ガールズちゃんねる

中学3年の6割超がキャッシュレス決済を利用 金融教育の実態調査

104コメント2022/10/29(土) 18:53

  • 1. 匿名 2022/10/25(火) 21:32:46 

    中学3年の6割超がキャッシュレス決済を利用 金融教育の実態調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    中学3年の6割超がキャッシュレス決済を利用 金融教育の実態調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    金融経済教育を推進する研究会(座長・吉野直行慶応大名誉教授)は24日、中学3年の生徒を対象にした金融教育の実態調査を公表した。


    中学3年生の49・2%が交通系電子マネー(SuicaやPASMOなど)を利用。バーコードやQRコード(PayPayやLINEPayなど)を利用している生徒も21・6%いた。スマートフォン決済(9・5%)のほか、クレジットカードを利用している生徒も4・4%いた。キャッシュレス決済を利用していない人は30%だった。

    キャッシュレス決済のメリットを複数回答で尋ねたところ、「すぐに支払いが完了する」(85・1%)、「おつりが発生しない」(75・1%)が上位を占めた。一方で、デメリットでは、カードなどの紛失で「他人に不正利用される恐れがある」(54・2%)、「キャッシュレス決済が利用できない店がある」(45・9%)のほか、クレジットカードなどをめぐり「自分の支払い能力を超える買い物もできてしまう」(19・0%)などを挙げる声も多かった。

    そのうちお小遣いもキャッシュレス化するんでしょうか?

    +11

    -14

  • 2. 匿名 2022/10/25(火) 21:33:16 

    お年玉もキャッシュレス

    +40

    -1

  • 3. 匿名 2022/10/25(火) 21:33:36 

    現金とかいまどき使ってる化石笑

    +8

    -42

  • 4. 匿名 2022/10/25(火) 21:34:11 

    財布持たせるの不安なときあるから助かるんだよね

    +47

    -9

  • 5. 匿名 2022/10/25(火) 21:34:21 

    >>1
    そのうちお小遣いもキャッシュレス化するんでしょうか?

    お年玉はすでにキャッシュレス始まってるよ
    中学3年の6割超がキャッシュレス決済を利用 金融教育の実態調査

    +18

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/25(火) 21:34:21 

    SuicaやPASMOも一緒にカウントしちゃダメでしょう
    なんやこのクソデーター

    +95

    -6

  • 7. 匿名 2022/10/25(火) 21:34:23 

    お会計980円のときにお釣りが500円ぴったりになるように計算したりできないんだろうなあ

    +10

    -13

  • 8. 匿名 2022/10/25(火) 21:34:30 

    キャッシュレスか、よかった
    キャッシングかと思って焦った

    今の時代だったら当然だろうね

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2022/10/25(火) 21:34:31 

    中学生でクレジット?
    アルバイト出来ないし、お金貰うなら親からのだよね?
    親名義なのかな。

    +15

    -6

  • 10. 匿名 2022/10/25(火) 21:34:57 

    どっちでもいいよ

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/25(火) 21:35:19 

    姉が現金だと誰かに渡したりしてもわからないから、履歴に残るコード決済にチャージしてお小遣いやってるとは言ってた

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/25(火) 21:35:23 

    >>6
    交通系のカードなら昔から小学生でも使ってるもんね

    +60

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/25(火) 21:35:38 

    nanacoだって電子マネーでしょ
    そりゃ使うわ

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/25(火) 21:35:51 

    >>4
    クレジットカードなくされたら怖くない?

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/25(火) 21:36:07 

    >>5
    こんなのあるんだ!
    とりあえず画像保存してしまった

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/25(火) 21:36:07 

    お釣りを知らない子供が増えてるんだっけ?時代だねえ。

    +1

    -3

  • 17. 匿名 2022/10/25(火) 21:36:43 

    >>6
    電車で通学とか習い事に行く人もいるからかな?

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/25(火) 21:36:53 

    >>14
    チャージ系の電子マネーじゃない?

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/25(火) 21:37:17 

    >>5
    額がすげえ

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/25(火) 21:37:31 

    >>14
    本人じゃなくても使えるの?
    中学生がクレカ使ってもお店が遠さなさそう

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/25(火) 21:37:47 

    他でもいるけどキャッシュレス決済して現金使ってる人を馬鹿にしてマウント取ってる人が最近多くてなんだかなと思う

    +34

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/25(火) 21:38:09 

    お年玉は親に貯金という名目で没収されてしまうこともあるから
    電子マネーの方がよさげ

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/25(火) 21:38:28 

    >>3
    そんなふうに言ってやるなよ笑
    令和生まれだけど、平成のおじさんおばさんは結構現金派って人も多いんだよ

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/25(火) 21:38:39 

    >>3
    えー、わたしほぼほぼ現金だけど?
    現金多少持っておかないと不安にならない?
    それこそ駅の駐車場とか支払い現金だし。

    +29

    -5

  • 25. 匿名 2022/10/25(火) 21:38:58 

    これはこわいわ
    どんどん使われそうだわ((( ;゚Д゚)))

