ガールズちゃんねる

コーヒー(紅茶)って一杯をどれくらいの時間で飲んでますか?

91コメント2022/10/13(木) 01:00

  • 1. 匿名 2022/10/11(火) 22:32:01 

    私は一杯のコーヒー(紅茶)を飲み終えるまで1時間くらいかけます。
    家族にはホットコーヒーなのに冷え冷えになってるじゃん!とかアイスコーヒーがぬるくなってるのにそれでも飲むの?とか散々言われます。
    みなさんは一杯のコーヒーや紅茶、緑茶などどれくらいで飲み干しますか?
    コーヒー(紅茶)って一杯をどれくらいの時間で飲んでますか?

    +19

    -37

  • 2. 匿名 2022/10/11(火) 22:32:30 

    はあ、、

    +13

    -15

  • 3. 匿名 2022/10/11(火) 22:32:41 

    12時間

    +4

    -14

  • 4. 匿名 2022/10/11(火) 22:32:46 

    1分

    +79

    -7

  • 5. 匿名 2022/10/11(火) 22:32:51 

    10分以内

    +184

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/11(火) 22:32:57 

    15分くらい

    +70

    -1

  • 7. 匿名 2022/10/11(火) 22:32:58 

    酸味とか渋味出るから10分以内

    +14

    -5

  • 8. 匿名 2022/10/11(火) 22:33:00 

    数分で飲み終わるときもあるし、1時間くらいかけるときもあるし。
    別に冷めたっていいじゃんね!!

    +152

    -4

  • 9. 匿名 2022/10/11(火) 22:33:08 

    たらたら飲まない割りと早く飲んじゃう

    +41

    -2

  • 10. 匿名 2022/10/11(火) 22:33:11 

    長くて20分くらいかな

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/11(火) 22:33:12 

    温かいのを飲みながら冷めていく過程をも楽しむ

    +5

    -5

  • 12. 匿名 2022/10/11(火) 22:33:14 

    カフェでは2時間くらいかけるよ
    早く飲みきっちゃうと出なきゃいけない感じがするから

    +41

    -31

  • 13. 匿名 2022/10/11(火) 22:33:16 

    冷えちゃうのあんまり好きじゃないから、10分以内には飲む。

    +63

    -2

  • 14. 匿名 2022/10/11(火) 22:33:18 

    >>2
    ため息が臭いよ
    どしたん?

    +10

    -10

  • 15. 匿名 2022/10/11(火) 22:33:23 

    五分ぐらい

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/11(火) 22:33:23 

    コーヒーは苦手だけど身体にいいらしいので1時間くらいかけて飲んでる
    緑茶や紅茶はたまにしか飲まないけど15分くらいかも

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/11(火) 22:33:24 

    アイスコーヒーは一気に飲むこともある

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/11(火) 22:33:25 

    1時間…歯に色つきそう。

    +4

    -7

  • 19. 匿名 2022/10/11(火) 22:33:38 

    スタバとかで一日中過ごす人は一杯で過ごしてるの?

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/11(火) 22:33:39 

    お湯で少し溶かして水道水入れて一気飲みの猫舌です

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/11(火) 22:33:50 

    アイスだったら10分もかからん。猫舌だから熱いのはあまり飲まないけどそれでも30分もかけない。

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/11(火) 22:34:09 

    お茶は薄めてガブガブ飲んじゃう
    一気飲みに近い感じで
    コーヒーは氷が溶けるまでに飲み切るかな

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/11(火) 22:34:12 

    時と場合によるんだけど、30分くらいかな

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/11(火) 22:34:16 

    仕事中は、60分以内です。
    イライラする為

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/11(火) 22:34:28 

    姑とコーヒー飲みに行ったら、グビグビと2秒で飲んでさあ出ましょうって言われた
    私は1時間くらいはいるつもりだったのに

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/11(火) 22:34:38 

    エスプレッソ飲むと頭がギンギラギンになるよね
    私は2日くらい寝られなくなる

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2022/10/11(火) 22:35:19 

    >>2
    ひぃひぃふぅ
    ひぃひぃふぅ

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2022/10/11(火) 22:36:24 

    仕事してると30分くらいで一杯くらい

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/11(火) 22:36:55 

    >>1
    8.6秒

    +2

    -5

  • 30. 匿名 2022/10/11(火) 22:37:01 

    1時間から長いと3、4時間かな
    あんまり空くと菌が繁殖して腹痛とか起こるんだよね

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/11(火) 22:37:01 

    熱いコーヒーを20分くらいで五分の一飲んでその残りに牛乳入れてカフェオレにする。
    便秘解消。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/11(火) 22:37:02 

