と能力に対価が釣り合わない

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2022/10/26(水) 21:17:09 

    >>3
    真顔な話すると、ブラジャー探しにウンザリする。

    +10

    -1

  • 358. 匿名 2022/10/26(水) 21:18:13 

    >>114
    同意
    日本は常識の範囲が想定内だから安心出来る

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/26(水) 21:18:15 

    >>11
    物価凄い事になってるよ。元々高いのに

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2022/10/26(水) 21:18:44 

    >>20
    敏感肌になりがち

    +21

    -1

  • 361. 匿名 2022/10/26(水) 21:18:56 

    >>348
    誰に見せるの?

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2022/10/26(水) 21:18:57 

    avexの松浦会長の元嫁

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2022/10/26(水) 21:19:48 

    >>9
    ちょっと息が詰まる事がある
    ありがたい悩みやな

    +20

    -2

  • 364. 匿名 2022/10/26(水) 21:20:42 

    >>24
    スポーツ万能の妹曰く全ての競技で一位になっても、何かの競技に才能が特化してないと無意味。上には上がいる

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2022/10/26(水) 21:21:34 

    >>235
    子供が車を買うと駐車場が家賃並み 

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2022/10/26(水) 21:21:48 

    >>352
    リセットしてリスタートするだけ。また同じように家庭の新しい悩みはある

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2022/10/26(水) 21:22:35 

    >>302
    自信過剰になり歌い過ぎて喉つぶす

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2022/10/26(水) 21:22:58 

    自宅に地下室

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2022/10/26(水) 21:24:08 

    優秀な子を持つ親

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2022/10/26(水) 21:24:10 

    >>322
    頑張った人が怠け者を養う今の社会は問題だと思う

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2022/10/26(水) 21:24:42 

    >>68
    ダリルと共演できるとは限らない

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2022/10/26(水) 21:25:36 

    >>310
    デメリットは無いw

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2022/10/26(水) 21:27:09 

    短時間パート

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2022/10/26(水) 21:27:17 

    >>306
    街中で歌ってる人達99%音痴で耳に入るだけで苦痛

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2022/10/26(水) 21:28:28 

    >>25
    ベルト締めてウエストマーク、リブニット、Vネックを着れば細見えする事を知り、着て行くと影で巨乳アピールかよ(笑)と言い出す奴が現れるも追加で。

    +16

    -0

  • 376. 匿名 2022/10/26(水) 21:28:44 

    >>302
    歌上手いのに暗記出来なくて歌詞覚えられないからプロとしては無理だった
    仮歌しかない AI発達したからもう仕事無い

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/26(水) 21:31:08 

    >>306
    空調の音が不協和音で耐え難い

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2022/10/26(水) 21:31:54 

    子供がいない人生

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2022/10/26(水) 21:32:03 

    >>342
    よこです

    髪の毛つかまれた…
    もう
    わたしだったら生きていけません
    子なしだから喜んでじしします。
    あなたは子供さんいるから強いですね

    +9

    -2

  • 380. 匿名 2022/10/26(水) 21:32:11 

    >>14
    まずお金持ちの人と知り合いというステータを得たい人がママ友としてすり寄ってくる。
    子どもは子どもで小さいうちはいいけど、小学校に入ると広いお家でお菓子食べさせてもらう事やその子が持ってるおもちゃで遊ぶこと目当ての友達が来る、子どもの就職先次第でもあるけど大人になると玉の輿婚狙いがすり寄ってくる

    +9

    -1

  • 381. 匿名 2022/10/26(水) 21:32:44 

    >>1
    それでも嵐の時はあるよね。
    いついかなる時も、穏やかな時だけではない。
    それを乗り越えてこその円満。

    +23

    -0

  • 382. 匿名 2022/10/26(水) 21:33:28 

    身長162センチ

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/26(水) 21:34:28 

    都内住み

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2022/10/26(水) 21:35:41 

    >>14
    虐待を受けているのに金持ちの我儘だと思われて誰も助けてくれない
    社会的地位のある親が家で虐待しているなんてだれも信じてくれない

    +16

    -1

  • 385. 匿名 2022/10/26(水) 21:36:27 

    漫画家。忍耐力と集中力が無くて諦めたので

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2022/10/26(水) 21:37:11 

    >>342
    お返事ありがとうございます
    長年連れ添ってきたのにここにきての暴力
    気持ちが切れるのもわかります

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2022/10/26(水) 21:39:18 

    >>15
    ワンオペが確定する。
    そして結局嫁が生活に病んで離婚して養育費と扶養的財産分与使ってお金貰って再婚するパターンもある。
    商社マンでなく医者の嫁だけど、分かってはいたものの実際デートは恋人時代も今も全然できないし家で顔合わせる時間も少なくて病んでるので旦那はATMと思えるような人の方が向いてると思う。

    +21

    -0

  • 388. 匿名 2022/10/26(水) 21:39:52 

    >>362
    常にあゆのイメージが付きまとう

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2022/10/26(水) 21:41:27 

    国際結婚

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2022/10/26(水) 21:42:55 

    >>50
    年取ってからちゃんと歩けなくなるみたい 股関節痛めて

    +8

    -1

  • 391. 匿名 2022/10/26(水) 21:43:03 

    >>20
    ファンデの色選びが難しい
    具合悪そうに見える
    大人ニキビ・肌荒れが目立つ
    しみ・そばかす・ほくろが目立つ
    写真撮る時白過ぎて光で顔が飛ぶ

    +36

    -1

  • 392. 匿名 2022/10/26(水) 21:45:11 

    >>89
    痩せすぎ 頬がこけて魅力的でない

    +0

    -8

  • 393. 匿名 2022/10/26(水) 21:45:54 

    >>389
    メリットが浮かばない

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2022/10/26(水) 21:47:03 

    イケメンの外国人と結婚

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2022/10/26(水) 21:47:52 

    >>369
    私のが頭悪いから頼ってもらえない。
    見下されてるかも、と思う時がある。

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2022/10/26(水) 21:48:10 

    クッションに戦いを挑まない猫が欲しい

    座るものであって、戦闘相手じゃない

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2022/10/26(水) 21:49:40 

    >>371
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2022/10/26(水) 21:52:14 

    >>280
    演奏をする仕事を得る為の営業こそが本業のよう
    演奏だけして生きられるような虫の良い話は無い

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2022/10/26(水) 21:55:25 

    >>1
    まさにこんなので育ったから
    子を持とうと思わないんだよな

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2022/10/26(水) 21:56:36 

    >>369
    何を持って優秀かわかりませんが学歴と言う意味ならほぼほぼ二人三脚でサポートしました
    毎日一日中勉強です母親が
    私は楽しかったから良いですがやったこと一覧にしたらドン引きされると思う

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2022/10/26(水) 21:57:59 

    >>134
    産後でもパンパンなの?それはすごい

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2022/10/26(水) 21:58:25 

    こんなどうでもいいトピのばすよりコロナか旧統一教会について語れ

    +0

    -4

  • 403. 匿名 2022/10/26(水) 21:59:21 

    >>214

    芝刈り
    雑草
    ゴミ
    近所トラブルあっても引っ越せない

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2022/10/26(水) 22:00:26 

    >>1
    人の気持ちに鈍感になる。

    家族から逃げ出したい。
    そういう気持ちで生きてる人に、ペラペラなアドバイスしたり。

    +37

    -0

  • 405. 匿名 2022/10/26(水) 22:02:26 

    >>7
    太ったら終わり
    痩せていれば金持ちに見える

    +19

    -1

  • 406. 匿名 2022/10/26(水) 22:04:50 

    >>13
    子供の頃欧米の中でもアジア系が少ない地域に住んでた帰国子女は、差別された経験が多いと思う。目を指で引っ張る仕草でChing Chang Chong!とか日常茶飯事。最初は英語できないから、同級生とろくに喋れずマイノリティとして過ごす期間は中々辛い。特に人格形成に大きく関わる思春期だと辛い。生まれてからずっと海外の人は別。

    だいたい5年〜10年くらいで帰国する帰国子女が多いと思うけど、今度は日本の文化に馴染めず逆カルチャーショック。欧米現地人にもなれない、日本人にもなれないアイデンティティクライシスを起こす。
    英語は使う頻度が落ちてだんだん錆び付いていき、かといって日本語は補習校や通信教材で使う程度だったので漢字や語彙のレベルは低いまま。勉強し直さないと、どちらの言語も中途半端に。英語と日本語を混ぜないと文章が構成できなくなるのは帰国子女にありがち。どちらの言語でも語彙を思い出せないことが多いから。

    小・中・高で帰国した帰国子女でさらに辛いのは、ビジネス英語を知らないこと。社会人になってから会社で通訳を任されたり英文資料を作らされたりすることが多くなるけど、日常会話の英語、なんなら子供が使う英語しか使ってこなかったので、ビジネス英語に慣れるのに最初は苦労する。

    つらつらと書いてしまってごめん、、

    +33

    -0

  • 407. 匿名 2022/10/26(水) 22:05:48 

    独身

    +0

    -1

  • 408. 匿名 2022/10/26(水) 22:07:08 

    >>64
    うるさいから出来るだけ歳離した方がいい

    +4

    -1

  • 409. 匿名 2022/10/26(水) 22:08:03 

    テスラ

    +0

    -1

  • 410. 匿名 2022/10/26(水) 22:08:19 

    >>342
    息子2人が仲良くないの?
    それともあなたと息子たちが仲良くないのかな?

    +2

    -2

  • 411. 匿名 2022/10/26(水) 22:12:51 

    ミラコスタ のスイート宿泊(一泊50万円)

    +1

    -2

  • 412. 匿名 2022/10/26(水) 22:13:21 

    >>173
    結婚に踏み切れない

    +0

    -1

  • 413. 匿名 2022/10/26(水) 22:13:42 

    >>58
    器用貧乏になりがち。一芸を極めた方がいいと思う。

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2022/10/26(水) 22:14:17 

    >>1
    夫だけ家庭円満と思っていて私は思ってない。私が我慢してるから表面上円満に見えるだけ。

    +28

    -0

  • 415. 匿名 2022/10/26(水) 22:16:46 

    >>58
    まあそんなタイプかもしれないけど利用されるだけ。周りはみんな何でもかんでも私がやってくれると思ってるし私がいるとみんな自分で何かを調べようとしない。私ドラえもんじゃない!

    +8

    -1

  • 416. 匿名 2022/10/26(水) 22:17:02 

    >>275
    でも独身だよ

    +1

    -2

  • 417. 匿名 2022/10/26(水) 22:18:05 

    >>33
    ドル高!

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2022/10/26(水) 22:21:58 

    >>406
    当事者は語る、ですねぇ…
    ご苦労されてきたんですね…

    +20

    -1

  • 419. 匿名 2022/10/26(水) 22:23:01 

    >>91
    メリットしかないのね

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2022/10/26(水) 22:23:07 

    >>13
    バイリンガルですが よく言えばバイリンガル。 悪く言えばどっちも中途半端。 私は生まれてから16歳までスペイン語圏で生活してたので16歳までに覚えたスペイン語は話せるけど大人の会話や小難しい話はできない。日本語はカタカナ書けない。普通に話すのはできても難しい言葉はあまり知らない。いつも〇〇ってなんですか?って聞いて こういうことだと人に説明させて申し訳なく思う。

    +18

    -1

  • 421. 匿名 2022/10/26(水) 22:24:15 

    >>353
    修理、車検、パーツ、タイヤ全て高くつくよ

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2022/10/26(水) 22:26:08 

    ・ヨガのインストラクターとジムのトレーナー

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2022/10/26(水) 22:27:08 

    >>410
    息子一人一人とは普通に仲いいです。


    4歳違いの息子たちの仲ですが、長男が中2くらいまでは仲が良かったんですけど、思春期?反抗期?と言われる年齢に来てから徐々に長男の方から距離を置き始め、当時小学生だった二男は寂しさと戸惑いがあったようですが次第に二男も思春期に入ってどちらからも歩み寄るきっかけなく溝ができたままです。
    その頃はまだ夫婦仲も悪くなかったし。時間が解決してくれるかも、と期待していましたが相変わらずです。

    仲を取り持とうと努力してきましたがもう10年近く抱えている悩みなので精神的に中々キツイです

    愚痴を読んでいただきありがとうございました

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2022/10/26(水) 22:27:27 

    >>373
    朝支度して外出する手間は同じ あなたがつかれるだけでメリット薄いよ どうせならフルパートからの社員で

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2022/10/26(水) 22:27:31 

    >>404
    ペラペラなアドバイスは良いとしても、許せないのは、たった1人のお母さん(お父さん)だよ、お互い分かり合ってほしい仲良くして欲しい
    お母さんはきっと寂しがっている、会いに行きなよ、優しくしてあげなよ
    ってやつかな。
    色々ある人は404の話とかはペラペラだったら右から左に流せるけど、幸せな価値基準からのこうしろあーしろはキツイかもね。

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2022/10/26(水) 22:28:54 

    健康な体。子供の頃からしょっちゅう病気ばかり。この身体で働き続けるの辛い。迷惑かかる人増やしたくないから家族も作れない。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/10/26(水) 22:29:52 

    >>27
    存在感が異彩を放ち周りの食器と合わない

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2022/10/26(水) 22:30:40 

    >>426
    健康な体にデメリットなんてありようもないよね。
    何を捨てても健康だけは捨てては行けないとすら思う

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2022/10/26(水) 22:30:42 

    >>316
    老後をしっかり考えてるならいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2022/10/26(水) 22:31:45 

    >>1
    無理

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2022/10/26(水) 22:32:44 

    >>136
    ベタ惚れされてても大事にされなきゃ意味ない
    ベタ惚れした相手が自分に尽くすべきという価値観の男だと幸せになれない
    ご主人は性格も良いのだと思います

    +14

    -0

  • 432. 匿名 2022/10/26(水) 22:34:56 

    >>406
    例えば二、三年限定なら、何歳で海外に行く帰国子女が一番いいと思います?

    +1

    -2

  • 433. 匿名 2022/10/26(水) 22:35:28 

    >>58
    色んなこと頼まれます

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2022/10/26(水) 22:36:23 

    >>11
    ラーメン一杯が円換算で2500円するってよ。

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2022/10/26(水) 22:37:01 

    >>415
    分かる
    そういう人いるよね、思わず頼りたくなる感じの。
    大変だろうなぁと思う。
    ちなみに、家にお邪魔すると
    そういう人は必ずおうちも素敵。インテリアとか。
    容量がいいって取捨選択も上手いから、家も服装も素敵なんだよ。そして掃除も行き届いてる。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2022/10/26(水) 22:37:26 

    >>402
    おっそ

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2022/10/26(水) 22:41:37 

    ミステリー小説のクローズドサークルものに出てくるような、人里離れた山奥に豪華な洋館を建てて穏やかに住みたい。もちろん殺人とかは無しで。都会にも別邸を建てて時々住みたい。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/10/26(水) 22:48:20 

    >>20
    色素沈着しやすい
    くすみが目立つ
    シミができやすい
    赤みが目立つ
    少しの不調で顔色が悪く見えやすい
    くすみのせいで顔より首の方が白い
    夏でも白すぎて肌見せが生々しくなる
    ファンデは色展開が多いブランドで探さないと合うものがない

    +15

    -1

  • 439. 匿名 2022/10/26(水) 22:48:51 

    >>77
    Cは小さいD、Eはあった方がいいよ。Cはちょっとしかない。揉めるかな程度

    +3

    -7

  • 440. 匿名 2022/10/26(水) 22:49:07 

    >>419
    ごめん、メリットしかないのがデメリット

    +1

    -2

  • 441. 匿名 2022/10/26(水) 22:50:05 

    >>314
    それみんなじゃない?

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2022/10/26(水) 22:52:44 

    >>3
    肩凝りひどいし、ブラ可愛くないし頭悪そうとか古い考えのやつはまだいるし。
    簡単にやらせてもらえそうってやつも沸いてくるよ。
    痴漢にも狙われる、得はまじでない。

    +9

    -1

  • 443. 匿名 2022/10/26(水) 22:53:07 

    >>101
    それレアな例だし、なんかすっぱいぶどうだよね。お金持ちのうちが事業失敗して借金まみれになったのみて、お金持ちになりたくない人って少ないと思う。失敗しないものは成功もしない

    +8

    -5

  • 444. 匿名 2022/10/26(水) 22:53:10 

    >>49
    親との距離が近くて頼りすぎてるから
    おやがいなくなったらどうしようっていう
    恐怖に襲われる

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2022/10/26(水) 22:54:49 

    >>429
    寂しくて
    自業自得ですね。

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2022/10/26(水) 23:01:47 

    >>41
    金持ちの人、軽も持ってるけど、造りがおもちゃの車みたいで乗り心地が面白いんだって

    ゴーカートみたいだって言ってた

    +11

    -2

  • 447. 匿名 2022/10/26(水) 23:04:17 

    >>439

    小学生のときC、高校でE、いまはHだけど
    Cでもだいぶ大きかったし邪魔だった印象

    +2

    -2

  • 448. 匿名 2022/10/26(水) 23:04:47 

    >>85
    数年前に業務スーパーで沖縄かどこかで養殖した活きクルマエビが並んでたので食べたけど、最初はしめるのにワナワナガクガクしてたけど慣れたよ。確かに凄くおいしくて漁師さんとかこういう養殖業者の人、羨ましいと思った。

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2022/10/26(水) 23:10:44 

    >>182
    たいてい金持ちの子供の友達は金持ちです。
    庶民の子供の友達は庶民です。

    +9

    -1

  • 450. 匿名 2022/10/26(水) 23:21:31 

    制服ディズニー

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/10/26(水) 23:24:27 

    3人の子持ちのママさん。
    (特に男2人と女1人の兄弟構成)

    余裕があるんだろうなあって思うのと
    私は2人兄妹で寂しかったから3人兄弟のひとがずっとうらやまじかった。

    +1

    -2

  • 452. 匿名 2022/10/26(水) 23:31:32 

    >>7
    介護が大変

    +11

    -2

  • 453. 匿名 2022/10/26(水) 23:36:42 

    >>50
    足の爪ボロボロ

    +5

    -1

  • 454. 匿名 2022/10/26(水) 23:38:44 

    有名人の太い後援者とかタニマチ
    推しがいるから憧れてしまう

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2022/10/26(水) 23:38:53 

    >>20
    なぜかわからないけどほくろが全身にたくさんある
    ほくろとるのに20万円くらい使った
    シミもすぐできる
    とにかく金がかかる

    +7

    -3

  • 456. 匿名 2022/10/26(水) 23:39:03 

    >>209
    骨格ストレート?

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2022/10/26(水) 23:39:41 

    マタニティフォト

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2022/10/26(水) 23:40:20 

    >>30
    顔がヤクザ

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2022/10/26(水) 23:41:06 

    大企業の一般職(事務)で働く

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2022/10/26(水) 23:44:29 

    >>15
    商社ピンキリ

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2022/10/26(水) 23:45:38 

    20代前半~半ばで結婚、旦那大企業、性格や見た目や実家に問題なし、20代のうちに2人出産(男女両方)、マンションあり、車あり、実家近い、専業だけどお金の苦労なし

    つまり、非の打ち所ない結婚生活

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2022/10/26(水) 23:51:40 

    >>461
    キャリアが積めない、、と思ったけど、生活の心配なくて実家もいいなら必要ないか。
    介護問題とか?

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2022/10/26(水) 23:53:43 

    >>7
    服だけじゃなく靴も大変。
    高身長だと足も大きくなりがち。
    賃貸物件借りるとき、天井、鴨居、流し台やコンロの高さのチェックは必須。

    +15

    -3

  • 464. 匿名 2022/10/26(水) 23:56:19 

    >>30
    休みがほとんどない。地方によく行がないといけない。背が低い。伊達幹生って名前が無駄にかっこいい。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2022/10/26(水) 23:56:37 

    >>57
    相続税が高い

    +5

    -1

  • 466. 匿名 2022/10/27(木) 00:05:40 

    >>62
    馬の維持費

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2022/10/27(木) 00:07:01 

    >>27
    食洗器では洗えない

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2022/10/27(木) 00:08:14 

    >>123
    海辺のイルカとスイムサービスだと
    浮き輪を使って並泳できるのがあるよ

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/10/27(木) 00:10:00 

    >>10
    子持ちならパートしてても、ママ友や近所関係から離れられないよ。
    パートなら専業主婦の方が良いと思うけどね。

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2022/10/27(木) 00:10:28 

    >>238
    あっても意外と使わない
    料理も自分買い出しも自分より、宿でのんびりの方が気楽

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2022/10/27(木) 00:14:21 

    海外赴任に帯同すること。
    子供も外国語に触れるし。
    東南アジアなどなら差別などもなくて広い家にお手伝いさんとか。
    それで、日本での2倍の給与もらえる。

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2022/10/27(木) 00:23:24 

    妬まれる

    親戚のババアに働け!と言われる

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2022/10/27(木) 00:25:19 

    >>471
    治安悪い
    日本人社会の付き合い
    要注意人物にロックオンされたら最後
    出来のいい人が多いから語学できなくて恥ずかしい

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2022/10/27(木) 00:27:39 

    >>123
    海外でイルカと泳ぐアトラクションした

    イルカはご褒美のエサに夢中で事務的だった

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2022/10/27(木) 00:28:28 

    >>57
    駅近相続税億の世界
    固定資産税毎年数百万

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2022/10/27(木) 00:38:45 

    >>462
    よこ
    それだ 介護問題 
    元お嬢様が親への恩がありすぎて保険外最先端医療使いまくり
    遺産になるはずの親の資産を全部使い切りさらに旦那の金も介護に使いまくり離婚される
    娘は旦那に息子は自分 仕事は無い資産もないからの生活保護
    娘と旦那は海外暮らし娘は高学歴 息子は貧困からの高卒母親を恨み絶縁
    何不自由無く愛情受けて育っているので節約も出来ず バイリンガルだから塾にパートで雇ってもらって塾の屋根裏に寝させて貰っている と言う話 東京貧困女子 って本にあった


    自分はDV家庭育ちで親に恩はないので介護も延命も絶対にしないです

    恵まれた環境で愛されて育った人にはこう言う落とし穴があるとしった

    +3

    -1

  • 477. 匿名 2022/10/27(木) 00:41:07 

    スキンケア系クリスマスコフレを買いまくりたい

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2022/10/27(木) 00:47:42 

    貿易実務。本を購入して読んだけれど地頭が悪く私にはハードルが高すぎた。

    +0

    -1

  • 479. 匿名 2022/10/27(木) 00:49:33 

    >>238
    行くたびにカビ臭い家を大掃除 草むしり
    年最低でも3回は掃除に行かなくてはならない
    水道電気も年3回の為に払い続ける
    維持費だけでいくらでも高級ホテルに泊まって海外に行けるはず
    売る時は下手するとマイナス

    親の見栄に振り回された悲しい子供時代の思い出です
    金と時間かけて苦痛を買ってたようなもんです
    それで子供にいい思い出を作ってやったと思っているなら大間違い

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2022/10/27(木) 00:56:03 

    >>2
    日焼けするよ

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2022/10/27(木) 00:56:57 

    ロングヘアー

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2022/10/27(木) 01:19:40 

    小説家

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2022/10/27(木) 01:27:50 

     みんなが性同一性障害だからそういったことはあまり口にしないほうが唯々のかも〜〜〜🌺🌺🌺毎日がNEWSWばかり📰📰📰

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2022/10/27(木) 01:35:15 

    宝くじ高額当選

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2022/10/27(木) 01:57:04 

    >>10
    毎日毎日、一日中赤ちゃんと2人で家にずーっと引きこもっているから病むよ。

    +13

    -1

  • 486. 匿名 2022/10/27(木) 01:58:14 

    太れない体質の人

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2022/10/27(木) 02:12:34 

    友達が多い

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/10/27(木) 02:14:44 

    バレバレでも良いからキャバ嬢やAV嬢みたいな整形顔。
    切開してパッチリ二重の唇薄くして常に口角上がってるような感じ、憧れ。

    +2

    -2

  • 489. 匿名 2022/10/27(木) 02:40:50 

    >>168
    ガルちゃんで変人扱い受ける
    特に子なし専業にはニートやら寄生虫やらペットやら罵詈雑言を浴びせられる

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2022/10/27(木) 02:45:12 

    産み分け成功した方

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2022/10/27(木) 02:59:22 

    >>486
    エネルギーが蓄えられないから疲れやすい

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/10/27(木) 03:00:00 

    >>487
    交際費がバカにならない。人との会話を忘れるから浅い人間関係。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2022/10/27(木) 03:01:59 

    >>407
    デメリットしかない

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2022/10/27(木) 04:12:33 

    安いスマホプラン

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2022/10/27(木) 04:13:48 

    コンパクトな平屋

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2022/10/27(木) 04:15:44 

    男ウケする顔とスタイルと性格の女性

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2022/10/27(木) 04:33:26 

    橋本環奈

    +0

    -1

  • 498. 匿名 2022/10/27(木) 05:34:40 

    >>168
    初対面のジジイにまで産め言われる

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2022/10/27(木) 05:37:57 

    >>496
    ストーカーに会う

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2022/10/27(木) 05:41:35 

    >>487
    トラブルに巻き込まれやすい

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード