ガールズちゃんねる

「先生は間違ってない」 ”バスケ部主将、体罰苦にして自殺”で、卒業生から顧問擁護の声

169コメント2013/02/11(月) 23:22

  • 1. 匿名 2013/01/09(水) 13:16:48 



    「先生は間違っていない」“熱血”指導で全国大会常連校にした顧問 桜宮高2自殺 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    「先生は間違っていない」“熱血”指導で全国大会常連校にした顧問 桜宮高2自殺 (産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュース(産経新聞) -  桜宮高校の男子バスケットボール部顧問は、高校バスケ部の指導者として全国的に知ら

    +7

    -12

  • 2. 匿名 2013/01/09(水) 13:17:41 

    間違ってない事にしたらこれからも死人が出るね 

    +233

    -16

  • 3. 匿名 2013/01/09(水) 13:17:50 

    洗脳?

    +137

    -28

  • 4. 匿名 2013/01/09(水) 13:18:02 

    こういうのをマインドコントロールて言うんでしょ

    +157

    -25

  • 5. 匿名 2013/01/09(水) 13:18:11 

    人ひとり殺しといて「間違ってない」って…。

    +187

    -23

  • 6. 匿名 2013/01/09(水) 13:18:19 

    これだから体育会脳は。

    +170

    -24

  • 7. 匿名 2013/01/09(水) 13:18:44 

    卒業生としては自分のやってきたことが否定されるようなものだからね
    そりゃ擁護するよ

    +204

    -21

  • 8. 匿名 2013/01/09(水) 13:18:54 

    体罰に頼るのは指導力がないから

    +212

    -28

  • 9. 匿名 2013/01/09(水) 13:19:03 

    子どもが自分よりも先に逝ってしまった遺族の気持ちを
    考えてみなよ…。

    +251

    -18

  • 10. 匿名 2013/01/09(水) 13:19:05 

    体罰って認めちゃったからねぇ…
    【大阪・高2自殺】「これは指導ですか、体罰ですか」通夜で母の問いに、「体罰です」と顧問謝罪
    【大阪・高2自殺】「これは指導ですか、体罰ですか」通夜で母の問いに、「体罰です」と顧問謝罪girlschannel.net

    【大阪・高2自殺】「これは指導ですか、体罰ですか」通夜で母の問いに、「体罰です」と顧問謝罪 <大阪・高2自殺>「体罰です」顧問謝罪 通夜で母の問いに (毎日新聞) - Yahoo!ニュース「これは指導ですか。体罰ですか」--。大阪市立桜宮高校2年の男子生徒...


    +72

    -11

  • 11. 匿名 2013/01/09(水) 13:19:16 

    こいつらの代もキャプテンだけがボコられて自分たちは知らないフリをしてたんでしょ、どうせ

    +174

    -13

  • 12. 匿名 2013/01/09(水) 13:19:30 

    昭和のスポコン青春ドラマだなw

    +58

    -7

  • 13. 匿名 2013/01/09(水) 13:19:40 

    それにしても死ぬくらいなら部を退部するか転校しろよ。

    +228

    -43

  • 14. 匿名 2013/01/09(水) 13:19:43 

    間違ってないならまた自殺者出すな・・・

    +66

    -13

  • 15. 匿名 2013/01/09(水) 13:19:51 

    自殺者出てるのにまだ間違ってる事に気付かないなんて 

    +97

    -16

  • 16. 匿名 2013/01/09(水) 13:19:57 

    違うでしょう。
    「間違ってない」と思ってたら今回の事で「間違ってた」って決定なのよ。

    +124

    -14

  • 17. 匿名 2013/01/09(水) 13:20:00 

    自分らは被害にあってないし所詮他人事なんだね 

    +83

    -13

  • 18. 匿名 2013/01/09(水) 13:20:08 

    顧問も体罰認めてるんだし、間違ってたんだと思うよ? 

    +69

    -15

  • 19. 匿名 2013/01/09(水) 13:20:14 

    もう根回しすんだのか
    そういうのだけ早いな

    +44

    -16

  • 20. 匿名 2013/01/09(水) 13:20:19 

    でも何でもかんでも古いタイプと言って排除するのはおかしい気もする

    +75

    -15

  • 21. 匿名 2013/01/09(水) 13:20:38 

    >20
    まあしつけとしての体罰もNGの方向だからねえ

    +26

    -20

  • 22. 匿名 2013/01/09(水) 13:20:48 

    今のゆとりに昭和スポ根型スパルタなんて無理。 

    +144

    -12

  • 23. 匿名 2013/01/09(水) 13:20:58 

    ただ全国制覇してるのは事実。

    +86

    -16

  • 24. 匿名 2013/01/09(水) 13:21:08 

    先生の評価が別れるのはまあ普通のことでしょ 

    +78

    -7

  • 25. 匿名 2013/01/09(水) 13:21:17 

    そもそもプロじゃあるまいしそこまでやって何の意味があるの?

    +59

    -25

  • 26. 匿名 2013/01/09(水) 13:21:27 

    叱られ役っていじめのターゲットと同じだよね 

    +79

    -14

  • 27. 匿名 2013/01/09(水) 13:21:56 

    卒業生が間違ってるんじゃないの?w

    +76

    -23

  • 28. 匿名 2013/01/09(水) 13:22:34 

    叱られなかった人にとっては間違ってないかもねw

    +69

    -13

  • 29. 匿名 2013/01/09(水) 13:24:02 

    いい先生だったのかな?

    でも耐え切れずになくなっちゃった子がいるんだから
    間違ってないとは言えないよね

    +106

    -13

  • 30. 匿名 2013/01/09(水) 13:24:36 

    自分の子供が自殺しても間違ってないって言えるのかね?

    +98

    -11

  • 31. 匿名 2013/01/09(水) 13:25:29 

    自殺した子の方が間違ってると?

    +86

    -11

  • 32. 匿名 2013/01/09(水) 13:25:43 

    こういうのを庇うのも負の連鎖でダメだわ

    +49

    -12

  • 33. 匿名 2013/01/09(水) 13:26:03 

    隠蔽とかしないで潔い先生だったし
    関係者の話をもっと聞きたいかも

    +56

    -12

  • 34. 匿名 2013/01/09(水) 13:28:10 


    間違ってる、間違ってないとかそーゆう問題じゃなくて、ヒト一人亡くなってんだよ。バカか

    +110

    -14

  • 35. 匿名 2013/01/09(水) 13:28:33 

    死人が出ても擁護するってどうなの・・・

    +49

    -16

  • 36. 匿名 2013/01/09(水) 13:29:26 

    殴らないと指導できないなんて指導者失格じゃん

    +62

    -19

  • 37. 匿名 2013/01/09(水) 13:29:50 

    いい先生だったのかもしれないし、
    チーム成績も良かったのかもしれない、
    でも、色んな性格の生徒がいて、それを見極められずに
    自殺に追い込んでしまった事が帳消しにはならない。

    +179

    -13

  • 38. 匿名 2013/01/09(水) 13:30:34 

    先生は悪くないって、責任なすりつけてるだけ

    +14

    -15

  • 39. 匿名 2013/01/09(水) 13:31:37 

    やっぱり体罰はずっと続いていたんだね
    予想通りだ

    +24

    -9

  • 40. 匿名 2013/01/09(水) 13:31:38 

    自殺させたら人殺しも同然

    +44

    -8

  • 41. 匿名 2013/01/09(水) 13:32:25 

    卒業しちゃうと過去は美化されるだけ
    喉元過ぎれば熱さを忘れるし

    +65

    -8

  • 42. 匿名 2013/01/09(水) 13:34:36 

    全国大会常連校で主将なんて退部も許されないし
    逃げ場なんかなかったんじゃない?

    +66

    -13

  • 43. 匿名 2013/01/09(水) 13:35:37 

    顧問が体罰って認めてるのに今更擁護ででてくるな

    +25

    -11

  • 44. 匿名 2013/01/09(水) 13:35:38 

    そんなに強いチームで指導者として有名だったんだ。
    いままでの主将はそれを乗り越えてきたけれど
    自殺した人は思いつめてしまったってこと?

    +47

    -8

  • 45. 匿名 2013/01/09(水) 13:36:58 

    マスコミは先生側をフォローってことか

    +17

    -10

  • 46. 匿名 2013/01/09(水) 13:38:13 

    自殺した子を主将に選んだことがそもそもの
    間違いだったんじゃ・・・

    +40

    -15

  • 47. 匿名 2013/01/09(水) 13:39:05 

    教育委員会と学校側の圧力が凄いんでしょ・・・

    +14

    -9

  • 48. 匿名 2013/01/09(水) 13:40:02 

    完全に脳が筋肉でできてるような考え方だね

    +30

    -9

  • 49. 匿名 2013/01/09(水) 13:40:05 

    自殺以前に、日常的な暴行してる時点で犯罪ですから

    +48

    -10

  • 50. 匿名 2013/01/09(水) 13:40:20 

    擁護している卒業生達は、教師とか親とかになった時、やるんだろうな‥‥こういう体罰。
    だって、間違ってると思ってないから。
    この顧問、ひどい刷り込みをしてくれたもんだわ。
    でも、こんな教師はもっとたくさんいるから。

    +38

    -13

  • 51. 匿名 2013/01/09(水) 13:40:28 

    卒業生が先生を擁護してるってことは
    自殺した主将はちょっと不利になってきたような・・・

    +4

    -26

  • 52. 匿名 2013/01/09(水) 13:41:33 

    卒業すりゃ関係ないしね
    でも事実上人が亡くなってる
    間違ってないって発言は
    間違ってるよ

    +27

    -6

  • 53. 匿名 2013/01/09(水) 13:41:55 

    >>以前から体罰も含めた“熱血”指導で知られ、同部を全国大会の「常連校」に育てたという
    体罰 = 熱血指導 というのがおかしいです
    他のも体罰で悩んでいた卒業生がいたんじゃないの

    +24

    -5

  • 54. 匿名 2013/01/09(水) 13:42:05 

    嫌なら辞めることもできたのに他に原因はなかったのかな?

    +15

    -12

  • 55. 匿名 2013/01/09(水) 13:42:14 

    間違ってないなら、なんで自殺した子がいるのかきいてみたいです

    +11

    -7

  • 56. 匿名 2013/01/09(水) 13:42:46 

    自殺した人はきっと真面目すぎたんだろうな。
    他に逃げ道を思いつけないほどに。

    +24

    -2

  • 57. 匿名 2013/01/09(水) 13:42:57 

    卒業生っていくつだよ。世代が違ったらずいぶん考え方も違うぞ

    +15

    -3

  • 58. 匿名 2013/01/09(水) 13:45:43 

    ゆとり世代を教育するの、
    難しいだろうね。


    ちょっとでも叱ったり、
    叩いたりしたら、体罰扱いだもん。


    あたしが卒業した高校の
    女子バレー部の顧問は、
    厳しかったよ。


    「死ね」とか
    普通に言っとったし、
    叩いたり、うさぎ跳びも
    何周もさせられて、
    後輩の子は、過呼吸になったもん。

    +10

    -30

  • 59. 匿名 2013/01/09(水) 13:46:44 

    暴力で生徒を服従させる事が教育だと思い込んでいる糞教師を擁護している奴等は、犯罪者予備軍かDV野郎なんだろうね

    大阪の奴等の考え方が日本人とは思えません

    +17

    -8

  • 60. 匿名 2013/01/09(水) 13:50:33 

    擁護した卒業生は、自分の子供も同じように自殺しても、間違ってないですって言ってね。
    そういうことでしょ。

    +24

    -6

  • 61. 匿名 2013/01/09(水) 13:53:21 

    今の子が昔より精神的に弱いのは本当だよね。

    +18

    -6

  • 62. 匿名 2013/01/09(水) 13:55:49 

    自殺した子の遺族の前でも同じことが言えるか、
    もう一度胸に手を当てて考えてほしい

    +16

    -5

  • 63. 匿名 2013/01/09(水) 14:00:20 

    それなりに求心力のあった先生だったのかな。
    でも真相を究明して是正しないと
    何度でも再発する可能性もあるよね。

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2013/01/09(水) 14:05:41 

    この卒業生は体罰当たり前なの?
    自分達も、後輩にやっていたと想像しちゃうわ

    +12

    -4

  • 65. 匿名 2013/01/09(水) 14:07:14 

    >56
    自殺するやつが真面目とは思えないけど。
    親の気持ちを考えて思いとどまる人が真面目でしょ?

    +16

    -21

  • 66. 匿名 2013/01/09(水) 14:10:43 

    人間同士相性もあるからね・・・
    体罰ととらえるか、愛の鞭ととらえるか
    練習の時以外の対応がどうだったのか気になります

    +9

    -7

  • 67. 匿名 2013/01/09(水) 14:12:54 

    主将だけ特にいじめられてたから卒業生も主将の意見じゃないと意味ないね

    +11

    -4

  • 68. 匿名 2013/01/09(水) 14:13:31 

    >>66
    愛の鞭で毎回殴るやつなんかいないでしょ

    +19

    -5

  • 69. 匿名 2013/01/09(水) 14:16:20 

    卒業生の意見なんか意味ないと思うけど
    今の生徒の意見に耳を傾けないと

    +10

    -5

  • 70. 匿名 2013/01/09(水) 14:17:18 

    沢山いる卒業生の中にはこの先生に感謝してる子がいるのかもしれないけど、やっぱり人が一人死んだんだよ。悪くない、は無いでしょ。

    +17

    -4

  • 71. 匿名 2013/01/09(水) 14:18:49 

    自分も部活の先生によく殴られたけど、体罰だとは思ってない。理不尽な暴力じゃ無かったし、褒めるときは褒めてくれて、辛いときは一緒に泣いてくれたから。

    この先生はそういうフォローとか無かったんじゃないかな。自殺しちゃった子は無口だったみたいだし。

    +18

    -9

  • 72. 匿名 2013/01/09(水) 14:23:07 

    えっ??
    躾や指導で叩く事が全て悪いとは言わない。
    私が学生の時だって、ものさしでお尻とか叩く先生とかいた(もちろん加減してだけど)

    でも亡くなった子は、顔腫れたり口切れたりしてたんでしょ??
    それは、もう暴行だよ。指導でもなんでもない。
    擁護する人は、それを当たり前だと思ってるんだろうから
    自分に子どもできたら、虐待しそう。

    +27

    -7

  • 73. 匿名 2013/01/09(水) 14:26:04 

    卒業生がどう思おうと、自殺に追い込むほど思いつめさせるレベルの体罰はどう考えても行きすぎです

    +12

    -4

  • 74. 匿名 2013/01/09(水) 14:54:09 

    自殺をするほどの体罰って恐ろしすぎる

    +6

    -4

  • 75. 匿名 2013/01/09(水) 14:57:24 

    先生が間違ってないって言う人は不平等も体罰も受けないでえこひいきされた人達でしょ、体育会系には体罰もある程度必要なのはわかる
    問題は亡くなった子だけ体罰受けてたこと
    同じ事して叩かれる人間と叩かれない人間がいるのはおかしいよ
    キャプテンっていけにえじゃないはず

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2013/01/09(水) 15:00:00 

    よしよしだけでは正直スポーツの世界では
    成功できないんだろうし、ましてや過去に実績のある
    名門校
    ある程度の厳しさは必要なのは理解できるけど
    自殺するまで追い詰める厳しさって
    絶対におかしい

    +17

    -2

  • 77. 匿名 2013/01/09(水) 15:00:42 

    今までお世話になっていた先生と体罰教師をヨイショしてた人達ですか?
    追い詰められて自殺した子が居て、遺体の顔を見て教師が体罰と認めるほどの暴力を受けたご遺族と被害者の気持ちは考えていないんでしょうか?
    自慢の先生が体罰教師になると都合よくないのかな?

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2013/01/09(水) 15:01:57 

    こういう関係ないやつらが出てくると余計ややこしくなるのに
    かばいたいのはわかるけどそれはそいつらの都合、今回の事件とは別物
    こういう人間が一番醜悪だ

    +13

    -3

  • 79. 匿名 2013/01/09(水) 15:13:48 

    こういうタイプの先生って合う合わないがあると思う
    今の子は合わない子が多いんじゃないだろうか

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2013/01/09(水) 15:49:22 

    ゆとりって何ですか。
    今の世代が弱いって何でわかるのですか。
    何と比べてるの?
    上の世代?
    てことは、あなた方は強いと、あるいは、普通?
    幼稚なパラダイムですね?

    +11

    -16

  • 81. 匿名 2013/01/09(水) 15:52:37 

    自分の母校の高校で体罰死があった。
    殴られて倒れた時の打ち所が悪くて生徒が亡くなったんだけど、
    その時もなぜか卒業生がしゃしゃってきて
    「先生はいい先生だった。
    先生は悪くない!」って
    裁判所に嘆願署名持ってきた。

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2013/01/09(水) 15:56:51 

    自慢の恩師が実は体罰教師だったなんて
    名門出身って自慢してた人には耐えられませんもんね
    誤解されることが多いかもしれないけど、
    本当に部員のためを思ってくれてる人なんですよって言いたいんだ

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2013/01/09(水) 15:59:48 

    ゆとりって何ですか。
    今の世代が弱いって何でわかるのですか。
    何と比べてるの?
    上の世代?
    てことは、あなた方は強いと、あるいは、普通?
    幼稚なパラダイムですね?

    +7

    -26

  • 84. 匿名 2013/01/09(水) 16:05:43 

    高校の頃の体育の先生がクラス全体でなんか問題があると学級長だけ叩いてたわ

    +3

    -4

  • 85. 匿名 2013/01/09(水) 16:14:10 

    どちらも報道されて初めて情報が入るので、キチンとした原因解明をして欲しい
    報道の仕方でどうとでもとれるのが現実
    真相が知りたい
    命は重いです

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2013/01/09(水) 16:17:55 

    間違っていないと思ってる人たち全員が間違っているというのがファイナルアンサー

    +6

    -4

  • 87. 匿名 2013/01/09(水) 16:21:16 

    体罰はどうかは知らないけどしごかれたりするのは本人の意思ですからね。

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2013/01/09(水) 16:24:53 

    何にしても、体罰は良くないよね
    同じ過ちが繰り返されない様に、しっかりとした
    追求をしてもらいたいです。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2013/01/09(水) 16:25:50 

    スポーツで強いチームって
    鬼監督鬼コーチってイメージだけどな。
    卒業生はそれに耐えれる忍耐を持ってた
    ってことでしょ⁉
    実際そーやって自分らが
    強くなれたんなら
    やっぱ支持するだろーしね。

    +12

    -6

  • 90. 匿名 2013/01/09(水) 16:57:46 

    やめれば良かったって言う人いるけど
    人間追い詰められると逃げようとする気力も奪われ無抵抗状態になってしまうことがあるんだよ
    体育会系は上には逆らえないからね

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2013/01/09(水) 16:58:51 

    いろいろな卒業生の話を聞いてみたい。

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2013/01/09(水) 17:09:49 

    未成年の現役の子にマスコミは話を聞けないからって
    卒業生に話をもちだすのはなんだかなぁって思った。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2013/01/09(水) 17:20:27 

    いやいや、人ひとり亡くなってますから・・・

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2013/01/09(水) 17:22:09 

    卒業生よりも在校生の意見が聞いてみたい

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2013/01/09(水) 17:24:56 

    こんなストレス受けてるから運動部の男子は大人しめな男子いじめてストレス発散するんだろ

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2013/01/09(水) 17:27:44 

    ひとが死んでるわけだから、間違ってないことはないでしょ。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2013/01/09(水) 17:29:14 

    殴られても平気な子とそうじゃない子がいるのは当たり前
    この子は大好きな先生を擁護したいだけでその他のことは何も考えていないんだろうなぁ

    +3

    -4

  • 98. 匿名 2013/01/09(水) 17:55:07 

    体育会系の人は日本の二割らしいが

    体育会系の人達よ
    自分たちの価値観を押し付けないでください

    この時代だからこそ
    切実に思う

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2013/01/09(水) 18:09:30 

    そもそも体罰がいけないっていつから?
    ゆとりにはわかんないだろうけど、ほんの20年前には体罰は普通だったし、たぶん、みんな死ぬ気で闘ってたと思うよ。大人も子どもも。
    たぶんだけど、この亡くなった高校生は体罰を受けていなくてもいつか大人になって何か挫折をしたときに死を選んでいた可能性が高い。
    人間の耐性ってそういうもの。
    体罰がきっかけだったとしても、体罰じゃなくても乗り越えられない人はいる。
    若者の自殺の多さを考えてみなよ。

    +9

    -26

  • 100. 匿名 2013/01/09(水) 18:11:32 

    正しい間違ってるの話じゃないと思う。

    同じことをされても自殺するくらい追い詰められる人も
    それが成長や結果を残すことにつながる人もいる。

    先のある若い子が自殺するなんて、回避できなかったのか
    とかなり胸が痛いけれど、良くも悪くも体罰だけじゃなく
    いろいろなことが積み重なったんだとも思う。

    卒業生は先生に感謝もしているし自分の青春時代を大事
    にしたいのだろう。でも亡くなった人がいる。
    「こういうことになってしまったけど、いい先生だった、
    いいところもあった」せめてこう言うべき。

    +5

    -4

  • 101. 匿名 2013/01/09(水) 18:22:04 

    叩かなくても教育できるだろうしその程度の教師に正しいもないだろう。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2013/01/09(水) 18:59:53 

    わたしはゆとり世代より全然上で
    20年前知ってるけど体罰当たり前なんかじゃなかったよ?

    ゆとり世代が弱い、なんて
    一括りにいうのはどうなの?

    今の若いものは~
    的な言い方っていつの世にもあるけど
    それならもっと上の世代にとっては
    戦争を経験してない世代は全部弱いとかいうことになるよ

    亡くなった子のことも知らず、彼が毎日どんなに辛かったかということ
    想像しかできないというのに
    打たれ弱いとか言うのって人間性を疑うわ

    +18

    -5

  • 103. 匿名 2013/01/09(水) 19:05:00 

    >99
    体罰を受けてなくても将来挫折したときに死を選んでたと思う

    そんなこと言うの失礼だよ
    あなたに彼の何がわかるの?
    人の痛みが理解できないんだね

    +17

    -6

  • 104. 匿名 2013/01/09(水) 19:20:31 

    99みたいな人がいるからこういった事件が絶えないんだよね。
    いつまでも古い考えに固執して人の気持ちを考えようともしない。
    体罰に耐えてきた人達がどれだけご立派なのか知りませんが、今の子には今の子の苦しみや悩みもあるだろうに…
    やっぱり体罰なんてあると打たれ強さはあっても思いやりのない人間になってしまうんですね。

    +18

    -4

  • 105. 匿名 2013/01/09(水) 19:50:40 

    熱血は構わないけど
    顔が腫れるほど殴っちゃ駄目
    期待している生徒にほどきつく当たる事も全否定はしないけど
    それ以上のフォローを本人にきちんとしてあげなきゃ駄目
    すべての生徒が自分を慕ってついて来ると思い込む事も駄目

    +8

    -5

  • 106. 匿名 2013/01/09(水) 19:59:49 

    正しい正しくない、ということではなく、体罰を受けた本人の気持ちが重要。

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2013/01/09(水) 20:02:11 

    自分の息子が同じことされて、自殺でもしたら?

    18年も繰り返されてきたのね・・・犠牲者が出なきゃやめさせられないってどーなのよ!!怒!

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2013/01/09(水) 20:18:11 

    学校が体罰が無いと言い張ってる以上親御さんも
    何もできなかっただろうし無念だろうな
    匿名で体罰の通報があったのに何も変わらず彼の希望は絶たれたんだね
    すごくかわいそう

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2013/01/09(水) 20:20:23 

    顧問を擁護する発言をした卒業生って
    もしかしたら学校からお金とかもらってないでしょうね?

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2013/01/09(水) 20:29:57 

    自殺されるほどなんだから体罰の度が過ぎてるんだよ。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2013/01/09(水) 20:52:04 

    卒業したら、その後の学校現場なんてわかんないんだから
    擁護するのは、なんか無責任な気がする。

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2013/01/09(水) 20:57:57 

    擁護する卒業生は、自分がバスケを指導する
    立場になった時、同じ指導をするんでしょうね。

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2013/01/09(水) 21:00:27 

    擁護する卒業生は、これからの人生で
    同じような間違いを起こさないことを祈ります。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2013/01/09(水) 21:02:00 

    顧問擁護の声は、自殺した人の気持ちをわからない
    人間です。

    +7

    -3

  • 115. 匿名 2013/01/09(水) 21:13:13 

    18年も体罰指導が続いてたなら辛い思いをした人がいっぱいいそう

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2013/01/09(水) 21:14:52 

    人が亡くなってるし顧問も体罰を認めてるのに
    それでも擁護するっていうのが理解できない

    +6

    -3

  • 117. 匿名 2013/01/09(水) 21:41:00 


    部活やめることもできたとおもう

    +5

    -9

  • 118. 匿名 2013/01/09(水) 22:10:33 

    死ぬぐらいなら他の道は?と思うけど、本人は死ぬ事しか考えられないほど追い詰められてたのかな。

    体罰
    って言うけど、顔が腫れ上がるほどだったみたいだよね。

    暴行された
    と正しく言おうよ。

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2013/01/09(水) 22:30:30 

    どんな理屈をつけても体罰は暴行です

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2013/01/09(水) 22:32:05 

    全国大会の常連校って、どこでもこんなものです

    +2

    -4

  • 121. 匿名 2013/01/09(水) 22:55:50 

    華道部だったら、剣山の上で正座させるとかの体罰をするのかな

    +3

    -3

  • 122. 匿名 2013/01/09(水) 23:21:51 

    まっちゃんも言ってたけど、仕返しのため自殺するのは間違ってる。

    +7

    -7

  • 123. 匿名 2013/01/09(水) 23:41:56 

    自殺するぐらい追い詰めることは、間違ってないの?
    洗脳されたカルト集団みたい。

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2013/01/09(水) 23:50:56 

    過去に殴られても、それを青春の思い出にできた人はいいのかもしれないけど、顔が変わるほどの暴力を受けた人に乗り越えろとは無責任すぎる。強豪校だから暴力も指導のうち、なんておかしい。バスケの技術を教えるのに暴力は必要ないし、どうしてミスしたかを教えればいいだけ。的確なアドバイスと信頼関係があればチームはまとまるものだし、生徒もより力を発揮できると思う。
    昔にも戸塚ヨットスクールの件もあったし、人が死をもって抗議したことを反省しないと、これからも同じことは繰り返されるのでは?

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2013/01/10(木) 00:11:50 

    体罰はある意味仕方なしと思っていたけど、これはやりすぎね

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2013/01/10(木) 00:12:52 

    教師も少しやりすぎだから。
    体罰反対!とは言わないけど、ほどほどに。

    +3

    -5

  • 127. 匿名 2013/01/10(木) 00:17:34 

    教育は、教え育てると書く。
    暴力や、恐怖しか与えない恫喝で何を教えるの?どう育てるの?
    確かに子どもは時に大人をなめてかかる。でもそれを解消するのは信頼であり、単純な力の差や痛みや恐れではないでしょう。

    何10発も殴られ、顔を腫らし血を吹き、悪いところがあれば教えてほしい直すからと嘆願しても受け入れられず(亡くなった生徒さんは手紙で顧問に書いたとのこと)、理由もわからずに指導者から日々凄まじい暴力を受ける。
    擁護した人は、こんな理不尽、これほどの痛みをわかった上で、それを受け入れる覚悟があって言ってるのか?

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2013/01/10(木) 00:38:29 

    良い先生っていう評価と体罰を批判する評価に分かれてるのを聞くと事は単純ではないかもしれませんね。

    +3

    -3

  • 129. 匿名 2013/01/10(木) 01:17:56 

    嫌がっている子に体罰を与え続けるのは。

    どう考えても間違っているでしょう。

    人はみんな同じじゃないんだよ。
    耐えられる子もいれば、耐えられない子もいるんだ。
    それを見抜けない時点で、この教師は人間失格。

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2013/01/10(木) 01:19:31 

    この教師が正しいというなら、
    彼の命を返せ!

    取り返しのつかないことをしたというなら。
    それは間違ったことをしたという意味なんだ。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2013/01/10(木) 01:20:10 

    この卒業生は自分はあまい対応されてたのかもね

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2013/01/10(木) 01:25:02 

    夜のニュースで30発顔を殴られたとあったね。

    体罰、じゃなくて、リンチ。

    そこに厳しい愛情なんて感じられない。

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2013/01/10(木) 01:28:19 

    子供の命より、先生とは、学校で何を習ったのかな

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2013/01/10(木) 01:29:05 

    卒業生の頭の中は、空気しか入ってないでしょ

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2013/01/10(木) 01:32:15 

    >>131
    むしろ同じような体罰を受けて耐えてたのでは?
    だから自殺した子は弱いと思ってるんじゃない?

    +3

    -5

  • 136. 匿名 2013/01/10(木) 01:41:30 

    体罰は指導力がない指導者の逃げ道
    絶対に体罰は許してはいけないよ

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2013/01/10(木) 01:44:37 

    自殺するくらいなら部活辞めれば良かったのに。という意見もあるけど
    ニュースではここの学校は色んなスポーツの強豪校だから
    入部した部活は3年間続けないといけない校則があると報道されてました。
    勝手な想像だけど、部活で辛くても辞めたら学校も退学せざるを得ないから
    ご両親にも誰にも相談出来なくて本当に1人で苦しんでいたのだと思うと本当に悲しいね

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2013/01/10(木) 02:42:44 

    叱られ役ってよくある事なの?何を意図してるの?
    連帯責任ってのはよく聞くけど、それとは真逆に責任をたった一人にぶつけて何を得られるの?
    チームプレーが大切な競技で分かち合う事も支えあう事もなく、ただ見てるだけの叱られない他の部員はそれ見てどう思うの?奮起するの?

    何が目的なのか分からないよ。

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2013/01/10(木) 06:44:14 

    卒業生にしたら、それに堪えたって言うのが自分の価値になっていると思い込んでいるんから
    肯定したほうが気が楽だっていう心理があるのかも知れないね

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2013/01/10(木) 07:29:53 

    間違ってないというなら、また同じことの繰り返しになるよ

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2013/01/10(木) 07:43:00 

    今と昔で違うのかもね。
    昔と違ってひ弱な子が増えてるから同じ方法ではダメなのかもしれない。

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2013/01/10(木) 07:43:56 

    先生を擁護する人の気持ちが分からない。体罰は絶対許してはいけないと思う。

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2013/01/10(木) 07:48:28 

    何をいってるんだろう
    自殺した子にとっては、間違った指導だったことがわかんないの

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2013/01/10(木) 07:54:21 

    バカ?
    一発や二発だったら熱血指導とでも言えますよね。
    20発30発は体罰でもなくただの暴行です。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2013/01/10(木) 07:55:28 

    親の立場で言うけど、顔が腫れたり口切ったりって普通じゃないよ。
    その時点で親は何も思わなかったのかな。他の先生たちも。
    自殺するほどの子供の異変に気付かないこの子の周りの大人って何なんだと思うと痛ましい。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2013/01/10(木) 08:37:29 

    やり方が古いんだよね。今の時代に合わないからもっと早く変えるべきだった。

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2013/01/10(木) 08:43:05 

    擁護ってなんなのよ
    もし卒業生の子供がこのバカ教師の体罰で自殺したらどうなの?
    最近は、どうみても擁護できない加害者を擁護する者が現れて気持ち悪すぎ。
    このバカ教師の暴力はい異常。
    体罰の名に隠れて、自分のS的な欲望を満たしてた気がする。
    絶対逮捕されて謝罪しなきゃ
    少年とご両親が気の毒です。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2013/01/10(木) 08:46:21 

    もし大人なら、顔出して「間違ってない」って言ってほしい。自信あるんでしょ?

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2013/01/10(木) 09:02:04 

    99が叩かれてるが、一理あると思うけどなぁ。


    先生もやり過ぎだけど、こんな強豪校のキャプテンに選ばれるぐらいなんだから、技術、人望、忍耐力、精神力を認められての事でしょう?
    まさかくじ引きじゃあるまいし。
    ただ思ってるほど強くなかったんだろうね。
    彼が弱いと言うんじゃなく、先生の過信でやり過ぎたのかな。
    今までの実績もあるしエスカレートしたのかも。

    +1

    -7

  • 150. 匿名 2013/01/10(木) 09:59:17 

    全国常連なら体罰なんてよくある事、吹奏楽の全国常連の某高校もやってるらしいし…まぁ体罰無しで言葉だけで全国までつれてく学校の方が多いけど…

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2013/01/10(木) 10:25:38 

    もしやと思って調べてみたら、やっぱり在チョンの仕業でしたよ。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2013/01/10(木) 10:27:12 

    体罰って限度にもよるけど、昔はそんなに批難されることじゃなかったのに…

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2013/01/10(木) 10:35:49 

    擁護派はきっと、この部活動と暴力教師に恩恵(大学進学とかね・・)を受けた生徒と
    その親って事かな・・
    人ひとりが命を絶って、心は痛まないのかな??
    当時を上手く切り抜けやり過ごし、今、生きている自分達の方が大事と言う訳だ。
    切れた唇は腫れてめくれ上がり歯が見えていたと言うご遺体に、
    この暴行魔はどんな気持ちで手を合わせたのだろうか?!
    何年も長期に渡り、十代の生徒を殴り続ける47の男を、
    まともな人間は決して擁護なんか出来はしない筈。
    これを許してきた学校も市教委も明らかに狂っている。
    体罰と言うよりこれはもう暴行だ!早急に暴行容疑の逮捕を!!

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2013/01/10(木) 10:48:25 

    間違ってないなら、なんで自殺者が出たの?ってきいてみたい

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2013/01/10(木) 11:01:20 

    愛があって叱るのか先生のストレス発散なのかで違ってくるから
    先生をチェックする指導員みたいなのが必要になってくるね

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2013/01/10(木) 11:33:38 

    暴力を肯定している馬鹿どもは、何処の国籍の人ですか?

    大阪は肯定派の卒業生みたいなキムチ臭い奴等が湧いてるから大阪民国と呼ばれるんだよ

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2013/01/10(木) 11:45:09 

    体罰って言ってるから擁護されるんだよ。体罰=暴力ということで、即逮捕でもおかしくないんだよ。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2013/01/10(木) 12:12:19 

    でも、さっき両親のインタビューにすごく違和感を感じました。
    こんなハキハキしゃべられるものなの?
    子供が亡くなった後とは思えないような、責任を全部教師に投げているようなり

    +4

    -5

  • 159. 匿名 2013/01/10(木) 12:20:46 

    結果的に若い命が1つ、自殺するほど追い込まれたのです。それが全てです。

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2013/01/10(木) 12:22:20 

    バスケ強い学校にいたけど顧問がこんな感じで
    容赦なかった
    でもその顧問が異動になったらみるみるうちに弱くなって
    部員も精気に欠けて...その一方で異動先の学校は一気に強豪校になってた
    自分も部活で理不尽って思うぐらいきつい仕打ちされたけど(いま考えると体罰かも)
    でもそのおかげで強くなれたって思ってしまう
    卒業生もおんなじ気持ちなんじゃないかなあ
    ついてこれない子はふつうにやめるしね
    実際うちも何十人も辞めてったし
    部活の世界って当人たちにしかわからない空気ってあるよ

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2013/01/10(木) 12:22:27 

    >158さん、私も違和感あります。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2013/01/10(木) 12:23:13 

    この擁護している子たちって、将来この先生と
    同じマインドを持ってしまうのかな?

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2013/01/10(木) 12:38:22 

    今時の学生は一人っ子が多く、精神的に不安定。

    喧嘩しても本気になりすぎたり、手加減が知らない。

    親は過去「体罰」を経験していて、自分の子にそんな教育をさせないと誓った。

    その為学校に躾を丸投げした。

    ゆとり教育も原因の一つ。

    精神的不安定な子が自殺して当たり前です。

    体罰は昔からあり、みんないじめや体罰を経験しながら一人前になっていく。

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2013/01/10(木) 12:45:43 

    158

    私もしっくりこなかった。

    もし、自分の子供がどんな理由であれ、自分より先にこの世からいなくなったとしたら、立っていられるかさえ分からない。

    なかなかハキハキサバサバ応答してたから、何度も画面の続柄確認してしまったほど。親だよね⁈と。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2013/01/10(木) 15:23:53 

    あれだけ息子からSOS出されてたのに
    なにもしてやれなかったなんて情けない親たち

    だからテレビでまるで他人事かと思うくらい普通に喋れるのかね

    だって、自分の息子が部活でそれだけ激しい暴力受けてたと知ったらどうする?
    それでも頑張りなさい、お前は自慢の息子なんだからとでも言っていたのか?

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2013/01/12(土) 05:29:12 

    体罰をした顧問を擁護とか信じられない
    擁護してる人達は頭おかしいと思う

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2013/01/24(木) 08:35:42 

    擁護しているひとは何なの?
    体罰に苦しんで自殺したひとがいるんだよ?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2013/01/31(木) 07:41:47 

    何十年前の卒業生なら、容認派は多いだろうな。

    +0

    -0

  • 169. ixnazbwecq 2013/02/11(月) 23:22:59 

    1OHmMA <a href="http://aycwqyytmfay.com/">aycwqyytmfay</a>, [url=
    http://lybpafogtomz.com/
    ]lybpafogtomz[/url], [link=
    http://kpqpibiawbje.com/
    ]kpqpibiawbje[/link],
    http://owttukblpbco.com/

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。