    コーヒーは冷めないうちに

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/11(火) 22:37:25 

    >>29
    バズーカ

    +1

    -4

  • 34. 匿名 2022/10/11(火) 22:37:29 

    >>1
    私もあまりコーヒーはホットもアイスも温度関係なく飲む。
    比較的ゆっくり目。

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2022/10/11(火) 22:37:34 

    私はアツアツが好きだからすぐ飲み終わっちゃう。
    ユックリ飲める人が羨ましいです。
    喫茶店でもスタバとかでも席をとって座っても数分で飲んじゃうから、飲み終わってるくせにずっと居座ってる人みたいになっちゃうんだよね。

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/11(火) 22:37:50 

    長くても30分くらいですかね

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/11(火) 22:38:03 

    タンブラーでちびちび飲むのは?

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/11(火) 22:38:22 

    >>1
    カフェ一人利用が最大30分想定らしい
    一時間いるなら2杯は頼んでほしい感じかな

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2022/10/11(火) 22:38:24 

    ゆっくり飲める主さんいいな、自分のペースでいいんだと思う
    私なんて朝の出社の時に買うスタバのグランデがあっという間に無くなってしまう
    出費もかさむよー

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/11(火) 22:38:31 

    アイスなら5分ホットなら15分

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/11(火) 22:38:55 

    >>1
    一緒。1時間くらいかけて飲んでる。
    冬は冷めるのでサーモマグで飲んでます。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/11(火) 22:39:32 

    10分かからん
    カフェに長居する人の気持ちもわからない

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/11(火) 22:40:06 

    >>19
    一日中スタバにいる人なんているの?
    おかわりは安いって聞いたことならあるけど一日中はヤバい

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/11(火) 22:40:08 

    20秒くらいで飲んじゃう

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/11(火) 22:42:08 

    >>1
    私、飲み物なんでも一気飲みタイプなのよね。
    あったかいのがぬるくなるのがイヤ。
    毎朝、眠気覚ましにインスタントコーヒーにマリーム多めに入れて、化粧しながら飲んでる。
    3分以内には飲んじゃってるかも。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2022/10/11(火) 22:43:15 

    場合によるかなぁ
    紅茶大好きで、紅茶を飲まない日はない

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/11(火) 22:43:33 

    >たいてい職場だけど、冷めないうち、ひっくり返したりしないうちに飲んじゃう。リフレッシュして仕事にもどる。そしてまた注ぎにいく。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/11(火) 22:45:32 

    ドリップコーヒーって140mlしかお湯入れないのを知ってビックリした!少ないよねー

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/11(火) 22:45:37 

    >>12
    追加で頼めば良いだけじゃない。。
    コーヒー1杯で長居はお行儀悪いと思う。

    +39

    -7

  • 50. 匿名 2022/10/11(火) 22:45:42 

    >>7
    通ぶって~😁
    (*´∀︎`)σ)д`*)コノコノォ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/11(火) 22:46:22 

    >>30
    職場で朝9時前にドリップして、チョコチョコ飲むから昼前までいつもある。カップに蓋はしてるけど、雑菌まで考えてなかった。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/11(火) 22:46:25 

    >>17
    めっちゃわかる(笑)
    でも仕事しながらとか運転しながらだと3時間くらいかけて飲み終わることもしばしば!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/11(火) 22:46:35 

    >>14
    それあなたの臭いだよ

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2022/10/11(火) 22:47:56 

    5分くらい

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/11(火) 22:48:11 

    私も主さんと一緒で何故か飲むの時間かかる。というか淹れたら満足しちゃうのかな…

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/11(火) 22:52:14 

    飲みきれなくて冷蔵庫に入れる

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/11(火) 22:52:26 

    >>1
    なんでこんなにマイナス?!
    仕事中だと3時間くらいかけて飲んでる

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/11(火) 22:53:14 

    美味しいコーヒーは15分くらい。まずいコーヒーは1時間くらいかかるか、飲みきれない。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/11(火) 22:53:16 

    >>8
    冷めたらレンチンするしね!自宅ならOKよ!

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/11(火) 22:53:27 

    >>53
    ごめんあたしのだ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/11(火) 22:53:53 

    15〜30分かな☕️

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/11(火) 22:54:29 

    コーヒーごくごく飲める人ってお茶感覚?
    香りは好きだけど苦いよね…

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/11(火) 22:55:54 

    家ではたっぷり入るカップでカフェオレを作る
    それを1時間くらいかけて3分の2くらい飲む
    すっかり冷めてるので今度は氷入れてアイスオレとして30分以上かけてゆっくり飲む

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/11(火) 22:57:36 

    右京さんみたいに高いところからバチャバチャ注ぐと少し泡立つので吹いてカップから流し捨てると渋味が出ないような気がするのでしてる。室温になる前に飲むようにしてる。保冷保温容器に入れるとあんまりおいしくない気がしてる。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/11(火) 23:00:12 

