ガールズちゃんねる

【高2自殺】「先生が暴力教師のような報道、納得いかない」「マスコミは真実を伝えてない」バスケ部OB、大泣きしながら怒る

158コメント2013/02/15(金) 15:42

  • 1. 匿名 2013/01/20(日) 17:30:17 


    【関西の議論】体罰顧問は土下座した…涙して擁護するOBもいる桜宮バスケ部顧問の「素顔」(3/3ページ) - MSN産経west
    【関西の議論】体罰顧問は土下座した…涙して擁護するOBもいる桜宮バスケ部顧問の「素顔」(3/3ページ) - MSN産経westsankei.jp.msn.com

    「マスコミは先生やバスケ部の真実を知らないまま報道していて許せない」。こうした事態にOBの1人は大泣きしながら訴える。OBの中には、顧問に対する処分軽減を求める嘆願書提出を検討する動きも出ている。  顧問に対して批判とともに広がる擁護の声。だが、教育評論家の尾木直樹氏は「体罰は法律違反。教育の場だけ認められるのはありえず、議論の余地がない」とした上で、「体罰をありがたがっている卒業生もいるようだが、それは、私は、人格をゆがめて卒業してしまっているのだと思う」と厳しい見方を示す。  今回の自殺を受け、「部活動からの体罰一掃」を宣言している橋下市長もこう切り捨てた。  「教員、生

    +9

    -23

  • 2. 匿名 2013/01/20(日) 17:37:44 

    洗脳って怖いな

    +193

    -15

  • 3. 匿名 2013/01/20(日) 17:38:14 

    本人だって認めてるんだから

    +155

    -9

  • 4. 匿名 2013/01/20(日) 17:38:31 

    実際に暴力教師だし

    +137

    -12

  • 5. 匿名 2013/01/20(日) 17:39:05 

    尾木ママに賛成です

    +210

    -6

  • 6. 匿名 2013/01/20(日) 17:39:49 

    尾木ママ「「体罰をありがたがっている卒業生もいるようだが、それは、私は、人格をゆがめて卒業してしまっているのだと思う」

    うん、体罰=愛って思いこまされちゃったんだね。かわいそうに

    +313

    -12

  • 7. 匿名 2013/01/20(日) 17:40:39 

    愛があったからとか言われても、一方通行の愛じゃ意味がないしね

    +138

    -4

  • 8. 匿名 2013/01/20(日) 17:41:29 

    線引きが難しいよね。
    結局は精神的に弱い子だったってコトだろうけど…

    +48

    -213

  • 9. 匿名 2013/01/20(日) 17:41:42 

    >橋下市長「「教員、生徒や保護者の意識の積み重ねでできた伝統が体罰を黙認して、生徒が命を落とした」

    まさにその通りだと思う

    +263

    -13

  • 10. 匿名 2013/01/20(日) 17:42:51 

    私は体育会系じゃないけど、いくら愛があっても殴られるのは嫌だな

    +120

    -8

  • 11. 匿名 2013/01/20(日) 17:43:23 

    >「マスコミは先生やバスケ部の真実を知らないまま報道していて許せない」


    え??
    でも、30発も40発も殴ったのは事実でしょ?

    +226

    -8

  • 12. 匿名 2013/01/20(日) 17:44:03 

    恋愛でも一緒じゃん。勝手に片方が「愛してるから~したんだよ」とか言われても迷惑なだけだし

    +138

    -5

  • 13. 匿名 2013/01/20(日) 17:44:18 

    この人含め結局人命を軽んじるOBばかり生み出してるじゃないか。
    おぎママが言うとおり人格が歪んじゃってる。

    +174

    -15

  • 14. 匿名 2013/01/20(日) 17:44:33 

    この件で出てくる、OBとか保護者とかなんで泣くの?
    一番泣きたい人は別にいると思うけど・・・

    +244

    -7

  • 15. 匿名 2013/01/20(日) 17:44:42 

    体罰をありがたいと思うことが伝統なのなら、そんな伝統今すぐに壊してほしい

    +140

    -9

  • 16. 匿名 2013/01/20(日) 17:45:05 

    早く全てを明らかにしてほしい。

    +67

    -2

  • 17. 匿名 2013/01/20(日) 17:45:27 

    脳ミソ筋肉なの?このOB

    +105

    -8

  • 18. 匿名 2013/01/20(日) 17:45:33 

    12
    それって?ストーカーだよね?

    +13

    -10

  • 19. 匿名 2013/01/20(日) 17:45:36 

    え?暴力教師でしょ?
    なにが違うの?

    +79

    -5

  • 20. 匿名 2013/01/20(日) 17:45:50 

    卒業後も洗脳が続くって恐ろしいわ・・
    こういうのが親になって、また子供にとか悪の連鎖しか生まれないと思う

    +132

    -7

  • 21. 匿名 2013/01/20(日) 17:46:40 

    同じように考えてる人間がけっこういるからおそろしいよ
    【桜宮高・体罰自殺】保護者「僕らの頃はもっと厳しかった。親の責任だと思う。先生は頑張って。応援します」→保護者ら、拍手
    【桜宮高・体罰自殺】保護者「僕らの頃はもっと厳しかった。親の責任だと思う。先生は頑張って。応援します」→保護者ら、拍手girlschannel.net

    【桜宮高・体罰自殺】保護者「僕らの頃はもっと厳しかった。親の責任だと思う。先生は頑張って。応援します」→保護者ら、拍手 高2自殺 厳しい意見の一方、擁護する声も(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース先月、大阪市立桜宮高校バスケットボール部のキャ...

    +72

    -10

  • 22. 匿名 2013/01/20(日) 17:46:46 

    教師も学校も体罰認めたのだから、悪あがきだろ

    +41

    -3

  • 23. 匿名 2013/01/20(日) 17:47:32 

    体罰=愛という伝統を壊さねば…

    自殺した生徒が命をかけて作ったきっかけを絶対無駄にしてはいけない。

    +94

    -2

  • 24. 匿名 2013/01/20(日) 17:47:53 

    >だが、専門誌では触れられていない指導法があった。OBによると、顧問は特定の生徒を「しかられ役」としてより一層厳しく接する手法で、チーム全体を引き締めていたという。

    それまではうまくいってたのかもしれないけど、結果的にはとてもリスクのある方法だったってことだね

    +71

    -5

  • 25. 匿名 2013/01/20(日) 17:48:16 


    亡くなった方の親が嫌がらせされてないか心配になってしまう。

    +155

    -6

  • 26. 匿名 2013/01/20(日) 17:48:51 

    こういう声に惑わされずに、橋下さんにはがんばってほしいです

    +136

    -12

  • 27. 匿名 2013/01/20(日) 17:49:29 

    桜宮高校一同頭おかしい。

    +143

    -7

  • 28. 匿名 2013/01/20(日) 17:51:33 

    小中高と体育会系でどっぷりでしたが、手を上げる先生もいないし聞いたり見たこともない。
    何かあれば、納得するまで話し合ってコミュニケーションを取りながら話し合った。狭い世界だからこそ、人間形成の場であるはずが、この部員たちは完全に先生に洗脳されてる。

    +123

    -5

  • 29. 匿名 2013/01/20(日) 17:51:56 

    体罰は愛情とは違いますよ。

    +93

    -6

  • 30. 匿名 2013/01/20(日) 17:52:50 

    暴力教師でも
    自分の期待に応えてくれて逆らわず
    自分を崇拝して順応なやつには
    見せしめの暴行はしなかっただろうしね

    洗脳されて、レギュラーになれてたやつは
    そりゃあ庇うでしょうよ
    自分の経歴に傷はつくし、
    自分は割かしひいきされてたかもしれないしね

    宗教の洗脳もそうだけど
    幹部として教祖に目をかけてもらってた人ほど
    洗脳の度合いも強く忠誠心が有るからね

    +91

    -3

  • 31. 匿名 2013/01/20(日) 17:53:18 

    こういうOBや保護者は泣くし、顧問は気持ちが不安定とか言うし
    体罰容認派なのに何も鍛えられてないじゃん

    +99

    -6

  • 32. 匿名 2013/01/20(日) 17:53:31 

    極論だけど、もうこの高校廃校にしてしまえば良い。

    教師は代えられてもOBは変わらないよ。

    +110

    -6

  • 33. 匿名 2013/01/20(日) 17:55:08 

    処分軽減の嘆願とか、有り得ない。

    +78

    -3

  • 34. 匿名 2013/01/20(日) 17:55:45 

    洗脳されたがっている人もたくさんいるしね
    「子どもの人生をどうしてくれるんだ」泣きながら訴える中学生の保護者も…桜宮高入試中止に批判殺到
    「子どもの人生をどうしてくれるんだ」泣きながら訴える中学生の保護者も…桜宮高入試中止に批判殺到girlschannel.net

    「子どもの人生をどうしてくれるんだ」泣きながら訴える中学生の保護者も…桜宮高入試中止に批判殺到 <大阪・桜宮高>「入試中止」に批判噴出…譲らぬ橋下市長 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース大阪市立桜宮高校のバスケットボール部主将の男子生徒(当時17歳)が自...

    +69

    -2

  • 35. 匿名 2013/01/20(日) 17:56:42 

    別に顧問のことを冷酷な殺人鬼だとは思ってないけど
    やっぱり暴力が行き過ぎてることには変わりないと思う

    +75

    -7

  • 36. 匿名 2013/01/20(日) 17:57:29 

    こういう人達は何も考えられないんだろうな
    自分から見た教師がすべてで教師の悪いところや自分達の知らないところは認められないんだな
    親みたいに絶対的な存在なんだろうな

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2013/01/20(日) 17:58:21 

    >OBの1人も「先生にたたかれたときは、練習に身が入っていないなど自分自身に問題があった。先生からはフォローもあり、うまくいったときには『おめでとう』『ようやった』と声をかけてくれた」と振り返る。

    うまくいったときに褒めるのは当たり前でしょうw

    +95

    -4

  • 38. 匿名 2013/01/20(日) 17:58:56 

    >>32

    私、大阪に住んでるけど、それぐらいしたほうがいいと思ってる
    今度の受験で騒いでる保護者とかの神経を疑ってしまうわ

    +85

    -7

  • 39. 匿名 2013/01/20(日) 17:59:43 

    このOB達って、体罰を受け入れた結果、人の気持ちの分からない人間になってしまったんだろうね・・・

    +71

    -2

  • 40. 匿名 2013/01/20(日) 17:59:53 

    基本アホなやつらの集まりだから、人がなくなってるのに自己中な考えしか出来なくて、常識的に法律的に物事を考えられないんだと思う、アホだから

    +37

    -7

  • 41. 匿名 2013/01/20(日) 18:00:36 

    自分の子供が自殺に追い込まれても同じセリフが言えるのかな?

    +88

    -1

  • 42. 匿名 2013/01/20(日) 18:01:25 

    なんかDVと似たようなものを感じてきた。
    殴られてもそのあとやさしくされると別れられない的な。

    +99

    -0

  • 43. 匿名 2013/01/20(日) 18:01:36 

    DV男って暴力の後は異様に優しいんだよねw

    +67

    -2

  • 44. 匿名 2013/01/20(日) 18:04:16 

    こういうこと言ってる人って、完全に亡くなった子の気持ち無視してるよね

    +79

    -7

  • 45. 匿名 2013/01/20(日) 18:04:17 

    ある意味信者みたいなものだね。
    昔、顧問の指導の通りに従ってたら、きっと試合に勝てたんだろうね。
    だから先生は間違ってない!になっちゃう。

    +50

    -3

  • 46. 匿名 2013/01/20(日) 18:04:26 

    大泣きしながら怒るって危険な人だわ
    頭がおかしいだろ

    +77

    -6

  • 47. 匿名 2013/01/20(日) 18:06:11 

    DVの心理状況もそうだし、虐待してる子がそれでも親をかばう、って心境にも似てるのかな?

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2013/01/20(日) 18:07:35 

    自殺した子は、部長になってから
    すげ~殴られるようになったって言ってたじゃん。
    あれって、周囲への見せしめって事もあったと思うんだ。

    見せしめっていうのは「道具」なんだよ。
    そこに愛情なんか一かけらもない。
    その子の人格さえ意識に無いからセーブしない。

    しかも相手が絶対反撃してこないからどんどんエスカレートする。
    このOBが知ってるレベルではないかもしれないんだよ。

    この教師が1回更生施設に入るべきだ。



    +116

    -1

  • 49. 匿名 2013/01/20(日) 18:08:47 

    なんか、OBがよく出てくるけど、口出さないでほしいよ
    結局自分たちがいた頃のことしか知らないわけだし

    +92

    -1

  • 50. 匿名 2013/01/20(日) 18:13:44 

    体育会系の人の考えてることは理解できそうにないわ

    +29

    -4

  • 51. 匿名 2013/01/20(日) 18:14:59 


    本人達が「ありがたい」と思えば、それは体罰じゃなくない?

    私の小学校のときの担任は、悪い事したら本気で殴ってきたけど、
    別に洗脳されたわけでもないし、
    痛かったけど、何とも言えない情を感じたし、
    卒業式にはクラス全員で先生との別れを悲しんだし、
    今でもその先生が大好き。
    なぜ、この高校の生徒はここまで先生をかばうのか、
    もっとよく調べないと。

    自殺とはまた別問題で、体罰をひとくくりに「悪」とみなすのは、やっぱり違う。
    批判する前に、中身をもっとしっかり知りたい。
    今のマスコミは信用できないから、
    ここまでこの学校の生徒が声を上げて抗議してくる理由を知りたい。
    もっと当事者達の声をしっかり聞きたい。
    自殺した生徒以外の部員は、愛情としてとらえていたのでは?
    真実はまだ隠されているように思える。

    +14

    -54

  • 52. 匿名 2013/01/20(日) 18:15:51 

    自分がやっていた部活で、自分の学校より強いところに合同練習に行ったときに
    その学校の子が練習中に気分が悪くなって先生に言ったんだけど練習に戻れって言われて結局その後に吐いて倒れてしまったのを目撃した。
    そうなっても先生は何もフォローもなく(自分らの見えないところではちゃんとしてた可能性もあるが)
    そういう厳しいとこだから強いのかな~と思った。
    自分の学校は体調が悪くなったら休ませてもらえたから、いまいち強くなれなかったのかなあ?
    もちろんこの大阪の事件の体罰は許されないことだけど 、どこまでが生徒のための指導の範疇なんだろう。
    結局自分はなんかそういう無理でもなんでもしろっていう体育会系の雰囲気が好きではなくて
    なんとか頑張って中高の部活は続けたんだけど大学ではそのスポーツ続けなかった。

    +4

    -12

  • 53. 匿名 2013/01/20(日) 18:17:00 

    俺二十歳だけど
    ちょっとした事で体罰体罰って
    お前らの考えぬるいわ
    日本人わ情けなくて弱いね

    +7

    -56

  • 54. 匿名 2013/01/20(日) 18:22:24 

    自分の辛かったけど頑張った青春の出来事を美化したいんだね。

    なんか、自分の積み重ねてきたもの壊されちゃう気がして許せないのかな。

    ちっぽけなプライド。

    +37

    -1

  • 55. 匿名 2013/01/20(日) 18:27:50 

    愛情があるってどうしていえるのかがわかんないや

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2013/01/20(日) 18:28:45 

    まーだこんなことを言ってるのか
    この子のある意味被害者みたいなもんね

    +0

    -5

  • 57. 匿名 2013/01/20(日) 18:29:43 

    ここで甘い処罰したら、また同じこと繰り返すんでしょ?

    +14

    -2

  • 58. 匿名 2013/01/20(日) 18:30:25 

    無断で寮みたいなの作ってたじゃん
    そういう事実もわかってんのかな

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2013/01/20(日) 18:31:16 

    死んだ方が負けなんだよね
    反論したくてもできないから
    生きて戦って欲しかった・・・

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2013/01/20(日) 18:32:19 

    わかんなくないよ? OBはその指導方法を信じて自分の一部にして、自分の立場もそれで確立してようやく落ち着いてたんだろう。それがいきなりいままでを否定されたんだ。
    人生を全否定されてるようなもんだからね。
    でもね、望んでない人への暴力に理由や善意なんてこれっぽちもないんだよ。
    好き好んでされて喜ぶような人にはわからんだろうけどね。
    変態に未来がないのがこわいかい?

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2013/01/20(日) 18:33:28 

    >53
    どこが”ちょっとした事”なの!?
     
    それから”俺”と”日本人わ”
    何これ

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2013/01/20(日) 18:33:59 

    体罰なー
    中3-高校生ぐらいで授業中歩き回ったり髪の毛切ったり化粧したり
    優しく注意しても「うっせーんだよババア」とか言われたり
    それで厳しく口で注意したらクラスで結託して授業ボイコットされたり
    それでも口で注意しないといけないから呼び出して、呼び出したのに逃げられて
    それでも話をしないとと指導室に連れ込んで話そうとしたら
    ポケットに手つっこんで無視、ふてくされる、話をしようにも何もしゃべらない
    チャイムが鳴ったら「鳴ったんで行っていースかー?」とか
    「門限あるんでー、つーかこれって監禁じゃねーんスか?」とか言われたり…
    現場にいないとわからないことあるよね…

    +25

    -10

  • 63. 匿名 2013/01/20(日) 18:49:38 

    マスコミは真実を伝えてないって、何いってんだか。
    もっとほかの話があるんじゃないの?

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2013/01/20(日) 18:50:04 

    「大泣きしながら」全く同情も理解も出来ない。

    亡くなった子の親は悔し涙に明け暮れているんだから。

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2013/01/20(日) 18:51:54 

    51さんの意見を支持します。

    どっちが悪くてどっちがいいか、外部の人間が上辺だけの情報で判断できることではないのではないでしょうか。

    もちろん、体罰が全面的にイイとは思えませんが。

    +6

    -13

  • 66. 匿名 2013/01/20(日) 18:53:53 

    でも、その場にいなくては分からない事ってあるからなぁ。

    +3

    -8

  • 67. 匿名 2013/01/20(日) 18:54:56 

    体罰はいけないかもしれないけど、体罰によって人生救われた人がいるのも事実だからね。

    +3

    -21

  • 68. 匿名 2013/01/20(日) 19:07:18 

    自殺した子が精神的に弱いとか言う人の気がしれないけどさ、仮にそうだったとして…、それを見抜けずずっと同じようなやり方してるやつがおかしいんじゃないの?
    だったらそれなりの、指導の仕方があるし、伸ばすやり方がみんな一緒なのが古いよ。

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2013/01/20(日) 19:09:24 

    性格の問題としか言いようないんじゃないかな
    「他の部員も同じミスしてるのに自分だけ」ってキャプテンだからってのもあるだろ
    会社で自分がミスしたら先輩が怒られたりするのと同じ感じで
    部員の上に立つ人間として育てるために力入れすぎたのもあると思う
    リーダーになるための本を買い与えたとか記事にあるし
    ただ教師なら耐え切れていないとかわかるだろうに、長年教えてるんだから
    ただ、それに食らいつこうとする奴がいるのも事実だけど
    旧式じゃもう無理なんだよ、誰もついてこないだろ馬鹿にして

    ただ尾木ママの「人格がゆがんだ」発言はどうかと思う
    全員聖人君子みたいに育ったらそりゃ素晴らしいだろうけどそんな単純じゃないし

    +7

    -20

  • 70. 匿名 2013/01/20(日) 19:20:13 

    単に暴力振るうだけの教師ではなく、人情溢れる一面もあったのは分かるのだけど
    結局自殺された生徒さんの心の闇には気付けなかった
    それが全てです

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2013/01/20(日) 19:29:21 

    だから、OBよりも現役生に聞けって

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2013/01/20(日) 19:31:33 

    暴力を一切振るわなくても生徒の心をガッツリ掴んで全国大会レベルまで育てられる先生は世の中に沢山いるよ。
    暴力なんて、指導力の無い証拠でしょ?

    +38

    -2

  • 73. 匿名 2013/01/20(日) 19:33:02 

    それなりに支持されている先生なんだよね。
    でも体罰ってやり方は絶対に支持できません。

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2013/01/20(日) 19:39:19 

    人によって受け止め方はそれぞれ、でも殴ってた回数は尋常じゃないし
    OBの子 マヒしてんじゃない?

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2013/01/20(日) 19:40:04 

    十分暴力に値します

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2013/01/20(日) 19:41:43 

    暴力、体罰が苦しくて自殺した子の気持ちは
    どうなんだって話だよ
    十分に暴力教師だって

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2013/01/20(日) 19:43:11 

    じゃ、なんで自殺してるの?
    他に原因があるとでも言いたい訳?

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2013/01/20(日) 19:46:34 

    >>72
    どこ?
    そこにうちの子入れるわ

    +3

    -15

  • 79. 匿名 2013/01/20(日) 19:50:32 

    OBですか。。
    代々、主将を暴力教師の生け贄にして、
    主将が殴られて顔が腫れているのを見ても、主将の痛みを感じることもなく、
    自分たちは殴られてないのを良いことに
    「先生大好き~」
    とか言ってられる
    いい年して人として欠落した人たちのことですね。

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2013/01/20(日) 20:07:22 

    神格化しすぎ。顧問がサイコパスに近い感じがして怖い。

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2013/01/20(日) 20:19:25 

    こんなOBがいる限り、入試実施しない方がいいんじゃないかな?
    周りがこんなじゃ、ほとぼり冷めた頃にまた体罰問題が出てきそう…

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2013/01/20(日) 20:28:45 

    マスコミは真実を伝えてっていうけど、真実はもっと残酷かもよ?

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2013/01/20(日) 20:33:52 

    体罰したのは事実だから仕方ない
    ただ内部からじゃないと分からない面もあるから完全に報道だけを鵜呑みにするのも違うかなとは思う

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2013/01/20(日) 20:56:23 

    このOBにも冷静になってもらいたい。
    体罰以外にも、問題があるんだよ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2013/01/20(日) 20:57:30 

    たまたまこの体罰教師のやり方が自分に合っていた人も中に入ると思うんだけど、やっぱり人が1人死んでるんだよ。この先生をかばう意見はちょっと異常・・・

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2013/01/20(日) 20:59:21 

    >>24
    先生かばってる人達って、その「叱られ役」じゃなかったから、体罰もいい話になってるんじゃないかな?

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2013/01/20(日) 21:00:25 

    この先生の指導の仕方では、1人「叱られ役」を作っていたとか。叱られ役の気持ちは叱られ役の子しか分からない。そうじゃなかった生徒が先生は間違ってない、なんて言ったって意味ない。自分も公衆の面前で30発40発殴られた経験があっても本当に先生に感謝できるの???

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2013/01/20(日) 21:23:37 



    今回のことは体罰として
    教師が悪かったにしても、
    ここでもマスコミでも
    持ち上げすぎ。

    こんなんじゃ教師の肩身が
    狭くなって生徒と向き合うことが
    難しくなる。
    頭をなでただけでセクハラと言われ
    モンスターペアレントに文句言われ
    今回のことで大阪の教師は
    一括りにされ…


    亡くなった生徒、体罰をした先生。
    これは確かに警察沙汰だが、
    今回のことでよりいっそう
    教師と生徒の壁は厚くなった

    モンスターペアレントのこと
    体罰のこと、ゆとりのこと、
    就職難のこと、これだけ多くの
    課題が教師にはあるにもかかわらず、
    生徒たちにはひどいあだ名をつけられ、
    きもがられ、うざがられ、
    ますます教師になりたがる
    未来の種が減った…


    日本って難しい

    +14

    -5

  • 89. 匿名 2013/01/20(日) 21:26:29 

    OBがいくら擁護しようと、顧問の体罰で生徒が自殺した事実は変えられない

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2013/01/20(日) 21:27:46 

    体罰をありがたがっている卒業生って・・・教祖のように崇拝してたのかしら。こわ・・・

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2013/01/20(日) 21:28:05 



    体罰は絶対許されないこのご時世で
    生徒に対して威厳を保つには
    相当な能力が必要だろうな…

    体罰ができない=生徒は先生をなめる
    =モンスターペアレント出現

    ま、体罰を正当化するわけではないがな、、

    言葉だけで先生と生徒の上下関係を
    維持するのは大変そう…

    +5

    -6

  • 92. 匿名 2013/01/20(日) 21:31:13 

    OBのいう真実って何?
    納得いかないのはご遺族のほうだと思うけど

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2013/01/20(日) 21:35:25 

    叩くなら連帯責任で全員を叩けばいいのに
    しかられ役を作るのはちょっとどうなのかなと思う

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2013/01/20(日) 21:41:06 

    OBは、どんな綺麗な言葉で飾っても「体罰は暴力」ということを理解していない

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2013/01/20(日) 21:42:16 

    このOBの子供が、体罰が原因で自殺しても同じことを言えるのかな

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2013/01/20(日) 21:43:46 

    体罰をありがたいと感じ卒業して、その子が将来指導者とかになり、体罰をする…
    悪循環…

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2013/01/20(日) 21:44:58 

    このOBは部活の思い出を美化しすぎてるんじゃないの?

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2013/01/20(日) 21:47:19 

    本当に指導力があるなら体罰なんかに頼らないと思うけどな

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2013/01/20(日) 22:11:50 

    完全に洗脳されてしまってることが恐ろしいと感じた。

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2013/01/20(日) 22:24:13 

    教育委員会にも通報があったんだよね
    練習試合の時、殴られている現場を沢山の人たちが
    見ていたんだよね
    暴力は事実だよね
    暴力教師って以外の真実って何??

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2013/01/20(日) 22:32:06 


    桑田のインタビューが正しい答えだと思った。
    死んだ事は過去にされたんですね。悲しいです。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2013/01/20(日) 22:38:03 

    人が亡くなってること忘れてる人が多いのかな?
    体罰が悪いとかマスコミが嘘ばっかりとかじゃなくて1人の教師のせいで未来がある子が自ら命を絶ってるの。
    それ以外にどこに大事な事実があるの?

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2013/01/20(日) 22:38:53 

    大津のいじめ事件はいじめ側を俺だったら殴る!とか教師もどうにかしろ!とか意見多かったよな
    一方で体罰は完全に否定、ちょっとでも擁護する奴は人間ではないみたいに言われる
    今回の件はむしろ暴力なぐらいひどいからしかるべき処置をしてほしいと思うけど
    週末の体罰関連のトピ見ててなんだかなーと思った

    +2

    -7

  • 104. 匿名 2013/01/20(日) 22:58:50 

    本当に自信をもってした教育が体罰なら堂々とテレビに出てくるべき。教育を語ってほしい。
    今でも信じてる生徒がいるのだから余計に
    私にはただの暴力。犯罪としか思えませんが、、、

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2013/01/20(日) 23:00:07 

    桑田真澄
    「体罰は指導者の勉強不足による、いちばん安易な指導方法で、
    チームや選手は本当の意味では決して強くならない」

    桑田真澄「体罰はダメ」
    桑田真澄「体罰はダメ」blog.livedoor.jp

    桑田真澄「体罰はダメ」新着ニュースエンタメ・芸能ニュース動画ニュース社会ニューススポーツ・格闘技ニュース < 「AKB48」河西智美、初写真集『とものこと、好き?』発売中止へ「キングコング」西野亮廣、落語家に転向か >2013年01月12日20:49カテゴリスポー...

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2013/01/20(日) 23:43:27 

    必死に擁護しているOBや保護者は、
    パニックになってるだけだと思う・・

    自分のこれまでの日々、生き方・考え方が
    根本から崩れようとしているから。

    閉塞された世界で生きてきたから
    世論とのギャップにびっくりしてるんだろうね。



    +11

    -0

  • 107. 匿名 2013/01/21(月) 00:10:56 

    中から見てる人、外から見てる人、
    温度差があるのは分かる。

    でも、やっぱり行き過ぎがあったから
    これだけ騒がれてるんだよ。

    まずはそこに気づいて欲しい。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2013/01/21(月) 00:37:28 

    殴られても、愛情があるのとないのでは全く違う。愛情があるなら、一発バシッと殴られれば生徒もその愛情を感じ取る。でも愛情がないなら、それは体罰でしかないし、生徒は苦痛と孤独しか感じない。周りで見てる生徒だって、愛情か体罰か感じてたはず!
    わたしには理解できないくらいよっぽど辛かったんだと思う。けど、やっぱり自殺は選ぶべきじゃない。亡くなった方を責めるつもりは全くないけど、残された家族の方が辛い思いをしていると思うと、バスケ部を辞めてでも生きるべきだったとも思ってしまう。それだけ追い詰められていたんだろうな。教師は、生徒を手助けして立たせて進ませてあげるべき人なのに、自殺するまで追い込んじゃだめじゃんね。言語道断。

    +4

    -4

  • 109. 匿名 2013/01/21(月) 01:15:00 

    愛があればなにしてもいいんかーい

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2013/01/21(月) 01:27:37 

    課程じゃなくて結果。
    その教師が生徒思いの
    行動をとっていたとしても
    アザを残して生徒は
    命を絶った。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2013/01/21(月) 01:57:18 

    悲しんでる在校生や卒業生は居ないの?

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2013/01/21(月) 02:14:22 

    まず亡くなった人の事を考えて欲しい…
    泣きたいのは親御さんでしょ。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2013/01/21(月) 02:16:03 

    頑張って橋下市長

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2013/01/21(月) 04:16:00 

    暴力は暴力なんだから、しっかりと罰せられるべきだと思います。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2013/01/21(月) 04:19:23 

    バスケ部の真実…

    人の命よりも重い真実なんてあるの?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2013/01/21(月) 06:09:16 

    暴力ふるったのは事実だよ
    先生が、指導だと思ってようが、愛情だと思ってようが
    殴られた当事者が、それを暴力だと、嫌だと思えば
    それは暴力なんだよ、そして、1発なら、100歩譲って愛のムチとしても
    それ以上なぐるのは、指導でも愛情でもなく
    生徒に、自分の感情をぶつけてるだけの
    暴力でしかないんだよ
    マスゴミが嘘で固めた報道ばかりするのは解るけど
    それでも、亡くなった子がいる以上
    全てが嘘とは思えない

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2013/01/21(月) 06:52:03 

    暴力で人をコントロールするなんて最低だと思う 
    自殺の原因が体罰ならなんで部活をやめなかったんだろう。
    部活やめたら大学に入れないからでしょ
    学力で大学はいればよかったんじゃない?
    今の3年生も大学推薦が消える 現実もある

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2013/01/21(月) 08:03:51 

    両者全ての言い分をまとめたものを読んでみたいな。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2013/01/21(月) 08:21:01 

    こんなにも体罰!体罰!って大騒ぎするのもちょっと怖いけどな
    指導なんて出来なくなるね
    命が失われた事は重大だけど、こんな騒ぎ方は異常に見える

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2013/01/21(月) 08:36:40 

    きっとこういう風に育って、暴力=愛って思い込んで育ってしまった人たちがまた暴力での愛情表現しようとするんだろうな

    なんて歪んだ教育現場なんだろうか

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2013/01/21(月) 09:31:39 

    あんな教師でもお世話になったんだから感謝もするでしょ。

    事実を明らかにして、法で処罰するべきだと思う。
    擁護と批判ばかりで真実がみえてこない…

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2013/01/21(月) 09:40:40 

    ここのOB達も皆洗脳されているみたい。異常だと思わないのかな?
    考え方も一般の人とは歪んでいそうな気がします。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2013/01/21(月) 10:00:54 

    キャプテンとして他の部員より自覚を持てというのは分かるけど、
    叱られ役って何…?

    竜神様のために村娘1人池にしずめて生贄にするべ、
    これでおらが村は安泰だ、今年も作物豊富だべ、
    竜神様はいい神様だわー1人殺さねばならんけど、
    おらたち生き残ってる人間からはなんにも問題ないべー
    (さて来年の生贄は誰かのう)

    っていうおそろしい村の人たちに見えるんですけど。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2013/01/21(月) 10:21:57 

    洗脳は長い間続くものなんでしょ。
    なんだかすごく可哀想だね…

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2013/01/21(月) 11:19:10 

    人が一人亡くなった上でも、この発言が出来るOB達はどういう考えをしているのかな?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2013/01/21(月) 11:24:39 

    顧問は巨人の星の父ちゃんみたいに内部からは思われていたのかね。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2013/01/21(月) 11:59:46 

    98
    じゃあどんなふうに指導すればよかったんですか?

    やり過ぎな体罰は体罰じゃなく暴行になるから今回の事件は教師側が責められるべきですが
    一発二発の体罰が駄目というなら、どういう方法で指導したらいいのでしょうか。
    「体罰はダメ」→それならそれで指導方法として対策や提案を話し合うべきではないかと思うのですが。

    例えば授業を受けない生徒がいたら○回以上問題を起こしたら停学、とか。たとえばの話ですが。
    ちなみに連帯責任を負わせるつもりで叱られ役を作ったみたいだけどそうじゃなくグラウンド何周走らせるとかもっと違う方法をやっていれば少しは違ったんじゃないかと思う。

    でも今は少し何かあったら親が出てくるので現役教師の方々は本当やりにくいだろうなぁとつくづく思います。

    そもそも自殺を擁護するような報道もよくない。
    つまづいたら自殺に走ってしまうのもそういう報道の影響もあると思う。
    自殺も元々は犯罪ですよね。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2013/01/21(月) 12:18:31 

    体罰に愛を感じる自信がある人だけがこの学校へ行けばいいw

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2013/01/21(月) 12:53:09 

    体罰=愛

    DV男「お前がよくなってほしくて殴ったんだよ」
    虐待母「○○ちゃんが良い子になってほしくて殴ったんだよ」

    どう違うのか説明してくれ

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2013/01/21(月) 12:55:55 

    今回は、こうやって自殺の件が公になったけど、仮にタダの自殺として扱われていたら
    次の被害者が出ていたと思う

    そういう意味でも、いい機会というのもおかしいけど徹底的にすべき

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2013/01/21(月) 12:57:22 

    >>25

    それは充分に考えられますよ
    橋下さんの動きで今はメディアが騒いでるけど、影では何がおこっててもおかしくない

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2013/01/21(月) 12:57:28 

    自殺に追い込んだ罰として
    この教師も40発殴られて
    「ご指導ありがとうございました」
    って言えばいいのに

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2013/01/21(月) 13:00:02 

    >「マスコミは真実を伝えてない」

    これの意味がさっぱりわからない
    ならその真実を知りたいよ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2013/01/21(月) 13:13:00 

    マスコミが報道していない事実なんてどうでもいい。
    問題教師の体罰を苦に自殺した生徒がいる事だけが事実。
    下らない洗脳を受けたOBの中に、どうか教師がいませんように。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2013/01/21(月) 13:13:11 

    ここ一連の騒動見てると、この学校は統合か廃校でもいいと思う
    生徒数が減少すれば対象になるでしょう

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2013/01/21(月) 13:16:15 

    体罰は体罰だよ

    例えこの先生がどんなに素晴らしい人格者であったとしてもそれは変わらない
    って言うか、すべての人から敬われる素晴らしい人間が弱者に対して暴力を振るうとかありえないけどね~w

    庇ってるOBとか馬鹿丸出しww

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2013/01/21(月) 13:23:45 

    暴力をした、という真実は充分伝えていると思うけど。
    OBとしてこの教諭への信頼の念があるならば、
    部活動が良い方向へ向かうことへ情熱をそそいでほしい。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2013/01/21(月) 13:28:36 

    実際、高校二年生という将来ある少年は、彼の体罰という名の暴力で命を絶ちました
    誤解も何も、これは動かしがたい事実です
    愛情があれば子供を40発以上殴っていもいいんですか?
    追い詰められた子供が自殺しても、葬儀で土下座すればその子も浮かばれるんですか?
    その子が弱かったから?当たり前です、まだ高校二年生です。
    対して、バスケ部顧問はおいくつでしょうか?
    立場的には誰がどう見ても、少年の方が弱者です。
    OBの身勝手な擁護にもご遺族は心を痛めてると思うと本当に許せないです

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2013/01/21(月) 13:46:00 

    「下級生は決して叩かず上級生だけを叩いていた」
    だからどうだってんだ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2013/01/21(月) 13:53:48 

    くそどもが

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2013/01/21(月) 13:59:29 

    こういう異常な擁護者達がいるから
    被害者のご両親が嫌がらせをうけるんじゃないかと心配します

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2013/01/21(月) 14:12:46 

    授業妨害とか万引きとか明らかに周りに迷惑になる非常識行為をやって体罰をされるのと、
    部活動でミスしたから体罰をされるのでは体罰の質が違うんじゃないかなと思う
    多分、たかが部活動でそんなに…ってのが世の中の意見でしょ?
    だからこれを一緒くたにしてしまうと指導者側も混乱するんじゃないかな
    あまり報道されないけど今の学校ってかなりひどいところはひどいよ
    上で指導力があれば、ってあったけれどもその問題行動を起こす子が喜ぶ授業をすると
    他の真面目にがんばってきた子に大きな影響があって、結局真ん中を取るしかないんだと思う
    罰を与えなきゃならないって瞬間はあるし、経験してきた人も多いと思うけど
    時代にあった取り組みで考えねばならないよね

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2013/01/21(月) 14:33:12 

    虐めの起こった学校では隠ぺいしたり見て見ぬふりしている教師だっている。それなら大阪みたいに大きな虐めあった学校の職員全員入れかえればいいのに。虐めはずっと無くならないけどこう言う学校みたいになるなら職員全員かえてほしい。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2013/01/21(月) 14:41:55 

    マスコミが針小棒大に煽るってのはあるかもね。
    冷静な報道をしてもらいたいです。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2013/01/21(月) 14:58:08 

    必死にバスケ部顧問を持ち上げている保護者やOBが
    半島の北側で将軍様が何かをすると泣いて感動している人たちと重なる気がする

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2013/01/21(月) 15:08:48 

    体罰なんて言葉がいけない。暴力だし圧力だし洗脳だし
    本当に氷山の一角だと思う。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2013/01/21(月) 15:11:40 

    こういう信者の居るんだな。
    上手く暴力から逃げれた子が言ってそう。
    勝利出来たのも先生の情熱があったからとか本気で思っているんだろうか。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2013/01/21(月) 15:14:27 

    体罰とかそういう暑苦しいのを一番嫌う時期じゃないのか?
    洗脳ってある意味すごいね。その子の年は制圧出来ていたのかもしれないね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2013/01/21(月) 16:01:55 

    やっぱり「体罰」(暴力)の指導方針で勝ちを得ている部活はたくさんある。
    限度ってものがあるけど、周囲が認めてる部分があるからなくならない。
    まぁどう考えても30~40発はやりすぎ。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2013/01/21(月) 17:20:38 

    >8
    何がわかんの?
    冗談でもそんなん言うなよ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2013/01/21(月) 18:14:12 

    この教師も暴行されて
    隠蔽されたらいい

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2013/01/21(月) 19:07:46 

    何故キャプテンに立候補した?
    死人にくちなしですが先ずここが問題では。
    代々同様の指導方法だったのならキャプテン選抜の時点でその後に起こることは容易に想像は出来たはず。
    でも彼はそんなリスクを差し引いてもキャプテンという立位置につきたかった。
    何故?
    高卒後の進路に向けてのPRとか?
    今となってはわかりませんが親より先に子が死んではいけないよ。
    キャプテン辞退とか方法はもっとあった筈。

    +1

    -5

  • 153. 匿名 2013/01/22(火) 01:13:00 

    ビンタ40発とか暴行以外の何もんでもないだろ

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2013/01/22(火) 09:44:32 

    >>152
    キャプテン辞めたいって言ったら体罰受けたらしいよ。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2013/01/22(火) 12:04:47 

    >>105

    なでしこの監督も同じような見解
    佐々木監督 「指導者が未熟だと、どうしてもそういう方法で指導する方向へ走ってしまう」


    ノリさん体罰ダメ!!「指導者が未熟」(日刊スポーツ) - goo ニュース
    ノリさん体罰ダメ!!「指導者が未熟」(日刊スポーツ) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    gooニュース。 なでしこジャパンの佐々木則夫監督(54)が、指導者の体罰撲滅を訴えた。19日、福島・広野町で「JFAキリン・スマイルフィールド・広野町復興サッカー教室」に参加。集まった43人の小学生と一緒に汗を流した

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2013/01/28(月) 10:55:50 

    暴力が愛情とか...
    さすが脳筋高校の生徒さんだ
    言うことが違う

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2013/02/04(月) 20:57:52 

    このOBってドMかもね
    どっちにしても擁護するのは異常
    亡くなった生徒の親御さんの耳に入ってるなら酷い仕打ちだね
    こういう異常者の発言を流すマスゴミも異常

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2013/02/15(金) 15:42:52 

    本当に教師だけが悪い?
    死ぬまで気づかなかった両親には責任ないの?
    子供が相談できなかった程度の親だから、学校、教師のせいにして、自分たちに責任はないと思っているんだろう。
    少し考えるとわかると思うけど。
    教師に撲殺されたんじゃない。
    自分で自分を殺したんだ。そんな子供に育てたのは被害者顔した両親。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。