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/25(火) 21:39:05 

    >>20
    モバイルSuicaとかが殆どだと思う。
    あと親のクレカ紐づけてたり

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/25(火) 21:39:14 

    >>23
    令和生まれがネットしてるのか…

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/25(火) 21:39:33 

    >>9
    家族カードじゃないかな
    私立や国立で少し遠くに行ってると、いつも現金持ち歩いているよりもカードを持たせておくといざという時にも使えるから安心だからじゃないかな
    子どもの利用履歴も見られるし
    盗難はカード止めたり補償もあるから、現金持ち歩きよりリスクも少ない

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/25(火) 21:39:53 

    チャージのほうが便利だよね。履歴残るし、0になったらおしまいだし。便利だから良いと思う。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/25(火) 21:39:59 

    私の住んでるとこ田舎なんだけど、私立小学生、公立小学生関係なしに交通電子カード使ってる

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/25(火) 21:40:33 

    >>23
    三歳児にがるちゃんは早すぎるよ

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/25(火) 21:40:36 

    キャッシュレス決済いいと思うけどスマホが壊れたり、通信障害が起こった時に困るので現金1000円くらいは持ち歩いた方がいいね

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/25(火) 21:40:41 

    >>3
    現金遅いしだるいもんね
    もうキャッシュレス慣れちゃって現金無理

    +4

    -15

  • 34. 匿名 2022/10/25(火) 21:41:08 

    >>24
    駐車場すら最近はバーコード決済だわ…現金使うの月に一万いかないかも

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/25(火) 21:41:30 

    金銭感覚のない
    節約とかできない大人になりそう

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/25(火) 21:42:22 

    >>3
    店が手数料払ってるから利用できるんだよ。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/25(火) 21:42:49 

    便利だけど無駄遣いしちゃうんだよなぁ~

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/25(火) 21:43:04 

    >>22
    うちは昔お年玉没収されて使えるのが5000円で特に気にしなかったけど、
    ある程度の年齢の時に母親から「これお年玉のお金ね少し色つけておいたから」
    って通帳渡されて見たら100万円入ってたんだよね
    親戚一同集まるのが多くてあの当時は殆どが一万円や二万円だったから、通帳を受け取った時は驚いたけどその後、全然使わなかった
    その通帳に更に自分で金額を増やして貯金してた

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/25(火) 21:43:21 

    >>23
    うちの子令和産まれだけどまだスマホは持ってないわ。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/25(火) 21:43:48 

    >>36
    横だけどそれがなによ?

    +2

    -9

  • 41. 匿名 2022/10/25(火) 21:44:49 

    >>1
    うちはキャッシュレスお小遣い
    高校生

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/25(火) 21:45:17 

    「ええっ、いつのまに150万円!」子どものスマホゲーム課金トラブルが急増 勝手にパスワードを...: J-CAST 会社ウォッチ
    「ええっ、いつのまに150万円!」子どものスマホゲーム課金トラブルが急増 勝手にパスワードを...: J-CAST 会社ウォッチwww.j-cast.com

    「ええっ、いつのまに150万円も!」子どもにお爺ちゃんのスマートフォンをちょっと渡しただけなのに、超高額のオンラインゲーム課金の請求書が届いて、腰を抜かす親が増えている。新型コロナウイルスの影響が長引き、自宅で過ごす「おうち時間」にスマホや家庭用ゲー...

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/25(火) 21:45:28 

    キャッシュレスでも現金でもどっちでもいいよね
    ある程度の年齢の時に貯金や資産が少ないのが一番駄目なパターンだよ
    どちらの決済でもお金の使い方がその人に合ってればいいだけの話

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/25(火) 21:46:21 

    娘の中学校(私立)も売店や食堂の支払いは交通系IC

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/25(火) 21:46:56 

    >>16
    そんな子いたら相当バカ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/25(火) 21:47:49 

    交通系IC含めてなのに100%近くないことに驚き
    電車乗ったことないの?
    切符買ってるの?

    +0

    -4

  • 47. 匿名 2022/10/25(火) 21:47:59 

    時代ですな。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/25(火) 21:48:12 

    >>14
    横です
    楽天Edyとかに必要な分チャージしておつかい頼むときあります
    クレカはわたせない

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/25(火) 21:48:27 

    楽だろうけど、子供にもお金の大切さを学んでほしいから、ある程度の年齢になるまでは現金でしか渡さないかな
    アルバイトとかしてなければ結局親が払うことになるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/25(火) 21:49:52 

    近い将来、お札や小銭自体、こんなの昔の人は使ってたんだ。とか言われるようになるんだろうな。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/25(火) 21:52:33 

    >>9
    クレジットじゃなくて、電子マネーでしょ。
    自分でお小遣いをATMや駅の券売機でチャージしてたりするのかもね。

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/25(火) 21:53:26 

    中1の子のスマホにモバイルSuicaは入れてる
    電車に乗る以外の使い方は教えてない

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/25(火) 21:54:06 

    Suicaとかの電子マネーやPayPayも現金からチャージできるからね
    お小遣いを現金で貰ってチャージしてるんだろうね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/25(火) 21:55:03 

    >>52
    友達「それでコンビニでお菓子買えるんだぜ🍭」

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/25(火) 21:57:27 

    >>4
    スマホをなくされる方が不安だわ

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/25(火) 21:58:56 

    >>9
    友達と電車や高速バスで出かける時はsuicaに交通費と食事や何か買えるように多めにチャージしておくよ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/25(火) 21:59:08 

    >>14
    うちの子はPayPayです。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/25(火) 21:59:23 

    >>5
    これをポチ袋に入れるのかな?
    そのままだと金額がモロ見えでちょっとね

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/25(火) 21:59:24 

    >>24
    車乗らない都内住みだから現金ほぼ使わないな…
    一応1万円は財布にあるけど1年前から崩したことないw

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/25(火) 22:00:30 

    >>36
    そうでもしないと集客力下がるもん
    キャッシュレス使えなきゃ他のお店行けばいい

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/25(火) 22:01:05 

    >>7
    10円玉2枚なのにそれやる必要ある?

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2022/10/25(火) 22:01:47 

    >>21
    それね。
    いつもはキャッシュレスで支払いしてても、学校の雑費とか職場でみんなで出し合う時とか急に現金が必要だったりして、わざと現金で万札で支払ってお釣りを貰いたい時もあるし。
    現金で支払う時に、周りにそう思われたりしてんのかな。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/25(火) 22:02:56 

    >>3
    小学生みたい笑

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/25(火) 22:07:17 

    プリカをカウントしちゃダメだと思うわ

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2022/10/25(火) 22:09:43 

    >>20
    Dプリペイドカードだとチャージ式だし中学生もいけると思う。
    使い方はクレカやIDと同じだから見分けはつかないかも。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/25(火) 22:11:20 

    ひろゆき「僕なんてもう何年も現金使ってませんよ現金自体持ってないですね」

    ひろゆかない「ではひろゆきさんの許可が出たのでお財布の中身を見てみたいと思います!

    おっと!現金入ってますね、、、40,000円!!結構入ってるじゃないですか!!ひろゆきさんが現金持ってないというは嘘だったんですね」

    ひろゆき「笑」


    この前の動画でやってた
    トピとは全然関係ないけどね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/25(火) 22:12:14 

    >>3
    子供や頭悪いネット民の発言みたいwww

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/25(火) 22:14:56 

    >>9
    プリペイドのクレカかも
    それだと現金や口座やクレカからチャージも出来るのもあるし
    利用通知を親のメアドにしてたら
    どこで何をつかったか即時にわかる

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/25(火) 22:15:04 

    >>6
    Suicaで買い物できるし

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/25(火) 22:17:33 

    >>4
    なんで不安なの?
    過保護すぎない?

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2022/10/25(火) 22:18:14 

    >>14
    紛失や家庭内で行方不明や使わない時など
    アプリで利用停止を自分で出来る

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/25(火) 22:20:59 

    友達の中学生の子供、外食が多くなったみたいで、今からマック行くからPayPayで送って!早く!もう注文するところ!とかすごい言ってくるみたいよ。
    部活終わりに友達と外食するんだって。週3はするって言ってた。毎週5000円以上は使ってるって。お金かかるなー。
    ラインのほとんどがPayPay送って!って来るらしい。
    そういう時代なのか〜
    うちの子はまだ小学生だけど、そうなるのかな…

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/25(火) 22:21:49 

    >>23
    令和生まれでこんなに漢字使えるなんてすごいなーあ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/25(火) 22:23:56 

    >>72
    働いてもお金が貯まらない大人にその友達の子供はなりそうだね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/25(火) 22:26:16 

    >>73
    この間令和元年だった気がするわ
    時の流れって早いのねえ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/25(火) 22:36:13 

    >>6
    なんでダメなの?SuicaやPASMOって別に乗り物乗る時だけ使うわけじゃないしコンビニとかスーパーとか普通に使うからPayPayとかと同じ電子マネーじゃん。

    +13

    -5

  • 77. 匿名 2022/10/25(火) 22:40:17 

    >>70
    学校で盗まれたりとかあるよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/25(火) 22:44:06 

    田舎だから電車やバスに乗ることもないし、そもそもお金を使うところがないのでそういうものは一切うちは使わせてない。都会と田舎でも全然違ってくるよね。でもキャッシュレスだと金銭感覚が麻痺しそう。子供のうちは金銭感覚を養うためにもできるだけ現金に触れさせたいなと思ってる。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/25(火) 22:46:43 

    >>14
    それ言うならスマホ無くされたらもっと怖い

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/25(火) 22:52:31 

    >>72
    中学生で部活帰りに週3日で外食は早すぎる!
    他の親はどう思ってるんだろう。
    毎週5000円以上ってのも多すぎ。
    月2万円以上お小遣いあげてるのと一緒だよね。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/25(火) 22:56:14 

    キャッシュレスで金銭感覚がつかないってあるけど寧ろこれからの時代の為にキャッシュレス使いながら金銭感覚を養わせるほうが大事なんじゃないの?現金に慣れた子供が大きくなったら絶対キャッシュレス使うといまいち感覚が分からないってなって困ると思うよ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/25(火) 23:21:37 

    >>6
    これでただ利用経験があるという見解なら良いけど、
    低年齢からキャッシュレスは需要があるなどの見解なら検討違いだよね。
     うちは都内だけど、流暢に切符買ってーなんて出来ない状況だから、子供にも同じようにSuica使わせてるだけだし。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/25(火) 23:28:55 

    >>4
    何を持たせてますか?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/25(火) 23:29:15 

    >>60
    オダギリジョーも、現金?じぁいいですうって言われてるもんね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/25(火) 23:29:21 

    >>77
    スマホやカードなら大丈夫なの?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/25(火) 23:30:00 

    >>5
    どうやって使うの?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/25(火) 23:48:03 

    >>72
    私立とか通学に時間かかる所ならそうなるのかもね。
     公立だと大体買い食い禁止も多いだろうし。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/25(火) 23:51:58 

    30年前でも公衆電話を使う時にはみんなキャッシュレス決済を利用してたよ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/25(火) 23:55:03 

    >>23
    ガキは寝ろ

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2022/10/26(水) 00:31:58 

    これ観ててマジで⁉︎って思ったけど、よくよく見ると交通系含むだよね。そりゃ交通系含んだらそれくらいになるよ。今どき磁気カードで切符みたいに改札通るたびに出し入れしてる子はほぼ居ないでしょ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/26(水) 00:37:48 

    >>85
    スマホはロックされてるから財布よりは狙われない

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/26(水) 00:43:07 

    >>85
    ちなみにカードは持たせたことないから知らん

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/26(水) 02:38:50 

    だよね?! キッズもキャッシュレス使う時代だ。はよゲーセンキャッシュレス化してよ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/26(水) 04:07:34 

    >>3
    化石とは思わないけど、現金だと老人は遅い人が多いからイライラする。
    会計決定したら、財布からお札出して小銭出してって老人こそキャッシュレスにして欲しい。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2022/10/26(水) 05:15:16 

    >>21
    なんで支払い方法でマウント取るのかね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/26(水) 06:53:24 

    マイナポイントを親のPayPayに入れて、おこづかいとして少しずつ子供のアカウントに送ってる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/26(水) 08:23:18 

    >>95
    時代遅れで古臭いことをしている人は学生のときだといつの時代でもバカにしてたでしょ。
    それが今はキャッシュレスなだけ。

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2022/10/26(水) 08:46:36 

    >>94
    わかる
    しかも毎回出す物決まってるのに(ポイントカードとか)準備もしないでまた探すのにもたついてる
    時間かかるから最初から準備しとけ!って思う

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/26(水) 09:19:46 

    中2の子供にPayPay入れたよ。
    急なおつかい頼むとき送金できるからラクだよ。
    お小遣いは現金で渡してるけどね。
    高校生になる頃には電子マネーメインな世の中かも知れないから慣れさせておくのには良いかなと。
    ただ口座との紐付けは責任取れる年齢になってから自分で判断してって言ってる。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/26(水) 09:47:06 

    >>97
    つまり精神年齢が学生時代で止まったままで幼稚ってことか

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/26(水) 10:08:17 

    >>80
    見栄っ張りが増えたんだよ、みんな無理しすぎ。本来なら付き合うべき階層じゃないのにその選別が本人も出来ない、自分のこと下の階層って現実みない、たい焼きちょっとつまんで帰る位の分相応なのに。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2022/10/26(水) 14:56:21 

    >>6
    え、なんで?
    PASMOにチャージして買い物するんでしょ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/26(水) 19:59:58 

    子供の内は現金払いで金銭感覚
    養うのがいいと思う。
    キャッシュレスは自分でお金を
    稼げる様になってから。
    それが普通なんだよ。

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2022/10/29(土) 18:53:40 

    >>55
    財布持とうが持たまいが、スマホは持つんじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。