    >>12
    コーヒー一杯で2時間も長居するなら
    おかわりするか別のもの頼む

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/11(火) 23:01:31 

    15分位

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/11(火) 23:02:11 

    ノンカフェインの豆を朝にドリップして、夜まで4杯のみます!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/11(火) 23:02:59 

    >>49
    なんでこのコメントにマイナスなんだろ
    普通にお店側に迷惑だと思うのに

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2022/10/11(火) 23:03:29 

    >>27
    ずずずず ど あちゃー 水水水・・・

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/11(火) 23:06:50 

    >>43
    普通にいるよ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/11(火) 23:07:42 

    紅茶とコーヒーどっちが眠気覚めるかな??

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/11(火) 23:16:29 

    >>71
    コーヒーだと思う。カフェインは紅茶の方が多いらしいけど身体に吸収されるのは少ないんじゃないかとか、まだよく分かっていない作用があるとかなんかで聞いた気がする。
    茶記事Vol.002 紅茶のカフェイン、コーヒーのカフェイン
    茶記事Vol.002 紅茶のカフェイン、コーヒーのカフェインwww.nissenren-shizuoka.co.jp

    静岡人が選んだ静岡県内外のバラエティに富んだ逸品、名産、銘品を取り揃えております。「静岡 みつけた」とお客様に喜ばれる通販サイト「エッセンス」として、皆様をお待ちしております。エッセンスは静岡で76年間地元の企業様とお客様にご用達いただいている「...

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/11(火) 23:20:13 

    >>1
    一杯の量による。
    500mlのサーモスになみなみに入れて1時間くらいで飲む。
    これを1日3回。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/11(火) 23:20:32 

    仕事中なら休憩時間の10分以内
    カフェだとだらだら1時間くらい

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/11(火) 23:25:13 

    >>72
    オ〜!!
    わざわざありがとうございます〜

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/11(火) 23:31:52 

    >>51
    ホットは特に気をつけた方がいいってテレビで聞いたよ
    麦茶もお湯から作ると菌が増えやすいって

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/11(火) 23:35:42 

    五秒くらいかな

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/11(火) 23:45:27 

    >>25
    さすがに2秒はないけど、私もそのお姑さんタイプかも
    カフェでゆっくりしたいけど、どうしていいかわからず早々と出てしまう…

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/12(水) 00:24:49 

    口をつけたカップを放置すると菌が繁殖して汚染された水を飲むことになる。あの味は最悪だった。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/12(水) 00:31:40 

    3分あれば飲みきれるけど婚活中のお見合いでは1時間かけてちびちび飲んでた                              
    ホットは冷たくなるし、アイスは氷が溶けて味が薄まって全然美味しくない。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/12(水) 00:49:43 

    緩くなってから一気飲み

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/12(水) 01:52:01 

    >>1
    一気飲み

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/12(水) 04:40:50 

    外だと30分ぐらい
    ポットサービスの紅茶は早くしないと渋くなると思って1杯目は頑張るけどポットから出し切ったら飲み切るまで長いかも。
    家だとチンしたカフェオレが2時間後にまだ半分残ってたりはするけどお腹大丈夫だからきっと問題ない。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/12(水) 05:42:00 

    >>20
    同じことしているんですね
    びっくり🙀

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/12(水) 06:50:59 

    朝起きてコーヒーがマイ習慣(飲まないとなんか違う感?モヤッと感が)
    母は朝昼晩食後

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/12(水) 09:15:57 

    >>35
    さすがに飲み終わったらお店出るよ
    しばらく居たい時は追加注文する
    それはマナーだと思う

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/12(水) 12:02:51 

    朝起きてから飲むから、ゆっくり。1時間くらいかな?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/12(水) 12:17:45 

    >>19
    最近はリモートワークでスタバで何時間も仕事してる人いるよね。
    近所のスタバの前通った時に、私が出かけて帰ってきた時間まで居座ってる人いたわ。
    この人まだいるのか!と思ったよ。一日中でなく6時間くらいだけど。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/12(水) 19:11:12 

    >>12
    うわーw

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/12(水) 22:27:10 

    >>49
    ね!たった1杯のドリンクで2時間も居座るなんてモラルもくそもないわ。ご自由にお取りくださいってやつもあるだけ貰っちゃうタイプと同類だと思うわ。ドリンク1杯なら1時間じゃない?1時間でも長ったらしいけど。せめて30分くらいだね。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/13(木) 01:00:50 

    >>86
    だから同じ一杯でも30分かけて飲む人が羨ましいなって話です。
    実際にはすぐに店を出るので。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード